2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中谷将大(24) 打率.299(67-20) 4本塁打 7打点 出塁率.324 長打率.567 OPS.891

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:28:30.20 ID:uTJrelUW0.net
生え抜き長距離砲完成待ったなし

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:29:15.02 ID:L8PWCDM70.net
まじで頼むで

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:30:15.48 ID:dQzxFs9N0.net
桜井、新井良太の系譜

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:30:22.03 ID:MuuR9Vria.net
ポスト原口や!

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:30:43.15 ID:gDuW+clr0.net
ポストシエ走戉や!

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:30:46.03 ID:tLp/VDrOd.net
7打点て

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:30:46.34 ID:RGRpb6IE0.net
二球もホームランボール投げてくれる伊納さん

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:31:08.61 ID:jL6kvU8p0.net
茂木越えてるやろ

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:31:17.22 ID:VNatVWJg0.net
良太二世

外野守備はいいから桜井ではないな

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:31:54.03 ID:PqnS8KeS0.net
三振が多い
低めの変化球に対応できたら30本は打てる

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:31:57.28 ID:mpsBXkjd0.net
右からもホームラン打ってるのが大きいな
マジで高山外して外野で使えよ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:31:58.81 ID:+HRW9/mAd.net
完成形は平田ですか

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:32:10.89 ID:RGRpb6IE0.net
高山よりも中谷使ったほうがいいやろ

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:32:14.18 ID:dsrVYUPS0.net
守備はどうなん?

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:33:17.17 ID:nVJbSafi0.net
外野守備はまともやから右の桧山になれる存在よ

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:33:26.42 ID:mpsBXkjd0.net
>>14
高山よりは上手い

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:33:57.33 ID:IDTZRj8D0.net
4本7打点とか古木かな

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:34:05.04 ID:44QMa6jo0.net
ソロアーティスト

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:34:09.40 ID:R5xUdJhf0.net
>>14
ファーストは下手
レフトライトは上手いセンターは微妙

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:34:18.63 ID:VNatVWJg0.net
高山も調子地味に上がって来てるからもうちょい我慢せえよ

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:34:26.68 ID:CzN+siCmM.net
守れるから巨人ファンがこいつがそだったらヤバいと警戒してた

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:34:39.98 ID:7PS7cmyR0.net
>>8
茂木 打率.313 7本塁打 出塁率.409 長打率.571 OPS.980 UZR3.5

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:34:51.04 ID:6lC3ylGj0.net
まあ弱点ばれたら死にそうだが
そこそこはHR打つかもしれん

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:35:09.12 ID:8XsriUhT0.net
せんせー原口の使い道が代打しかありません!!

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:35:12.75 ID:4E+Imu1Qa.net
若手枯渇の中、マシン打撃で無理矢理ポジられてた頃からすると成長したな

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:35:27.18 ID:iZ0SklNTd.net
>>20
あいつの守備なら3割打ってなんとかプラマイゼロって感じやし
ましてやセンター糸井固定ならレフトは守備範囲も広い中谷の方がいい

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:35:28.46 ID:CzN+siCmM.net
合ってなさそうでいきなり打つね

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:35:41.69 ID:cGJvN0+ed.net
ナイトバナレット中谷

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:35:46.98 ID:8XsriUhT0.net
速球に弱いけど変化球見れる


この時点で江越より確実に上

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:36:04.82 ID:wJmeWbE50.net
いそdゴミクソやん

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:36:13.87 ID:LakL3qExd.net
>>24
第二捕手

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:36:15.87 ID:VmhKfj4Pp.net
打線全体的に三振少なく四球を選べるようになってる中
たった1人オナニーバッティングしてるやつ

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:36:51.07 ID:dE2MsrzCr.net
緩い変化球大好きマン

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:37:16.85 ID:cuMFPqZFd.net
中谷が助っ人外国人の役割をしてるという風潮

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:37:25.34 ID:mRABcA3oa.net
もう素直に5番定着してくれ

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:38:04.14 ID:qeVaTdkz0.net
こいつアホやから落ちるで

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:38:07.29 ID:exHu7rlA0.net
中谷が外国人と化してて草

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:38:21.33 ID:jHUWVZh+x.net
結局原口は第2捕手に収まったんか

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:38:35.13 ID:nVJbSafi0.net
>>32
むしろ若手やねんからガンガン振ったらええねん
1年やっただけでいっちょまえにレギュラー気取りで球選んでる高山原口北條と違って中谷はガツガツしてるからこれでええ

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:38:40.94 ID:8XsriUhT0.net
>>31
岡崎小宮山よりはいいね

坂本帰ってこれてるんやろか

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:38:53.42 ID:bvA7w+r70.net
去年の高山スレ乱立を思い出す

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:38:54.84 ID:pAjaDgrT0.net
夢の生え抜き20本塁打いけるやろ

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:38:57.97 ID:3QD+uku4a.net
コイツが一番やるいうたやん
長距離砲の雰囲気もってるのコイツだけ

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:38:59.89 ID:6lC3ylGj0.net
原口戻してきてなお中谷が打つならレフトにいれりゃいい

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:39:11.61 ID:CzN+siCmM.net
原口は交流戦次第やな

Dhありだと中谷は外野に行くから

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:39:12.26 ID:E2/VSTTjH.net
で、1位の榎田と2位の一二三は何やってんの?

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:39:14.26 ID:YE6eQCPR0.net
高山外せとかニワカかよ

ファーストやぞ

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:39:18.26 ID:8XsriUhT0.net
>>38
代打のファースト兼第二捕手かなぁ

第二捕手さえできないカスばっかりやからほんま

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:39:49.68 ID:vPxgyd+wd.net
劣化浜中って感じやわ

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:39:56.41 ID:bqSM9yaf0.net
まーた育成の阪神が若手育ててしまったわね

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:40:05.10 ID:IlHMyJyTa.net
>>42
鳥谷以来やな

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:40:06.89 ID:iZ0SklNTd.net
>>47
ファーストで使うのがおかしいってことやろ
高山も無理して使うレベルの選手じゃないし

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:40:15.89 ID:4WlJ9uVd0.net
外の緩い半速球が好物

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:40:26.72 ID:VNatVWJg0.net
>>44
まあこれやな

でも中谷フィーバー終わっても我慢してほしいわ
1打席1打席で調子変わるからダメな日はとことんダメな選手やし

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:40:31.24 ID:iKjgUAbb0.net
アホやからあんま期待してないわ

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:40:38.81 ID:/7NVSHWT0.net
もうこいつを新外人だったと思えばええやろ

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:40:56.83 ID:IlHMyJyTa.net
中谷の第一打席で今日はちんちんやとおもったが

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:41:04.83 ID:exHu7rlA0.net
.270 23本 これぐらいこい

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:41:14.85 ID:crL++7BA0.net
横田ってもう無理なん?

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:41:21.96 ID:gSDvO/4u0.net
ヤニキの筋トレ改造がなければ今年でクビだったかもな

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:41:27.81 ID:uWF0QV/60.net
長距離砲ではないやろ
もう少しパワーあれば面白い

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:41:30.07 ID:JX2n03Yc0.net
得点圏もっとうってくれや

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:41:36.17 ID:aIciMkzM0.net
金本が監督になった時、全く触れられなくて
嫌われてるんじゃないのかと思われてたよね

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:41:44.16 ID:8XsriUhT0.net
福留の休養日にライトに中谷いれる
それ以外は気まぐれライトかファースト

でええんちゃうの?
福留休養日あるよなさすがに

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:41:51.59 ID:akC4Z/ce0.net
江越二世

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:41:51.89 ID:IlHMyJyTa.net
本塁打率20弱ってなかなかちゃうか

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:41:59.46 ID:lFB5JcfQx.net
緩い球打たしたら阪神の若手では一番やろ

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:42:01.49 ID:EI9ysHBB0.net
もっと速いストレート打ててほしい

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:42:08.26 ID:iKjgUAbb0.net
>>60
去年もまあまあ打ったやろ
まぁ去年打ってなかったらヤバかった

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:42:11.80 ID:t0qhDqSUK.net
変化球しか打てないのまだバレてないんか

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:42:12.06 ID:ZBWJNgum0.net
>>63
最初の頃フォーム変えてたからな二軍でちょっとしか試合出てない時期あったけど

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:42:27.32 ID:fTVlsMdu0.net
去年は高山、北條、原口のおまけ感あったわ

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:42:30.82 ID:M//ERY5n0.net
そもそも入団した時の評価は飛ばし屋やったしな
いつの間にか守備の人になってたけど

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:42:35.29 ID:8XsriUhT0.net
中谷ってもう捕手できひんの

1年目で転向したんやっけ
緊急時捕手としても使えるんちゃうっけ

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:42:37.56 ID:4motA0HN0.net
今年の江越枠やろ

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:42:40.75 ID:5ZSUVUPQ0.net
ポスト原口とかいう原口一番気の毒になるワード

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:42:48.81 ID:yfInfr9O0.net
守備(外野)と走塁いいから打てない時でも使える
もうちょっと安定性が欲しい

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:42:55.85 ID:yvYa8vBMa.net
>>74
ほぼほぼ最初っから捕手で使ってない

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:43:00.57 ID:nVJbSafi0.net
>>49
うねり習得前の濱中やな
濱中も最初の頃は速球弱くて変化球が得意なタイプやった

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:43:06.65 ID:CzN+siCmM.net
>>63
去年二軍で初めて成績を残した感じやし
阪神ファンの評価でもそんなだったね

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:43:09.02 ID:ly6baOYba.net
http://i.imgur.com/yHS1NkG.jpg

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:43:14.58 ID:es293Es10.net
高山とか言うゴミを外してレフトレギュラーにすればええのに

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:43:16.21 ID:1UK0bed80.net
バビは?

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:43:19.47 ID:bzcI3und0.net
マサヒロ・ナカタニやぞ

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:43:21.27 ID:8XsriUhT0.net
横田


もう任意引退しとき
枠空かないわこれ

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:43:24.58 ID:6lC3ylGj0.net
>>60
むしろクビになるなら123と争ってた時期だわ

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:43:31.36 ID:1q4VHJ+00.net
去年の原口スレを思い出す

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:43:32.75 ID:8XsriUhT0.net
>>78
あっほんま すまんな

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:43:39.53 ID:NaWjavsea.net
何故か林いすけとイメージが被るわ

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:43:39.78 ID:1nWs9viBa.net
フレッシュオールスターMVPから全く成長しなかったのになにがあった

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:44:29.56 ID:uiLFBZYv0.net
濱中の指導がハマった感じやな

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:44:31.84 ID:IlHMyJyTa.net
金本が育てた

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:44:35.92 ID:1UK0bed80.net
>>74
プロに入ってマスクを被ったことは一度もない
でも前回の試合で岡崎になんかあった時は中谷を使うつもりだったらしい

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:44:38.73 ID:i/SzUj7O0.net
>>81


95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:44:46.86 ID:lFB5JcfQx.net
>>79
濱中がうねり打法伝授するって言ってなかったっけ?
なんか中谷じゃなかった気もするけど

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:44:56.79 ID:d2Nhu9gQ0.net
もうほぼ固定やろ

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:45:03.58 ID:2rtnSaVk0.net
ぶっちゃけキッチリ攻めたら呆気なく三振する雑魚やと思う
ただ投げミスったら長打放つだけの図太さもある

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:45:06.98 ID:/GYECgnWp.net
サードもやってなかったっけ

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:45:14.61 ID:7WsYhIzQd.net
中谷は本物やろ
deやけどキャンプから注目してたわ

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:45:19.75 ID:IlHMyJyTa.net
>>98
鳥谷より酷い

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:45:19.89 ID:qohHbIzD0.net
>>74
中谷はアホやから捕手には向かん。無駄や
昨日のハマスタでの練習中に金本が中谷に「指導された事を頭に入れて打撃してるんか?」ときかれて「してません」と答えたアホやぞw

今日の金本の談話

MBS 金本

中谷は期待通りよ、長打力
原口と併用だったけど、巨人戦で3安打打って調子良かったので使った
今はグリップがしっかり残って割れが出来てるから打てている、間とも言うかな
本人は分かってないみたいだけどな(笑い)
大和の送球が凄かった、あんなん見た事ない、レーザービームよ!
連勝が止まった次の試合で勝てたのは大きいわね


>今はグリップがしっかり残って割れが出来てるから打てている、間とも言うかな。本人は分かってないみたいだけどな(笑い)

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:45:20.84 ID:1UK0bed80.net
>>90
月刊タイガースの本人インタビュー曰く最近まで「いつか一軍上がれるだろ」って緩く考えていたらしい

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:45:37.56 ID:IlHMyJyTa.net
>>101
レーザービームよ!

