2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

守備のみで規定到達した選手ってほとんどいない説

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 08:40:22.18 ID:+gI5Y0cS0.net
打てない鈍足ってことね
捕手以外なら堂上と藤田とブレンダンライアンぐらいしか知らんわ

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 08:41:20.76 ID:+gI5Y0cS0.net
よく挙げられる宮本も金子も今宮も北海ゴキもみんな足は速いし

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 08:41:47.04 ID:iRYfd3K60.net
堂上直倫

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 08:42:39.37 ID:86u+/qLBa.net
中田翔

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 08:42:43.02 ID:VnKTq7Uba.net
まだわからん

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 08:43:08.38 ID:OUgW3wrH0.net
打てない守れない俊足もそうおらんやろ

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 08:43:41.63 ID:r5+22+yMp.net
炭谷銀仁朗

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 08:44:09.42 ID:r5+22+yMp.net
捕手以外か

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 08:44:12.53 ID:86u+/qLBa.net
>>6
規定ならマジでいないかも

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 08:45:10.70 ID:+gI5Y0cS0.net
二遊間は堂上藤田と組めそうだけど
外野で打てない鈍足守備専って聞かないな
廣瀬ぐらいしか該当者いない

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 08:46:07.83 ID:+gI5Y0cS0.net
>>6
一番近いことやってたのは赤星だな

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 08:47:04.17 ID:+gI5Y0cS0.net
>>7
捕手なら歴代でもこいつが屈指やろう

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 08:47:11.88 ID:qw9jYDSM0.net
打てないだけなら幾らでもいるけど鈍足まで付けられると一気に減るな

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 08:47:23.13 ID:A7z3rl8F0.net
>>11
赤星は三割打ってたし守備もまあまあ上手かったやろ

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 08:47:42.41 ID:H89gBW9j0.net
2011年の岡田って規定乗らなかった?

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 08:48:12.86 ID:+gI5Y0cS0.net
>>14
足だけでスタメンって考えるなら
やっぱ荻野?

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 08:48:23.05 ID:1bKMVz9j0.net
打てない走れないの度合いによるだろ
打率の良くなかった年の宮本なら該当するのでは

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 08:48:57.60 ID:3epj+Chxd.net
>>16
荻野なんか規定いってないやん
そこは荒木やろ

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 08:49:04.59 ID:mInIcvEs0.net
なんで小林が出てこないんやここ

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 08:49:06.50 ID:uyLk/ECX0.net
今宮で守備のみにならんならそらおらんわな

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 08:49:45.16 ID:+gI5Y0cS0.net
>>20
二桁盗塁してるからな
その時点で一定以上の足はあるから守備のみではない

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 08:49:51.82 ID:+UtPofaL0.net
大和は規定に乗ってるときは意外に打ってるんやな

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 08:50:35.36 ID:c4r5WswF0.net
藤田もなんかチャンスに強いとか打撃の属性つきで語られること多くね?

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 08:51:00.92 ID:+gI5Y0cS0.net
>>22
大和も二桁盗塁してるからなんか違う

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 08:51:19.75 ID:it/hXJJ6r.net
2014大和は打撃指標マイナスでWAR3.3

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 08:51:51.04 ID:dTyZQ4qxK.net
西武は源田おらんかったら辻の性格からして永江固定してた気がする

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 08:52:01.50 ID:4WBgZGHid.net
ちなみに規定到達最低打率の記録は誰なんやろか?

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 08:52:23.62 ID:RSyNtnjsM.net
松本哲也あたりはどうや

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 08:52:47.44 ID:/tPX97XM0.net
>>19
規定守ったん去年くらいやし捕手枠でも銀仁郎のが打撃成績悪いし

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 08:52:53.53 ID:crawkL6V0.net
>>7
守備だけで1億稼ぐ男やからな

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 08:53:24.46 ID:O1CBG1lo0.net
藤田は試合に出せば確実に.270は打ってくれるんだから打撃センスあるだろ

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 08:53:33.41 ID:86u+/qLBa.net
>>28
結構足速くなかった?

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 08:53:34.46 ID:gjycOo7Bd.net
>>6
藤村って規定いったっけ

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 08:53:55.87 ID:c4r5WswF0.net
>>27
>1999年、中日の中村武志が記録した2割ジャスト(395打数79安打)以来の低打率。
らしい、小林の記事やけど

http://number.bunshun.jp/articles/-/827929

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 08:53:59.42 ID:oZr5ZYQ40.net
>>15
41盗塁してるぞ

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 08:54:15.48 ID:uyLk/ECX0.net
>>28
新人王やんけ

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 08:55:30.74 ID:pYblzqSK0.net
そもそも鈍足なら守備出来んやろ

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 08:55:32.96 ID:c4r5WswF0.net
>>29
2016年って銀仁朗.218で小林.204やないの

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 08:55:34.96 ID:O1CBG1lo0.net
元ハムで遅咲きの花と言われた渡辺は
規定打席到達したけど.245、3本で出塁率も低く特別守備もうまくなく
まさに他にいないからの典型的レギュラーだった

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 08:55:47.62 ID:Zhxyl4PN0.net
阪神の平田

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 08:55:50.50 ID:SXB0tz3p0.net
晩年の金本

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 08:56:09.02 ID:wefCxChi0.net
>>27
50年以上前の記録で誰も知らんような人や

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 08:56:43.60 ID:86u+/qLBa.net
>>41
打撃と足で実績あるし
実績無かったら使われてない

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 08:57:03.51 ID:mInIcvEs0.net
じゃあNPB最多失策記録の大塚鶴岡は?ops500で79失策15盗塁これならええやろ

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 08:57:48.98 ID:Bh3J1Alqa.net
小坂なんかどうなんや?

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 08:57:58.04 ID:3VuzkVNJ0.net
そもそも晩年金本は連続試合出場で規定未到達案件だから
バカみたいなレスするなよ

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 08:59:33.69 ID:KN6bzCe/a.net
07年の福浦は

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:00:39.00 ID:86u+/qLBa.net
>>40
これやな
ていうかよくコーチになれたな

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:00:41.54 ID:0zz6J3HW0.net
>>45
盗塁王とかこのスレ的に論外やろ

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:00:53.96 ID:86u+/qLBa.net
>>45
足が速い

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:01:59.27 ID:Y9SUm3+8d.net
ほとんどいないって少しはおるんなら別にええやんけ

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:01:59.78 ID:k64DdS3DK.net
久慈なんてほんとに守備だけの人

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:02:10.50 ID:86u+/qLBa.net
捕手以外なら堂上藤田平田勝男ブレンダンライアン

これ以外いなさそう

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:03:03.72 ID:O1CBG1lo0.net
久慈も守備以外は出塁率がそこそこいいくらいで足も長打力も打率も壊滅的だった
守備もゴールデングラブクラスでもなく

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:03:33.70 ID:h5gFBCog0.net
オジー・スミスも通算500盗塁しとるし論外やろな、このスレでは

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:04:15.30 ID:LLZ8lnOx0.net
小林やん

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:05:01.35 ID:86u+/qLBa.net
>>54
二桁盗塁してるからなあ違う

総レス数 57
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200