2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】中日、特に不調でもなく離脱者もいないのに淡々と負ける

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:16:04.44 ID:6kB2eARW0.net
why?

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:16:15.07 ID:gx3RmOeE0.net
弱いから

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:17:18.15 ID:jIjMEDPZa.net
勝った勝ったとうるさいわりに2カード連続負け越し

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:18:03.45 ID:VkH5NH4E0.net
他チームが強いから

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:18:06.52 ID:eyUMytzXd.net
マグレで初戦勝っただけで調子乗った結果wwww

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:18:27.06 ID:wEq6yjTQp.net
割とマジで消えてほしい球団

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:18:45.24 ID:bpTzFdgs0.net
FAで二人獲らんかったか?

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:19:09.64 ID:Sx6ONkLh0.net
平田がFA出ていって補償取れてたら勝ててた

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:19:51.07 ID:se/mf+Ed0.net
ほんと逆転負け多い気がする
ファン心折れるんやないか

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:19:51.22 ID:aeoF2VKg0.net
ヤクルトにも見離された模様

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:20:06.04 ID:ZMhvWCfbd.net
逆転の中日やぞ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:20:10.62 ID:FDotimGka.net
お味噌さん「ビシエドゲレーロ解凍したンゴオオオオオwwwwww」
なお

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:20:56.36 ID:Vf9PEUE30.net
地方主催は2戦2勝

4月25日(火) ○ 4 - 2 ヤクルト 豊橋
5月09日(火) ○ 8 - 3 DeNAA 岐阜

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:21:38.74 ID:3F+UWvFk0.net
濱田さえいれば・・・

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:21:56.46 ID:jOdpLYlLa.net
平田が不調だから・・・
ビシゲレも上げて来るから・・・

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:22:08.43 ID:Lm69mwuPd.net
淡々と劇的な逆転負け

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:22:57.14 ID:j9dcC8bu0.net
>>9
もうだいぶ前に心を失ってるのでセーフ

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:23:13.42 ID:bbPfxzdO0.net
平田がクソ過ぎる

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:23:28.01 ID:U2tHDZrJd.net
早くプロ野球選手大島バルデスを解放してどうぞ

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:23:29.95 ID:bbPfxzdO0.net
>>9
とっくに折れてるんだよなあ

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:23:42.55 ID:oTBhmYiEF.net
平田ここ54打数6安打.111 6打点10四球

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:23:43.14 ID:iXz6c2vsa.net
田島武藤岡田祖父江又吉福谷小川でリリーフは盤石なはずなんやが
続けるって難しいんやな

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:23:59.21 ID:A73BZXoU0.net
怪我人もいないんか

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:24:34.12 ID:PD8iF8w/0.net
春先の中日はいつもこんなもんやで

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:24:41.83 ID:bbPfxzdO0.net
近年で一番つまらんわ
マジで

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:24:43.78 ID:lg3Igq1cr.net
あれだけ平田残留で喜んでいたのに
この手のひらの返しよう

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:24:47.26 ID:TmOcAEBsp.net
中日勝ちパターンを誰も答えられないからな
逆転負けダントツトップも残当

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:24:50.95 ID:j9dcC8bu0.net
あへ単
あへ単
冷え島
アヘエド
ジャアナヒラタゴミムシ
あへ単
ゲレーロ
SSorMM

点取れるわけがない

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:25:15.22 ID:K5NcZ8cDK.net
中日ファンだけどまだ優勝出来ると思っている

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:25:21.43 ID:j9dcC8bu0.net
>>22
故人ばっかりや

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:26:09.03 ID:EIvhrVVP0.net
Deやけど昨日は7回にいきなり130キロのしょぼいやつ出てきてビビった
中継ぎの整備ができてないのかなって

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:26:11.10 ID:/3Cgx2p20.net
特に上がり目も無く淡々と負け続ける

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:26:25.51 ID:M+LytGx80.net
若手野手有望株が京田のみってのがヤバいよな
育成育成あんだけ言ってるのに

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:26:29.68 ID:d+sEY+SPM.net
大野若松のせいだからセーフ
これから見とけよ

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:26:45.12 ID:aMcXhdYPa.net
>>29
ドリーグかぁ

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:26:45.98 ID:lg3Igq1cr.net
このまま山田筒香もあげてくると
本格的に1弱になってしまいそう

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:26:48.43 ID:bbPfxzdO0.net
上がり目なしってのが辛過ぎる

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:26:49.48 ID:EIvhrVVP0.net
De砂田最速146
昨日の7回に投げてた人最速130

ひどすぎるでしょ
いくらなんでも舐めすぎ

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:27:01.76 ID:iXz6c2vsa.net
ようやくビシゲロがあったまってきたのにな

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:27:16.58 ID:EIvhrVVP0.net
せめて140ないとダメでしょ
バッピかと思った

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:27:25.02 ID:bbPfxzdO0.net
>>33
周平もあのザマやしな
ほんまクソ

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:27:30.89 ID:HsGjYw8od.net
巨人殺すマンの中日はどこいったんや

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:27:31.95 ID:vqz/+Y0ba.net
この時期にナゴドでやりまくってるのもヤバい
夏頃とか優勝争いしてるチームから死ぬほど搾取されそう

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:27:59.49 ID:se/mf+Ed0.net
何だこいつ

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:28:15.16 ID:vztqGAAZM.net
岡田派コントロールで低めつくタイプとかではないの?

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:28:34.18 ID:87SiF/cRa.net
よく考えたらリリーフがクソウンコなんだよな
そら投壊してたら勝てんわ

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:28:39.82 ID:s85ml5yP0.net
全く打てない杉山を使ってる時点で勝つ気無し
まさかMMさん使えとか思うようになるとはね

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:28:53.34 ID:ShMmDmLdp.net
朝から味噌カスのスレ多いな

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:29:06.40 ID:EIvhrVVP0.net
勝ちパの7回にマックス130のバッピ出してくる球団は知らなかった
例のヤクルトだって150キロ投げるルーキだのなんだのが出てくるじゃん

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:29:18.59 ID:EFKclT980.net
5年後はどうなってるんやろうな

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:29:29.73 ID:E1JMJD+tH.net
編成が機能しなくなるとこんな惨状になるという教訓
プロ野球史上でも類を見ないやろ

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:29:43.35 ID:EIvhrVVP0.net
昨日倉本に2ラン打たれた人は2軍で鍛えたほうが良いよ
さすがに130はないと思った

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:29:49.11 ID:mN5rSVqm0.net
>>51
なくもない

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:29:54.82 ID:ZnahTmDL0.net
>>38
砂田随分球速あがったな

育成の頃は140ギリギリだったのに

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:30:06.40 ID:QH+eYwtpp.net
球速が全部と思ってるハメカスなんやこいつ
岡田はクソやったけど

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:30:07.32 ID:4ueowyZ60.net
やらんやろけど手放して欲しい

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:30:20.84 ID:T+Pr2Ah5a.net
>>51
それがTBS時代の横浜だぞ

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:30:25.61 ID:EIvhrVVP0.net
あと若松ってのも相当球遅いんだろ?ドラフトおかしくないか?なんで130キロしか投げられん人いるのよ
それを1軍にあげるのもおかしいよ

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:30:45.04 ID:57BgwVboa.net
このチーム入るとヘタレ化するんか?
ヘタレな選手ばかりわざと集めてんの?

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:30:58.35 ID:3PabJ+hMa.net
でもドームやし小雨で少ないお客さんの中試合やることはないからええな

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:31:05.06 ID:bbPfxzdO0.net
岡田を悪く言うのはやめちくり
若松はええけど

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:31:08.48 ID:vxNSdfqU0.net
若松大野吉見小熊
だいたいこいつらのせい

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:31:23.35 ID:EIvhrVVP0.net
冷静に考えればわかるじゃん
今はマックス130だけど疲れてきたら絶望の120台もあるって
それもうプロの域に達してないから

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:31:28.50 ID:mbgTW0jo6.net
雰囲気悪いよな

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:31:49.67 ID:8b+abQZyM.net
>>55
倉本に打たれた事が全てやぞ

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:31:50.80 ID:b4cqawbkH.net
ぶっちゃけ勝ちパターンさえしっかりしてればそこそこの成績になっとるやろ
打線なんか昔からあかんし

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:31:53.35 ID:uSfUaNHma.net
倉本ツーランとかポジハメですら想像してなかった事を実現させるとかヤバすぎでしょ

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:31:56.95 ID:EIvhrVVP0.net
>>61
じゃあ2軍に封印してくれよ

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:32:12.38 .net
ナゴヤドームが最大の敵となってるドベゴンズ

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:32:14.50 ID:jG6CGrXN0.net
>>10
ヤクさんホッカホカにしといたで

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:32:21.71 ID:kWa6L5dmM.net
京田がスタメンの日っていつも負けてる気がするわね

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:32:23.41 ID:0iuhvIgl0.net
いつもガララーガだけど大丈夫か

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:32:32.21 ID:bbPfxzdO0.net
>>68
だっておらんもん他に

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:32:33.25 ID:EIvhrVVP0.net
球が遅いってことはスイングスピードの遅い打者とも合うってことだぞ
それがどれだけ危険なことか理解して欲しいわ

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:32:50.21 ID:KQTW2RRGK.net
>>51
名門から万年最下位のオリックスという前例があるで

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:33:02.53 ID:ihFXCWHHa.net
明るい中日になるまでファン休むわ

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:33:03.78 ID:bbPfxzdO0.net
必死見たらやばい人やった
ほなまた

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:33:04.56 ID:3F+UWvFk0.net
>>67
あの場面ゲッツー以外ならOKって程度の期待値で草だった

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:33:18.87 ID:pJ4J3+tc0.net
とにかく地味なんだよね なんとなく勝ったりなんとなく負けたりする

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:33:18.94 ID:vHkU4Bof0.net
初戦取っただけで本当の最下位は横浜だのなんだの煽りまくってたのになあ

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:33:20.11 ID:oeUduZCw0.net
130キロのバルデス打てなかったやんけ

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:33:20.27 ID:SJm+QHXya.net
草野球に感覚近いよねこのチーム

ドアラの方がよっぽど稼いでるんじゃない?

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:33:23.77 ID:O93BEQkvd.net
>>45
岡田は投げないと分からないクジだから
WBCは相手が打ち損じただけでプロ野球ならハズレの時はいつもこれ
だから谷繁の時も信用が無かった

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:33:29.88 ID:KQTW2RRGK.net
上がり目ないんか

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:33:35.35 ID:EIvhrVVP0.net
あと打ったあとにへらへらしすぎでしょこのチーム
他のどこともやってもニコリともしねーっつーのに
なんかたるんでる、チャラついてる

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:33:42.11 ID:yoBZhQbDM.net
ここ数年酷いな
暗黒に片足入ってるかもしれん

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:34:18.63 ID:ogiAt/yN0.net
少し前の横浜より弱いんちゃうの?

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:34:37.70 ID:IhoFbR7X0.net
死んだふり定期

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:35:02.30 ID:G6UD+IJd0.net
>>88
定期ガイジここに極まれりやな
定型文しか話せないからそれ以外の事に全く対応出来へん

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:35:09.08 ID:EIvhrVVP0.net
雰囲気が暗いのは勝てないから
実力のない選手ばかり集めた結果だよ
それで形ばかり声出したりへらへらしてもしょうがない
まずは野球選手として実力つけないと恥をかきつづけるよ

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:35:13.91 ID:jEw0gLQWd.net
弱いのに全く同情されない球団

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:35:28.85 .net
ナゴドは投手力がモロに反映されるからな
投手力が上のベイスに負け越すのは必然

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:35:33.04 ID:57BgwVboa.net
名古屋唯一のプロ野球球団という皮被ったアマの寄せ集めチームやし

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:35:49.50 ID:Ps9o0xGHd.net
もう野球とかオワコンやしどうでもええわ
これからはアニ豚として生きていくわ

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:36:18.78 ID:vDYoA5MK0.net
ユニフォームとチームの強さは全く関係ない事を教えてくれた

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:36:27.72 ID:AVn7o+bW0.net
バルデス広島にいたら今頃セリーグ単独トップだったろう

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:36:38.20 ID:G6UD+IJd0.net
>>95
関係あるやろ

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:37:00.92 ID:VUrheDZN0.net
勝機がなくなると実況やめて虚カスや珍カスになりすまして他球団煽りだすのいい加減やめてよ

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:37:13.93 ID:57BgwVboa.net
>>91
ロッテの方が同情的やな
あそこは歴史的記録立てたりしてるからか

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:37:36.87 ID:InaUmCSSd.net
平田と大島の残留でポジポジ
→最下位が現状維持の戦力だから最下位候補だぞって返しすき

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:37:54.97 ID:K5NcZ8cDK.net
先発は
バルデス、又吉、吉見、鈴木、ジョーダン、小笠原
と揃っている
中継ぎも
勝ちパターンは岡田、岩瀬、祖父江、三ツ間、田島
といて
伊藤、大野といった150km/h級のリリーフを負けている場面で出せるほど厚い
野手は
大島、平田、ビシエド、ゲレーロがいて
さらに堂上、京田、荒木、亀澤、福田、高橋周らが
レベルの高い内野のレギュラー争いを繰り広げ
代打も藤井や工藤など実績のある選手が控えている

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:38:01.51 ID:afB7gTeXM.net
逆転の中日定期

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:38:05.45 ID:mN5rSVqm0.net
>>100
…は?

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:38:10.65 ID:EIvhrVVP0.net
残念だけどここまで腐敗したのは近年のドラフトが壊滅してるから
ドラフト戦略から立て直さないと無理だよ
つまり後数年は暗黒

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:38:16.78 ID:G6UD+IJd0.net
>>93
野球のルール一から教えてクレメンス

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:38:24.82 ID:Zr0PQ+cq0.net
>>96
だったって何?過去形かよ
いい加減今を生きろよ

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:38:38.94 ID:/drOLrhY0.net
ナゴヤドームだし、落合みたいに守り固めないと勝てんよなぁ

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:38:41.99 ID:z34WPQ3ed.net
中日だけ昭和で時間が止まってる

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:38:44.61 ID:LzhIOYLt0.net
そら大島平田残留なんかで満足してるからやろ
最下位戦力がそのまま維持されただけならそら翌年も最下位よ

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:38:48.77 ID:e8prItvN0.net
1番の戦犯は大野
これだけははっきりと言える

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:39:15.86 ID:eaWh8A820.net
なお阪神戦では本気を出すもよう

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:39:18.31 ID:bpTzFdgs0.net
>>82
スカパー公認の見どころやからな

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:39:33.02 ID:7Wi5vsHva.net
>>101
そのノリならどの球団もタイトルホルダーまみれやろ

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:40:02.10 ID:3KlZOIbAp.net
岡田は負けてる時に出しゃいいんだよ
勝ってるから130とかいう棒球真ん中に投げちゃう

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:40:20.22 ID:vDYoA5MK0.net
>>99
韓国系球団なんぞ同情する気も起きないんやが

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:41:14.40 ID:kWa6L5dmM.net
打たれてもケロッとしてる岡田wwwww

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:41:14.66 ID:TmlceO97d.net
戦力不足だからな
いやーほならね、栗山緒方工藤由伸伊東ラミレス辻金本梨田真中福良がこの戦力で優勝させてみろよという話でしょ?

