2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

去年のドラフト一位がここまでまぁまぁ悲惨な件

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 02:32:17.52 ID:UXsWUNfj0.net
加藤→記録的なハイパーノーコン
吉川→二軍で1割、お情けで一軍上がるも出番なし
濱口→一度燃えたがここまでローテとして順調
大山→二軍でパっとしない
寺島→無事ヤクルトに染まり二軍で登板回避
柳→故障で出遅れ、復帰するも球速が出ない

堀→二軍で順調なデビュー
田中→対外試合で炎上後案の定長期離脱
佐々木→一応ローテだがイマイチパっとしない
今井→右肩の張りから二軍で復帰
藤平→二軍で快投連発
山岡→一軍ローテ、好投はするが勝ち運がない

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 02:32:46.62 ID:npD9z5i8d.net
大学生組がうんちすぎる

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 02:33:16.94 ID:OdgYiSYO0.net
佐々木も期待はずれだけどロッテだしな
田中?誰だよこいつって感じ

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 02:33:19.59 ID:2VxH9wyX0.net
寺島スペ体質化が1番悲しいわ

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 02:34:09.83 ID:hrYyDczLd.net
地味ーに佐々木期待外れよな

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 02:35:00.35 ID:4ShUnQm40.net
高卒はカウントしてやるなよ

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 02:35:36.86 ID:Qaf68fHXM.net
濱口はこれからずっと炎上だろ

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 02:35:37.83 ID:d148Isxu0.net
佐々木期待ハズレか?マックス153の投手やぞ?140くらいしか出んに決まってるやん
一年目だから疲れも他より溜まりやすいだろうし

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 02:36:04.54 ID:yLvvTrXc0.net
柳は元から球速出ないからセーフ

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 02:36:45.52 ID:wBMEwTu+0.net
大山は試合出てるだけマシな方だったという現実

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 02:37:04.04 ID:hrYyDczLd.net
>>9
大学時代もマックス140も出ない感じだったっけ?

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 02:37:36.36 ID:WZ1rNg70a.net
大山の華麗な守備に震えろ

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 02:37:39.31 ID:m5AohsDb0.net
終身名誉地雷とチビ右腕(笑)が現状当たりっていう

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 02:37:45.07 ID:FE01NIK20.net
堀くん見たいンゴねぇ

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 02:38:10.91 ID:XlBqjnW40.net
田中って対外試合で炎上したの?

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 02:38:24.68 ID:znG3HG9O0.net
正直全然ダメだと思ってた加藤が初登坂でノーノー未遂しただけで今年は満足
来年以降に頼むで佐々岡

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 02:38:32.85 ID:XlBqjnW40.net
>>11
マックス148だから確実に故障の影響

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 02:38:51.51 ID:vJcAzdd2D.net
豊作ってなんだっけ

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 02:38:55.20 ID:UXsWUNfj0.net
藤平は怪我しなけりゃ来年にもローテ回ってそう

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 02:39:13.97 ID:d148Isxu0.net
なんかカタログスペックに騙されやすい時代だけど、今時速球派の先発投手なんてマックス160キロ近いんだからさ
だいたいマックスから10キロ落としたのが平均じゃん
佐々木はこれからの投手

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 02:39:26.65 ID:o00mKLLZp.net
田中はダメなパターンの予想通りすぎて

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 02:39:28.79 ID:nLQVe/9n0.net
寺島壊したら許さんぞマジで

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 02:39:39.47 ID:m5AohsDb0.net
最近の高卒ドラ1は本当完成度たけーわ

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 02:39:39.84 ID:nCy+OsYy0.net
正義佐々木柳がいまのところ壊滅か
加藤は正体見せ始めたが濱口が前評判以上

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 02:39:47.13 ID:FrQTVr/Br.net
吉川まだ出し渋ってんのか
どんだけ糞だと思われてんのや

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 02:40:18.96 ID:Ai184V3j0.net
藤平や堀あたりか、といっても2軍だからこれから次第なんだよな

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 02:40:19.51 ID:28Y/BYU10.net
濱口は怪しくなってきた

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 02:40:29.76 ID:yLvvTrXc0.net
>>11
大学の時は常時140出るか出ないかくらいやったはず

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 02:40:44.84 ID:FMZvy3E4p.net
加藤は思ってた以上にノーコンで濱口は思ってたよりはノーコンじゃなかった

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 02:40:49.52 ID:K51CjFhZ0.net
山岡は一番と言っていいくらいなのに勝てないしなんか地味

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 02:41:02.42 ID:SqF69gzU0.net
堀ってなんかすごいん?

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 02:41:22.58 ID:UXsWUNfj0.net
>>25
せっかく一軍上げたんやし使えばええのにな

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 02:41:32.22 ID:/WmfIPht0.net
当たりと言っていいのは山岡だけか

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 02:41:34.93 ID:cmgTWGvI0.net
佐々木とジャスティス柳が総崩れでまさか山岡が一番マシとは思わなかった

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 02:41:48.88 ID:FcGDg92g0.net
こんなもんやろ
期待値あんま高くなかったし

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 02:41:49.19 ID:Csc0x30o0.net
濱口投げてる球見る限りそこそこやるだろこれからも

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 02:41:53.07 ID:XlBqjnW40.net
加藤が異次元すぎて目立つけど
佐々木もかなり四球出してるよな

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 02:42:02.98 ID:d148Isxu0.net
やっぱ高校時代から良かった投手こそ本物だわ
山岡が抜けてる

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 02:42:11.86 ID:lm+z3KAg0.net
故障してなければ柳が球速出るみたいな書き方やめろや

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 02:42:13.61 ID:CmHIubXOp.net
これ立てたのハメカスだろ

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 02:42:52.46 ID:nCy+OsYy0.net
山岡は無駄に低く評価されてたけどいっても即戦力度は高かったわな

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 02:42:56.74 ID:VkH5NH4E0.net
最近まで何も情報がなかった堀は順調だったんか

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 02:43:06.91 ID:d148Isxu0.net
大学は所詮木製バットやからなあ
粉飾できる

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 02:43:22.90 ID:fZ7puUAxr.net
佐々木は期待はずれというよりロッテが悲惨すぎて可哀想になる

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 02:43:34.39 ID:nCy+OsYy0.net
堀や都市伝説古谷はどうなんか

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 02:43:35.93 ID:YeMna7JMa.net
吉川尚輝全然育ってないし使う気無いのになぜ上げた
アホかな

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 02:43:39.82 ID:XlBqjnW40.net
>>39
故障する前も早くはないけど
平均138マックス140中盤くらいまでは出せてたぞ

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 02:43:46.04 ID:cmgTWGvI0.net
佐々木は平均球速が130後半じゃそら打たれるわ
山岡はあの身体でどうやって150キロだしてるのか

というか佐々木は壊れてるならしっかり治せよ一軍に上げてる場合じゃないやろ

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 02:44:36.60 ID:wBMEwTu+0.net
>>48
ロッテが佐々木を二軍に落としてる場合じゃないんだよなあ

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 02:44:43.03 ID:hrYyDczLd.net
>>48
ロッテって地味に投手陣も余裕無いからなぁ

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 02:44:43.17 ID:lm+z3KAg0.net
>>47
若松の話?

