2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

一般人「刺青は公衆浴場で入浴禁止はおかしい」謎の勢力「嫌なら刺青入れるな!」

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 16:34:20.97 ID:y4p6WW9t0.net
まるで会話になってない

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 16:34:39.38 ID:5qpApWJup.net
普通刺青入れないよね

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 16:35:26.65 ID:gtBzbybhd.net
銭湯だって客を選ぶ権利があるんだよなあ

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 16:35:33.85 ID:s00NuLF7p.net
不寛容とかいう日本社会を覆う病気

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 16:35:54.45 ID:fDFoLe2+0.net
共謀罪反対とか言ってそう

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 16:36:02.96 ID:VobuvceN0.net
湿布張ればええんやろ?

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 16:36:08.85 ID:3EVNCTnBp.net
>>4
不寛容は社会はクソだが、刺青は反社会勢力に多いからなあ

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 16:36:37.31 ID:VKXXNDFi0.net
一般人「刺青は出ていけ」

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 16:36:55.50 ID:P6XGPAdB0.net
一般人??

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 16:37:20.90 ID:s00NuLF7p.net
>>7
薄いサングラスもスポーツ刈りも反社会勢力に多いぞ

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 16:37:48.43 ID:11qD+43Kd.net
一般人と謎の勢力が逆だろ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 16:37:56.17 ID:P6XGPAdB0.net
>>10
率が段違い

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 16:38:03.27 ID:Yfeqrb9op.net
刺青の入浴禁止ってどこのルールや
九州ではそんなルールないぞ

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 16:38:13.83 ID:kuv9guQ60.net
一般人は刺青しない
やったとしてもワンポイント程度ならシールはればいいしな

てかペイントがかなり発達してんのに刺青いれたがるアホはホンマバカよな

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 16:38:45.25 ID:zZdgrjCad.net
手にちょっと入ってるぐらいならばれんやろ

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 16:38:45.53 ID:chg/NiAH0.net
刺青入れてから入浴禁止されて理不尽だってならわかるけど
あらかじめ入浴禁止にされているのがわかっていながら刺青を入れて
それで文句を言うのはさすがにね
なら入れるなよとしか言いようがないよね

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 16:38:45.72 ID:fpQapIWHx.net
>>4
不寛容の何が悪いんや?
自分達の文化や習慣を守るのが悪いということなんか

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 16:39:13.85 ID:93QgGAMu0.net
入れ墨入れてる奴のまともじゃない率高いし

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 16:39:18.61 ID:Hn0BQDrrd.net
>>10
それらと違って日本での刺青はルーツからしてゴロツキとカタギを判別するものだからなぁ

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 16:39:19.81 ID:s00NuLF7p.net
>>17
それ言うたら和彫りは日本文化やんけ

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 16:39:22.45 ID:ZSX13kNn0.net
背中白くしてから言ってね

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 16:39:47.41 ID:20S0LKAt0.net
年取ったら文字がホラー映画のタイトルみたいになりそう

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 16:39:50.83 ID:11qD+43Kd.net
日本人で刺青入れてる奴は100%アカン奴だからな

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 16:39:50.89 ID:xQBYXRv20.net
>>16
刺青入れてから入浴禁止されてるやつもおる以上意味のない主張やろそれ

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 16:39:59.32 ID:P6XGPAdB0.net
>>13
すまんが日本の話

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 16:40:04.91 ID:977WkVnGp.net
>>17
中卒かな?

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 16:40:07.83 ID:aCOVoR0oa.net
ワイ謎の勢力だったんかカッコええな

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 16:40:13.80 ID:0zNbPI2vd.net
刺青って戦化粧みたいなもんで他人を威圧するためのもんやろ
そらそんな奴公共の場で見たくないやん

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 16:40:15.03 ID:pAOZw0vPH.net
刺青を見て怖いと思う側の議論は一切されない謎定期

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 16:40:17.71 ID:1Ej1dJIua.net
特殊浴場でも刺青は敬遠される模様

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 16:40:20.21 ID:11qD+43Kd.net
>>18
高いというか100%やな
普通は入れんし

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 16:40:21.97 ID:UHV4d15e0.net
刺青に対して特別な感情はないが
刺青を入れてる輩は柄が悪い奴が多いのも事実やし
出禁にしたほうが合理的やろ

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 16:40:23.40 ID:xQBYXRv20.net
>>17
そもそも刺青忌避が海外の文化ですよ(小声)

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 16:40:41.18 ID:ENmG6euBa.net
刺青入ってることよりそれに付随する人物の社会的背景が忌避されてることも分からんガイジ

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 16:40:45.65 ID:P6XGPAdB0.net
>>20
一般人に不必要ってことやろなあ

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 16:40:59.38 ID:elN1V8Mod.net
怖いやん

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 16:41:02.79 ID:PHgeffZL0.net
日本で刺青入れてるやつが変なやつばかりなのが悪い
海外だと少なくとも日本よりは気軽に入れられるし

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 16:41:21.01 ID:Hn0BQDrrd.net
>>20
和彫りって所謂紋々の事だろ?
ならどっちにしろカタギにとってはアウトなのも日本文化や

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 16:41:25.40 ID:P6XGPAdB0.net
>>30
モンモン入ってると萎えるわ

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 16:41:25.59 ID:zZdgrjCad.net
どうせ外人にはびびってなにも言えんやろうし日本人でデカい入れ墨してるやつだけ弾けばええんやし

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 16:41:35.20 ID:Yfeqrb9op.net
>>25
おいおい日本だよ
福岡では普通に刺青してる人も入ってるぞ

42 :視聴覚アルピニスト ◆Uq/4MldVDE :2017/05/12(金) 16:41:41.81 ID:Na2XYEs20.net
そんなこと言っても刺繍入れてるやつなんて怖い人ばっかりだもん

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 16:41:45.22 ID:qbl+7U7z0.net
別にワイはええけどジジババがうるさいねん
嫌なら殺してくるかもう少し我慢しろ

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 16:41:51.38 ID:/7NVSHWT0.net
陰キャは銭湯なんて行かんのやし無視すればええやん

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 16:42:01.53 ID:kuv9guQ60.net
>>20
堅気とそれ以外をわける文化な
墨を入れるってのは堅気とおさらばするからこそ
そこに一種の美的感覚や文化的なもんが生まれたわけだが

刺青いれときながら一般人と同じ扱いしろってのは日本文化だからこそあかんし
筋が通らないことやからな

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 16:42:07.73 ID:enpzC7Z4M.net
ワンポイントとかならオシャレやけどだいたい二の腕から手首ぐらいまで彫ってイキってるやん

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 16:42:08.57 ID:lv2IaXUc0.net
外国人も入りたそうにこちらを見ていたぞ

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 16:42:24.50 ID:P6XGPAdB0.net
>>41
九州を自信満々で日本扱いは流石に草

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 16:42:26.45 ID:xQBYXRv20.net
>>39
そっちかい

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 16:42:35.74 ID:2Dt0Hbg+p.net
墨入れてる奴らにほならお前らの組の組長とか怖いチンピラの先輩が堂々と入ってる銭湯でくつろげるんかと聞きたいな

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 16:42:41.56 ID:s00NuLF7p.net
ワイは刺青なんか興味ないしどうせ似合わんけど刺青入ってるやつと風呂入りたくないってどんなわがままやねん

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 16:42:44.42 ID:dr97IsVla.net
>>33


53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 16:42:45.61 ID:DC8dbN4Yd.net
外人って結構入れ墨入れてたりするけど、日本で入れてる奴ってだいたいヤクザだよな

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 16:42:47.24 ID:jwlVRScya.net
>>44
つまり陽キャも入れ墨野郎のことを嫌がってるということやね

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 16:42:51.97 ID:kU0pYXfHd.net
そういう奴はシールにすればええやん
なんで彫るんや

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 16:43:00.46 ID:4H7ISbdmM.net
>>41
福岡の一般人ってやっぱハンドガン持ってるん、?