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:41:22.01 ID:Fme4Q2+x0.net
ただ弱いだけなら応援もするんやけどな
フロントがガイジなせいで年中内紛して金も出さんっていう

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:41:25.27 ID:ELocniSb0.net
中日の野手ってレギュラー起用されると突然慢心してクソ化するよな
堂上といいシュウヘイといい最近では京田も怪しい

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:41:26.59 ID:57BgwVboa.net
つか大島平田でドラゴンズ愛()全面に出しても客増えへんやん
親会社は周平推そうとしてるけどファン増えへんやろ

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:41:46.83 ID:uSfUaNHma.net
即戦力外ドラフトとかいう闇

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:42:01.33 ID:86u+/qLBa.net
確かに内野レギュラー争いだけは白熱してるよね
ニ三遊と誰がレギュラー取るかまだ全然わからんし

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:42:17.09 ID:WtT6ttMI0.net
>>57
TBSの横浜はここからジョーダンバルデスの代わりにがワカマッツとヨッシミーとかいうくそ外人連れてくるから・・・

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:42:43.22 ID:4tEtRcEW0.net
朝から中日スレ2つもあるやんけ

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:42:52.27 ID:/3Cgx2p20.net
ナゴドガーナゴドガーとか言っても相手にはボコボコ打たれてるという

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:42:57.04 ID:V4iE2ipm0.net
初戦とって横浜煽りまくってた元気な中日ファンかえして

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:43:04.15 ID:Bx9tdZK+d.net
>>9
21敗中13敗が逆転負けらしい

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:43:41.99 ID:Fme4Q2+x0.net
TBSよりマシとか言ってるのがどれだけ低レベルな話か深く噛みしめる必要がある

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:43:42.92 ID:ELocniSb0.net
「ドラゴンズを愛する者よ、ナゴヤドームに集結せよ」

このキャッチコピー見たときマジでイラっとした
糞雑魚チームが何抜かしとんじゃ

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:43:57.23 ID:AVn7o+bW0.net
>>106
広島にいたらっていう仮定の話をしてるだけだぞ

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:44:01.06 ID:PfcEVlR10.net
中日もためしに9番京田やってみたら?

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:44:25.44 ID:uSfUaNHma.net
>>117
ほならね去年も最下位なんやから補強しろやと私は言いたい
大島平田残留でポジってんじゃねーぞ

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:44:27.41 ID:5v1wBI6Dd.net
なにがあかんのやろね
他ファンやからわからんわ
まぁ投手やろけど

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:44:35.57 ID:ihFXCWHHa.net
今年ナゴドでHR打った他球団のみなさん
坂本
梶谷
筒香
大引

これにまだ山田バレ丸鈴木が控えてるんやぞ

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:44:45.27 ID:Bx9tdZK+d.net
>>130
なにgifガイジに釣られてんねん…

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:45:14.27 ID:Dm7Xn2Qj0.net
監督でしょ

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:45:35.18 ID:zC8YfOAip.net
客の数も水増ししてる糞球団

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:45:43.21 ID:7Hyd8HF90.net
>>130
gifガイジやぞ

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:45:53.00 ID:tppu5VQQp.net
>>129
ドラゴンズファンのみんな!オラに元気を分けてくれ!とか言うてもよけい怒るやろ

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:45:56.20 ID:wz8x9pAEd.net
そんなことより中日の三本柱見てよ

バルデス1.97
マタヨシ2.02
ジョーダン1.78

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:46:08.55 ID:jNwfxt8ia.net
平田大島が出て行ってたらもっと面白かったのに惜しいわ

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:46:23.22 ID:ELocniSb0.net
最下位チーム最大のポジ要素が現有戦力の残留ってヤバいよな

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:46:26.83 ID:5v1wBI6Dd.net
>>140
バルおじほんますごいわ
打てる気せーへんかった
なお

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:46:36.72 ID:ihFXCWHHa.net
中日ファンの言い訳
監督がわるい
デニーがわるい
落合がわるい
オーナーがわるい
ナゴドがわるい
金がないからしゃーない

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:46:37.52 ID:GPz4LxOtp.net
>>126
9点差の広島みたいにスレが立たないあたり煽りカスですら興味を持ってないもよう

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:46:45.92 ID:cRmMuwWF0.net
>>136
監督が提督に見えた
もう病気だな…

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:46:48.93 ID:WtT6ttMI0.net
>>132
戦力足りなすぎて先発2枚中継ぎ2枚野手2枚の外国人6人フル動員編成だよなこれ
枠は4人なのに6人全員働かないと駒すら足りない

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:47:03.94 ID:AVn7o+bW0.net
>>133
投手があかんくても勝てる時は勝てるんやで

ソースは某赤い球団

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:47:05.02 ID:uSfUaNHma.net
>>140
お、ええやん。ほんでこいつらで何勝あげとるん?

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:47:17.27 ID:nLX8zN7Q0.net
平田と大島がいなかったら今年の中日とか今のロッテ以下やろもう

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:47:31.88 ID:ELocniSb0.net
>>139
まあそうだけどさ
日本シリーズ前に言うなら気分盛り上がるけど最下位チームがそんなこと言ってもファンだって恥ずかしいだろうし「愛してるなら来てくれるよな」的な含みが出てしまう

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:47:45.13 ID:5v1wBI6Dd.net
>>148
もうあそこはよーわからんわ
打線途切れなさすぎやろ

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:48:00.82 ID:uSfUaNHma.net
>>142
三浦が残ってくれて歓喜に包まれてたベイスやな

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:48:05.59 ID:AVn7o+bW0.net
>>135 >>138
正直すまんかった

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:48:13.73 ID:M+LytGx80.net
>>140
中4日大好きオジサンと去年中継ぎやってた奴が、先発の主力って凄いよな
ほかの奴ら何やってんだっていう

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:48:37.92 ID:ELocniSb0.net
レゴランド入場料 6900円
昼食のクソ弁当 1500円
ペットボトルドリンク 220円
高値でショボいアトラクション掴まされた思い出 プライスレス(婉曲表現)

移動費(約1時間、乗り換え2回) 620円

ナゴヤドーム内野A 4900円
選手プロデュースメニュー 900円
ビール2杯 1500円
中日のクソ試合 プライスレス(婉曲表現)

計 16540円

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:48:44.40 ID:M+LytGx80.net
130130言うけど元檻の星野より速いやんけ

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:49:02.68 ID:K5NcZ8cDK.net
>>132
去年山口を取りに行って
強くなりたい意思を見せただろう
そして強くなりたい意思はチーム全体に伝わる

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:49:07.11 ID:PfcEVlR10.net
大野はなんでいきなり敗戦処理を志願しとるん?

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:49:12.46 ID:wz8x9pAEd.net
>>149
バルデス1勝
マタヨシ2勝
ジョーダン2勝

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:49:12.56 ID:YhaQYUdMa.net
ゲレーロは思ったより打ってる
もっとクソかと思ってた

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:49:17.07 ID:ujf/tgvZ0.net
去年強かった2軍も何故か弱い

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:49:17.52 ID:lg3Igq1cr.net
でもTBS末期の横浜より弱いかというと
それは断じてない

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:49:21.75 ID:u4OLNi+vd.net
かつて魔境と呼ばれたナゴドも余裕で点取られて負けるようになったな

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:49:29.01 ID:TVYodapE0.net
よく横浜ファンに数年連続最下位やってから
暗黒語れ言うけど、絶対今の中日の方がダメージデカイ負け方してる

当時の横浜とかただ単に負けてただけやろ?

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:49:33.67 ID:tppu5VQQp.net
>>151
自虐広告も意味ないぐらいの惨事やしそれはもうしゃーないやろ…

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:49:49.92 ID:bh9k57red.net
オフの段階だと山口が出ていく横浜よりはマシって風潮を作ってたよな
その分補強した横浜と最下位のくせに残留でポジってた中日の差よ

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:50:07.94 ID:WtT6ttMI0.net
>>151
それはそれでええと思うけど
ナゴドの試合がつまらなすぎてどいつもこいつも勝たなきゃつまらん勝たなきゃつまらんでもう手遅れや
中日だけやろ球場観戦でとにかく勝て勝て言ってるの

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:50:13.56 ID:wzXk9A/Gp.net
流石ニコハメやね

今期アニメは何見たらええんや? [無断転載禁止]©2ch.net
63 :風吹けば名無し@無断転載禁止[sage]:2017/05/12(金) 07:29:12.08 ID:EIvhrVVP0
月がきれい

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:50:22.46 ID:CkVpKLBzd.net
ジョーダン落とす余裕はあるぞ

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:50:34.64 ID:4Yj1T+EQd.net
岡田も130台なのによう任せられるなまだ大野のほうがええんちゃう
事情詳しくないから強く言えんが

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:51:12.51 ID:AVn7o+bW0.net
今からJスポ2の再放送 横浜逆転回始まるで

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:51:23.37 ID:ELocniSb0.net
>>153
余談ながら大島平田三浦の共通点としては優勝経験があることが大きいな
チーム状況暗黒なのに残留選んだのは最悪このまま引退してもまあ優勝できたしって思えるからって面も大きいやろ

逆にそういう要素がなかったのがチック村田
つまり中日も優勝時メンバーが残ってる今はまだギリギリで主力に残留を選んでもらえたが今後はヤバい

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:52:02.90 ID:EIvhrVVP0.net
>>171
大野はどうでもいい場面で投げさせてたし
要するに勝負勘がまったくない監督

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:52:03.25 ID:uSfUaNHma.net
外人クジそこそこ当たってるのにこの惨状は数年間浮上は無理やろ

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:52:16.11 ID:hKWV4AJ80.net
>>13
もうナゴドやめたら?
移転しろドラゴンズ

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:52:22.07 ID:XpPnLrJr0.net
岡田は血行障害なんだろ?
なんで無理させてんの

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:52:22.45 ID:jEw0gLQWd.net
全く育たない若手野手、フロントの内紛、異常な勝負弱さ、暗いチームカラー、ファンサービスのやる気無さ

同情されない要素ありまくる

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:52:23.02 ID:8hoWZSVZ0.net
杉山のSS呼ばわりは草

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:52:31.47 ID:ihFXCWHHa.net
>>168
もともと中日ファンって結果重視やろ
野球で天下取って地元ニーしたいというか
野球の醍醐味とか二の次やん
そんなファンばかりやからギスギスしてにわかが寄り付かないんやと思う

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:52:38.95 ID:G6UD+IJd0.net
>>179
草に草

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:52:45.55 ID:7xp8eJdn0.net
中日って基本的に狭い球場で馬鹿試合やって終盤リードしてたら抑えぶちこんで勝つチームだったけど、ナゴドだとずっとよそ行きの試合するしかないからな
第二次星野の一時期とか落合とかはナゴドに最適化したゲームができたから優勝はしたんだろうけど、それもずっとはできないから今の状況に

ナゴヤ球場はスタンド壊したし、浜松豊橋長良川福井金沢富山の試合を増やすしかないよ

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:52:54.00 ID:YhaQYUdMa.net
開幕カードの大野バルデス吉見で三タテされたので察した

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:53:03.31 ID:MO9NzZOA0.net
指揮官は「1イニングは岡田というのは決めていたんでしょう」と説明。
友利投手コーチは「前日にああいう投球をしていた」と岡田が10日の8回に三者凡退に片付けたことを選択理由に挙げ「ブルペンのミスです」と声を絞り出した。

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:53:20.50 ID:KvrV4zpw0.net
地方なら勝てるかもしれんぞ相手にナゴド野球とかされんからな

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:53:20.66 ID:V4iE2ipm0.net
>>145
ぶっちゃけ9点差ついたらああなるわなっていう反応しただけの広島ファンが煽られて
大借金中で2連勝して初戦勝っただけでスイープしたかのように煽りまくってた中日ファンが晒されないのは逆に可哀想ではある

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:53:25.39 ID:0jyUhEhMa.net
ナゴドの試合くそおもんないから中日は全試合ビジターでやれや

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:53:28.35 ID:Vef674Eo0.net
せっかく外人が当たってきたのにゴミ挟んでるし
しかも2枚

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:53:53.24 ID:TVYodapE0.net
>>173
優勝経験言うけど
その二人は主力じゃなかったしなあ
主力と控えの優勝経験は差がある

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:53:53.78 ID:ELocniSb0.net
>>180
勝ってるときに勝てばいい的な殿様商売やってるから少しでも不調になると見放されるんだよなあ

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:54:07.54 ID:K5NcZ8cDK.net
昨日と一昨日は横浜のリリーフが良すぎた
一昨日は5人、昨日は4人も繰り出したのに
1人も失点する投手がいなかった

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:54:18.21 ID:EIvhrVVP0.net
ゲレーロの前に堂上は草

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:54:28.35 ID:nJhEtHZa0.net
まだ監督がとんでもないことを起こすつもりだからセーフ

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:54:34.77 ID:21KpjJlq0.net
>>155
うなガッツはまだルーキーやし多目に見ないとアカン
吉見と大野はなにしとんねん

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:54:53.66 ID:EIvhrVVP0.net
外人復調後も大島3番のセルフ暗黒打線は草

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:55:00.02 ID:55cjwgbod.net
>>100
大島はともかく平田は出てっても良かったわ

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:55:16.17 ID:PfcEVlR10.net
佐伯や谷繁が最近横浜のOB面してるのも草はえる
横浜はニコ生とかあべまとかいろんなとこで中継するから解説の仕事需要にありつきたいんやろけど
それにしても横浜時代のユニ着てテレビ出る佐伯なんて露骨すぎてわろてまうわ

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:55:23.10 ID:EIvhrVVP0.net
そもそも堂上なんて使う必要ないやろ・・・あんなんもう終わった選手や

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:55:34.83 ID:AVn7o+bW0.net
てかなんでバルデスをマウンドに行かせてから交代させたのか…

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:55:36.73 ID:ELocniSb0.net
中日の数少ない希望の小笠原に無援護の洗礼を浴びせて平良に劇的な初勝利を献上したのには草も生えない

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:55:37.08 ID:bh9k57red.net
>>186
相手が阪神やったら晒されまくってたぞ

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:55:37.79 ID:WtT6ttMI0.net
>>180
ほんまにな
外野からようわからん投手戦見て何の盛り上がりもないまま2-0とかで勝って大喜びやもんな
変な気質しとるわ

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:55:38.47 ID:YhaQYUdMa.net
>>196
平田に接触したのってヤクだけ?

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:56:27.52 ID:55cjwgbod.net
>>203
せやな。
スペランカーやし。
いま絶不調なのもどーせ怪我しとる。

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:56:51.07 ID:EIvhrVVP0.net
ナゴドナゴドって言うけど普通にウッズ森野福留が全盛期の頃は得点力リーグ1位だったけどw

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:57:13.98 ID:ELocniSb0.net
だいたいシュウヘイの打順おかしいやろ
入れるにしてもなんでゲレーロより上なんや

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:57:17.64 ID:wz8x9pAEd.net
バルデス
ジョーダン
又吉

鈴木

小笠原
辺りが来てくれると絶頂射精
ほんとはジョーダンと又吉はリリーフにしたいけど

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:57:24.34 ID:EIvhrVVP0.net
要するにウッズ森野福留時代とくらべて選手がゴミ過ぎるだけの話
ドラフト失敗、それに尽きる

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:57:32.61 ID:ihFXCWHHa.net
今中日要素が多少あるとそれだけでイメージダウンやろ
ナゴドで野球したらみんなにうんち感染させてるし
みんな関わりたくもなくなるよ

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:57:35.48 ID:21KpjJlq0.net
>>197
厚顔無恥というかなんというか
谷繁は横浜にすり寄れんかったら仕事無くなるやろうから大変やね

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:57:44.61 ID:7xp8eJdn0.net
>>190
勝てばいいでしょ、と落合が地元財界向け営業をさぼったら勝っているにも関わらず勘違いしとる、とシーズンシートの購入減らされたりして球団が悲鳴上げていたっけ
落合が辞めたあとの高木は営業とかしっかりやったんだけど、まあ今度は色々ゲームのほうがうまくいかなくなって

中日球団の方向性の問題だけど、一見さんよりシーズンシートがきっちり売れること重視だからなんか他球団と営業戦略も違うからなんか不思議なことに

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:57:45.41 ID:f5Kmu+ekd.net
キャンプ時のポジD憤死したんかな

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:58:10.33 ID:EIvhrVVP0.net
谷繁の捕手論オラつきすぎ
ワイのほうが有能みたいなマウンティングばっかしてる

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:58:30.33 ID:JdhTZ2lCa.net
>>206
ゲレーロは上げたら打てそうにないし…
なおショウヘイはどこでも打てないもよう

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:58:38.59 ID:TVYodapE0.net
>>202
勝って喜ばないファンがいるのだろか?
投手戦だろうがなんだろうが勝てば嬉しいやろ

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:58:42.63 ID:4ShUnQm40.net
平田って5年契約だっけか
わざわざ頑張っても無駄だし最終年まで適当に流すなあれは

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:58:50.81 ID:EIvhrVVP0.net
いい加減目を覚ましなさい

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:58:54.13 ID:mtjqh2Yad.net
岩瀬は死んでるんか?
なんでこんな逆転されるんや

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:58:55.10 ID:ELocniSb0.net
別に監督が代われば勝てるとは思わんが最下位の責任の一翼だった人間が平気で正式な監督に就任してるのはおかしい

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:58:55.28 ID:hKWV4AJ80.net
もうしばらくナゴド行ってないわ
チケット高いし試合つまらんし

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:58:56.27 ID:2yRro3bDd.net
他は何で簡単に中日に勝てるか分からん
ちな虎

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:59:08.43 ID:98NI4FIpr.net
ベイやけど昨日やってわかった
中日って弱いだろ

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:59:23.16 ID:gG4xdyh00.net
そこまで投手も酷くなくて野手も酷くないのになんで負けてんの?
ロッテは全部酷くてまだ二桁も勝ってないけど

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:59:25.24 ID:7xp8eJdn0.net
>>213
谷繁より先輩の捕手出身解説者とかぶつけたら不愉快さ爆発しそうだな

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:59:29.32 ID:AVn7o+bW0.net
本当に3球で同点にされてて草

バルデスベンチ裏でキレてそう
三ツ間辺り2イニングでええやろ(適当

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:59:35.81 ID:ELocniSb0.net
>>214
なぜ中日の野手はここまで育成失敗してしまうのか

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:59:40.37 ID:ihFXCWHHa.net
>>202
負けてもいいからハラハラ出来る野球やバカ試合してくれって書いたらぶっ叩かれたわw

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:59:51.54 ID:mN5rSVqm0.net
>>220
お前より面白いから安心しろ

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:59:56.37 ID:wz8x9pAEd.net
>>211
それもあるけどファンも勝ち慣れて面白い野球をみたくなったとかあと不況で企業が買ってくれなくなったのも大きい
実際ナゴドに一番人入ってたの落合時代なんだけどね
勝利こそがファンサービスよ

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:00:33.56 ID:f5Kmu+ekd.net
>>223
他所が中日より強いから

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:00:49.84 ID:55cjwgbod.net
ここまで来ると、

落合が監督やってた頃、森繁っていったい何やってたの?

