2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】逆転裁判シリーズ最弱の作品、決まる

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 13:42:26.69 ID:421bLLb50.net
大逆転裁判

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 13:42:33.32 ID:KAbqMbX50.net
4

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 13:42:52.77 ID:RwgdXyxEa.net
6やろ

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 13:42:54.63 ID:L3bAfiQTa.net
映画

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 13:43:05.32 ID:/poviJtSa.net
4

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 13:43:09.82 ID:Cqn0tUnl0.net
早く4出して

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 13:44:10.02 ID:dktujloI0.net
3やろ
あの終わり方好きなやついんの?

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 13:44:13.84 ID:0Cx9hjvI0.net
なんでシリーズ物って4でこけるんだろうな
聖剣伝説コレクションに4だけ入ってないし

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 13:44:20.20 ID:a+sBSydD0.net
4はむしろ最強やろ

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 13:44:21.95 ID:nbGSOiLB0.net
4は演技悪いから飛ばされただろ

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 13:44:46.45 ID:dib/5s9sp.net
逆転検事1が真の雑魚
逆転検事の話してるやつ見たことねーもん

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 13:44:51.08 ID:Ofw7yl510.net
タクシュー節とかどうでもええねん

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 13:44:56.35 ID:sY2dF+E10.net
大逆転は2で名前通り大逆転できるかやね

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 13:45:13.26 ID:Z8SLQu13M.net
1-3が名作やったからな
後は正直蛇足

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 13:45:28.77 ID:HukL1C8ma.net
逆転検事やぞ

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 13:45:36.39 ID:zOQhC0/+r.net
>>8
カプコンのシリーズ大体4で別ゲー化させて終わるよな

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 13:45:40.97 ID:dktujloI0.net
>>14
3はないやろ

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 13:45:41.32 ID:Ofw7yl510.net
大逆転より6の方がアカンかったわ

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 13:45:58.00 ID:zGsvZKIM0.net
4はキャラ可愛いから許す

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 13:46:02.38 ID:421bLLb50.net
>>7
逆張りガイジか?
シリーズ一の完成度と人気やぞ

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 13:46:12.12 ID:/poviJtSa.net
>>11
それはお前がメクラなだけじゃ

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 13:46:18.59 ID:Ch4c36jLr.net
>>11
検事1は糞ゴミ
検事2は名作

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 13:46:45.01 ID:Ofw7yl510.net
1−3までしかないころは2が糞扱いやったのに
3以降出てくるのが全部それ以下でワロタ

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 13:47:00.37 ID:dktujloI0.net
>>20
ええ…
あんな滅茶苦茶なシナリオよく擁護できるなお前

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 13:47:01.88 ID:KZ2zfGUTd.net
ミュージカルなんだよなあ……

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 13:47:10.96 ID:xh9OnyPxd.net
4-3のガバガバ、4-4のショボさと裁判員制度

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 13:47:27.88 ID:iQGOS2Ima.net
>>17
住所教えて。

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 13:47:35.42 ID:421bLLb50.net
>>24
擁護もなにも一番評価高いぞ

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 13:47:38.18 ID:iQGOS2Ima.net
>>24
住所教えて。

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 13:47:38.89 ID:Cqn0tUnl0.net
ガントほんとすき

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 13:47:47.54 ID:Z8SLQu13M.net
>>17
なにいってだこいつ

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 13:48:06.43 ID:UdPgP1M/r.net
3>2>1>>>レイ逆>>>>>6>>5>>>>>>>>>>>4>大逆転

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 13:48:08.68 ID:xh9OnyPxd.net
>>23
2の殺し屋の話好き

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 13:48:17.73 ID:Ofw7yl510.net
大逆転2がすでに体験版からして期待できない
あんな不人気キャラ切れよ

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 13:48:32.84 ID:DnnYeRhJ0.net
3>1>検2>2>5>6>検1>大>4

やな。

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 13:48:47.74 ID:8eNajm3ud.net
検事2力作だとは思うけど雰囲気違いすぎだし長すぎ
単純に裁判の同人ゲーな1の方が好きだわ

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 13:48:57.35 ID:421bLLb50.net
>>32
ワイとまったく同じ評価やん
レイ逆は批判されがちだけどワイは割とすき

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 13:49:00.01 ID:m54pW34s0.net
検事2むっちゃ好き

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 13:49:12.61 ID:xh9OnyPxd.net
>>32
レイ逆は魔法の原理とかいうガバガバがなければ
なお話の根幹

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 13:49:13.73 ID:W/88o2CL0.net
6は託宣が良かった

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 13:49:15.50 ID:dktujloI0.net
>>28
評価高かったらええんか?
中身を見ろよ

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 13:49:22.46 ID:sY2dF+E10.net
そもそも1〜3はセットで評価してる感あるからね仕方ないね

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 13:49:30.38 ID:pQ3xSGqXd.net
3が出て2が見直されただけで2は出た当時は叩かれたがな

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 13:49:34.55 ID:DnnYeRhJ0.net
>>32
レイトンはシナリオはともかくギミックが破綻してへんか?あんなんありえへんやろ。

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 13:49:48.30 ID:Ofw7yl510.net
4は4−2はよかったやろ
5も5−3とDLCのは良かった
6は全体的にアカン
大逆転は論外

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 13:50:37.58 ID:guF9zoFCd.net
シリーズ最弱は大逆転
シナリオ最弱は4-3

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 13:50:39.30 ID:421bLLb50.net
>>41
話を見て評価してるんだよ
ゲーム性、話の構成の完成度が頭一つ抜けてる

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 13:50:44.51 ID:ohBAjbG7M.net
宝塚とかいう謎の高再現度

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 13:51:20.16 ID:bqSM9yaf0.net
キャラゲーの側面もあるから4と大逆転がやっぱり弱い

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 13:51:24.30 ID:dktujloI0.net
>>32
1>>>2>>4>3>5=6やな
とりあえず3持ち上げる風潮好かん

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 13:51:30.12 ID:iQGOS2Ima.net
>>41
住所教えて。

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 13:51:43.73 ID:Z8SLQu13M.net
>>41
中身をみて3が
一番面白かったんだよなあ
逆張りエアプガイジにはわからんやろうけど

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 13:51:50.81 ID:ZmwGzAKi0.net
シリーズ大戦犯の4やろ

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 13:52:00.59 ID:Ofw7yl510.net
1話完結物の裁判でええのに
1本ですべての話を繋げようとするからおかしなことになってる

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 13:52:12.67 ID:65unWn4DM.net
>>50
1が一番なのは同意
霊媒とかいらんねん

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 13:52:31.99 ID:KZ2zfGUTd.net
>>40
信託わかりづらくてきらい

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 13:52:37.52 ID:xh9OnyPxd.net
正直逆転裁判は1-2の冒頭がピーク
衝撃凄い

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 13:52:46.28 ID:o+ZOSIb4d.net
>>53
最強やんけ

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 13:53:05.11 ID:DnnYeRhJ0.net
4で追加された見破るギミックと科学調査が明らかなクソなのにキャラ使わなあかんから続編でもやらされてる感がやばい。

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 13:53:13.60 ID:dktujloI0.net
>>52
にわかは大円団で終われば何でもええんやろな
各シナリオとか酷かったぞ
特に3話

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 13:53:16.19 ID:VsjbIg4X0.net
>>8
マリオワールド「おっそうだな」

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 13:53:40.26 ID:421bLLb50.net
4はザックとかいうガイジ野郎のせいで話が1話目から破綻してるの草

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 13:53:52.60 ID:JZ9DRF/m0.net
そろそろオープンワールドの逆歳作ろうぜ

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 13:53:53.35 ID:Ofw7yl510.net
>>55
これ
最近のは味方が超能力軍団すぎてこんなん裁判に勝って当たり前感が酷い
犯罪者の人は普通に頑張ってるのに

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 13:54:07.54 ID:UhUNKo+kr.net
ネタバレになるけど検事2も話全部繋がっててあれやぞ

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 13:54:14.45 ID:nbGSOiLB0.net
ハミちゃんの脇汗は絶対に許さへんからな

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 13:54:34.41 ID:P87/GFI80.net
5より4のほうが面白いわ
5ってムービーとか安っぽいやん

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 13:54:35.70 ID:OhKZNykta.net
>>57
元々あれを1話に持ってくる予定やったけどそれやと千尋さんに感情移入できんから急遽別に1話を作ったんやったな

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 13:54:55.78 ID:M78AFkAwd.net
キャラゲーの癖に成長させ過ぎなんやで

もう取り返し付かないやないか

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 13:55:22.08 ID:IPhbwjTS0.net
なるほどとまよいのくっつくかくっつかないかくらいの距離感好きだったのに最新作の行き遅れ感

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 13:55:26.50 ID:Ofw7yl510.net
>>67
最近のすぐにアニメにするの本当嫌い
しかもアニメで起こってることと合ってなかったりするし

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 13:55:32.89 ID:qIhoHMp8r.net
大体稲船が悪い

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 13:55:51.28 ID:bZ5wvhBBM.net
1>2>5>3>>>4かな
6は途中でネタバレ見ちゃったから評価出来ん

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 13:55:51.47 ID:guF9zoFCd.net
>>64
犯罪者さんサイドもよく卑怯な手使ってくるからセーフ

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 13:55:59.89 ID:YpsS5R490.net
検事2>3>6>1>レイトン>2>検事>5>4
2は過大評価され過ぎ

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 13:56:21.97 ID:421bLLb50.net
大逆転裁判は4話でちょっと唖然とさせられた

こんな茶番をよく終盤のエピソードに持ってきたな

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 13:56:44.82 ID:m54pW34s0.net
>>67
ワイもそう思うで
5で良かったのは学園位かな

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 13:56:53.98 ID:OhKZNykta.net
6はいくらなんでもオカルト要素強すぎや
話自体は良かったし嫌いではないんやけど

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 13:57:31.09 ID:dQgR6NFNr.net
なんだかんだ全シリーズやってるんやな大ファンやんけ

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 13:57:32.03 ID:ktLlNZHJd.net
1から3とそれ以降だとシナリオライターちゃうんやろ?
別物やんけ

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 13:57:37.52 ID:sY2dF+E10.net
6はレイファ様と軍曹ほんとすこ

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 13:57:44.19 ID:45OPLyML0.net
>>78
なにをいまさら

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 13:57:56.65 ID:FXquQeZyp.net
見抜きいいすか?

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 13:58:06.87 ID:Ofw7yl510.net
>>80
5・6以外は同じやで

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 13:58:08.47 ID:421bLLb50.net
>>79
全部やってなきゃ最弱決められないやん

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 13:58:20.36 ID:DwSMupUhd.net
>>79
ノープレイで叩くだけの奴はほんま害悪

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 13:58:22.16 ID:9wvX+Aa8H.net
まあ俺も3は好きじゃないけど最弱はないな
それ以降が酷すぎるから

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 13:58:34.83 ID:DnnYeRhJ0.net
6は3話が結構良かったけど長すぎて疲れた

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 13:58:53.60 ID:7rpur8twr.net
>>80
1 2 3 4 レイ逆 大逆転がタクシュー
5と6は検事シリーズの奴や

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 13:58:58.73 ID:P87/GFI80.net
もう6の新品1500円になっとるしあかんやろ

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 13:59:01.24 ID:6lXuhB8OD.net
ガント局長だっけ?
あいつが一番強かったわ

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 13:59:12.58 ID:3tWKSh90p.net
マジで4は糞だわ
おまけに7年の時間経過まで使ってるから続編も総じて糞になる酷さ
ナルホドが熱血ある新米弁護士だから逆転した時の快感があったのにな

4をifルートにして作り直さない限り逆転裁判は買わんわ。6と5は中古でやって即売った

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 13:59:18.03 ID:YpsS5R490.net
6は清木のブレイクがすき

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 13:59:20.77 ID:Ofw7yl510.net
6のDLCが糞シナリオすぎてビックリした
5はDLCの奴を初めから製品に入れておけば評価もう少し高かったやろな

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 13:59:21.99 ID:8eNajm3ud.net
軍曹が金髪美少女なのは媚びすぎだと思う

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 13:59:23.57 ID:PsDhtTTmd.net
なるほど君のゲーム内台詞の声優変わっただけで買わなくなったワイ、有能

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 13:59:27.93 ID:Mq1ydsCF0.net
検事2の評価高いのに検事1の評価悪すぎてやる気せーへん

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 13:59:44.94 ID:XcmHlr830.net
決定的な証拠持ってるけど弁護士に隠すンゴwwww
弁護士がそれの捏造証拠出したけど黙ってるンゴwww
娘を世話してくれたけどイカサマでっち上げて破滅させるンゴwwww
死んだンゴwwww


なんだったのあいつ

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:00:09.60 ID:VsjbIg4X0.net
>>90
これよっぽど糞だったって事?

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:00:12.52 ID:6lXuhB8OD.net
まよいとあやめならあやめとるわ

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:00:23.85 ID:Ofw7yl510.net
4を一番糞って言うやつってだいたい4までしかやってないよね?

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:00:26.21 ID:QjJhCZK20.net
>>8
スターオーシャンは4の前に死んでた

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:00:30.79 ID:FXquQeZyp.net
>>98
こいつほんと意味分からんかった

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:00:35.41 ID:m54pW34s0.net
>>92
あれのせいで検事はむっちゃ過密スケジュールやったしな

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:00:44.08 ID:421bLLb50.net
>>98
ガイジやぞ

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:00:58.32 ID:6lXuhB8OD.net
>>81
さなぎすこすこ

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:01:04.01 ID:XcmHlr830.net
>>101
聳え立つ糞があったのに続編買うほどの信者はそう多くないやろ

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:01:15.71 ID:24sIMidra.net
>>94
6のDLCはシナリオよりどいつもこいつもモーションがクソ長いのが嫌やわ
ウエディングドレスガサゴソと紙飛行機飛ばし何回やるねん糞が

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:01:17.94 ID:DnnYeRhJ0.net
>>97
検事1はテンポ悪いのもあるんやが、大逆転と同じで1だけだと完結しない未完な内容やで。逆に検事2は1やってないと補完できないのに評価高いしな。

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:01:30.30 ID:QCNg6DKU0.net
大逆転1話のブリカス死なねーかなと思ってたら2の体験版で死んでて草生えた

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:01:37.20 ID:nydrIh6Na.net
一番クソなシナリオは3の偽なるほどやな

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:01:42.01 ID:v6rfnqyEa.net
5やろ
単純につまらんのはこれだけ

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:01:48.04 ID:oWeA0jfr0.net
中 成歩堂ピアニート化
二 脇汗をみぬく
三 ザックの行動
左 ガバガバトリック
右 リアクションが薄い検事
一 裁判員制度
捕 かりんとうおばさん
遊 メイスンシステム
投 影が薄い主人公

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:01:59.01 ID:XcmHlr830.net
>>111
女の子クッソ可愛いからセーフ

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:02:14.01 ID:0IDSTMMT0.net
>>92
過去キャラを7年後Verでリデザしなきゃ登場させられないという高すぎるハードル
モブな奴らをキャラデザ変えたら誰?って思うし変わらんかったらそれはそれで違和感ある

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:02:16.12 ID:xh9OnyPxd.net
>>109
やっぱ過去の事件絡めたのはでかい

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:02:24.12 ID:sY2dF+E10.net
5は最後ほんまもったいないわ
ええやんジャスティスで

なんやねんよくわからんスパイとか
窓からジャスティスかえして

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:02:24.40 ID:G6yXiY+fr.net
4「何か黒いサイコロック出てきたンゴ…こんなん外せるわけないやろ」

5「あ、外せたわ」

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:02:41.92 ID:BsiO1ezYa.net
はいエアプでした

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:02:43.31 ID:+FoN9Rk7d.net
ヒルネリアたそ〜

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:02:53.54 ID:WLlctr1J0.net
4は酷評の割には面白かったわ
でも発売日に定価で買ったファンはかわいそう

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:02:58.30 ID:nydrIh6Na.net
>>109
1だけで解決しない要素てなんやったけ
わいは1のほうが好きやったわ

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:03:34.08 ID:DnnYeRhJ0.net
>>113
ラミロアとかいう監督級の戦犯もやろ。EDのあいつなんやねん!

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:03:57.06 ID:nydrIh6Na.net
>>121
最初とラストは好きやったわ

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:04:08.67 ID:xh9OnyPxd.net
一番の糞事件は間違いなくサーカス

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:04:34.60 ID:TodkrDfrH.net
6はオドロキがよかった分、全体的にナルホドが微妙やったな
貫禄がないのはまぁいいけど頼りがいもあまりないというか

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:04:35.36 ID:XcmHlr830.net
この銃は女子供には撃てないンゴwwww
→そこのガキが犯人や!

???

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:04:35.82 ID:guF9zoFCd.net
4はシナリオ最悪やけど一応推理ゲームではあった
5はゲームですらない誘導にしたがってボタンを押すだけの出来のよくない電子ノベル

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:04:40.44 ID:6lXuhB8OD.net
4は我流検事だけ好き

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:04:41.25 ID:P87/GFI80.net
>>121
逆に5は4より好評のわりにつまらんわってなるで
ワイがそうやった

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:04:43.89 ID:zw6CIrXz6.net
6ってそんなアカンやろか
3の次にすきや

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:04:44.25 ID:2JfFLx/Sd.net
>>125
あ?マックスdisってんのか?

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:04:45.95 ID:F/jTJC3Yd.net
ふひひ
この販促紹介を見て当時の絶望を思い出すがいいや
http://i.imgur.com/A94A2ii.jpg

これ…絶対死んだ…って思ってその通りだった悲しみ

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:04:54.64 ID:3tWKSh90p.net
4以降はマジでやる価値ない
本気でダルホドの偽証と盗撮には引いたわ

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:04:55.61 ID:421bLLb50.net
5と大逆のテンポの悪さはきつかった
6は1話目以降はテンポある程度改善されてよかった

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:05:02.99 ID:nydrIh6Na.net
サーカスはミリアウザいしぴえろウザいし胸糞悪い事件やしなあ

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:05:13.62 ID:VsjbIg4X0.net
>>129
それ糞な所やん

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:05:14.38 ID:0IDSTMMT0.net
>>117
黒幕(笑)の顔グラもなければ人格も存在しないのが
本当に相手しててつまらない

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:05:20.00 ID:IxsQ36X1x.net
ザックとかいう終始意味不明行動のキチガイ
作ってて誰か変だと思わなかったのか

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:05:31.67 ID:nydrIh6Na.net
>>131
わいも好きやな

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:05:37.38 ID:vxcxmbNf0.net
ミヌキちゃん見抜きいいすか?