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 16:43:04.38 ID:WNvgkutSp.net
許可しろとか言ってる奴らもどうせサウナ入ったら和彫りの角刈りが沢山いたら逃げるんやろ

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 16:43:04.63 ID:Pve0rSGld.net
つっても実際に入れ墨してる人に直接は言えませんよね、それ

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 16:43:05.46 ID:2o/860pR0.net
立て逃げアフィ

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 16:43:13.97 ID:kuv9guQ60.net
てか最近は1ヶ月以上消えないペイントあるしそれで我慢しろよ

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 16:43:21.11 ID:la3OWdm40.net
わざわざ刺青で普通の奴とは違うアピールしておいて人の集まる公衆浴場に来るのがおかしい話やわ

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 16:43:27.32 ID:xQBYXRv20.net
>>45
そんなんもともとないぞ
あとからつくりだしたもんやで

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 16:43:34.58 ID:h0LyHwNua.net
>>41
かっぺで草

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 16:43:35.82 ID:jwlVRScya.net
>>58
だから店側がルールつこてくれてるんやん

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 16:43:36.55 ID:TAB3wSDV0.net
入れ墨ホモ専用の浴場作ればええやん

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 16:43:45.46 ID:VWy9hqIz0.net
いうて海外でも入れてんのってブルーカラーや芸能スポーツ関係が大半ちゃうの?
もしくは先住民か

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 16:43:52.54 ID:DC8dbN4Yd.net
ドレスコードみたいなもんだと思えば、施設側が特定の客の来店を断るというのは、別に差別とかでもなんでもないんじゃない?
入れ墨が生まれたときから入ってる奴とか居ないし、嫌なら入れなければいいだけだしな

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 16:44:01.96 ID:PN1F11ioM.net
一般人は刺青とか入れんからどうでもいい

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 16:44:07.22 ID:bmRFQJ+Bp.net
入れ墨入れてる奴にまともな奴いない?

はい、ヘイトスピーチ

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 16:44:11.20 ID:DC8dbN4Yd.net
>>66
軍人とかはけっこう入れてるで

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 16:44:12.33 ID:+RdFa+lad.net
和彫りって一回でどこまで入れるんや?

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 16:44:25.19 ID:mLNwdS25d.net
ヤクザっぽくてちんこ縮むじゃん

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 16:44:31.26 ID:A73BZXoU0.net
不潔な感じするやん

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 16:44:34.25 ID:ZyCPdJq/0.net
上半身ガッツリ入れてるけどはっきり言って後悔しかないわ

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 16:44:46.07 ID:fUrYyIF20.net
>>67
ほんまこれ

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 16:44:50.59 ID:tlr+q2tLa.net
威嚇したくて和彫いれたのに威嚇された人が怖がって拒否したらファッションと言い出すのはダサい

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 16:44:56.66 ID:rPa4QzK70.net
>>1
逆ゥー!

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 16:44:58.64 ID:11qD+43Kd.net
日本に住んでて刺青入れようって考える時点で頭おかしいからな
普通に生きてたら刺青なんて入れない

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 16:45:32.09 ID:OeboVrkYd.net
そういう風に社会で爪弾きにされるという背景があるからこそ、「アウトローでかっこいい」なんちゃうの?

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 16:45:44.37 ID:tlr+q2tLa.net
>>67
公衆浴場は対象外な模様
ちなみに一般店舗はブラックリストもある

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 16:45:44.83 ID:xQBYXRv20.net
>>66
海外でもみえるところにいれてるやつはそうやけど
スーツきてみえないところにいれてるホワイトカラーがめずらしいわけではないで
おけつとか

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 16:46:02.71 ID:ZyCPdJq/0.net
>>71
肩に桜吹雪ぐらいなら筋2〜3回に色でもうちょいって感じやったな彫師の腕次第や

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 16:46:09.51 ID:isD2j/5l0.net
米国でもタトゥーって受け入れられてるわけやないんやろ

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 16:46:19.92 ID:kuv9guQ60.net
>>62
罪人に墨を入れる文化は東洋的なもんで日本でも同じですよ
そこから無宿人や博徒などアウトローが堅気と違うという心意気を見せるために
あの手の刺青が始まったわけでしてね

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 16:46:20.83 ID:QP0IQ/AU0.net
ワイは本当は女湯に入りたいけど我慢しとる
同じことやで

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 16:47:13.22 ID:s00NuLF7p.net
刺青でひえってなる奴は金髪色黒筋肉質とかでもひえってなるんやろ?

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 16:47:20.05 ID:2Dt0Hbg+p.net
こういう銭湯って最近のリングとか花とかのファッションタトゥーも一律禁止してるんやろか
あれぐらいならなんとも思わんけど線引きが難しそうやな

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 16:47:20.95 ID:E9X58A/rd.net
>>82
なんで入れたん?

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 16:47:32.99 ID:DdQtejMad.net
vipとかでは刺青嫌われとるけど、なんjではそうでもないよな
なんでや?

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 16:47:35.78 ID:yqJrCqzHa.net
>>84
その入れ墨って刺青とは全然ちゃうもんやなかった?

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 16:47:49.48 ID:ndltbRCpp.net
>>85
ほんこれ
女湯侵入罪とかないのにな

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 16:47:56.32 ID:EZVfpJKo0.net
>>90
どう違うんや?

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 16:47:56.47 ID:iYPC2VXmM.net
若気の至りで背中に観音様入れてる知り合いおるけど子供を風呂やらプールやら海やらに連れてけないって後悔してるで

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 16:47:58.14 ID:kuv9guQ60.net
>>83
カリフォルニア州は人口の半数ほどがタトゥー入り

米陸軍の採用基準もタトゥーに関しては緩和した

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 16:48:37.00 ID:5BEwdEkE0.net
ヤーさんが銭湯好きなのってたぶん見せびらかしたいってとこあるよな

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 16:48:48.08 ID:isD2j/5l0.net
>>94
ひょええ
まぁ文化に違いやな

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 16:48:56.76 ID:Hn0BQDrrd.net
>>62
前科者に付けるマークとして刺青が用いられていた江戸時代からカタギが刺青入れてる奴らを拒む風潮はあったぞ
定住は勿論、宿泊を認めない藩だってあった

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 16:49:04.47 ID:xQBYXRv20.net
>>84
ちがうで
入墨刑は中国文化であってそれを日本が輸入したけど
日本文化と中国文化が混ざった結果
罪人に墨を入れる文化と装飾として刺青を入れる文化が並行して存在したのが昔の日本やで

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 16:49:20.47 ID:yqJrCqzHa.net
>>92
罪人のはこういう罪人やとはっきりわかるさの入れることみたいやで
http://www.edojidai.info/img/zaininn-irezumi2.jpg

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 16:49:24.34 ID:s00NuLF7p.net
他人の取り返しがつかない要素をあげつらって行動を制限しようとするそのこころの刺青を消してしまおう

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 16:49:24.78 ID:hs+tMuU/0.net
入墨って一目で犯罪者とわかるようにするためのものでしょ

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 16:49:29.54 ID:EZVfpJKo0.net
ドッキリで子供がワイタトゥー入れたんや!って親に言うやつあったよな
殆どの親は怒ったり泣いたりしてた
あれみるとアメリカでもタトゥーはアホが入れるものって考えなんちゃうか?

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 16:49:32.91 ID:1Ej1dJIua.net
清原が悪い

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 16:49:39.34 ID:ovqyHS+A0.net
外国でもいれてる奴はDQNとしてみられてるぞ なんか乙武のような馬鹿が海外では刺青は完全に認められてるとか勘違いしてるが

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 16:49:42.64 ID:Yfeqrb9op.net
>>89
刺青=ヤクザってステレオタイプすぎやろ
ちな福岡やけど筑豊では歴史的に一般人でも昔から入れてたし

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 16:49:46.58 ID:uG+b/hkHd.net
一般人からすれば威嚇のために入れてるとしか思えない
もともと刺青はヒッピー文化でヤクだのカルトだのと一緒に発展してきた歴史があるしな
やるのは自由やけど嫌う奴は多い
無理やり押し付けるな

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 16:49:52.56 ID:s00NuLF7p.net
>>97
それおでこのやつやろ

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 16:49:58.36 ID:fpQapIWHx.net
>>89
そら住民層の違いやろ

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 16:50:14.40 ID:xQBYXRv20.net
>>97
拒む風潮が全体的かのようにいうからおかしいんやろ
逆になんでいれへんの?だっさwっていう風潮も江戸には存在してるし

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 16:50:16.22 ID:PBwU3ix/a.net
韓国人の中にも親日でええ奴おるかもしれんけどわざわざ確かめようとも思わんし
一括りに差別した方が楽やから皆そうしてるのと一緒やね

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 16:50:18.16 ID:ZyCPdJq/0.net
>>88
かっこいいと思ってたからや先輩や友達も皆入れてるからワイはもっとかっこいいの入れるで!ってなってエスカレートして気づけば上半身ほぼ全部や

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 16:50:21.49 ID:s00NuLF7p.net
>>100
いいこと言った

こころの刺青の方が醜い

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 16:50:24.97 ID:y0Ft0VL2p.net
ワイ、井上和香のインスタみただけで勃起する
http://hawk.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1494575278/

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 16:50:34.54 ID:kuv9guQ60.net
>>90
お上から墨を入れられたのをごまかすために和彫は発達してきた歴史があります

だからデコに犬なんていう刑罰つけられるようにお上側もいろいろ工夫を凝らしました

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 16:50:41.11 ID:2Dt0Hbg+p.net
パッパが難波らへんの銭湯で阪神の虎を背中にどデカく彫ってる奴を昔見たゆーとったな

