2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

同志社>滋賀大学とか言ってるクソガイジwwwwwwwwwwwwwwwwww

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:52:59.20 ID:o/fdsEEpH.net
リアルでいうなよ恥ずかしいから

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:53:33.50 ID:15Q2IZvP0.net
同志社の経済はレベル低いからな

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:53:47.20 ID:15Q2IZvP0.net
全体で比べる奴はガイジ

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:53:48.15 ID:OOY0KsZUd.net
立命館>滋賀の文カス

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:54:19.24 ID:o/fdsEEpH.net
中堅国立は広大>岡山≒滋賀大>同志社(笑)な

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:54:44.08 ID:o/fdsEEpH.net
同志社とか私立のカスか滋賀大に勝てると思ってんの?

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:54:56.58 ID:d5C0ffz1d.net
大教大と関関同立はどっちの方が上?

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:55:05.84 ID:15Q2IZvP0.net
さすがに岡大>滋賀大やろ

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:55:06.35 ID:s4SvHbfp0.net
でも行きたいのは同志社

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:55:55.11 ID:FLTI/YoOM.net
同志社立命館と滋賀大学受かって金以外で滋賀大学行く理由ない

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:56:06.83 ID:o/fdsEEpH.net
>>4
こいつエアプ丸出しやん

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:56:24.77 ID:hH5MwI2y0.net
滋賀経済って3科目やん

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:56:42.24 ID:o/fdsEEpH.net
>>8
ニアリーイコールってわかる?
高卒かな早く死ねよ

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:56:51.32 ID:15Q2IZvP0.net
>>10
同志社法とかならともかく経済やったら滋賀大や

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:57:00.29 ID:02kGoPhZd.net
大正義滋賀医大

16 :アール ディー ◆XXEkEHQKI2 :2017/05/12(金) 14:57:13.61 ID:VR4inmJi0.net
貧乏人しか滋賀大とかいかないから

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:57:22.89 ID:A/kAvqd7a.net
滋賀って学部すくないしキャンパス複数あるし三教科入試のやつあるから国立感ないわ

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:57:24.33 ID:o/fdsEEpH.net
>>12
三科目でも受けれるだけで殆どは7科目なんやけど
お前もういちゃもんつけるのに必死やん

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:57:31.29 ID:15Q2IZvP0.net
>>13
岡大>>>滋賀大でええか?

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:57:31.93 ID:RjUKTpzEd.net
市大府大>京府京工維同志社≧滋賀関学立命館≧和歌山三重関大

こんなもんやろ

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:57:52.47 ID:qXGAw45aM.net
国立のくせに三教科で行ける私文大やろ?
同立受かるやつなら大抵受かるやろ

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:58:25.44 ID:hH5MwI2y0.net
>>18
なら3科目で受けれる経済で比べると
同志社経済>滋賀経済やな

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:58:36.18 ID:A/kAvqd7a.net
滋賀が岡山と並べるという風潮
都市規模から考えてないやろ

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:58:42.32 ID:Rr4duevyd.net
滋賀大学って初めて聞いたわ

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:59:17.45 ID:o/fdsEEpH.net
>>19
そんな差あるわけねぇだろガイジ
それいっていいのは医学部だけ
医学部除いた岡大とかゴミやん

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:59:58.65 ID:r8we3MKHM.net
文系なら
市大>府大≧京府同志社>滋賀関学立命館≧関大>>和歌山三重

理系なら
市大府大工芸繊維≧同志社>立命館>関学≧和歌山三重関大

こんなもんやろ

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:59:59.59 ID:o/fdsEEpH.net
>>20
市大と府大が同じとか(笑)

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:00:39.84 ID:cse9nicsr.net
滋賀大って確か3教科やろ?
しかも単科大学の中でもカスの部類
センター50パーとかやろ確か

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:00:40.41 ID:8w1/Q3qza.net
ワイ同志社やけど経済なら滋賀やわ

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:00:59.50 ID:o/fdsEEpH.net
>>21
また出たよクソガイジ
三科目でも行けるところあるってだけなんやが?
ほんま頭悪いなレス読み返せ文盲

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:01:27.89 ID:8w1/Q3qza.net
>>28
単科じゃないやろ

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:01:46.06 ID:8w1/Q3qza.net
滋賀大経済は強い

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:01:48.10 ID:wpACkIJWa.net
>>25
岡山大学は総合大学だけど滋賀大学は?医学部はなくてもすくなくとも工学部、理学部くらいはあるよな?

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:02:00.50 ID:PhogZZfjM.net
>>30
ある時点でカスやん
国立のくせに

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:02:06.36 ID:kVnxo6kid.net
滋賀大の経済は彦根城の中にある、これ豆な
ちなみに天守閣は改装されて学長室や

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:02:22.41 ID:o/fdsEEpH.net
>>28
単科大学の意味もわからないガイジ高卒君が滋賀大ディスとか笑わせんなよ

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:02:33.81 ID:KwqLAJZEd.net
金岡千広>カンカンマーチ≧5S

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:02:39.26 ID:gq1su1CIp.net
>>35
どうせなら安土城再建してそこにしようや

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:03:26.29 ID:d5C0ffz1d.net
大教大はどうなんや?

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:03:51.50 ID:cse9nicsr.net
>>31
えっ滋賀大って医学部だけやろ?
経済とか教育は専門学校みたいなもんやろ?

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:03:53.18 ID:o/fdsEEpH.net
>>33
アンチ乙データサイエンス部が出来たから

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:04:21.59 ID:kVnxo6kid.net
>>38
宇野そうすけがおったときにその気なら国から金引っ張ってこられたやろなぁ
もう今はハリボテ作る金もないで

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:04:32.21 ID:VYzjCbRSM.net
滋賀大を単科大って言う人は昔の人やな

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:04:32.58 ID:cse9nicsr.net
>>36
いやいや滋賀大は医学部だけやんw
あとは付属の経済専門学校とかがあるだけw

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:04:50.67 ID:8JUNMpPzd.net
経済なら滋賀大が1番ちゃうの
金岡千広よりも就職ええらしいやん

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:05:30.79 ID:R1BUM0WYM.net
今調べたら学部3つしかなくて草
三科目入試もあるとかまじでゴミやん
同志社所か立命程度やろ

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:05:30.84 ID:JkJ212wH0.net
>>39
入学難易度だけなら大教大やろ

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:05:50.69 ID:512TGu3tM.net
>>45
就職ハンパないゼミが一つもあるだけで
そこに入れないやつは大差ないやろ

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:05:58.49 ID:VQGYnnJS0.net
普通宮廷行くよね

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:06:12.42 ID:qAaG0wfUK.net
よく滋賀の経済だけはすごいってのを目にするけど同志社の同系統の学部に実績勝ってないよね

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:06:13.85 ID:mQQ20k6f0.net
滋賀大ってセンター六割のバカ大やん

総レス数 51
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200