2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

やっすいシャンプー使ってるがいじwwww

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 04:28:36.33 ID:4lnZXutkd.net
500mlで1000円以下のは
洗浄力だけ重視してるから
ガチで禿げるぞ

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 04:29:20.26 ID:rx4+hK1K0.net
ソースはイッチ

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 04:29:31.99 ID:tPtswdJZ0.net
どうせ禿げるんやで

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 04:30:50.08 ID:YeajNl080.net
シーブリーズのシャンプーやわ

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 04:31:05.18 ID:6lFHubnna.net
おハゲ

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 04:31:59.60 ID:3F61sMUu0.net
メリットのにおいすきやねん

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 04:32:37.81 ID:/TnHdhjPa.net
すすぎしっかりすれば大丈夫

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 04:32:44.69 ID:Zzd4YQ1l0.net
ハゲたくないなら湯シャンが至高やで
シャンプーは甘えや

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 04:33:41.12 ID:4lnZXutkd.net
>>7
すすいでも
洗浄力重視は根こそぎ脂もってくからな、トリートメント意味ないレベルや

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 04:33:43.50 ID:/ZycxKTB0.net
高いシャンプー色々試したけどベトベトして微妙やったわなんかおすすめないん?

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 04:33:58.75 ID:0yWGC36k0.net
禿げてから言え

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 04:34:30.67 ID:y1+qDnCa0.net
ハゲってシャンプーにこだわるよな(笑)

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 04:34:37.63 ID:hTDtG9rNd.net
いち髪使ってるけど実家のパンテーンの方が相性いい気するな

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 04:34:44.88 ID:4lnZXutkd.net
ワイはそこまで高いの使ってないが
それでもシャンプーリンスで6000や
3ヶ月もつからそんな高くないやで

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 04:34:47.20 ID:3F61sMUu0.net
坊主でやっすいやっすいメリット原液で頭に乗せてわしわし洗ってるけどはげてないぞ
禿る禿げないはシャンプーでは変わらないんちゃう?

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 04:34:54.53 ID:vQ2Y0O660.net
トニックとかスースー系はフケが出るからいやん

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 04:35:40.20 ID:uJdTgY8ya.net
リンスなんか使うなよ

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 04:35:40.68 ID:obxkkgxx0.net
シャンプーのせいにするなよハゲ

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 04:36:08.67 ID:0yWGC36k0.net
スカルプはどうや

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 04:36:47.12 ID:+lq/gtktM.net
Amazonで高評価のやつでも駄目だったけどラウレスなんたら入ってない奴に変えたら痒み殆ど無くなって満足

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 04:38:58.39 ID:mzctkBIwa.net
洗わんのが一番髪にええんやで

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 04:39:30.45 ID:fiEL7DHsd.net
ワイも千円の使ってるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 04:39:59.40 ID:zWja2L360.net
洗っても乾いた瞬間フケ出るわ

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 04:40:24.31 ID:TXtkbLKK0.net
じゃあ何がいいんや?

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 04:40:47.32 ID:iKjgUAbb0.net
洗浄力ひくすぎてフケでまくりなんでやっすいのに変えた

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 04:40:53.38 ID:4lnZXutkd.net
あくまで禿げんのは40すぎてからやぞ
やっすいのでがしゃがしゃやってると
ガチで禿げるで

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 04:41:25.90 ID:11EBhzea0.net
毎日毛先広がってガイジヘアーになるんやがおすすめシャンプー教えろや
ハゲてはいない

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 04:41:40.62 ID:4lnZXutkd.net
>>24
合うの探すしかないやん
ワイはみつかるまで
40くらいためしたわ

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 04:42:13.56 ID:H1mVr7bJ0.net
メリットやけどサラサラやからDo-Sとか言うめちゃ高いの使ってる彼女にヤツ当たりされて困るんやが

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 04:42:33.79 ID:LdUmiJgx0.net
ハゲは運命
受け入れろ

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 04:42:49.80 ID:UQ/ZkGXA0.net
なんやかんやで石鹸に落ち着いた

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 04:43:27.69 ID:APcZgNiJ0.net
>>9
サクセスはダメか?