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:05:39.71 ID:GTFmJxoaa.net
5が飛び抜けてゴミだな
4は傑作
大逆転は2次第だな

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:06:03.29 ID:3Y7IWt8ba.net
S+:茜(JK)
S :うらみちゃん
S-:冥 霧緒 まれか
A+:千尋(若) あやめ 茜(かりんとう)
A-:はみちゃん(ロリ) 巴
B :真宵 おキョウ まこと
C+:スタッフの女の子 小池ケイコ みぬき
C :千尋(老) ちなみ ラミロア
D :マコ ミリカ なみなみなみ
E :梅世 姫神 のどか エリス先生
F :ナツミ キミコ ビキニ
G :オバチャン

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:06:05.40 ID:v6rfnqyEa.net
>>131
一話だけは過去最低やとおもう

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:06:13.92 ID:24sIMidra.net
【悲報】アニメ、忘れ去られる

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:06:24.61 ID:nydrIh6Na.net
大逆転はマジで最悪やったわ

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:06:24.73 ID:3tWKSh90p.net
>>125
アグロの凶器の隠し場所は分からんかったからwikiに頼ったわ
ノーヒントは厳しいやろ

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:06:28.80 ID:IxsQ36X1x.net
6はまあまあ面白かったやろ

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:06:37.70 ID:TodkrDfrH.net
クライン王国の王族や司法制度を考えると、あっちのサイバンチョはぐう公正な立派な裁判官や
あの仕組みとあの雰囲気なら、普通もっと聞く耳0の偏った態度になるで

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:06:41.42 ID:0IDSTMMT0.net
>>139
変だったけど整合性を取る時間が無かったって白状してるし…

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:06:49.11 ID:lXyk6kqh0.net
5と6で、4で起きたあらかたの事後付けして最後はオドロキのこと体よく排除した事から見ても
いかに4がイカれた存在やったか解る

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:06:56.56 ID:jvAWAOib0.net
やっぱりはみちゃんがナンバーワン!!
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1246351.jpg

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:06:59.42 ID:zw6CIrXz6.net
>>144
これは同意や
モーション長すぎや

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:07:00.36 ID:Ta/uymgma.net
6発売からもうすぐ一年経つのに一回も再プレイしてないンゴ
とにかくダルかった記憶しかない

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:07:09.19 ID:xh9OnyPxd.net
サーカスの、下半身麻痺してる奴を二階に住まわす不自然さ

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:07:16.32 ID:YpsS5R490.net
>>144
9割モーションのせいやな
クッソ苛立ったわ

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:07:19.38 ID:DnnYeRhJ0.net
>>122
西鳳民国絡みの黒幕や検事審査会、ヤタガラス絡みの話は次回に持ち越し感があったで。多分2作作るつもりでシナリオ書いてたんちゃうかな。

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:07:26.71 ID:6lXuhB8OD.net
5はラスボスはびっくりしたがそれだけやな

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:07:34.63 ID:421bLLb50.net
>>129
2話目でさっそく成歩堂のアシストして
ライバル感0なのがなぁ…

いままでの検事はみんな成歩堂に敵意むき出しで勝利に貪欲だったのに

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:08:10.64 ID:cE0ngIStp.net
初代1〜3の感動とか面白さに1番近いのはゴーストトリックやな

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:08:10.92 ID:Jqe+dI74H.net
どうせ大逆転裁判2も買うんやろ
ワイも買うけど

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:08:14.89 ID:6CHgjUDF0.net
>>159
勝っても爽快感ないんだよな

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:08:22.78 ID:WLlctr1J0.net
>>130
わかるで
ワイも5より4の方が好きかもしれん
やっぱ3Dよりドットの方が大正義やわ

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:08:32.21 ID:EcicXPbGd.net
ガント局長がいちばんラスボス感あって好き

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:08:32.70 ID:guF9zoFCd.net
>>154
映像検証系のムジュン指摘はただでさえ時間とられるのに
その頻度がクソ高いからダルいのはしゃーない

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:08:45.55 ID:421bLLb50.net
>>146
このスレでもほとんど話題に上ってないレベルやからな

駄作や

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:08:49.19 ID:WmHbHsve6.net
このギタリスト長っと思いきや、結局6で一番長いモーションがあれ

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:08:52.38 ID:eu+P5kwDr.net
2-3 3-3 4-3は糞やけど5-3はおもろかった
キャラが濃すぎたのもあるけど

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:09:16.36 ID:P87/GFI80.net
>>163
ドットは雰囲気がええよな

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:09:18.61 ID:v6rfnqyEa.net
>>161
ワイは出たら無印も買う予定や
オチてないって先に聞いて買えなかった

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:09:23.74 ID:QCNg6DKU0.net
ここねとかいう設定の割に貧弱な頭脳のの持ち主
民事裁判すら知らんのはいかんでしょ

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:09:25.14 ID:OhKZNykta.net
>>152
既プレイ民「4終盤にハミちゃん出るやで〜」
序盤プレイ中ワイ「ほーん、成長してかわいくなってるんかな」

4話プレイワイ「」

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:09:26.66 ID:nydrIh6Na.net
>>157
いかにワイがストーリーを点でしか楽しんでないかわかるな
まったく気にならなかっらたわ
葛が一番好きなボスやっだ

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:09:38.79 ID:IxsQ36X1x.net
5よりは4のが好きってのはわかる
個人的に5は逆転シリーズ最低
大逆転やったら変わるかもしれんけど

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:09:55.33 ID:WLlctr1J0.net
>>152
こいつのみぬくはいや〜キツいっす

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:10:37.18 ID:x0bBLsx6d.net
まるほどうの跡継ぎに失敗した時点でアウトなシリーズではある

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:10:50.64 ID:+FoN9Rk7d.net
茜ちゃんはjk時代が一番可愛いけど6の茜ちゃbも相当可愛い

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:10:57.02 ID:lA/GRENja.net
5と6は出来の悪い同人誌見たいなノリで無理やわ
適当に過去キャラ出しとけば釣れると思ってるやろ

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:11:34.95 ID:PgbWuSVt0.net
>>24
幽霊を尋問するやつか3って?
あれワイも普通に大好きなんやが

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:11:42.81 ID:TodkrDfrH.net
5は4の不評を挽回するために、とっちらかったキャラクターを戻そうとしてるのだけは伝わってきた
そこを取り戻せたかという観点からは、そこそこな敗戦処理やったんちゃうか
5単体としては中身のない作品やったし、4のキャラクターを受け入れられればゲームとしては4の方がおもろいけど

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:11:53.72 ID:l7izDqR50.net
>>174
好き←は?
大嫌いやわ

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:12:30.84 ID:421bLLb50.net
さすがに今更成歩堂をメインに据えるのは無理がある
6はしっかりオドロキが主人公してたし
成歩堂無理に主人公として起用する必要はないわ

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:12:34.80 ID:nydrIh6Na.net
>>176
でもまるほどう人気ないよな

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:12:36.07 ID:Ofw7yl510.net
6はワンピースばりにくっさい台詞ばっかりなのがアカンかったわ
全然熱くないちょっと小気味悪い感じの1の世界環が好きやな

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:12:50.36 ID:zw6CIrXz6.net
4-2まではよかったんやけどな

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:12:52.62 ID:v6rfnqyEa.net
キキちゃんミミちゃんは可愛かったンゴ
初見疑ったワイを許してくれや

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:13:08.60 ID:lXyk6kqh0.net
牙琉もそこそこうんちなキャラやろ
個人的に4のアカンところはナルホド謎の失墜やガイジキャラ達と牙琉検事の戦っててつまらんところやった

バンドの片手間で検事やってるキャラが流石に強すぎたわ
裁判に勝つ気が薄く映り過ぎや
村田ワンパンマンのスイリュー並のうーんこいつこの世界にいらんわ感

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:13:29.25 ID:3rR1Y3d4a.net
イトノコさんはどこいったんや
マコちゃんとどうなったんや

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:13:30.24 ID:FVahB83rr.net
5はひたすら4の後始末やらされたから中身がないのはしゃーない
それを生み出させた4こそがやっぱり癌やわ

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:13:59.66 ID:0IDSTMMT0.net
ぶっちゃけ5〜6は4で落としたところを元に戻しただけでしかないってのが
余計に尻拭い感ある
ダルホドや茜を元のポジションに戻すなら4の出来事無意味じゃん

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:14:01.12 ID:OhKZNykta.net
6-2に出て来た真犯人カッコ良かったンゴねぇ…

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:14:02.79 ID:IxsQ36X1x.net
>>60
3-3ってゼニトラの奴やろ
逆転裁判っぽいやんけ

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:14:14.67 ID:x0bBLsx6d.net
>>183
4以降で老害状態じゃな

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:14:39.20 ID:lA/GRENja.net
そろそろ完全新作で勝負してほしい
それでダメならもう諦めてくれや

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:14:53.93 ID:IxsQ36X1x.net
>>184
その感じなら5の方が強かった印象有るわ
特に最終話とか

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:15:14.19 ID:nydrIh6Na.net
>>193
3以前から人気なかったろたしか

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:15:24.09 ID:W/88o2CL0.net
6良かったけどな

新作出たら取りあえず叩いとこみたいな風潮

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:15:24.42 ID:HukL1C8ma.net
脇汗ペロペロ

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:15:35.66 ID:DnnYeRhJ0.net
>>194
またゴーストリックみたいなゲームやりてーわ。あれはクッソ名作。

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:15:40.78 ID:YpsS5R490.net
6は評価割れるな
自分は託宣システムがハマったからすごく好きやけどやっぱ合わん人もいるのかな

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:16:00.57 ID:IxsQ36X1x.net
>>199
アレ面白かったわちょっと話ややこしかったけど

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:16:21.23 ID:kJqH066Q0.net
はみちゃんの脇汗ペロペロ

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:16:21.39 ID:4QqKIK7L0.net
http://i.imgur.com/5xZ5UKk.jpg

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:16:37.14 ID:sY2dF+E10.net
>>191
かわりに死んだメンヨーかわいそう

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:16:39.01 ID:IxsQ36X1x.net
>>200
託宣システムは幾ら何でも難易度高すぎやと思うわアレ何も見ずにクリア出来るやつ少ないやろ

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:16:39.87 ID:e8Zz+O5B0.net
>>60
大団円だぞ

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:16:41.73 ID:TodkrDfrH.net
>>196
蘇る発売時の人気投票で、1位ミツルギ1404、2位ナルホド1356、3位ゴドー1090やから別に不人気でもないぞ

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:16:45.60 ID:421bLLb50.net
この頃にもどして
http://i.imgur.com/TKgvbEk.jpg

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:16:50.89 ID:nydrIh6Na.net
>>200
ナルホドとマヨイ売りにしてたらドゥルクのホモゲー
真宵はまさかのヌード披露やしまあ怒るわな

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:17:27.60 ID:mgvXqTEy0.net
みぬきちゃんで見抜きした奴おるか?

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:17:32.23 ID:nydrIh6Na.net
>>207
勘違いやったんかすまんな

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:17:48.01 ID:421bLLb50.net
>>205
できたぞ

難しさは蘇る逆転以上やったな

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:17:50.75 ID:PgbWuSVt0.net
>>199
逆転裁判好きってだけでやったけどあれすごい面白かったわ

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:18:16.13 ID:nydrIh6Na.net
>>205
できたがたしかに難しすぎ

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:18:20.34 ID:Y7kMwLch0.net
6は一話とDLC以外は面白かったわ

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:18:25.14 ID:fpVga0vna.net
6発売時の人気投票

弁護士・検事部門
1位 御剣怜侍 633票
2位 成歩堂龍一 603票
3位 ゴドー 308票
4位 狩魔冥 270票
5位 王泥喜法介 230票
6位 牙琉響也 188票
7位 牙琉霧人 178票
8位 夕神迅 148票
9位 綾里千尋 147票
10位 御剣信 52票

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:18:28.77 ID:GTFmJxoaa.net
逆裁6のパケ写おかしいだろ
なんで空気の真宵が一枠取ってんねん
王女じゃあかんかったのか

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:18:32.81 ID:0IDSTMMT0.net
突然過去設定がモリモリにされたかと思いきや独立という名の卒業を果たしていったオドロキくんの存在とは

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:18:45.84 ID:Ofw7yl510.net
超能力バトルやめて蘇るみたいな感じにしてほしい
VTRとかもアレ以降いい加減なのばっかりやし

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:18:50.34 ID:fpVga0vna.net
弁護士・検事以外
1位 綾里真宵 456票
2位 糸鋸圭介 245票
3位 大場カオル 223票
4位 成歩堂みぬき 160票
5位 矢張政志 153票
6位 裁判長 140票
7位 宝月茜 131票
8位 綾里春美 125票
9位 番轟三 81票
10位 タイホくん 80票

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:19:09.90 ID:PgbWuSVt0.net
>>220
タイホくんで草

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:19:53.80 ID:nydrIh6Na.net
2ー2とか6ー3みたいな霊媒トリック大好きやわ
もっと霊媒メインでやりたい

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:19:56.78 ID:VsjbIg4X0.net
>>220
かりんとうガイジ、マシス以下だった

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:20:01.40 ID:ataYyMH80.net
4であんだけ糞だったオドロキくんを6までで育て上げたのはすごいわ

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:20:03.91 ID:guF9zoFCd.net
>>216
ココネちゃん御剣親父以下とかやばすぎやろ

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:20:04.91 ID:EiKAy01Ua.net
>>39
魔法じゃなくて科学でした
は?

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:20:41.18 ID:YpsS5R490.net
>>209
真宵のアレは笑うやろ

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:20:42.05 ID:3rR1Y3d4a.net
>>220
オバちゃん強杉内

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:20:46.06 ID:W/88o2CL0.net
>>205
だからこそ面白かった
どうせ何度でもやり直しできるからな

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:21:08.91 ID:0IDSTMMT0.net
レイ逆は被害者が犯人みたいな
従来の逆裁じゃありえない展開は面白かったよ

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:21:25.74 ID:nydrIh6Na.net
>>227
笑えたけど真宵ちゃんファンはキレるやろアレ

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:21:28.00 ID:421bLLb50.net
>>224
オドロキが糞っていうより
オドロキの置かれた環境が糞だったんやで
成歩堂や牙琉の手のひらの上でひたすら転がされ続けただけ

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:21:28.61 ID:x0bBLsx6d.net
>>220
納得の上位である

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:21:53.13 ID:YpsS5R490.net
>>205
全然分からんかったから解けた時の快感やばかったわ

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:21:56.35 ID:EiKAy01Ua.net
>>209
あの乳首で抜いた奴wwwww

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:22:19.46 ID:lXyk6kqh0.net
結局ナルホドの魅力減ったのも4で一回ピアニスト(笑)なんてもんにした上に
余計な師弟キャラまで付いてきてしまったせいで
従来の主役ナルホドを描けなくなったのが原因やしなあ

訳分からん主役交代とかせず遂にナルホドに部下が、の設定で4以降の続編作ってほしかったわ
3で区切って次は新主人公ってコンセプトを急きょ変えられたのが4の原因言うてるが
ぶっちゃけ逆転裁判の名を冠したまま新主人公で行くってコンセプトも頭トンでる

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:22:38.22 ID:Ofw7yl510.net
託宣は今までこれで冤罪産みまくってたやろなって思うと
ホンマ怖い
あのガキの推論デタラメやんけ

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:22:38.32 ID:W05wqDnRa.net
6嫌いやわ
もう本家は即買わんでもええ

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:22:43.43 ID:efasJkvL0.net
>>227
アレもちゃんと男も霊媒可能という超大事な伏線なのすごいと思うわ

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:22:51.96 ID:3rR1Y3d4a.net
>>235
乳首見えてたか?
ギリギリ見えてへんやろ

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:22:52.29 ID:fTvn8L746.net
5やろ
4めちゃくちゃ楽しめたワイがイーカプコン特装版買ったにも関わらず投げたクソゲーや

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:23:02.57 ID:nydrIh6Na.net
ワイはピアノが弾けないピアニートで爆笑してた模様

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:23:13.29 ID:0IDSTMMT0.net
>>232
4のオドロキは司法に立てないナルホドの操りゴマに終始してるからな…
それ主人公交代としてどうなのって話だし

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:23:16.64 ID:sY2dF+E10.net
>>216
黄色いやつがいませんね…

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:23:20.87 ID:tb2pKeQ80.net
これは2

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:23:28.52 ID:2m2yQfgR0.net
大逆転2はどうなんや
体験版はテンポ悪かったが

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:23:41.50 ID:2YSptl79r.net
最かわヒロイン、決まる
http://i.imgur.com/jqoO2X8.jpg

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:24:00.89 ID:xcFe9yzh0.net
アニメ逆転裁判が最弱だと思う
なんやあのオープニング

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:24:01.84 ID:3rR1Y3d4a.net
>>247
異論なしや

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:24:08.23 ID:EiKAy01Ua.net
>>243
6で独り立ちしたからセーフ

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:24:09.75 ID:Ofw7yl510.net
>>236
実力弁護士だからショボイ間違いとかさせるわけに行かなくなちゃったからね

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:24:19.89 ID:nydrIh6Na.net
6の霊媒設定で3を考えると色々面白かったわ
どう面白いかは忘れたり

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:24:21.30 ID:PgbWuSVt0.net
>>220
よく見たらオバチャン3位やん
大馬鹿おるの当て字名でネタキャラやのにすごい

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:24:44.21 ID:ohBAjbG7M.net
オドロキは5で救済されてほんま良かったな
それまで6年間ゴミ扱いやったんやろ

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:24:54.48 ID:TodkrDfrH.net
コラシズヤレイはどうやって陶器の首輪を身につけているのだろうか

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:24:56.26 ID:nydrIh6Na.net
大逆転2はいつでんの?