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 02:44:51.09 ID:Ai184V3j0.net
>>46
吉川は枠があいたからだろ
来週先発上げるときに無事落ちるよw

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 02:44:56.54 ID:nCy+OsYy0.net
ロッテの先発は十二人はいると聞いた

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 02:44:57.84 ID:YeMna7JMa.net
でも去年の投手豊作年でこの惨状だと、今年のドラフトで上位でかかる投手は開幕したらアカンのばっかりになりそうね

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 02:45:26.83 ID:9TJQWmMm0.net
>>54
あかーん(笑)

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 02:45:27.14 ID:s4SvHbfp0.net
まともな奴は大山しかいない様だな

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 02:45:36.42 ID:WvOhcpup0.net
佐々木は意味わからんな 怪我してないのになんであんな球速下がるんや

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 02:45:40.26 ID:akHzkTATM.net
濱口だっけ?散々バカにしてた中日に滅多打ちにされてどう思ったんやろねハマッピと外れ外れのバッピくんはww

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 02:45:47.69 ID:d148Isxu0.net
>>48
山岡も平均は142くらいやからね
佐々木はようわからん

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 02:46:03.32 ID:XlBqjnW40.net
>>54
NTT西村と日立の鈴木くらいかね
今年ドラフト候補で来年ローテはれそうなの

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 02:46:14.72 ID:ESXudssDd.net
星野曰く藤平は5月デビューらしい

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 02:46:21.93 ID:8yYPTFql0.net
>>1
山岡が当たりか
ダルビッシュの審美眼は本物やね

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 02:46:59.22 ID:VyKQf/mla.net
寺島まじ?

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 02:47:00.70 ID:YeMna7JMa.net
>>60
西村って先発できるの?どう見てもリリーフタイプぽいんだが

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 02:47:08.41 ID:UXsWUNfj0.net
>>60
西村って先発タイプなんか?

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 02:47:08.94 ID:fP9ctd1W0.net
濱口、山岡が当たりなら十分
藤平、堀も期待

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 02:47:11.52 ID:9TJQWmMm0.net
( ・∀・)=b グッジョブ

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 02:47:13.56 ID:Ai184V3j0.net
加藤とか吉川がドラ1はおかしいわ

おかしいわああああああああああぼけがああ くそがあああ

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 02:47:43.35 ID:0k5HhZj/p.net
山岡誉めてたダルビッシュ有さん見る目あるやん
もう現役の選手にスカウトさせたらええやん

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 02:47:46.08 ID:nCy+OsYy0.net
復活西村が入るなら田嶋はどうなん

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 02:47:58.56 ID:Ai184V3j0.net
巨人ドラ1
小林
岡本
桜井
吉川

巨人のドラ1も最近は外しまくってるな

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 02:48:25.06 ID:WNMu7v0Aa.net
柳を酷使した明治を許すな

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 02:48:26.68 ID:d148Isxu0.net
佐々木って元々コントロール良くないんやで
大学の試合でもマックス147とかやし、153は制球できないただ全力で投げた球でしょ

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 02:48:29.16 ID:nCy+OsYy0.net
さすがに小林は特殊ポジの捕手だし合格だろう

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 02:48:44.48 ID:FE01NIK20.net
>>71
石川当ててればなぁ

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 02:48:45.63 ID:bvU8LeDO0.net
下位の投手のほうが活躍してる謎

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 02:48:47.59 ID:xxh0P0qB0.net
>>73
全力なんて久々に聞きたわww

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 02:48:50.97 ID:RU2zpVKg0.net
濱口と藤平両取りしたかったけどどう上手くやっても無理か

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 02:48:51.37 ID:jcnjttT/M.net
>>59
平均142なら速いよ
佐々木は100球投げたら平均137か138くらい

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 02:49:06.93 ID:ESXudssDd.net
藤平は先発で奪三振率10越えてる
大器やわ

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 02:49:17.58 ID:88U1GBQs0.net
今年は野手補強の年や、笠松欲しいンゴ

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 02:49:26.05 ID:4ShUnQm40.net
佐々木と柳はちょっと球速が低すぎるな
右なら最低でも平均140は欲しい

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 02:49:26.69 ID:m4WLYLAe0.net
>>57
力んだらシュート回転やばかったりするんちゃう

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 02:49:34.09 ID:0k5HhZj/p.net
山岡は高卒社会人だからまだ21歳なんだよな
巨人田口と投げ合ってた同い年

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 02:49:44.65 ID:nCy+OsYy0.net
>>78
2位最速あたりなら可能だったかもしれん

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 02:49:51.10 ID:lm+z3KAg0.net
>>68
加藤さんは初登板でノーヒットノーラン一歩手前まで行った天才やぞ
ポテンシャルNo.1の当たり投手やろ

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 02:50:03.16 ID:d148Isxu0.net
>>79
それは分かっとるよ
佐々木は下がり過ぎや

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 02:50:04.38 ID:UXsWUNfj0.net
>>80
高校時からストレートの奪空振り率高かったからなぁ
やっぱストレート良い奴って大正義やわ

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 02:50:12.22 ID:FE01NIK20.net
>>86
ただ制球がね……

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 02:50:17.48 ID:eDW6VirT0.net
田中って確実に活躍する言うてたやん

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 02:50:28.94 ID:3EulXd9op.net
山岡は社会人卒だしこれぐらいやってもまだ微妙

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 02:50:30.81 ID:xxh0P0qB0.net
>>85
だったって何
どゆこと?

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 02:50:36.20 ID:LlxCxEoWM.net
>>80
なお四球率
あと奪三振なんて濱口や加藤ですらも一軍で取れてるからな

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 02:50:38.45 ID:fP9ctd1W0.net
まあ、加藤はまだわからんやろ

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 02:50:44.82 ID:LgfbaRYu0.net
藤平は楽天が調子よくてよかったな
しっかり二軍漬け出来ればかなり化けるやろ

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 02:51:04.51 ID:4y47kTYap.net
>>90
それ言われてたの3年の時やろ4年の時には不安視されとったやん

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 02:51:08.92 ID:ybaz6BzW0.net
田嶋は一位で消えるかな
オリとか行きそう

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 02:51:09.67 ID:4FFBh0+P0.net
去年のドラで勝利収めた投手は星と他だれいるの?

