2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

冷凍チャーハンすきすきJ民wwwwwww

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:36:49.73 ID:pOEyHv3g0.net
あの黒い袋のやつうますぎ

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:37:13.99 ID:8b+abQZyM.net
ニチレイが最強

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:37:22.69 ID:mNZiZ2M50.net
ザ・チャーハン

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:37:35.67 ID:NBOeEFpTM.net
うまいよなぁ

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:37:52.08 ID:MYHIhleu0.net
DMMの広告みたいな名前のくせにうまい

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:38:07.55 ID:xlz3p2QeM.net
店よりうまい

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:38:48.49 ID:X7EW5RUea.net
そんなに安くない

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:39:01.82 ID:05qa2gD7a.net
レンチンなのに焼くよりうまいのはなんでや

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:39:02.07 ID:7f3/Lqfg0.net
一周してセブンの安い方に落ち着いた

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:39:31.88 ID:N+tNI+yka.net
ビビンバチャーハンみたいなのぐううまンゴ

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:39:46.52 ID:oBGe3BZU0.net
色々浮気するんやけど結局ニチレイに戻ってくる

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:39:47.65 ID:uoCoI+Zj0.net
ザ・チャーハンうまいんか?

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:39:50.33 ID:BkwZ+XuQM.net
冷凍ビビンバチャーハンうますぎてチビる
店であれよりうまいの食ったことない

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:40:02.07 ID:VIpmcGzm0.net
100円ローソンのガーリックチャーハンすこ

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:40:12.73 ID:xlz3p2QeM.net
>>7
店が600円ぐらいで売ってる量なら冷凍なら200円ぐらいになるんだよなあ

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:40:29.18 ID:EJlIGvVyM.net
味の素>>>>ニチレイ>>>>>その他

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:40:32.69 ID:TsCJCpAp0.net
高くね

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:41:03.48 ID:FjyNdinF0.net
>>14
ワイはなんかコチュジャンって書いてあるビビンパみたいなやつンゴ

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:41:23.17 ID:W+gegGTla.net
五郎丸定期

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:41:49.79 ID:VIpmcGzm0.net
>>18
よさげやん
こんど買ってみよ

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:42:14.09 ID:7kRjbdED0.net
チ〜ン!→冷えっ冷えで草

なんなんこれ

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:42:28.21 ID:xlz3p2QeM.net
>>14
100ロー冷凍の中では数少ない有能

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:42:41.54 ID:EJlIGvVyM.net
冷凍チャーハンはメーカーの実力差が明確にわかるよな
ガチで味全然違う

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:43:05.99 ID:vyID9H2+a.net
ビビンバチャーハンってこれ?
http://pds.exblog.jp/pds/1/201510/13/87/c0014187_22242986.jpg

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:43:16.31 ID:nFZVdQpO0.net
今ザチャーハン食ったけどこれマジでうまいわ
フライパンよりレンチンで作った方がネギの香ばしさを感じられる

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:43:33.97 ID:hefcogKO0.net
ザチャーハンはデブ専であって大してうまくないやろ

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:43:38.42 ID:z3LLS7+Z0.net
600グラムのザチャーハンじゃないやつ旨い、赤っぽいパッケージやったと思うんやけど

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:43:46.05 ID:eSU/UHOm0.net
ママありがとチャーハン

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:44:11.99 ID:b26dhjaW0.net
ザチャーハンはニンニク臭くてイマイチやったわ
やっぱり高菜チャーハンがナンバーワン

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:44:23.41 ID:SH5e+whU0.net
味の素がうまい

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:44:24.15 ID:gcwm6cmB0.net
結局ホモチャーハンに行き着くんだよなぁ

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:44:39.01 ID:xlz3p2QeM.net
>>23
チャーハン餃子パスタはガチで店越えてるレベルあるわ
それに引き換え唐揚げの体たらくよ

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:45:11.67 ID:mlB8kATw0.net
中華料理屋一切行かなくなったわ

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:45:24.79 ID:si1g3TjZ0.net
コンビニに売ってる100円ぐらいのチャーハン美味しい

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:45:31.95 ID:RMTnGvhJr.net
炒めるよりレンジのほうがええことに最近気付いた
おこげできんけど

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:45:51.89 ID:MYHIhleu0.net
>>25
メーカーはレンチン前提で作ってるからレンチンの方がうまいで

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:45:52.66 ID:aW62giMLd.net
マルハニチロのあおり炒めが一番好き

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:46:14.39 ID:VBROJXz+0.net
198くらいで安売りしてるのならコスパも悪くはない・・・か

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:46:16.66 ID:VQx2vsgV0.net
買ったことないけど量どんぐらい入ってるんや?