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 04:43:56.71 ID:4lnZXutkd.net
>>32
基本ドラッグストアとかにおいてる
安いのは地雷って考えたほうがええで

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 04:44:12.67 ID:4lnZXutkd.net
>>31
悪くない選択肢

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 04:44:42.25 ID:sKc5FXE20.net
フサフサ過ぎて気にしたこと無いわ

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 04:45:28.85 ID:iKjgUAbb0.net
シャンプー如きで変わるわけ無いやろ

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 04:46:25.70 ID:3F61sMUu0.net
そもそも洗浄力重視の何が問題なんや?
毛穴すっきりフケ無しキレイキレイでええやん

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 04:46:28.29 ID:4lnZXutkd.net
>>36
アホか
むしろリンスやコンディショナーより
まずシャンプーや

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 04:46:52.17 ID:0yWGC36k0.net
ちょっと天パ入った剛毛ヤツ一気に禿げる

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 04:47:10.28 ID:6lFHubnna.net
イッチぜってえハゲやろ

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 04:47:18.44 ID:FmT4VV9m0.net
ワイ湯シャン、高みの見物

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 04:47:31.91 ID:4lnZXutkd.net
>>37
頭皮へのダメージと保護油まで洗ってるようなもん
プロテクターなしで野球やってるようなもんや

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 04:48:00.56 ID:4lnZXutkd.net
>>40
ふさふさや
拘ってたお陰か
髪伸びる速度も早いで

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 04:48:04.35 ID:E/7K+aA/M.net
乾燥肌のやつは湯シャンでええぞ
湯シャンし始めてから髪の毛快調になったわ

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 04:48:20.54 ID:27LQaqr8M.net
>>29
そう言う男は彼女に対抗心燃やされて大変わよ

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 04:48:24.32 ID:rzlekZ/M0.net
イッチがハゲなだけ

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 04:48:36.74 ID:ZobdxeNZ0.net
サクセスいかんのか?

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 04:49:06.27 ID:04jCiJsM0.net
オクトシャンプ―に買えたらふけが少しおさまったわ

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 04:49:41.23 ID:Mu5i65lG0.net
>>45
初セックス彼女「恥ずかしい///」ヌギヌギ→極大黒乳輪ドドンがドン!!陰毛ケツまでビッシッシー!!!
もう嫌になりますよ…

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 04:49:44.34 ID:4lnZXutkd.net
>>48
悪くないな
オクトセラピエは一時期使ってたわ

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 04:49:54.96 ID:XjoADvE90.net
美容室で使ってるの使ってみたけど匂いがスゴイのな

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 04:50:42.80 ID:6UPvLn5l0.net
問題は遺伝と洗い方やろ
シャンプーでハゲが救える訳ない

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 04:51:01.71 ID:H1mVr7bJ0.net
>>45
マジでな、ちな睫毛も長いらしくてコンロがボッ!ってなって睫毛が燃えた時ガチで喜んどった
なんやねんこの女…

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 04:51:41.01 ID:4lnZXutkd.net
>>51
美容室で使ってるのは
基本ええの多いで
値段も高級まんこ品に比べりゃ手頃やし

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 04:52:39.65 ID:jGyEE+r30.net
アッネが部屋に置いてったクソ高いやつ使ってるけど無くなったあとのこと考えてないんご

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 04:52:53.44 ID:4lnZXutkd.net
>>52
んなわけない
ジッジ パッパ母方のジッジも禿げてたから15になってから拘り始めたわ
おかげでふっさふさ

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 04:53:01.60 ID:3F61sMUu0.net
頭の皮膚がかっさかさになったら痒くなったりフケが出たりするかもしれないけど
毛とは関係なくね?