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 02:51:26.22 ID:UXsWUNfj0.net
加藤はいろいろ面白いからなんとかなってほしいんやけどなぁ

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 02:51:26.43 ID:0k5HhZj/p.net
田中正義はあれ元に戻るんか
何の故障かよくわからないんやけど

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 02:51:29.82 ID:bvU8LeDO0.net
ジャスティスが高3のときの野球太郎見てみたら外野手として載ってて草
投手としてはほんま晩成型やったんやな

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 02:51:45.02 ID:4FFBh0+P0.net
あ、ノーノーしかけたという加藤も勝ってるか

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 02:51:46.13 ID:nCy+OsYy0.net
>>90
肩やったしな
なんだかんだいってそのうち出て来るんじゃね

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 02:51:47.27 ID:/WmfIPht0.net
加藤がどうにかなるとしても来年だろ
今年の評価はハズレで確定

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 02:51:48.77 ID:e/+t4L4R0.net
大卒連中はともかく
高卒を今の段階であーだこーだいうのはアホやろ

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 02:51:58.43 ID:ccdJvOwAa.net
阪神はよく佐々木佐々木って言われてるけど後日談読むと大山か田中の2択だったらしいぞ
どっちもハズレだけど

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 02:51:59.95 ID:FKk3o+c+d.net
田中が大谷と同格感出してたのは何だったのか

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 02:52:02.62 ID:d148Isxu0.net
>>90
まあマックス156くらいのやつが平均150で投げてりゃそら故障するわな

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 02:52:06.44 ID:8yYPTFql0.net
当たり年のはずなのにな
大卒壊滅やんけ

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 02:52:16.70 ID:Q0rUHDSX0.net
浜口、山岡はよくやってる印象やな
別格だと思ってた田中が一番酷くて草

佐々木や柳なんてドラフトの時点でこうなるのが見えてたので
なんの驚きも無い

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 02:52:25.76 ID:RU2zpVKg0.net
>>85
仮にそうだとしたら誰が1位で取られてたんかな
京田あたりかな

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 02:52:57.64 ID:WvOhcpup0.net
>>83
正直シュート回転は割り切っていかなあかん投手やと思うわ 大学の時は144.5平気で出してたのにな

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 02:53:01.96 ID:SqF69gzU0.net
昨日の佐々木の左打者の外に大きく外れてた球なんやったんや

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 02:53:02.00 ID:4FFBh0+P0.net
ドラ順位関係なく活躍してる人おらんの?

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 02:53:06.99 ID:nCy+OsYy0.net
>>111
黒木あたり

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 02:53:19.50 ID:c55mSRhB0.net
田中っていつ投げたの?

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 02:53:20.13 ID:c9sMF2Tsd.net
>>111
京田一位は絶望感あるわ

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 02:53:54.51 ID:Ai184V3j0.net
>>105
高卒って誰だ?
むしろ藤平は言い意見多いだろ

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 02:53:56.11 ID:LlxCxEoWM.net
>>113
シンカーだろ

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 02:53:56.76 ID:d148Isxu0.net
>>110
柳はともかく佐々木は大学の試合でも最速147とかやったししかも四球多いしな

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 02:54:11.53 ID:UXsWUNfj0.net
>>114
今んとこ新人MVPはドラ5森原ちゃうか

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 02:54:17.34 ID:YeMna7JMa.net
>>114
源田さん

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 02:54:28.24 ID:RU2zpVKg0.net
>>115
黒木ってオリの人やっけか
>>117
もうちょい長打打てるようやったらありやと思うけどな

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 02:54:35.60 ID:Fxg19ZqK0.net
>>114
それなら結構おるやん

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 02:54:47.82 ID:ujf/tgvZ0.net
>>91
田中佐々木柳の大卒より若いぞ

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 02:54:48.44 ID:S+tzUdxG0.net
ヽ(・∀・ヽ)トッ!!(ノ・∀・)ノテモ!!ヽ(・∀・)ノイイ!!

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 02:54:56.44 ID:IMdJJ0WU0.net
塩対応の子結局アカンかったのか

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 02:54:58.10 ID:pfGZzkOF0.net
佐々木オープン戦の時よかった記憶あるんやが何が起きたんや

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 02:55:08.27 ID:T0x9RzcB0.net
柳は実際に見てきたけど佐々木ほど球速は問題やないやろ

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 02:55:13.08 ID:8yYPTFql0.net
SBは、田中は本人が納得するまでそのまま投げさせて壁にぶつかったら鍛えなおすって
スポーツニュースに書いてたわ

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 02:55:25.87 ID:4FFBh0+P0.net
>>121
>>124
>>122
そうなんだならまあええんちゃう

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 02:55:37.91 ID:3LNUHXLm0.net
大山は3ヶ月は体作りって言われてるからな
掛布もシーズン後半に1軍上がれるようにって言ってるし

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 02:55:44.45 ID:Wbg7YMXW0.net
堀40
田中70
佐々木100
今井50
藤平80
山岡95
加藤80
吉川70
濱口70
大山75
寺島90
柳100

週ベの即戦力度評価

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 02:55:45.16 ID:Q0rUHDSX0.net
>>120
柳はドラフトの時になんjで見た参考映像で
ドラフトど素人のワイですら肩ぶっ壊す(既にぶっ壊れてる)のわかったで

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 02:55:49.70 ID:Z++YaT2ap.net
ドラフト直後のなんJ民
「田中、佐々木は1年目で一軍ローテ確定の新人王候補」
「吉川で巨人のセカンドは埋まる」
「柳はローテ定着」
「藤平は数年間育成」
「山岡は低身長でガリガリだから地雷」

うーんこの

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 02:56:01.96 ID:d148Isxu0.net
>>128
シーズン通して投げるつもりでいるんじゃないかな
まあそもそも期待はずれかもしれんがそんなに悪くはない

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 02:56:05.67 ID:RU2zpVKg0.net
>>130
層が厚いとこういうことが出来て羨ましいわ

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 02:56:15.94 ID:tgAiwquE0.net
言うても佐々木は昨日だけ球速が出てなかっただけなんやろ?