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 16:50:55.28 ID:Hn0BQDrrd.net
>>107
違うぞ
腕や肩に入れられた物を誤魔化すために紋々が用いられ発展したケースもあるぞ

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 16:51:12.43 ID:Vo2XZRhz0.net
>嫌なら入れるな

もう入ってるやろ除去して痕が残りゃいいのか

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 16:51:14.58 ID:Ij1q/6mM0.net
遺髪感あるもの掘るからいけないんだろ
アンパンマンやドラえもんならいいんだろ

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 16:51:23.86 ID:Zrnx5Vkap.net
>>117
ええやろ

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 16:51:34.67 ID:KyyBqTEe0.net
黥布に憧れて

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 16:51:36.25 ID:s00NuLF7p.net
>>116
ふーん、おもろいやん
別にええやろ体に模様ついてるくらい

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 16:51:47.03 ID:Hn0BQDrrd.net
>>109
その全体を仕切る将軍の膝元である江戸がそういう規制敷いてるんだよなぁ

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 16:51:47.03 ID:xQBYXRv20.net
>>114
ウソやで
そういうごまかしもあったけど
技術的に発達してきたのは宗教的絵柄としてやし
それを修飾用に応用したってのがメインや

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 16:51:54.90 ID:5BEwdEkE0.net
毛唐はどうか知らんけど日本人で墨入れてる奴の学歴収入前科率取ってみたら明確な数字出ると思うで

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 16:52:05.73 ID:PBwU3ix/a.net
>>102
映画とか海外ドラマでは警官とか先生でもいれてるけどなあ

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 16:52:06.04 ID:caWWykNMa.net
一般人「入れ墨はヤクザ!不潔!怖い!」
謎の勢力「差別!差別!差別!」

こうだろw

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 16:52:07.04 ID:004h7WRU0.net
謎の勢力「刺青は公衆浴場で入浴禁止はおかしい」
一般人「嫌なら刺青入れるな!」

こうだぞ

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 16:52:16.34 ID:qAEGUnu50.net
ワイセツ物陳列と似たようなもんやろ(適当)

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 16:52:32.12 ID:Yfeqrb9op.net
そもそも刺青入れてる人への入浴拒否ってどうやってすんねん
脱がないと刺青あるかわからへんやろ

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 16:52:34.65 ID:OeboVrkYd.net
罪人云々は割とどうでもいい
ゼンカモンを拒否するというのはそれはそれで問題やし

とはいえ、本人の意思以外で彫られることがない刺青に関して民間施設が拒否るのはその施設の自由やろ

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 16:52:36.33 ID:cHdAh/H60.net
>>7
その理論やと反社会勢力が多い虚カスは戦闘いけなくなるぞ

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 16:52:38.39 ID:fLl288Med.net
海外と違って日本の刺青はアウトローな俺カッコいいやのに
アウトロー扱いされるのは怒るって
キモオタツイートしてるのにキモオタ扱いにキレるキモオタみたい

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 16:52:42.55 ID:DpyH+MCb0.net
家族風呂貸し切るか風呂付の客室に泊まったらええやん

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 16:52:44.24 ID:xQBYXRv20.net
>>122
江戸の規制ががばがばなんて今更議論することでもないやろ
学校行ったら教えてくれる話や

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 16:52:45.32 ID:od/R4Ciq0.net
俺が嫌な思いするから禁止でええやろ

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 16:52:57.47 ID:QQ4xpUnx0.net
最初から分かってることなんやから風呂入りたいなら入れるなよ入れたなら風呂入るなよ脳みそにまでモンモン入れてん?

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 16:53:00.30 ID:mQUUZ6YnK.net
ヤクザ禁止にしたいだけやろ
ただヤクザ禁止と言うと
おう!ワイのどこがヤクザなんや!とキレよるから
入れ墨禁止とマイルドな表現にしてる

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 16:53:05.88 ID:0i0P5986M.net
これ意味あるんか?
普通に入ってくるよね

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 16:53:07.74 ID:quhi7ep10.net
入れ墨消したらええやん
消せない?何で消せないもんを入れるんやガイジか?

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 16:53:13.37 ID:s00NuLF7p.net
一般人「刺青くらい別にいいだろ」

一般人「刺青は差別されて当たり前」

こうやぞ

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 16:53:16.81 ID:kuv9guQ60.net
>>98
また適当なこと行ってやがる

日本の装飾文化としての刺青は大和朝廷の支配が及ぶにいたって一度消えている
今の装飾的な刺青の誕生は衛生面が改善した江戸期からのもんで
お前の説は表層的なもの

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 16:53:21.08 ID:EZVfpJKo0.net
>>139
せやで

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 16:53:39.09 ID:IEKqaQwbp.net
刺青入れたことない奴は陰キャ

とか言い出しそう

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 16:53:52.78 ID:tlr+q2tLa.net
アートメイクだから→事故
基本マシン頼りでなんとなく彫り師もいることは否定したらあかんよな
法整備が必要やわ

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 16:54:04.55 ID:Hn0BQDrrd.net
>>134
そうだな

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 16:54:20.86 ID:mQ19dZwZa.net
入れ墨も嫌やけどワイはピアスも嫌いや

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 16:54:22.68 ID:s00NuLF7p.net
>>100
これほんまこれ

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 16:54:29.84 ID:fsBxkOX00.net
>>143
日本人の9割陰キャやんけ

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 16:54:31.16 ID:Ch2vCiJnd.net
一般人の概念壊れる

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 16:54:52.99 ID:PuBRRftz0.net
でもほんとはコッソリ入れてくれるとこあんねやろ

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 16:54:54.27 ID:EZVfpJKo0.net
>>146
わかる
鼻ピアスとか牛やんけ!
へそピアスも気持ち悪い

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 16:54:56.98 ID:isD2j/5l0.net
>>148
1割は入ってんのか?

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 16:54:59.14 ID:xQBYXRv20.net
>>141
表層上消えてるのは確かやろ
でも受け継ぐやつがおったから装飾ができるんやで
犬って描いてるやつの技術で唐獅子牡丹ができると思うか?
普通に考えたらわかることや

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 16:55:00.32 ID:eKj2mqL70.net
街頭アンケートで刺青入れてる人に恐怖を感じるって人が9割だったよな

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 16:55:07.36 ID:ZBsF2J5ga.net
外人でもタトゥーはオラついたやつらが入れるもんやぞ
日本人が疎いからって騙されんなよ

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 16:55:14.94 ID:ZdP/PJKAM.net
テレビでインタビューされてためっちゃオラついた彫り師の人が
「タトゥーはアウトローとかロックとかそういう文化なんだから
プール入れないとか銭湯行けないとか女々しい事言うなら
タトゥーは入れない方がいい」
とか言ってて草生えた

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 16:55:17.44 ID:fpQapIWHx.net
>>127
一般人「刺青は公の場に出てほしくない」

敵「差別!差別!差別!」

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 16:55:27.49 ID:2fZKx2ma0.net
http://www.meti.go.jp/press/2016/03/20170308001/20170308001-1.pdf

経済産業省が作った日本人の性質について語ってる冊子では
寛容の精神があり自分達と違うものを排除せずに認める文化があるとか書いてるのにな

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 16:55:35.79 ID:1Ej1dJIua.net
>>151
舌ピアスが苦手

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 16:55:36.63 ID:GL/S/TIHp.net
海外で似たようなことするとしたら何や?