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:25:08.04 ID:efasJkvL0.net
>>256
8月

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:25:18.12 ID:W/88o2CL0.net
>>247
軍曹うぜぇ死ねからすべてが許される感

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:25:20.14 ID:nydrIh6Na.net
>>257
3月

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:25:24.99 ID:3rR1Y3d4a.net
番刑事犯人って気づいた瞬間思考停止したわ
懐かしい

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:25:29.63 ID:IxsQ36X1x.net
>>247
ラジコンの指差しが癖になる

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:25:42.45 ID:kJqH066Q0.net
>>210
みぬき池沼やし
親父が頭アレな人やし

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:25:42.77 ID:0IDSTMMT0.net
>>251
別にそれは良いだろ
「何年弁護士やってんだ貴様!」ってギャグになるし
ベテランへっぽこ弁護士になるかどうかはプレイヤー次第なんだから

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:25:47.20 ID:Ofw7yl510.net
そもそも6はマヨイちゃんあんなオッサンの姿で日本まで来る必要なかったやろ

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:25:49.57 ID:xcFe9yzh0.net
5の刑事がキャラ立ってて好きやわ
再登場してほしい

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:26:00.27 ID:EiKAy01Ua.net
カンガエルート5-2で初めて出たときオドロキ覚醒したかと思った

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:26:06.24 ID:iyZBTQNnF.net
>>259
いやだから8月発売や

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:26:11.86 ID:TodkrDfrH.net
>>253
そりゃ弁護士・検事部門トップのみっちゃんのいい人なんだから高い順位に決まってるじゃないのさ

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:26:24.37 ID:421bLLb50.net
6の託宣の最終話の拳銃で撃たれるところ難しすぎやろ
発狂しそうになったわ

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:26:26.01 ID:ataYyMH80.net
>>232
最近はやられモーションがやりすぎてて嫌い
2くらいまでが丁度ええわ

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:26:40.54 ID:pnn57jTqx.net
4以降の惨状を見るとタクシューを上手くコントロール出来てた三上と神谷が有能だったんやなって

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:26:43.48 ID:ohBAjbG7M.net
>>266
あれマジで熱かった
なおゲーム性は犠牲になった模様

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:27:07.81 ID:x0bBLsx6d.net
>>263
こっちが本気出せば何度もピンポイントにひっくり返しまくって、検事が虐待されて泣いちゃうから仕方ないね

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:27:15.74 ID:kJqH066Q0.net
茜のかりんとうガイジ化は絶許

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:27:24.84 ID:Ofw7yl510.net
>>266
考えルートは5の演出の方が6よりよかった

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:27:27.27 ID:fShRaB+Nd.net
7はマジでどうなるんや
成長フラグ立ってる心音は人気が心許ないし、母親ネタ残してるオドロキは異国に追放やし、
ナルホドはいい加減主人公は無理あるぞ
誰を主人公にする気なのか

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:27:44.11 ID:W/88o2CL0.net
>>269
ワイは3章やな

灯篭のところくっそ詰まったわ

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:27:52.72 ID:M9ZO4gwOp.net
大逆転裁判2はどうなん?
面白そう?

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:28:03.95 ID:EiKAy01Ua.net
>>272
5のカンガエルートの方が好きやな
たまにカンガエルートだけ直前に戻ってやるわ

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:28:14.16 ID:nydrIh6Na.net
>>276
オドロキルートで神託ネタはまたやるやろな

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:28:18.43 ID:HqMer9GEr.net
一番衝撃やったのは検事2の黒幕やけどな
検事2はあれと追求BGMで評価されてる部分もある

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:28:28.37 ID:DUAK8zGc0.net
4ってナルホドを出す予定なかったのを無理にねじ込んだんやっけ

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:28:30.20 ID:EiKAy01Ua.net
>>275
同意

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:28:56.55 ID:EiKAy01Ua.net
>>282
プロデューサーぐう無能

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:29:00.67 ID:50wZnNvI0.net
もうすぐパチスロでますよ。
真宵差し置いてハミちゃんがART図柄で激怒。

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:29:02.47 ID:kJqH066Q0.net
ミサイルかわいい

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:29:05.90 ID:HqMer9GEr.net
>>282
稲船がねじ込ませた

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:29:08.50 ID:nydrIh6Na.net
>>281
検事は敵が良かったわ
1も2も

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:29:36.63 ID:FXquQeZyp.net
>>288
おっぱいCAすこ

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:29:41.02 ID:W0Koty98r.net
評判悪過ぎの4だけやってないンゴ

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:29:43.40 ID:xcFe9yzh0.net
>>276
心音ユガミコンビやろなぁ

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:29:49.18 ID:Ofw7yl510.net
カンガエルートは最後のまとめやし
間違えたらええ加減なこと言ってゲームオーバーにして欲しかった

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:29:50.17 ID:Q/9CpB79d.net
く、くるぞ
の流れすき

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:30:02.90 ID:kJqH066Q0.net
検事2は御剣パパ操作できたしな

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:30:04.51 ID:8eNajm3ud.net
5の追求はシリーズ一位だと思う
過去の追求に捕らわれない個性と盛り上がりが凄い

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:30:07.28 ID:m3Jd8bkgd.net
5の黒幕の正体に気づいた時は謎解きの快感よりこのキャラここで使い捨てるんかの失望の方が大きかったわ
あいつが普通に続投してたら6もっと面白かったやろ

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:30:12.19 ID:yIyxP5Ev0.net
>>276
もう完全に新主人公出す気まんまんやろ
5も6も4の尻拭いだけで終わった印象だけど

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:30:50.95 ID:0IDSTMMT0.net
バイオのクリスと同じでシリーズ死ぬまでナルホド出るに決まってんじゃん

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:30:58.79 ID:MJHZ/F4ja.net
>>269
ワイは土下座しながら殺されてた奴ので悩んだンゴねぇ
自分の体の影になってて暗いんやと思ってたし

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:30:59.51 ID:lA/GRENja.net
検事2のラスボスは強キャラ感あって好きだわ

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:31:14.45 ID:421bLLb50.net
>>289
えっちだ…w
http://i.imgur.com/3r3vcuf.jpg
http://i.imgur.com/1lM2HZR.jpg

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:31:19.41 ID:v6rfnqyEa.net
>>294
ダメージモーションかっこよ杉内

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:31:28.43 ID:DUAK8zGc0.net
>>287
その敗戦処理にその後2作も使うとか戦犯どころやないな

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:31:43.71 ID:Ofw7yl510.net
6は相手検事が無能すぎたわ
あいつなんもやってないやんけ

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:32:00.51 ID:RLQo1RKlM.net
4の一番の罪は作中時間を数年単位で消費したこと

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:32:19.64 ID:oJK3Nkmed.net
オドロキのテーマもう聞けないの悲しいンゴ
5のアレンジも6のアレンジもすき

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:32:26.78 ID:TodkrDfrH.net
ナルホドも下をメインに出した上での指導的立場でやるから微妙になったんであって、ちゃんとナルホド主人公にすると決めてやるなら大丈夫やと思うけどね

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:32:30.92 ID:vG9EupZFr.net
5は学園編の犯人生み出しただけでも価値はある

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:32:45.31 ID:ICJoDzBP0.net
>>306
何が悲しいの?

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:32:48.92 ID:EiKAy01Ua.net
>>147
わかるやろ…

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:32:50.37 ID:0IDSTMMT0.net
>>296
出そうと思えば双子の弟でも良いのにな
6はなんか足んねえよなあ?って思ったら現場の刑事役がおらんのだわ
茜は科学捜査班だし

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:32:56.38 ID:Ofw7yl510.net
大逆転の死神検事スコ

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:33:02.67 ID:nydrIh6Na.net
>>308
いいじゃん無罪で

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:33:06.07 ID:efasJkvL0.net
>>272
・追放される→○
・王の資格を失う→◎
・かっこわるい→○

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:33:28.64 ID:421bLLb50.net
BGM最強は4だと思うんですけど

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:33:46.75 ID:yIyxP5Ev0.net
>>305
3の最後から1ヶ月後から数年間成歩堂ニート期間とかいうどうあがいてもフォロー不可能な展開

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:33:50.04 ID:EiKAy01Ua.net
>>304
ブレイクし過ぎてて草生える

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:34:02.45 ID:hxC9SJyUd.net
検2>6>3>1>2>検1>5>4>大��

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:34:03.64 ID:Ofw7yl510.net
>>313
黒板芸人いいね

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:34:29.55 ID:8ISjRR7yd.net
ユガミ弁護士とかいう最強弁護士

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:34:32.53 ID:xvokH6hXa.net
4以降やってないんやけど、4のナルホドが糞陰キャになったのに、それ以降は元に戻るんか?戻る理由もちゃんと説明されるんか?

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:34:33.48 ID:TodkrDfrH.net
マコ君でも現場捜査官にしてみたらどうか

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:35:18.90 ID:K5XHG+hLa.net
>>321
やってないんなら無理に話に入る必要はないで

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:35:33.95 ID:03JdFNPo0.net
>>321
陰キャ発狂してんぞ

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:35:34.66 ID:Ofw7yl510.net
>>322
もう既存キャラはええわ
完全新規にしてほしい
大逆転みたいのは勘弁やけど

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:35:51.10 ID:0IDSTMMT0.net
良いこと考えた
敢えて4より前の時代に戻して
ニートダルホドに依頼が来るけど自分は法廷に立てないから
ヒロイン弁護士とタッグを組むってのはどうや?

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:35:51.88 ID:efasJkvL0.net
>>319
名前の語呂が1642年→ガリレオガリレイの没年になってるのすき

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:35:52.20 ID:5JPDzPxj0.net
>>323
必要あらへんわ

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:35:59.33 ID:vzwtZbC9M.net


330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:36:08.41 ID:3rR1Y3d4a.net
>>321
5と6で上手いこと4が散らかした話まとめたと思うで
4でやめるのはもったいない

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:36:08.90 ID:421bLLb50.net
>>321
青いスーツ着て弁護士バッチつけたら陽キャになるんやろ(適当)

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:36:31.63 ID:kJqH066Q0.net
あるまじき一座という
キチガイ一座

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:36:32.71 ID:ohBAjbG7M.net
>>315
ラストで追求鳴らんのが悪い

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:36:38.44 ID:EiKAy01Ua.net
>>321
4エンディングでまた司法試験受けるかな言うてるからな
でも懲戒処分取り消された弁護士って無試験で復帰できるんやけど

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:36:47.87 ID:m3Jd8bkgd.net
>>322
ていうかマヨイまで出したのになぜ頑なにイトノコを排除するのかがわからんわ

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:36:50.01 ID:oJK3Nkmed.net
師匠が罪人母親死亡(と思っている)父親どちらも死亡上司の養子が腹違いの兄妹(本人達は知らない)事務所内で雑用異国の地で一人で弁護士とかほんま可哀想

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:36:58.88 ID:nydrIh6Na.net
>>327
それで読み方がワイロやから素晴らしいセンスやな

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:37:08.54 ID:q7mbF9DDr.net
>>320
6の4話で味方になったときの頼もしさ

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:37:08.92 ID:Y7kMwLch0.net
6の民事裁判良かったわ

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:37:10.43 ID:hxC9SJyUd.net
6は4やってないとストーリー最大限楽しめないのが��

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:37:10.61 ID:xvokH6hXa.net
>>323
ガイジかな?ただの質問やんけ。知ったかならまだしも

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:37:26.16 ID:TodkrDfrH.net
>>326
まーたニートが若手弁護士を手ゴマにして、娘と二人で小ばかにしながら弄ぶのか…

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:37:36.90 ID:05wJ4F2Wa.net
ハミちゃんの脇汗だけは許せんわ

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:37:44.14 ID:yIyxP5Ev0.net
5特有の突然真犯人が浮上して解決後「実は○○ということで動機があったようですね」ってバラされるパターン嫌い

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:37:44.68 ID:0IDSTMMT0.net
>>335
30、40超えて年季の入ったオッサンが現場の下っ端とか凄い悲しくなるからじゃね?

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:37:44.94 ID:xvokH6hXa.net
>>330
そうなんか。いまなら安そうだし見てみるか

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:37:51.54 ID:OhKZNykta.net
>>244
あるまじきいいいい

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:37:56.56 ID:Ofw7yl510.net
ほーんこれから最終弁論するんか

なんで陪審員に弁論させてるんや・・・

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:38:02.98 ID:hxC9SJyUd.net
犯人はガントとダイアンとヤマシノがすこ��

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:38:11.50 ID:xvokH6hXa.net
>>334
それでも元に戻ったら違和感ありまくりやけどな

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:38:13.37 ID:HqMer9GEr.net
アイガ探偵も単発にしておくには勿体無すぎる
確か相当人気あるやろ

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:38:34.83 ID:oJK3Nkmed.net
5はともかく6にミツルギいる?

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:38:42.55 ID:EiKAy01Ua.net
>>351
漢字連呼すき

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:38:52.45 ID:kJqH066Q0.net
真宵ちゃんはカエルかわいい

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:39:02.55 ID:m3Jd8bkgd.net
>>345
警部あたりに昇進させてやったらええだけやんけ

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:39:12.02 ID:hxC9SJyUd.net
>>352
検事局長になってからはドラえもん役として必要��

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:39:35.07 ID:421bLLb50.net
4の最終話は
過去パートでプレイヤーがすべての構図わかっちゃうから
あとずーーーーーっと消化試合になるのほんと草
そしてラストのブン投げっぷり

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:39:42.22 ID:Ofw7yl510.net
>>350
薬で小学生にしたらええやん

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:39:42.54 ID:rwOyu6cU0.net
トリックや仕掛けはわかったけどそれを説明するためのアイテムがわからん時のイライラやばい

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:40:05.03 ID:kLq3WDfE0.net
主人公白人にして出せば海外で売れるんちゃうんか
今和ゲーブーストきてるし

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:40:10.35 ID:8ISjRR7yd.net
大逆転のメグンダルとかいうラスボス感半端無い2話の犯人
逆裁シリーズで弁護士に完全勝利した犯人アイツくらいやないかその後殺されるけど

362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:40:18.59 ID:lA/GRENja.net
ゴドーあやめ辺りがナルホド弁護士クビの話を聞いた時どんな感じだったたんやろ
なんか想像するだけで悲しいわ

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:40:31.48 ID:Ko96sHCy0.net
3のラストの死体投げて橋渡しは物理的に無理やろってプレイしてても思ったわ

364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:40:38.53 ID:oJK3Nkmed.net
>>356
1最終話ぐらいの関係がすきやのに最近はデレデレですこれない😭😭

365 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:40:41.34 ID:8pLdvAqmd.net
3の評価高すぎると思うわ霊媒要素強すぎやし
何なら一番逆転裁判に求められてるのって1-1やろあれに要素詰まっとるわ

366 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:40:56.61 ID:EiKAy01Ua.net
蘇るは過大評価やと思う

4制作前の後付けやから1の時とノリが違うし

367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:41:01.00 ID:Ofw7yl510.net
4糞糞言うけど
絵の下にもう一つの絵があったの見つけたときはゾクッってしたやろ?

368 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:41:03.28 ID:yIyxP5Ev0.net
>>360
サナギ軍曹主人公で薄い本需要も満たせて皆幸せ

369 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:41:04.13 ID:TodkrDfrH.net
>>351
つっても殺人犯やし難しいやろ

370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:41:06.97 ID:I/UU0ki9a.net
6好きやけどな

371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:41:28.74 ID:0IDSTMMT0.net
>>355
あのキャラは下っ端だから輝くし出来る事だから
いい年してヘマしてたらナルホド並みにみっともないぞ

372 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:41:29.81 ID:m3Jd8bkgd.net
>>360
元から海外で人気の作品に何を言ってるんや

373 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:41:38.67 ID:ChrpKwQ8d.net
本筋とは関係ない話が一番好きになることが多い
1のトノサマン、2の逆転サーカス、3の逆転のレシピ

374 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:41:39.54 ID:Jqe+dI74H.net
>>352
おるけどDLCや
無料で出来てたが今は有料のはず

375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:41:53.86 ID:3rR1Y3d4a.net
ガリレオも宗教裁判にかけられて死んだ後時を超えて逆転してるってのもおもろい

376 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:41:55.61 ID:kJqH066Q0.net
>>366
茜かわいいし
ガントラスボス感あるし

377 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:42:02.34 ID:BJdYpcEaM.net
6のios 移植あくしろよ

378 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:42:03.37 ID:HukL1C8ma.net
>>367
すまん覚えてへんわ

379 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:42:03.38 ID:HukL1C8ma.net
>>367
すまん覚えてへんわ

380 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:42:15.49 ID:DUAK8zGc0.net
>>360
海外でも割りと人気あるからマブカプにも出とるで

381 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:42:21.03 ID:hxC9SJyUd.net
イトノコの金属探知機
冥の持ってきた証拠品
ゴドー検事のゴーグル(の下)
��のイヤリング
始祖の宝玉

ラストの証拠品はこんなに胸熱なラインナップなのに4のラストは霧人くんの自爆ってのも��

382 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:42:25.56 ID:lA/GRENja.net
>>367
あれ結局なんで描いてたんやっけ?

383 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:42:30.39 ID:EiKAy01Ua.net
>>374
普通に6-5にガッツリミツルギ出てきますよ

384 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:42:39.96 ID:Ofw7yl510.net
>>373
ワイもや
1話完結の話の方が好き

385 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:42:41.51 ID:yIyxP5Ev0.net
>>366
終盤に4特有の証拠捏造が〜とかガバガバ法廷規則持ち出して来るのはちょっと

386 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:42:44.29 ID:3rR1Y3d4a.net
>>346
このスレで余計な情報見ないでプレイするんやで
5と6のラストは必見や

387 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:42:54.50 ID:kJqH066Q0.net
ゴドーの音楽すこ

388 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:42:57.85 ID:TodkrDfrH.net
サナギ軍曹はどうしてもL-3軍曹思い出す

389 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:43:11.39 ID:Jqe+dI74H.net
>>383
あれ?そうやったけ
もう忘れてるわ

390 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:43:23.82 ID:I/UU0ki9a.net
検事2すごく好きだけどは気球アタックが気になった

391 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:43:26.67 ID:421bLLb50.net
>>366
ピーポくんの映像の矛盾のところが逆裁シリーズで一番苦労したわ

392 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:43:31.71 ID:f0wG7gRO0.net
ゴドーが聖人みたいな扱いなのが納得できんわ
真宵ちゃんの母殺しやんけ

393 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:43:51.23 ID:0IDSTMMT0.net
>>382
自分のせいで弁護士生命ぶち壊したのをそれなりに負い目に感じて
ナルホドたちが関わった事件を追ってた設定だったと思うけど忘れた

394 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:44:09.63 ID:yIyxP5Ev0.net
3はあやめいなかったら駄作扱いされてたゾ

395 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:44:14.40 ID:I/UU0ki9a.net
あーでも6のDLCクソだったわ

396 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:44:20.40 ID:hxC9SJyUd.net
検事2は1話あたりがクソ長だから休み休みやってると話忘れるわ��
偽大統領の硝煙反応とか完全に記憶から消えてたわ����

397 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:44:23.35 ID:YpsS5R490.net
>>360
アメリカではそこそこ人気やぞ
名前もPhoenix Writeになってるし

398 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:44:25.10 ID:Zkhvmlnt0.net
3以降やっとらんけどどの順番でやってどれならやらんでええの?