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 02:56:29.42 ID:S+tzUdxG0.net
>>129
あるぞ

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 02:56:31.13 ID:11ZhjJuE0.net
堀は宮西になれる

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 02:56:34.40 ID:2tJEVlF/0.net
堀は武田勝みたいになるのかね

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 02:56:45.14 ID:FKk3o+c+d.net
去年のドラ1の今の所のアタリは今永と高山ぐらいか

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 02:56:50.38 ID:yaL60umn0.net
ジャスティスって確かプブと同じ怪我だったよな
復帰できんのかね

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 02:56:54.11 ID:dDtt/xKt0.net
予想通り藤平今井が当たりだったわ

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 02:56:55.71 ID:FVahB83rE.net
佐々木は割とマジで打者やれよ

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 02:56:59.49 ID:YQDryjK80.net
堀が凄い凄い言われてるから調べてみたけど4/6以降登板してないやんけ

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 02:57:08.62 ID:YeMna7JMa.net
濱口は前評判程ノーコンでもないし、その時投げてみるまで分からないってほどでもない
大学の監督のキチガイみたいな使い方から解放されたからよくなったんかね

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 02:57:09.46 ID:nCy+OsYy0.net
>>140-141
堀の守備範囲の広さ

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 02:57:15.73 ID:lm+z3KAg0.net
楽天はドラ123位全員戦力になってないのに首位に立ってるのはすごいわ

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 02:57:18.13 ID:jcnjttT/M.net
>>128
オープン戦でも平均だと141キロとか
3イニング以下でそれだからこんなもんだろ
故障ではないと思う

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 02:57:19.57 ID:FKk3o+c+d.net
>>133
酷いな

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 02:57:23.79 ID:Of2JsnPw0.net
キャンプまでは全球団ポジってたのにな・・・

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 02:57:25.47 ID:k2+AQANv0.net
>>114
源田
トヨタの9番だったくせに2割後半打ってる

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 02:57:27.99 ID:FE01NIK20.net
>>135
浜口も地雷言われてたな

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 02:57:34.06 ID:4FFBh0+P0.net
高卒では寺島が一番早そうだったのに体格的に

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 02:57:35.52 ID:pfGZzkOF0.net
>>136
体力温存みたいなもんか

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 02:57:54.25 ID:Fxg19ZqK0.net
一位はイマイチやけど新人ならどこも誰かしら出てないか

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 02:57:59.31 ID:z5a4EVM7p.net
ジャスティスは怪我の具合どうなんやろって思ってたら6球団指名で大丈夫なんかと思ったら案の定アカンのやな

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 02:58:04.14 ID:nCy+OsYy0.net
寺島は高校時代丈夫だったような気はする

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 02:58:08.14 ID:pfGZzkOF0.net
>>150
そんなもんやったっけ
ちんちんにされた記憶しか残っとらんわ

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 02:58:14.74 ID:aQ4UZSKRd.net
少子化のせいなんやろか
数年後はどのチームもエラーだらけになる気がするんよ
野球が成り立たんみたいな

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 02:58:24.52 ID:Z++YaT2ap.net
佐々木は野手でもかなり打ってたんやろ?
二刀流やってみればええやん

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 02:58:28.79 ID:FE01NIK20.net
>>149
普通の楽天だったら3位の田中は1軍呼ばれてるんだよなぁ

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 02:58:30.28 ID:tgAiwquE0.net
>>144
今井は復帰してからも二軍で普通に打たれてた気がしたが

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 02:58:35.90 ID:7p2NVYRra.net
ハメカス叩きしたいときはからくりドームで初登板いう悪条件はなかったかのように話を進めるなんて、さすがはなんJ

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 02:58:52.94 ID:TYOH6j0Rp.net
>>154
濱口加藤は地雷→どっちもプロ初勝利済み

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 02:58:56.35 ID:4FFBh0+P0.net
澤田取ったのオリだったっけ?
疲労がなくなれば地味に長生きする中継ぎになりそう

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 02:59:00.20 ID:LU2jhEY2r.net
大山は昨日産経に喝入れられてるってスレで存在思い出した

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 02:59:04.84 ID:yLvvTrXc0.net
正直巨人吉川は羨ましかった
まだわからんけども

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 02:59:08.56 ID:bvU8LeDO0.net
>>149
なぜかその下が活躍してるからな

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 02:59:11.82 ID:hqxuSg2P0.net
加藤は初登板だけで元取ったわ

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 02:59:14.94 ID:Q0rUHDSX0.net
でも京田と源田という夢のルーキーレギュラー遊撃手がセパともに誕生したのは
正直ドラ1壊滅しててもお釣りがくると思うで

どっちも贔屓球団やないけど素直にうれC

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 02:59:15.53 ID:jcnjttT/M.net
>>129
佐々木、柳、山岡はアマの動画の時点で球速不足に感じたなあ
山岡は意外に出てるみたいだけど
柳が平均138キロでも別に驚きはしない

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 02:59:16.41 ID:y5KDkpm8M.net
>>135
12球団ドラフト一位のルーキーイヤー一軍成績ガチ予想したで〜 [無断転載禁止]c2ch.net 
1 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/11/07(月) 04:12:35.61 ID:B8VgV0qUd 
堀→2試合 0勝0敗 9.00 
田中→20試合 11勝5敗 2.66 
佐々木→24試合 10勝9敗 3.45 
今井→5試合 2勝2敗 3.29 
藤平→一軍出場なし 
山岡→32試合 4勝6敗 4.31 

加藤→53試合 2勝5敗 3.98 
吉川→108試合 2本 .255 
濱口→3試合 0勝 1敗 6.53 
大山→55試合 4本 .287 
寺島→11試合 2勝2敗 4.53 
柳→26試合 11勝9敗 3.25 

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 02:59:21.76 ID:Prv7BNcM0.net
ダルビッシュが信じた山岡を信じた結果www

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 02:59:30.88 ID:/tBybv+20.net
田中は素材型だったのに育成ド下手な便器に行ったのが運の尽きだな
日ハムかせめて投手育成がうまい中日に行ってればよかった

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 02:59:50.25 ID:2tJEVlF/0.net
SBは古谷が裏山

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 02:59:50.62 ID:d148Isxu0.net
4試合 21回2/3 4.57 奪三振率4.97
絶望するほどじゃねえわ

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 02:59:56.19 ID:Ly7fl0umM.net
源田は現在盗塁数1位でもある

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:00:07.53 ID:lm+z3KAg0.net
>>163
ペゲーロ島内絶好調な上に岡島聖澤も戦力になってるおかげで田中君が入る余地ないわな