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 16:55:40.79 ID:Z2PW4kt0r.net
理屈ではわかる
感情ではわからん

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 16:55:42.98 ID:tlr+q2tLa.net
大阪の公務員も入れてて橋下が処分した時
彫り師がアウトロー気取りたい面もあるのに処分されたらネチネチと公務員ふざけんなって怒ってたで

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 16:55:43.98 ID:ptkieoyo0.net
文句はヤクザに言えよ
ヤクザが根絶されたら刺青入れて銭湯来てもいいよ

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 16:55:44.57 ID:A73BZXoU0.net
ハワイ行ったらタトゥー人口多過ぎでひいたンゴねぇ
暑過ぎていつも半裸だからタトゥーくらいでしかオシャレ出来ないんやなぁと思ったけど

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 16:55:57.59 ID:isD2j/5l0.net
>>156
火の玉ストレートやん

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 16:56:02.61 ID:ILzYP66oa.net
>>156

ほんまその通り

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 16:56:06.46 ID:ag5PNc35a.net
でも、タトゥー職人の兄ちゃんですら
その辺は覚悟せえよって言ってたし

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 16:56:06.46 ID:cHdAh/H60.net
>>158
日本人もポジティブになったんやな
ええことやん

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 16:56:24.08 ID:EZVfpJKo0.net
>>163
半グレ共がうじゃうじゃ沸いてきて意味ないやろなあ

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 16:56:38.11 ID:s00NuLF7p.net
怖い怖い言うなら刺青入ってる奴は入浴時に誕生日メガネ掛けなきゃいけないルールにすればええやん

頭ごなしに比定するよりどうすればみんなで幸せになれるか考えろよ

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 16:56:47.03 ID:IrBMGFHv0.net
で、なんで刺青なんかすんのよ

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 16:56:47.93 ID:A73BZXoU0.net
>>147
自演失敗してるンゴ

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 16:56:56.68 ID:Ch2vCiJnd.net
>>156
サンキュー彫師

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 16:57:09.29 ID:r3j2N3Xh0.net
ほんと墨でどうこうって幼稚
自由でしょ

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 16:57:10.49 ID:xQBYXRv20.net
>>164
まあ江戸時代に刺青はやった理由も
半裸で仕事する職種の人のファッションやったから
人間考えることは一緒や

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 16:57:12.11 ID:ag5PNc35a.net
>>170
誰も彫れへんのが一番幸せやろ

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 16:57:14.58 ID:tlr+q2tLa.net
都合よくファッション
若気の至りと反省して消す手術に莫大な金

これを被害者扱いなのは謎
まだオカマの方が可哀想と思う

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 16:57:15.24 ID:+C6imZnr0.net
入れんことにこしたことないわな
アッ二が手術の時に病院から刺青タトゥーはありませんか?て聞かれてたわ
電メスの際に反応するとかなんとか

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 16:57:15.54 ID:RpV+2LdfM.net
入れ墨とか差別の要件に該当しないから

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 16:57:31.37 ID:Hn0BQDrrd.net
>>156
ワイ以前に火傷後隠す為に彫師訪ねた事あるけど全く同じ理屈で止められたわ
あと金積まれたら二つ返事でほいほい彫るモグリやガキが増えてるって愚痴ってた

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 16:57:41.40 ID:EZVfpJKo0.net
>>171
カッコイイから
ファッション
覚悟()を表すため

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 16:57:47.49 ID:eKj2mqL70.net
>>158
そもそも商売には好きな相手に売って良い権利があるんだから刺青禁止するのってそんなにおかしなことか?

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 16:57:48.73 ID:kuv9guQ60.net
>>153
あのな
お前のいうその手の装飾はな
あぶれた絵師達のバイトな
その手の絵師の数が揃うのは江戸後期文化文政のころで
そこから絵柄的な刺青がはじまったのよ


お前和彫の歴史しらなすぎ

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 16:57:54.25 ID:s00NuLF7p.net
>>172
改めてみてやっぱり正論だと思ったからアピールしただけや

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 16:57:58.46 ID:eIsjWZyi0.net
入れ墨入れるやつってオラつきたいから入れてるくせになんでいっちょ前に権利主張してんの?

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 16:57:59.12 ID:+C6imZnr0.net
顔ボコボコのピアスて内側から入れてるん?

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 16:58:13.80 ID:EXUcsDgFp.net
ウチの父親はサポーターで隠して市民プールに連れて行ってくれてたわ

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 16:58:15.86 ID:tlr+q2tLa.net
>>171
単に憧れの人もいるで
夏場も長袖でしっかり隠して禁止されてる場合は諦めるってタイプも居るわ

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 16:58:18.06 ID:s00NuLF7p.net
>>176
彫ってもうたもんはしゃーないやろ

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 16:58:19.76 ID:ag5PNc35a.net
>>180
最近は医師免許も持たんとやってるアホがおるからね

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 16:58:19.95 ID:3aE2an1U0.net
>>178
熱を持つからやな
精密機械使った検査にも影響出るから推奨されん

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 16:58:21.22 ID:Ch2vCiJnd.net
>>171
自分に自信がないんやろ

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 16:58:24.55 ID:KgfabbJr0.net
刺青とかタトゥーって日本だけじゃなくて海外でもアウトローの証やろ

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 16:58:24.80 ID:ILzYP66oa.net
>>174
そりゃ入れるのは本人の自由だけど
だから周りも自分に合わせろって言うのは自分勝手すぎるで

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 16:58:28.35 ID:QQ4xpUnx0.net
刺青に自信ニキが湧いてきたな
そのうちヤクザに自信ニキ湧くから見とけよ

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 16:58:31.37 ID:JEpuw6e9a.net
いれてもいいけど公衆浴場どうしても入りたいならいれるなよ
そんだけの話やろ

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 16:58:48.11 ID:wT6Z1B1l0.net
面倒がいやならシールでええんやで

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 16:58:54.56 ID:quhi7ep10.net
何で消されへんもんを入れるんや
理解できんわ

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 16:58:55.00 ID:KyyBqTEe0.net
>>156
ごもっとも
後で消そうとする奴とかプール温泉入れないとか女々しい
プールや温泉なんか貸し切ったらエエぐらいの剛毅さを持ってほしい

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 16:58:56.91 ID:ag5PNc35a.net
>>189
ほな銭湯入られへんのもしゃーないやろ

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 16:59:06.49 ID:AoQpCnW40.net
体にお絵描きしてるからといって公衆浴場で暴れるわけでもないしそこらへんは弁えてるやろ。大人しいし
むしろ大学生とか部活帰りの大人数の迷惑な高校生の方が害悪だわ。

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 16:59:12.79 ID:hEBLP9qK0.net
アメリカの大学のプールとかフィットネスセンターの更衣室やと入れ墨入れたやつは人種問わずほとんど見なかったな
不思議とバーとか地元民中心のパーティに行くとゾロゾロおるんやが
カリフォルニアやと街中でもどこでも普通に見かけたから地域差もあるんやろうが

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 16:59:22.65 ID:Ch2vCiJnd.net
>>195
いつものパターンやな

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 16:59:35.82 ID:XZstpBf9d.net
言うほど公衆浴場入りたいか?

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 16:59:36.51 ID:tlr+q2tLa.net
>>190
それは昔からと思うで
ただマシンが出来てからかなり軽い気持ちでなる人も居るしそういうとこ安かったりするから

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 16:59:40.18 ID:r3j2N3Xh0.net
>>194
それが幼稚
もう時代じゃないよ

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 16:59:52.45 ID:PPktGKG40.net
入墨してプール入りたいですーってほんま情けない話やの

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 16:59:56.90 ID:s00NuLF7p.net
>>200
たまにはでかい風呂入りたいやろ、日本人の心忘れてもうたんか?

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:00:03.16 ID:+C6imZnr0.net
>>191
それそれ 入ってたら電気を逃すパットを貼る言うてたが亀田の対戦相手みたいに全身入ってる人てどうするんやろか

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:00:19.61 ID:ag5PNc35a.net
>>205
そういう奴らは取り締まらなあかんなあ

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:00:31.82 ID:Ch2vCiJnd.net
>>206
君はその幼稚な世界に順応できてないんやで

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:00:36.31 ID:raG5X6eL0.net
刺青民「うっし入るか…」ヌギヌギ
戦闘店主「!?おいゴラァァァァァ刺青禁書じゃぼけえええええでてけええええええ」


外人「タトュー入れてるんですけどいいですか…?」
JAP「あw大丈夫っすよw」ヘコヘコ

まじであった出来事

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:00:38.60 ID:xQBYXRv20.net
>>183
奈良時代ー戦国時代の間には
律令制の確立と密接な関係を持つ遣唐船の乗組員達に入れ墨の習俗があったとされ、後に発生した倭寇集団もまた入れ墨を入れており、
海上交易や漁撈を生業とする人々の間では、呪術と個体識別の目的で広く入れ墨が施されたんやで
この他、蝦夷や隼人といった人々や、儒教と対立した密教の僧侶によって、入れ墨の技術が継承された。
山岳仏教出身者であり、書寫山圓教寺を開いた性空は、胸に阿弥陀仏の入れ墨を入れていたんや。

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:00:48.00 ID:s00NuLF7p.net
敵「刺青入ってる奴は温泉も銭湯も禁止」

日本人ならこれがいかに残酷な仕打ちかわかるよな

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:00:51.53 ID:tlr+q2tLa.net
オラつきたいのが本音やから許されると中でオラつくんやろ

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:00:54.48 ID:ZQ0HUMbx0.net
雀荘でセット麻雀してたら刺青してるおっさんが客同士で口論しててうるさかったンゴねぇ

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:01:07.29 ID:ag5PNc35a.net
>>208
風呂なんか足伸ばせたらええやろ、家の風呂で十分じゃ

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:01:16.12 ID:9qxvrXeAr.net
>>212
向こうではファッションやから当然

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:01:23.48 ID:mQ19dZwZa.net
入墨あるとこって汗かかんから全身入墨入ってる人は常に顔が真っ赤らしいな

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:01:25.85 ID:tlr+q2tLa.net
>>210
法整備やな
で法整備したら自由がなくなる的な話されるで

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:01:32.39 ID:4d3hcPq40.net
一般人と謎の勢力が逆だな

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:01:34.78 ID:jo0BZYT10.net
島帰りの元犯罪者やからやろ

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:01:35.11 ID:OGfxORpgH.net
刺青は日本史の中で闇深なんやろ
拒絶感あるやつ多いというか

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:01:45.58 ID:ILzYP66oa.net
>>206
世間一般のルールを守れないことの方がよっぽど幼稚やで

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:01:48.40 ID:fTHsyEkop.net
別に普段からそこら中に刺青いれた奴歩いてんのに風呂じゃダメな理由はわからんよな 感染症とか?