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 04:53:18.25 ID:XjoADvE90.net
>>54
ただボトルがデカいのが難点だな小さいラックだと入らないし

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 04:53:32.55 ID:IWhxhb4X0.net
サンキューハッゲ

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 04:54:06.24 ID:xzNLK+q10.net
男なのに椿使ってるやつおる?
ちな天パ

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 04:54:34.61 ID:H6b90qja0.net
シャンプーなんかより食べ物の方がよっぽど大事だぞガイジ

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 04:54:45.15 ID:4lnZXutkd.net
>>58
まぁ美容室に卸してんのは業務用サイズ多いからな
100均で小分けこうてこいや

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 04:54:50.44 ID:iKjgUAbb0.net
15からキてるのか・・・

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 04:55:39.56 ID:4lnZXutkd.net
>>61
んなもんジャンクフードばっかくってたら身体に悪いにきまっとるやん
ドや顔風味でなんか言うた思ったアスペか

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 04:55:54.21 ID:LRkVOGF6d.net
ウルオスガイジか?

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 04:55:56.19 ID:Jokg0KRb0.net
問題は植物性かどうかやん

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 04:56:09.31 ID:4TIazsd40.net
ワイMARO使っとるんやがどうや?

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 04:56:20.51 ID:ucM3QnJw0.net
>>64
やーいアスペ見てるぅ?

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 04:56:25.71 ID:4lnZXutkd.net
>>63
読解力ないのか‥
ジッジ達禿げてたし
将来不安になったって普通読むよね?

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 04:56:40.88 ID:4lnZXutkd.net
>>68
おっと長文きちゃった、悔しかったねぇ

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 04:56:46.99 ID:H1mVr7bJ0.net
ggったがドSってやつで1L5000円やな、たっかい奴はリッター1万円近いらしいから
椿とかアジェンスなんて激安の部類やと思うで

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 04:57:44.97 ID:kFsE0pW1M.net
>>17
5センチ以下はリンスいらんのやでな
30年間損してたわ

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 04:57:56.26 ID:xzNLK+q10.net
椿はいい匂いするンゴ
天パのせいでよく髪の毛触られるけどその時にいい匂いするねーって褒められるンゴ

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 04:57:59.82 ID:nTQqp8q7p.net
遺伝だから諦めろお前は何使っで禿げるぞ

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 04:58:17.74 ID:iKjgUAbb0.net
ジッジ達がだめならそれもうアカンやろ

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 04:58:38.22 ID:oir5xD+pa.net
この手のスレよう立つけど結局血管が細くなったら髪が死ぬだけやぞ
目眩を起こすようになったら頭に血が通ってないサインや

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 04:58:51.76 ID:/gNOsH+O0.net
いち髪ってどうなんや?匂いがすこなんやが

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 04:59:12.05 ID:78ony+Gyd.net
はげた理由をシャンプーのせいにするな😠

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 05:00:04.62 ID:wfou0WO/0.net
マッマだけなんか通販でようわからんシャンプー買うとるわ
ワイら子供衆はみんなでスカルプDや

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 05:00:38.13 ID:QhqYZw4kM.net
成分で語るんじゃなくて値段で語ってて草

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 05:01:01.31 ID:4lnZXutkd.net
>>79
一時期リッター880円のシャンプー使ってたら
ほんま髪細くなったからな
怖いで

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 05:01:20.50 ID:Wg5BcXmO0.net
ワイサクセスで頭から顔までそのまま洗っとるが禿げる気配一向に無いぞ
シャンプーごときで禿げないやろ

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 05:01:24.35 ID:4lnZXutkd.net
>>79
レスミス

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 05:01:38.41 ID:4lnZXutkd.net
>>82
中年になってからやぞ

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 05:02:02.96 ID:RmjhEZl+0.net
ワイはルベル

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 05:02:57.37 ID:wfou0WO/0.net
ハゲるのが怖いという発想がハゲを促進させるんやぞ

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 05:03:42.61 ID:Y1H4Ci2yd.net
でもお前ハゲじゃん