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:00:14.70 ID:FrQTVr/Br.net
加藤投げる時は緒方が人殺しみたいな目になるのが面白いわ

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:00:15.50 ID:XlBqjnW40.net
>>173
今の柳は平均135くらいやぞ

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:00:20.89 ID:fP9ctd1W0.net
森原は優勝と共に行方不明になりそうではある

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:00:29.02 ID:FVahB83rE.net
>>162
高校で甲子園で4番ファースト
大学で通算44本塁打
やぞ

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:00:34.73 ID:RU2zpVKg0.net
>>174
大山の予想のポジり方すげえな…

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:00:44.82 ID:pwo/SJgv0.net
5月 京田陽太 .333(30-10)

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:00:51.85 ID:dw3JZGvbd.net
>>100
戻って150連発しても通用しないよ

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:00:53.16 ID:dpxF3JHL0.net
柳のストレートが1軍相手に通用するのか見物だわ

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:00:55.72 ID:UXsWUNfj0.net
>>174
これ、多分ワイが立てたスレだわ
無能すぎて草

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:01:02.55 ID:g/iOYeql0.net
>>161
レベルは上がってるんだけど少子化のせいでアメリカのそれに追いつかない

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:01:05.15 ID:jcnjttT/M.net
>>138
1週間前の登板でもストレートの81%が130キロ台
短いイニングだったオープン戦でも半分は130キロ台だった

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:01:31.26 ID:Z++YaT2ap.net
オリックスはドラ1山岡とドラ2黒木が当たりな時点で成功やろな
大卒投手では黒木が一番凄いかもしれない

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:01:31.87 ID:FKk3o+c+d.net
>>184
練習試合ばっかやないのか

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:01:34.72 ID:oe0Fagcg0.net
堀の画像見たけど顔が宮西そっくりのチャラ男になってて笑った

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:01:34.81 ID:FcGDg92g0.net
柳ナゴドならやれるんちゃう

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:01:47.78 ID:MfrrMAera.net
山岡は文句なしにいいけど伸びしろはほとんどなさそうなのがな

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:01:59.21 ID:4FFBh0+P0.net
>>188
ストレートよりカーブの方が気になる

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:02:05.69 ID:gnThxWY3a.net
佐々木みたいにいきなり評価が上がるタイプはやっぱりあかんな
巨人の桜井とかもそういうタイプやったろ

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:02:22.86 ID:jDFe4Sx8a.net
>>159
寺島に関してはヤクルトがやたら過保護にしてるだけな気もする

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:02:24.50 ID:Fxg19ZqK0.net
寺島は肘というワードが出てきてさすがに不安になってきた

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:02:24.79 ID:UHV4d15e0.net
>>146
堀はフューチャーズで4月中旬に登板したのが最後やな
まだイニング数は少ないが、奪三振率は凄まじいし
期待の選手なのは間違いない

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:02:25.38 ID:FE01NIK20.net
柳はまだ全然伸びる 佐々木は知らん

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:02:25.62 ID:2VxH9wyX0.net
>>184
またなんJ民が佐々木が甲子園出てるみたいな適当こいてる

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:02:27.22 ID:8yYPTFql0.net
田中は今年は筋トレで終わるやろ
リハビリ長いしSBは完全に育成モードに入ってるわ
去年も一昨年もドラ1をリハビリ1年間させたし今年もやるで

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:02:36.00 ID:of92BxX70.net
>>172
京田はカッスやぞ

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:02:37.65 ID:aOJEMoNea.net
>>176
中日煽るのやめろ

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:02:46.85 ID:4FFBh0+P0.net
逆鞘で有名ななんJ酷評の藤嶋くんはもしかして大投手コース?

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:02:48.03 ID:FVahB83rE.net
>>198
広島の岡田薮田はええやろ

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:02:52.09 ID:CUoNpmN80.net
大山騒動のせいで去年のドラフトはあんまりどこがどんな選手取ったか詳しく知らん

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:02:54.54 ID:/WmfIPht0.net
>>196
伸びしろは別にいいんだけど短命ぽいのが惜しい

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:03:03.52 ID:Q0rUHDSX0.net
キャンベル離脱で大山開幕スタメン三塁とはいったいなんだったのか

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:03:06.56 ID:FKk3o+c+d.net
一昨年のドラフトの目玉やった便器のドラ1は何してるんや?
全く話聞かんけど

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:03:25.46 ID:YqlanFt10.net
柳佐々木はこらからでしょ
田中はちょっと重症すぎやろ

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:03:26.28 ID:8yYPTFql0.net
>>177
3軍で四国独立相手に150連発してスライダーキレキレでクルクルやったで

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:03:33.11 ID:MIuaUbRx0.net
本当に豊作だったら田中にあんなに集中しないよな

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:04:07.64 ID:UXsWUNfj0.net
>>208
薮田は事前の評価なんてほぼ皆無やったで

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:04:13.08 ID:BxOqMASOa.net
>>207
どういう意味で逆鞘って使ってんのそれ

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:04:14.00 ID:Voxh1c4rM.net
>>211
成績は残してたが内容なかったら落としたな
そこらへん金本は流石だとおもうわ

阪神とかあのクソゴミ伊藤隼太ですら開幕スタメンやからな

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:04:15.51 ID:yLvvTrXc0.net
>>215
外れても良いから田中に行けたとも言える

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:04:15.79 ID:/UChNTj10.net
藤平は一度上げてみてもええんちゃうの?まだ2軍で学ぶ事多いんかな?

山岡はええピッチャーやなぁと思うで顔が童顔で上背も無いから高卒にしか見えんが

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:04:20.08 ID:g/iOYeql0.net
佐々木は平均140行かないのではね
神宮の時そんな遅かったかなあ

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:04:27.45 ID:YeMna7JMa.net
>>198
あれは賭博事件で桜井に行かざるを得なくなった時無理やり報知が持ち上げただけなんだよなあ
他球団はあくまで2位かあってハズレ1位クラスでしか評価してなかった

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:04:28.26 ID:4FFBh0+P0.net
>>211
話を伝え聞くに守備はもう及第らしいぞ
現守備がアレだからあくまで比較してという話だとは思うが

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:04:31.60 ID:4qFGZ3JW0.net
即戦力がパッとしないのを見ると
下位の球団が一斉に高卒指名に行ったのもなんか納得やね

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:04:47.02 ID:lm+z3KAg0.net
>>198
桜井は神宮大会で18奪三振したとこだけやな
その前は1位の器じゃないって散々言われてたやろ
佐々木とはさすがに違う

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:04:48.50 ID:SqF69gzU0.net
>>220
四球がちょっとな