399 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:44:30.98 ID:Ofw7yl510.net
>>382
ナルホドにわるいことしたとずっと思ってて
また活躍しだしたのが嬉しかったからや

400 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:44:31.60 ID:oJK3Nkmed.net
結局ナルホドの証拠捏造ってオドロキ以外に何も言われてないんか?
ココネが聞いたら失望しそう

401 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:44:39.87 ID:EiKAy01Ua.net
>>389
チャーター機でクライン王国に直行はミツルギ同行やしナルホドミツルギパートもあるんやで

402 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:44:52.24 ID:lA/GRENja.net
4-3話で音を機械で聞き分けるところは全くわからんかったわ

403 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:44:54.18 ID:laZda/JA0.net
>>133
やめてクレメンス…

404 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:45:08.33 ID:EiKAy01Ua.net
>>392
あれは普通に正当防衛成立するで

405 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:45:20.46 ID:fShRaB+Nd.net
>>398
検事2作やってから456やな

406 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:45:29.73 ID:421bLLb50.net
というか根本的なところ言わせてもらうと
3Dにする必要なかったわ
モーションのせいでテンポ悪くなる

407 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:45:31.51 ID:TodkrDfrH.net
 ,〜´:::::`v
{ 、`,__::_オ'――――――――――――--,
.i::::"",,,.ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ~´
|:::::::::::i               ○
|:::::::::::',      ○      /::|
|:::::::::::i        i:::ヽ,   /;::::::'、
|:::::::::::|       !::::::::'y:::::::::::::::::`、_
|:::::::::::!       i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: フ○
{::::::::::ヽ      ,':⌒`ヽ、::::::::;_::::::::::::/
';,,:::::::::::\    / !|||j ヾ ´  `、/´
  \:::::::::::\__ , '" ` ~;,;;,,; !|||j :リ
   ヽ:::::::::::::::::( :::、.:ο ''  ̄` i
    ゝ::::::::::::::::ヽ  `‐- ‐   ::ノ
     γ::::::::::::r ` ー--― イヽ
      >::/    _,,,...'"'''ー-、_
      l::;,'    r'.,、',ヽl |`\ヽ`'、:、
     l::/   /,' l:::\.!!l;;;;;;;;;ヽヽ.ヽヽ
     .l:/   ,'.i l |:r'''"´   ".ヽ! .', 、'、
    l:l     ! l .i i. __,,..、  __,,. i.| .| .l |
    |:::: :   ! ', ','、-ti-ヽ ´rti-|l l ,'.,'
 ::: : :|::: ::   : ':,';:',ヽ       l',' / ,'
   ::::::: : : : ::`-、、.   '-'   //ノ
  :: : ::::::: ::  :::: '、  -‐-  ,イ
            _,,!,`:、_.'"' ./,.!i、
          _,/ | -/ i""i゙',~i゙-:| `:、_
       _,,.-‐'゙/ ./i / l:  .l:: ',"l|. ヽ`ー:、__

408 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:45:33.57 ID:hxC9SJyUd.net
>>402
心象ゲージ減らないから総当たりで��

409 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:45:53.63 ID:EiKAy01Ua.net
>>407
トラウマなるわ

410 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:46:13.12 ID:3rR1Y3d4a.net
>>407
ヒェッ

411 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:46:27.30 ID:gG3LPy3Hd.net
どんな裁判も三日で判決決めるって酷すぎない

412 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:46:30.17 ID:fMsVVeHSa.net
5と6は証言終わってから尋問いくまでのやり取りが長すぎてクソウザい
プレイヤーははよ尋問いきたいんや

413 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:46:44.79 ID:Ofw7yl510.net
>>406
イチイチ長いよな
大逆転の紅茶こぼす動きとかイライラしたわ

414 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:46:49.52 ID:SOMper4Ya.net
狩魔冥ちゃんのエッチな画像見せたろか?
http://imgur.com/Ph88V4F.jpg

415 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:46:54.57 ID:8ISjRR7yd.net
託宣システムとかいう滅茶苦茶地雷っぽいのに意外と当たりだった新システム

416 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:47:08.81 ID:EiKAy01Ua.net
>>411
高裁あるからセーフの世界
つうか無罪率高過ぎるし

417 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:47:27.65 ID:kJqH066Q0.net
>>392
真宵ちゃんとはみちゃん守る為のマッマの霊媒やし
あれはしゃあないやろ

418 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:47:28.99 ID:TodkrDfrH.net
>>400
まぁ捏造といっても、悪意を持った捏造というより事前に登録してない証拠を出してしまった若気の至りなミスって感じやし、そういう形で説明すればそこまで失望はされないんじゃないの
あれをあんな大問題にするなら、検事なんて根こそぎいなくなりそうやけど

419 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:47:35.01 ID:yIyxP5Ev0.net
>>415
難易度が高すぎるんだよね
それ一番言われてるから

420 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:47:48.09 ID:sW2Vu46td.net
>>415
最後の最後で手袋とかいう間違い探しが出てくる模様

421 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:47:50.95 ID:SOMper4Ya.net
>>411
そうでもしないと犯罪者捌ききれないとかいう闇の深い設定すこ

422 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:48:16.88 ID:KywRlHKXd.net
6で一気に世界観崩壊したよな
もう修正できんやろ

423 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:48:31.74 ID:IxsQ36X1x.net
>>414
👺

424 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:48:32.67 ID:yIyxP5Ev0.net
法曹界の暗黒時代とは何だったのか

425 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:48:36.21 ID:hxC9SJyUd.net
1-蘇でガントにはめられた御剣は割と軽い罰で済んでたような��

426 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:49:02.31 ID:0IDSTMMT0.net
犯罪多過ぎて裁ききれないので疑わしい奴を速攻逮捕して解決!wっていう
法廷制度が成立してるあの世界は1の時点から相当闇

427 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:49:04.40 ID:TodkrDfrH.net
>>421
米花町くらいの治安なんやろな

428 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:49:21.57 ID:vKvjGMAa0.net
ゴーストトリックすこ

429 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:49:23.13 ID:Ofw7yl510.net
>>421
1の頃は判決すぐに死刑執行って感じやったのに
最近のは全然執行されてないよな
検事で過去キャラ出し過ぎておかしくなっとる

430 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:49:25.61 ID:AQoV/Q+Qd.net
ココロスコープってカウンセリングの形を取ってるからセーフとか言われてるけど普通に言いがかりだよな
なんだよイメージを可視化って

431 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:49:45.31 ID:EiKAy01Ua.net
>>422
ココロスコープがチート過ぎるからヘーキヘーキ

というか一本道やめて欲しい
複数証明する手段あるやろ

432 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:49:47.16 ID:8ISjRR7yd.net
ヤマシノ「アルマジキはクズしかいないwwwww」
みぬき「そんなことない」

なお

433 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:49:48.75 ID:YpsS5R490.net
>>424
カルマ、ガント、バンザイがいた時代の方がよっぽどヤバイっていう

434 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:49:59.88 ID:kJqH066Q0.net
はみちゃんの母親は執行されたっけ?

435 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:50:06.57 ID:hxC9SJyUd.net
っていうか序審制度作った奴相当ガイジ
逆裁最終作があったとしたらラスボスはこれ制定した奴やろ��

436 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:50:12.13 ID:ChrpKwQ8d.net
>>411
犯罪多すぎるからしゃーない
その代わり1回無罪になったら絶対にひっくり返らんで

437 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:50:23.11 ID:tgLhm/QL0.net
3まではどのキャラも魅力あった

438 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:50:41.16 ID:SOMper4Ya.net
>>433
コナカとかいう中ボス風巨悪忘れてるゾ

439 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:50:48.32 ID:HQgBneq/d.net
>>435
ぶっちゃけ弁護法笑えないくらいには糞だよな

440 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:51:07.72 ID:3rR1Y3d4a.net
>>434
執行された描写無いけど、狩魔父も知らんうちに執行されてたし、そういうことなんやろな
はみちゃんかわいそうや

441 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:51:08.98 ID:TodkrDfrH.net
一部の大物検事が黒い時代より、一般のその辺の検事や弁護士もそういうことしてる時代の方がより暗黒(適当)

442 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:51:27.85 ID:U9XCU6B30.net
大逆転2って今年出るんやっけ

443 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:51:37.04 ID:oJK3Nkmed.net
>>432
メンヨーが一番マトモやったね🙍

444 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:51:37.60 ID:PZrhwfver.net
ゴドー「オトコが泣いていいのは全てを終えたときだけだぜ」

2話ワイ「くっさ」

5話ワイ「格好良すぎやろ…」

445 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:51:43.64 ID:EiKAy01Ua.net
>>437
モロヘイヤ「せやせや」

学歴厨こじらせて高卒で殺人とか草

446 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:51:55.82 ID:YpsS5R490.net
>>438
流石に弁護に失敗したら死刑の畜生制度程ではないやろ

447 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:52:02.45 ID:Ofw7yl510.net
>>442
7月やで

448 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:52:36.55 ID:HQgBneq/d.net
ヤマシノとかいう身をもってアルマジキがクズしかいないことを証明する復讐者の鑑

449 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:52:39.93 ID:421bLLb50.net
DL6号事件とかいうガチで闇の深い事件

450 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:52:43.95 ID:U9XCU6B30.net
>>447
サンガツ

451 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:52:48.20 ID:k+Ry/7T60.net
逆転裁判6はマジシャンとヒルネリアがよかった
クライン土人いらん

452 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:52:53.97 ID:jDO35NSSp.net
検事2みたいに大逆転裁判2も化けるから見とけよ見とけよ〜

453 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:52:58.89 ID:W0Koty98r.net
1ラスボスが検事
2ラスボスが依頼人
3ラスボスが元カノ
4ラスボスが弁護士
5ラスボスが刑事
6ラスボスが女王

うーん

454 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:53:10.18 ID:yIyxP5Ev0.net
コナカは裁判官も弁護士も脅して操り政界を掌握するガチフィクサーなんだよなあ

455 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:53:10.76 ID:lA/GRENja.net
バンザイとかいう大戦犯
こいつがいなかったら何も起きなかった

456 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:53:23.69 ID:3rR1Y3d4a.net
http://i.imgur.com/dVz8gXF.jpg

457 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:53:24.86 ID:FCgDgDKZd.net
最強は逆転検事2

458 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:53:30.86 ID:GZn8cmzwr.net
>>452
それやったら買ってもええで

459 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:53:34.10 ID:DjHKcF4qM.net
大逆転裁判は2で文字通り大逆転したいが為に
あえて糞糞&糞なクソゲーにしたんやろ?
まさか面白いとおもって1作ってないやろ?

460 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:53:40.36 ID:EiKAy01Ua.net
>>453
サイバンチョ真犯人不可避

461 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:53:42.80 ID:YFGa5FPza.net
検事1はシステムが悪いだけで話自体はよかったやろ

462 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:54:11.51 ID:Ofw7yl510.net
>>451
ワイもや
クラインの話はなんでもアリすぎてあまり好きじゃない

463 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:54:12.37 ID:QD8+AC3za.net
小中大とかいう設定だけは巨悪

464 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:54:14.38 ID:jDO35NSSp.net
http://i.imgur.com/EREicd2.jpg
http://i.imgur.com/WEDijpg.jpg

465 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:54:18.61 ID:hxC9SJyUd.net
1 中 華麗なる逆転
2 三 蘇る逆転
3 ニ さらば、逆転
4 一 大いなる逆転
5 捕 盗まれた逆転
6 遊 逆転連鎖の街角
7 右 逆転学園
8 左 逆転マジックショー
9 投 逆転の大革命

466 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:54:24.14 ID:lA/GRENja.net
検事1は何か薄い
ラスボスの面倒くささしか覚えてない

467 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:54:27.03 ID:nNBOrReId.net
4好きなんだがキャラ一番可愛い

468 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:54:29.88 ID:Ni0V++cH0.net
糞は5やと思うわ
ドット無くなったの悲しいなぁ

469 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:54:36.67 ID:TodkrDfrH.net
次は逆転裁判長やな

470 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:54:42.55 ID:GZn8cmzwr.net
検事は1も2も結構すこ

471 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:54:48.47 ID:DjHKcF4qM.net
>>454
まぁシリーズ続くかもわからんかったからしゃないけど
コナカをしょうもないとこで使ってしもたん勿体ないよなー
おかげでラスボスみんなコナカよりショボいと言う・・・

472 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:55:18.53 ID:PBwU3ix/a.net
2で進化させて3で完成してやることなくなって迷走しだすのが大抵4なんよね

473 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:55:20.49 ID:KywRlHKXd.net
ナンバリング作品は公式同人状態やし肝心のタクシュー作品の大逆転があのザマって八方塞がりやん

474 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:55:29.88 ID:Ni0V++cH0.net
関西弁のマスゴミほんまひで
不細工やしアフロやしなんやねんあれ

475 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:55:48.86 ID:hxC9SJyUd.net
>>474
弟子はぐうかわだからセーフ��

476 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:56:08.20 ID:Ni0V++cH0.net
>>475
不細工やぞ🔫😂

477 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:56:10.25 ID:3rR1Y3d4a.net
>>472
ロックマンエグゼの悪口はNG

478 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:56:24.98 ID:HQgBneq/d.net
6の犯人やとこいつが一番すき
http://i.imgur.com/vX1vzcf.jpg

479 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:56:36.10 ID:FwZf7sRg0.net
逆に4で評価落とさなかった、4が最高傑作ってゲームなんかある?
パワプロ?

480 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:56:45.16 ID:Ofw7yl510.net
大逆転は英国に最新の司法制度を学びに行ってるのに
日本の方が優れてるやんけってなってるのがアカン

481 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:56:47.06 ID:GZn8cmzwr.net
>>478
ワイはニワカス

482 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:56:53.22 ID:hxC9SJyUd.net
>>478
ダンガンロンパみたいなブレイクすこ��

483 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:57:00.91 ID:fMsVVeHSa.net
>>479
バイオやろ

484 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:57:01.79 ID:laZda/JA0.net
>>445
首締めモーション爆笑したから無罪

485 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:57:17.29 ID:DUAK8zGc0.net
>>479
そらマンネリ感を打破したバイオ4やろ

486 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:57:35.12 ID:DjHKcF4qM.net
>>478
こいつだけは
3までに出てくる逆転裁判キャラ
って感じやったわ

487 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:57:37.40 ID:TodkrDfrH.net
弁護士が指摘しなきゃ、グローブとバナナや鈴木と須々木を混同したまま死刑アリの有罪判決が下りる恐ろしい世界

488 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:57:59.40 ID:0IDSTMMT0.net
結局検事スタッフには既存のキャラを弄る度胸も無くて
新キャラをホイホイと出すしかないから4以前と以後では別世界かってぐらい隔絶してる
7年設定は好都合でもあったわけやな

489 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:58:30.12 ID:m4ZIs7hXr.net
6-4みたいなストーリーに何も関係しない裁判をひたすらやりたいんやが

490 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:58:31.88 ID:Wyse2Kewd.net
こんなん絶対ラスボスですやん…
https://www.famitsu.com/images/000/080/104/l_556fdada03454.jpg

491 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:58:45.30 ID:Ni0V++cH0.net
再開、そして逆転
ほんますこ
ワイは一番好き
犯人もかわいいしな

492 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:58:47.85 ID:DjHKcF4qM.net
>>480
最終(笑)弁論
英国司法制度はガバガバすぎませんかね・・・

493 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:59:26.76 ID:SOMper4Ya.net
大逆転のDLCってどうだったんや?

494 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:59:43.31 ID:oJK3Nkmed.net
欲を言うなら6の最後の追求で4の追求流してほしかったンゴ

495 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:59:56.20 ID:k+Ry/7T60.net
逆転裁判6は日本での事件や人物は悪くなかっただけに勿体無い
クラインのやつダッツくらいしか印象にないかゴミ

プレイヤー目線からモロ怪しい奴が黒幕なのは悪くないけどガランの悪事に気づかない周りが不自然すぎてガイジ

496 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:00:07.43 ID:hxC9SJyUd.net
>>492
現代日本ではメイスンシステムとかいう弁護罪以上に被告がかわいそうなシステムがあるからセーフ��

497 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:00:43.10 ID:kJqH066Q0.net
はみちゃんは母親も死刑やし
姉も死刑なんだよな

498 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:01:01.13 ID:laZda/JA0.net
4以降の塗が描く絵きらい
なんつーか生気がないねんハミガキ以外

499 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:01:09.51 ID:TodkrDfrH.net
メイスンシステムで復讐達成したらスッキリして主人公に舞い戻る主人公もいるんやぞ!

500 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:01:34.20 ID:0IDSTMMT0.net
>>496
あの謎VRココロスコープの原型なんやろなあ…

501 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:01:45.95 ID:DjHKcF4qM.net
>>496
つまり明治時代の日本の司法制度が
一番良かったって事やな

502 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:02:24.70 ID:k+Ry/7T60.net
大逆転裁判はホームズとアイリスで作った方が面白いだろうけどそんなの作らせないし作っても売れないやろな

503 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:02:57.35 ID:421bLLb50.net
裁判員システムいらん
時代背景とか考慮しなくていいから無くしてほしい

504 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:03:28.57 ID:Ni0V++cH0.net
>>497
はみちゃんはぐぅ天使なのに悲しいなぁ
なお父親も屑な模様

505 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:03:47.33 ID:Jqe+dI74H.net
>>490
ラスボスならガントレベルであってほしい

506 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:03:49.77 ID:DjHKcF4qM.net
>>503
陪審員を全員マシンガンで蜂の巣にできる
ボーナスステージ作ってくれたらおってもええかな?
ってくらいやわ

507 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:04:00.94 ID:GlFJLK/+d.net
こいつの黒幕感すき
なお
http://i.imgur.com/wnNhcV6.jpg

508 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:04:13.99 ID:rRA6FhT5a.net
売れなかった悲劇の名作ゴーストトリックは?