と言いたくなる。

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:01:01.76 ID:ELocniSb0.net
大島は優秀な打者ではあるが長打がないのに3番に置かなければいけなくなってるのが痛い

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:01:22.97 ID:nA0sOxskd.net
>>221
中日に勝つのは意外と簡単じゃないぞ
地味に接戦してるからな

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:01:23.85 ID:+GckkC8k0.net
ってか大野リリーフで使うならああゆうところちゃうんか

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:01:26.86 ID:7xp8eJdn0.net
ナゴドって半券切らないでスタンプ押しだよな?
チケット販売数+シーズンシート販売数をもって入場者数とするから数字と見た目の差が大きいんだよな

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:01:43.64 ID:zH2/Ey150.net
落合渾身の2014吟味ドラフトを信じろ

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:01:57.34 ID:7xp8eJdn0.net
>>231
俺は投手のやりくりしか任されてねえよとかそういうところなんだろうな

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:02:12.29 ID:AVn7o+bW0.net
>>230
来週のナゴヤドームの投壊してる広島から点取れなかったら本当に末期やな

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:02:21.84 ID:ELocniSb0.net
>>208
2003→2004と比べると手元に残ってる主力の層も若さも全然違うんだよな

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:02:29.05 ID:a5CrW4Ix0.net
たしかに開幕からほぼベスメンだよな
上がり目要素も後は柳だけだし

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:02:32.72 ID:7xp8eJdn0.net
大野も不調もあるけどなんか心を叩き折る起用だよな

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:02:36.03 ID:55cjwgbod.net
>>237
昨日の糞継投見たらそれすら怪しいw

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:02:50.94 ID:ihFXCWHHa.net
ファンサ全部辞めてナゴド野球ちまちまちまちまやって11球団と逆のことやればいいやん
いかに中日がおかしいか更によくわかるで

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:02:53.00 ID:pYIqOkOP0.net
>>160
こんなんなっちゃう試合を現地で見たい奴おるか?
ぜってぇ見たくねえわ

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:02:57.69 ID:8Vm0Zl/Mr.net
プロゴルファー猿のゲームみたいやな

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:03:17.11 ID:7xp8eJdn0.net
>>238
広島により点を取られそう
D6-8C
みたいな

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:03:17.25 ID:bEW7VF4dd.net
【悲報】カープ、中日にも劣る糞失点数

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:03:28.65 ID:TVYodapE0.net
ナゴドがファンサやってないみたいな風潮
間違いないなく今年は中日史上1番頑張ってるぞ

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:03:32.68 ID:ELocniSb0.net
>>240
平気で小笠原や柳に最大の期待がかかってしまうのはおかC

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:03:33.70 ID:3QD+uku4a.net
選手の上げ下げや起用方法で感じるのが
勝利至上主義というよりは情実人事っぽいよな

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:03:38.57 ID:gG4xdyh00.net
>>243
10球団にしといた方がいいぞ

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:03:52.14 ID:7xp8eJdn0.net
>>242
昨日のはクソというかなんといか
酔っ払ってパワプロやってもああはしないよな

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:04:10.44 ID:ELocniSb0.net
中日では野手は30までは若手扱いだから20代の選手の慢心率が高い

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:04:28.64 ID:7xp8eJdn0.net
>>248
中日史上頑張ってても、他球団がもって頑張っているからなぁ
結局見劣りしちゃう悲しさ

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:04:45.49 ID:hKWV4AJ80.net
>>228
ぜひ安心させてくれ
毎回バルデスの勝ち消しやがって
負けるにしてもワンパターンにすんな

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:05:03.09 ID:GP2yf9Qya.net
再開のローテにすら入れない柳って

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:05:06.43 ID:DkDxjqU8p.net
中日って良くわからんような先発Pでもナゴドで6回2失点ぐらいにまとめて後は継投で逃げ切る野球みたいな時が強いイメージだし又吉は中継ぎの方がいいんじゃないか?

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:05:07.16 ID:80vvkTZpp.net
>>247
ヤクルトが優勝した翌年火ヤク庫化したのと同じ現象おこしてるよな
実に興味深い

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:05:17.03 ID:ihFXCWHHa.net
>>248
ジョイナス時代からやってたらマシやったかもな
今のタイミングじゃ後手後手にしか見えない
んで客入らないから経費削減でイベントやーめたってなるのが目に見えるわ

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:05:46.91 ID:ajOnQZCv0.net
森の首切りタイミングだけ注目
普通に6月中旬かねえ

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:06:09.69 ID:zwpUwgtYK.net
ファンが可哀想
同じくロッテも不調やがあっちはファンの民度がクズやからメシウマなんやが
中日ファンは嫌いじゃないから意気消沈してるとメシウマくねえわ

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:06:25.92 ID:80vvkTZpp.net
>>260
あと誰がやるんや
森脇代行か?

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:06:46.85 ID:csvjbs14p.net
森繁がピッチングコーチに戻ったら投手はすぐにでも良くなりそうと思うのは他ファンだから?

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:06:47.10 ID:hKWV4AJ80.net
>>248
最大のファンサぜんぜんできてないやん

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:07:06.56 ID:PGp1zrXgd.net
>>261
お前が1番のクズ定期

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:07:36.35 ID:3l09QeHuM.net
>>232
バントしてランナー2塁にしたところで大島の長打力では外野前進されてワンヒットで生還できないからな

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:07:59.87 ID:CkVpKLBzd.net
選手の心もファンの心もへし折りにくるのやめろ

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:08:23.19 ID:ihFXCWHHa.net
中日的には若手使ってる方とか
中日的にはイベント頑張ってる方とか
中日的にはなんたらかんたらって言われるけど
蓋を開けてみたらよそと半端ないレベルで差があることを忘れてはいけない

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:08:37.55 ID:AVn7o+bW0.net
新しいビジョンのCHARGE youtubeで見たけどダサくなってて草も生えない

観客席延々と映すだけだし色んな意味でビジョン活用できてない気がする

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:08:45.46 ID:ajOnQZCv0.net
>>262
カッス昇格でええんちゃう(適当

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:08:51.56 ID:DkDxjqU8p.net
まだ5月半ばで逆転負け13試合は異常すぎるやろ
外人野手1人落として投手3枚の方がいいんじゃね

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:09:30.08 ID:Dj/tIJurp.net
落合さんがいないとダメだ

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:09:32.37 ID:5VtQw8Led.net
>>253
解説も「福田みたいな若手が〜」とか言ってるからな

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:09:53.65 ID:nYk7dS5Z0.net
森繁のクビ切った所で勝てるようにはならんのが悲しいわな
叩く対象が変わるだけや

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:10:12.92 ID:ELocniSb0.net
>>266
そもそも安易にバントするのも考えものな気がする
よしんば1点取れたところで守り切れるわけでもないだろうし
全員の総合打力的にアウトの献上機会を増やすのもどうかなあと

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:10:39.45 .net
去年はナゴドで1つ負け越して82敗
今年はもう既に5つもナゴドで借金を作ってる
ホームで全く勝てなかったらズタボロになるのは必然

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:10:45.65 ID:ihFXCWHHa.net
>>273
坂本秋山マエケンマー→主力
福田直倫→若手

おかしくね?

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:10:55.32 ID:7xp8eJdn0.net
>>271
それやると今度は追いつけない程度の反撃も出来ずただ負けることを意味しそう
地方球場で打ち勝つもできないし

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:11:01.59 ID:ELocniSb0.net
>>273
鈴木誠也の年齢は非表示にしないと中日ファンの目に悪そうだな

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:11:16.02 ID:7xp8eJdn0.net
>>272
どこに?
監督ならまだしも編成とかGMならやめてくれ

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:11:17.96 ID:z54iYl3e0.net
>>271
いつぞやのハゲQ西武が年間26試合だかの逆転負けで
西武の中継ぎwwwww
と煽られたのに

その4倍ペースじゃねーか

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:11:51.25 ID:5kbZQAjgd.net
>>279
鈴木どころか丸辺りでもアカンのちゃう

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:12:40.99 ID:ELocniSb0.net
これでいてナゴヤドームのチケットは安い席でも12球団の中ではトップクラスの価格で、
内野Bとかいう実質外野が相当な高額だったり5階席とかいう欠陥席が外野以上の高さだったりと未だに現実を見ない価格設定をしてる

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:12:43.04 ID:0qXWeiGn0.net
.085(47-4)0本1点OPS.299 失策3 捕逸3

.333(24-8)1本4点OPS.872 失策0 捕逸0

.208(24-5)0本1点OPS.700 失策0 捕逸0

この3人の捕手がベンチにいて一番上の奴がスタメンなんだから弱いよ

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:12:45.04 ID:3CsgVmrdd.net
>>197
佐伯クソだわ
昔からすきじゃない

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:13:38.55 ID:ELocniSb0.net
堂上とか守備要員がスタメンで出てるようなもんやからなあ

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:13:49.39 ID:Jf8KaaZOr.net
毎年春だけはポジるのが通例だったが今年は春すらポジれんのか?

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:14:07.88 ID:A8dc5CEQ0.net
今年はコスパよく負けてるわ

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:14:38.87 ID:+CIBSrg0a.net
サンドラ「…はあ鈴木でポジ編集するしかないな」

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:15:04.24 ID:hKWV4AJ80.net
>>288
いうほどコスパいいか?
アホみたいに延長戦して中継ぎ死んどるやん

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:15:08.56 ID:EGn6HDng0.net
>>274
一緒にデニーと近藤切らないと意味ない
デニーきてからチームボロボロやし

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:16:01.78 ID:BdPhuBYea.net
>>176
中日は新潟移転して解散しろ

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:16:03.00 ID:ELocniSb0.net
カッスはなんか中日はOBがうるさいから的な感じで一軍監督昇格に難色示したとか報道されてたな

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:16:04.43 ID:hKWV4AJ80.net
デニーってなんの実績があってコーチやってんの

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:16:05.19 ID:ihFXCWHHa.net
>>289
大島さん月間MVPも追加で

そしてまた勘違いするファンが増える

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:16:13.16 ID:0iuhvIgl0.net
大野とか吉見はなにやってるんや

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:16:38.20 ID:3KHNdhz7r.net
あと思うのは他球団みたいなファンサしても
中日ファンは乗らないと思う

関東のファンは熱いけど名古屋のファンは冷めてる

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:16:48.98 ID:/uxc5UD4a.net
>>101
先発は
メッセンジャー、藤浪、岩貞、秋山、能見
と揃っている
中継ぎも
勝ちパターンは桑原、岩崎、高橋聡、マテオ、ドリス
といて
藤川球、松田といった150km/h級のリリーフを負けている場面で出せるほど厚い
野手は
福留、糸井、鳥谷がいて
さらに高山、中谷、原口、北条、梅野、上本らが
レベルの高い内外野のレギュラー争いを繰り広げ
代打も大和や荒木など実績のある選手が控えている

ものは言い様やね

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:17:28.03 ID:zwpUwgtYK.net
>>265
ロッチョンちょっとイラっと来てて草

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:17:44.38 ID:goFGrOWT0.net
>>289
サンドラ「二戦目は小笠原の力投で勝った風に編集して、三戦目も周平が今季初打点上げたの大々的に流しとけばファンは満足やろ」

やつらまじでこういう編集するから嫌い

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:17:51.40 ID:G6UD+IJd0.net
>>290
何がアホなんだよ????

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:18:00.49 ID:yDCw+T9z0.net
リリーフとして覚醒した伊藤準規さんを信じろ

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:18:02.76 ID:ihFXCWHHa.net
>>293
最恐(最強?)の切り札立浪さんが残ってるからね
立浪さんが監督やっても今の現状なら良かったけど

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:18:20.90 ID:ELocniSb0.net
>>297
中日ってなんかホンマ昭和の球団って感じだよなあ
前も言ったけどドラゴンという誰がどう考えてもかっこよくなる生き物をモチーフにしていながらこのダサさって

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:18:37.98 ID:zH2/Ey150.net
デニーは森繁の愛弟子、つまり二人の頭の程度は同じ、超無能

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:19:06.46 ID:mi6aDC63d.net
>>297
これ
ワイハマスタとかの雰囲気大嫌いやもん

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:19:18.00 ID:ELocniSb0.net
>>303
ことあるごとに自分を指導者の地位にねじ込もうとするも失敗し続けている立浪さん、監督への嫉妬も大きいやろなあ

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:19:22.41 ID:8IGjGI0Kd.net
>>297
前にナゴドに客を呼ぶには?なスレでも、それが一番の問題にされてたなw

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:19:40.64 ID:HSMfILHO0.net
>>300
そんくらいポジ要素がないからな
サンドラも番組盛り上げるために必死にポジ要素嗅ぎつけてるやろ 責めてあげるなや

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:19:40.78 ID:20S0LKAt0.net
>>302
ノーコンやん

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:19:48.29 ID:qbJZjXyo0.net
5月 京田 .333(30-10)

ほらポジれよ

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:19:55.21 ID:BdPhuBYea.net
>>304
ダサさ自覚してドアラ押しという時点でね

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:19:59.94 ID:goFGrOWT0.net
>>302
平均的福谷くらいの内容でドヤられてもなぁ

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:20:05.94 ID:hqMZ5U45a.net
落合の部下の森繁が辞めたら
その森繁の部下のデニーが監督になるのか

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:20:14.19 ID:ihFXCWHHa.net
>>297
名古屋というか東海地方以外のファンを増やした方が良さげなんやけど
ファンクラブ特典のビジター割引は無くしたしもうおわりや

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:20:15.05 ID:ShhhQgwrd.net
>>173
とは言え中日の優勝未経験連中で村田内川みたいに抜けられたら困るような成績残してる奴っているか?

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:20:21.18 ID:3KHNdhz7r.net
デニー擁護するわけじゃないけど
中日投手陣の崩壊は稲葉コーチ亡くなったからやろ

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:20:26.83 ID:HSMfILHO0.net
>>311
うおおおおおおおおおおお

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:20:43.18 ID:pNl7pZXe0.net
岡田ってほんまなんでWBC選ばれたんや…?

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:20:54.63 ID:T5hAs9wv0.net
そもそも三ツ間を先発にまわしたらアカンの?