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:01:53.93 ID:T6C7Ic2q0.net
ワイもおちんちんの毛全部剃ってるから恥ずかしくて公衆浴場行けへん

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:02:05.15 ID:7FNm+9BI0.net
刺青禁止で減る客より刺青許容で減る客の方が多いなら禁止するほうが経営として利口やろ

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:02:08.03 ID:TVZ83hU30.net
>>213
いたんや定期

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:02:08.28 ID:s00NuLF7p.net
>>217
みんなそう思ってないから日本中に温泉があるんやぞ

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:02:10.23 ID:xQBYXRv20.net
>>220
まあ今医師法でとかでやってるからガイジやし
理容師程度の資格にせなあかんとおもうよ

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:02:10.75 ID:2Dt0Hbg+p.net
リベラルってレスバトル最強だよな
なんでもかんでも個人の自由!可哀想!って感じだしときゃ自分が正義になってる気分になれるんだから
何のためにルールが作られたのかとか全く考えてなさそう

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:02:10.94 ID:KyyBqTEe0.net
>>216
それ喧嘩に見せた通しやで

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:02:11.23 ID:2UWXvbZod.net
元総長のユウタもあきれとったわ

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:02:35.01 ID:5BEwdEkE0.net
官僚で墨入れとる奴が3割くらいおったら許されるかもね

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:02:36.35 ID:k8pI1csk0.net
実際は銭湯どこも入れ墨のおっさんだらけやんけ。あかんのはスーパー銭湯くらいだろ

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:02:36.64 ID:7BLHQph8a.net
ワイ 日本が生きづらくて泣く
http://i.imgur.com/8AOY3Hr.jpg

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:02:36.79 ID:hUTEzm5V0.net
海外に習えやってたら今度は公共の場所での飲酒とか犯罪になるやん
パリピは耐えられるんか?

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:02:38.05 ID:IrBMGFHv0.net
自分の意思で刺青入れたくせに周りが自分に合わせろとか勝手過ぎんよ〜

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:02:38.47 ID:xQBYXRv20.net
>>232
黒シャツきてそう

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:02:47.67 ID:hEBLP9qK0.net
そういや和彫り入れた白人って見ないな
怪しい日本語のタトゥー入れる外国人はいくらでもいるのに

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:02:48.87 ID:tlr+q2tLa.net
小さい頃は確かに銭湯に居たな
芸能人とかがサウナでヤクザに話しかけられたとか語るけどそういうとこって今は限られてそう
アウトレイジには存在したけど

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:02:49.18 ID:1Ej1dJIua.net
「刺青入ってからってMRIに入れない!差別だ!」

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:02:53.23 ID:OGfxORpgH.net
>>213
つ邪馬台国
刺青はマジで気が付いたら消えてた謎文化
ロシアの皇帝も来日中に彫ったってマジなんか?

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:03:08.81 ID:raG5X6eL0.net
>>218
いや向こうでも普通の会社員は入れとらんで

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:03:09.47 ID:xQBYXRv20.net
>>235
いわゆる銭湯は刺青やからって拒否できへんし

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:03:32.74 ID:Wqxk+AaNK.net
最近見ないな
昔は刺青小指なしで溢れかえってたな

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:03:34.77 ID:jS088O360.net
民間の銭湯なら拒否するのも自由
公共の施設なら別だが

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:03:36.97 ID:xQBYXRv20.net
>>243
らしいで
龍をいれたとか

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:03:37.21 ID:A73BZXoU0.net
どっちも欲しがるのはワガママンゴねぇ
銭湯か刺青か選べばええんやで
自由やで

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:03:40.10 ID:tlr+q2tLa.net
>>230
理容師やとちょっと軽い気もするけどな
全身やし 針治療とも違うしな

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:03:48.86 ID:k8pI1csk0.net
>>245
そうなんだ。知らなかった。

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:03:49.19 ID:eKj2mqL70.net
でもここで文句言ってるJ民って別に刺青いれてないんやろ?

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:03:54.11 ID:s00NuLF7p.net
とりあえず公衆浴場とスーパー銭湯と温泉の区別くらいつけよう

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:03:58.06 ID:ag5PNc35a.net
>>220
法整備はされてるんだよなぁ
実際に免許のない職人はわりと逮捕されとる

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:03:59.35 ID:QqTnJ5ci0.net
確かに意味わからんルールやけどワイには関係ないからな
刺青奴が不便な思いしても全く気にならん

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:04:11.46 ID:s00NuLF7p.net
>>252
当たり前やろ

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:04:22.30 ID:fB7caqpMd.net
刺青入れる予定ワイ、銭湯入らなくなるぞとかいう謎の脅しに困惑
むしろなんでそんな銭湯行きたいねん おっさんの垢浮きまくりでシナシナですよ悪魔

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:04:22.88 ID:skNH/WxC0.net
銭湯とかよく行く気になるわ
なんで自ら男にちんぽ見せに行っておっさん汁に浸かろうと思うわ

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:04:23.22 ID:scBpZM8Mr.net
そもそも刺青入れてたら入れんの分かってるのに入れんなって話やろ
禁煙席座ってなんで吸えんねん言うとるようなもんや
ただのアホやでホンマ

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:04:32.79 ID:puwUq8Jkd.net
>>213
wikij民かな?

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:04:39.35 ID:Rm0luNrK0.net
芸能人はタトゥ持ちばっかりやな

http://i.imgur.com/cZUZ3RH.jpg
http://i.imgur.com/OlBX8Rv.jpg
http://i.imgur.com/6rMR0gf.jpg
http://i.imgur.com/MiXUogz.jpg
http://i.imgur.com/HuHxkyn.jpg
http://i.imgur.com/4OWCmnd.jpg

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:04:41.92 ID:xQBYXRv20.net
>>250
まあそれもそうやな
ただ医師法でとかいってるのはアホすぎるから
さっさと何か考えるべきやわ

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:05:02.50 ID:EZVfpJKo0.net
>>261
やっぱヒョロガリにタトゥーは合わないな

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:05:10.75 ID:OGfxORpgH.net
>>248
そうなんか
そうすると明治ぐらいまでは貴人も刺青OKな文化あったってことになって
ますます謎ンゴ・・・今は完全にヤクザやヤンキーのイメージ

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:05:33.12 ID:xQBYXRv20.net
>>252
なんであんな痛い思いせなあかんねんガイジか

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:05:40.51 ID:7O9IOEcT0.net
だって怖いんだもん

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:05:55.17 ID:sG1/gl0S0.net
病気とか障害と違って「消す」って選択肢があるんやから
そんなにピーチク喚くほど風呂に入りたいなら消せばええやん
嫌なら諦めろって話や

268 :bobtan:2017/05/12(金) 17:06:06.59 ID:C7njcdBvx.net
留置所じゃ、刺青とかヤーさんと一緒に風呂入ったぞ
配慮しろ

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:06:45.83 ID:aYVgzZIb0.net
街の銭湯は入墨じいちゃんいっぱいいるけど

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:06:50.45 ID:s00NuLF7p.net
ここまでまだ論破されてない

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:06:53.21 ID:xzNLK+q10.net
普通に怖いからこないでほしい

272 :bobtan:2017/05/12(金) 17:07:00.56 ID:C7njcdBvx.net
>>156
海は禁止されてないの?