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:04:52.26 ID:vHnQmjZ7r.net
佐々木はシュート回転酷いな

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:04:58.30 ID:cmgTWGvI0.net
山岡はあの体格で150キロ近く出るのは凄いけどさすがに細すぎるからもっと筋トレして身体大きくした方がええんちゃう
ダルビッシュ塾はあかんけど

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:05:21.75 ID:d148Isxu0.net
>>214
それはあんまりなあ
全く通用しない奴が1点台前半残すリーグやし

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:05:21.83 ID:Mgc54kP60.net
寺島はヤクルトなら即エースになれると思ってました

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:05:33.53 ID:FVahB83rE.net
>>216
広島スカウトの評価がグングン上がったゾ

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:05:35.16 ID:UHV4d15e0.net
>>215
もう野球人口の減少でどんどんレベルが落ちていきそうやな

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:05:36.10 ID:Voxh1c4rM.net
>>228
いやぁ金子式の方がええやろ

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:05:40.85 ID:FE01NIK20.net
>>220
藤平はまだ二軍に漬け込んでおいて安楽みたいに秋に何試合か試してほしいわ

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:05:49.17 ID:RU2zpVKg0.net
長期的に見たら
藤平
佐々木

寺島
あたりは結構プラスな気がする

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:05:50.06 ID:ybaz6BzW0.net
>>137
先発は薄い

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:06:04.29 ID:9gh+0KHdp.net
>>230
違和感の即戦力やぞ

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:06:27.88 ID:Dby32C4n0.net
そこそこやれてるのが山岡と濱口だけか
田中佐々木柳は即戦力確実みたいな風潮だったのにな
3人とも死ぬとは

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:06:45.63 ID:dujmV0IMa.net
>>71
見事に全員ハズレだな

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:06:46.33 ID:Fxg19ZqK0.net
八位九位とかが出てるのがなんだかおもろい

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:06:52.95 ID:/UChNTj10.net
>>226
多いんか?藤平って真面目で自分で課題見付けて努力出来るタイプだし2軍で学べるなら学んで欲しいな

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:07:03.47 ID:g/iOYeql0.net
>>227
シュートするのはええんよ
そのおかげで球速の割には芯を外しやすくなってるけどいかんせん球速が足りなすぎる

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:07:04.47 ID:4FFBh0+P0.net
濱口は絶対駄目だと思ってた正直スマンかった

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:07:07.01 ID:d148Isxu0.net
大学時代の田中は競合不可避で当然やん
ただ監督がわりときつい精神論タイプで無理して投げちゃったね
本人も悪いけど

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:07:07.09 ID:SFIKDRrir.net
柳遅い遅い言われるけど佐々木もほとんど変わらんしな

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:07:12.50 ID:exHu7rlA0.net
投手豊作いいながら大卒投手が藤浪レベルすらおらんやん

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:07:16.04 ID:/s3eiV8H0.net
藤平は育成したいのは分かるが楽天のエースにしたいなら一年目からある程度先発して欲しいわ

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:07:18.16 ID:YQDryjK80.net
>>230
小川が良い意味で期待を裏切ってくれたね

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:07:22.50 ID:aOJEMoNea.net
>>71
囲いこみがなけりゃこんなもんか

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:07:27.14 ID:pwo/SJgv0.net
もう上原みたいなルーキーはでてこないのかね

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:07:33.39 ID:aTaAWIPk0.net
ドラフト時の珍カスはマジでカスだったな

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:07:50.87 ID:DoWlMPBPp.net
3年の時の田中だったらどうなってたやろなぁ

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:07:51.53 ID:Voxh1c4rM.net
>>238
田中の不調と佐々木は指標的にこんなもんかと思うけど
まさか柳が投げられもしないとはな

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:08:04.27 ID:/WmfIPht0.net
田中はあんだけ弱点目白押しでなんで即戦力扱いだったのか
情報持ってないなんJ民はともかくスカウトは何を見てん

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:08:09.82 ID:m5AohsDb0.net
山岡は良い真っ直ぐだけど思ったほど空振り取れてないから対応されると少し厳しいかなぁ

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:08:19.84 ID:Voxh1c4rM.net
>>246
あんなのそうそういてたまるか

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:08:20.89 ID:lm+z3KAg0.net
>>250
どっちの上原なんですかね…

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:08:26.26 ID:FVahB83rE.net
>>240
横浜だけやろ

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:08:31.96 ID:8yYPTFql0.net
>>71
巨人はドラ1だけは本物のイメージあったけど気のせいやった

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:08:34.09 ID:HCImGqsAa.net
田中と佐々木の持ち上げかたはなんだったのか

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:08:37.47 ID:3EulXd9op.net
過去ログ漁っても濱口大山加藤あたりが煽りカスに煽られてるだけでつまらんな

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:08:39.06 ID:FE01NIK20.net
>>258
楽天もだぞ

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:08:42.06 ID:gnThxWY3a.net
田中は怪我した後ウンコやったからな
150出てるのに打たれまくってたし

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:08:44.90 ID:YeMna7JMa.net
そもそも関西学生なんて投高打低の宮西以外地雷まみれリーグだし

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:08:46.26 ID:FcGDg92g0.net
濱口は前情報で行けるとは思わんやろ

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:08:54.26 ID:4FFBh0+P0.net
青柳だって誰も予想しない(一応)活躍だし投げさせてみればいいのにな
加藤拓みたいに上げて落とすみたいなこともあるだろうけど

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:09:03.31 ID:aYpQTqMV0.net
>>255
長谷川亮太って知ってる?知ってたらそんなこと絶対思わんのやけど
あっ…

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:09:19.37 ID:/UChNTj10.net
>>234
ワイも最初は安楽コースなのかな?と思ったんやけど予想以上に快投してるみたいやし1軍で課題見付けるのもありかな?と思ったんや

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:09:25.29 ID:YeMna7JMa.net
>>263
桜美林の8番打者にHR打たれたりとかなw

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:09:35.97 ID:FVahB83rE.net
>>259
巨人の主力はドラ1やで

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:09:49.90 ID:sKugC6ci0.net
>>86
クソ雑魚打線相手で勘違いさせてすまんかったわ

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:09:55.44 ID:XSJXrKP80.net
>>250
今回の田中がそんなふれこみやったのにな

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:10:01.10 ID:kQ4cvd500.net
2年後一番活躍するのは田中やろ

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:10:07.40 ID:UXsWUNfj0.net
>>255
現状スライダー頼りな感は否めんな
リリーフなら力で押せるんやろけど

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:10:12.91 ID:Fxg19ZqK0.net
>>258
オリも澤田とか投げてたし

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:10:30.25 ID:L3U1RROba.net
濱口がここまでやるとは思ってなかったわ
リリーフで四球四球四球四球降板ぐらいでフェードアウトするとばかり

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:10:38.10 ID:ciV9CEaA0.net
濱口は左で140後半投げれる時点で
防御率3.8〜4.5までは見込めるやろ
後はコントロールと変化球が良くなれば上がり目しかない

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:10:41.29 ID:6UPvLn5l0.net
寺島は高校生だし慎重にやってるだけでしょ
大きい怪我じゃなきゃへーきへーき

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:10:48.88 ID:Voxh1c4rM.net
>>273
無理だろアレ
怪我治んのか?