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:21:15.90 ID:ELocniSb0.net
>>316
まあ今はあまり思い当たらないが今後いい選手が育ってきても暗黒なままだと抜けられる可能性が高まるよってこと

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:21:43.24 ID:hKWV4AJ80.net
>>320
そうしたいけど中継ぎがいない
祖父江も2軍落ちたし

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:21:47.45 ID:goFGrOWT0.net
>>312
しっかり自分たちの短所がわかってるのはええことやんけ
それにシャオロンパオロンは意外と人気あるぞ
http://i.imgur.com/0V3Q62h.jpg
http://i.imgur.com/879x90I.jpg

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:21:52.26 ID:fGfiN74fH.net
ナゴドの弁当不味すぎないか?
種類も少ないし他球団見習え

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:22:01.05 ID:pNl7pZXe0.net
話題性ドラフトに移行したほうがええんちゃう
ルーキーも地味

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:22:27.13 ID:ihFXCWHHa.net
>>307
でも最近の立浪さんは態度が露骨すぎて引く
周平いないいるで機嫌メタクソ変わるし
みんな立浪さんが言うことは正しい的なノリやけどなんやついていけないわ

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:22:30.60 ID:Tgat7Mwgd.net
>>304
ドラゴンつーてもヤンキーの刺繍とかのダッサイやつやな

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:22:37.64 ID:qj3a5sQFM.net
>>324
エアプかな?
少なくとも今年試合行ってないのバレるぞ

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:22:45.28 ID:N/DjHWMBd.net
先発陣は好調なのに点を取られるなら中継ぎや采配が糞なのか
それとも打てなくて点がとれないのか
今の中日が怖いのはそれがわからんところよ

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:22:47.60 ID:0uEYHmqMd.net
>>324
遠藤丼だけはすき

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:22:51.97 ID:ELocniSb0.net
>>315
中日ってホンマ全国区になる気がないよな
現実問題としてそう簡単に高い人気は得られないだろうし無理をすることはないけど、
なんか各球団の選手がテレビに集結してても中日の選手は毎回出てこないってパターンすごく多いし
全盛期浅尾とかもローカル人気で終わらせちゃったし

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:22:56.44 ID:KG9lS/6P6.net
智辯岡田もかなりの逸材だったのに
失敗しても今村くらいは出来なきゃいけない素材だった

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:23:12.42 ID:6tRewCGmd.net
死んだふりやろ
少なくとも、去年できすぎなところから山口抜けたベイスよりは下にならん

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:23:15.18 ID:cXg4LhxH0.net
>>324
名古屋に旨いもの無し

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:23:24.35 ID:nYk7dS5Z0.net
>>322
駒の数が足りないんだから配置転換しても結局どこかにシワ寄せが行くだけだわな

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:23:27.57 ID:PBVRBsnG0.net
岩瀬がまだ現役で草

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:23:48.21 ID:hL4md9rJ0.net
ここ数年おもんないから試合結果すらみてないわ
暗黒すぎ

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:23:57.19 ID:1aUOLpQUd.net
>>303
立浪が監督やったら中日を取り巻く環境全体の雰囲気が変わるのは間違いない
それくらいの支持と実績があるし
ただそれ以上のリスクがね…

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:24:00.05 ID:ELocniSb0.net
>>335
ほんこれ
貧乏人にやりくりだけで生活を維持させようって発想が間違い

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:24:05.73 ID:20S0LKAt0.net
シャオロン歩きづらそうやしドアラと同じ靴にしろや

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:24:06.95 ID:goFGrOWT0.net
>>324
そこだけは結構改善してきてるんだよなぁ
http://i.imgur.com/nXqulv0.jpg
http://i.imgur.com/FlWwAPY.jpg
http://i.imgur.com/KWy8BP9.jpg

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:24:14.52 ID:fGfiN74fH.net
>>328
GWに行ったわ
あれで改善されてるなら終わっとる

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:24:29.66 ID:RgZ8NrnP0.net
逆転の中日ほんまかわいそう

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:24:34.70 ID:VlbwKKgla.net
>>211
それを落合に言うのは筋違いやわ
無能のフロントが何やってたんやって話よ

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:24:47.57 ID:pGYMhw1Cp.net
>>91
ファンが陰湿だからしゃあないわ

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:24:58.40 ID:pNl7pZXe0.net
>>341
故人はNG

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:24:58.75 ID:ELocniSb0.net
>>338
最悪立浪が解任されるだけならいいが「ワイを切ったらこいつらも球界追放されるで」的な感じで主力選手を巻き込まれるのではないかという危惧が

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:25:03.54 ID:3l09QeHuM.net
>>275
35試合で32犠打で技打数は2位
1位は36試合33犠打の広島だから試合数あたりなら1位
なお成功率は67.9%で5位
投手以外やらない方がマシなレベルになっとる

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:25:17.87 ID:Zr0PQ+cq0.net
>>334
名古屋人セコくてきらい

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:25:19.78 ID:AVn7o+bW0.net
>>333
その代わりの人的補償が既に1勝…
多分広島打線には打たれそうな気がしないでもないが 来週投げるんかな

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:25:28.96 ID:BdPhuBYea.net
>>323
かわいい

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:25:30.61 ID:ihFXCWHHa.net
>>331
平田のジョブチューンの発言がなければ中日=暗いはおろか中日という存在すら認知されなかったかと思うとなあ…
周平やうなガッツもご当地限定感ビシビシあるし

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:25:40.32 ID:qj3a5sQFM.net
>>342
どうせイオンからの持ち込みかそもそも行ってすらいないで叩いてるだけやろ
ほんまこういうファンでもないやつ邪魔やわ

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:25:47.59 ID:20S0LKAt0.net
>>341
焦点の合ってない目きらい

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:26:15.40 ID:1q4VHJ+00.net
こんな雑魚球団に1敗したのが恥やわ
最低でも三連勝しないと

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:26:37.50 ID:I5CldymQ0.net
ワイいつも中日がそろそろ調子上げてきそうやなって永遠と思ってるで

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:26:47.92 ID:20S0LKAt0.net
周平「打てていないのはわかっている。チャンスはあと2回しかないと思っている」


舐めとんかこいつ

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:27:05.73 ID:T5hAs9wv0.net
35試合でバルデス先発8試合 ってことは143試合でバルデス32ないし33試合先発予定
なら今年のバルデスは 
33登板 4勝4敗 32安打本塁打8 16打点 打率 .250 OPS0.732やな

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:27:27.69 ID:6tRewCGmd.net
>>350
たった一試合、しかも5回までに3安打3四球やんけ
4失点くらいしてもおかしくないとこラッキーやっただけ

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:27:29.08 ID:z5389vwld.net
うっかり土日の松山の試合のチケット買ってしまったけど、ヤクルトやし1勝はするよな?

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:27:42.76 ID:ihFXCWHHa.net
>>338
平田には気の毒やけど立浪監督やと一生明るい中日は見られそうにないなw

362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:27:59.77 ID:1XpFyFSv0.net
野球が全てちゃうやろ
別の娯楽みつけろ

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:28:21.96 ID:ELocniSb0.net
>>357
こマ?
どういう計算なんや

364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:28:47.31 ID:KTcXLp+ba.net
・春先はこんなもん
・WBCのせい
・ナゴドのせい
・落合のせい
・岩貞のせい
・田原のせい

次の言い訳はなんや?

365 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:28:50.15 ID:AVn7o+bW0.net
>>360
広島「ご自慢の糞投手陣がホカホカにしておいたぞ」

366 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:28:53.22 ID:QeN4lgcuM.net
上がり目ない分ロッテより深刻ってかい

367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:29:14.92 ID:E7gbjZU70.net
山井小熊若松らは何やってんの?一回炎上したって話聞いた以降音沙汰ないけど
あと森野

368 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:29:28.72 ID:HSMfILHO0.net
>>360
昨日のヤクルトのスコア見てみ?
ほっかほかやで ナゴド専の吉見が抑えれると思うか?

369 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:29:44.00 ID:ihFXCWHHa.net
>>360
山田バレがホカホカやし又吉は左並べられたらきついし
ナゴド専吉見が松山で神ピッチ出来るとは思えん
打線次第やね

370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:29:49.04 ID:gN1nnrAUa.net
本来主力のはずの大野吉見若松岡田平田の成績が酷いからな
特に大野平田のしょうもない感じが今の中日を物語っているンゴねぇ

371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:29:51.05 ID:uwy3nL/Xd.net
仏教大の希望の星大野は?

372 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:29:55.16 ID:VlbwKKgla.net
>>258
言うても広島はジャクソンヘーゲンスは残ったままやしなあ
その代わりヤクルトとは比較にならんほど優秀な先発が2人も消えてしまったが

373 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:29:59.07 ID:tvA1Sarh0.net
>>357
山崎に今日なんだよ甘いって言われてなw
ファンもこんな状態じゃ可哀想もっと余裕伸び伸びやらせろって言うからな

374 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:30:13.61 ID:ELocniSb0.net
期待に胸を高鳴らせてレゴランド→ナゴヤドームのハシゴをしてしまった子供が少数ながら存在するという事実に涙をこらえきれない
このような悲劇は二度と繰り返してはならない

375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:30:13.80 ID:goFGrOWT0.net
>>361
T氏は意外とお茶目でユーモラスのある人やで
ちょっと前もカメラ回ってないところで試合中にいなくなったジョーダンをうんこ漏らしと揶揄して場の空気を温めたって逸話がある

376 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:30:14.65 ID:1aUOLpQUd.net
>>350
平良のことか?
あれは動く球を全く打てない時代遅れの中日打線だから抑えられただけやで
広島に投げたら普通にボコられるよ

377 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:30:29.96 ID:UymNdZsud.net
>>364
ハメカスのせいやぞ
ブランコソトソーサ持ってったからしデニー押しつけたからな

378 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:31:11.24 ID:goFGrOWT0.net
>>374
レゴランドは子供が行くと意外と楽しめるんだよなぁ
問題は大人目線で見るチープさと値段の釣り合わなさ

379 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:31:12.68 ID:tvA1Sarh0.net
>>363
自分で勝手にあと2試合駄目なら落とされるって決め付けてる
山崎は2試合?今日までのつもりでやれって言われた

380 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:31:15.53 ID:RUIPo5ko0.net
てか先制多いから間違いなく野手は頑張ってる
平田の併殺なんかもろ空回りやん

381 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:31:26.22 ID:gN1nnrAUa.net
>>375
本当に温まっているんですかね?

382 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:31:40.20 ID:b7a6HCiAd.net
弱いのはええけど味噌カスがこんなにウザいとは思わんかった
ここんとこずっと味噌と共用嫌や言うレス見かける理由がようわかった

383 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:31:50.19 ID:yDCw+T9z0.net
>>379
こマ?
半分ガイジだろ

384 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:32:13.02 ID:KD+nIlj2d.net
はぁ^〜援護がねえ!  好守もねえ!
中継ぎそれほど抑えてねぇ!
客もいねぇ!ファンもいねぇ!
バルデスローテをぐーるぐる!
家帰って テレビ付けて
2時間ちょっとの1試合
長打がねえ! バントねえ!
チャンスは一日一度来る!
先制は するけれど!
勝てた試合は見たことねぇ!
相手がベースをぐーるぐる

385 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:32:21.85 ID:TlzWFo3TK.net
>>379
これに限っては山崎が正しいわ…

386 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:32:23.64 ID:g/iOYeql0.net
逆転負けばかりで心が折れたわ

387 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:32:31.54 ID:J+YUXQgnd.net
勝てる勝てない以前の問題やな
ベンチを信頼しろとはとても言えない対応やわ
継投の是非どうこうより選手の扱い方が最悪
それでも勝てるならまだしも負け方も悲惨やしな

388 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:32:39.00 ID:80vvkTZpp.net
>>363
スリーアウトでチェンジやぞ

389 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:32:39.41 ID:8IGjGI0Kd.net
>>324
キャパに対して人気出過ぎてしまい、入場後に買っとかないと試合が見れん
ちなC

390 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:33:08.34 ID:bohtfjZk0.net
あの中日がAクラス行けるかどうかの球団になってしまうとか5年前までは考えられなかったな

391 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:33:30.34 ID:ELocniSb0.net
立浪といえば以前中日で上下関係逆転ゲーム(後輩が先輩扱いされる)という娯楽が流行ったとき、
谷繁が朝倉を先輩扱いするなどしてみんなで盛り上がっていたところ、立浪が来て「面白そうやんワイも混ぜてくれや」と言ったらみんな逃げだしたってエピソードが印象に残ってる

392 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:33:40.01 ID:hKWV4AJ80.net
逆転負けきらい
期待させて裏切られる
もう先制したほうが勝ちでええやん

393 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:33:43.44 ID:J+YUXQgnd.net
去年の今頃は割と勝ってて「大野平田がいなくてこれだから戻ってきたら普通に上位争いできる」とかポジってたよなwwww
なお戻ってきてから本格的に暗黒化した模様

394 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:33:46.92 ID:qj3a5sQFM.net
>>389
ナゴドってそんなに弁当の人気あったっけ
ワイは普通に19時頃入ったけど買えたで

395 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:33:55.34 ID:ihFXCWHHa.net
>>383
普通なら一打席一打席最後のつもりでやるしかないとかなんやけどな
まあ球団もファンも周平にはゲロ甘いから本人も知らんとる間に甘くなってんのよ

396 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:33:58.45 ID:QuVju27X0.net
突然弱くなったわけじゃなくて前の優勝ピークに毎年着実に順位落としてるんだから
ダメになるのがゆっくりならもとに戻すのだって逆にめっちゃ時間かかるで

397 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:33:58.67 ID:Xj0Y8r4Xr.net
打線も投手もボロボロで負けるならまだいいけど昨日みたいに勝ちを期待させといて負けまくるからきつい

398 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:34:02.64 ID:g/iOYeql0.net
>>390
最下位やぞ

399 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:34:05.86 ID:VlbwKKgla.net
>>379
つーかこいつの場合二軍でもさして打ってるわけでも無いんやろ?
チャンスをものにするとか言う以前の問題とちゃう?

400 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:34:10.42 ID:1aUOLpQUd.net
>>357
こういうインタビューでチャンスは複数回あるって言ってる奴初めて見たわ
内心はともかくとりあえずラストチャンスって言うやろ

401 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:34:16.69 ID:RW8GhPZh0.net
采配は悪くないんだよな

402 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:34:37.36 ID:rdsaeNoBr.net
ロッテや日ハムのファッション暗黒とは違ってガチ暗黒やからな

403 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:35:00.84 ID:VUc9E1a2d.net
先制点を取れば有利という常識を破壊するチーム

404 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:35:19.77 ID:hKWV4AJ80.net
>>357
やっぱり周平が覚醒しないのってこういう部分だと思う
なんかズレとるもん

405 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:35:23.31 ID:XtS4Vog50.net
采配はバントの使い所以外はそこまで嫌じゃ無い
ただ森繁の采配って強者の采配だから今のチーム状況とは合わんよね

406 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:35:25.38 ID:qj3a5sQFM.net
>>402
日ハムはともかくロッテはまあまあ暗黒やろ

407 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:35:25.43 ID:ELocniSb0.net
>>396
最後に優勝した年はチーム状況が違反球と噛み合って上手いこと抜けられたから勝てたけどチームの衰退の兆しはそこかしこにあったからなあ

408 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:35:34.73 ID:Tgat7Mwgd.net
広島には勝てる気しない

409 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:35:44.68 ID:iCZisMpMd.net
ボロボロやからこそ平田のヒロインで泣けるんやぞ
そろそろ第2弾が来る頃や

410 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:35:51.72 ID:RUIPo5ko0.net
>>165
今は頑張ってるからダメージは重いけどまだ大丈夫やと思うで
いや白崎が誰も見たことのないような負けパターンを展開して負けのデパートと化してたけどそれはヤル気の空回りやから問題ないねん

411 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:35:54.75 ID:ihFXCWHHa.net
>>399
昨日は午前ウエスタン出て4打数2安打タイムリー
ただHRは社会人相手しかまだない
ついでにファーストやってたな

412 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:36:01.34 ID:T5hAs9wv0.net
>>402
まだ2013年からの暗黒やろ?これからよ

413 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:36:09.32 ID:8IGjGI0Kd.net
>>394
ナゴドじゃなくてマツダの方
見習えと言われて話が飛躍したスマン

414 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:36:15.03 ID:XtS4Vog50.net
ダメージ与え過ぎると負けるとかパズドラのボスみたい

415 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:36:27.14 ID:qbk0iyqh0.net
落合時代に若手育ててなかったのが痛いんじゃないの?