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 05:03:51.24 ID:4lnZXutkd.net
>>86
まぁストレスはよくないが
遺伝的に禿げそうやし
必死やったで
未だに特性海藻サラダは毎日食っとる

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 05:04:02.37 ID:29/xAp3P0.net
カウブランドの無添加シャンプーが最強やぞ

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 05:04:02.52 ID:phP6pWmW0.net
ハゲは遺伝が8割やで

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 05:04:07.34 ID:4lnZXutkd.net
>>87
黒々のふっさふさやぞ

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 05:04:54.65 ID:kcy712530.net
ワイはひまわりつこてるで

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 05:05:02.54 ID:yrmj8we/0.net
まんさん朝からハッスルしすぎやろ

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 05:05:40.71 ID:H6b90qja0.net
高いシャンプー使うだけより
安いシャンプーで風呂から出た後にしっかり頭皮の保湿した方がよっぽどマシ

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 05:06:21.80 ID:Wg5BcXmO0.net
>>91
ハラディ

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 05:06:30.18 ID:kEKXXpDA0.net
湯シャンが勝ち組やで

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 05:06:31.10 ID:R4BRLZM20.net
湯シャンとか絶対くさいわ

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 05:06:31.21 ID:CGG4LzirM.net
トリートメントしてるから

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 05:06:37.77 ID:4lnZXutkd.net
>>94
ガイジ
保湿液なんて高品質のもんでも
1日もたんぞ
持続させるのが大事や

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 05:06:45.56 ID:H6b90qja0.net
ワイはこれ
http://cdn-cosme.net/media/product/320/191631_xl.jpg

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 05:07:38.06 ID:wfou0WO/0.net
海藻なんか根拠ないやろ
値段でしかシャンプー見てへんガイジらしい末路

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 05:08:22.23 ID:H6b90qja0.net
>>99
高級シャンプーなら一日保湿できてるとでも思っとるんか

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 05:09:32.53 ID:LRAJVwhMd.net
ワイの頭皮は一つしか無いからな 結局答えなんて出ませんわ

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 05:10:05.80 ID:MuPgzsgW0.net
http://imgur.com/zPyVfq0.png

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 05:10:11.10 ID:eNhM+iKa0.net
>>1
説得力あるな(眺めながら)

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 05:10:38.91 ID:x6SKQ9BrM.net
朝から末尾dでレスしまくってる時点でお察し

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 05:10:55.95 ID:4lnZXutkd.net
>>102
ほんま読解力ないんやな
やっすいのは洗浄力強すぎて
保護おとすかいとるやん
ほんまもう喋らんほうがええで(糞でかため息)

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 05:11:04.37 ID:BuTq91QL0.net
なにしても禿げる時は禿げるし
禿げない時は禿げない

ソースはホームレスのおっさん

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 05:11:04.39 ID:EGTS0jU10.net
値段でしか語ってなくて草

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 05:11:38.74 ID:3F61sMUu0.net
ウソみたいに拘ってシャンプーしてる奴おるよな
ブラマヨの小杉とか桶でばしゃばしゃしっかり泡立てて塗るようにそっと頭洗ってたわ

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 05:12:11.34 ID:H1mVr7bJ0.net
言うてわいらの顔でシャンプー拘る必要あるんかちゅう問題にもなるやん

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 05:12:12.14 ID:wfou0WO/0.net
>>107
イライラするともっとハゲるで

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 05:13:10.94 ID:e08ZagNB0.net
洗浄力低いほうが高級っておかしな業界なんやな

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 05:13:17.46 ID:O+3SLXm2M.net
遺伝がすべてやぞ

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 05:13:20.50 ID:4x26ea/Ta.net
ワイは髪の毛ストレートにしたくてひまわりのやつや

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 05:13:20.82 ID:bLkTebLYM.net
>>107
だからその後に保湿した方が高級シャンプーだけよりマシってことやろガイジか?