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:07:10.72 ID:gq+25RN6p.net
ワイはおちんちんにウロコ模様のタトゥー入れてるで

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:07:22.35 ID:sG1/gl0S0.net
>>206
現代人が嫌っとるんやから時代じゃないのは君の方なんやろ

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:07:28.62 ID:isD2j/5l0.net
文句は文化とか日本人の認識とかに言うんじゃなくて
ヤクザに言えや
ヤクザが滅びればタトゥーも受け入れられるよ多分

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:07:36.41 ID:KyyBqTEe0.net
>>268
ワイホモ、留置場に堕ちる決意をする

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:07:36.63 ID:0s4kWeFpd.net
シミまみれのやつ見てて汚いし

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:07:55.16 ID:HukL1C8ma.net
入れんかったらええだけやで

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:07:57.09 ID:aTHbCr9F0.net
http://tattoo-navi.jp/uploads/46619lfbt5lin.jpg
http://tattoo-navi.jp/uploads/5wbqkvhsf9p6c.jpg
http://tattoo-navi.jp/uploads/ncyx3weukw0l6.jpg

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:08:02.98 ID:RfCFJuVJM.net
悪いの全部ヤクザなのに刺青入れたいパリピとヤクザ入れたくない施設でで争うアホらしさよ
ヤクザ撲滅すればこんなルールも消えるよ

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:08:03.84 ID:xQBYXRv20.net
>>264
江戸時代とかは一応幕府はあかんでっていうてたけど
江戸時代の規制とかがばがばやから実質スルー
で明治政府になったときに刺青とか男女混浴とかが近代的じゃない!って考えて違法にしたんやな
でも他の国の人は別にそれが近代的じゃないとかいうわけでもないから普通にいれてた
日本はとりあえず禁止になったから禁止されてもいうこときかへんでアピールの人とか
商売柄いれる人とか以外は刺青しなくなった
んでヤクザやヤンキーのイメージがついたわけや

282 :bobtan:2017/05/12(金) 17:08:08.42 ID:C7njcdBvx.net
銭湯は貸切できるようにして、タトゥーオフ会でもすればいいやん

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:08:08.80 ID:1xMV+Hn60.net
>>242
MRIは受けれるで

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:08:11.48 ID:k8pI1csk0.net
でもアトピーの奴と一緒に入るよりは入墨のほうがマシだよなw

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:08:16.24 ID:s00NuLF7p.net
怖いからダメとか言いだしたらサングラスも禁止せなあかんやろ

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:08:19.24 ID:xzNLK+q10.net
いやだって怖いやん
ゆっくりしたいのになんかしそうやん

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:08:24.78 ID:tmkU30mc0.net
>>235
いうて服着てて隠れてたら受付ではねられへんし

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:08:45.97 ID:SNmVbewUp.net
>>285
風呂でサングラスしてたらガイジやろ

289 :風吹けば名無し:2017/05/12(金) 17:15:03.80 ID:CyKCwpCC5
>>288
想像して草

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:08:54.38 ID:qCvF8bqs0.net
>>280
さし…なんて読むんやこれ

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:08:57.81 ID:k8pI1csk0.net
>>287
受付けてw君銭湯行ったことないやろ

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:09:03.03 ID:kw0j5TfPa.net
一般人「刺青は公衆浴場で入浴禁止?自分たちには関係無いからどうでもいい」←こうやろ?

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:09:03.83 ID:ag5PNc35a.net
小森純がいろいろあって、いろんな想いがあってタトゥーを入れてるっていったときに
江角マキコが「ワイから見たらただのタトゥーじゃぼけ」って言ったのすき

294 :bobtan:2017/05/12(金) 17:09:16.97 ID:C7njcdBvx.net
>>276
俺が入るときはドカタ系のイケメンあんちゃんだったたな
無駄な筋肉ないのに、むきむき

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:09:39.32 ID:ag5PNc35a.net
>>290
黥やぞ

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:09:47.05 ID:s00NuLF7p.net
>>288
ショッピングモールでサングラス禁止と風呂で刺青禁止って似たようなもんやんか

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:09:52.68 ID:wyiK0tgi0.net
>>288


298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:09:54.63 ID:2Dt0Hbg+p.net
刺青我慢しろ言ってる奴は小学校高学年の男の子がジロジロ周り見ながら女風呂入るのは別にええと思てるんやろか

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:10:02.67 ID:3YTLGuc9d.net
一般人は暴力団の人権なんて心底どうでもええやろ

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:10:08.83 ID:xzNLK+q10.net
>>293
これすき
どんな想いがあろうとこっちには関係ない

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:10:10.99 ID:tmkU30mc0.net
>>291
もしかして番台から脱衣所丸見えの銭湯しかないと思ってるん?

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:10:20.24 ID:dhBeRqRT0.net
ろくな奴おらんやろうし怖いわ

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:10:42.48 ID:+EEbDtDT0.net
白人様のはいいぞ!!!!!!!!!!

っていう情けなさ

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:10:48.60 ID:isD2j/5l0.net
>>298
条例で決められてる年齢以下であれば文句はないやろ

305 :bobtan:2017/05/12(金) 17:10:49.78 ID:C7njcdBvx.net
刺繍してる人って大抵ガリガリかムチムチだよね。あれ何

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:10:49.79 ID:hEBLP9qK0.net
>>294
その人はなにやって留置場にいたん?聞くわけないか

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:10:50.78 ID:dhBeRqRT0.net
>>298
ルール上セーフやしケチつけるほどやないやろ

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:10:51.29 ID:OeboVrkYd.net
サングラスのどこが怖いんじゃ

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:10:53.11 ID:Izeorud/a.net
>>293
小森純って誰ンゴ??

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:10:56.08 ID:aTHbCr9F0.net
まあ嫌なら入れるなはガイジ回答やわ

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:11:03.57 ID:EsUR9cO7M.net
素直にヤクザは立ち入り禁止て言えばええやん

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:11:04.81 ID:k8pI1csk0.net
>>301
それしか見たことなかったわ。他のスタイルもあるんや。すまんな。

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:11:25.11 ID:xQBYXRv20.net
>>312
スーパー銭湯みたいなのは服着て受け付けやな

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:11:25.66 ID:xzNLK+q10.net
ゆっくりしにきてるのに刺青入れたやつ見て怖い思いしたないわ
そんなところまで寛容になる必要あるか?

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:11:26.25 ID:xXN2fY2AH.net
>>298
条例に違反してないならええやろ

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:11:27.80 ID:OGfxORpgH.net
>>281
つーか明治期には刺青先進国やったんやな日本って
英国皇太子も入れてたとか
日本から海外に輸出された技術もあったらしいで意外や

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:11:30.48 ID:s00NuLF7p.net
>>308
ワイエグザイル恐怖症やし

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:11:30.88 ID:0vr8Mq1M0.net
刺青同士で金出しあって刺青専用の銭湯やプール作ればええやん
その程度のこともやらずに何がアウトローやくっさいわ

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:11:38.84 ID:ILzYP66oa.net
>>293
江角嫌いだけど同感
小森の言ってるのは可哀想な過去あったら何でも許されるって理屈だもんな
傍から見たら同じだっての

320 :bobtan:2017/05/12(金) 17:11:43.71 ID:C7njcdBvx.net
>>306
基本独房やし、会話できんでー
まあたぶん喧嘩とかやない?

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:11:47.01 ID:u+hUfvkxd.net
刺青入れてる奴の大半が刺青アピールしながらオラついてるからな

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:12:12.70 ID:ILzYP66oa.net
>>314
こういうことだよな
結果として客が減る

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:12:19.16 ID:5BEwdEkE0.net
たぶん刺青消した跡やと思うが火通す前の手羽先みたいなムラある奴見た事あるわ

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:12:22.94 ID:OeboVrkYd.net
>>317
それが一般的な認識になったら、刺青みたいなあつかいになるんちゃう?
頑張って広めてな

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:12:26.12 ID:zoiJqvGH0.net
黥って前科者の証やでw

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:12:47.20 ID:xXN2fY2AH.net
>>314
それならワイあとスキンヘッドも禁止してほしいわ

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:13:13.19 ID:aHrL2jxqd.net
怖いやん

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:13:16.25 ID:1xMV+Hn60.net
>>243
明治政府が帯刀や丁髷と同列の野蛮文化として厳格に禁止してGHQが解禁するまでアウトやったから廃れたんやで

329 :bobtan:2017/05/12(金) 17:13:23.76 ID:C7njcdBvx.net
俺、左腕が根性焼きだらけなんだけど
一般人からしたらどう思う?

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:13:25.76 ID:xzNLK+q10.net
刺青で思い出したけど腕に彼女の名前掘ってるやついたンゴ
別れた後どうするんやろなあのクソだっさいの

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:13:26.88 ID:wyiK0tgi0.net
海外は何であんな自由なんや
日本人は入れ墨入れてる奴に先祖でも殺されたんか?