416 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:36:27.97 ID:80vvkTZpp.net
逆に暗黒を逆手にとった宣伝すればええのにな
暗黒竜とかダークネスドラゴンみたいな黒と金色のマスコットキャラつくればええやん

417 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:36:37.81 ID:vpyQT9fSd.net
采配は悪くない(捕手杉山)

418 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:36:41.21 ID:FhWT0fJ60.net
>>378
子供は金払わんもんな

419 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:36:43.78 ID:tvA1Sarh0.net
>>399
アマからHR2本打っただけで中日スポーツの一面で使えって記事が出た明らかに異常
あたかも干されてるからだって批判の意味も含んだ思惑がある
これにビビって比較的なまともな中継ぎ佐藤落として今のリリーフ崩壊に繋がる

420 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:36:45.01 ID:WUDPn6XC0.net
プロ野球ニュース見てた奴は分かると思うけどバルデスがベンチでグーサインしてたのが凄い怖かった
完全にキレてるやんって感じ

421 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:36:45.83 ID:VUc9E1a2d.net
ベイの超暗黒期は出て行ったけどタイトル争いがあったから

422 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:36:55.75 ID:VlbwKKgla.net
>>396
二軍の投手コーチのお爺ちゃんおらんようなったしね
それに加えてフロント入りした無能がゴミしか取らないから芽すら生えない
社会人の即戦力も即戦力外か鬼継投ですぐ使い潰す

ここ数年は落合負債の返済に努める年

423 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:37:39.56 ID:0bOlh2QOd.net
采配は悪くない(勝っても負けても打線いじる)

424 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:37:45.05 ID:4ShUnQm40.net
平田はOPS.800間に合うのか
そこだけ気になる

425 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:37:52.43 ID:RUIPo5ko0.net
>>416
強気に言ってるけど完全にポン太商法で草
ええんちゃう

426 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:37:52.91 ID:VlbwKKgla.net
>>420
あのシーンサムアップじゃなかった?

427 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:38:01.79 ID:V4iE2ipm0.net
野手WAR セリーグ最下位
投手WAR セリーグ最下位

(勝て)ないじゃん...

428 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:38:06.77 ID:AVn7o+bW0.net
テレビ愛知とかいう実況アナがいなくなったら解説者に解説だけさせとけばいいやろという精神を持つテレビ局

潔くて逆にいい

429 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:38:09.26 ID:lRH6/42FM.net
お前ら中日弱いとか侮りすぎ
20年以内にAクラス入るからしっかり見とけよ

430 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:38:19.42 ID:h0moW0I0d.net
>>9
既に去年の夏頃に折れてる
2年前から負け方が大体一緒だから

431 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:38:31.16 ID:mjozVcxxp.net
今年山井給料いらないだろ
バルデスにやれよ

432 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:38:34.27 ID:7d+GWq6u0.net
最近は死んだふりとか言われなくなったね

433 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:38:37.64 ID:UvWQsr15r.net
大島みたいなアヘ単や平田みたいな率も微妙な中距離砲がいてもなんにもならないという例

434 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:38:42.21 ID:DIcSWrzT0.net
dps***** | 2016/09/14 08:15
投手王国だったがゆえに、埋もれて終わった選手も多い気がする。
クライマックスまで普通に野球見れてたドラゴンズ懐かしい。
落合野球つまらんとか落合が嫌いとかどうでもいい。
やっぱ、優勝争い最後までしてくれてたドラゴンズが好きだった。
監督で野球見る見ないを決めるにわかファンはいかがなものか。
しかも最近はGMとか抜きで落合個人攻撃まで。
チームの状況を見れば勝てないと分かるはずなのに。
1年間成績を残せる主力がいないチームが優勝狙える訳ない。
高橋、福田、堂上、遠藤と主力としての可能性のある選手が出てきただけでも今のチームとしては、OKなんです。
小笠原君もドラ1の能力をドラゴンズのドラ1としては久々に一年目から見せてくれてるし。
そういう評価が出来ないファンがいる内はドラゴンズは暗黒時代を抜け出せない。

435 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:38:47.80 ID:80vvkTZpp.net
楽天のこいつみたいなキャラ
http://i.imgur.com/qCnLiqY.jpg
中日もやればええやん
名古屋ご当地タレントとかいくらでもおるやろしみんなやりたがるで

436 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:38:54.76 ID:ELocniSb0.net
平田もシーズン当初はよかったのになんでこんなことになったんやろ
あまりに負けが込みすぎて気持ちが切れているのか
中日では負けが多くて楽しめなかったのか

437 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:39:11.16 ID:8IGjGI0Kd.net
>>416
開幕前に多少やってたな

438 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:39:12.43 ID:UfnLt3jPp.net
吉見とか大野とかエース級潰れんの早くね?

439 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:39:13.00 ID:20S0LKAt0.net
三球団競合の先輩が守備で10年やってるから
自分は先輩より打てるから大丈夫だって安心してそう

440 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:39:13.67 ID:goFGrOWT0.net
>>424
今が底なら間に合うんとちゃう
悪いときでもオサンポヒラタナミムシにはなれとるし

441 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:39:19.63 ID:ihFXCWHHa.net
>>419
4月の小笠原推しもなんかなあやったけど
最近の周平推しほんまうざいわ
社会人相手にHRで一面ってアホちゃうか
ほんまに周平がグッズ売上No.1なんかもあやしい
ドアラには負けとるやろ

442 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:39:20.64 ID:01bFizk9a.net
>>429
親会社変わったらもっと早く強なるで

443 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:39:20.75 ID:0bOlh2QOd.net
>>428
あのシリーズ面白いからええわ
解説者同士やから気兼ねなくコメントするのも素晴らしい
実況に振られる形やとどうしても短くまとめる形で綺麗事になるしね

444 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:39:23.15 ID:gN1nnrAUa.net
>>435
いやこれは寒いわ
ドアラ真っ黒にした方がマシ

445 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:39:23.15 ID:DPuGdWp9p.net
>>415
ちゃんとした素材も獲ってなかったのも痛い

446 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:39:43.53 ID:XtS4Vog50.net
大島はアヘ単のイメージ無いけどな

447 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:39:50.93 ID:diEstgO/a.net
>>357
どうせ今回ダメでもまたチャンス来ると思ってそう

448 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:39:57.12 ID:RUIPo5ko0.net
>>415
それはちゃうしいつまで落合にすがってんねん
金本なんかは采配糞やけど2年でそこそこ芽生えてるし阪神ファン楽しそうやん

449 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:40:03.91 ID:ELocniSb0.net
ジョイナスの頃にはおちんぽジョイナスとか言ってネタにしてたのに谷繁になってからネタにすらされなくなったからな
それだけで中日ファンの気力がなくなっていることがわかる

450 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:40:07.33 ID:tvA1Sarh0.net
昨年は批判記事が増えてきたのはAS後だったけど今頃から出てきてる
休養の流れが進みつつあるわ下手したら松山で連敗である

451 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:40:15.78 ID:kt74FNNEr.net
他球団の奴が
中日関係スレでいくら煽ってもノーダメやぞ
中日という球団が1番の煽りカスやから

452 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:40:45.88 ID:TYTyCzDgd.net
中日の場合は優勝しても大して騒がないし
暗黒化しても大して騒がない
結局地元の熱量が大したことないんだよ
親会社がビジネス感丸出しやから当たり前やけどね

453 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:40:57.77 ID:ELocniSb0.net
>>447
腹立つことに事実だしね
若手が全然台頭してこないから20代のうちなんて適当にやっても安泰安泰って感じよ

454 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:41:17.19 ID:AVn7o+bW0.net
>>435
ハンバーグ師匠にでもやらすか

455 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:41:48.22 ID:XtS4Vog50.net
中日スレを煽るなら雑魚雑魚言うんじゃなくてAクラス狙えるやんとか全然暗黒じゃないやんとか言った方が反応あるで
雑巾は飾ってやるのが1番屈辱や

456 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:41:54.45 ID:ihFXCWHHa.net
>>451
でも11球団ファンが「中日はNPB脱退しろ」って言い出したらさすがに堪えへん?

457 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:41:55.31 ID:cfdvwbkZa.net
>>376
違うぞ
スコアラーが巨人時代の古い情報しか持ってなかったから変化球が聞いてた話と全然違って混乱したんやで

458 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:42:04.46 ID:T5hAs9wv0.net
公式サイトは割りとちゃんと作ってるんやな
ttp://i.imgur.com/S5QXi0s.png

459 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:42:09.25 ID:7kwf2xzGd.net
>>450
森繁退任→森脇代行待ったなし!
一軍も二軍も無能イケメン監督路線でええわもう

460 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:42:11.75 ID:ELocniSb0.net
阪神はまあ一応希望が見えてきてるけど中日は世代交代のビジョンさえ明確じゃないから

461 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:42:12.01 ID:WUDPn6XC0.net
7回の継投遅れも割と謎だったな
相手の代打の左右を確認してから遅らせて継投したと思ってる奴おるかも知れんが

その時の横浜控え選手

高城右打ち
エリアン両打ち
石川左打ち
柴田左打ち
荒波左打ち
乙坂左打ち

高城代打の可能性でも考えてたのか

462 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:42:13.40 ID:/+EdU2S6K.net
Deやがナゴドで倉本に完璧なホームラン打たれるピッチャー一軍で使ったらアカンでホンマに

463 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:42:20.55 ID:tvA1Sarh0.net
>>441
周平のグッズ一位は絶対無いわ
ユニが変わって、残留を決めた大島平田がスタンダードで新鮮味なら京田
昨年までの着てるのならそれなりいるけど今の新ユニで周平が一番は無い

464 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:42:28.68 ID:cXg4LhxH0.net
若手を育てないと暗黒化するでって10年前から言われてるのに何もしてこなかったんやから当然やろ
シャープ、東芝も5年前からこのままなら潰れるって言われてたし同じやな

465 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:42:30.52 ID:tdb35bJ40.net
>>449
それだってまだ下がいたから余裕あっただけだからな
今は下になにもないし

466 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:42:32.12 ID:1aUOLpQUd.net
打撃コーチだけ毎年変えて刷新した風に見せてるけど
近藤デニーはずっと据え置きな時点でこうなるのは目に見えてた
去年の時点でリーグ最弱の投手陣作った奴等のクビ切らないとか完全にガイジ
子分だからやりやすいんだろうけど全く面識の無い森繁と組んだ落合とは真逆

467 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:42:37.41 ID:AVn7o+bW0.net
>>429
広島でももっと早く入ったのにそれ以上なんか…

468 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:42:38.97 ID:goFGrOWT0.net
>>435
名古屋にも星野源似のおしゃべりメガネキャラでやってるやつがおるんやが最近球団批判を平然とするからなぁ
http://i.imgur.com/qLoXHC1.jpg

469 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:42:41.52 ID:61CAh7c10.net
弱い上にああいう交代のゴタゴタが表に出てくると末期感漂うよな
あんだけ頑張ってる助っ人と意思疎通が図れてないのはほんまアカンで

470 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:42:52.82 ID:ELocniSb0.net
>>462
パワプロなら間違いなく「!」が表示されたであろう見事な失投だった

471 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:42:58.53 ID:gN1nnrAUa.net
>>462
(*^◯^*)はいい加減倉本を応援しろよ見苦しいぞ

472 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:43:11.82 ID:XtS4Vog50.net
>>461
最初から岡田で決めてたらしいで
バルデスへの伝達ミスちゃうか

473 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:43:12.94 ID:7kwf2xzGd.net
>>456
袋叩きは2009年に経験済みやからなあ
もはや他所に煽られるのは想定内やろ

474 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:43:13.14 ID:1aUOLpQUd.net
>>436
怪我しながら出てるから
ホンマ分かりやすいやつだわ

475 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:43:17.05 ID:BrzexkgCd.net
1位野村亮介
2位浜田智博
3位友永翔太
4位石川駿
5位加藤匠馬
6位井領雅貴
7位遠藤一星
8位山本雅士
9位金子丈
アマ代表クラスが並び神ドラフトやぞ

476 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:43:33.08 ID:sk+Xe2r0d.net
>>323
わいは小学生の時はドアラよりシャオロン好きやったで

477 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:43:35.80 ID:mjozVcxxp.net
中日と讀賣は野手ドラフトから見直さんとな

478 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:43:38.12 ID:fVQU0OHN0.net
>>454
井戸田神宮でよく見かける
試合開始の18時から最後まで見とるからほんま好きなんやろな
で、そこそこ暇なんやろな

479 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:43:54.78 ID:lJz3irh10.net
>>457
大島「スコアラーから聞いてた情報と全然違ったからみんな混乱してた」
これ選手だけやなくてスタッフもゴミ揃いやんけ

480 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:44:01.32 ID:/FBgGi/u0.net
>>357
ナゴヤのファンのめっちゃ甘いからな、周平出てきたらすごい歓声

481 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:44:13.01 ID:MtrjuXDk0.net
中日新聞「求む7、8回の男、こんな求人を出したいぐらいだ」
森「投手継投の判断はコーチがやってんじゃないの」
デニー「ブルペンのミス」

482 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:44:13.13 ID:FhWT0fJ60.net
>>472
敵を騙すにはまず味方からってやつやな

483 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:44:15.78 ID:sk+Xe2r0d.net
>>324
いうほどそこ大事か?

484 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:44:23.07 ID:e8prItvN0.net
岡田とかいううんこがwbcでそれも割と重要な場面で投げたという事実に今更ながら戦慄した

485 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:44:49.02 ID:20S0LKAt0.net
>>436
相変わらず復調するまで長いし股関節もアレやしでどうにもね

486 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:45:06.00 ID:RUIPo5ko0.net
>>436
けど昨日の併殺なんて本当に頑張ってなきゃありえんやろ
打者陣バルおじが奮起してるけどそれが裏目にでて責任背負いすぎた中継ぎが福谷どすこいメンタル化して追い込まれてる

487 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:45:09.09 ID:EAcYHTiLd.net
ビジゲレがあんだけ暖まってて何この体たらく

488 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:45:32.52 ID:T5hAs9wv0.net
>>483
飯のまずいメットライフDに誰がいくんや、って話ですよ

489 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:45:33.36 ID:ihFXCWHHa.net
>>463
この編集日誌ほんまきらいやわ…
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/deskn/CK2017050202100028.html
 ☆…先日、球団関係者と話していたところ、今年も開幕からグッズの売り上げは周平が断トツのナンバー1といいます。
鈴木翔太に続いて小笠原、柳と5月は楽しみな若手が続々と出てくる予定です。
中継ぎで好投した伊藤準規も。そこにぜひ周平が加わってほしいものです。ナゴヤドームを満員にできるのは若く、可能性のある選手です。(郎)

490 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:45:47.93 ID:cgMZ3jcV0.net
岡田は目に見えて劣化したねえ
ストレートが武器だったのが今はストレートが足引っ張りまくってる
誰のせいだよまじで

491 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:46:03.10 ID:goFGrOWT0.net
>>475
1位野村亮介→今年クビかも
2位浜田智博→今年クビ確実
3位友永翔太→1.5軍
4位石川駿→1.5軍
5位加藤匠馬→2軍の正捕手
6位井領雅貴→1.5軍
7位遠藤一星→1.5軍
8位山本雅士→今年クビかも
9位金子丈→2軍の帝王

誰一人一軍で仕事してなくて草

492 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:46:20.76 ID:UzKSvrIL0.net
野手はビシゲレが調子上げてきてそれなりに整いつつあるけど投手がね

493 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:46:25.82 ID:fdt9Mli4d.net
立浪もバルデスの扱いが雑やって露骨にベンチ批判してたな
中4日で任せてるんやからある程度はバルデスの言う通りにさせてもいいんじゃないかって

494 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:46:29.45 ID:ELocniSb0.net
>>489
シュウヘイ本人が書いているのではないかとすら勘繰りたくなる内容

495 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:46:30.76 ID:KH72Myfvd.net
大島やら平田が日本人最強バッターってほんま不憫

496 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:46:37.19 ID:YP8425sR0.net
ジョイナスを馬鹿にしてた連中が軒並みジョイナス以下で草

497 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:47:00.77 ID:AVn7o+bW0.net
>>468
この前CBCラジオ聞いてたら若狭マツダスタジアム取材しに行くと8連敗中になんかかわいそうに思えたけどそのあとのカープのホームランガールに取材してきた情報をウキウキで言ってるの聞いてたらもうRCCに移籍しろよって思ったw

498 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:47:01.57 ID:XtS4Vog50.net
>>490
スピードガンだけ見ると山本昌以下やもんな
怪我じゃなけりゃ何なんアレ

499 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:47:14.62 ID:CQnEB6yHa.net
>>471
倉本は応援するけどまさかあの場面でホームランとは誰も予期してなかったから仕方ない

500 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:47:16.77 ID:mFCdGXYBa.net
>>493
立浪って無能臭しかしないわ
解説だから好き放題言ってるだけ

501 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:47:19.78 ID:ELocniSb0.net
>>496
あのガッツポのときに出てきた関係者全員が無能だったという結末

502 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:47:29.00 ID:20S0LKAt0.net
血行障害と風邪引いて体重落ちた岡田とか見てられへんわ
平時でも不安定なのに

503 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:47:33.44 ID:jmK/CYnc0.net
森繁はどういう評価なの?