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:45:39.23 ID:pS9eDJAt0.net
22 37

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:45:43.04 ID:exHu7rlA0.net
今んとこ凄い5番ぽい打撃してるから文句ないわ

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:45:53.89 ID:oeUduZCw0.net
オープン戦で60打席2三振4四球とかだったのにどうしてこんなに三振増えたんや
というかなんでオープン戦三振少ないんや

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:45:54.44 ID:uJA9uZ3p0.net
外野守備がいいよな外野守備が
エロガッパの後釜になれる

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:45:58.04 ID:MQcRpVGdd.net
ワイは前から高山より上って言ってたで

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:46:02.06 ID:lFB5JcfQx.net
>>98
一番伸び悩んでた時期やな
外野守備に適正あってほんま良かった

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:46:07.88 ID:EpddqIO40.net
規定に達してない選手でポジるのや止めなよ

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:46:19.85 ID:z+872jU/0.net
もうちょい継続せな江越と変わらんわ

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:46:23.89 ID:aIciMkzM0.net
同級生の江越に刺激を受けて良くなったんだよな

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:46:31.34 ID:IlHMyJyTa.net
>>106
出てくる投手の差があるからやろな

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:46:54.49 ID:mRABcA3oa.net
両翼の守備いいから平田ぽくなるんちゃうか

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:46:58.50 ID:ypJiJ5CX0.net
江越に比べて伸びしろはなさそうだけど
大事なのはきっちり稼働できるかだもんなー

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:47:05.36 ID:xQBYXRv20.net
こんなisod悪いタイプやったっけ

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:47:19.85 ID:IlHMyJyTa.net
ガタイデカイし伸びしろあるやろ

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:47:25.70 ID:G9Udglif0.net
バビバビしてるん?

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:47:31.91 ID:vo+0X4ebd.net
ノーモア江越

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:47:35.28 ID:6wBVxRFXM.net
とりあえずシーズン12,3本打って翌年ゴミ化するのが阪神若手の特徴

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:48:17.76 ID:bqSM9yaf0.net
去年の江越みたいなことにならなきゃ普通に10本は打つわなこいつ

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:48:23.62 ID:JQHEffbD0.net
江越の出番ないな

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:48:31.00 ID:ufq0SyM10.net
怪我しない濱中になって欲しいわね

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:48:31.77 ID:YEybb8dh0.net
お?こいつが煽りカスの新しいオモチャけ?

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:48:33.00 ID:nVJbSafi0.net
>>95
むしろ難しいから伝授せんとか言ってなかったか?
まぁ濱中が一昨年くらいに二軍コーチなってから頭角現し始めたから指導あったんやろな

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:48:44.73 ID:lFB5JcfQx.net
>>120
林ちゃんよりは守れるから

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:49:00.70 ID:IlHMyJyTa.net
江越は高山の守備固めになりました

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:49:11.46 ID:bFCLieLha.net
ランナーいたら打たないぞ

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:49:24.16 ID:ufq0SyM10.net
>>122
交流戦ではスタメンもありそうやで

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:49:26.51 ID:IDTZRj8D0.net
今日の走塁はびっくりしたわ
あんな足速いタイプやったっけ

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:49:28.90 ID:n1kZXRgPr.net
去年の鈴木誠也枠か
優勝する時ってこういう若手が出てくるんだよな

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:49:36.19 ID:qeVaTdkz0.net
横田は鬱病ぽい
これなら公表しない理由も説明できる

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:49:50.85 ID:1nWs9viBa.net
>>120
前までは生え抜きが二桁打てないと散々言われたのにずいぶん煽りが弱くなったもんだ

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:49:51.21 ID:bFCLieLha.net
カミネロから打ったのも変化球?

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:49:54.92 ID:7g6vHQW00.net
金本「う〜ん、糸原!w」

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:50:04.81 ID:jHUWVZh+x.net
中谷のバッティング内容は
若い時の新井良太みたいやな

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:50:10.21 ID:IlHMyJyTa.net
>>134
カットボール

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:50:16.98 ID:JQHEffbD0.net
>>120
そんなに打ったの浜中か林ちゃんまで遡らないといないやろ

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:50:28.07 ID:YEybb8dh0.net
ストレートホームランにできないんだよなこいつ

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:50:30.19 ID:4qzstviud.net
>>59
残念ながら…

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:50:36.52 ID:6lC3ylGj0.net
パワーあるだけのタイプに見えるけど
外野守備も足もいけるタイプよ

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:50:46.38 ID:umhZjMRq0.net
いつかのキャンプで柵超え40本とかやってたやつよな?こいつって

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:50:46.66 ID:iKjgUAbb0.net
>>132
何の根拠もないやろ

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:50:51.90 ID:lFB5JcfQx.net
>>125
そうなんか
まあ中谷って教えられてもできなそうだから結果出てるうちは今の大振りマンでええけど

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:51:06.83 ID:dimbuB0r0.net
三振多いんじゃダメだな中日の福田を思い出す

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:51:22.59 ID:gtFE5GvLd.net
2四球 
三振率.271
bb/k 0.105
ボール見極め率59.86%
ストライクゾーン内コンタクト率88.69%

絶対確変だわ

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:51:35.87 ID:ufq0SyM10.net
>>138
原口

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:51:47.82 ID:ag5PNc35a.net
四球2の三振19って結構ヤバイだろ

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:51:52.11 ID:lFB5JcfQx.net
>>145
福田はもっと手がつけられなかったからセーフ

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:52:09.81 ID:qohHbIzD0.net
>>130
俊足やぞ。あの9点差をひっくり返した試合も、同点タイムリーの時のセカンドランナーは中谷や
ライトの強肩鈴木誠也のバックホームで際どくセーフ。あれでセーフになれるランナーは、パッと浮かぶので、
中谷、江越、大和、荒木くらいか。今の阪神で スライディングも上手かったからね。今日のスライディングと同じだけど

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:52:17.68 ID:7WsYhIzQd.net
高山がドラ1やら新人王で外しにくいのは分かるけど中谷がセンターのレギュラー奪うのも時間の問題やな

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:52:22.26 ID:NV81m5810.net
>>3
おう縁起でもない事言うなや

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:52:44.24 ID:bFCLieLha.net
>>137
サンキュー

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:53:08.79 ID:JQHEffbD0.net
>>129
もっと見たい選手ではあるんやけどね、活躍して欲しいわ

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:53:17.89 ID:nQQGu3Lm0.net
751 名前:風吹けば名無し@無断転載禁止[] 投稿日:2017/05/12(金) 21:38:01.43 ID:iKYu3JP7a
>>692
無職やから毎年高知のキャンプを毎日見に行ってるんやが、
高山の練習姿勢がほんまに舐め臭きっててむかつくねん
守備で中谷や江越が1時間も2時間も特守やってるのに、高山は10分とかで切り上げて
ひたすらバッティング練習

あほすぎやろ


煽りカス、宜野座に居るはずの高山の練習を高知で見たと大恥かいた模様
1軍のキャンプを未だに高知でやってると勘違いしてるんやろなぁ…

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:53:26.86 ID:d2Nhu9gQ0.net
タイプ的には平田みたいな感じ?

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:53:36.29 ID:1wNfk8UH0.net
金本が福留週2で休ませるとか言うてたやん
絶対中谷使いたいだけや

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:53:40.26 ID:6wBVxRFXM.net
>>155
働け定期

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:53:52.95 ID:ufq0SyM10.net
>>154
一時期よりは上がって来てるしまた爆発して欲しいわ

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:54:04.41 ID:exHu7rlA0.net
>>156
似てる平田ほど肩はないけど

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:54:07.11 ID:IlHMyJyTa.net
>>155
うわぁ

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:54:12.87 ID:p3y17yFEd.net
少なすぎる四球
多すぎる三振
鈍いドアスイングからのホームラン

新庄かな

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:54:19.72 ID:NV81m5810.net
>>59
行方不明

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:54:22.83 ID:sU2t3InN0.net
去年の原口 高山 北條みたいにまだ対策されてないから打ててない感ある
弱点バレたら終わり

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:54:35.60 ID:ehT2XsVF0.net
しかも両翼の守備もうまい

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:54:38.81 ID:42UX3epw0.net
山田と同級生?

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:54:42.63 ID:jFT9K9GX0.net
ここ数年の阪神て
若手が出てきて一時無双してしばらくすると引っ込む
そしたら別の奴がでてきて〜て感じなんよな

これって次々いいの出てきてる感あるけど、
裏を返せば、定着してできる安定感ある人すくないんよな、、


この流れがプラスに働けばええねんけどな、、

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:54:52.58 ID:IlHMyJyTa.net
去年から出てましたやん…

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:54:53.70 ID:B7/KsPRFa.net
>>59
どうしてるのか知りたいわほんま

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:55:01.90 ID:iLNg7ztb0.net
中谷は基本浮いた変化球にしか強くないのに
何故かそのボールが来るな

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:55:01.97 ID:Zca+sBQH0.net
中谷と高山と原口がせってくれればええねん

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:55:03.59 ID:L03HEQRXa.net
>>39
なるほど

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:55:11.60 ID:lFB5JcfQx.net
毎試合三振してるイメージあるけど19は結構やな

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:55:20.61 ID:nQQGu3Lm0.net
>>162
ワイは江越が覚醒前の新庄と似てると思う

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:55:23.18 ID:d2Nhu9gQ0.net
>>160
まあ平田みたいになってくれれば大満足よ

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:55:27.90 ID:CzN+siCmM.net
阪神の若手が育ったら死んじゃう病患者すごいわ

高山も原口も北條も中谷も糸原もスレが立てばぼろくそに叩かれてる

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:55:29.17 ID:nlKuAlQYa.net
浜中桜井…うっ頭が

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:55:30.61 ID:CO1mhCZg0.net
つうか、少しの間でも首位に立ててて、若いのもかなり織り交ぜながら使ってる金本って普通に有能やわ

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:55:45.21 ID:ufq0SyM10.net
>>164
弱点バレバレだけどな高山と同じでストライクいらないタイプ

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:55:48.33 ID:ZLLtxwPua.net
高山のせいでレギュラーになれない

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:55:49.78 ID:LH2Sup9TM.net
三振と四球みたら江越二世ってはっきりわかんだね

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:55:59.40 ID:tZ7GJ5Xh0.net
原口はなんだかんだまだ打つだろ

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:55:59.92 ID:geS4h2Cv0.net
フレッシュオールスターMVP
中谷将大→加藤翔平→井上晴哉→岡本和真

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:56:02.17 ID:lpj9uzGJ0.net
江越みたいなことにはならんでくれ

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:56:05.05 ID:Ntt1deuVa.net
>>176
巨人の石川スレはクッソ平和だったのにこのスレは荒らされてて草
やっぱりそういうことなんすね〜

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:56:06.49 ID:Y2QAORmkd.net
高山でマヒしてるだけで上手いと言うほどではない

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:56:07.84 ID:9V/VGiGM0.net
大松「所詮イースタンたまろ」

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:56:10.16 ID:NV81m5810.net
>>81
アホの子やねんなあ

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:56:10.73 ID:IlHMyJyTa.net
江越同級生

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:56:12.89 ID:aIciMkzM0.net
>>167
金本がいじりだすと悪くなるね

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:56:14.85 ID:+HzqTjL/a.net
江越枠になるのは勘弁してくれ

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:56:21.81 ID:z+872jU/0.net
>>176
今のところ誰1人順調に育ってないからしゃあない

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:56:34.43 ID:nQQGu3Lm0.net
>>176
あと梅野もやな
捕手原口使いたいのに邪魔やとか言われてたし

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:56:34.56 ID:8H4PD4FZ0.net
>>120
そういや森山とかいうのどこいったんや?

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:56:38.85 ID:IlHMyJyTa.net
>>187
東と西もわからんのかこのカス

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:56:44.48 ID:XMAQwGes0.net
ところでご自慢の原口はどうなりましたか?

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:56:48.70 ID:phP6pWmW0.net
珍カス恒例の確変ポジ
大阪に原爆落ちて全員しねばいいのに

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:56:56.61 ID:b/2NQ68HM.net
>>176
結局中谷以外ゴミなのはさすがに草

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:57:11.32 ID:IlHMyJyTa.net
>>194
だれやねん

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:57:16.81 ID:8H4PD4FZ0.net
>>194
森田やったわ

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:57:21.72 ID:S7IyatF40.net
>>146
阪神ファンに都合悪いことなんか無視されるに決まってるだろ

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:57:26.66 ID:MuuR9Vria.net
原口はビハインドで梅野に代打で出てそのまま守備につける強みがある
…大分期待値下がったなぁ
でも巻き返し期待してるで

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:57:38.46 ID:8H4PD4FZ0.net
>>199
森田やった

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:57:38.97 ID:Ntt1deuVa.net
もう落としてええやろ
巨人以外のスレ立てたら煽られるだけだし

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:57:39.64 ID:B7/KsPRFa.net
>>198
もう少し長い目でみようや

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:57:41.33 ID:ufq0SyM10.net
>>187
大松「だぞを打ち間違えてる上にウエスタンだぞ」

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:57:41.36 ID:9V/VGiGM0.net
>>195
釣れたwww

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:57:50.91 ID:M3/GAR4Ca.net
>>155
無職だけは本当定期

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:57:53.89 ID:IlHMyJyTa.net
>>203
もうクビやね(ガッカリ)

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:57:56.99 ID:BS14aqsSa.net
レフトもできるんやろ?
高山外して中谷入れて、ファーストは原口のままじゃあかんの?

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:58:02.12 ID:3kEz64ZPa.net
三振数と四球数が悪すぎる
改善できんなら確変でおわる

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:58:05.17 ID:mpsBXkjd0.net
北條が結局2割3分ぐらいで安定してきたのが一番悲しいわ
いくらショートでも2割3分はないでしょ...

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:58:08.27 ID:6lC3ylGj0.net
>>156
近いけど平田ほどのスケールは感じないな、今のところ

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:58:08.55 ID:geS4h2Cv0.net
外の緩い球に強いイメージあるけどそこ以外も打てるん?

