2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

セパ新人王候補wwwwwwwww

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:46:24.40 ID:nCw0guZ80.net
濱口 3.55 6試合 2勝2敗 33回
加藤 3.81 5試合 1勝3敗 28.1回
星知 3.26 8試合 1勝2敗2H 19.1回
三ツ 2.08 19試合2勝1敗7H 17.1回

京田 32試合 .224(107-24) 1本 7打点 3盗塁 OPS.549

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:46:48.91 ID:nCw0guZ80.net
山岡 2.78 4試合 0勝2敗 22.2回
佐々 3.86 3試合 1勝2敗 18.2回
森原 1.06 18試合1勝1敗11H 17回
黒木 0.69 13試合0勝0敗10H 13回

源田 31試合 .280(125-35) 0本 11打点 8盗塁 OPS.673 

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:47:14.04 ID:e/+t4L4R0.net
なんかどいつもこいつも1年もたなそうやな

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:47:24.94 ID:6FeTrcPHa.net
京田いけるやろこれ

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:48:22.88 ID:qPkhVOKH0.net
どっちも中継ぎになりそう
源田は盗塁王かそれに近いと現実的か

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:49:46.04 ID:DpyH+MCb0.net
黒木とかいうダークホース

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:50:14.80 ID:QduSdGzr0.net
今のペースで行くと平沢あるで

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:51:37.69 ID:hIJ7+D2Q0.net
源田は失策数が多すぎる

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:52:14.79 ID:PO4EBKQpd.net
セは該当者なしあるな

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:52:27.73 ID:dpxF3JHL0.net
勝ちパで19試合7Hは酷すぎる

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:52:51.12 ID:37FR1Xav0.net
濱口の数字大分見た目が悪くなったな

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:53:44.87 ID:6haslzjIx.net
>>4
(´・ω・`)二軍に?

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:53:54.21 ID:/Oj/hwtD0.net
源田でええやろ
パで野手新人王そろそろ見たい

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:54:08.36 ID:4FFBh0+P0.net
野手は一軍試合に出てるだけですごいと言えなくもない

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:55:41.16 ID:p081Yc5n0.net
二遊間ルーキーなんて不満少ないだけでも十分だわな
新人王はないだろうが

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:55:55.54 ID:qPkhVOKH0.net
三ツ間はようやく起用法固まってきた所じゃないの
ビハインドでもよく投げてるみたいやけど

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:57:15.27 ID:ehvpZawt0.net
セは該当者なしでええやろ
無理に低レベル中から選ぶ必要ない

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:57:38.89 ID:cmgTWGvI0.net
黒木そんなに打たれてなかったんか
森原は1回負けがついちゃったのがな

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:58:03.00 ID:zryYQdgX0.net
ミツマはよっぽどのことがないと無理やろ
又吉でも取れんかったんやし

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:59:26.79 ID:iJwftYZTp.net
山岡その防御率で2敗してるんか
ほんまムエンゴやな

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 04:00:58.85 ID:MsVlmxQ90.net
加藤と佐々木はノーコンで脱落やろ

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 04:01:37.13 ID:4bNwBywQ0.net
源田は西武の救世主やけど新人王の器ではないかなぁ 本塁打はまぐれでもでないし

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 04:01:54.57 ID:7FpqXXF+0.net
ぶっちゃけ無いだろうけどセパ共に野手が新人王とかなったら何年ぶりなんやろ

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 04:02:36.29 ID:cmgTWGvI0.net
ちなみにオリックスの新人で2ケタホールド達成したのは黒木が初らしい

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 04:03:48.58 ID:cmgTWGvI0.net
去年茂木が取れなかったんじゃもう早々パリーグの野手新人王は現れないでしょ
来年安田か清宮が来たらチャンスありそうだけど

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 04:05:28.25 ID:/Oj/hwtD0.net
>>23
1996年以来やな
仁志と金子誠

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 04:05:42.27 ID:q0vfPIJMa.net
源田めっちゃ走っとるやんけいつの間に

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 04:05:46.50 ID:of92BxX70.net
>>25
でも二桁勝ちそうな投手いないよ

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 04:05:52.70 ID:qPkhVOKH0.net
野手は試合出続けてこの時期から大体落ちるもんやけど源田はじわじわ上げてるのがなんか面白いな
まあ必ず不調期は来るしどの程度踏ん張れるか

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 04:07:24.88 ID:4bNwBywQ0.net
>>25
順位補正もあったししゃーないわ 日本一のチームの二桁とBクラスの打ってる奴ならどっちの方がすごく見えるかって話よ

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 04:07:32.07 ID:ayOMJu230.net
>>25
新人王候補で10勝する先発おらんならワンチャンある

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 04:07:45.93 ID:8FcHzpYV0.net
首位チームの勝ちパターンリリーフくらい三ツ間が投げてるの草生える

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 04:08:15.86 ID:n2nelsiKd.net
>>31
ただ森原と黒木がキチガイみたいな活躍しとるしな〜

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 04:08:50.98 ID:tgAiwquE0.net
源田盗塁王いけそうで草

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 04:09:21.05 ID:lg5JYllga.net
今年は野手無理やな

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 04:09:40.35 ID:ayOMJu230.net
>>33
抑えなら30セーブ中継ぎなら50H前後あれば文句なし受賞でええと思うで

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 04:09:57.23 ID:4bNwBywQ0.net
>>34
まぁ去年の盗塁王二人ともおらんからな

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 04:10:29.86 ID:lg5JYllga.net
50Hってリーグ記録レベルやないか

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 04:10:55.85 ID:7FpqXXF+0.net
>>26
21年前か
てかそれよりも仁志と金子誠がもう21年前の新人だったってことに驚いた

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 04:11:29.27 ID:n2nelsiKd.net
>>36
50Hなんて高すぎやろw

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 04:11:53.08 ID:342DKeg40.net
ファッ源田今盗塁王やんけ
タイトル取って10勝いないなら文句なしで受賞やろな

総レス数 41
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200