504 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:47:41.21 ID:6ZJ2T4l40.net
ビシエドは上がりぎみなんか?

505 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:47:57.95 ID:FhWT0fJ60.net
>>491
加藤って高卒だったやろ?
なら二軍正捕手で経験積めるならええんちゃうか

506 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:47:58.67 ID:ELocniSb0.net
>>500
そら唯一のコーチ経験のWBC2013でもアレやからな

507 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:48:04.78 ID:RUIPo5ko0.net
>>493
こういう時こそ選手のプライドを尊重しないといけないけど首脳陣が糞と化してるから立浪監督はありやと思うで

508 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:48:05.41 ID:nOPXBWH9d.net
最初から岡田ならなんでバルデスマウンドあがらせたんやろ

509 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:48:06.80 ID:wrDTaODT0.net
投手王国とかいう呼称いつ吹き飛んだ?
中継ぎ死にすぎやろ

510 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:48:21.01 ID:FwZf7sRg0.net
京田もなんか言うほど覚醒する気配ないよな

511 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:48:24.63 ID:fdt9Mli4d.net
>>500
なお解説時代の森繁

512 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:48:25.50 ID:20S0LKAt0.net
バカ肩加藤に投手やらせろ

513 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:48:28.41 ID:kM9yhsus0.net
谷繁のママだったらもうちょっと成績よかったと思う

514 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:48:34.35 ID:tvA1Sarh0.net
上げれそうなリリーフはもう福谷しかいないぞ勝ちパで使えそうな可能性ある

515 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:48:38.28 ID:ihFXCWHHa.net
>>494
ここんとこの編集日誌シュウヘイシュウヘイでうざいで

516 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:48:50.74 ID:XtS4Vog50.net
>>504
約1年ぶりの絶好調やで

517 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:48:55.06 ID:cXg4LhxH0.net
>>500
有能臭がするのって誰や

518 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:48:55.91 ID:UzKSvrIL0.net
>>505
高卒独立Lの山本雅以外全員大卒以上やで

519 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:48:56.97 ID:ql/1KiuFd.net
>>505
三重高校ー青山学院大やぞ

520 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:49:01.11 ID:gL9Cf8a6r.net
平田インベスターZ読んでるのに何故中日に残留したの

521 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:49:10.68 ID:IUqyiChia.net
球速は大事やが比較に出される砂田もたいしたことないのな

522 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:49:25.52 ID:goFGrOWT0.net
>>505
青山大卒やで
とはいえまだ三年目で肩は捕手陣一番の化物やからこの先期待できるって点ではこのドラフトで1番かもな
なお怪我

523 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:49:27.17 ID:nYk7dS5Z0.net
>>510
あれ完成形はショートの荒木やで
それを覚醒と言うかどうかは知らん

524 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:49:29.79 ID:iBnuZPuJd.net
平田だよ平田、ひーらーたー

525 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:49:39.32 ID:nOPXBWH9d.net
投手王国ではないけど打のチームには程遠いし、走れるチームでもないし、守備も売りにするほどでもないし

526 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:49:58.13 ID:UnjFH64dd.net
>>510
え?別に打撃は元々吉川のが上って評価やから十分やろ

527 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:49:58.99 ID:3kEz64ZPa.net
ロッテは楽しみだけど中日は空気やな

528 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:50:05.96 ID:/xa3dDtt6.net
>>28
アヘ単ってほど打ってないやろ

529 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:50:21.36 ID:goFGrOWT0.net
>>513
どの辺が?
谷繁ならまず大島平田はいないし外国人もナニータエルナンデスやで

530 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:50:21.57 ID:aJHmWi+Y0.net
こっから投手酷使の影響が出てくるんやろ
怖いなぁ

531 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:50:22.23 ID:Lvcowaoq0.net
平田ゴミ糞やん
酷評されてた外人よりひどい

532 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:50:23.55 ID:ql/1KiuFd.net
>>518
ドラ1さんは高卒社会人だからセーフ

533 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:50:33.86 ID:UyjmGytt6.net
>>517
ジャーマンは意外とええんちゃうかと最近は思ってる

534 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:50:35.75 ID:8lGFjuAn0.net
上にきてもゴミで二軍の蓋になってる即戦力外ドラフトのみなさん
割とマジであのドラフトは球団史に残る汚点になりそう

535 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:50:35.98 ID:qTDb68CXp.net
>>508
ラミレスの代打コール後にピッチャー代えてドヤ顔したかったんやろ
なお代打スイッチのエリアン
バルデスはそれ聞いてないから不満な模様

536 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:50:41.85 ID:SU5AkgoFd.net
でも今年なんかの間違いで松井雅人さんがスタメン定着したら来年への希望見えるやろ?

537 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:50:43.18 ID:XtS4Vog50.net
京田は前評判より打ってる方だろう
今や平田より打率は上やぞ

538 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:50:56.69 ID:/xa3dDtt6.net
上がり目は柳だけ
中継ぎは田島と準規以外ゴミ

539 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:50:58.51 ID:8OdBbULm0.net
中継ぎさえまともになればあと4勝くらいは上積みできたと思うで
岡田は死ね

540 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:51:01.68 ID:NX4lWfKGF.net
今年バルデスいなかったら中日100敗ペースやったんちゃうか

541 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:51:12.51 ID:3kEz64ZPa.net
中日がトラックマン導入するの12球団で一番遅そう

なんか古い体質やし

542 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:51:14.83 ID:tvA1Sarh0.net
こうなると僅差でもアラウホを使うしかないそして案の定撃沈されると

543 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:51:16.81 ID:1aUOLpQUd.net
>>507
そのプライドを尊重して続投させまくった大野はどうなりましたか?
バルデスにしてもそろそろだろってとこで続投させて追い付かれたの何回も見た
岡田が糞すぎたし交代のさせ方が酷かったけどバルデス交代自体は悪い采配じ

544 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:51:39.88 ID:Ta/uymgma.net
平田大野松井雅人抜きはキツイだろ

545 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:51:42.93 ID:nOPXBWH9d.net
14ドラフトは山崎石田倉本使ってる横浜以外は他のセもあまり一軍戦力いないから差は広がってないのでセーフ

546 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:51:43.44 ID:20S0LKAt0.net
森野は下でもダメで代打の切り札にもならんわ
森野の場合は四球選んで後続にお任せしそうだし

547 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:51:45.77 ID:e/iBu0wYd.net
怒涛の連敗とかど派手な感じじゃなく淡々とカード負け越していくの暗黒っぽい

548 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:51:54.42 ID:ELocniSb0.net
>>523
完成して打力が荒木って切ないなあ

549 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:51:54.80 ID:RUIPo5ko0.net
>>509
又吉が毎日投げてて笑ったときやろ
なんだかんだナゴド補正で若松小笠原のような投手が沢山でてくると思い込んじゃってる節がずっとあったわけやし

550 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:52:02.24 ID:ihFXCWHHa.net
>>527
そらエキストラの集まりやし
皮肉なことにバルデスにキャラついてきたけど
申し訳ないが大島平田も要して脇役や

551 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:52:22.81 ID:ql/1KiuFd.net
>>541
使い方分からんだろうし問題ないやん
多分陸上トラック走らせるほうが好きやろ

552 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:52:24.08 ID:8negPOend.net
他球団ファンからしたら中継ぎ大野って結構なパワーワードやぞ
なんで中継ぎやってるんや

553 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:52:39.67 ID:ELocniSb0.net
T氏の場合、重視するのはプライドというよりメンツといったほうがしっくりくる

554 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:52:47.80 ID:UyjmGytt6.net
>>552
抑え澤村みたいなもんだろ

555 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:52:58.22 ID:mjozVcxxp.net
京田が選んでるとこ見たことないな

556 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:53:15.03 ID:XtS4Vog50.net
又吉は左打者のインコースにスライダー入れていかんと今後厳しいなあ

557 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:53:17.94 ID:tvA1Sarh0.net
いよいよ新人のドラ6丸山に期待を持たないといけないくらいになってきた
140後半投げれる数少ない投手

558 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:53:25.20 ID:BCbdOJYPd.net
大島平田抜けてたらどうなってたやろな

559 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:53:30.48 ID:xNNDQHti0.net
大物高卒野手が育たないのってやっぱりナゴドのせいなんかな

560 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:53:33.25 ID:bfHzpWpsM.net
好不調を決めるのは勝敗やから不調やん

561 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:53:35.80 ID:wefCxChi0.net
なんで谷繁が関西ローカルで阪神戦の解説なんかやってるんやろ
目につくんよね

562 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:53:39.89 ID:sk+Xe2r0d.net
>>557
昨日二軍でよかったしね

563 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:53:44.45 ID:UnjFH64dd.net
>>540
それはそれでええとおもうよ
無駄に接戦負けで中継ぎ浪費した上での最下位よりは
三間なんて来年以降も使う気ないじゃんあれ
どうせ勝てないならこんな序盤から消耗戦されるよりははるかにマシやわ

564 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:53:47.36 ID:8negPOend.net
>>554
抑え澤村も当時は驚いたやろ

565 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:54:08.22 ID:bfHzpWpsM.net
>>561
梅野褒められててうれC

566 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:54:08.55 ID:1aUOLpQUd.net
京田の完成形が荒木とか言う奴に限ってロクな根拠の一つも出さない

567 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:54:21.67 ID:YO8I0xHHd.net
>>471
倉本あげるから京田か堂上ちょーだい
そしたら倉本応援するわ

568 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:54:29.55 ID:nOPXBWH9d.net
開幕投手が5月上旬に中継ぎとかなかなかないわな

569 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:54:36.75 ID:EcI9Gvtw0.net
 (セ・リーグ、中日3−4DeNA、9回戦、DeNA4勝3敗2分、11日、ナゴヤD)継投策が裏目に出た。
6回1失点のバルデスに代えて七回から岡田をマウンドに送ったが、倉本に同点2ラン、筒香に勝ち越し適時打を浴びた。

 交代のタイミングについて森監督は「(バルデスは109球と)球数が多かったのもあった。俺が一番悪いんじゃないか」。
またも好投が報われず、2勝目を逃したバルデスは「七回も投げるものだと思っていた」と振り返った。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170512-00000511-sanspo-base

570 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:54:40.13 ID:ql/1KiuFd.net
>>559
そもそも最近でも直倫と周平ぐらいしか取ってないし
平田は知らん

571 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:54:44.67 ID:oTBhmYiEF.net
>>462
ど真ん中に131kmの棒球が来たらどんなヘボバッターでも長打打つだろ

572 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:55:01.24 ID:goFGrOWT0.net
>>533
若い頃二軍で腐って荒木虐めてたような奴やぞ
コーチ陣と喧嘩して孤立すること間違いない

573 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:55:05.08 ID:RUIPo5ko0.net
>>543
せやから首脳陣が糞やから大野のように責任背負って出過ぎる選手のプライドも抑え付けられないんやで
負けてるときこそプライドのコントロールが必要なんや

574 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:55:19.84 ID:qUQW8Nqtd.net
セリーグで中日だけ置いていかれてる件

575 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:55:20.42 ID:wz8x9pAEd.net
ジョイナス「私は繋ぎの監督」
谷繁「私は繋ぎの監督」
森繁「私は繋ぎの監督」

いつになったら繋がるのか?
そもそも立浪への繋ぎちゃうんか?もう立浪だせや

576 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:55:26.04 ID:UnjFH64dd.net
>>548
ショートで足相当早くて一軍の守備にも最初からほぼ対応してて何が不満なんや
しかもドラフト2位やで

577 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:55:31.49 ID:/+EdU2S6K.net
>>499
四球選べとるしせめて進塁打は期待って感じやったわ
倉本を筒香に差し替えてもまったく違和感の無い完璧なホームランでファッ!?てなったもん

578 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:55:34.19 ID:XtS4Vog50.net
>>559
育たないんじゃなくて
獲ってない

579 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:55:40.99 ID:tvA1Sarh0.net
育成上がりの480万がコキ使われ駄目だと罵倒される素晴らしいチーム
契約金1億貰ったドラ1は長期休暇を満喫中

580 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:55:42.84 ID:20S0LKAt0.net
広島戦で解説してたけど事あるごとに
お前がそれ言うかって思うから当分の間は中日以外で解説してくれ

581 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:55:44.11 ID:9ksUv542r.net
【悲報】ナゴヤドームの当日券、余りまくり [無断転載禁止]©2ch.net
http://hawk.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1494402312/

118 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/05/10(水) 17:00:54.75 ID:9M0JHf25p
小さいメンチカツ 310円
http://i.imgur.com/lO7YMN0.jpg
ミニサイズのアゲタコス1串 370円
http://i.imgur.com/zL4ZbVG.jpg
冷凍のレンジでチンしなしなたこ焼き 650円
http://i.imgur.com/tgII3kn.jpg
冷凍を茹でただけのm水餃子5個 620円
http://i.imgur.com/KomeoLI.jpg
フードコートレベルのハンバーガー 880円
http://i.imgur.com/c5FqHDB.jpg
手のひらサイズのパンみたいなピザ 1200円
http://i.imgur.com/2DsRJxX.jpg
モッソモソのフライドポテト 600円
http://i.imgur.com/1YsTutI.jpg

196 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/05/10(水) 17:09:02.40 ID:iFdK+KQb0
>> 118
チェーン店入れればいいのに
西武ドームとかクソ有能やで



なお
https://www.seibulions.jp/gourmet/stadium/detail25.html

582 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:55:44.88 ID:0Wzzl9nb0.net
打撃どころか投手力でも勝てないとかよくもまあここまでセンス皆無のチームを作ったもんや

583 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:55:48.63 ID:oeUduZCw0.net
・鈴木翔太か小笠原が先発か
・ナゴヤドーム以外の試合か
・周平が出てるか

これが見る意欲ポイント


このうち1つも当てはまらないのにしっかり見るやつが本当の中日ファン

584 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:56:04.13 ID:DjHFwGcR0.net
それが弱いってことなんやで

585 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:56:04.36 ID:XtS4Vog50.net
>>576
比較対象が井端なんちゃうか

586 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:56:05.36 ID:wz8x9pAEd.net
>>464
それだけあの世代がすごかったんやろ

587 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:56:07.62 ID:cgMZ3jcV0.net
セットアッパーは大野でええやろ
ついでに吉見も中継ぎでいいと思うわ

588 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:56:07.89 ID:UOgPTrQBd.net
バルデスとかいうガチ勢が不便だからユニ買ったろうと思ったけど今の中日に金を落としたくないというジレンマ

589 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:56:11.43 ID:1aUOLpQUd.net
>>575
現状繋ぐ先は小笠原でしょ
そもそも谷繁は繋ぎじゃないし

590 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:56:20.78 ID:RUIPo5ko0.net
>>552
抑え斎藤隆寺原なんてパワーワードもあったんやで

591 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:56:27.68 ID:ELocniSb0.net
>>571
松中さん……と思ったけど真中中央事件は140km/hだったな

592 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:56:27.99 ID:YO8I0xHHd.net
>>577
言うほど倉本って四球選べるか?
まあ昨日のホームランはナイスだった

593 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:56:34.08 ID:FhWT0fJ60.net
>>518
>>522
ずっと勘違いしてたわ
肩まじでスゴいからあとは打撃やけど簡単に良くなればどこも苦労せんよな

594 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:56:56.38 ID:AnbcwWW3p.net
中日関係のマスゴミが小笠原を田中将大やダルビッシュみたいな扱いにしてるのが笑える
そら勘違いしちゃうよ若い選手たちは

595 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:56:58.24 ID:XtS4Vog50.net
>>587
大野の中継ぎのピッチング見たか?
あれでは厳しいよ

596 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:57:02.50 ID:cgMZ3jcV0.net
>>569
バルデスが口に出すほどって考えるとよっぽどイラついたんだな
いつも次頑張るとかしか言わないのに

597 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:57:22.96 ID:IwEHawI3d.net
堂上で10年我慢してるんやから京田なんか開幕1カ月だけでめちゃくちゃ使い物になってるやろ
昨日もただ1人マルチやで
まさか坂本クラスを期待してるとか?