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:58:10.67 ID:05wJ4F2Wa.net
規定達してないじゃん

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:58:20.48 ID:+HzqTjL/a.net
三振多い四球少ないはまあ確変だわな…

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:58:25.73 ID:IlHMyJyTa.net
>>210
左投手のときそうしてたぞ

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:58:26.24 ID:B7/KsPRFa.net
>>210
左の時は中谷スタメンじゃなかったっけ

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:58:35.15 ID:D0OHumZw0.net
なんかの間違いで巨人中井が中谷になってほしい

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:58:52.29 ID:4UosVJGMK.net
中田いらんな
中田なんかOPS8割絶対無理だし

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:58:54.66 ID:nQQGu3Lm0.net
>>210
勘違いされてるけど高山は不動のスタメンじゃないぞ

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:59:02.54 ID:8H4PD4FZ0.net
>>209
あかんかったんか
最初出てきた時は活躍するのかと思ったけどなあ

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:59:02.55 ID:ILBcLtz+0.net
>>212
甲子園で2本打たれた時は北条覚醒したかって思ったのに

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:59:09.57 ID:S7IyatF40.net
>>205
ここでポジってるやつも同じやねん要は何もかも早すぎるわ

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:59:09.61 ID:M1u27R5X0.net
おっさんが抜けた後は外野一気に薄くなるからその後は頼むわ

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:59:09.65 ID:7WsYhIzQd.net
右の梶谷?

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:59:16.39 ID:NV81m5810.net
>>200
3年前くらいに引退

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:59:26.91 ID:7yoS5zpV0.net
2倍打点ニキは不満顔

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:59:27.77 ID:xpwUG/gz0.net
キャンベルとはなんだったのか

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:59:28.39 ID:geS4h2Cv0.net
>>212
2割5分10本打てたら合格でしょ
問題は守備

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:59:30.99 ID:3kEz64ZPa.net
>>212
ショートやで?
意味わからん

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:59:32.14 ID:6lC3ylGj0.net
>>210
原口の状態が悪い

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:59:32.61 ID:BS14aqsSa.net
>>218
そうなんか
高山好きだけど、本当に守備は全プロ野球選手の中でリアルに一番下手かもしれんから、
中谷も上手く使ってやってほしいわ

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:59:38.87 ID:B7/KsPRFa.net
>>224
せやね
とりあえずシーズン終わってどうなってるかよ

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:59:42.07 ID:IlHMyJyTa.net
>>222
そら初打席初ホームランやしな
ファースト専やったししゃーない

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:59:44.06 ID:ufq0SyM10.net
>>213
言うほど平田にスケールあるか?
随分小さく纏まったけど

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:59:48.52 ID:SNdtNUgIM.net
原口は去年から確変したときの狩野みたいなもんだと思ってたけど
北條高山は順調に行くと思ってたわ...
北條.280 10本 高山.300 15本
これぐらい期待してただけに残念すぎる

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:00:00.26 ID:hBMpQdgIK.net
虎の古木

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:00:02.30 ID:IIl04Oav0.net
得点圏で打てりゃ文句無しだけど厳しそう

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:00:07.57 ID:Oa03dGmma.net
和田時代は上本しかいなかったのに金本になってから続々と育ってきたな

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:00:09.04 ID:8qDMBG2pM.net
>>155
秋季キャンプちゃうん?

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:00:20.46 ID:NV81m5810.net
>>229
レフト出来るで!アピールしてるらしいけどアカンやろね

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:00:22.53 ID:exHu7rlA0.net
中谷が外国人の役やってくれて助かるわ

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:00:24.35 ID:42UX3epw0.net
江越枠と言うけどその江越は福田枠って言われてたな

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:00:27.82 ID:8H4PD4FZ0.net
>>227
そんなすぐ切られとったんか

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:00:32.67 ID:B7/KsPRFa.net
>>233
ワイもまさかここまで下手とは思ってなかったわ
何もかも不安しかない守備
真中とかマジでどう思ってんだろな

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:00:33.72 ID:6lC3ylGj0.net
>>236
いうても強肩で20本くらい打てそうな選手だろう

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:00:35.34 ID:3kEz64ZPa.net
>>232
金本は原口の状態は上がってきてると言うてるからそろそろ原口ファーストやで
中谷はレフトかな

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:00:39.37 ID:V1nX2H3B0.net
>>176
もう少し成績が良くなってから立てないから
どうしても反論する奴らが湧いてくるからな

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:00:41.14 ID:ZLLtxwPua.net
>>237
高山は270 5本って感じやな

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:00:51.41 ID:UgzENm1l0.net
石川慎吾と中谷どっちも24歳で同じような成績
どっちが活躍できるか勝負しよう

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:00:56.25 ID:nQQGu3Lm0.net
>>224
ほんこれ

糸原クビにしろとかキャンベルクビにしろとか良太FAしてもオファー無いぞとか早漏過ぎる

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:01:00.02 ID:esMVTzUa0.net
>>214
気持ちよく振らせてくれる投手なら球種コースは関係ない
変則か緩急かフォークか外スラのいずれかに該当する投手は無理

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:01:10.13 ID:cXg4LhxHa.net
>>81


255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:01:15.70 ID:bqSM9yaf0.net
優勝したいなら右の四番の中田翔さんは絶対必要やけどな
ひつこく中田叩きしてんのは金本阪神の優勝見たくないアンチやろね

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:01:25.16 ID:IKShoajt0.net
おそらく成長ピークは25
30で引退

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:01:39.06 ID:8H4PD4FZ0.net
>>235
やっぱりファースト専ならよっぽど守備上手いとかじゃないとあかんなあ
捕手とかなら生きられとったのに

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:01:41.59 ID:BS14aqsSa.net
鳥谷の守備の調子がいまいちの時は露骨に左方向打たれてたけど、
鳥谷の守備が復調してからは露骨な左狙い減ったよな

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:01:42.65 ID:hRlomWao0.net
187 cm89 kg
ガタイだけでもポジれるわ

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:01:44.03 ID:xpwUG/gz0.net
>>242
いやキャンベルに罪はないけど取った意味よ

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:01:47.19 ID:Ntt1deuVa.net
>>251
石川とか守備糞の時点で勝ち目ないだろ
足も速くねえしあいつ

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:01:49.60 ID:geS4h2Cv0.net
高山はいい加減肘の手術すればええのにな

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:01:52.56 ID:e9bipTKQM.net
>>256
リンウェイツーじゃないんやから

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:01:57.25 ID:B7/KsPRFa.net
>>252
しかも糸原社会人とはいえルーキーやん
別に上本の穴埋め的に使ってるだけなのに

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:01:58.70 ID:LJwS34VFd.net
フレッシュオールスターMVPは大成するという風潮一理ある

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:02:01.94 ID:exHu7rlA0.net
>>251
石川とかいう名誉生え抜き

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:02:05.20 ID:ufq0SyM10.net
>>247
キャリアハイ15本だぞ

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:02:05.94 ID:JQHEffbD0.net
>>212
坂本とか近年の打てる系ショートで麻痺してるな
元々は守備の人のポジションなんやで

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:02:07.93 ID:M4sTwIk+0.net
正直こいつだけは続くとは思わんわ
良太の確変に似てる

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:02:09.18 ID:iZ0SklNTd.net
>>231
なお守備はヘッタクソな模様

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:02:10.73 ID:4iUxs5E00.net
岩貞 高山 北條 梅野
結局確変っぽいと言われつつも数ヶ月は活躍して結果残したんやったら十分戦力になっとるからな

仮に2〜3ヶ月しか打てずに対策されて消えたとしてもその間に勝ちに貢献できたらそれでもええわ
若いんやからまだ次があるし

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:02:12.29 ID:tlHefhMs0.net
出たわね

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:02:12.45 ID:NV81m5810.net
>>245
なんかしらんけどアメリカに語学留学する言うて消えてもた

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:02:16.02 ID:esMVTzUa0.net
>>252
おは良太
はよFAしろ

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:02:21.04 ID:vlc8gUHLd.net
楽天の中川大志臭が凄いする あいつも一瞬凄かったし

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:02:36.31 ID:IR4XKmIm0.net
>>268
その守備がね…

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:02:51.68 ID:M4sTwIk+0.net
>>212
守備うまければそれでええけど守備うんこやしもっと打たなあかんな

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:02:57.55 ID:CzN+siCmM.net
>>251
守備範囲が狭くてトレードされた選手
高山と勝負やろ

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:02:59.42 ID:hBMpQdgIK.net
>>240
去年若い連中を積極的に起用したのが大きいわ
俺も俺もとなってきた

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:03:01.71 ID:e8prItvN0.net
なんとなく良太臭がするのはわかる

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:03:02.07 ID:6lC3ylGj0.net
>>267
打て「そうな」選手だろう

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:03:13.53 ID:8H4PD4FZ0.net
>>273

通訳にでもなりたいんか

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:03:13.94 ID:Yb9kvLSN0.net
元々これくらいできたんじゃないかって思うわこいつのスイング見てたら

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:03:14.08 ID:eBUs7RtcM.net
今日のソロムランは完全に糸井が悪いんだよなあ…

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:03:17.34 ID:yvYa8vBMa.net
2割3分なら久慈レベルの守備が欲しい

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:03:17.40 ID:B7/KsPRFa.net
>>275
四番張ってた時なかったっけ
交流戦のとき誰?てなったわ

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:03:22.58 ID:JQHEffbD0.net
>>246
唐突な真中に草

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:03:22.99 ID:OY01b+NI0.net
小久保にちょっと似とる
15本打てたら今年は大成功かな

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:03:24.39 ID:Bbk702ws0.net
>>103
オカマの考えるギャグっぽい

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:03:25.19 ID:z+872jU/0.net
>>237
高山はまだ上がりそうやけど北條は微妙やな

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:03:27.08 ID:exHu7rlA0.net
来年どこ補強するかなぁ

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:03:32.55 ID:lBPVNZZX0.net
うねり打法とかいうワード10年ぶりくらいに聞いたわ

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:03:38.14 ID:2rtnSaVk0.net
>>237
高山は守備込みで見たらその数字を安定して残さなアカン選手やからね
2年目じゃ難しいやろうが

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:03:39.14 ID:G9LhNxoga.net
>>268
大和のポジションということですね

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:03:43.35 ID:geS4h2Cv0.net
石川も良い選手やで
甲子園でも目立ってたな〜

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:03:56.45 ID:IlHMyJyTa.net
>>289
そのまんまやんけ

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:03:56.88 ID:3kEz64ZPa.net
>>270
下手やから打撃により影響が出るんやろ

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:04:07.73 ID:uJA9uZ3p0.net
まぁドアスイングでもろいときはもろいけどそのへんをどう克服するかだな

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:04:09.35 ID:IKShoajt0.net
高山は24時間ネズミの激痛の中プレイしてるんやぞ
生きてるだけで地獄の中や

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:04:15.42 ID:UZ1z/7lf0.net
高山はこんなもんやろ
北條はもっとやれると思ってたけどなあ

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:04:15.80 ID:QuVju27Xd.net
この手のがっつりドアスイングは絶対あかんわ活躍してるやつでこんなスイングしてるやつおらんやろ

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:04:20.15 ID:4ShUnQm40.net
守備が崩壊してないから絶対WAR-にはならない
高山より中谷使え

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:04:22.98 ID:exHu7rlA0.net
高山3割15本はノルマやな

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:04:24.16 ID:I9sry687p.net
>>212
OPSは最低限あるから(震え声)

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:04:24.36 ID:57sbLaHjK.net
これじゃあキャンベルさんの使いどころないわね…

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:04:26.55 ID:nQQGu3Lm0.net
>>233
確かに外野が本職であそこまでフライを追うのが下手なのは中々居ないな…

柴田ですらフライ捕るのは下手やったけど落下点に入るまでは普通やったし

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:04:27.55 ID:Z+Vb+48o0.net
インコースのファストボールと低めの変化球が打てない
新井良太タイプやからそこまで期待はしてないわ

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:04:29.95 ID:b0JXIhng0.net
江越さんどうしてるんや?

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:04:32.35 ID:OY01b+NI0.net
北條はこのボーナスステージでレギュラー掴めんかったら終わり

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:04:37.41 ID:FUWxvKMQ0.net
>>3
良太言うほど生え抜きか?

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:04:37.69 ID:0a+p1uG60.net
高山の大学時代
センター(57試合)ライト(36試合)

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:04:41.28 ID:6lC3ylGj0.net
中川って楽天がVしたときに罰ゲームで4番やってたっけ・・?

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:04:52.16 ID:M4sTwIk+0.net
オープン戦のときはもっと調子よかったのにな
投手が仕上がってきた終盤まで維持できとった

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:04:55.86 ID:yvYa8vBMa.net
>>307
そんなん大体の打者苦手だけどな

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:04:57.03 ID:E8JDsxxE0.net
守備良いから
三羽烏(高山原口北條)抜いて
一番安定レギュラーに近いよな

打って守れたら文句ないしレギュラーは

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:04:59.80 ID:xpwUG/gz0.net
>>291
結局サードだよね
あとは中谷原口次第だけどファーストも必要かもな
キャンベルは来年でもよかった

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:05:00.63 ID:Jzodu57Ia.net
江越もものすごい短期間だけ落合なみに打ってた

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:05:09.03 ID:ufq0SyM10.net
他と比べても仕方無いやろ
阪神の中ではショートでは大和に次いで北條が守備マシなんだし

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:05:09.65 ID:geS4h2Cv0.net
覚醒江越と今の中谷どっちの方が打ってる?