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:46:16.71 ID:MaSTJlc10.net
カツカレー炒飯

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:46:24.08 ID:ZO71Vd8m0.net
(チャーハンを食べて)ちょっと塩っぽいんかなこれ味が、あ食塩と書いてますね食塩、食塩ですね 
微妙ですけども微妙ですk…ほんのわz…ちょっと微妙ですけども塩の塩っぽいです味が 
うんわかる人はわかると思いますけど、食べたら塩っぽいなってわかる人はわかると思います 

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:46:36.82 ID:xlz3p2QeM.net
フライパンやと水分飛びすぎるからレンチンのが基本ええな
レンジの性能に左右されるが

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:47:16.22 ID:qihOENN10.net
昔はニチレイだったけどいまは味の素やな
ザ・炒飯が強すぎる

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:47:33.95 ID:tuiqHjPK0.net
冷食半額やる店有能
450g230円や

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:47:40.12 ID:VBROJXz+0.net
>>39
普通の一袋で450〜500gくらいやろ
ご飯の量だと1合ちょいくらいになるんかな
そこそこ食う奴でも一袋食えばまぁ十分ちゃうか

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:47:52.70 ID:FnO8BGjo0.net
油多めのフライパンで作ってちょっとねっちょりチャーハンにするの好き

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:48:07.79 ID:HuyzF8J2p.net
>>32
パスタはないわ

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:48:29.13 ID:3Mvzoj+F0.net
syamuさん見て初めて冷凍チャーハン食べたわ

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:48:54.36 ID:VQx2vsgV0.net
>>45
ちょびっとしか入ってない想像してたが結構入ってるんやね買ってみるわサンガツ

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:49:25.09 ID:ybz4SunPp.net
ニチレイすこ

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:49:32.31 ID:OUgW3wrH0.net
>>32
ちょっと高いけどしょうゆダレかかっとる冷凍のから揚げうまいで

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:49:56.17 ID:zTWpVB100.net
半分だと少ない全部だと多い
ちょうどいい量で売ってほしい

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:50:23.74 ID:3ZwIjVBup.net
食べたことないやつかわいそうだよな
大学の時絶対に自分で作ったチャーハンの方が美味いって女がいたから勝負して味の素の価値やったわwwww
ちな今はその女のチャーハンを毎週食べてる模様

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:50:40.54 ID:qihOENN10.net
>>45
水気飛ばしてるから1.5〜2合はあるで

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:51:00.33 ID:QKvWP6L0M.net
最初っから完成しきってるから高菜とかアレンジ加えようとすると味が濃すぎるのが難点

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:51:23.40 ID:vva0OHfIx.net
>>48
ワイも
意外と美味しくてビックリしたわ
でも塩分は凄そう

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:52:03.17 ID:5II8fsDV0.net
ザ・チャーハンうまいけど100g減らしてくれ

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:52:03.87 ID:b26dhjaW0.net
唐揚げならこれやろ
http://i.imgur.com/0HuhhiP.jpg

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:52:04.00 ID:vyID9H2+a.net
>>53
わお高三、彼女(高二)を高一サッカー部に取られガチので寝込み中wwww [無断転載禁止]©2ch.net
156:風吹けば名無し@無断転載禁止[]:2017/05/12(金) 09:42:18.64 ID:3ZwIjVBup
>> 149
学生やからまだ働かなくてええんやで
嫉妬すんなやゴミクズ

あれ?

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:52:18.26 ID:DYCPm6mvr.net
焦がしニンニクがなんたらってやつ美味しい

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:52:39.77 ID:/ncLvBypM.net
ニチレイのチャーハンの焼豚が好き
あれは味の素にはない魅力

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:52:58.90 ID:RMTnGvhJr.net
ニチレイ好きやがザチャーハンもそんなうまいんか
今日の昼飯にするわ

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:53:12.82 ID:8RWPxWNw0.net
味が濃いから美味いわな

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:53:12.89 ID:05qa2gD7a.net
おまえら一袋一気に食べるの?
500gくらいあるやろ

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:53:30.03 ID:0IDSTMMT0.net
マルハニチロ以外は認めない
アレ食ったら大抵の冷凍チャーハンは生ごみですわ
ニチレイなんてレンチンしたら水分飛び過ぎてベタッってなってるし

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:53:39.63 ID:/NQ4sML90.net
マルハニチロ煽り炒め>焦がし>ニチレイ

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:53:45.37 ID:3ZwIjVBup.net
>>59
さっきから粘着しないで欲しいンゴね…
友達いないやろ?