598 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:57:29.17 ID:nOPXBWH9d.net
今の京田に不満があるのはガイジ
将来こんななって中日を支えてくれるやろなぁ……とか妄想しようとすると、なんかあまりスケールでかく感じない、というのはわからなくはない
難癖やと思うが

599 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:57:42.59 ID:3QD+uku4a.net
>>577
そもそもが大砲いう触れ込みでしょ倉本
門田が目にかけるんだから飛ばす力はあったんでしょもともと
一軍生き残りで確実性えらんでただけで

600 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:57:45.19 ID:B7MbZ5Ywa.net
ジャアナヒラタゴミムシ

601 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:57:50.80 ID:20S0LKAt0.net
二軍の捕手も数人クビ切ってもええんちゃう?

602 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:57:59.25 ID:/5mnSiQja.net
平田っていつから勘違い野郎になったんやろ
自分を一流打者だと思ってるし

603 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:58:04.08 ID:80vvkTZpp.net
倉本去年のホームランも初球やったよな
とりあえず初球なんも考えずマン振りしてくる倉本に甘い球投げてもうたな

604 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:58:11.77 ID:6ZJ2T4l40.net
>>516
去年の春は化け物でしたね,,,

605 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:58:12.68 ID:/+EdU2S6K.net
>>592
いつも四球選べん倉本が昨日は珍しく選んでたって意味やで

606 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:58:14.89 ID:Nw8QLusIa.net
>>559
打者なんて資質が9割やろ…
外人みたいな上体打ちマンばっかりやん

607 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:58:15.92 ID:wz8x9pAEd.net
>>518
ノムさん「せやろか?」

608 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:58:29.60 ID:6ZJ2T4l40.net
>>600
これすき

609 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:58:42.55 ID:sdZ+Mtd+d.net
京田ってそもそも守備ええんか?

610 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:58:43.24 ID:+v5pOtj30.net
14ドラはヤクルトのほうが悲惨なのにそっちは話題にもならん

611 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:58:49.45 ID:YO8I0xHHd.net
>>599
前評判は守備の人だったんだよなぁ

612 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:59:05.89 ID:goFGrOWT0.net
>>601
桂→怪我
武山→怪我
加藤→怪我
赤田→おじさん

まともなの育成の藤吉しかおらんのに切れるわけない

613 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:59:08.55 ID:YO8I0xHHd.net
>>605
そういう事か
ワイがガイジやったわすまんな

614 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:59:12.59 ID:sZy0Mv6E6.net
森繁が言ってた通りやな
勝ち継投がガバガバすぎる
これじゃあ数少ない勝ち試合すら落としますわ

615 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:59:13.15 ID:hicC6WLkd.net
ニュース見たけど昨日のナゴド空席なかった?

616 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:59:23.63 ID:BCbdOJYPd.net
>>609
球際に弱いから微妙

617 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:59:25.70 ID:wz8x9pAEd.net
>>589
ジョイナスのとき小笠原はおらんやん
森繁が去ったら旧落合派閥は一掃されるから小笠原もないやろ

618 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:59:27.60 ID:YO8I0xHHd.net
>>609
上手いゾ

619 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:59:35.16 ID:IwEHawI3d.net
>>585
井端って最初の2年は殆ど二軍やったやん…

620 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:59:42.86 ID:Fme4Q2+x0.net
常勝球団がこうなるんやから他球団は戦慄しろよ
まぁ中日ほどのガイジ親会社はあとロッテとギリ西武ぐらいやしもう同じことは繰り返されんと思うが

621 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:59:46.91 ID:/+EdU2S6K.net
>>599
そもそもその触れ込みが大間違いやからな
ザ・あへ単それが倉本やから

622 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:59:51.28 ID:20S0LKAt0.net
ビシエドは5月男だから期待できるわ
ルナもそんなこと言ってた気がするけど気のせいや

623 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:59:55.69 ID:QYzvcYF4M.net
即戦力野手ぎょうさん獲ってた気がするけど気のせい

624 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 11:00:01.20 ID:ihFXCWHHa.net
>>594
小笠原→マーダル
福田周平→山田筒香

名古屋のマスコミほんとおかしい

625 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 11:00:13.66 ID:Cp8DgYPkr.net
大島と平田って同じ中日愛から残ったんだよな?
なんなんこの活躍の差は

626 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 11:00:14.94 ID:XtS4Vog50.net
>>609
良くも悪くもこんなもんかなという感じ
慣れてくる事でどれだけ上積みがあるか

627 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 11:00:17.70 ID:B7MbZ5Ywa.net
>>615
いつでも空席有るぞ

628 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 11:00:21.31 ID:Ep+v7s2nd.net
中日の「このチームはもっと墜ちていきます」感は異常

629 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 11:00:21.87 ID:ql/1KiuFd.net
>>601
二軍捕手も怪我人続出
切ってもいいけどその分拾う必要もあるかもしれん
下は武山加藤以外壊れてる

630 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 11:00:22.34 ID:1aUOLpQUd.net
>>598
そんなスケール感じたのは福留だけだわ
井端も荒木も最初は便利屋止まりにしか見えなかった
ルーキーの時の鳥谷と比較しても京田は大分よくやってる

631 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 11:00:22.35 ID:ecW4XWh/M.net
昨日の周平のスイング良かったやろ

632 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 11:00:31.76 ID:YqlanFt10.net
ずっと長良川と豊橋でやりたい

633 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 11:00:36.88 ID:RUIPo5ko0.net
>>599
入団してすぐのプロキャンプで打撃が注目されて松井なんかも名指しでスイングスピード評価してるからな

634 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 11:00:41.49 ID:Nw8QLusIa.net
>>609
言うほど上手くないけど手足長いわりにそれなりに見れる

635 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 11:01:15.64 ID:ql/1KiuFd.net
>>612
赤田が怪我して加藤が復帰じゃないの?
逆だったか?

636 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 11:01:22.14 ID:nYk7dS5Z0.net
>>609
現状では上手いとは言えんがルーキーであのレベルなら使っていけば上達する

637 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 11:01:22.29 ID:fblTZ9ehM.net
バルデスおじさんは広島に居たらハーラートップやろなあ

638 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 11:01:23.38 ID:ecW4XWh/M.net
>>632
昨日長良川なら周平はホームラン打てたやろ

639 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 11:01:31.01 ID:hicC6WLkd.net
>>627
いや、控えめに言ってガラガラってレベルやったけど

平日だからか

640 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 11:01:33.54 ID:f4LlsLusd.net
チームに見所がないから若手に過度な成績を求めるんだよ
それくらいやらないと浮上のきっかけにすらないないからな

641 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 11:01:39.77 ID:qWyHK53wd.net
普通あんな広い球場なだけで有利なのに
ナゴド野球が下手になりすぎ

642 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 11:01:43.95 ID:IwEHawI3d.net
>>598
そもそも京田以前にもっと性急に育てないといかん奴が何人かおるやろうに

643 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 11:02:21.21 ID:20S0LKAt0.net
>>612
>>629
こんなに怪我人出てたのか…
つっかえ

644 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 11:02:22.33 ID:U6kNjYU/p.net
きのうは荒木専全勝いけるで!って思ってたんやけどなあ

おじさんごめんなさい

645 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 11:02:23.92 ID:ihFXCWHHa.net
1(左)晩年金本の下位互換
2(二)ボーナスステージ
3(遊)スパイ
4(一)Mr.ボール球フルスイング
5(中)松井界の恥晒し
6(右)消散乃壁
7(三)うんこ
8(投)どうあがいても三振
9(捕)松井雅人


松井雅人さんが2年後待望論出るとは誰も予想してなかったw
アホや言われるかもしれんが今1番見たい選手やで

646 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 11:02:30.72 ID:/FBgGi/u0.net
>>627
内野の安いチケットで入って7時ぐらいから最前に移動するのがナゴド民の技術

647 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 11:02:49.96 ID:wz8x9pAEd.net
2014ドラフトはワイは地味に期待してたんやけどね
遠藤はショートかセカンドかレフトかどっかに引っかかると思ったし
友永は一時期下で首位打者やったし
石川は今下で三割五分打ってて、オープン戦もすごかったし
山本昌は一年目から下でそこそこやってたし
金子は上でも投げてたしな
加藤は肩が強い

648 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 11:03:00.05 ID:goFGrOWT0.net
>>635
合っとるで
桂武山加藤がいない間赤田出ずっぱりやったしそら怪我もするわ

649 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 11:03:00.61 ID:9pZs7UyD0.net
>>624
小笠原→さいてょ
福田周平→上田白崎

これでええやろ

650 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 11:03:16.75 ID:FhWT0fJ60.net
ヘルメットがダサいわ

651 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 11:03:22.88 ID:/5mnSiQja.net
一番怖いのは小笠原とか若手に負けグセが付くこと

652 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 11:03:35.14 ID:Fme4Q2+x0.net
ぶっちゃけ昨日は惜しい負けやったしあと一歩で打てんかった野手とバルデスに悲しい顔させたこと以外はこれまでのシーズンでいえばポジの多い試合やぞ

653 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 11:03:38.78 ID:ql/1KiuFd.net
>>648
びっくりしたわ
また加藤ぶっ壊れたのかと

654 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 11:03:47.35 ID:RUIPo5ko0.net
>>625
平田はSMAPに協調性を頼ったりサッカー選手の選手生命に関わるようなよく分からない故障したりもともと天に愛されてない感じやからな

655 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 11:03:55.78 ID:cgMZ3jcV0.net
京田は1年目にしては守備合格だし、足もある
バントもうまい
でも三振多いのと連携ミスの多さだけはまだまだ

656 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 11:03:57.39 ID:1aUOLpQUd.net
京田の守備は出だした時の鳥谷坂本安達と比べたら十分すぎる

657 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 11:04:01.98 ID:ihFXCWHHa.net
>>649
名古屋でこんなこと言ったらマジで蹴飛ばされるわw

658 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 11:04:03.63 ID:/+EdU2S6K.net
少なくとも今の岡田くんの居場所はDeNAの一軍には無いわな
ラミレスは球速に拘るから余計にな

659 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 11:04:31.66 ID:goFGrOWT0.net
>>647
結局ドラ1.2が出てこんと話にならんわ
そいつらさえちゃんと出てきたらあとはハズレでも問題ない

660 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 11:05:03.69 ID:goFGrOWT0.net
>>658
須田とかたま遅くない?

661 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 11:05:05.39 ID:ecW4XWh/M.net
>>652
周平は良くなってると思ったわ

662 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 11:05:07.30 ID:e8prItvN0.net
>>647
ドラ1とドラ2の人はどうしたんですかねぇ

663 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 11:05:08.96 ID:B7MbZ5Ywa.net
>>639
ゴールデンウィークでも当日券有ったみたいやし

664 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 11:05:13.36 ID:ogiAt/yN0.net
>>51
オリックス

665 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 11:05:17.33 ID:IwEHawI3d.net
>>656
何故か打撃で批判されるしな
元々足と守備ならすぐ使えるって評価なのに

666 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 11:05:20.19 ID:fvlJvOOZp.net
>>654
あの収録の時点でSMAPに協調性の事聞くとか笑いの神に愛されてるやん

667 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 11:05:22.55 ID:U6kNjYU/p.net
中継ぎ再編する必要ありそうやね…確か中日さんウホウホみたいな人おったやん。あの人どこにおるんや?

668 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 11:05:23.28 ID:AVn7o+bW0.net
今度の土日の広島戦の売れ行き見てきたけど相変わらず外野だけはすぐ埋まるな
マツダスタジアムの内野でも1番高いとこで4000円ぐらいだし内野席の価格改定しないと客来ないで…

669 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 11:05:24.50 ID:Fme4Q2+x0.net
>>647
あまりに悲惨でまた昌が入団してきた幻が見えたのか

670 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 11:05:25.41 ID:+HzqTjL/a.net
他ファンだから堂上が人気者なのが理解できん
暗黒になった理由の槍玉にあげられないんか?

671 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 11:05:36.15 ID:wz8x9pAEd.net
>>655
一年目にしてはそこそこ
でも守備型だから源田くらい期待したかった
素質はあると思う。上手くいけば安達やないか?

672 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 11:05:36.25 ID:BkPR53wtd.net
中日ってちょっと前まではAクラス常連ってイメージだったのに
いつからこんなに弱くなった?

673 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 11:05:54.87 ID:ogiAt/yN0.net
>>617
森脇監督待ったなし!

674 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 11:05:56.08 ID:rZIjVVMfM.net
味噌カスサッカーもやきうもボロボロで草ァ!

675 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 11:06:00.07 ID:B7MbZ5Ywa.net
>>647
しれっと引退したおじさん混ぜんな

676 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 11:06:09.60 ID:Fme4Q2+x0.net
>>669
自己レスやけどそういえば山本っておったな
ワイが記憶から消し去ってただけか

677 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 11:06:10.82 ID:9pZs7UyD0.net
和田戻ってきてくれ

678 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 11:06:17.58 ID:eaneSXHua.net
球場行って球団に金落としてる奴らがアンチとかいう理論

679 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 11:06:22.50 ID:eg8dNLwld.net
ナゴド初めて行こうと思うんだけど当日券で平気?

680 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 11:06:44.18 ID:/+EdU2S6K.net
>>660
去年150kmオーバー投げてたぞ
今年は疲れちゃってあまり速くないけど

681 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 11:06:46.29 ID:ql/1KiuFd.net
>>670
そこまで主軸として活躍してないし

682 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 11:06:49.17 ID:wz8x9pAEd.net
>>659
入ってしまえば順位なんてどうでもええ
戦力になればそれでええやろ

683 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 11:06:54.31 ID:80vvkTZpp.net
死ぬ気で王柏融とりにいけよ

684 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 11:06:54.84 ID:20S0LKAt0.net
ゲレーロレフト固定宣言で遠藤の死亡が確認された
あとは石岡か?

685 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 11:07:11.20 ID:X1CXKA4L0.net
ポジ要素ください

686 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 11:07:12.65 ID:/5mnSiQja.net
>>670
地元出身
3球団競合
父親が元中日の選手
イケメン
性格良い

687 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 11:07:15.58 ID:ihFXCWHHa.net
>>665
京田は入団前は打撃に期待されてなかったし
レベル0が入団してから経験値貯めてる状態やから今でも十分や思うわ

688 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 11:07:21.70 ID:ecW4XWh/M.net
>>667
何日か前投げたけど、そんなに良くなかったぞ

689 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 11:07:24.47 ID:e8prItvN0.net
>>684
石岡は元々死んでるぞ

690 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 11:07:34.85 ID:1aUOLpQUd.net
>>665
その打撃も5月は3割で直倫や平田より打率が高いし今の京田のどこに不満あるのか分からんわ

691 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 11:07:55.84 ID:goFGrOWT0.net
>>670
地元の野球エリート
家族で中日関係者
選手間人気ダントツ一位の人望
10年経ってようやく出てきた苦労人
守備はセでは坂本の次にうまい
福留が名指しした後継者

これで人気が出ない訳ない

692 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 11:08:19.82 ID:jBxIoD7Zd.net
脚力で完敗してる以上は堂上は打てるショートってレベルで打たないとショートスタメンで使うのは勿体無い
守備は完勝なんやからそら守備固めになるよ
京田が打てなくなったら途中で変えればいいわけやしな
京田→堂上が当然やろ
堂上→京田よりは

693 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 11:08:22.80 ID:ecW4XWh/M.net
>>670
性格よくて守備うまい

694 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 11:08:27.73 ID:wz8x9pAEd.net
>>687
ロッテ見てたら十分すぎるわ
延びしろはめちゃくちゃあるし

695 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 11:08:32.85 ID:AVn7o+bW0.net
>>679
中日ファンなら行かない方がええぞ

696 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 11:08:35.83 ID:PUZ2yOnd0.net
平田がワイ的セ界三大上級ダンゴ外野の丸梶谷平田から脱落してしまう

697 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 11:08:49.77 ID:eKj2mqL70.net
ヤクルトとはロースコアで戦えるから良かったのに打線爆発されたらどうなるんや

698 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 11:08:49.94 ID:goFGrOWT0.net
>>683
ソフバンが3年12億くらいやりそうやけど無理くない?