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:11:05.39 ID:UHV4d15e0.net
今後10年以上は新たに160キロ以上を出す投手が出てこないかもしれんな
プロアマともにレベルがおちてきとる

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:11:06.95 ID:/s3eiV8H0.net
>>270
逆指名有りとはいえ90年代後半から00年代前半の巨人ドラ1ヤバイわ

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:11:28.07 ID:FVahB83rE.net
今年は社会人卒選手がええ感じ

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:11:35.14 ID:Dby32C4n0.net
しかし田中は地雷だったな
あのストレートしかないノーコンっぷりとフィールディングの糞さはそう簡単には治せないだろうし
今後も大活躍するビジョンが見えないな

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:11:41.14 ID:RU2zpVKg0.net
今年はどうなるんやろなぁ
清宮除いても現状野手のほうが注目集めてるよな
とりあえず春関は楽しみやが

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:11:43.49 ID:/wVXGjdb0.net
桜美林の投手ってクソやな

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:11:43.64 ID:ArXQI8Jkp.net
濱口はイニング進むごとにピンチになるとチェンジアップ多投やからそこ狙い撃ちでこの後ボロボロになるで

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:11:54.80 ID:MU/b60UZ0.net
濱口連続で良くなかった気がするけどのなんでそんなポジっとんの

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:12:03.29 ID:0hlXEsnG0.net
釜田でも150出そうだった位ガン狂ってるコボパで140ちょいが限界とか草生える

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:12:05.89 ID:4FFBh0+P0.net
阪神はドラ6が一回先発した
9点差逆転の逆転前に投げてたのがそう

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:12:08.07 ID:gnThxWY3a.net
濱口はストレートと落ちる球2球種はええけどスライダーがゴミすぎる

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:12:15.28 ID:sKugC6ci0.net
>>278
高津が若手に対して慎重な育成しとるからな

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:12:24.58 ID:aYpQTqMV0.net
>>284
どうなるって…そりゃあ…なぁ

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:12:26.56 ID:FE01NIK20.net
>>268
確かに見たいンゴ
一応ローテ枠は一個空いてるから投げさせるのもありやな

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:12:36.18 ID:M83wD+9B0.net
西武の中塚とかいうロマンでしかないデブが気になるわ
一軍で投げるのはだいぶ先やろうが

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:12:43.74 ID:GShU5mvE0.net
山岡黒木が上位コンビではナンバーワンやな

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:12:48.04 ID:/UChNTj10.net
山岡って高校の時に松井のストレート見て次元が違うと思って社会人行ったらしいが松井のストレートってプロの中でもキレッキレの部類やしそこ目指したら才能潰しそう

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:12:53.36 ID:XSJXrKP80.net
>>294
臭うノーコンなんやろ

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:12:55.24 ID:FVahB83rE.net
>>284
今年は相当な不作らしいぞ

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:13:08.22 ID:MU/b60UZ0.net
今んとこ山岡やろ一番ええの
まあまだまだこれから評価二転三転するやろけど

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:13:10.24 ID:IQPvYLxRd.net
ドラフトは4年後に評価が決まる定期

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:13:20.05 ID:ciV9CEaA0.net
>>294
なんJ民好みのロマン枠って大抵大成しないよなあ

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:13:27.78 ID:exHu7rlA0.net
田中は使えるメドたたんのか?

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:13:48.63 ID:YaC1XOZh0.net
大山は許されたん?

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:13:53.67 ID:YeMna7JMa.net
今年は高校生の投手でドラ1になりそうな奴が誰もいない

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:14:05.50 ID:RU2zpVKg0.net
>>298
そういう時って割と夏以後色々出てくるイメージやけどなぁ
まあ流石に今年はきついか

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:14:10.86 ID:Dby32C4n0.net
>>302
もう今年は完全リハビリ年だと思うよ
SBの育成力が試される

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:14:15.76 ID:UXsWUNfj0.net
今年は現状ドラ1枠12人挙げるのに結構苦労する

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:14:17.81 ID:bp4dL333r.net
なんJ民がチビとか言って酷評してた山岡が一番活躍してるな

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:14:18.11 ID:9U/gqipx0.net
佐々木は思ってたんと違ったな

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:14:31.75 ID:jcnjttT/M.net
福永なんか内容的に投げた内に入らんよ
ロッテはドラ2の方が出てくると思う
佐々木の後に出てきて140中盤出してるから使い方がもったいない

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:14:37.22 ID:HqWYci7N0.net
ホークスに行った?
北海道の甲子園も行っとらん左腕はどうなんや?
たま速かった気がするが

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:14:40.78 ID:ARYMcDUld.net
もはや大卒=地雷になっとるやん

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:14:45.86 ID:KssCfrErd.net
4位5位で森原菅原引いた楽天が一番の勝ち組ということで

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:14:51.52 ID:GShU5mvE0.net
仮に阪神が佐々木指名してたらあと1人の1位は誰やったやろ

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:15:02.39 ID:m5AohsDb0.net
>>274
せやろなぁ
真っ直ぐの球質をもう少しあげないと伸び悩んじゃいそう
あとこのタイプは終盤に球威落ちた時に一発あびたりすることが多いだろうから100球超えてどういう投球出来るか注視してる

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:15:29.51 ID:exHu7rlA0.net
>>303
仮に佐々木おってもあれ青柳とタイプかぶってるがな
そら金本もとらないやろ

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:15:52.54 ID:akHzkTATM.net
濱口褒めとんのなんかハマッピだけやん
ほんまは柳欲しかったのになあ、残念やったねそのゴミ無理やり褒めなきゃいけないなんてww

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:15:53.69 ID:/UChNTj10.net
>>293
今の時期がちょうど試すにはええと思うんやけどねオールスター過ぎたら余裕無いやろうし

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:15:56.58 ID:aQ4UZSKRd.net
うなカッスみたいに誰かと体交換すりゃワンチャンあるやろ

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:16:00.73 ID:79JopIIA0.net
日ハムドラ1堀
投球回4.0 被安打2 四球1 三振7 whip0.75
http://i.imgur.com/kVo3aez.gif

期待してええんか?