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:05:16.05 ID:vpRhaMWt0.net
将来は高山清宮中谷のクリーンナップやな

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:05:19.94 ID:+SLLFA1F0.net
キャンベルどうするんや
去年も含め ヘイグと外人外れまくりやしゴメスいて欲しかった

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:05:22.02 ID:mpsBXkjd0.net
>>305
もうキャンベル精神的に病んでるからな
この時期の新入社員の気持ちと同じ違うか

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:05:23.02 ID:6Aq5Z5kB0.net
もう三割まじかなんか
この前250くらいやったやろ

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:05:24.58 ID:0yG7VQ7lx.net
夢あるなサードで育てんかい!
語録ホテル4本だけど

めっちゃ惜しいの7本ぐらいみてるぞ
打撃数少ないのに凄いよ長打率

プリケツ人気出るわ

逃げる、落ちるボールは見逃せてるけど、これからどうなるか!

頑張ってくれ〜

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:05:31.86 ID:UgzENm1l0.net
>>278
高山なんかよりは全然うまいよ

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:05:39.03 ID:esMVTzUa0.net
>>305
良太を封印する護符や

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:05:43.52 ID:s4SvHbfp0.net
>>155


328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:05:47.02 ID:ufq0SyM10.net
>>316
ファーストと外野出来る大王でええわ

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:05:48.05 ID:M4sTwIk+0.net
高山北條は間違いなく長くレギュラー張れるレベルに育つわ
今は微妙やけど

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:05:54.73 ID:yYVPNebrH.net
劣化平田って感じやな

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:06:00.25 ID:EsUR9cO7d.net
>>325
所詮外様じゃん

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:06:02.00 ID:CHH2EZT7a.net
どこのチームや?

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:06:21.15 ID:exHu7rlA0.net
北條はバテてるんやろ
たまに外してやらんと落ちていく若い頃の鳥谷みたいな体力バカとは違う

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:06:23.60 ID:5dyuAzFyp.net
春キャンプのフリースイングで柵越え連発の記事でて阪神ファンポジリまくってたのって3年ぐらい前?

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:06:32.63 ID:xpwUG/gz0.net
>>328
イイネ
阪神くるかわからんけど

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:06:34.94 ID:B7/KsPRFa.net
大田が初めて打ったよこんなあたりとか言ってて草

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:06:36.28 ID:8H4PD4FZ0.net
>>155


338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:06:40.69 ID:E8JDsxxE0.net
うちの野手で数少ない
守れるも出来る若手やからな
育ってほしいわ

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:06:41.88 ID:57sbLaHjK.net
あとは隼太良太亮太江越陽川植田横田覚醒待ちや

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:06:44.22 ID:0yG7VQ7lx.net
>>212
久慈の現役と変わらんやんけ
同じドラフト二位で誠也とは差がついたな

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:06:47.80 ID:IbgMw+/Y0.net
こいつ絶対選球眼ないよな
振るか振らないか最初から決めてそう

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:06:49.54 ID:geS4h2Cv0.net
高山より守備下手な外野手って今日本にいるか?
デスパイネ?

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:06:49.53 ID:6Aq5Z5kB0.net
>>329
まぁ、間違いなく一軍レベルには育つわな
スタメンは今後の他の選手次第やけど

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:07:00.07 ID:Z+Vb+48o0.net
守備がいいというか無難というのがいいな
マイナスにはなりにくい

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:07:06.92 ID:+nNyW5NX0.net
>>275
途中までの中川大志(24).337 5本 15打点 OPS.928

ちょうど今年の中谷と同じ年齢だな

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:07:16.42 ID:aIciMkzM0.net
結局高卒で育ててきた原口北條中谷が出てきたな
一二三も守備時の故障がなければやれてたやろ

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:07:19.18 ID:ehT2XsVF0.net
なんで中谷スレで高山煽られてるん?

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:07:31.96 ID:EsUR9cO7d.net
>>342
外野に回された岡本だろ

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:07:33.62 ID:IR4XKmIm0.net
>>342
ギャレット

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:07:35.52 ID:UGdnoTJQd.net
梅野ってもう冷えたの?
てっきり2割3分ぐらいまでは上げてくれると思ったが甘かったね

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:07:37.28 ID:b0JXIhng0.net
>>311
高山センターならマシになるからしろや厨ってまだおるんかな?

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:07:46.59 ID:n1t8tFwY0.net
高山は確実に将来の阪神を引っ張るから我慢して使ってほしいわ

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:07:47.00 ID:ufq0SyM10.net
>>333
あれだけ糸原出されてて試合数も多くないのにバテてるは無いやろ

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:07:47.23 ID:FA4k7TFJ0.net
鳥谷が珍しく感情出てたわ
中谷のおかげで興奮してたんかな

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:07:52.56 ID:LJwS34VFd.net
キャンベルかわいそうだけど危機感で鳥が復活したと思えば良かったかもしれん

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:07:52.77 ID:3kEz64ZPa.net
>>155
秋季キャンプやろ…

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:07:54.49 ID:0yG7VQ7lx.net
>>295
大阪の子よ

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:07:56.03 ID:D0OHumZw0.net
>>345
巨人の中井もこんな感じでした

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:08:03.59 ID:Yb9kvLSN0.net
>>347
ぶっちゃけ阪神ファンも疑問持ってるからやろ

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:08:11.49 ID:6Aq5Z5kB0.net
>>347
ファースト補強された時に次どうなるかって言われたらレフト争いやから

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:08:15.33 ID:ufq0SyM10.net
>>351
高山の中ではマシでしょ

362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:08:28.86 ID:exHu7rlA0.net
>>328
マジで大王けえへんかな

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:08:33.40 ID:B7/KsPRFa.net
>>351
センターでも絶対やばいと確信するレベルやわ
高山も応援してるけど、ほんとなんとかならんもんか

364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:08:34.78 ID:BS14aqsSa.net
たぶんやけど、高山は眼が悪いと思うねん
単に視力的なことだけじゃなくて
鳥谷も去年2回目のレーシックやって、ものがにじんで見えて正直ボールが追えなかったって告白してた
それで、今年の冬に3回目のレーシックやってこの活躍やからな
高山もレーシックやればもっとちゃんとボール追えるようになると思う

365 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:08:36.37 ID:6lC3ylGj0.net
>>347
ポジションがけっこうかぶってるから

366 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:08:37.05 ID:z+872jU/0.net
>>351
ここにおるで
糸井のセンターマジでやばいし

367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:08:41.07 ID:sZD3tifCM.net
>>349
外野守備だけのUZRならギャレットより余裕で下やで高山
というか外野になってからのギャレットは+-0程度

368 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:08:52.68 ID:b0JXIhng0.net
>>347
外野という意味ならライバルで
高山といえばOPSも伸びにくい上に守備が鈍足の外国人未満の動きしてるからな

WARも酷いことになってるし

369 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:08:53.82 ID:jS088O360.net
阪神ってイメージだけで中谷の守備が悪いと思い込まれる風潮

370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:09:02.10 ID:E8JDsxxE0.net
>>347
煽りカスは知らんけど
そりゃまあポジション被るしな
ちょっとでも調子落ちたら左翼取られるやろ

371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:09:06.94 ID:57sbLaHjK.net
梅野がすぐ冷えるのは分かってたやろ
連休ガッツリ働いたから6月まで打たなくても許されるそれ以降は知らん

372 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:09:15.91 ID:+BmYOzsM0.net
金本が指導した事できてるけど特に意識はしてないのすこ

373 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:09:25.15 ID:yvYa8vBMa.net
どっちかっていうと高山より原口の方がやばいんだけどな

374 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:09:26.99 ID:B7/KsPRFa.net
>>364
はえーそうだったんか
それなのにまたよくトライしたな

375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:09:31.99 ID:geS4h2Cv0.net
ギャレットそんなUZR悪い記憶ないな
外野岡本が比較対象か

376 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:09:35.83 ID:qWlNj9WL0.net
珍さんの若手一番有望株やろ

377 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:09:37.68 ID:ufq0SyM10.net
>>362
ナンバー3常務が直接見に行ってるし可能性はあるな

378 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:09:49.02 ID:mLggeeTzd.net
珍さん原口はどうしたん?

379 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:09:54.65 ID:3QD+uku4a.net
高山は求められすぎやねん
一発の怖さを出せるヤツ他にでてくれば
おおきの打たないかんいうプレッシャーも薄まるやろ

380 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:10:02.34 ID:k4flqoM8d.net
基本が好球必打、いい攻めされたりレベルの高いボールには厳しいが、欲張らずその中で甘いボールが来たら逃さずしっかり打てる
それが江越とは対照的で、それでいてポテンシャルは高いから少しずつ、徐々にでも対応力が上がり、その中で長打を加えていけるように成長してる感じ

381 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:10:05.90 ID:XThJ0OHNM.net
中谷が高山原口と入れ替わり立ち替わりでええやん
高山原口も今シーズン微妙やしな

382 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:10:07.18 ID:LJwS34VFd.net
右打者ってとこがいいわな

383 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:10:18.17 ID:B7/KsPRFa.net
>>377
楽しみやけど若手の出番がまた減るわね

384 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:10:20.33 ID:0a+p1uG60.net
>>351
ワイやで
そもそも去年、アマ時代からほとんど経験のないレフトを守らせるのには反対やった
今年もキャンプ中に猛特訓したとかでない限りレフト守らせるべきちゃうわ

385 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:10:21.27 ID:EsUR9cO7d.net
>>375
岡本は2軍でしか打てないから余裕で高山の勝ち

386 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:10:21.84 ID:bbCX/QrH0.net
>>81
良いときと悪いときがはっきりしてるって当たってるわな

387 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:10:22.90 ID:6lC3ylGj0.net
梅野はわずかな好調期がそのまま勝ちにつながったからそれでいい
あとはノー怪我と適度な休みでいい

388 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:10:33.49 ID:3kEz64ZPa.net
>>347
高山の守備はマートンより下手やし
中谷と比べられてもしゃーない
ちなみに糸井の守備もマートンより酷い

389 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:10:36.51 ID:4ZYYgNLKa.net
ゴミみたいな三振か三塁線のツーベースかホームランのイメージ

390 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:10:45.61 ID:+SLLFA1F0.net
四球拒否でホームランばかすかほしいならゴメスでよかったやんけ

391 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:10:46.81 ID:BS14aqsSa.net
>>374
普通の人ならレーシックは2回が限界らしい
鳥谷はめちゃくちゃリスクあるって言われたらしいけど、今じゃボールが見えないからって
ことで3回目やってこの活躍や
マジで身体張っとる

392 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:10:54.24 ID:+BmYOzsM0.net
打つ瞬間の顔がいい
歯食いしばってグワーってなってる

393 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:10:54.58 ID:dujmV0IMa.net
そう考えたら岡本って終わってんな未来ないじゃんあれ

394 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:10:55.56 ID:E8JDsxxE0.net
>>379
高山の守備力だと
アヘ路線本当に毎年首位打者争いぐらいにならんと
レギュラー取られる思うで外人に
守れねえなら打たねえと

395 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:10:57.05 ID:f+k4ihyO0.net
お前らが1番期待してなかった中谷が伸びるとは

396 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:11:06.00 ID:UOmPJNhLd.net
>>373
無意識に実践できるようになったって言いたかったのか

397 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:11:06.94 ID:zr7a0OVz0.net
>>382
これやね
甲子園での右打ちの大砲

398 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:11:11.73 ID:YcIdMUNIM.net
>>353
体重はいつもの如く落ちてるらしい

399 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:11:18.45 ID:UypkH2tAd.net
去年ポジってた岩貞北條高山原口全員ゴミになってるのにまた中谷でポジろうっていう気持ちが分からんわ

400 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:11:23.95 ID:7nFWm3pI0.net
>>105
5番に散歩なんて求めてないわな

401 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:11:24.05 ID:nTQqp8q7d.net
>>383
大王も高山と同い年やしへーきへーき

402 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:11:26.90 ID:u7Cazd4j0.net
>>328
来てくれたら嬉しいけどあいつは日本にいていいレベルの人材じゃないわ

403 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:11:33.52 ID:B7/KsPRFa.net
>>391
ますます好きになるわ
どっかに記事とかのってたん?

404 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:11:35.97 ID:E8JDsxxE0.net
>>387
逝かれたら、チームも逝く選手やしな

405 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:11:36.68 ID:42UX3epw0.net
梶谷くらいにはなってほしい

406 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:11:37.07 ID:ufq0SyM10.net
>>383
層が薄くて若手を使わざるを得ない状況じゃなくて若手が力つけたから使わざるを得ない状況にして欲しいわね

407 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:11:40.66 ID:ZGC5I3Yb0.net
球遅い投手の変化球大好きマン

408 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:11:50.64 ID:a6J9gwrL0.net
中谷って抜けた変化球にドンピシャでタイミング合うよな
ストレートゴリ押しタイプ以外は打てそうやしリリーフ相手に代打で使うよりはスタメンで使ったほうがよさそう

409 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:11:53.20 ID:57sbLaHjK.net
みんなそれぞれ交代で勝ちに繋げてるのが見てて楽しいわね
そろそろ江越で勝つ試合見たいわね

410 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:11:53.87 ID:xpwUG/gz0.net
>>383
大王23だから高山より年下だぞ

411 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:12:00.10 ID:+SLLFA1F0.net
阪神のファーストうまったの?