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:54:31.91 ID:TlNeD+b5r.net
なんかパサパサするんやがやっぱいためたほうがええんかな

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:54:57.09 ID:nLX8zN7Q0.net
なんでどれもこれもショートニング入ってるんや
海外じゃ規制物質やろ

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:55:04.94 ID:oBGe3BZU0.net
>>56
チャーハンつまみにビール飲めるわな
肥満一直線や

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:55:29.40 ID:LxWwo5sQ0.net
>>59
息をするように嘘をつく模範的なんJ民

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:55:30.47 ID:qwpytXkCp.net
味がクッソ薄い奴まずい 名前忘れたけど二度と買わん

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:55:42.17 ID:xlz3p2QeM.net
>>69
嫌なら喰うなや健康ガイジ

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:55:45.78 ID:0gX5nM7p0.net
セブンの炒飯おにぎりより上手いチャーハンを知らんわ

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:55:53.46 ID:vyID9H2+a.net
>>67
どっちでもええけど君のレス矛盾してるで?

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:56:23.51 ID:Y+tHinDx0.net
冷凍食品やたら高いスーパーがあって赤い袋のチャーハン720円で売っててビビった

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:56:32.66 ID:roDmOD56d.net
>>67
つまらんからネットに書き込みやめてよ

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:56:38.05 ID:0IDSTMMT0.net
ニチレイ持ち上げてる奴炒飯にわかだろ
マルハニチロ食ったら違いがわかる

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:56:40.60 ID:TlNeD+b5r.net
>>67
かわいい
おちんちんなめさせて

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:56:44.84 ID:RsDUJdkza.net
親とかは昔はクッソ不味かったって言うてたけどマジ?

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:57:19.52 ID:OBAAnPBIM.net
>>67
デートはまだンゴ?

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:57:21.26 ID:zTWpVB100.net
>>76
それって需要あるんか

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:58:13.55 ID:0IDSTMMT0.net
>>80
昔の冷食はほんと不味かったから
まともに味を再現できるようになったのほんと最近の事だと思う

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:58:18.32 ID:6vRq0HYc0.net
自分で作る気にはなれなくなった
400円くらい払う価値ある

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:58:30.78 ID:7nTTYOLkp.net
>>41
頭おかしなるで

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:58:35.54 ID:roDmOD56d.net
>>80
20年前おやつに作ってたけどすでにそこらの店よりおいしかったゾ

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:58:49.86 ID:3ZwIjVBup.net
>>75
こんなとこで普通に話すやついるンゴ?

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:59:01.89 ID:6yTkpJA+M.net
冷食のギョーザはまだまだ冷食の味しかせーへんやろ レベル低い低い
チャーハンは(ヾ(´・ω・`)

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:59:22.08 ID:3ZwIjVBup.net
いっぱいレス付いて嬉しいンゴ😇

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:59:29.61 ID:OXabVVXF0.net
赤いパッケージのやつと高菜ピラフのローテやめられんわ

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:59:38.70 ID:CKXyrPerd.net
>>78
味なんてある程度まで行ったらあとは好みやのに
焼飯にわか()なんて単語、恥ずかしくてよう言わんわ

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:59:44.22 ID:fPYgYpFjM.net
そもそも大企業がガチで研究開発費投資してやっとるんやから
いづれ店の味超えてもしゃーないわ

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:00:27.05 ID:0IDSTMMT0.net
>>91
ニチレイガイジキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
あの生ごみに舌毒されておかしくなったん?

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:00:53.29 ID:zSj4bp+ba.net
>>53
コイツビビって飛行機飛ばしたID:SQSTg5lupやろ
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20170512/U1FTVGc1bHVw.html

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:01:00.67 ID:QPWUZ86rd.net
>>89
お前が偉いわけでもないんやがな

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:01:01.72 ID:roDmOD56d.net
チャーハンなめプして不味い店が多いから冷凍に負けてる気もする

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:01:07.59 ID:wMYjXGBJa.net
AJINOMOTOの五目チャーハンが一番好きやけど、ビビンバチャーハンもたまに食うとゲロウマ

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:01:09.85 ID:x6emRQEs0.net
結局ニチレイのやつが一番美味しかった

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:01:15.75 ID:p6JhDGK0a.net
鳥ごぼうがすき

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:01:24.47 ID:nSsNjE+q0.net
目玉焼きのせていつも食べてる
おいしい

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:01:29.90 ID:4FzNPEvRp.net
「煽り」炒めの「焼き豚」チャーハンほんとすき

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:01:40.03 ID:McTHgw3+0.net
やろうと思えばチャーハンおかずにごはんができそうなくらい味濃いのあるよな

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:02:03.53 ID:QPWUZ86rd.net
ザチャーハンにマヨネーズドバして食べると人体を殺してる感覚を味わえるで