509 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:04:17.38 ID:697X+s7XM.net
3-3すきなんやが不評なんか?
うらみちゃんすこすこ

510 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:04:28.38 ID:DjHKcF4qM.net
>>504
血は争えないから
はみちゃんも簡単に犯罪犯すんやろなー

511 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:04:29.41 ID:W2f9Z1poa.net
やっぱり123やなって

512 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:04:40.17 ID:mTcBr0rQd.net
逆転動物裁判だ……!

513 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:04:53.07 ID:SOMper4Ya.net
革命軍リーダーの謎ボイスが流れるたび草ボーボーやったけどもう忘れてしまったわ

514 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:05:10.18 ID:hxC9SJyUd.net
>>509
逆転裁判シリーズの3話は何かしらトリックがガバガバ��‍♀️

515 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:05:14.49 ID:k+Ry/7T60.net
>>507
普通に死んで草
次回作にも絡んできそうやけど小中みたいにただの単発なんかこいつ

516 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:05:20.35 ID:mTcBr0rQd.net
はみちゃんは脇汗かきまくるから嫌い

517 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:05:56.47 ID:kJqH066Q0.net
>>516
ハミちゃんとはみちゃんは違う👺

518 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:06:07.08 ID:421bLLb50.net
>>506
爽快感ないしなぁ
1でゲーム性は完成されてんだから
余計な要素いらんわ
キャラうっすいし
レイトンはまだマシやったけど大逆はね

519 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:06:18.74 ID:yoPWju2g0.net
ナルホドくんの声は元々タクシューやないとアカンみたいなファンが多い中
やっと定着してきてたのにアニメでなんであんな声になってんねん
あれは主題歌歌ってるジャニタレが声優やってたんか?

520 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:06:22.29 ID:0IDSTMMT0.net
お前らってダンガンロンパも好きそう
そしてV3でデジャブ感じてそう

521 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:06:24.98 ID:QD8+AC3za.net
ゴーストトリックはもっとガミラス星人たち掘り下げてくれりゃよかった

522 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:06:26.58 ID:ohBAjbG7M.net
ハミガキは有能で言動自体はまともなのにガイジ扱いで可哀想

523 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:06:35.05 ID:Lhv0XWfza.net
6やるとやっぱこのシリーズのラスボスは意外なあの人!よりやっは

524 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:07:23.09 ID:kJqH066Q0.net
>>520
ダンガンロンパはストリーがクソすぎてね

525 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:07:23.89 ID:hjSVhvYF0.net
>>22
1と2でそこまで変わるか?
まあ俺も2の方が良かったかなとなんとなく思ったけど

526 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:07:31.51 ID:0IDSTMMT0.net
>>519
???「メディアの違いを理解せよ」

527 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:07:39.02 ID:Ni0V++cH0.net
>>510
これは教育やろなぁ...

528 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:07:45.57 ID:afzgLYITd.net
>>520
過去作キャラにまでうんち投げてるとこは似てるけどさすがにV3のがひどかった

529 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:07:48.27 ID:ohBAjbG7M.net
>>519
だとしたらジャニストメンバー声優で食ってけるレベルやん
あれは本職の声優や
なんで近藤さん使わんかったのかは知らん

530 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:07:49.33 ID:Jqe+dI74H.net
>>507
実は生きてましたーという可能性はあるんですかね?

531 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:07:52.40 ID:kJqH066Q0.net
検事はタイホくん活躍するからすこ

532 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:08:04.66 ID:jDO35NSSp.net
実の父が焼け死ぬ
実の母と生き別れる
指名手配犯き育てられる
日本に送られる
師匠が捕まる
なるほどと見抜きにいじめられる
日本で出来た親友が死ぬ
育ての父が死ぬ
クラインで仕事を押し付けられる

533 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:08:09.86 ID:Ni0V++cH0.net
>>522
顔面がもうしゃーない

534 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:08:20.63 ID:GlFJLK/+d.net
>>523
ガランはアマラが正体表したあたりで一瞬こいつ無罪なんじゃねって思わせてくるしな

535 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:08:21.34 ID:K38j7I4y0.net
大逆転はサントラだけ買え

536 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:08:21.55 ID:SOMper4Ya.net
>>510
貴重な掛け軸にカレーぶっかける人間の屑

537 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:08:23.73 ID:RVIpFuEjp.net
>>520
V3で洗脳信者以外皆逃げ出してしもうたな

538 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:08:30.80 ID:oJK3Nkmed.net
新キャラココネさん、6では担当話数1話(捜査なし)に

539 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:08:35.92 ID:hxC9SJyUd.net
逆裁世界のサーカスとマジシャンはガイジしかいない説

540 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:08:49.91 ID:Ni0V++cH0.net
>>531
タイホくんって普通に怖いよな

541 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:08:57.48 ID:421bLLb50.net
>>520
シリーズ重ねるごとに単発の事件のクオリティが上がってるのはいい
まぁ推理作家の北山がほとんど考えてるんだろうけど

542 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:08:58.96 ID:Jqe+dI74H.net
>>519
逆転vsレイトンやと成歩堂はホモ宮やぞ

543 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:09:08.01 ID:jo0BZYT10.net
オドロキ君サヨナラされとったけど彼なんやったんやろうな
オドロキ君切るならココネちゃんも一緒に切ればええのにお荷物やろあの子

544 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:09:17.45 ID:hxC9SJyUd.net
>>538
2話と5話で捜査の相方だったからセーフ��

545 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:09:22.38 ID:ZRT0+0QSa.net
検事2の曲すきなんでヤクのチャンテになったのかは謎

546 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:09:39.44 ID:Ofw7yl510.net
>>520
ダンガンロンパは合わんかったわ
采配のゆくえは合ったけど

547 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:09:41.60 ID:4jsYyZ9kM.net
6もガバガバやったな
結局誰が大臣を霊媒しとってん

548 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:09:53.81 ID:HukL1C8ma.net
>>537
カードダスと人生ゲームとrpgすこ

549 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:10:09.22 ID:SOMper4Ya.net
>>539
警察にもガイジばっかりや

550 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:10:10.35 ID:oJK3Nkmed.net
>>545
あれって今でもかかっとるんか?

551 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:10:13.03 ID:0IDSTMMT0.net
>>539
みぬきとマックスを絡ませたりできるだろうに
まあそんな度胸とスキルないのが検事スタッフよな…

552 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:10:15.60 ID:k+Ry/7T60.net
レイトン逆転事前PVのときになるほどを別の声優でけっこう荒れて本編は実写コカインにして落ち着いたと思ったらアニメでまた声優変えてほんと学習能力がないアホ

553 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:10:32.75 ID:Ni0V++cH0.net
>>542
これほんまひで
映画の影響なんやろうけどほんまひで

554 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:10:51.84 ID:kJqH066Q0.net
>>539
サーカスの山田と富田はまともやろ
アルマジキ一座は全員キチガイやぞ

555 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:11:12.70 ID:KywRlHKXd.net
カンガエルートの勢いだけはすこ
何のゲーム性もないけど

556 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:11:16.24 ID:DjHKcF4qM.net
>>518
ホンマ、シナリオがどうこうより
あのクソボケ陪審員がクソすぎるわ
最終弁論何回させんねん
さっさとケリつけろや、ボケ!
ってなるし
それにどうしても陪審員だしたいなら
有罪の奴でも可哀想やから無罪とか
証拠的に有罪の立証できんけどムカつくから有罪
くらいのことせーやと言いたい
ゲーム的に絶対おもんないけど

557 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:11:19.44 ID:Ni0V++cH0.net
>>552
ほんまな
声優変えんなやカスボケアホ

558 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:11:23.81 ID:gzbW+Nu9d.net
>>268
そのようなアレは困る…

559 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:11:24.26 ID:kJqH066Q0.net
ミリカのガイジ度はヤバいけどな

560 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:11:30.34 ID:fShRaB+Nd.net
>>538
7で活躍フラグ立てたからセーフ

561 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:11:35.52 ID:0IDSTMMT0.net
>>543
相方いないと裁判中にずっと独り言するガイジになっちゃうから

562 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:11:42.20 ID:oJK3Nkmed.net
>>551
リーダーで頑張ってるピエロ見たいンゴ

563 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:11:43.39 ID:9W8evzMJ0.net
逆転検事の続き出る可能性はゼロなの
検事局長の権限を振りかざしたい

564 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:11:50.38 ID:QD8+AC3za.net
コカイン呼びは流石に草
まあキマってなきゃあんな髪型出来んやろなぁ

565 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:11:55.05 ID:Ofw7yl510.net
タクシューがアニメ版のアフレコに毎回顔出してるとか聞いて戦慄した

566 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:12:07.45 ID:IZoemib5d.net
大逆転と6が酷すぎたからもう評判確認してからじゃないと買えんわ

567 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:12:20.75 ID:Ni0V++cH0.net
>>539
ぐぅ聖のアクロがおるやん

568 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:12:27.92 ID:hxC9SJyUd.net
>>554
山田はベンさんを瓶でぶん殴ってたから��

569 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:12:48.95 ID:Jqe+dI74H.net
>>553
むしろ真宵が桐谷でくっそ棒やったのがクソ

570 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:12:57.82 ID:TodkrDfrH.net
ワイココネちゃん結構好きなんやけどな、ちょっと無能すぎるのが気になるけど
ユガミを出すと無能化が進むので、あいつださなければそこそこやろ

571 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:13:00.75 ID:Ni0V++cH0.net
アルマジキとかいう無能集団

572 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:13:03.15 ID:MGSn0w7Od.net
>>537
なんJのダンガンロンパスレ見るとV3に文句いうと噛み付くガイジ信者多いしなんだかんだあのシリーズ続編出してまたクソでも買うのいそう

573 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:13:06.05 ID:hjSVhvYF0.net
大逆転は正直手を出す気が起きないんだよなあ
時代も昔にしてなんか意味あるんかって思ってまう

574 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:13:14.04 ID:mTcBr0rQd.net
大逆転ってなんか色々伏線残ってたよな
アパートに住んでるやつの素性とか
2で明らかになるんかな(DLCで明らかになってるかもしれんが)

575 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:13:27.37 ID:jo0BZYT10.net
>>561
マヨイちゃん帰ってきたからもうお役御免やろ
里の仕事忙しいならハミちゃんかみぬきでもええやろ

576 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:13:33.90 ID:421bLLb50.net
>>566
言うても6はレビューや本スレでは普通に好評やで

577 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:13:43.66 ID:I/UU0ki9a.net
>>555
真の凶
  器
  はウドン生地だった

578 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:13:52.27 ID:oJK3Nkmed.net
ココネのおっぱいすこ🙆
何カップぐらいやろか

579 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:13:53.88 ID:kJqH066Q0.net
ザックの子どもというだけ好きになれんわ😑

580 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:13:57.21 ID:W2f9Z1poa.net
逆転検事の新作おねがいします

581 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:13:59.81 ID:Ni0V++cH0.net
>>569
レイトンの安定感を見習ってほしいわ
なおルークの声は二度と聞けん模様

582 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:14:04.92 ID:GlFJLK/+d.net
レイトンvsやると大泉と堀北のアフレコの上手さにビビるわ

583 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:14:05.14 ID:n+x+pN+U0.net
6はクッソつまんなくて途中で飽きた

584 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:14:08.53 ID:fShRaB+Nd.net
>>570
成長フラグ立ってたし、いつまでも検事がサポート役も無理あるし、常に一緒ということにはならんやろ

585 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:14:16.39 ID:hxC9SJyUd.net
>>555
ガラン
  は
  かっこわるい

586 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:14:20.90 ID:HukL1C8ma.net
>>566
大逆転2買うぞ買うぞ買うぞ

587 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:14:39.66 ID:DjHKcF4qM.net
>>568
あれは色恋の話中にカッとなってやから
逆転世界の犯罪の中で一番理解できるわ

588 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:14:42.72 ID:0IDSTMMT0.net
>>575
里長になってるマヨイはほいほい留守に出来ないし
ハミちゃんもヒロインって柄でも年齢でもなく
みぬきは普通に仕事忙しいキャラだから

589 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:14:45.33 ID:fShRaB+Nd.net
>>580
弓彦主役やろなぁ

590 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:14:49.71 ID:m4cKy+d2a.net
>>576
45大逆転のゴミカス後だと少しのゴミでもよく見えてしまうもんや

591 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:14:59.85 ID:xcFe9yzh0.net
>>581
レイトンはレイトンで次回作がレディレイトンとかいう不安なやつ

592 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:15:06.95 ID:SOMper4Ya.net
>>564
依頼人に合うのにGuiltyだかgo to hellだかが書いてあるTシャツ着ていった事もあるぞ

593 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:15:11.34 ID:xdLvWb1ya.net
123しかやったことないんやが続編とか新作楽しめんの?

594 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:15:11.83 ID:NCkF1dofM.net
>>61
どこが?
マリオ4は面白いやん
ロックマンEXEの4は盛大にコケたけど

595 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:15:12.78 ID:kJqH066Q0.net
パンツガイジ人気なんか?

596 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:15:16.42 ID:DjHKcF4qM.net
>>571
エリート犯罪者集団やぞ

597 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:15:26.21 ID:v6rfnqyEa.net
>>569
これ
成宮も下手やけどたまに「おっ」と思う声出すんだよな

598 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:15:30.91 ID:Ni0V++cH0.net
>>591
堀北が使えんようになったからやろうなぁ...
かなC

599 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:15:35.72 ID:r/z9JcFSa.net
大逆転は謎残しすぎて評価できんわ
2で完結するならそれでやっと評価できる
あと最近キャラの動きがクドすぎてテンポ悪い

600 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:15:40.92 ID:fShRaB+Nd.net
>>588
みぬきとかいう成歩堂なんでも事務所の大エース

601 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:15:47.09 ID:KywRlHKXd.net
今のマヨイちゃん相棒にしたら被害者霊媒して即事件解決しちゃうのでアウトやろ

602 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:15:47.50 ID:k+Ry/7T60.net
>>570
ココネは制作側の愛人起用を表に出して周りを巻き混むからな
かりんとうネキや冥や真宵みくもみぬきポジションにしときゃ今より人気ありそう

603 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:15:49.61 ID:kJqH066Q0.net
>>593
あと検事1と2やればシリーズ完結や

604 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:16:00.10 ID:jDO35NSSp.net
大逆転裁判の追求とアレグロすき

605 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:16:02.67 ID:Jqe+dI74H.net
>>591
しかも主役が棒なんやぞ
買うわけがない

606 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:16:08.28 ID:IZoemib5d.net
>>576
なんJでは好評なイメージだけど他ではいうほどか?

607 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:16:15.30 ID:QD8+AC3za.net
>>587
人形相手にマジになるのは大丈夫なんですかね

608 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:16:21.15 ID:Ni0V++cH0.net
>>596
ほとんど死んどるか捕まっとるやん

609 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:16:41.62 ID:4KjOkXT6d.net
いや全部おもろかったわ
おまえらゴミ共の感性なんか知らねえよクズ

610 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:16:41.65 ID:NCkF1dofM.net
3>蘇る>2>5>4

って感じかなあ
3と蘇るは別格。2も全体的に面白い

611 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:16:48.61 ID:Ni0V++cH0.net
>>576
5がひどかったししゃーない

612 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:16:49.77 ID:HukL1C8ma.net
>>601
被害者が顔を見れないパターンもあれば犯人庇うパターンもあるぞ

613 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:17:06.95 ID:VEwFCoIWd.net
4までと検事2までやったワイにおすすめ教えてや

614 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:17:12.98 ID:0IDSTMMT0.net
なんか初期メンバーが歳食って偉くなって
昔みたいにつるむ機会が減っていくってのが嫌なリアル感ある
もうナルホドとマヨイとみっちゃんでお笑い裁判する事もないんやで

615 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:17:17.00 ID:hjSVhvYF0.net
宝月茜結構好き
4でなんか挫折してて叩かれてたけど、正直あれくらいが落としどころとしては良かったと思うけどな
引きこもりにでもなってたらさすがにあれやけど
しかも6で遂に科学捜査官になってるあたりのバランス感覚は素晴らしかったと思うで

616 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:17:19.64 ID:kJqH066Q0.net
>>607
ミリカは人形に言い寄られてるとおもってるからセーフ🙆

617 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:17:23.01 ID:NCkF1dofM.net
>>16
ロックマンエグゼもそうだよね
4で大きく劣化した。でも6で最高傑作になった

618 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:17:26.34 ID:moiKkE+w0.net
4は発売日に買ってウキウキでやったのに、
あのピアニストニートのせいで全て壊れたわ

619 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:17:43.12 ID:Ni0V++cH0.net
>>617
3と6が飛び抜けとるよな

620 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:17:47.64 ID:DjHKcF4qM.net
>>613
何もやらないのがオススメやぞ

621 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:17:51.44 ID:GlFJLK/+d.net
6はナルホドの基本的に好評やけどナルホドの出番少なくて発狂してた奴が本スレにいたのは覚えてる

622 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:17:55.71 ID:TodkrDfrH.net
マヨイちゃん霊媒からのココロスコープ+サイコロックで問い詰めて、あとは真相から逆算して残されていてしかるべき証拠を推理して、それを見つければ解決や

623 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:17:58.06 ID:Ni0V++cH0.net
>>620
これ

624 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:18:11.49 ID:kJqH066Q0.net
>>618
ピアニスト(ピアノひけない)
意味わからんわ

625 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:18:13.55 ID:NCkF1dofM.net
>>23
2はBGMよくないけど話の質はものすごく高い
サーカス、さらば逆転とかトップクラスレベルに面白い

626 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:18:22.02 ID:9W8evzMJ0.net
逆転裁判6Amazonで値段暴落してるやんけ
買おうかな

627 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:18:23.47 ID:mXp70Dw00.net
アニメ

628 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:18:28.56 ID:hxC9SJyUd.net
アルマジキは弁護人にトリックの詳細を契約とかほざいて話そうとしない優海さんが一番まともという事実��

629 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:18:39.59 ID:gR/1m8j60.net
>>24
逆転裁判のシナリオなんて全部めちゃくちゃだろ

630 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:18:43.94 ID:Ni0V++cH0.net
>>23
は?ワイ2が一番好きなんやが