412 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:12:16.47 ID:jS088O360.net
原口、北條、高山

ここら辺が今年覚醒するはずだったのに
ベテランが絶好調で、中谷が先に覚醒した

413 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:12:23.31 ID:msFfAZEDM.net
つーか一塁専の清宮獲るのに一塁専の中田とか獲ってしまってええんか?

414 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:12:28.55 ID:Me6xHCaBM.net
原口セカンドいこか

415 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:12:28.77 ID:+SLLFA1F0.net
大王が来てくれたらレフト中谷センター大王糸井ライト福留ファーストで上手く収まる
原口は代打だな

416 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:12:38.10 ID:exHu7rlA0.net
>>399
別にいいやん
若手交互に活躍しながら勝ててるし

417 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:12:41.93 ID:BS14aqsSa.net
高山が守備が下手なのは毎試合見てるわいでもわかるんやけど
・取ってからの送球までの速さ
・肩の強さ
はどうなん?
守備力は置いといて

418 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:12:44.34 ID:3rR1Y3d4a.net
北條高山原口は期待がでかすぎてプレッシャーになってんだろ
3人ほど期待されてなかった中谷はのびのび出来る

419 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:12:45.24 ID:b0JXIhng0.net
>>413
両方取ることはまずないやろう
どちらか

420 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:12:50.62 ID:ufq0SyM10.net
>>402
25歳まではマイナー契約しか出来ないから日本に来るんちゃうか日本で一つ上のレベルでやってからの方が成功しそうに感じる

421 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:12:54.93 ID:B7/KsPRFa.net
>>401
>>410
若いなと思ってたけど高山とタメとは知らんかったわ
ますます気になる存在やね

422 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:12:55.74 ID:3QD+uku4a.net
>>394
そらもちろんあないなふざけた守備をいつまでもしてちゃいかんわな
ほんま守備は死ぬ気でがんばらなあかんわ

423 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:12:59.81 ID:yhIZoEmSd.net
>>392
お前谷繁か?

424 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:13:00.20 ID:YcIdMUNIM.net
原口北條はいい当たりも少ないし振れてないな

425 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:13:11.50 ID:IIl04Oav0.net
>>411
埋まってない
大砲の外国人クジぐらい引くべき

426 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:13:11.99 ID:I3iUoQI80.net
良太の強化版みたいな選手やわ
半速球の投手に強いの

427 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:13:13.25 ID:b0JXIhng0.net
>>417
どちらも酷いな
晩年の金本の動きしてる気もするんやが

高山の送球はここまで酷かったか?

428 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:13:17.85 ID:B7/KsPRFa.net
>>406
壁は高いほうがいいかもしれないわね

429 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:13:20.08 ID:BS14aqsSa.net
>>403
確かナンバーかなんかやったと思うで
鳥谷の孤独な闘い、みたいな記事でめっちゃ鳥谷かっこよかったわ

430 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:13:30.01 ID:UZ1z/7lf0.net
膝ボロの糸井にセンターやらせるよりかは高山にやらせたほうがええんちゃうと思うけどあんまり変わらんかな
高山は肩も弱いしなあ

431 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:13:34.07 ID:zTWpVB10d.net
外人に打席も与えず干してるチームに新しい外人が来るわけないだろ
阪神ファンは頭弱いんか?

432 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:13:34.34 ID:M1u27R5X0.net
ファーストやってくれるんならマジで大王ほしいわ
外野はチーム事情的に今年は無理やろ

433 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:13:37.83 ID:V1nX2H3B0.net
>>413
清宮の親父から進学すると聞いてるじゃないの

434 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:13:40.41 ID:xpwUG/gz0.net
>>421
まあ日本で仮に活躍したらとっととメジャーに行ってしまうだろうけどね

435 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:13:42.98 ID:nQQGu3Lm0.net
>>417
捕ってから投げるまでは普通くらいやけど送球はかなり弱い

436 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:13:45.69 ID:I3iUoQI80.net
>>417
どっちも最低レベルやで

437 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:13:47.15 ID:msFfAZEDM.net
>>419
清宮は確実に手に入れられる訳やないから中田獲るんやろうけど
そうなると清宮指名しないのかな
それはそれで面白ないわ...

438 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:13:48.31 ID:3kEz64ZPa.net
>>417
クッション処理下手
弱肩
打球判断ゴミ
ボールの追い方まで含めて酷い

439 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:13:55.69 ID:0DLmH/lL0.net
鈴木誠哉超えた?

440 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:13:56.86 ID:TP310zhv0.net
>>417
取ってからも早くないし
肩も良くはないなあ
守備に関してはホンマほめるとこほとんどないんやないかね

441 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:13:59.38 ID:57sbLaHjK.net
>>391
あー禁断の三回目やったのか
失明はしないと思うが鳥谷はミスタータイガースやね

442 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:14:00.34 ID:ufq0SyM10.net
>>413
別に両方とっても全然構わんやろ
年齢が10近く違うんやし

443 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:14:01.20 ID:O9LsfnPk0.net
正直覚醒するなら高山原口北條の誰かにして欲しかったな
去年の経験値無駄やったみたいでもどかしいわ

444 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:14:06.14 ID:mRABcA3oa.net
ドラフトで内野とって外国人補強で大王とれればね
大王ファーストやれんねんやろ

445 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:14:09.61 ID:yvYa8vBMa.net
現状去年と同じくらいはやれてる高山をその二人と一緒にするのは違うわ

446 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:14:16.34 ID:BS14aqsSa.net
>>427
そうなんか
まだ若いんやし、どうにかして守備上手くならんもんかな
入団当初はめちゃくちゃ下手やったけど、5年ぐらいで守備の名手になったやつとかおらんの?

447 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:14:20.51 ID:zuVlBWHs0.net
今までの選手と比べて守備が良いからな、選球眼がついてくれば良いところまでいける

448 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:14:27.31 ID:zMBMuwMQ0.net
虎の鈴木誠也や!

449 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:14:33.77 ID:yhIZoEmSd.net
今の高山なら競争相手もっといないとあかんわな

450 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:14:39.02 ID:B7/KsPRFa.net
>>429
サンガツ
調べてみるわ
去年散々叩かれてて悔しかったんや
西岡じゃなくて鳥谷が断裂すればいいのにとか言ってるやつおってブチ切れそうになったし

451 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:14:41.37 ID:xpwUG/gz0.net
>>437
ドラフト→日シリ→FAだから逆じゃね

452 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:14:46.90 ID:NV81m5810.net
>>388
9点差ひっくり返した時のセンター捕逸エラーは草野球レベルやった

453 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:14:47.25 ID:b0JXIhng0.net
>>446
長く外野専タイプの急成長は難しいんちゃうかなぁ

454 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:14:47.72 ID:Me6xHCaBM.net
ヤニチル育ちすぎやろ

455 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:14:50.27 ID:msFfAZEDM.net
>>433
いうて進学して4年後とかまだまだ中田現役バリバリやろー

456 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:14:51.28 ID:z+872jU/0.net
中谷って若手の中で一番スイングがもっさりしてるから確変感がぬぐえへん

457 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:14:59.01 ID:Me6xHCaBM.net
ヤニチル育ちすぎやろ

458 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:15:05.46 ID:yOMhMgQrd.net
>>81
永井大ってイケメンやんけ

459 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:15:20.19 ID:Me6xHCaBM.net
ヤニチル育ちすぎやろ

460 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:15:25.50 ID:7nFWm3pI0.net
現状じゃランナーなしの無警戒な攻めでしか打てない
この先生き残れるかはチャンスでの三振狙いの配球に釣られなくなるかだな

461 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:15:31.18 ID:exHu7rlA0.net
先発の左ピッチャーも欲しいなそろそろ
右は秋山と素材とったし

462 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:15:33.68 ID:msFfAZEDM.net
>>451
それならええけど
進学ならアレやな

463 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:15:43.70 ID:ufq0SyM10.net
>>428
去年今年でポテンシャルありそうな奴には打席与えたし後は個々人次第でレギュラーを勝ち取ってくれないと

464 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:15:46.32 ID:xpwUG/gz0.net
>>446
ポンコツ内野手が外野の名手ってのは福留みたいな例があるけど
逆はあまりないかなあ
そもそもアマチュアの段階で守備がまずいから外野になるのよね

465 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:15:49.38 ID:+SLLFA1F0.net
IDかぶっとるやんけ

466 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:15:50.03 ID:TP310zhv0.net
>>446
内野からコンバートとかならなんぼでもおるやろけど
外野本職で外野ド下手が普通レベルまで上がることって例あるんやろか

467 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:16:03.80 ID:0DLmH/lL0.net
球場とか打数考えたら鈴木誠哉超えてるよね?

468 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:16:10.94 ID:b0JXIhng0.net
まあレギュラー取れんでもこういう1発もある両翼うまい系は層になるやろ

469 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:16:22.61 ID:B7/KsPRFa.net
>>463
そうやね
皆頑張って欲しいわ

470 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:16:23.80 ID:b0JXIhng0.net
>>461
田嶋いくんかな

471 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:16:25.00 ID:IIl04Oav0.net
そろそろ専用応援歌作ってええやろ

472 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:16:26.29 ID:ChvkwPHd0.net
1つしか長所のないような選手でも戦えるって起用なのに欠点だけを語るのな

473 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:16:27.43 ID:ufq0SyM10.net
>>461
田嶋ええなあと思ってたけど最近酷いわ
宮台は輪をかけて酷い

474 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:16:35.87 ID:mpsBXkjd0.net
>>466
伊藤隼太

475 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:16:44.18 ID:mRABcA3oa.net
>>383
むしろその大王が若手なんだよなぁ

476 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:16:44.80 ID:BS14aqsSa.net
なんかこのスレ読んでると高山の守備には今後も期待できなさそうで萎えるな
打力もこれ以上上がらん気がするんだが

477 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:17:00.25 ID:Z+Vb+48o0.net
>>429
なんやそれ、即買いしてまうやんけ

478 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:17:02.05 ID:ufq0SyM10.net
>>471
シーズン途中もあり得るな
楽しみやわ

479 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:17:17.90 ID:bqSM9yaf0.net
高山今我慢せんかったら福留引退した時苦労するでと逝っておくか

480 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:17:18.00 ID:nQQGu3Lm0.net
>>461
あとは立命館の東か

481 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:17:20.01 ID:xpwUG/gz0.net
>>462
進学ならそもそも指名できんやん
志望届け出さないんだから

482 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:17:23.26 ID:TP310zhv0.net
>>474
…普通…かなあ
一時期よりはだいぶマシになったとは思うけど

483 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:17:24.45 ID:NV81m5810.net
>>431
キャンベルはタダの実力不足やろ

484 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:17:30.81 ID:mUzjONaLa.net
伊藤隼太と高山という歴代でも1位2位を争う守備下手拾ってくる阪神のスカウト凄くないか?

485 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:17:40.37 ID:+SLLFA1F0.net
高山は守備より打撃練習しろ

486 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:17:40.83 ID:M3/GAR4Ca.net
梅野はどうなん
調子上がってたやろ

487 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:17:43.41 ID:yhIZoEmSd.net
中谷北條出てきたし高卒やと中谷みたいに時間かかってもまだまだ若いねんから今年は高卒野手取って育てな植田くんがかわいそうやで

488 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:17:47.65 ID:57sbLaHjK.net
鳥谷の目が見えてる間にヤニキは広島と決着付けた方がいいかもなあ
今年で勝負するしかないかもなあ

489 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:17:49.16 ID:B7/KsPRFa.net
>>484
ヤクルトも絶賛してたやんけ

490 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:17:50.00 ID:gT7SzcMGM.net
高山は劣化版清水隆行みたいなもんやろ
期待しすぎたらアカンわな

491 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:17:51.72 ID:F9M7o+7La.net
濱中がコーチ就任前から中谷中谷言ってたからなぁ
ワイはとっくに見限ってたけど

492 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:17:51.99 ID:YcIdMUNIM.net
>>486
うんこ

493 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:17:52.41 ID:4oEbfQfWd.net
>>461
立命の東ぐらいしか順調なのおらんわ
田嶋ゴミやし亜大の高橋は微妙になってもうた

494 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:17:56.39 ID:3kEz64ZPa.net
>>471
あいつらシーズン200打席は立たんと作りよらん
チャンテも含めて応援団はホンマ無能

495 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:18:03.16 ID:I3iUoQI80.net
>>391
レーシックは角膜削るからなあ 
ワイは角膜薄いからレーシック無理やて医者に言われたわ
三回目ってことはもうペラペラやろ

496 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:18:10.67 ID:6lC3ylGj0.net
田嶋はともかく宮台とか論外だろう・・2位以上なら暴れるわ

497 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:18:11.62 ID:0DLmH/lL0.net
鈴木誠也にパワーと足をつけて変わりに肩を弱くした感じか?