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:13:27.79 ID:xQBYXRv20.net
>>316
あんまりきれいな刺青いれるって文化が他になかったからやろうな

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:13:41.00 ID:qpVPlnEX0.net
ワイもタトゥー入ってるで
腕は和彫り
背中は翼

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:13:41.68 ID:9jgcGCzN0.net
暴力団のイメージある限りこの国で刺青に寛容になることなんかないし必要もないぞ

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:13:42.63 ID:WNvgkutSp.net
喫煙所みたいに刺青のやつ専用の隔離スペース作ったれや

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:13:53.25 ID:xXN2fY2AH.net
>>329
キモい

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:13:58.59 ID:isD2j/5l0.net
実際ヤクザがおったらワイは怖いよ
なんもされんのはわかってるけど

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:14:02.04 ID:s00NuLF7p.net
>>324
いや我慢するわエグザイルもショッピングモール好きやろうし

だから刺青も我慢せーよ

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:14:03.65 ID:H5MfrtdNM.net
正直社会人として生きないならガッツリ入れまくるわ

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:14:05.31 ID:+EEbDtDT0.net
>>331
中国から文化仕入れたから
刺青イコール罪人なんやろ

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:14:17.74 ID:kw0j5TfPa.net
>>326
スキンヘッドとハゲの区別が不明瞭やからそれは無理やろな

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:14:17.84 ID:OGfxORpgH.net
針での感染が怖いみたいのはもうないなら
1.ヤクザだからと言って刺青をしない
2.一般人もオシャレで刺青をする
の両方かどちらかでも刺青怖いみたいのは解消されてくるんやないの?ワイは別に入れたくはないけど・・・

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:14:21.58 ID:ag5PNc35a.net
>>333
おう、みせてみいや

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:14:24.63 ID:ILzYP66oa.net
身体障害でもないじゃん
自分が好きで入れたんだろ?
「銭湯やプールに入りにくくなる」ってことを知らないわけがないし、入れないのはおかしいって騒ぐのはバカじゃね?

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:14:33.43 ID:Voxh1c4rM.net
>>326
ただのハゲやん

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:14:37.21 ID:hEBLP9qK0.net
>>320
ああそうか独房なんやな
まあ喧嘩とかが多いよな

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:14:37.71 ID:xzNLK+q10.net
ほんでこのスレにおるやつで刺青してるやつおんのか?
見せてや

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:14:40.18 ID:xQBYXRv20.net
>>331
近代化のときに刺青禁止するのが近代化って政府が変な勘違いしたせいやなあ

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:14:57.54 ID:1xMV+Hn60.net
>>330
どうせ悪戯彫りやろ?
カバーアップ余裕

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:15:10.29 ID:KyyBqTEe0.net
>>326
てめえ

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:15:15.70 ID:vDX3SDQmp.net
ワイ「大麻ってタバコとかと比べて特に害があるわけでもないのに逮捕されるのおかしくね?」

ガイジ「逮捕が嫌なら吸うな!」

こういうことやろ?

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:15:17.54 ID:tmlCudk56.net
店も客選べる権利くらいあるやろ
ガイジは店がボランティア感覚でやってると思ってそう

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:15:17.67 ID:jHRFSgFed.net
ヤクザとか風呂にいたら安心して入れないやん
なんかの事故でトラブルにもなるかもしれないし

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:15:23.21 ID:XtS4Vog50.net
入れないのはおかしいって言ってる奴はファッションで入れてるヤツでしょ
入れるなら覚悟決めて入れろよ

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:15:27.42 ID:1xMV+Hn60.net
>>333
うぷれや

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:15:30.45 ID:U6Nu+mx10.net
背中に鷹みたいな入れ墨してるおっさんが温泉に入ってきたけど、
タオルで隠してたしずっと後ろを見られない位置で入ってたし
ちょっと可哀想になったわ

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:15:31.02 ID:xQBYXRv20.net
>>342
双方進んでるのが現状やけどね
年寄り死ぬまでの論争やでこんなもん

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:15:36.03 ID:jvAWAOib0.net
刺青を許可するかしないかは店が決めることだからなあ

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:15:56.52 ID:ILzYP66oa.net
>>326
スキンヘッドって遭遇すると不快感あるよな
怖さとハゲの不快さ

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:16:03.33 ID:H5MfrtdNM.net
足の裏に入れたらバレない?

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:16:03.77 ID:Wqxk+AaNK.net
ヤクザより幼女連れなんとかしろよ
ピコピコピンになってしまうやんか

362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:16:05.08 ID:XtS4Vog50.net
プールはともかく銭湯は刺青OKにしてあげていいと思う

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:16:14.90 ID:ag5PNc35a.net
>>356
隠れてへんやんけ

364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:16:21.89 ID:B7MbZ5Ywa.net
遠山の金さんも罪人だったの?

365 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:16:28.65 ID:xQBYXRv20.net
>>361
お前がなんとかなれよ

366 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:16:30.20 ID:isD2j/5l0.net
>>351
大麻って幻覚見たりするんちゃうん

367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:16:49.20 ID:tmkU30mc0.net
>>312
http://i.imgur.com/aZpDKUV.jpg
こういうとこもあるで
ワイの行ってるとこはこの方式

368 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:16:50.57 ID:2Dt0Hbg+p.net
酔っ払い入店拒否と同じやと思えばええんやな

369 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:16:55.79 ID:uT6tMYA8d.net
どうしても刺青許容させたいガイジがおるな
嫌なもんは嫌やねん

370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:16:56.33 ID:1xMV+Hn60.net
>>352
税金で運営しとる所は断ったらあかんのやないとは思う
実際道後温泉とか公営のとこは刺青オッケーやで
私営は断る権利あるやろうけど

371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:16:57.75 ID:xQBYXRv20.net
>>366
幻覚はないらしいで

372 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:16:58.01 ID:hEBLP9qK0.net
スレタイとは関係ないけど最近スキンヘッドと眉全剃り両方やってる若者よく見るわ
流行ってんのか知らんけど超怖い

373 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:17:07.45 ID:kWHQt4nva.net
陽キャなら刺青くらい普通やろ

374 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:17:10.06 ID:KyyBqTEe0.net
>>359
もうやめて

375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:17:13.64 ID:XtS4Vog50.net
>>366
ないない

376 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:17:24.66 ID:zJaGxFxK0.net
だって怖いし

377 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:17:35.20 ID:xXN2fY2AH.net
>>345
んなもん言われても怖いハゲは怖いんじゃ
刺青かて入れとるやつ全員怖いわけやないやん
ハゲいうても自然に完璧なスキンヘッドになるほどのハゲってあるんか?
鶴瓶みたいにほんの少しは毛残るやろ

378 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:17:35.72 ID:isD2j/5l0.net
>>371
ホンマか
ならなんで吸うんや

379 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:18:03.41 ID:xQBYXRv20.net
>>378
そら酒も幻覚ないけど飲むやろ

380 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:18:03.83 ID:s00NuLF7p.net
だって怖い論はやめろ

381 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:18:05.37 ID:9tHxLv5a0.net
そんな厳しく禁止にしてるか?
近所の銭湯には普通におるぞ

382 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:18:05.51 ID:XtS4Vog50.net
>>378
うまいからやろ

383 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:18:10.56 ID:ag5PNc35a.net
>>374
ようハゲ、かみは生えてきたか?

384 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:18:33.59 ID:isD2j/5l0.net
>>375
例えば車運転する時に吸うたら悪影響及ぼしたりするんか?

385 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:18:42.16 ID:1xMV+Hn60.net
>>378
酔ってないのにお酒飲んで楽しくなってる感じになれる
しかも酒は胃が限界になると飲めんけど草は延々いける

386 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:18:45.00 ID:xQBYXRv20.net
恐怖心が生まれたのは家風呂できたからやろうなあ

387 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:19:03.35 ID:Hdp8trH/d.net
入墨入れてる奴なんてヤクザかチンピラしかおらんやろ
関わりたくないし見たくもないから人前に出てくんなや
入れたのは自分の意思なんやろ?

388 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:19:10.37 ID:xXN2fY2AH.net
>>359
明らかに坊さんって格好しとると平気やけどそうじゃないとちょっと身構えてまう

389 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:19:17.87 ID:Voxh1c4rM.net
>>377
あるだろ
そもそも坊主や病気でもハゲんのに規制できるわけないやん

390 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:19:18.61 ID:xQBYXRv20.net
>>381
銭湯は禁止できへんとおもうで

391 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:19:29.74 ID:+UH5OB2yd.net
ワイタトゥー屋、予めタトゥー入れると銭湯とプールにも入れなり、将来的には子供が出来た場合遊ぶ場所が減るかもしれないけど本当に入れる?という趣の誓約書を作成するファインプレー

392 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:19:30.70 ID:XtS4Vog50.net
>>384
それはあると思う

393 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:19:40.79 ID:OGfxORpgH.net
>>384
実際に害があるかというよりは法律で公的に禁止されてるものに手を出すかどうかの差やろ
その一線を簡単に超えるやつはどうかと思う

394 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:19:51.03 ID:PYmpIPVgd.net
外国と日本のタトゥーの意味合いは違うんやから外国人はべつにいれたってもええやろ 日本人で和彫りしてるやつらはNGやけどな

395 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:19:55.74 ID:s00NuLF7p.net
刺青は見た目で警戒できるけどなんJ民は見た目では入場拒否できんのやぞ

