2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんで時間停止能力を身につけたら好き放題できるの?

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:16:01.74 ID:P3o8oIi+0.net
時間が停止したら全てのものが停止するから動かすことなんてできないんじゃないの?

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:16:29.56 ID:4BLVgCIed.net
なぜそう思うの?

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:16:34.38 ID:WT6gSGow0.net
自分が超速く動いてるだけやで

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:16:59.72 ID:P3o8oIi+0.net
>>2
停まるってそういうことやん

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:17:03.81 ID:py1q2lPFd.net
時間停止能力で時間を止めたとしても
解除をすることすら出来ずに窒息して死ぬだけだぞ

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:17:13.09 ID:X/suoLhs0.net
自分も止まるんじゃないの?って子供の頃疑問やった

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:17:45.85 ID:P3o8oIi+0.net
空気すら固定化されて動くことすらできないんじゃないの?

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:18:08.04 ID:IVfACYAkd.net
動かせなくても色々やりようはある

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:18:23.47 ID:ZAuzlHqk0.net
空間じゃなく体内時計を止める能力だから動かせるんだぞ

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:18:57.99 ID:7fhSv0LV0.net
>>6
Dr.スランプにあったな
全員止まる回

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:19:06.92 ID:P3o8oIi+0.net
>>9
やったら全員崩れ落ちるやん
姿勢維持にも筋力いるんやで

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:19:18.99 ID:KCHTXw2l0.net
ワイ時間停止能力者やけど時間停止AVのカメラマンになったやで

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:19:38.31 ID:gPyw7A+v0.net
時間停めた瞬間に即死するやろ
自分と自分以外を科学的に分けて判断する方法はない

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:19:55.04 ID:93QgGAMu0.net
時間を止めるなんてことが物理法則から逸脱してる能力なんだから
こうなるはずなんて常識が通用するわけないやん

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:20:09.66 ID:P3o8oIi+0.net
時を止めて殴る→動き出すと同時に一気にボコボコに

は?

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:20:20.11 ID:tmlCudk56.net
空間を止めるんじゃなくて時間をとめるんやぞ

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:21:30.52 ID:mBEit6kD0.net
おっぱい揉んでも弾力無いよ

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:21:31.69 ID:gPyw7A+v0.net
>>16
時間が止まったら物質が現座標に固定されるから空間固定と同義だぞ

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:21:47.78 ID:Dog0bo8rd.net
>>15
殴るほうがめっちゃ速く動いてるだけなのでセーフ

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:21:55.31 ID:P3o8oIi+0.net
>>13
せやねん
ワイもそう思うんや

仮に「自分」というものがあったとして
止まった時の中でも「自分」は動けるとしても空気は自分やないんやからガッチガチやん?

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:22:11.69 ID:zoZnXpX9d.net
酸素カプセルみたいなん咥えたらゆっくりだけど動けるってもえちゃんが

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:22:27.31 ID:YSQ47MiKd.net
光も網膜に届かなくなって真っ暗
地球の自転公転も止まって自分だけ動くから超速で潰れるか吹っ飛ぶかやで
そんなんつまらんからご都合でええわ

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:22:47.71 ID:tmlCudk56.net
>>18
>現座標に固定されるから
???

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:22:55.73 ID:P3o8oIi+0.net
>>16
空間が動けるとしたら
その空間には時間が発生してるやん?
停止してないやん

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:23:46.85 ID:P3o8oIi+0.net
ほんまにわからんわ

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:24:00.59 ID:P3o8oIi+0.net
>>22
怖い

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:24:06.89 ID:tmlCudk56.net
>>24
時間を使わないで動いてるんやぞ
四次元的なはっそうや

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:24:26.95 ID:fKQ6+/xw0.net
せやねんワイも時間停止能力使えるんやけど
ワイの意識すら停止するからあんまり使い道ないわ

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:24:39.14 ID:UOqb2pDfr.net
こんなもんに説明を求めんでええやろ

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:24:53.75 ID:mBEit6kD0.net
SPECでは時間止めてるんじゃなく本当は超スピードで動いてると説明しとったで