699 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 11:08:50.56 ID:20S0LKAt0.net
>>689
そんなダメなんか?

700 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 11:09:02.31 ID:++03GwWHM.net
>>678
身売り移転が最大の補強やからしゃーない

701 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 11:09:38.29 ID:Nw8QLusIa.net
>>683
SB読売に争奪戦勝てると思う?

702 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 11:09:42.22 ID:2rtnSaVk0.net
>>684
勝つためとは言えビシゲレ固定は繋ぎの監督のやることなんかなぁと思う
ブランコなんか速攻引っこ抜かれてたし

703 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 11:09:43.36 ID:Fme4Q2+x0.net
>>670
昔は打撃が松井雅人みたいなレベルで叩かれたけど今はそこそこショボヒット打つし
内野全部守れて三塁に至っては球界イチの守備って評判で性格は誰もが嫁になりたいレベルの聖人
親父は元ドラゴンズで寮長までやってた

人気にならない理由ある?

704 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 11:09:44.52 ID:dcMyr87U0.net
>>357
昨日の三球三振が生まれるわけですわ

705 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 11:09:50.01 ID:goFGrOWT0.net
>>680
疲れちゃった草
確かにエレラ入ったあたりから横浜の中継ぎは球速いやつ多いな
左のタナケンですらいいストレート投げてる

706 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 11:10:12.59 ID:+HzqTjL/a.net
>>681
だからこそだろ
ドラフト時で坂本以上のショートを取ったんだから坂本が活躍すればするほど期待値は天を突き抜けるでしょ

707 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 11:10:17.96 ID:THy/NuWCM.net
>>659
ヤクルトもここ最近ドラフト上位失敗してるから2015年以外下位にいるし
ドラフトほんま大事

708 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 11:10:32.22 ID:e8prItvN0.net
>>699
今は知らんがちょっと前まで二軍で打率1割台で三振数もアホみたいに多かった

709 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 11:10:34.76 ID:RUIPo5ko0.net
堂上京田論争は荒木が邪魔なだけやん
どっちも出せばええ

710 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 11:10:49.39 ID:ZehwLm8Up.net
D「ロッテは裏切る、信用できるのはオリックスだけ」
裏切らなかったぞ謝れ

711 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 11:11:14.89 ID:+6qSj/sA0.net
YANAGIあくしろよ

712 :!omikuji!dama:2017/05/12(金) 11:11:36.75 ID:6EgyAiReH.net
応援団はシュウヘィ...から多少はマシになったんか

713 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 11:11:47.15 ID:BJ71Mf9vd.net
堂上はどこ守らせても遜色ないから信者はスタメンで見たいと願うけど
どう見てもベンチに残しておく方が使いやすいんだよなあ
打てない森野やぞ
せめてもう少し長打力か打率に安定感ないとスタメンはキツイわ

714 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 11:12:00.56 ID:WtT6ttMI0.net
こんだけ弱いおかげでコテうんが涙目敗走して消えたからな
球団はいい仕事しとるで

715 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 11:12:22.15 ID:bb7HiSdU0.net
でも中日って外人クジ外さないよな

716 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 11:12:30.43 ID:bZ5wvhBBM.net
バルおじカアイソウ

717 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 11:12:31.38 ID:+HBEQcDQ0.net
2014ドラフトの金子って今なにしてるんや?
お前らドラフト順位逆やろとかいってポジってたやん

718 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 11:12:31.61 ID:+HzqTjL/a.net
>>709
亀澤っての3割くらい打ってなかった?
あれはダメなん?

719 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 11:12:39.60 ID:rgOmze00d.net
>>709
亀澤もおるぞ

720 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 11:12:55.46 ID:ihFXCWHHa.net
>>712
アンセムが今年もあったら悲惨やったやろなあ
つかどこの球場もラッパヘロヘロで草

721 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 11:12:59.54 ID:20S0LKAt0.net
>>708
うーんこの
ワイが密かに期待してるのに

722 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 11:13:05.33 ID:Pq+NEIqR0.net
>>686
>>691
直倫は球場で声援送ってもすぐ礼儀正しく返してくれるし
ほんまいい子やわ

723 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 11:13:13.39 ID:ql/1KiuFd.net
>>706
坂本クラス打ってる奴なんぞ他球団でもおらんし比べるだけ無駄
アレは脇を固める為の選手なんだから
10年もみれば諦め通り越して悟れるやろ

724 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 11:13:26.26 ID:goFGrOWT0.net
>>713
信者言われるかもやが直倫外してまで見たい野手おらんわ
周平よか打撃マシやしゲレーロのサード守備は投手のメンタルが終わる

725 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 11:13:29.88 ID:RUIPo5ko0.net
>>718
あいつはサードでええやん
まあワイヤったら高橋周平固定するから堂上で亀澤でセカンド争いやね

726 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 11:13:29.96 ID:0v6+UzCWM.net
ビシエドゲレーロも解凍しとるみたいでこわいで
ちなヤク

727 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 11:13:43.67 ID:20YNIuold.net
大島と平田とさえまともに勝負しなきゃ勝てるやろ

728 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 11:14:37.96 ID:nYPpUxIJ0.net
ナゴヤ球場に本拠地戻して恐竜打線復活するしかないやろ

729 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 11:14:41.38 ID:rgOmze00d.net
堂上に関しては3球団競合ドラ1という事実は忘れた方がいい
守備と人柄がいい名古屋の兄ちゃんってくらいに思っておけ

730 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 11:14:54.05 ID:THTW2YrLp.net
森野何してんの?

731 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 11:14:58.74 ID:aVyYanhqp.net
漢倉本 中日ファンの心を粉砕

732 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 11:15:25.16 ID:nYk7dS5Z0.net
>>727
今の平田と勝負避けるとか愚策すぎて草

733 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 11:15:26.04 ID:ihFXCWHHa.net
>>718-719
亀澤は西武戦のやらかしをまだ引きずってるのかかなりアンチが多い
打ちたがってるハムの中島って感じやし長打に飢えてるファンからはいらないとか言われてる

734 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 11:15:38.50 ID:+HBEQcDQ0.net
平田地味に冷えてね?
打率モリモリ下がってるやん
序盤は打っててWBCで調整成功したンゴwとかお前ら喜んでたのに

735 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 11:15:46.47 ID:Fme4Q2+x0.net
>>730
二軍で2ラン打ったあと行方不明になった

736 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 11:15:56.81 ID:e8prItvN0.net
周平は昨日のフォームで打つなら後3試合は我慢してええぞ

737 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 11:15:57.60 ID:uSCqM3hnr.net
更なる暗黒化に向けて正捕手武山にしようぜ

738 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 11:16:03.52 ID:20S0LKAt0.net
直倫は引退してマスコットでもやればええよ

739 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 11:16:15.62 ID:goFGrOWT0.net
>>734
だいたいコレのせい
http://i.imgur.com/pJoiJBp.gif

740 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 11:16:28.99 ID:p9QZdKPsd.net
>>724
まあ現状ショートのスタメン争いに使う選択肢はないな直倫
周平とのサード争いや

741 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 11:16:54.97 ID:R5OTfYA8a.net
セの如何に中日にやられないかみたいな空気好き

742 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 11:17:30.17 ID:Fme4Q2+x0.net
亀澤のアンチって正直一番わけわからんけどな
モチベーターとしてこれ以上ないくらい優秀やし、打撃も運とパワーがないだけでいい当たりは飛ばしてるし、守備も走塁もなかなかいいし

743 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 11:18:01.11 ID:nNN2pk/od.net
ゲレーロという一応大砲の助っ人を取っておいて
サードを争ってるのが堂上周平亀澤というのが…
まあゲレーロはレフトのがええけども

744 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 11:18:13.76 ID:wz8x9pAEd.net
そんなことより
二三一守れる期待の内野手の二軍成績見てよ
.327 1 6 .339 .500 .839

745 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 11:18:15.30 ID:20S0LKAt0.net
>>739
デスパイネみたいなフォロースルーは日本人には似合いませんわ

746 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 11:18:44.50 ID:RUIPo5ko0.net
>>736
てか昨日の犠牲フライができるんやから普通の監督ならとっくにシーズン固定するわ
筒香だって.210くらいでもシーズン固定してたしそれが投資になってるわけであのレベルの打者には投資前から競争心与えるのが愚作

747 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 11:18:55.30 ID:7BLHQph8a.net
今日のうんちスレはここか

748 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 11:19:14.58 ID:goFGrOWT0.net
>>744
阿部?

749 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 11:19:16.38 ID:20S0LKAt0.net
亀澤はどうも隔年っぽいから今年のうちに使っとかないと

750 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 11:19:20.74 ID:o8hg4Yysp.net
さすがにナゴドで9番ショートに同点ホームラン打たれるやつおらんやろ?

751 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 11:19:20.86 ID:hjSVhvYF0.net
亀澤はヘッスラするから好き

752 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 11:19:22.95 ID:wz8x9pAEd.net
>>724
ゲレーロ「12球団3位の守備やぞ」

753 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 11:19:23.50 ID:nNN2pk/od.net
>>742
そもそも所詮は拾い物という感覚があるから叩くのはお門違いと思ってるな個人的には
使い方次第やしダメなら使わなきゃいいだけ

754 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 11:19:44.39 ID:RWMTdS+qp.net
岡田のど真ん中ストレートはWBCで味をしめたんやろなあ

755 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 11:19:54.45 ID:Fme4Q2+x0.net
>>746
そう思って去年使ってたら惜しいところで怪我した上に戻ってきたら我慢できないほどのクソ三振しまくったんだよなぁ

756 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 11:19:55.55 ID:ihFXCWHHa.net
>>742
外様+育成上がり+チャラっぽい風貌+ベンチで明るい(本人もともと性格明るくないけど)

いかにも頭古いファンが嫌う要素てんこ盛りやもん
ワイは好きやで

757 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 11:19:57.40 ID:FhWT0fJ60.net
>>746
あれ打った瞬間完璧に見えたわ

758 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 11:20:15.11 ID:+HzqTjL/a.net
>>723
今はベンチ当然かもしれないが5年くらいは坂本以上の期待をかけられてたんじゃないの?
それが大成しなくて弱いチームになった時に期待かけてたファンがアンチ化しないのはすごいと思ったから聞いた

759 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 11:20:32.75 ID:wz8x9pAEd.net
>>748
阿部は
.319 1 7 .372 .417 .788

760 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 11:21:12.21 ID:Fme4Q2+x0.net
>>753
せやな
荒木いなくなってセカンドサードの調子が悪いときに出すのにピンズドの選手や

761 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 11:21:21.39 ID:goFGrOWT0.net
>>752
森岡がショートでプラスに出る欠陥指標やぞ
誰がどう見てもゲロの守備は下手

762 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 11:22:06.82 ID:wz8x9pAEd.net
森繁は周平は我慢する時期は終わった
特別扱いはしないって言うけど、完璧に特別扱いだよね
周平より二軍成績いいのちらほらいるのに、焦って批判交わすために周平を使う

763 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 11:22:21.99 ID:RUIPo5ko0.net
>>755
それで焦っていつまでも結果がでないんやで
ワイはドラフト前から今でも筒香のライバルやと思ってるしそういう選手
怪我で不運やけどこのレベルで我慢できないとか中日の采配は本当にあり得んわ

764 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 11:22:22.84 ID:goFGrOWT0.net
>>759
二軍で阿部より打ってるやつおるんか
誰なん?

765 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 11:23:09.65 ID:Fme4Q2+x0.net
>>756
松田ほどオラオラ系のオーラ纏ってないし、ベンチにいると楽しいやつやと思うんやけどなぁ

766 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 11:23:25.19 ID:ql/1KiuFd.net
>>758
大成諦めてたら井端が出ていくわエルナンデス遠藤はショート上手くないわで内野守備崩壊したし
ショートゴロエラーで出塁or失点に繋がることは考えられなかったチームだからしゃーない

767 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 11:23:31.89 ID:pJ4J3+tc0.net
>>341
モデルが最悪 もっとうまそうに食ってる写真撮れんかったなよw

768 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 11:23:35.41 ID:wz8x9pAEd.net
>>761
君が間違ってるとは思わんのか?

769 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 11:23:42.28 ID:20S0LKAt0.net
松永編成部長が戸田にいたらしいけど何してたんやろ?

770 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 11:23:44.21 ID:qWyHK53wd.net
あんなガラガラでも計算上は8割入ってるんやろ?
どんなマジックを使ったんや

771 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 11:23:51.83 ID:wz8x9pAEd.net
>>764
石川内野手やで

772 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 11:23:56.22 ID:ihFXCWHHa.net
今の中日じゃ周平は余裕で5年は安泰やろ
森繁いなくなったらレギュラーになるで

773 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 11:23:59.61 ID:ql/1KiuFd.net
>>764
石川やないんか

774 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 11:24:16.72 ID:3F+UWvFk0.net
試合中に荷物まとめて帰る外人投手はチームの和を乱す
巨人に放出すべき

775 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 11:24:16.73 ID:nYk7dS5Z0.net
>>762
まぁそこら辺の発言はシュウヘイに奮起促す目的もあるやろ
どこまで本心かは分からんわ

776 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 11:25:00.84 ID:goFGrOWT0.net
>>768
奈良原が投手陣のこと考えると不憫だからゲロのサード起用は今後ない言うたぞ

777 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 11:25:04.12 ID:Fme4Q2+x0.net
>>763
そんな事言われても多分フロントから森繁が色々言われて今に至るんやろしわいらには何もできんわ
やれる思うならあのグチャグチャの内乱フロントに突っ込んで改革してくれ

778 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 11:25:35.02 ID:ecW4XWh/M.net
>>774
帰ってないぞ
荷物まとめただけや

779 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 11:25:43.37 ID:UXsWUNfj0.net
言うほど淡々とじゃないよね
昨日の負け方とか喧嘩売ってるでしょ

780 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 11:25:50.02 ID:RUIPo5ko0.net
>>775
そもそもまだ中日は周平に我慢してないよ
勝ちがちらついたらすぐ引っ込める癖をどうにかせえや

781 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 11:25:54.64 ID:goFGrOWT0.net
>>771
>>773
石川オープン戦から調子ええな
代打でいいから使えばいいのに

782 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 11:25:58.98 ID:ihFXCWHHa.net
>>765
川崎尊敬するぐらいにはいいベンチウォーマーやってくれてるで
ゲレーロ打ってから抱き合って喜ぶん見てると癒されるわ

783 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 11:26:08.82 ID:wz8x9pAEd.net
>>775
なお本人はあと2試合チャンスがあると言っている模様
二軍で打ちまくってオープン戦で打ちまくっても守りも無難にこなしても4打席しかもらえんやつもいるのに

784 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 11:26:11.35 ID:geS4h2Cv0.net
中日ファンって大野に対してどう思ってんの?
あいつ出ていく気やろ2軍嫌がるってことは

785 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 11:26:11.42 ID:e8prItvN0.net
>>752
ゲレーロのuzrは例の試合で爆下げしたで
前見た時確か余裕でマイナスだった

786 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 11:26:37.55 ID:+HBEQcDQ0.net
石川って多すぎじゃね
巨人ヤクルト横浜中日ロッテ日ハムにいるやん

787 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 11:26:45.13 ID:20S0LKAt0.net
周平は糞みたいな意識捨ててからじゃないと身に付かんでしょ

788 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 11:26:59.98 ID:wz8x9pAEd.net
>>776
奈良原の方が間違ってる可能性もあるやろ

789 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 11:27:04.14 ID:JlBalDSS0.net
古本って成績どう
地味に首候補筆頭じゃね

790 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 11:27:04.69 ID:CkVpKLBzd.net
石川は周平より結果だしてるなら使えや

総レス数 790
168 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200