なんJ民の方が厄介やろうが

396 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:19:56.77 ID:zlL0FL/O0.net
ローカルの不動産屋で年少リング入れた担当者出てきてビビった
接客するなら消せよ

397 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:19:57.03 ID:vLSmo5Ug0.net
>>381
田舎だと緩い

398 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:20:12.75 ID:qHPc/O5LM.net
タトゥーは威嚇やなくてアートだとか吐かすならアンパンマンとかキティちゃんとか背中一面に入れてみろや

399 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:20:27.37 ID:isD2j/5l0.net
>>392
じゃああかんのとちゃうやろうか
なら酒みたいに制限つければええんかもしれへんけど

400 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:20:29.53 ID:7BLHQph8a.net
いうてハゲも嫌だよな
ハゲ菌が移るから銭湯出禁にしてほしい

401 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:20:31.07 ID:YgxF5iuz0.net
>>41
外国やん

402 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:20:35.99 ID:TUYolTZqM.net
血液混じりそうやん

403 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:20:37.37 ID:z+7G76qpd.net
刺青は相手をびびらせて優位になってるから、リスクは背負うの当たり前だぞ

404 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:20:42.53 ID:1xMV+Hn60.net
>>391
まともな所はどこもやっとるな
他にも和彫りだと入国出来ない国があるってのも説明しとくとええで

405 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:20:48.50 ID:Niz5jgZI0.net
通ぶって耳の裏にいれずみ入れてるドベ見たときワロタわ
自己満以外のなんなん?
自己満だとしたら反社オナニー乙ですわ

406 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:20:59.77 ID:bpggluUGd.net
>>395
なんJ民→生まれつきクズやし、本人にはどうしようもないことで差別できない
刺青→本人の意思でいれてる

407 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:21:00.56 ID:Amf4j1zW0.net
>>41
日本じゃないな(確信)

408 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:21:14.04 ID:ag5PNc35a.net
ワイも別に刺青を排除するのがええとはいわんが
そういう風潮が強いのにわざわざ刺青いれて文句言うのがアホってことやぞ

409 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:21:20.37 ID:XtS4Vog50.net
>>399
そりゃもし日本で合法になったらそこら辺は規制するやろ

410 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:21:20.46 ID:tmkU30mc0.net
>>395
ビジホのポットでションベン沸かして
精液シャンプーボトルに混ぜないとなんJ民として認められないらしいからな

411 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:21:25.37 ID:isD2j/5l0.net
>>393
どうなんやろうか
線引きが上手くいってないだけかもしれへんし

412 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:21:48.10 ID:Al8uP8w8M.net
>>66
海外でも首とか露出した部分に入れてるんはチンピラとかブルーカラーやな

タトゥー入れてるけど
白人のおばちゃんに「将来どないすんねん」言われたわ

413 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:21:54.91 ID:xzNLK+q10.net
リベラルオナニー気持ちいいか?

414 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:21:55.96 ID:nsBLrVZka.net
刺青とタトゥーって結局何が違うんや

415 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:21:57.68 ID:6kXaKd6e0.net
イレズミなんて許されるわけないやん
あんなもん入れて仕事しとんのは大阪市の市役所とヤクザくらいやろ

416 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:22:02.65 ID:8eqlD01X0.net
刺青可の施設のマップを作って上げてるサイトあるからね
そんな不便じゃ無さそう

417 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:22:03.51 ID:VOcV1TAWa.net
ファッキュー入れ墨
ゴーコリア

418 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:22:11.92 ID:jvAWAOib0.net
そもそも何のために入れるんや?

419 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:22:12.10 ID:xQBYXRv20.net
>>399
合法化いう人も酒程度の規制やないのがおかしいって人がほとんどやとおもうで

420 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:22:21.92 ID:tc2tGQtQd.net
お気に入りの夜中までやっとる温泉にヤクザの観音様みたいな和彫り入ってくるようになった
もう怖あて行けへん

421 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:22:28.37 ID:poHufsxia.net
和彫だけNGでええと思うんよ

422 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:22:33.40 ID:zxm9fueM0.net
公衆浴場という点から見れば、時間帯で指定するとかほかにやり方はあるから
一律禁止はアウトやろーな

423 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:22:43.49 ID:1xMV+Hn60.net
>>414
日本語か英語か
なんも変わらんわ

424 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:22:56.91 ID:zMDRuPsNd.net
>>391
タトゥーを入れたら銭湯行けないのは当たり前だと言ってた立派な彫り師がいたわ

425 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:23:02.88 ID:hEBLP9qK0.net
スキンヘッドってそれこそ欧米ではネオナチと間違えられるから普通の人はやらんな
特にゲルマン系や東欧の国だと絶対数が多い分タブー感が強い

426 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:23:07.86 ID:isD2j/5l0.net
>>409
難しい話やな

427 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:23:24.43 ID:2Dt0Hbg+p.net
刺青寛容派は酔っ払いが入店拒否されてるの見て可哀想やろ入れたれや!周りが多少うるさくて嫌な思いするだけやろが!って気持ちになるんやろか
ワイには理解できんな

428 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:23:25.82 ID:YOZwy62Dd.net
>>1
一般人は入れ墨いれない

429 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:23:26.86 ID:XYBPlmUNa.net
ヘヴィメタルのバンドの人たちってタトゥー入れまくったりしてるのに普通に働いてる人いるよね

430 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:23:31.35 ID:xQBYXRv20.net
>>424
まあ銭湯はいけるからやっぱり彫り師って勉強できへんなって感じなんやけど

431 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:23:36.27 ID:oj3JXthCd.net
アメカスは腕までビッシリタトゥーでもレジ打ちバイト程度なら就けるやん?
ほんまうらやま

432 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:23:58.05 ID:wMYjXGBJa.net
隠して見せなければokでよくない?

433 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:23:59.76 ID:xlz3p2Qe0.net
>>422
そんなことしても自分の好きな時間に入れない、差別だとか言われるだけやろ

434 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:24:37.50 ID:xXN2fY2AH.net
>>389
毛全く生えん自然なハゲとか信じられんわ
病気でハゲた人は可哀想やけど刺青入れた一般人我慢してもらうことできるなら坊さんにも我慢してもらってとか出来んかな
まあどこもそんな規制せんのは分かっとるけど

435 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:24:57.63 ID:oBGe3BZU0.net
タトゥーはまだええけど和彫は怖いわ

436 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:25:12.10 ID:XYBPlmUNa.net
なんJに墨入った人おんのか?

437 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:25:18.66 ID:isD2j/5l0.net
>>419
まぁ頑なに拒否してる奴は
合法ドラックとか教育で大麻とか麻薬の怖さを刷り込まれてるからかもしれへんな

438 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:25:25.37 ID:OGfxORpgH.net
>>411
いや普通は禁止されてるものにわざわざ手を出さんだろ?ということ
そこまでの害がないし海外じゃ合法なとこもあるんやから日本でもという主張は分かるが
それでも合法化されるまでは吸わないというのがまともな奴の考え

439 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:25:25.72 ID:XYBPlmUNa.net
和彫りは怖いンゴよ

440 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:25:30.26 ID:oj3JXthCd.net
>>435
ワボリの方が評価高いんだよなぁ

441 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:25:32.19 ID:EH7Ls+0La.net
バンドマンになればええんやで

442 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:25:35.52 ID:UESykj5AM.net
逆ゥー!

443 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:25:38.15 ID:k8pI1csk0.net
>>367
あーたしかにスパ銭じゃなくてもこういうとこちょいちょいあるわー。銭湯行きたくなってきた。さんきゅーさんきゅー。

444 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:25:45.12 ID:c82f/a1rd.net
普通の人がスキンヘッドにしたら、ヤクザだと思われて職場でみんなペコペコしてたわ
年上の人もその人だけには敬語

445 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:25:51.82 ID:ag5PNc35a.net
>>436
チンフェにはデジタルタトゥーついとるぞ

446 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:25:59.84 ID:tc2tGQtQd.net
ちゃんと入れ墨禁止てある所やったんやが、受付に言えへんかった
後で受付がヤーさんに注意したら「さっき出た兄ちゃんがチクった」てバレるやん
モンモン見たらどないしたらええんや

447 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:26:00.48 ID:scNMAmSH0.net
普通の人は入れ墨を入れない
入れるのは普通じゃない危ない人

448 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:26:04.63 ID:poHufsxia.net
タトゥカスも在日イスラム教徒がハラール対応しろ言うてるのには文句言うやろ

449 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:26:18.22 ID:1xMV+Hn60.net
>>427
絡み出したり他人に迷惑をかけたら追い出せばええんや
酒飲んどるだけで大人しくしとんならいれたればええ

総レス数 449
90 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200