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:02:09.35 ID:0IDSTMMT0.net
ニチレイ持ち上げてる奴それしか食った事ないし手に入らない貧乏人やろねw

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:02:15.22 ID:7vucfx5Op.net
ワイ、プラス50gが分からず無事完食

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:02:41.27 ID:RsDUJdkza.net
気分によるでええやん

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:03:26.92 ID:0IDSTMMT0.net
そらマルハは大手のスーパーや都会じゃないと手に入らんからなあ
ニチレイ()とか土方が食ってそうだよね

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:03:47.11 ID:B/vuXhVla.net
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20170512/U1FTVGc1bHVw.html
↓飛行機
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20170512/M1p3SWpWQnVw.html

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:03:53.25 ID:hRGUmCLH0.net
>>107
ウケ狙いはいいから

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:03:57.98 ID:D7YSvxm80.net
ビビンバ食ったことないんやがどうや?

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:04:23.90 ID:+oUCaIYvK.net
ニチレイの本格炒め炒飯だっけ?

あれぐう旨ですこ

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:04:28.83 ID:wMYjXGBJa.net
>>110
美味いで
味濃いけどな

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:04:36.16 ID:nSsNjE+q0.net
>>110
おいしいで
ポテトサラダと合う

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:04:40.41 ID:0IDSTMMT0.net
>>109
いやまじでニチレイの残飯がうまいと思ってんの?

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:04:58.75 ID:3ZwIjVBup.net
>>108
こうやって冤罪って生まれるンゴね…

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:05:04.22 ID:jsHPkwiI0.net
炒飯の極みが最強や

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:05:13.07 ID:v1IuMRUsp.net
冷凍食品の進化すごいわ

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:05:30.19 ID:D7YSvxm80.net
>>112
>>113
サンガツ買うで

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:05:36.39 ID:Mtt5LjWs0.net
新発売のやつクソマズかったわ

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:06:17.43 ID:3ZwIjVBup.net
みんな炒める派?

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:06:39.54 ID:lIGM/Xmj0.net
ザチャーハンもうまいけど
ザ焼売がうますぎてほぼ毎日食ってる

これヤバイんか?

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:07:41.39 ID:0L3gy1k00.net
生協のビビンバ炒飯うまンゴ
鶏ごぼうピラフもうまンゴ

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:07:52.22 ID:KsX26sJH0.net
ザ・チャーハン一袋全部食っちゃう奴はデブだからな

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:08:10.50 ID:vT4sJ3n/0.net
煽り炒めだいすき

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:09:00.70 ID:OKoITUiK0.net
冷凍チャーハンの味に何故勝てないのか

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:09:16.54 ID:tUeq52YU0.net
黒いやつ最初は美味いんだけどすぐ飽きるんだよなあ
何回か食べるとニンニクと塩気が強すぎてキツくなっってくる

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:09:27.27 ID:jTXMAXzFa.net
冷凍餃子もニチレイ最強なんか?

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:09:43.40 ID:0IDSTMMT0.net
ニチレイとか油ベタベタ過ぎてキモいし
体積が減り過ぎて皿の底にこびりついた残飯みたいになるよな
あれうまいとか言ってる奴ガイジだろ(笑)

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:11:50.21 ID:P2yRco3E0.net
あおり炒めの焼豚炒飯とザ・チャーハン好きわや

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:12:01.22 ID:OJzuNhkja.net
よく行くスーパーが最近焼豚チャーハンを取り扱わなくなったんやけどホンマ無能やわ

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:12:42.95 ID:xwtoB23E0.net
ショートニングってなに
食ったら死ぬの?

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:13:14.66 ID:Po9sbL16M.net
>>40
おい!それってYO!

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:13:45.03 ID:tUeq52YU0.net
ショートニングやマーガリン規制は乳製品業界の圧力って聞くけどどうなんやろな

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:13:46.89 ID:qktORzQP0.net
五目炒飯がすき

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:14:27.55 ID:BtfZbBQZa.net
自分で作った方が美味い定期

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:14:33.47 ID:9Prnag0Za.net
ザチャーハンは味が濃すぎるかもしれん

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:14:44.86 ID:MeIbSPOpa.net
ワイは冷凍ピラフの方が好きです(強弁)

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:15:00.58 ID:P2yRco3E0.net
>>133
ショートニングにしろ、ランチパックにしろ金切り声あげて危険ゆうてるやつはガイジやろやなあ

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:15:07.49 ID:+HQhlm/za.net
冷凍食品食ってる奴すごいな
添加物で吐くわ

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:16:01.80 ID:td1rPs+ud.net
電子レンジくさくなるのが難点

総レス数 140
23 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200