631 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:18:47.06 ID:3L+DCsop0.net



632 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:18:50.26 ID:Jqe+dI74H.net
>>597
多少はゲーム声優やってたからな

633 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:18:52.93 ID:KywRlHKXd.net
バン刑事レギュラー化してほしかった��

634 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:18:53.02 ID:IZoemib5d.net
>>625
ワイは2-2がシリーズで一番好きやわ

635 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:18:54.66 ID:zM1T599E0.net
4はみぬきちゃんだけすこ

636 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:18:55.76 ID:v6rfnqyEa.net
>>621
あんだけ宣伝してナルホドマヨイペア使えるのDLCだけってのはどうかと思う

637 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:19:02.25 ID:VEwFCoIWd.net
>>620
マ?
久々にやりたくなったのに

638 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:19:03.71 ID:Ni0V++cH0.net
>>631
こいつほんまひで

639 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:19:06.41 ID:f0wG7gRO0.net
>>615
蘇るやった人間からすると4のあれはないで

640 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:19:13.61 ID:QD8+AC3za.net
>>631
ナチュ畜

641 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:19:20.92 ID:v6rfnqyEa.net
>>631
かわe

642 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:19:21.63 ID:NCkF1dofM.net
>>26
4-4は後半追求BGM流れないし終わり方がね
4の追求BGMめちゃくちゃいいのに4話の後半で流れないんだもんな

643 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:19:40.20 ID:Ni0V++cH0.net
>>641
これで植物人間完成やぞ

644 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:19:44.36 ID:kJqH066Q0.net
>>631
かわEけどナチュ畜

645 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:19:53.33 ID:421bLLb50.net
>>630
かわいい悪戯やなぁ…(白目)

646 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:19:59.52 ID:NCkF1dofM.net
>>30
ガントはかませじゃなくて本当の強敵って感じが良かったね
カルマ豪検事もそうだった

647 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:20:02.19 ID:xcFe9yzh0.net
>>633
常に降霊させよう

648 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:20:03.05 ID:DjHKcF4qM.net
>>628
あのガキの事もキャベツだかレタスだかも嫌いなんやろなー
ってゲームしながら思ってたわ

649 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:20:06.29 ID:oJK3Nkmed.net
>>631
うまい

650 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:20:06.59 ID:T+Pr2Ah5a.net
逆裁も検事も2が一番面白かった
大逆転も2で化けるよ

651 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:20:11.35 ID:0IDSTMMT0.net
>>628
???「んあー魔法にトリックなんてあるわけないのじゃ」

652 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:20:17.83 ID:HukL1C8ma.net
>>631
いたずらってレベルちゃうぞ

653 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:20:25.68 ID:SOMper4Ya.net
アニメはアニオリ部分が一番評価されてて草
動くロリ冥ちゃんでたからね、しょうがないね

654 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:20:26.82 ID:7d+GWq6u0.net
4-2は結構よくできてる思うで

655 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:20:28.37 ID:a+sBSydD0.net
ドゥルクとかいう無防備で銃持った相手に二度も挑むガイジ

656 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:20:38.75 ID:uyLk/ECX0.net
6結構面白かったがアマラのインガ・ドゥルク霊媒がガバガバなんだよな
髪の色誤魔化せないやろ

657 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:20:41.41 ID:DjHKcF4qM.net
>>637
123と検事やりなおしとけばええんやで

658 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:20:45.42 ID:v6rfnqyEa.net
>>643
ガイジだからヤバそうな事の区別つかないんやろなぁ…

659 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:20:48.84 ID:k+Ry/7T60.net
はみちゃんは世間知らずなだけで頭よかったのに頭脳そのままでデカくなった
だるほど化でキャラの変化に慎重で主役食わないようにするなら見た目だけ大きくするのがいいんやろけど

真宵ちゃんはうまく原型残して大人になってたけど本編クラインばっかで空気やんけ!

660 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:20:51.30 ID:xcFe9yzh0.net
>>651
頭ゴン太はNG

661 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:20:51.46 ID:HukL1C8ma.net
>>651
でもそれマジックですよね

662 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:20:54.40 ID:QD8+AC3za.net
>>646
汗ダラッダラからの最後の最後元に戻って敗北するのすき

663 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:20:55.66 ID:Ni0V++cH0.net
>>657
ほんこれ

664 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:21:03.40 ID:NCkF1dofM.net
>>619
ほんとにね
3と6は別格。6とかクロス、ビースト、対戦バランスとか完璧すぎる
5も面白いと思うけどね

665 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:21:07.70 ID:hxC9SJyUd.net
>>647
そういやドゥルクの死が判明した時もショックやったけど千尋さんみたいに常に誰かが霊媒すればOKなんやな��

666 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:21:15.98 ID:aMzCCqjad.net
6はなんやかんや3話が一番すき

667 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:21:27.05 ID:/RUt2ngSd.net
オドロキ「何か怪しいけど嘘ついてるかはっきりせんな……よっしゃ、みぬくや!」

ユガミ「申し訳ないがインチキはNG」トリバサー

オドロキ「ほげえええええええええええ」

ワイ「やったぜ」

668 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:21:31.41 ID:NCkF1dofM.net
>>634
なかなか怖い話よな
のどかのキャラがいい

669 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:21:33.14 ID:r/z9JcFSa.net
検事ってGBAのみ?

670 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:21:44.72 ID:Ni0V++cH0.net
>>658
皆にちやほやされてモテモテなガイジやし親も甘やかすからなぁ...

671 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:21:48.49 ID:wTiCXoTR6.net
マックスがリロは所詮人形みたいに言うところ好き

672 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:21:56.72 ID:I/UU0ki9a.net
>>631
そら再登場しますわ

673 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:21:57.66 ID:EwyfsYLEd.net
>>669
DSやろあれ

674 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:21:59.50 ID:sij+RXoF0.net
大逆転か4の2択やな
4-2が面白かったから微差で4のがマシか

675 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:22:07.74 ID:fU2Kydo1d.net
番刑事は普通にどっかに閉じ込めれてて入れ替わってるって展開で良かったのになぜ殺したのか

676 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:22:07.99 ID:ohBAjbG7M.net
サイバンチョとかいう霊媒超能力武器使用が認められた法廷を破綻なく完結させる有能

677 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:22:25.18 ID:NCkF1dofM.net
>>654
それは思う。ただそれだけだけど
4-4の前半も良かったのに、ナルホドの捏造の流れとかひどすぎる

678 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:22:33.27 ID:Ni0V++cH0.net
>>664
5はセーブが不安定なのと陣取り合戦がすこじゃない

679 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:22:42.15 ID:SbuAzzTwd.net
>>102
あほか、3が最強やろが

680 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:22:43.51 ID:r/z9JcFSa.net
>>673
DSか
どっちにせよソフト売ってないのが辛い

681 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:22:56.30 ID:hjSVhvYF0.net
>>639
ワイは別にあれくらいでええと思ったで
むしろ4で科学捜査官として出てきたらその方が嫌だったかも

682 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:22:56.45 ID:KeDNv2xs0.net
.検事2の検事局長がシリーズ一の極悪でええんやな?

683 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:22:57.67 ID:lsf26Md50.net
そろそろイトノコ復活させてほしいわ

684 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:23:03.49 ID:DjHKcF4qM.net
>>667
ほんこれ
裁判中に使って犯人の自供や!
ってそれはないやろ・・・

685 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:23:03.59 ID:oJK3Nkmed.net
6-4が好きです(小声)

686 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:23:09.03 ID:SOMper4Ya.net
6は真宵ちゃんが脱ぐってだけで評価爆上げやで
しかもあんなに脚おっ広げてエロいエロい

687 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:23:10.84 ID:0IDSTMMT0.net
なんでや!ミリカは事件の真相を知らされて反省してたやろ!
まあ検事で何も成長しないまま再登場するんですけど

688 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:23:18.59 ID:hxC9SJyUd.net
>>682
ザック

689 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:23:27.37 ID:v6rfnqyEa.net
>>675
確かに
本物のバン出せばいくらでも使い出あるやろ

690 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:23:43.38 ID:Ni0V++cH0.net
>>686

せやな

691 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:23:48.58 ID:7d+GWq6u0.net
>>677
全部4-2みたいなストーリーやったらみんな幸せやったのにな

692 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:23:57.28 ID:hxC9SJyUd.net
>>686
霊媒解除の時だけ服着直すのやめーや��

693 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:24:04.30 ID:7TEP0r0ed.net
レイ逆のカプコン開発版の逆レイ出して欲しかった
あっちはレイトン色強かったから逆転色強めにして

694 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:24:07.23 ID:fShRaB+Nd.net
6の茜ちゃんすこ
機嫌悪くなるとかりんとうおばさんになるの草

695 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:24:07.26 ID:TodkrDfrH.net
>>686
マヨイが脱いでるのに画面に映るのは(義)親子ホモとかいう悪夢

696 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:24:11.26 ID:ohBAjbG7M.net
4に真ヒロイン感あった画家みたいな娘おったやん
あれは再登場せんのか

697 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:24:20.89 ID:7d+GWq6u0.net
>>687
一応課長に出世しとったやん

698 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:24:21.02 ID:moiKkE+w0.net
>>674
大逆転てそんなにあかんのん?まだ未プレイやけど

699 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:24:22.94 ID:Y7kMwLch0.net
>>656
インガの部屋にアイアムビヨウインのヘアスプレーが置いてあるで

700 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:24:23.59 ID:kJqH066Q0.net
4はiPhoneとドロでセール中
5はiPhoneでセール中やで

701 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:24:38.65 ID:6F4ZgB4Qd.net
オドロキくんクビってマジ?

702 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:24:45.00 ID:kJqH066Q0.net
>>682
ザックとちなみが双璧

703 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:24:45.16 ID:hjSVhvYF0.net
逆転裁判ってやってもすぐストーリーとか登場人物の名前とか忘れてまうわ
短くストーリーまとめたゲーム動画でも作ろうかな
それニコニコにでも上げたら結構人気出そうやし

704 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:24:50.90 ID:NCkF1dofM.net
>>678
まあなあ。ただリベレートとかストーリー的には5は良かったかな
3も別格だけど3は対戦だけで考えるならハメゲーになっちゃう
6がファルザー、グレイガどっちもいいバランスですごい

705 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:24:51.19 ID:ai8KYsMz0.net
>>631
この後弟の人生が亡くなったんだよね…

706 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:24:52.04 ID:ngFu7rUha.net
もうナルホドくんを休ませるべきちゃうか
新シリーズあくしろよ

707 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:24:59.79 ID:hxC9SJyUd.net
>>701
7にもクライン編がある可能性を信じろ��

708 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:25:09.21 ID:xcFe9yzh0.net
>>675
まあそっくりな双子の弟方式で出せるしええやろ

709 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:25:18.45 ID:fShRaB+Nd.net
>>701
左遷されただけで7でも多分出るぞ

710 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:25:21.59 ID:Ni0V++cH0.net
>>703
半分テロやぞ

711 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:25:28.55 ID:m4ZIs7hXr.net
>>701
外国に移住してもうたしなあ
あれやと将来法務大臣とかになるんちゃうんか

712 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:25:34.00 ID:NCkF1dofM.net
>>691
ほんとになあ
4ー3も微妙やったしな

713 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:25:34.82 ID:ai8KYsMz0.net
>>686
あんなにはだけて戻った後は大変やろなあと思いながらプレイしてたのにがっかりさせんなや

714 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:25:34.92 ID:DjHKcF4qM.net
>>698
陪審員ぶち殺すDLC出してくれたら
200円くらいなら払っていいくらいのゴミ

715 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:25:38.88 ID:Ni0V++cH0.net
>>706
アンテナみえてんぞ

716 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:25:47.23 ID:k+Ry/7T60.net
>>687
ラストの草太追い詰めるシーンは成長した感あったけどアクロやパッパの事件を不運があったんやでみたいな感じの他人事でムカつくわ

717 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:26:16.24 ID:hjSVhvYF0.net
>>710
どこがテロなんや

718 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:26:24.41 ID:r/z9JcFSa.net
大逆転やったあとに京極夏彦読んだら榎木津のイメージがホームズなんだがどうしよう

719 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:26:32.72 ID:fU2Kydo1d.net
クライン王国でのオドロキ人気やばそう

720 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:26:33.23 ID:Ni0V++cH0.net
>>716
完全にまんさん脳

721 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:26:36.72 ID:3L+DCsop0.net
4であほらしくなってやめたワイは損しとるんやろなあ

722 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:26:43.24 ID:wTiCXoTR6.net
番とかいう4以降で唯一人気のキャラ

723 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:26:47.45 ID:IcovayIHM.net
3=1>2>>>5>6>>>>>>>>4
だなあ
1〜3と他の壁が厚いね

724 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:26:49.57 ID:hxC9SJyUd.net
ミリカは長年親に刷り込まれてああなったんやから矯正は絶望的や��

725 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:27:05.04 ID:0IDSTMMT0.net
ほんへの番刑事は人格を模倣された他人で
本人は殆ど出てないってのがつらい
DLCでもそうだから微妙な心境になるわ

726 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:27:10.09 ID:Iz/bzq5v0.net
1 原点
2 タブーに踏み込んだ意欲作
3 シリーズ集大成
4 裁判員制度とか入れて失敗
5 失敗を引きずった結果微妙
大 未完の作品。論値
6 過去をぶん投げて割とよくまとめた

727 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:27:19.38 ID:fShRaB+Nd.net
>>721
5で軌道修正して6で上手く盛り上げてまとめたぞ

728 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:27:25.56 ID:v6rfnqyEa.net
>>723
5のどこがそんなにおもろかったんや…

729 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:27:25.92 ID:kJqH066Q0.net
>>721
検事はやったか?

730 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:27:28.36 ID:/RUt2ngSd.net
検事は2で偉いボリュームっつうかストーリー長くなっててビビる
検事1ならクリアしてたんやないかってぐらいの時間かけてまだ3話の後半やった

731 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:27:40.29 ID:7TEP0r0ed.net
オドロキと黄色はいらんからクラインの姫とトレードしたい

732 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:27:48.56 ID:zGBDWdnma.net
霊媒を逆手に取ったトリックすこ

733 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:27:56.52 ID:fNZ4k9GUd.net
ダッツとかいう絶対途中で死ぬと思ってたのに最後まで生き残る有能

734 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:28:02.95 ID:IcovayIHM.net
>>728
相対的にだよ
1〜3と比べるとかなり劣るね

735 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:28:05.22 ID:y4w50d+Zr.net
心音とかいう最終話のアレだけで5のCEROをCまで引き上げた女

736 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:28:07.50 ID:fShRaB+Nd.net
>>730
3話以降全部最終回感ある

737 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:28:09.56 ID:uWzVaIqd0.net
6やってないわ評判悪いのう
真宵が出てるのは知ってる

738 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:28:24.01 ID:Iz/bzq5v0.net
軍曹はあざと過ぎる
アキバ系が出て来ると思わせといて

739 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:28:25.70 ID:kJqH066Q0.net
パンツマジシャンは父親ガイジ過ぎてな

740 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:28:37.78 ID:Ni0V++cH0.net
>>737
女の子がかわいいで
過去最高レベルや

741 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:28:44.82 ID:3L+DCsop0.net
>>729
1-4までしかやってへんわ
検事まとめて3DSに出してくれへんかな

742 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:28:53.39 ID:hjSVhvYF0.net
検事2でミリカとコロシヤ出て来たけど過去作のキャラだって全く覚えてなかったわ
コロシヤはまだなんか見た事ある気がする感あったんだけどミリカはガチで存在を忘れてた

743 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:29:06.13 ID:0IDSTMMT0.net
>>738
かといってトノサマン監督みたいなの出て来られてもきついし

744 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:29:14.47 ID:hxC9SJyUd.net
5-3のガイジ集団すこ��

745 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:29:17.38 ID:IcovayIHM.net
>>737
結局、オドロキマンセーだもん
ナルホドが今までしてきた経験をなくして無能にさせてオドロキをすごく見せてるだけ

746 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:29:21.72 ID:kJqH066Q0.net
>>742
ミリカ忘れるとかないわ

747 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:29:22.35 ID:TodkrDfrH.net
みたまのたくせんとやらは、マヨイちゃんもできるんやろか?

748 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:29:33.83 ID:Ni0V++cH0.net
>>738
想像通りだとつまらんやんけ

749 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:29:53.62 ID:IcovayIHM.net
>>741
検事は面白いよ
爽快感は薄いけど話が面白い

750 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:29:53.62 ID:DjHKcF4qM.net
4何がカスかって
ラスボスが正体バレたら暗殺怖いンゴー😱
で2と同じやったこと
2は大逆転した!って感じで爽快感あったけど
番の偽者はなんやこいつ・・・になってホンマ白けた

751 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:29:57.37 ID:RSPzQabW0.net
2は続編作る気満々で終わらせてるのが良いわ
キミ子の牢屋でのセリフとか鳥肌立ったで

752 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:29:58.43 ID:Iz/bzq5v0.net
検事犯人はもちろん
依頼者犯人も
黒幕死んでるも
依頼者死んでるもやっちゃったし
あとは裁判官犯人とかやるしか

753 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:30:01.22 ID:ai8KYsMz0.net
>>743
あいつちょっと好きだったのに最終的に巻き添えみたいに捕まってて草

754 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:30:02.19 ID:lsf26Md50.net
正直ラミロア関連はもうやらんでええわ
やるにしてもDLCで1話完結でサクッと終わらせてほしい

755 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:30:02.25 ID:Y7kMwLch0.net
窓からジャスティスほんとすこ

756 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:30:09.21 ID:hxC9SJyUd.net
>>747
その気になれば出来るやろうけど直接被害者呼んだ方が手っ取り早いで

757 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:30:10.61 ID:fShRaB+Nd.net
>>747
普通に霊媒した方が早いしわかりやすいぞ

758 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:30:12.19 ID:7d+GWq6u0.net
>>740
女王様のことやろか

759 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:30:18.55 ID:hjSVhvYF0.net
検事2この前クリアしたのにもう助手の名前忘れたわ
二代目ヤタガラスとか言ってるやつ

760 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:30:30.67 ID:/RUt2ngSd.net
そもそもなんでナルホドくんは格ゲーに参加してたんですかね……
特別厨性能とかでもなく安心したけど

761 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:30:30.73 ID:yHfWD/LQM.net
>>547
アリバイトリックのキモがこれやからね
やっぱあかんわ

762 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:30:33.53 ID:kO4vob2nd.net
>>751
何言ってたっけ?