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 05:13:23.59 ID:+Vb8n7VI0.net
ワイは1L$40の使っとる

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 05:14:52.06 ID:Wg5BcXmO0.net
だから頭頂部ハラディ

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 05:16:44.75 ID:lrleIK2TM.net
無添加石鹸
顔も体も頭も

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 05:17:14.35 ID:0yWGC36k0.net
ワイボタニスト高みの見物

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 05:19:29.21 ID:kh/S344h0.net
ノンシリコンとかいう宗教

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 05:20:01.08 ID:/bp1HLCB0.net
大 正 義 オ ク ト

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 05:20:19.81 ID:8MtgIqMt0.net
いつもの


「抜け毛を科学する」11月13日放送
大阪大学 皮膚・毛髪再生医学寄付講座教授 板見智さん
http://www.nhk.or.jp/r-asa/life.html

Q毛穴に詰まった汚れを取るとハゲない?  A本来皮膚の汚れ程度で毛の成長は止まらないから、毛穴をきれいにしてもハゲるときはハゲる。

Q生活習慣を改善したらハゲない?  A統計上30年前の生活習慣や食事と今と比較してもハゲの数に変化は無いので、ハゲるときはハゲる。

Q海藻を食べると毛が生える?  A単なる色の連想ゲーム。海藻だけでは毛は生えない。

Q頭皮が硬かったり薄いとハゲるのでマッサージすると良い?  A50年前の迷信。男性型脱毛症では頭皮が柔らかく血流がよくてもハゲるときはハゲる。

Q炭酸で頭を洗うと毛が生える?  A生えない。気持ちがいいだけ。

Qノンシリコンシャンプーは頭皮に優しい?  A科学的に否定されているのでどちらでもよい。

Q頭が蒸れるとハゲる?  A関係ない。ハゲる人はハゲる。

Q体毛が薄いとハゲない?  A関係ない。ハゲる人はハゲる。

Q白髪の人はハゲない?  A関係ない。ハゲる人はハゲる。

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 05:24:29.13 ID:VqqtxKif0.net
美容院の業務用がコスパええで
匂いも女受けがいいのか使ってるシャンプー聞かれる

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 05:24:43.76 ID:+at8ExCCa.net
わいは2500円くらいの使ってるわ

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 05:25:59.45 ID:XIHoYJwMK.net
熊野油脂
ペリカン石鹸

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 05:26:31.32 ID:+at8ExCCa.net
髪質買えたいなら、高いやつのがええのは確かやな

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 05:27:43.47 ID:5BVdP6tyd.net
イッチ論破されて消えとるやん

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 05:27:47.02 ID:3b+LwiXD0.net
ハゲる時はハゲるって極論すぎるやろ

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 05:27:54.62 ID:qGoMwBg40.net
ワイは3000円の使ってるわ

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 05:28:21.65 ID:TFgur80Q0.net
ワイ無添加、ようわからん

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 05:29:04.74 ID:Bk/t1Ktc0.net
ワイがハゲてないから大丈夫やで

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 05:29:35.29 ID:1eqB398d0.net
ワイは500円くらいの無添加の低刺激のやつ使っとるで
これ使って一年くらいしてから抜け毛の本数が劇的に減ったけど
シャンプーのおかげかどうかは分からん

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 05:29:38.34 ID:0yWGC36k0.net
トリートメントは頭皮にも付けるのか付けないのか

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 05:30:15.67 ID:fZRd7gKu0.net
>>89
これ
肌弱いやつにはええぞ

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 05:30:35.78 ID:vGWhA3zSE.net
ワイは2日に1回しか洗わないし安物でええやろ

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 05:30:47.09 ID:4lnZXutkd.net
>>128
ガイジしかおらんから勝利の余韻に浸ってたんやで

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 05:32:59.89 ID:7bZtMd9c0.net
イッチの頭皮真上から写真撮ってうpしたらみんな信じるで

総レス数 138
23 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200