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:25:05.51 ID:P3o8oIi+0.net
なんで停止してるのにチンポがまんこにスムーズにインするんや……

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:25:27.14 ID:wT6Z1B1l0.net
こういう事言い出すやつはファンタジー向いてないから
もう読んだり見たりするな

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:25:45.93 ID:WaY9e1K6d.net
特殊能力なんやから自分の理想になるやろ

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:25:46.27 ID:/GoJgmjgd.net
時間を止めると同時に自分の意図するものだけ動かせるからだろ
だからジョジョのも別におかしくない

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:25:56.63 ID:P3o8oIi+0.net
>>30
あくまで相対的な時間停止ってことなんか

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:26:00.19 ID:ItNWzSktM.net
もしかして人間だけを停められるのってワイだけか?

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:26:12.22 ID:4lJOUblP0.net
空間やなくて時間という目に見えない概念を止めるだけや
そこに物理的法則は一切関与してないんや

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:26:14.83 ID:7fhSv0LV0.net
>>30
障害物に当たったら死んでまうやんけ

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:26:23.37 ID:gbK+R+Kz0.net
>>32
いや、ファンタジーという言葉で誤魔化したらアカンところやこれは

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:26:27.57 ID:0dUIRP3WM.net
時間止められるっていうか理想の世界になるってだけやし

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:26:45.13 ID:Y7lCHVlL0.net
>>32
向いてるとか向いてないとかはない
むしろそっから新しい解釈とかアイデアが生まれたりするから結構大切やで

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:27:13.98 ID:NCoAi98P0.net
>>30
そんな超高速で動いたら辺り一帯消しとばんか

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:27:22.97 ID:421bLLb50.net
にゅう工房

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:27:29.87 ID:tmlCudk56.net
時が止まってるって事を認識できる時点で
ワイらが感じてる時間以外の時間で動けるはず

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:28:26.31 ID:QlDeQ92I0.net
メトロイドのアイスビームみたいなもんか

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:28:29.52 ID:rJMTNL0a0.net
不毛

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:29:51.49 ID:P3o8oIi+0.net
>>10
改良型も作ったけど
結局自分だけ老化するってオチやったな

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:29:56.46 ID:GrContGIa.net
時間はないって最近主流やん

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:29:57.80 ID:QWfJE2FHa.net
時間という概念を定義している人間という生物の時間という概念を停止しているんやぞ

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:30:21.32 ID:P3o8oIi+0.net
>>36
せやで

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:30:45.02 ID:tO2dWyWcd.net
現実にない能力なんやから特殊能力としての時間停止と厳密な定義的な時間停止とは違うってことやろ

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:31:13.54 ID:GrContGIa.net
さっき5年くらい止めたで
気づいたやつおる?

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:31:14.07 ID:xXN2fY2AH.net
>>1
止まったボールにも力加えたらまた動かせるやろ?
そういうことや

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:31:51.12 ID:P3o8oIi+0.net
>>48
時間という概念そのものが実は存在せんってことか?

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:32:33.82 ID:GrContGIa.net
>>54せやでただの流動的な物質の運動を理解したいから時間ってことにしてる

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:32:40.68 ID:P3o8oIi+0.net
まだ透明人間になった方が使い道がある

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:32:53.02 ID:PwqEUrap0.net
時間止める能力者が触れてるものだけ時が時間進むって設定が一番自然やな

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:33:03.06 ID:dqOLaL/bd.net
仮に超スピードでも重さかける速さの二乗やから触れたもの全て粉砕されるんちゃうの?(文系並感)

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:33:20.56 ID:tmlCudk56.net
>>54
そもそも皆が同じ時間の感じ方かもわからんしな

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:34:03.11 ID:7fhSv0LV0.net
>>47
でも何十年分も楽しめたんやしせんべえも満足やろ

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:34:16.43 ID:rPa4QzK70.net
9割やらせ定期

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:34:43.98 ID:P3o8oIi+0.net
>>55
はえーすっごい

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:35:55.84 ID:xXN2fY2AH.net
時間を止める=他の物質のエネルギーを0にするって考えたらええんちゃう

総レス数 63
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200