763 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:30:33.60 ID:c2Q69Si8a.net
大逆転はあの終わり方やし次出たら買ってまうけど、ナンバリングのは方はもうええわ
売り上げも落ち基調やし、遠からずシリーズ終わってまうで

764 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:30:42.04 ID:IcovayIHM.net
>>750
2はほんと良かったなあ
コロシヤの尋問とかオートロの豹変とか緊張感あった

765 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:31:01.24 ID:zGBDWdnma.net
>>733
宝玉絶対持ち逃げすると思ってすまんな

766 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:31:01.55 ID:7d+GWq6u0.net
>>759
ミクモくん

767 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:31:02.28 ID:Ni0V++cH0.net
>>752
サイバンチョ死す

768 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:31:05.97 ID:Iz/bzq5v0.net
>>675
ほんまにな
いいキャラだっただけに

769 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:31:08.06 ID:I/UU0ki9a.net
成歩堂龍一(35)
綾里真宵(28)

770 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:31:11.58 ID:v6rfnqyEa.net
>>758
ミミキキやぞ

771 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:31:24.05 ID:hxC9SJyUd.net
静矢零25歳、学生です

772 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:31:47.01 ID:7d+GWq6u0.net
>>770
ガラン様かとてっきり

773 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:31:47.61 ID:DjHKcF4qM.net
>>759
我那覇くん

774 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:31:54.46 ID:fShRaB+Nd.net
>>769
いい加減落ち着くべき

775 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:31:55.71 ID:hjSVhvYF0.net
>>766
それや!
割と好きやった
あと1の最初の犯人再登場したの良かったわ

776 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:31:57.14 ID:Ni0V++cH0.net
>>758
全体的にや
過去作のキャラもCGで見ると新鮮やしな

777 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:31:58.84 ID:TodkrDfrH.net
>>756-757
でも、なりきってまうから、被害者が隠したいことを暴きづらいやん
被害者が見聞きした状況をある程度そのまま映せる託宣もあったほうが便利やない?
ある程度意識で左右はされるみたいやけど

778 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:32:00.42 ID:/RUt2ngSd.net
>>767
弁護士バッジつけたミツルギに誤魔化されたあの無能が殺されることにしよう(提案)

779 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:32:09.66 ID:ai8KYsMz0.net
>>770
あいつエロすぎやろ
絶対団長と日常的にズコバコしてただろうし

780 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:32:22.29 ID:yHfWD/LQM.net
>>769
結婚してええやろ

781 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:32:24.36 ID:Iz/bzq5v0.net
>>769
もともと普通のゲームに比べて主人公がいい歳なんだけど
さらに時間が過ぎてヒロイン含めなかなか良い年齢になって
ワイは好きやで

782 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:32:35.75 ID:Ni0V++cH0.net
>>778
段ボールバッチでも騙されるし残党

783 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:32:40.68 ID:kJqH066Q0.net
>>759
シガラキやで

784 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:32:41.43 ID:IcovayIHM.net
>>763
逆に2でるし今までの伏線回収だから一気に評価高くなるのでは
元々伏線回収なかったから低評価なだけで話とかタクシューのかけあいは評価高かったんだから

785 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:32:59.91 ID:fShRaB+Nd.net
>>777
霊媒してからのココロスコープやな

786 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:33:02.16 ID:y4w50d+Zr.net
4は4-1がピークやからそこで終わっておけばええぞ
謎の被害者がガイジ親父だと分からずに終われるからな

787 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:33:05.45 ID:hxC9SJyUd.net
>>777
祭司は託宣でも霊媒でも偽証しとったからな��

788 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:33:08.08 ID:kJqH066Q0.net
コロシヤの強キャラ感

789 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:33:16.60 ID:RSPzQabW0.net
計画を全て知っておきながら何一つ阻止できないゴドーの無能っぷり

790 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:33:18.94 ID:SOMper4Ya.net
>>755
あそこのココネちゃんとの掛け合いに逆裁の未来を見たのが無能なワイや

791 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:33:19.32 ID:7d+GWq6u0.net
>>783
シガラキくんのリズム感

792 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:33:21.92 ID:dB/5AGw+d.net
レイトン面白いんか?
それ以外全部やったからやろうか迷っとる

793 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:33:33.59 ID:ai8KYsMz0.net
団長じゃなくてプロデューサーか

794 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:33:36.96 ID:DjHKcF4qM.net
>>784
ゲーム性がクソやろ

795 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:33:37.06 ID:IcovayIHM.net
>>786
4ー4で捏造することになって、それが全てナルホドのせいになるとか胸糞過ぎ

796 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:33:38.42 ID:sij+RXoF0.net
>>698
どんなゲームも持っておくワイが産まれて初めて売っ払ったゲームや
伏線投げっぱなし、動機を考えるのが面倒としか思えなくて殺人の理由が事故ばっかり
ボスっぽいの3人出て来るも1人はあっさり殺されて1人は行方不明もう1人も顔見せだけ
エンディングでシナリオ作り直したんだろなって察する矛盾
一応主人公4人っぽい扱いなのにワトソンの出番殆ど無し
話が尻切れトンボな所からも多分後1-2話あったのを削られてる

797 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:33:46.77 ID:QD8+AC3za.net
コロシヤのトランシーバー変な愛嬌あってすき

798 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:33:47.50 ID:hxC9SJyUd.net
コロシヤとユガミの戦い見たいわ��

799 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:33:56.16 ID:uyLk/ECX0.net
>>699
あれってカラースプレーか
強引ながらも一応納得いってよかった
1〜6の内5だけやってないんだがアイアムビヨウインって5のネタだったんだな

800 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:34:00.13 ID:v6rfnqyEa.net
>>779
キキがズコバコしててミミはキキと間違われてズコバコされちゃうんやろなぁ

801 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:34:06.63 ID:qBbkoYm4r.net
>>203
これすき

802 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:34:06.88 ID:/RUt2ngSd.net
>>788
実際クソ強やろ
犯罪者でなおかつ捕まってない数少ない一人や

803 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:34:07.46 ID:IcovayIHM.net
>>794
そう?伏線回収されてない以外はめちゃくちゃ評価高かったよ大逆転

804 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:34:08.52 ID:Ni0V++cH0.net
>>792
落ちと声が糞やがまぁそれ以外はええんやないか?

805 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:34:12.53 ID:lsf26Md50.net
>>792
後半レイトン無双だけどとりあえずやってみれば

806 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:34:17.08 ID:DUAK8zGc0.net
>>792
オチとナルホド君の声優以外はおもろいで

807 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:34:18.42 ID:bVRxEdpqK.net
4より3のが嫌いやわ
なんで評価高いのか謎
なんだよあのオカルトで犯罪するトリックは

808 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:34:27.07 ID:r9/dhAtEa.net
4話辺りに無理やりココカス入れてこなくていいから…(良心)

809 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:34:28.45 ID:k+Ry/7T60.net
アソーギはわざと出オチで殺したんやろうけど番は無意識で殺してそう

810 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:34:37.97 ID:hjSVhvYF0.net
>>796
絶対他にも売ってるぞ

811 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:34:52.63 ID:sij+RXoF0.net
>>615
4で死ぬほど叩かれたから6で尻拭いしただけやろ

812 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:34:56.50 ID:zGBDWdnma.net
4の3話のガバガバっぷりは逆に好きになってきたわ
マキが拳銃撃てない事無視されまくって草生える

813 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:35:00.05 ID:IcovayIHM.net
>>788
緊張感あったなあ
今ではそんな緊張感あるシチュもう作れないでしょ

814 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:35:04.35 ID:Iz/bzq5v0.net
ぶっちゃけ大逆転裁判は話がおもんなくね?
たまたま〜みたいな事件多すぎでさ

まあ昔も逆転サーカスとかあったけどさ

815 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:35:05.68 ID:7d+GWq6u0.net
5は宇宙センター関係者以外はキャラはええんやけどなあ
鷹匠検事もおしおきされとるき

816 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:35:08.28 ID:v6rfnqyEa.net
>>806
ワイはあのオチ優しくて好きやわ
まぁ無理があるのはわかるけど

817 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:35:09.63 ID:dB/5AGw+d.net
>>806
ええ声ついとるんか…
悩むわ

818 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:35:33.15 ID:fNZ4k9GUd.net
大逆転は犯人にガチの悪党が1話の犯人とメグンダルくらいしかいないのが微妙や
メグンダルに至っては勝ち逃げされるし

819 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:35:41.03 ID:c2Q69Si8a.net
>>784
まぁ大逆転はその可能性あるけどな
シリーズの方はもうアカンやろ
同人臭さが何時までも抜けんし

820 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:35:45.59 ID:421bLLb50.net
>>784
言うほど話高評価か?
1話以降まったく盛り上がらないそびクソやん

821 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:35:59.42 ID:IcovayIHM.net
>>814
かけあいとか爽快感はかなりいいよ。全盛期のキレあるし

822 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:36:06.72 ID:DjHKcF4qM.net
>>803
そんなもんどうでもええわ
裁判がおもんなさすぎるわ
爽快感ゼロどころかマイナス
陪審員とかいうくそゴミ

823 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:36:10.47 ID:qBbkoYm4r.net
レイ逆はエろたんシナリオだし買ったほうがいいゾ

824 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:36:11.94 ID:Ni0V++cH0.net
>>817
エロゲみたいにOFFにできん辛さ
わかるか?

825 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:36:15.70 ID:hxC9SJyUd.net
>>818
5はDLCの犯人以外全員ガチクズやからな��

826 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:36:35.08 ID:moiKkE+w0.net
>>807
ぶっちゃけトリック自体は元より基地外じみてたから
4はキャラというかキャラに嫌悪感抱きっぱなしで嫌になったわ

827 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:36:36.26 ID:iDxFuxHl0.net
彡(゚)(゚)「死体川に捨てたいけど車が動かんな....」
彡(^)(^)「せや、隣の屋台盗んで運んだろ」

828 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:36:50.03 ID:TodkrDfrH.net
逆転ブロントめっちゃすき

829 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:36:56.31 ID:IcovayIHM.net
>>825
香水かけるイケメン(名前忘れた
とかは悪党ではなかったような

830 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:36:56.73 ID:ai8KYsMz0.net
>>812
4-3はあまりにツッコミどころ多すぎてプレイしてて笑えるレベル
4-4は普通にブチ切れるけど

831 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:36:58.04 ID:Iz/bzq5v0.net
>>821
ホームズやアイリスとかのキャラは好きやけどな
でも肝心の事件が面白くないし
陪審とかなんやねんあれ勝手に話終わらせんなやイラつくわ

832 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:37:16.65 ID:hxC9SJyUd.net
>>827
パンツ盗難がこれの原因になってるのすこ��

833 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:37:33.92 ID:zGBDWdnma.net
>>815
3話の登場人物全員すこ
零くんだいすこ

834 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:37:39.57 ID:hxC9SJyUd.net
>>829
いやビヨウインもガチ悪党やぞ��

835 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:37:42.84 ID:DUAK8zGc0.net
>>825
5のDLCはほんま良かったわ

836 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:37:50.47 ID:IcovayIHM.net
>>826
流れとか緊張感とか爽快感とか話の繋がりがすごすぎてトリックのことなど些細になるくらい完成度高かったからなあ

837 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:38:01.50 ID:TodkrDfrH.net
ガリューはちょっと4-3を経て反省というか罪の意識はないんやろか

838 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:38:13.92 ID:KywRlHKXd.net
即死ポイント無くなったの悲しい
全ライフ点滅すると燃えるのに

839 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:38:21.23 ID:t21XWzP2a.net
ゴーストトリックも面白かったわ

840 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:38:39.21 ID:iDxFuxHl0.net
ハミちゃんの脇汗は絶許

841 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:38:46.46 ID:y4w50d+Zr.net
4-3

オドロキ「色々とトリック証明できとらんけど証言曖昧やしお前犯人やろ」
犯人「は?証明してみろや」
オドロキ「じゃマキ呼ぶわ」
犯人「あああああああああああああワイが犯人だったンゴオオオオオオオオオオオオ」

842 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:38:52.56 ID:Ni0V++cH0.net
>>837
あるわけないやん
兄に勝る弟はおらんで?
兄も無能なら弟はもっと無能やぞ

843 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:38:57.48 ID:E+6Rdt7Ha.net
2の最終話ほんとすこ
ミツルギと共闘したり初めてナルホドが法廷で負けたりプレイヤーにめちゃくちゃ重い選択させたりシリーズのクライマックスはここや

844 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:38:57.96 ID:H/vyLV390.net
イチヤナギ覚醒のBGM一本で検事2は名作

845 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:39:00.93 ID:7d+GWq6u0.net
>>837
バンド解散したやろ

846 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:39:12.63 ID:k+Ry/7T60.net
大逆転裁判はあれ海外で発売できんのか
日本人(アジア系)猿呼ばわりとイギリス(白人)の嘘つき二枚舌とか

847 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:39:20.85 ID:DjHKcF4qM.net
>>839
にゃんJ民魂でてるぞ

848 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:39:21.21 ID:0IDSTMMT0.net
やめたまへ君キャラ濃すぎるのに再登場してない真実

849 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:39:24.77 ID:Iz/bzq5v0.net
コゼニー・メグンダルとかいう慈善事業家と見せかけた悪党のネーミングだけは素晴らしかったわ
あと夏目漱石のキャラ
ああいう変人を弁護するのがおもろいんやんか

850 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:39:28.09 ID:hjSVhvYF0.net
simpleシリーズのthe裁判員とかも結構おもろかったわ
the裁判の方は地雷らしいけど

851 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:39:44.02 ID:zGBDWdnma.net
>>835
ライターのおばさんとか獣医とか悪そうな奴ばっか出てくるのにみんないい奴ですこ

852 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:39:44.47 ID:KQvgcKUaa.net
>>841
最初からやれ定期

853 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:39:45.10 ID:IcovayIHM.net
>>843
ほんとにいいよなあ
歴代屈指だわ

854 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:39:46.95 ID:/RUt2ngSd.net
>>837
天杉優作くんも何一つ反省せずに犯罪者相手にマッチポンプしてるからセーフ

855 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:39:46.96 ID:lHOcMcp90.net
アソウギは不自然なまでの死体隠しからして絶対生きてるゾ

856 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:39:48.17 ID:fNZ4k9GUd.net
でも今のチョイ役ガリューはすきやで
ガリューは検事にするとぐう聖すぎて盛り上がらん

857 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:40:08.97 ID:421bLLb50.net
大逆転は犯人が悪党や知能犯じゃなくて
偶然が重なってこうなっちゃいました〜っていう事件が多くてなぁ
追いつめてる感じがまったくしない爽快感がない

4話とか真相わかったときはガチで失望したわ
80年前のミステリでもこんなしょーもないのないぞ

858 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:40:34.75 ID:sij+RXoF0.net
>>807
オカルトが〜って言う奴はなんで2で止めないのか
オカルト絡みでもちゃんとルールに則ってれば関係無いやろ
4-3みたいなむちゃくちゃなシナリオや4全体の矛盾のがよっぽどアレやわ

859 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:40:34.93 ID:OhKZNykta.net
>>841
そこは別にいいけど、真犯人への手がかりの発端が「声聞いたことある」なのがくそ

860 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:41:03.93 ID:rvAAD29s0.net
ガリューは相手してて全く爽快感無いんがな
キャラ崩壊よりゲームとしてつまらんわ4は

861 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:41:04.92 ID:SOMper4Ya.net
オドロキくんにサトラとかいうライバル出来たしガチ不遇のガリューウェーブくんかわいそう

862 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:41:06.90 ID:ai8KYsMz0.net
あの世界検事も裁判官も血縁者ばっかだしコネコネアンドコネの世界なんやろ
だから無能でも余裕でなれる

863 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:41:13.72 ID:Iz/bzq5v0.net
推理要素はそんな高くないけど
裁判員ものなら「有罪×無罪」オススメ

864 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:41:14.25 ID:zGBDWdnma.net
>>844
ゴミ漁る一枚絵が出ると同時の追及BGM神懸かってたわ

865 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:41:24.89 ID:hxC9SJyUd.net
無能ダイイングメッセージと無能遺言のレタスさんをすこれ��

866 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:41:33.35 ID:004h7WRU0.net
ガトーすこ

867 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:41:50.04 ID:sij+RXoF0.net
>>830
ギターギターの飛ばせない動画やミキサーとかで何度も聞かされるのが
ガバガバ事件と相まって物凄い不快感を増幅させてると思うわ

868 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:41:52.38 ID:Jqe+dI74H.net
>>849
2でまた漱石出るぞ

869 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:42:07.29 ID:3+QBG8ZXp.net
>>860
矛盾突きつけてもほーん、で?って感じやしな
その点6のナユタはやられモーションが良かったわ

870 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:42:09.26 ID:BIwbjquN0.net
オッサンワイ 5と6はテキストが糞過ぎて途中で投げだし7以降は絶対買わないと決意

なお大の方はトリックは糞だったもののテキストのおかげで完走し、2は買う模様

871 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:42:10.41 ID:mf5N/Eqwa.net
タクシューのテキストが好きだから
かかわってない奴はどうもこれじゃない感でて好きじゃないわ
かかわってても4はあんまやったけど

872 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:42:20.24 ID:x6SKQ9Br0.net
検事1か大逆

873 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:42:21.34 ID:hjSVhvYF0.net
シリーズ仕切り直しの作品で犯行とトリックが単なる偶然の積み重ねでぶっ叩かれるってなんか既視感ありますねえ…

874 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:42:25.89 ID:pwF95o4E6.net
スサト>真宵>茜>みぬき>みくも

875 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:42:31.34 ID:sij+RXoF0.net
>>814
動機考えるのが面倒だったんやろ

876 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:42:40.47 ID:X2R2ZGWC0.net
例の黒歴史のやつやろ

877 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:42:41.72 ID:/RUt2ngSd.net
マニィ・コーチンが最初犯人だと思った奴wwwwww

すまんな

878 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:42:43.79 ID:rvAAD29s0.net
カプコンははよ御剣怜侍セレクション出せや

879 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:42:46.26 ID:IcovayIHM.net
>>871
それが一番でかいよな
だから伏線放置しまくりの大逆転でもかけあいは評価高かったんだし

880 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:42:59.63 ID:iDxFuxHl0.net
マキちゃんの性別ってどっちなんか
どっちでも美味しいけど

881 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:43:04.68 ID:Jqe+dI74H.net
>>857
ガチで殺意持って殺したやつがおらんからな
肩透かしやったで

882 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:43:06.08 ID:a+sBSydD0.net
>>858
2は結局霊媒してませんでしたってパターンやったやん

883 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:43:08.19 ID:DjHKcF4qM.net
>>841
犯人みてるやろうに
ダイニングメッセージで
あの頭の事言わない被害者がまずガイジ

884 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:43:18.93 ID:zGBDWdnma.net
歴代検事が操作出来る検事3あくしろ
弓彦主人公でええぞ

885 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:43:25.10 ID:ai8KYsMz0.net
>>869
ナユタはナユタでキリッとしてるのにガンガンダメージモーション入るから雑魚キャラ感がひどい
おまけに最終話はあれだし

886 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:43:32.15 ID:0IDSTMMT0.net
>>861
腫れ物扱いの4キャラの中でもダントツで扱いに困ってそうなのがガリュー弟
てかあいつも所詮兄貴の駒やったなオドロキとお揃いだわ

887 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:43:32.45 ID:TodkrDfrH.net
>>850
カリントウおばさんの雰囲気が味わえるTHE鑑識官も結構おもろいで

888 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:43:40.32 ID:c2Q69Si8a.net
>>861
あの坊さん糞さでいけばガリューとかわらんやろ

889 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:43:42.31 ID:KywRlHKXd.net
ナユタはアカンやろあいつ
何人無実の人間牢屋にぶち込んどるんや

890 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:43:48.47 ID:kLq3WDfE0.net
>>360
エアアアアアアップ!!!!