498 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:18:12.82 ID:4ZYYgNLKa.net
>>471
熱き闘志と勇気をバットに
今こそ羽ばたけそれ行け中谷

499 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:18:19.58 ID:IR4XKmIm0.net
6北条
4上本
8糸井
3マギー
9福留
5鳥谷
7中谷
2原口
ファーwwwww

500 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:18:22.45 ID:ms1wmNom0.net
頭が良くなればもっと数字上がるよ
ストレートと違って変化球は一定レベルの技術がないと打てんからそれはあるし

501 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:18:24.84 ID:ufq0SyM10.net
>>484
擁護するとあれでも2人とも大学時代はそこまで酷く無かったんやで…

502 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:18:32.46 ID:b0JXIhng0.net
>>476
打力もな
正直これほど守備悪いと打力ホームラン数はともかくOPS.850くらいは必要になってくるレベルやからな

まだ2年目とかたまの変態ヒットで誤魔化されてるけど守備下手過ぎるレフトなら打たないと帳尻できない

そもそも守備関係なく阪神もレフトといえば金本やマートン置いてたところやからな
これに近い打力にならんと

503 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:18:38.24 ID:xpwUG/gz0.net
>>494
近年の阪神の状況考えたらむしろ有能な政策と言える
作って消えられても虚しいだけやろ

504 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:18:38.26 ID:UZ1z/7lf0.net
糸井って特に目悪くなかったのにレーシックしたんやったっけ

505 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:18:39.45 ID:exHu7rlA0.net
でもベタにおっさんの大砲外国人とるよか大王のがおもろい補強よなぁ

506 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:18:45.67 ID:dKiygz0n0.net
北條と見せかけて中谷覚醒しろ!って言い続けてきた甲斐あったわ

507 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:18:45.69 ID:M3/GAR4Ca.net
>>492
マジかあ
頑張って欲しいんやけど
また打方変えたんか

508 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:18:47.48 ID:GOYcMLH60.net
日本三大フリー打撃専門スラッガー
・大田泰示
・中谷将大


509 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:18:53.87 ID:PZ7qfPJb0.net
ロッテなら4番打てる

510 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:18:54.98 ID:KQDm4XML0.net
桜井、林、中谷

511 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:19:03.45 ID:TP310zhv0.net
>>504
なんでまた

512 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:19:16.40 ID:ufq0SyM10.net
>>494
そら普通やろ

513 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:19:20.89 ID:NV81m5810.net
>>501
ナイターとかドームが苦手なんかな?

514 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:19:22.96 ID:57sbLaHjK.net
>>498
なんか頭痛で消えそうな歌やなあ

515 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:19:23.10 ID:HrjIziSwM.net
>>497
そんな感じやな
ちなヤクやが鈴木より中谷の方が凄い選手になると思うよ

516 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:19:23.60 ID:zTWpVB10d.net
>>494
高山横田に応援歌作ったのもう忘れたんか
叩きたいだけのニワカは死んでて

517 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:19:24.31 ID:bhgb6iwCd.net
>>508
練習では4億円プレイヤーの江越

518 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:19:30.27 ID:6lC3ylGj0.net
>>476
開幕以来調子がいいとも思わんけど270打ってるからな、こいつは

519 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:19:33.20 ID:B7/KsPRFa.net
>>501
そうだったんか…
プロの打球、慣れない球場てのもあるんかな?

520 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:19:37.33 ID:nQQGu3Lm0.net
スカウトのコメント出てたし奈良学園大の宮本狙いそうやけどなぁ

521 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:19:46.79 ID:BS14aqsSa.net
高山すきやから頑張ってほしいけど、
パリーグ行ってDHとかで活躍した方が息の長い選手になれるかもしれんなぁ

522 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:19:50.79 ID:qS3mO6vlM.net
>>497
多分肩も中谷の方が上

523 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:19:54.57 ID:xpwUG/gz0.net
>>501
ハヤタはともかく高山は大学時代からよかった印象まったくないわ
センターフライも落とすし
大学レベルで守備固め出されるクリーンアップなんてあんまりいないぞ

524 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:20:04.86 ID:ufq0SyM10.net
>>505
3Aの大砲枯渇気味だからなあ

525 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:20:05.98 ID:b0JXIhng0.net
>>520
物凄いマークしてるけど金本がいらんと言わんのかな

欲しいんやけどな

526 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:20:09.13 ID:3kEz64ZPa.net
>>500
筒香との違いがそこにあるや
筒香もストレート打ちがド下手変化球は◎
そこからストレートも打てるようになったけど中谷にそれができるかどうか

527 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:20:15.35 ID:B7/KsPRFa.net
>>515
ファッ?!
嬉しすぎてやばいなそれは

528 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:20:21.04 ID:vV6C/k0YM.net
大王ええんかなぁ
向こうのビデオだと凄そうやけど
日本で甲子園でとなると.2割後半に10本レベルやないかな

529 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:20:21.59 ID:Bzs36aCZ0.net
江越の再来にはならんよな?

530 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:20:24.39 ID:H9z2zEBvM.net
>>497
鈴木なんて高山みてぇなもんだろ

531 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:20:26.86 ID:UZ1z/7lf0.net
>>511
今よりももっとボールがよく見えるようになるために手術したとか

532 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:20:34.32 ID:7nFWm3pI0.net
>>521
DHにはショボすぎる

533 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:20:38.98 ID:874nBBbkd.net
>>521
DHで2割8分のアヘ単使う球団とかロッテぐらいやで

534 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:20:58.65 ID:OwmNX05E0.net
>>391
ヒエッ
やっぱコンタクトとかゴーグルじゃあかんのかな

535 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:21:02.08 ID:fYp83fjE0.net
20本ギリギリ打てる一発長打のある外人と思えばええやろ

536 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:21:07.49 ID:6lC3ylGj0.net
>>520
1位じゃなきゃとれんレベルなんだろう?遊撃手だし
ここ2年遊撃とりにいってなかったのは宮本を狙ってたからなのかどうか

537 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:21:08.48 ID:B7/KsPRFa.net
>>523
ええ…
そもそも身体能力は高いのに守備が一向に改善できんやってセンスの問題なんかな

538 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:21:09.95 ID:2ppGlVWuM.net
>>486
良かったのはGWだけやった

539 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:21:14.60 ID:H9z2zEBvM.net
>>527
そもそも鈴木ってもう化けの皮はがれかけてるで(小声)

540 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:21:18.96 ID:C3aTbNJH0.net
原口捕手はやっぱ無いんか?

541 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:21:20.97 ID:3kEz64ZPa.net
>>516
高山はええやろ
横田のハヤタの流用やし
応援団が無能なんは変わらん事実や

542 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:21:27.59 ID:ufq0SyM10.net
>>520
今年唯一のまともな二遊間候補だから喉から手が出るほど欲しいわ

543 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:21:27.78 ID:9RPOJJ5Hd.net
>>529
セイバー系の指標が酷いから可能性高い

544 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:21:41.07 ID:aScnVR5pd.net
鈴木とくらべんなよ
あっちは明らかに確変やが中谷は本物や

545 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:21:45.77 ID:O6QhbtsqM.net
>>516
横田の応援歌は、、、

546 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:21:45.84 ID:Yb9kvLSN0.net
打球に角度を付けるのが上手いわ
コンタクトと選球眼は悪めだけどフライアウトボール多分多いやろ
スラッガーのスイングやで

547 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:21:52.74 ID:nQQGu3Lm0.net
>>511
http://www.lasik-operation.net/kobeclinic2.html
【視力回復結果】
術前の視力 右:1.0 左:0.9
術後の視力 右:2.0 左:2.0

>手術後は、朝起きてそこから感動です。
>バックスクリーンの電光掲示板の文字もクリーンに見えるようになって、感動的な感覚を覚えています。

もっとクッキリ見たかったらしい

548 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:21:58.62 ID:b0JXIhng0.net
高山そんなに身体能力あるか?

中谷や江越と比べてほとんどもっさりしてると思うぞ

549 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:21:59.05 ID:aNKqogQQM.net
鈴木ってよりは長打打てて四球見れない丸じゃねぇの?

550 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:22:05.35 ID:0a+p1uG60.net
>>519
ハヤタは大学時代から守備悪いって評判ちゃったか?
高山はレフトの経験が大学時代無い

551 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:22:09.21 ID:ufq0SyM10.net
>>539
剥がれかけてあれなんか…

552 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:22:17.92 ID:57sbLaHjK.net
>>486
連休中に一年分働いた

553 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:22:19.62 ID:LXcUcz6fM.net
糸原獲ったのに宮本とるんか?
それなら茂木でも京田でも源田でも獲れば良かったものを
なんで後手後手に回るんや

554 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:22:32.31 ID:SmmZUQSR0.net
>>543
選球眼酷い
三振率高いだからな
まあ確変と考えるのが普通だわな

555 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:22:33.27 ID:mRABcA3oa.net
左投手と内野手かなドラフトで欲しいの
ファーストは補強でいいやろ清宮いるか?

556 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:22:35.87 ID:TP310zhv0.net
>>531
えぇ…
リスクあるのに思い切ったことすんなあ…

557 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:22:36.07 ID:eZ83A9dY0.net
本当に覚醒する選手ならこんなに時間かかってないと思うんやが…期待してるけども

558 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:22:43.73 ID:FsG2WM8hp.net
やいのやいの言われるけど3年前考えてみたら信じられんことやで
若手が出るどころか若手同士を比較できるなんて

559 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:22:45.68 ID:9sFMDEkya.net
阪神ファン的には5番ファーストの座は原口じゃなくてええんか?

560 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:22:45.97 ID:l1rvBu1z0.net
今高卒投手はええが野手が3年目の植田が最年少って大きな谷間なってるしあとで大卒野手取って埋めるの大変やから毎年高卒取った方がええと思うねんな
清宮欲しいとかそういうことではないで

561 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:22:46.79 ID:Z+Vb+48o0.net
高山は守備の脆さよりも打撃の微妙さがな
守備が糞なら糞でもういいから、上本みたいに打撃全振りの選手になってほしいわ

562 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:22:51.24 ID:aNKqogQQM.net
>>544
これ

563 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:22:54.55 ID:L44m/WB10.net
今のアヘアヘ四球打線が金本の理想なら横浜増田をドラ1っつーのもありうる
宮本もリーグで15三振54四球、全国大会で2三振5四球だから素質あるかもしれんけど

564 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:23:04.85 ID:mpsBXkjd0.net
>>541
高山も5月ぐらいには作ってたやん
200打席たたないと作らないとか言ってるのはお前やで

565 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:23:13.88 ID:3kEz64ZPa.net
>>553
茂木は中村がお亡くなりにならんかったら獲ってたやろなぁ

566 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:23:15.65 ID:7nFWm3pI0.net
>>549
丸より長打打てるなんて松井ヤニキ山田レベルだが

567 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:23:16.80 ID:ufq0SyM10.net
ただ宮本もリーグがしょぼいから一年目からバリバリやるのはしんどいと思うな

568 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:23:24.03 ID:CzN+siCmM.net
>>553
京田は一位でしか取れない
源田は4位5位で待ってたかもしれんな
ドラフトスレでもそれくらいの評価やった

569 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:23:36.32 ID:b0JXIhng0.net
>>553
金本がショートらしいショートの打撃はごめんなさいタイプをことごとく避けるからや

茂木に関してはチビやから避けたか
そもそもポジションは異なるが1位高山2位坂本やって3位茂木までやらんかったのもあるやろうが

チビやしいらんかったか
3位は竹安で遊んだが

570 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:23:36.68 ID:6lC3ylGj0.net
>>553
糸原は遊撃手じゃないだろう

571 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:23:38.18 ID:L44m/WB10.net
>>559
原口も頑張ってほしいけど結果が出ないまま固定しろとは思わんよ
他の選手(中谷)が結果出してる今なら尚更ね

572 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:23:38.35 ID:aNKqogQQM.net
>>551
今に落ちるで

573 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:23:40.05 ID:S7IyatF40.net
>>526
逆やろ昔はストレート専で引き付けて打つようにしたら変化球対応出来るようになった代わりにガチの速球打てんけど

574 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:23:48.03 ID:q4exuo3Ga.net
結局虚カスに荒らされて終わったな
お得意の広島との対立煽りで終了

575 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:23:58.61 ID:I3iUoQI80.net
>>559
中谷はゆくゆくライト守るやろうから今は一塁は原口と併用でええわ

576 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:24:05.99 ID:3kEz64ZPa.net
>>564
応援団が無能扱いがそんなに琴線に触れる?

