2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【謎】Googleストリートビューで謎の区間を発見😱❓❓

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 07:53:43.38 ID:y5be4/4f0.net
http://i.imgur.com/JPx7Irn.jpg

山梨県の精進湖トンネル付近
青い線がなぜか途切れている
途切れている部分は本当に行けない模様

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 07:54:08.34 ID:y5be4/4f0.net
Googleさんちゃんとしてくださいよ

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 07:54:15.62 ID:Y7oKE9210.net
暇かよ

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 07:54:29.89 ID:y5be4/4f0.net
>>3
暇ですよ

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 07:54:33.18 ID:QSwydrp20.net
この辺に住んでいる田舎なんJ民ってことやね

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 07:54:40.47 ID:81BCkStva.net
巨頭オ

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 07:54:44.82 ID:y5be4/4f0.net
>>5
相模原ですか

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 07:55:21.28 ID:EcJ0/hNl0.net
カメラがぶつかるのかな?

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 07:55:26.94 ID:JvebhdMXa.net
マジレスするとこういうのは撮影機器のトラブルで写真撮れてなかっただけやで

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 07:55:35.94 ID:CQojj7ky0.net
誰か行ってきてよ

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 07:55:45.40 ID:X+VyPON20.net
闇深ッ闇深ッ!

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 07:55:55.30 ID:1wqcy0HZM.net
>>7
いっしょやんけ
どこや?ワイは淵野辺

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 07:56:29.14 ID:y5be4/4f0.net
>>12
緑区大島
淵野辺は通学でよく通るね

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 07:56:50.89 ID:K//jOw2sa.net
>>9
それはそれで怖いわ

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 07:56:58.40 ID:kzQWSqtf0.net
>>13
これまじ?殺すぞ

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 07:57:11.25 ID:M5yvJCwUM.net
ツーリングの予習が出来てストリートビューって便利やね

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 07:57:17.79 ID:1wqcy0HZM.net
>>13
若あゆの近くやな

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 07:57:27.34 ID:y5be4/4f0.net
>>15
なんでやねん😱😱😱

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 07:57:34.16 ID:+4SehUt50.net
ワイも相模原や


20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 07:57:58.61 ID:SVo9/Simd.net
淵野辺通るだけで殺されるのか

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 07:58:00.07 ID:Nr4EASxwa.net
モザイクのかかった戸建てが多い地域もあるよな

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 07:58:16.68 ID:y5be4/4f0.net
相模原j民多いな
ってか撮影トラブルってマジかよ

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 07:58:56.18 ID:Um3lPqFqx.net
しゃーないアグレッシブニートのワイが旅のしたくをするで

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 07:58:57.06 ID:y5be4/4f0.net
>>21
撮ったら自動でモザイクかけてるみたいだね

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 07:59:39.53 ID:xYTWVCsE0.net
ワイ山梨県民
普通に通れるで

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 08:00:57.19 ID:Um3lPqFqx.net
>>25
ただの田舎だったか

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 08:01:37.74 ID:y5be4/4f0.net
>>25
けっこう廃っぽい道やぞ
上九一色民か鳴沢民か

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 08:02:13.72 ID:aF4h7yKh0.net
相模原の人に聞きたいねんけど山梨テレビの電波入る?

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 08:02:33.52 ID:xYTWVCsE0.net
>>27
元上九一色やで

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 08:03:42.42 ID:EKyzB/jB0.net
無くなってる道は旧道や旧トンネルがある場所やぞ
そういう所が心霊スポットになってたりする

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 08:04:05.36 ID:y5be4/4f0.net
>>28
やったことないけど多分入らないんじゃない
山梨tvの電波塔がわからないけど笹子峠で

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 08:04:33.99 ID:gA4uzQJO0.net
かみくいっしきむらってなんやっけ

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 08:05:05.26 ID:SVo9/Simd.net
>>32
さりん

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 08:05:25.87 ID:y5be4/4f0.net
>>32
サリンの本部があったとこやで
後に甲府市と鳴沢村に吸収される

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 08:05:27.70 ID:s6ubLUdY0.net
うおおおおおおお

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 08:05:58.87 ID:yKTeyQim0.net
キムタクの家だけモザイクかかってるの草
ここですよって教えてるようなもんやろ

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 08:06:42.67 ID:y5be4/4f0.net
>>36
マジかよ草

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 08:07:17.66 ID:gA4uzQJO0.net
>>36
どの辺りや

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 08:07:38.10 ID:ACThcboCa.net
虎ノ門にもストビュ途切れてるところあるやん

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 08:08:04.76 ID:76viBnK2d.net
ストリートビューに写りこむ楽天吉持
http://i.imgur.com/BA4LdOb.jpg

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 08:08:56.44 ID:zz32ZOqk0.net
>>40


42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 08:09:06.53 ID:+XNgOozpM.net
>>34
富士河口湖町忘れんなよ

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 08:09:18.90 ID:EsopDweD0.net
>>40


44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 08:10:03.98 ID:y5be4/4f0.net
>>42
あれそっちにも吸収されてたっけ

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 08:11:38.29 ID:+XNgOozpM.net
>>44
北部は甲府
南部は富士河口湖町

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 08:12:23.35 ID:y5be4/4f0.net
>>45
wikiみたらそうだった
鳴沢村じゃかったなすまんご

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 08:14:25.79 ID:5jlmB3eW0.net
土地収用失敗したんやろなぁ

総レス数 47
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200