891 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:44:13.03 ID:zGBDWdnma.net
>>877
歴代屈指のぐう聖

892 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:44:25.72 ID:3+QBG8ZXp.net
牙琉兄とかいうアヘアヘ自爆マン

893 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:44:33.21 ID:H/vyLV390.net
>>850
鑑識官はええぞ

894 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:44:36.98 ID:hxC9SJyUd.net
>>889
そこは洗脳解除前の御剣とかにも言えるから多少はね?��

895 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:44:38.33 ID:/RUt2ngSd.net
>>884
アウチブラザーズ使えるってマジ?

896 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:44:40.21 ID:lHOcMcp90.net
5のDLCは作中最高傑作だったのに6のDLCはなぜあんな出来になってしまったのか

897 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:44:42.09 ID:JSON/3Jy0.net
>>889
ほんで大臣がポンポン死刑にしとったんやろ?
普通に大量殺人犯やで

898 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:44:43.14 ID:7d+GWq6u0.net
ガリュー検事は唐突にエアギター始めたり微妙に発言の様子がおかしいんやが
シュッとしたイケメンなのが全て台無しにしとるわ

899 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:44:54.18 ID:Ni0V++cH0.net
>>889
有能の皮被った無能だよなあいつ

900 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:44:55.36 ID:TTiNOfAhM.net
>>807
裁判長まで認めだしてもうたしね
しゃあない

901 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:44:55.64 ID:0IDSTMMT0.net
サトラくん何故かカリントウおばさんとフラグ立っちゃって…

902 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:44:59.82 ID:IcovayIHM.net
>>834
思い出した
そうかな、悪党ではないはず

903 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:44:59.82 ID:pJsfJky9d.net
2の最後のまよいちゃん売るかどうかプレイヤーに選択させるの嫌いやから2は嫌い
サーカスでアクロ法廷に呼んで像の場所をつきとめるのは好き

904 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:45:14.97 ID:sij+RXoF0.net
>>882
裁判自体は霊媒してた前提で進んでたやろ
結果違っただけやんけ

905 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:45:24.67 ID:SOMper4Ya.net
>>889
男御剣も誓って不正はやってない事になったからセーフ

906 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:45:30.70 ID:iDxFuxHl0.net
ザックって結局何がしたかったんや?
ポーカーのリベンジかと思いきやイカサマの言いがかりつけるし
ガリュー兄なんかよりよっぽど屑やろ

907 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:45:41.55 ID:hjSVhvYF0.net
>>887
DSのsimpleADVは結構評判いいよな
爆弾処理班とかいうのも割と良い出来って話やし

908 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:45:45.10 ID:H/vyLV390.net
>>884
????「局長を呼ぶッス!!!」

909 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:46:18.08 ID:zGBDWdnma.net
>>895
兄はええけど弟はNG

910 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:46:19.31 ID:TTiNOfAhM.net
>>884
検事になったミクモくんやぞ

911 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:46:29.66 ID:YpsS5R490.net
>>884
御剣局長でやってみたい

912 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:46:35.84 ID:0IDSTMMT0.net
THE鑑識官ぐうすこすこパラダイスなんだけど
もう続編出そうにないのがかなC

913 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:46:39.27 ID:Iz/bzq5v0.net
大逆転裁判
1 犯人の動機もわからないまま治外法権に守られて捌けず
2 たまたま死ぬ主人公の相棒
3 真犯人を無罪にする
4 投げたナイフがたまたま被害者に刺さる
5 まあ普通

914 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:46:40.60 ID:jdRqUTldd.net
ていうか5と6はオドロキくんを違和感なくリストラさせナルホド君とマヨイちゃんのタッグを復活させるための作品やしな
4の負の精算をようやく終わらせただけや

915 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:46:48.73 ID:y4w50d+Zr.net
ザックはクズっていうかただのガイジやから

916 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:46:49.41 ID:kJqH066Q0.net
>>906
あいつただのガイジやから

917 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:46:52.10 ID:x6SKQ9Br0.net
ガリュー弟は人気キャラだから上手く活かすべきなんやけどな

http://www.4gamer.net/games/326/G032635/20170420067/
1位:番 轟三
2位:王泥喜法介
3位:牙琉響也
4位:御剣怜侍
5位:亜双義一真
6位:成歩堂龍一
7位:夕神迅
8位:ナユタ・サードマディ
9位:成歩堂龍ノ介
10位:希月心音

918 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:46:59.11 ID:7d+GWq6u0.net
>>884
弓彦に助手がつくとしたらミカガミさんなんですか?

919 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:47:20.42 ID:TodkrDfrH.net
>>907
確か鑑識官と爆弾処理、the推理は同じ世界観やな

920 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:47:30.63 ID:3+QBG8ZXp.net
>>906
ガイジなだけやぞ

921 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:47:32.75 ID:WJdF/JCad.net
レイトンのオチ糞って言うけど
レイトンシリーズって毎回あんな感じのトンデモやん
アカンの?

922 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:47:37.70 ID:mf5N/Eqwa.net
>>903
サーカスはトリック糞って言われるけどサーカス感あって嫌いやない
サーカス内のキャラの立っぷりと人間模様は大好きやし
名セリフも多いし

923 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:47:37.81 ID:0IDSTMMT0.net
>>914
マヨイタッグなんかないぞ
里長になった以上その立場を投げ捨てる訳にはいかん
御剣と同じ

924 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:47:39.32 ID:HukL1C8ma.net
>>917
主人公6位て

925 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:47:47.60 ID:Iz/bzq5v0.net
逆転検事はなんか裁判よりメリハリないのは好きではないが
美雲クンのキャラは好き

926 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:48:00.93 ID:Ni0V++cH0.net
>>918
冥ちゃんでもええんやで?

927 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:48:05.44 ID:421bLLb50.net
そもそもオカルト要素やSF要素があっても
しっかりと事前にルール説明してればフェアだからな
オカルトあるから〜って言って批判してるのはミステリエアプ

928 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:48:14.67 ID:WzVnspKe0.net
検事2はやってない奴損してる

929 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:48:21.12 ID:zGBDWdnma.net
>>906
謝罪して娘の事を任せたらと思ったらポーカー挑んで負けて殴りかかってくるとかほんまガイジ

930 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:48:24.38 ID:/RUt2ngSd.net
>>909
弟ガチクズやし残当

931 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:48:25.80 ID:hxC9SJyUd.net
検事2-3はお話が長いよ〜

932 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:48:26.02 ID:hjSVhvYF0.net
よく考えたら監視機関はやってたわ
3DSのやつ買ったんやった

933 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:48:42.21 ID:7d+GWq6u0.net
>>926
しばかれ過ぎて何のゲームなのか見失いそうやで

934 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:48:46.57 ID:Iz/bzq5v0.net
検事2は動物にフルボッコにされるのは痛快やった

935 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:48:54.19 ID:sij+RXoF0.net
>>919
The推理は大好きだわ
あのシリーズ全部買った
ただしThe裁判おめーはダメだ

936 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:48:54.93 ID:a+sBSydD0.net
車椅子に銅像抱えて移動って可能なんやろか

937 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:49:09.05 ID:mf5N/Eqwa.net
4の負の遺産を消化って言い訳ほんまきらい
つまんないもんはつまんないんだよ

938 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:49:10.40 ID:XtS4Vog50.net
検事2は確かに面白かった
1話の難しさに面食らった

939 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:49:12.28 ID:c2Q69Si8a.net
>>917
投票層からみるとプレイヤー層もかなり変わっとるな
物語的に上位層で納得できる位置おるのほぼおらんやんけ
オドロキは5の時からなぜか高いが

940 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:49:14.14 ID:/RUt2ngSd.net
>>922
エンゲージ!
リング!

ここすき

941 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:49:14.82 ID:jdRqUTldd.net
>>923
復活させたのは間違いないしなんだかんだでちょくちょく出るやろ
多分心音もまだパートナー扱いやろうけど

942 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:49:14.95 ID:JSON/3Jy0.net
>>923
よっしゃハミちゃんの出番や!

943 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:49:22.13 ID:Ni0V++cH0.net
>>933
ええやんCEROなんて捨ててかかってこいや

944 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:49:30.58 ID:TodkrDfrH.net
サーカスの批判点は、おもにミリカが対象やから…

945 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:49:50.57 ID:hxC9SJyUd.net
>>934
あれは猿代の境遇も考えるとかわいそうや��
同情の余地無しで無様なブレイクかますオートロとガランがすこ��

946 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:49:51.27 ID:kJqH066Q0.net
>>942
ハミガキさんですね!

947 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:49:54.36 ID:qihOENN10.net
ガリュー兄「動揺したら皆犯人ですか?」
ぐう正論

948 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:50:06.50 ID:9glgJA5h0.net
コゼニー・メグンダル
・様々な証拠を捏造
・証人を買収して偽証させる
・主人公相手に完全無罪を勝ち取り逃げきり
・実は大英帝国の機密を売りさばいていた

うーんこの黒幕

949 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:50:08.11 ID:iDxFuxHl0.net
カルマとガントとバンサイが同時期にいたという恐ろしい事実

950 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:50:19.77 ID:/RUt2ngSd.net
>>935
一番名前が逆転裁判に近いしやってることも同じやろと思ったワイ、無能
他のシリーズの方がよっぽど逆裁しとるやんけ

951 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:50:21.85 ID:Iz/bzq5v0.net
>>921
せやな、そこ割り引いて考えると悪い話ではないと思うでレイトンvsは
悪いのはナルホドくんの声優くらいかなあ…

952 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:50:22.66 ID:hjSVhvYF0.net
the推理はPSPへの移植のやつがアスペクト比ぐちゃぐちゃになっててやる気無くしたわ

953 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:50:33.13 ID:pwF95o4E6.net
今来たけど4と大逆転バッシングしてる奴ってあたま悪くてミステリーに向いてない奴だと思うぞ

俺が楽しくなかったんだからソフトの内容の方が悪いに違いない→ここのトリックがおかしいみたいな感じで。

954 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:50:37.25 ID:JSON/3Jy0.net
>>946
ミントくっさ!

955 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:50:39.41 ID:mf5N/Eqwa.net
>>944
ミリカの純粋培養の糞っぷりがええ味出してるんだよなぁ

956 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:50:49.56 ID:zGBDWdnma.net
ガリュー検事嫌いやないでエアギターモーションとか後ろの壁叩くモーションすこ
常に味方側でええわ

957 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:50:56.68 ID:bih3STi10.net
6のDLCはこのゲームのあかんところをすべて凝縮した話だからやったほうがいい

958 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:50:59.52 ID:hxC9SJyUd.net
>>947
でもみんな見てるとこでペラペラ真実喋ったら犯人やぞ��

959 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:51:03.69 ID:WzVnspKe0.net
カルマガントバンサイは仲よさそう

960 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:51:17.69 ID:DjHKcF4qM.net
>>927
そもそもあのババァも霊媒使って復讐しようとしてたし
お互い手持ちの札は同じやから別にええんや

961 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:51:17.84 ID:hjSVhvYF0.net
誰か>>873に触れてクレメンス
ADV好きにも全く知名度無かったら泣くで

962 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:51:23.13 ID:mf5N/Eqwa.net
>>948
すげーいい悪役だったのにあっさり退場で残念

963 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:51:23.81 ID:/RUt2ngSd.net
>>936
もともと空中ブランコとかやるようなバリバリの体力お化けっぽいしへーきへーき

964 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:51:37.43 ID:TodkrDfrH.net
ハミちゃんとか一歩間違えたらミリカみたいに育ってるよな
ええ子に育って本当によかった
6時点でも雰囲気が変わらなくて、ちょっとガイジっぽさがにおってくるのが玉に瑕やが

965 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:51:50.35 ID:qprk3Uf+0.net
>>957
もう忘れたわ

966 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:51:59.28 ID:hxC9SJyUd.net
>>959
バンサイはカルマ嵌めとったぞ

967 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:52:12.55 ID:Jqe+dI74H.net
>>948
こいつを殺した犯人まだ分からんのやったか?

968 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:52:12.87 ID:0IDSTMMT0.net
ザックはえーっとなんだっけ
信じるに足る人物かどうかポーカーを通して判断するのが癖で
それでナルホド信用したんだけど
でもそれと4のイカサマ全然関係ないしやっぱガイジなだけやな

969 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:52:13.62 ID:9glgJA5h0.net
>>962
ぶっちゃけあれ証拠の馬車燃やしたかっただけで普通に生きてそう

970 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:52:16.07 ID:/RUt2ngSd.net
>>949
これは法の暗黒時代

971 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:52:19.16 ID:Ni0V++cH0.net
>>964
親族全員犯罪者か屑なのにあれキープ出来るのはほんとすごいで

972 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:52:22.32 ID:c2Q69Si8a.net
>>923
マヨイがアカンのやったら新キャラになるやろと思わせるくらい心音は無いわ
まぁ見抜くがあんだけ叩かれた後からココロスコープなんか持ってくる無能どものせいが大きいが

973 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:52:24.92 ID:7d+GWq6u0.net
>>959
ガントはあんま仲良くなさそうやと思うわ

974 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:52:30.82 ID:sij+RXoF0.net
>>928
検事2はプレイ中に黒幕ネタバレされたのが…
巨人戦実況してるとこにネタバレ爆撃とかマジで死ねよクズ野郎

975 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:52:41.12 ID:Z13vEF+Ja.net
>>964
17であれは幼すぎよな
里の環境のせいやろうけど

976 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:52:42.12 ID:DjHKcF4qM.net
>>948
こういう奴ってホームズより
ポワロが相手にする奴なんやけどな

977 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:52:48.95 ID:HqRKsy6Q0.net
ゴドーが赤が見えないのをただのギャグで終わらせなかったの有能

978 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:53:15.77 ID:OhKZNykta.net
>>967
五話の犯人が殺した

979 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:53:21.33 ID:kJqH066Q0.net
>>971
あやめはセーフじゃね

980 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:53:28.56 ID:hjSVhvYF0.net
>>970
でも逆裁世界の裁判のめちゃくちゃさ知ってるとむしろその方が違和感ないよなw

981 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:53:39.04 ID:qihOENN10.net
検事2面白いけどいちいちお涙展開挟むのが鬱陶しいわ

982 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:53:54.88 ID:hxC9SJyUd.net
親がザックなのに6で矯正できたみぬきをすこれ��

983 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:54:09.68 ID:7d+GWq6u0.net
>>981
お涙あったっけ?

984 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:54:13.68 ID:iDxFuxHl0.net
何度も捏造してたカルマは検事バッチが剥奪されず謹慎で済んだのに、たった一度捏造で弁護士バッチ剥奪されたなるほど君

985 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:54:17.55 ID:x6SKQ9Br0.net
>>939
ワイはナルホド世代原理主義者じゃないからオドロキ君が人気なのは納得やな、番も近作で一番印象に残ってるって意味では納得

ガリュー弟の何が良いのかは分からんが

986 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:54:18.61 ID:Iz/bzq5v0.net
ジョバンニ・ジコールとかいうタクシューの天才的ネーミングセンスすこ

987 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:54:21.97 ID:bih3STi10.net
>>965
ガイジがタイムスリップした話や

988 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:54:27.61 ID:hjSVhvYF0.net
>>974
あの黒幕普通に最終話始めるまで分かってなかったわ

989 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:54:48.71 ID:Ni0V++cH0.net
>>979
犯罪者の姉妹に協力しとる時点でアウトやろ

990 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:54:50.43 ID:zGBDWdnma.net
>>982
泣くシーンすこ
あれでヒロイン感やっと出てきた感じや

991 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:55:03.00 ID:16m4ssGsp.net
いやそれでも4やろ

992 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:55:08.71 ID:qihOENN10.net
>>983
3話以降お涙しか無いやん

993 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:55:16.42 ID:/RUt2ngSd.net
>>984
そら威厳の違いよ
ナルホドくん政治家とかにコネなさそうやし

994 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:55:57.84 ID:sij+RXoF0.net
>>977
ケチャップの伏線凄いよな

995 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:56:01.23 ID:0IDSTMMT0.net
カルマくん飛行機死ぬまで乗らなかったのかな

996 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:56:02.82 ID:TodkrDfrH.net
>>993
星影先生とかさぁ、孫弟子やで、なんとか助けてやれよ

997 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:56:03.65 ID:hxC9SJyUd.net
1000ならミクモちゃん主人公

998 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:56:16.57 ID:Ni0V++cH0.net
おわったか

999 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:56:38.45 ID:zGBDWdnma.net
>>996
あんま力無いやろ

1000 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:56:51.69 ID:0IDSTMMT0.net


総レス数 1000
202 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200