577 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:24:08.23 ID:ufq0SyM10.net
>>565
茂木は心臓関連がね順位問わず取らないと決めてた球団も多いみたいやで

578 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:24:12.96 ID:l1rvBu1z0.net
高山は一皮剥けな微妙な選手止まりやぞ

579 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:24:13.82 ID:nQQGu3Lm0.net
>>525
身長・体重 : 181cm80kg
投法・打法 : 右投げ左打ち

>左打者で一塁到達4.0秒を記録し、2年春にはリーグ最多となる5三塁打を記録する足を持っている。

体格もあって身体能力あるから金本が好みそうやけどなぁ

580 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:24:17.27 ID:xpJglQ2fd.net
ボール球も振るってバレた時が問題やな
選球眼がよくないと大成はできないわ
右打ちできたらポスト辛いさんみたいになるんやけどなぁ

581 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:24:19.58 ID:mRABcA3oa.net
>>559
競争やから結果出した方がやればいいだけ

582 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:24:37.39 ID:Z+Vb+48o0.net
>>546
めっちゃ同感
荒いけど弾道がかなりいい

583 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:24:37.73 ID:874nBBbkd.net
>>576
ガチガイジで草

584 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:24:40.78 ID:TP310zhv0.net
>>547
2.0とかすごい
ほんまハイリスクハイリターンなんやなあレーシック

585 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:24:54.80 ID:yvYa8vBMa.net
>>578
んなもん高山だけじゃなくてみんなだろ

586 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:24:58.56 ID:b0JXIhng0.net
>>563
結果的にそうなってるだけで金本はことさら意識してるとは思えん

金本も片岡もその出塁率タイプやったが糸井補強して鳥谷がそれなりに復活して上本も今は欠場してるがいてそこに福留あればそら出塁率打線になるわ

587 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:25:01.07 ID:6lC3ylGj0.net
茂木ショートはただの楽天ファインプレイだわ
遊撃評価されてりゃたとえ病弱だろうがあの順位まで残ってるってことはない

588 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:25:02.52 ID:9sFMDEkya.net
>>566
どんだけ丸過大評価すんねん

589 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:25:08.36 ID:UZ1z/7lf0.net
二遊間が必要って三年ぐらい前から言われてるのに未だに上位でまともな選手とってないのはなあ

590 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:25:16.76 ID:B7/KsPRFa.net
中谷も期待してるけど
意識してません発言やばいな

591 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:25:32.75 ID:xpwUG/gz0.net
>>537
まあ色んな考え方があるからなんとも言えんけど
個人的にはアマチュアで外野専って、ファーストも出来ない奴がいるポジションだと思ってるんだよね
清宮や岡本がファースト専なんて言うけれど、彼らはまだファーストができるっていう言い方もできる
だから本当にセンスがないんだろうと思うよ

592 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:25:37.22 ID:L44m/WB10.net
亜大藤岡とか桃太郎とかもショートの選手なら指名されてたやろな

593 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:25:38.70 ID:IDTZRj8D0.net
逆方向にホームラン出たら信じるで

594 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:25:54.99 ID:1UK0bed80.net
>>586
追い込まれたら別の競技だと思えって口酸っぱく言ってるしなあ
まぁこれは四球よりも三振に関してやけど

595 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:25:55.91 ID:b0JXIhng0.net
>>579
とりあえず俊足で身体能力ある内野手ほしいんやけどね

北條糸原とか足遅い時点で個人的に気に入らん部分があるから

596 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:25:57.36 ID:HPB3w8iE0.net
>>515
>>522
>>530
自演やめろキチガイ
鈴木が凄いのはみんな知ってんだからな

597 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:26:09.53 ID:RUqsKkDh0.net
阪神ファン「江越!江越!」
阪神ファン「山!山!」
中谷「うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお」
阪神ファン「北條!北條!」
阪神ファン「原口!原口!」
中谷「・・・」

598 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:26:12.92 ID:B7/KsPRFa.net
>>589
内野手手薄よな

599 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:26:18.40 ID:3kEz64ZPa.net
>>583
汎用だらけで無理に作ったシーズンこそ参考にならんやん
応援団は無理に反応しすぎやろ
まぁ応援団無能やからしゃーない

600 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:26:29.65 ID:Y/xrirKF0.net
鈴木誠也クラスはさすがに求めすぎやけど
阪神なら生え抜きで20本打つのが出てくるだけで歓喜やしな

601 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:26:31.43 ID:ufq0SyM10.net
>>569
京田なんか182cmの恵体で磨けば長打も打てそうな金本が好きなタイプかなと思ったんだけどな

602 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:26:43.48 ID:gKpncESwM.net
まぁ茂木は持病と中村逝去でしゃーない
京田も順位的にしゃーない

源田は獲れたやろ

603 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:26:56.50 ID:4ZYYgNLKa.net
>>559
原口が本調子ならファーストは原口の方が上手いし
中谷は鳥谷福留糸井の穴埋めも出来るし別に固定せんでええと思う

604 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:27:01.39 ID:1UK0bed80.net
アマチュアから外野一本で名手の外野っておらんよな

605 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:27:16.91 ID:B7/KsPRFa.net
>>591
はえー…そうなんか…
ちょっと近年稀に見るレベルでやばいから
もっとバッティング上げてくれんときついなこれは

606 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:27:17.14 ID:I3iUoQI80.net
京田はさすがにいらんわ
守備の劣る大和やん

607 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:27:43.01 ID:bqSM9yaf0.net
>>595
えっ糸腹って足遅いの?じゃあなんのために使ってんだあんな1割台のゴミ

608 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:27:46.50 ID:MKplGc+3M.net
>>604
若き日の長野は名手というにはアレやけど普通に上手かったやん

609 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:27:50.50 ID:piqlcV6Ud.net
>>583
そいつ多分煽りカスやからNGにしとき

610 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:27:55.21 ID:/w6dHcsGr.net
>>600
はぁ?
確変の鈴木誠也ごときと中谷比べんなアホ

611 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:27:58.13 ID:CzN+siCmM.net
京田に長打打てそうって評価はなかったな
100%育って単打マンとしか言われてない

612 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:28:04.28 ID:DGAxjKMm0.net
高山期待できんから
ファースト原口、レフト中谷でええやろ

613 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:28:07.30 ID:exHu7rlA0.net
>>528
普通のおっさんの外国人連れてきてもつまらんくない?
外国人まで若手のがおもろい野球な気がする

614 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:28:11.96 ID:ON4p2xy40.net
>>608
長野は大学時代サードやろ?

615 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:28:14.80 ID:aNKqogQQM.net
>>596
じゃあ中谷の凄さは?

616 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:28:19.56 ID:Z+Vb+48o0.net
>>604
下手糞の墓場、外野をアマでやってる時点でね
プロでやっていきたいなら遊撃か二塁あたりは守ってて欲しい
福留も元遊撃やし

617 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:28:26.29 ID:b0JXIhng0.net
>>607
選球眼は一応あるしパンチありそうなスイングしてるからじゃね?

618 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:28:34.76 ID:6lC3ylGj0.net
>>602
源田より投手の素材とりにいっただけじゃね
そもそもどうしても遊撃欲しけりゃ福田でも行ってただろう

619 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:28:38.61 ID:9sFMDEkya.net
>>608
はいにわか

620 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:28:43.83 ID:jbHHcAz8M.net
>>615
皆知ってるゾ
ちなDe

621 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:28:48.24 ID:2ppGlVWuM.net
>>534
コンタクトはズレることあるしゴーグルは視野が狭くなるのが嫌なんかな

622 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:28:49.63 ID:MKplGc+3M.net
>>614
せやったか
社会人時代の印象しかなかったわ
すまんな

623 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:28:49.70 ID:ppKrfyo2d.net
>>597
中谷「うおおおおおおおおお!」
阪神ファン「うおお」
次の打席中谷「アヘ」
阪神ファン「……」

624 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:28:51.13 ID:ufq0SyM10.net
>>602
源田もやけど阪神が大分評価してた石井をとって欲しかったな

625 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:29:06.87 ID:b0JXIhng0.net
>>600
そもそもそれ統一球でゴメス福留しかクリアーしてないレベル

鈴木も甲子園やと難しいんちゃう?

626 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:29:14.29 ID:xpwUG/gz0.net
>>608
長野大学時代サードなんやで

627 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:29:16.58 ID:nQQGu3Lm0.net
>>604
レジェンド過ぎるけどイチローとか

628 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:29:21.92 ID:4SPsJtGJ0.net
>>19
よっしゃ!高山センターや!

629 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:29:34.90 ID:yvYa8vBMa.net
>>627
あいつ投手

630 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:29:46.15 ID:B7/KsPRFa.net
>>627
イチローって投手やってなかった?

631 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:29:50.27 ID:3QD+uku4a.net
>>574
なんなんやろな
わざとらしすぎておもろくもないのに
必死に鈴木鈴木いうててアホよな

632 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:29:54.12 ID:b0JXIhng0.net
京田は肉体的に化けたら面白いけど
貧打ショートなのは間違いないやろ

それを1から育てるとか金本はやりそうにない

633 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:30:15.21 ID:2ppGlVWuM.net
>>595
糸原は速いはずやで
その足を活かせてないけど

634 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:30:16.88 ID:L44m/WB10.net
>>589
言うてまあ上位指名されるショートの選手はそもそも数少ないし、他球団もどんどん取っていくからなあ
去年なら1位で巨人吉川、2位で中日京田とハム石井
一昨年は1位でロッテ平沢、2位で楽天吉持とヤクルト廣岡
14年は2位でオリックス宗
13年は1位でハム渡邉、2位でヤクルト西浦
12年に1位で横浜白崎、2位で巨人大累、んで阪神北條
という感じ

635 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:30:21.98 ID:nQQGu3Lm0.net
>>629
>>630
投手は知ってたけど野手としては外野手やったと思ったんやけどね

636 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:30:23.97 ID:B7/KsPRFa.net
大山はどこのポジションで育てたいんやろ

637 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:30:28.02 ID:b0JXIhng0.net
イチローは元投手

阪神なら高校まで投手やってた江越とか当てはまる

普通に阪神基準なら守備はいいやろ
特にセンター

638 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:30:37.66 ID:0a+p1uG60.net
>>604
新庄

639 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:30:39.25 ID:ufq0SyM10.net
>>611
筋トレとかやってこなかった選手の代表だし鍛えたら打てると思うんだけどな

640 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:30:41.86 ID:O5rs2z4s0.net
梅野は1日休むとまた打ち出すよ

641 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:31:01.86 ID:b0JXIhng0.net
>>636
サードやろ

ショートやセカンドとかたまに出るギャグ記事や
まあ金本なら起用はありえるやろうが

642 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:31:09.21 ID:DGAxjKMm0.net
ほんでセカンド上本は重症なんか?
挫いただけでまだ休んどるやろ?

643 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:31:10.30 ID:ciiNwYonM.net
結局糸原を持ち上げて使わなあかんレベルの選手層やのに
源田とか石井みたいなより上位の即戦力スルーしたのは謎やわ
上本逝ったぐらいでルーキー糸原に頼るのは編成ミスやん明らかに

644 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:31:11.03 ID:57sbLaHjK.net
>>559
調子上がれば4番の起用もあるし、一年間の戦いのなかで梅野坂本次第で捕手もある
今まで通り練習熱心にやって一日も早く調子を上げてほしい
金本作戦の幅が広がり、阪神はもっと面白いチームになる

645 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:31:18.77 ID:yvYa8vBMa.net
>>635
なにを意味わからんこといってんねん

646 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:31:23.35 ID:B7/KsPRFa.net
>>641
まあそうか

647 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:31:26.29 ID:Z+Vb+48o0.net
糸井のような身体能力系を好む金本が俊足巧打タイプを好むとは思わん

648 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:31:27.20 ID:qWf9M5E/d.net
>>625
甲子園をなんやと思ってるんやこいつ
右打者にとったら追い風パラダイス球場やぞ
阪神の右打者はゴミしかいないからホームラン入りにくいと勘違いしてるのか知らんけど

649 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:31:32.04 ID:Y/xrirKF0.net
>>625
確かに甲子園はでかいわ
中谷も狭いビジターでどんだけ稼ぐかやろな

650 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:31:32.26 ID:mRABcA3oa.net
金本野球糞おもろいわ

651 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:31:36.47 ID:b0JXIhng0.net
>>642
高代曰く盗塁できそうなくらいになれば復帰らしいが
一度抹消しとけば良かったのにな

652 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:31:37.25 ID:3kEz64ZPa.net
>>643
一理ある

653 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:31:37.46 ID:L44m/WB10.net
>>636
まあ鳥谷がサードもできなくなってきた頃にレギュラー取ってほしいって感じちゃうかねえ

654 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:31:45.48 ID:ufq0SyM10.net
>>636
基本サードやろ鳴尾浜では良く練習兼ねて他のポジションやることも多い北條も色々守ってたし

655 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:31:48.23 ID:6lC3ylGj0.net
>>636
サード悪くないんだし
とりあえずセカンド・ショートやってみるってのは悪くないんじゃね
すぐに出てこいって感じでもないし

656 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:31:56.21 ID:nQQGu3Lm0.net
>>636
そら理想はサードやろ

657 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:31:58.02 ID:CHbMSPq30.net
出塁率ひっくいのう

658 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:31:59.03 ID:1UK0bed80.net
>>589
ヌッ!

08 上本(3位)
09 なし
10 荒木(5位)
11 なし
12 北條(2位)
13 なし
14 植田(5位)
15 なし
16 糸原(5位)

659 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:32:17.95 ID:4ZYYgNLKa.net
>>642
打つ方はだいたいイケるけど守りがまだちょっとダメらしくて完全復帰は来週と前に見た

660 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:32:24.47 ID:3QD+uku4a.net
>>636
普通にサードちゃうの
鳥谷と入れ替わりでちょうどエエ感じにでて来てくれればって
サード以外はDHしかしてないんやないの下でも

661 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:32:28.90 ID:Obr89xcbE.net
20本打って欲しい

662 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:32:54.25 ID:4SPsJtGJ0.net
>>604
ロッテ岡田

663 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:33:00.63 ID:B7/KsPRFa.net
>>653
>>654
>>655
まあそうか
サードでスラッガータイプに成長してほしいわね

664 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:33:06.16 ID:LJqiEB7s0.net
8回当たり前のように聡文出て抑えてるの見て中継ぎの層やべーなって思ったわ

665 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:33:07.62 ID:b0JXIhng0.net
>>648
浜風でポールは逸れるし、逆方向のホームランはない

センターから引っ張りでホームランを絶対に打たな伸びない打撃は意外に難しい

だからラッキーゾーン込みでも大台までいくのは掛布バース金本ブラゼルとか左打者の場合がわりとね

666 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:33:19.44 ID:6lC3ylGj0.net
>>659
守れないらしいし
まして人工芝とか無理だろうな

667 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:33:23.08 ID:xpwUG/gz0.net
>>638
新庄の初出場ショートやで

668 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:33:28.30 ID:2tTdzfpp0.net
持ち上げるのやめろ
打たなくなるから

669 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:33:31.59 ID:7YRKrB8r0.net
北條には伸びしろ感じないわね。

670 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:33:33.42 ID:L44m/WB10.net
>>658
糸原もアマチュア時代はサードが本職ちゃうかったっけ

671 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:33:37.98 ID:qWf9M5E/d.net
>>649
甲子園は狭いぞ
ワイの主張とかじゃなくて広澤克実も言ってた事実

672 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:33:39.46 ID:nQQGu3Lm0.net
去年のドラフトは佐々木も現状前評判ほどではないし、2位の小野が佐々木を超えるレベルに育てば成功

時間は掛かるけど小野は素材としてはメチャクチャ魅力的

673 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:33:51.08 ID:DGAxjKMm0.net
>>651
なるほどもう少しの我慢やね
けど、復帰してまた同じように活躍できるとは限らんからなー
糸原はホンマに期待できんからな

674 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:34:05.93 ID:2tTdzfpp0.net
>>669
鳥がショートやってたら今頃最下位やし

675 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:34:13.20 ID:ufq0SyM10.net
>>643
去年二遊間の豊作年で今年来年と二遊間枯渇気味なのにな

676 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:34:13.49 ID:6lC3ylGj0.net
新庄はもともと外野だったのか遊撃だったのかよくわからん
最初は遊撃ででてきたけどあれはプロにはいってからだったのかどうか

677 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:34:13.51 ID:JjBXus9yM.net
ちな広やがなんでお前らウチの誠也馬鹿にしてくれてんの?
せめて流行語になってから出直してきてくれね?

678 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:34:20.58 ID:L44m/WB10.net
>>648
浜風は流し打ちでフライ系の打球が打てる左打者が一番有利なんやで
ソースは掛布

679 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:34:27.06 ID:b0JXIhng0.net
>>671
左中間右中間の膨らみ知らんニワカやん
そこに浜風が影響する

680 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:34:32.77 ID:6oPUJ9tL0.net
>>589
来年小園取ってほしいわ 地元ドストライクやし
でも今年清宮か安田とってドラ1だとすると四年連続野手になる

681 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:34:37.27 ID:CzN+siCmM.net
打撃だけなら糸原は、石井、京田、源田を超える可能性はあるだろ
舐められすぎ

682 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:34:41.44 ID:B7/KsPRFa.net
>>672
小野のストレートほんとやばいな
今年はじっくりコントロールやフィールディングなど磨いてほしい
金本が早く使いたがってるのなんとか抑えてほしい

683 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:34:46.96 ID:yvYa8vBMa.net
>>676
もともと外野
プロ入ってから内野やりだした

684 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:34:51.25 ID:iyZBTQNn0.net
左 高山
中 中谷
右 誰か

将来こんな感じで外野が安定するのはチームとして大きい

685 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:34:53.04 ID:9sFMDEkya.net
1 二 鳥谷
2 遊 北條
3 中 糸井
4 右 福留
5 三 中谷
6 左 高山
7 一 原口
8 捕 梅野

これは無理?

686 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:34:58.00 ID:YcIdMUNIM.net
北條は若い今の時期でもショートで範囲そんなにないからな
年齢重ねると

687 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:34:59.44 ID:6Aq5Z5kB0.net
甲子園右打者なら間隔狭くなるやろな
それでも広角で入れれたら本物やで

688 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:35:10.44 ID:ufq0SyM10.net
>>672
佐々木は3年までの投球に見事に戻ってるな

689 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:35:10.58 ID:Obr89xcbE.net
怪我しないのがいいよな

690 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:35:11.24 ID:L44m/WB10.net
>>675
来年はまだええやろ、今年いても上位狙える小園と、素材は確実な根尾がおるし

691 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:35:14.52 ID:7yoS5zpV0.net
弱点は頭空っぽなこと

692 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:35:21.84 ID:yvYa8vBMa.net
>>685
そこまでして原口を使う意味はない

693 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:35:24.27 ID:b0JXIhng0.net
>>681
金本的にはそれでいいんやろけどセンターラインの守備考えるとあまり良くないんだよなぁ

694 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:35:25.37 ID:2ppGlVWuM.net
>>547
和田もおんなじ所で手術受けとるんか

695 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:35:33.32 ID:ufq0SyM10.net
>>685
投手からNGが出る

696 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:35:40.35 ID:4SPsJtGJ0.net
>>684
ライトは緒方希望や

697 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:35:42.81 ID:JjBXus9yM.net
てか中谷って誰だよw
カープなら一軍にも入れねぇわこの程度

698 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:35:46.88 ID:FYx9upAkp.net
外野守備が上手いからポンコツになっても使い道あるのはでかい

699 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:35:51.43 ID:qWf9M5E/d.net
>>679
少なくともナゴド札幌ドームマリンよりはホームラン入りやすい球場や
なぜか阪神ファンは阪神のホームラン少ないのを甲子園のせいにするが

700 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:35:52.31 ID:Obr89xcbE.net
HR全部レフとか
去年石田からバックスクリーンに打ってたよな

701 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:35:59.35 ID:TP310zhv0.net
>>685
北條が死ぬわ

702 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:36:13.81 ID:CzN+siCmM.net
>>693
センターラインの話なら分かるけど糸原が打撃まで酷評されてるし

703 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:36:19.56 ID:xpwUG/gz0.net
>>676
高校時代も半々くらいで出てる
でも阪神は肩を見て外野手一本に絞った
そしたら新庄が内野やりたいっていうから内野もやらせたって感じ

704 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:36:22.96 ID:1UK0bed80.net
>>691
夢詰め込めるゾ

705 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:36:23.47 ID:iJwftYZTM.net
去年4打席連続ホームランを打った若手が居たような居てなかったような

706 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:36:29.04 ID:JjBXus9yM.net
出塁率低すぎやろざっこwww
誠也見習って?

707 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:36:32.68 ID:4SPsJtGJ0.net
>>681
糸原もともとサードの選手やし

708 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:36:33.67 ID:0a+p1uG60.net
>>686
坂本も出始めの頃より20台後半になってからの方が範囲広いしなんとかなるでしょ(希望的観測)

709 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:36:36.76 ID:6oPUJ9tL0.net
ロッテは昔の阪神みたいに球速落ちまくるな
久保C様々やで

710 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:36:45.37 ID:ufq0SyM10.net
>>690
高卒だからなあ即戦力なら大社だし

711 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:36:48.19 ID:Z+Vb+48o0.net
田淵が浜風は右打者にとって打球がファールになりやすいし、メリットに感じた事はないと言ってたな
よく、左打者にとって鬼門と言われるけど
近年の選手成績見ると甲子園は左打者の方がまだ有利やぞ

712 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:36:48.28 ID:cwUzP2td0.net
>>81
確かに永井大に似とるな
不細工な永井大や

713 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:37:02.45 ID:O6IVh6QMM.net
アヘアヘ長打マンになってるな

714 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:37:05.87 ID:6Aq5Z5kB0.net
>>682
小野の成長の全ては変化球やろな
オープン戦は変化球なさすぎてストレートカットされまくってたし
コントロール自体は悪くないと思うんやけど

715 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:37:09.03 ID:3QD+uku4a.net
>>682
変化球よな
なんか一個武器にできれば
できればスピリットあたりを覚えればバンバン三振とれるようになるよなあのまっすぐあれば

716 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:37:09.10 ID:b0JXIhng0.net
>>699
まあナゴドほど魔境ではないな
そこに阪神の編成や育成システムの問題も入ってくるやろ
何も仮にホームラン打てなくても普通に打てる打者さえなかなか育てないのは他に問題あるからな

何も甲子園が全てとは言うてへん

717 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:37:27.30 ID:LU76oxgQd.net
右にも打てたら辛いさん二世になれそうやけど現状やと引っ張り専門やね

718 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:37:30.10 ID:CzN+siCmM.net
>>707
打撃まで酷評されてるからレスしたわけで
ポジション違うことくらい知ってる

719 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:37:40.24 ID:2deRXe2Ad.net
長打のない長野って感じ

720 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:37:41.09 ID:ufq0SyM10.net
>>709
ドラ1の唐川大嶺藤岡佐々木と球速落ちてるのは中々厳しいね

721 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:37:42.86 ID:yxv1dvOU0.net
白崎に毛が生えた程度やん

722 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:37:45.53 ID:r7TgdbUg0.net
>>706
ま〜ん笑

723 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:37:49.46 ID:b0JXIhng0.net
>>702
それは実際に打ててないからやな
ファンはせっかち

ボールの見極め能力とBABIPの低さかりして打撃はそこまで絶望的でもないけで個人的に守備が気に入らんからな

724 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:38:01.64 ID:UL7PrnLw0.net
江越はなんでこんなに駄目になったん?

725 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:38:04.58 ID:B7/KsPRFa.net
>>714
変化球もそうやね
いきなりコントロール乱れたりする局面見た気がするからその印象かもしれん

726 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:38:09.33 ID:F6Pf244W0.net
>>703
久慈がおったしな

727 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:38:09.45 ID:xJVtX/GmM.net
これは原口2世

728 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:38:16.14 ID:yvYa8vBMa.net
>>724
元々やろ

729 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:38:24.16 ID:6lC3ylGj0.net
>>724
バットに当たらないだけ

730 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:38:31.48 ID:UXh6IB1Kd.net
2014年中谷
二軍で規定打席で打率1割台に低迷

濱中コーチが熱血タイガース党で中谷や一二三はもっとホームラン打てると言ってコーチ就任

2015年
一時期二軍の首位打者にたつ

731 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:38:31.69 ID:6Aq5Z5kB0.net
高山は2年目のジンクスはないのに小さくまとまってる感あるのをなんとかしてほしい
頑張ってほしい

732 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:38:33.57 ID:YcIdMUNIM.net
>>724
去年2軍でも打てなくなったしバットにまともに当たらんのやろな

733 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:38:48.66 ID:ufq0SyM10.net
>>715
小野には鳴尾浜カーブが合いそうやけどな

734 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:38:54.30 ID:WJ598+J9M.net
今年に関して言えば糸原の代わりに源田か石井が入ってたら盤石やったのは事実

735 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:38:57.47 ID:F6Pf244W0.net
>>725
とりあえず鳴尾浜でカーブ覚えてもらおう

736 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:39:00.04 ID:nQQGu3Lm0.net
>>715
高めで空振り取れるまっすぐはホンマに魅力やね

737 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:39:01.88 ID:b0JXIhng0.net
>>724
元からで
強いて言うならちょっとボールがバットに他のプロより当たらへんだけの話

738 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:39:18.59 ID:mRABcA3oa.net
思ったけどハマスタホームなら2桁HR楽勝やな
あんな簡単に入るの甲子園じゃあり得んで

739 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:39:26.11 ID:Obr89xcbE.net
去年のHRに並んだか

740 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:39:32.09 ID:xpwUG/gz0.net
>>716
実際阪神が強かった頃って生え抜きの大砲なんてほとんどいなくて
中軸は補強組、脇を固める生え抜き、盤石の投手陣っていう構成だったから
大砲が育たないことをそんなに気にしてないんじゃないか
ぶっちゃけ個人的にも別に欲しいと思わないしなあ

ラビットになれば今岡くらい打つ打者は出てくるような気もするし

741 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:39:46.28 ID:CzN+siCmM.net
>>724
良い時が一年目だけだから、良かったイメージもない

742 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:39:51.59 ID:qWf9M5E/d.net
鈴木誠也と比べるなっていうけど中谷は鈴木誠也と瓜二つだろ

743 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:40:02.04 ID:JjBXus9yM.net
>>722
ちーん笑(二重の意味で)

744 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:40:04.22 ID:fsOHC6pF0.net
いつもの阪神の若手やな
ただの確変や

745 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:40:04.81 ID:LU76oxgQd.net
北條そろそろ坂本にアドバイス貰いにいこうや
倉本馬鹿にできないやんここまで打てないと

746 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:40:09.47 ID:L44m/WB10.net
>>730
一二三はいずこへ

747 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:40:12.63 ID:F6Pf244W0.net
>>724
今年そんなに悪くないで
守備走塁で

748 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:40:22.27 ID:4ZYYgNLKa.net
高山の選球眼て成長してるよな
3ボールまで選んだら後は全部振るマンになるだけで

749 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:40:25.85 ID:6Aq5Z5kB0.net
小野はスライダーからフォークまたはチェンジアップ全部教えてやりゃどれか掴んでくれやろ
シュート系はストレートに影響しそう

750 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:40:28.55 ID:exHu7rlA0.net
もう甲子園もラッキーゾーンつけよか

総レス数 750
150 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200