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:16:02.15 ID:a7M+q2x80.net
立命の福島が156キロ投げたらしいけどどうなんやろ

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:16:19.52 ID:XSJXrKP80.net
>>316
青柳はかぶってないぞ

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:16:26.29 ID:7rcOXlLI0.net
巨人過去10年のドラフト上位(3位以上)野手

藤村(2007年高校生1位)
中井(2007年高校生3位)
大田(2008年1位)
長野(2009年1位)
鬼屋敷(2009年2位)
大累(2012年2位)
辻(2012年3位)
小林(2013年1位)
和田(2013年2位)
岡本(2014年1位)
重信(2015年2位)
吉川(2016年1位)

やばいぐらいゴミしかいない

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:16:37.28 ID:0hlXEsnG0.net
>>293
ジンクスに乗っ取って初登板はソフバン戦やな

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:16:40.01 ID:fhzLpr8Dp.net
アマ全然わからんのだけど社会人も酷使があったりするんか

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:16:46.57 ID:UXsWUNfj0.net
>>322
将来かぶる可能性はあるやろ

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:16:59.96 ID:wZlBBnjs0.net
>>294
本人は1年目1軍でやる気ないみたいやしなあ

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:17:14.37 ID:oWeA0jfr0.net
>>323
藤村という新人王で盗塁王がいるじゃないか

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:17:22.96 ID:XSJXrKP80.net
>>323
長野いるだけでマシやろ

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:17:40.56 ID:sUAqWLN60.net
田村は一昨日投げたな高校ん時の怪我からプロの1軍で投げるなんて感慨深いわ

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:17:46.39 ID:FE01NIK20.net
>>323
2安打2盗塁のぐうレジェがいますねぇ

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:17:59.66 ID:ZSKNJScEp.net
>>323
長野っていう巨人のストーカーおるからセーフやろ

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:18:13.35 ID:FE01NIK20.net
>>318
安楽も帰ってくるっぽいしな

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:18:23.61 ID:7rcOXlLI0.net
>>329
その長野が今の巨人の癌の一つという皮肉

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:18:24.47 ID:pWG0TtCN0.net
活きのいいベーコンニキええ感じやな

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:18:31.38 ID:xkm6vHQNM.net
佐々木は球速遅くてドラ1ぽくない

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:18:36.60 ID:4FFBh0+P0.net
>>325
チーム個別に見るとあるかもしらんけど
全体的に言うと試合日程はゆるいし競合チームはだいたい先発複を数枚揃えてる

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:18:48.08 ID:exHu7rlA0.net
>>322
似たようなもんなんだよなぁ球速もシンカー投げるし
そもそも2位3位小野、才木が実戦で150km投げてるし別にいらんくない?

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:18:49.28 ID:poYF6vAz0.net
昨日の佐々木は酷かった
次同じことやったら一回落とすしかないやろな

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:18:50.79 ID:Wbg7YMXW0.net
>>294
このあいだ下でデビューしたで
MAX153出してた

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:18:56.95 ID:8yYPTFql0.net
古谷優人  SBドラ1
https://www.youtube.com/watch?v=RTJoH9mIdHc

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:18:59.22 ID:dujmV0IMa.net
>>323
長野もゴミ化して生き残ってるやついないやん
小林もゴミやし

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:19:01.32 ID:X+gSgZBXa.net
まさか柳より先に星が先発で勝つとはな

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:19:17.54 ID:aQ4UZSKRd.net
>>323
日ハムのスタメンが2人もおるやん

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:19:17.79 ID:nCy+OsYy0.net
そういや伝説の中塚いたな・・
風呂で転んで引退したりせんか

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:19:23.64 ID:jTXMAXzFa.net
>>323
これなにがあかんって仮に全員成功しても大田と岡本ぐらいしか大砲タイプがおらんことやろ

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:19:55.44 ID:YeMna7JMa.net
清宮 安田 増田
鍬原 高橋遥 草場
宮本
田嶋 鈴木博 鈴木康 西村

ドラ1候補12人おらんわ

>>325
酷使って言うほどかわからんけど大体のチームはエースギリギリまで引っ張るで
田嶋も山岡も

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:19:59.31 ID:QLXDENGW0.net
>>332
逆指名時代は毎年長野みたいなのがいたんだからそら巨人が強いわな

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:20:06.33 ID:lm+z3KAg0.net
>>326
青柳とかぶるって話なのに青柳がかぶる話になってて草

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:20:09.99 ID:fVWL4R1cd.net
2013以上の豊作って話はどこいったん?

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:20:16.18 ID:nXRz/7Ix0.net
大山煽りが日に日に少なくなってきてて
草はえる
なお田中と佐々木次第で復活するもよう
佐々木とかあれだけ持ち上げられてたのに
まったく活躍しなくても一切煽られないのは所属球団のおかげなんだろうな
ほんま阪神に入らなくてよかったな
逆に大山は本当にババ引いたわ

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:20:27.99 ID:SqF69gzU0.net
>>340
すげえけどこれでノーコンって怖いな

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:20:50.54 ID:5znQt+E00.net
柳は結局なんやったん?
オープン戦普通に投げてたやろ

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:21:06.84 ID:XSJXrKP80.net
>>326
現時点でちらかしてるのにかぶらんやろ

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:21:18.15 ID:X+gSgZBXa.net
>>352
160でノーコンでシュート回転する奴が一軍で投げてるからへーきへーき

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:21:32.83 ID:nXRz/7Ix0.net
佐々木は最下位ロッテですらローテ入りできないのがね

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:21:38.98 ID:/UChNTj10.net
>>333
2軍で149出してるしもうすぐやね

今年は森、安楽を1軍漬けにして成長を促して来年は藤平が1軍漬けになれば完璧やな

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:21:40.13 ID:TP3SDQhsp.net
>>353
まぁ今月中には1軍に駆り出されるで

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:21:46.60 ID:Mgc54kP60.net
佐々木はここから復活するのか未知数やな

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:21:52.59 ID:dujmV0IMa.net
>>346
からくりでしょうもないアヘ単とりすぎな

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:22:03.49 ID:Fxg19ZqK0.net
高卒組は今んとこ藤平が一番か

362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:22:45.58 ID:u/Qstopt0.net
藤平古谷梅野堀寺島今井高橋高山
なかなか有望やない?育てばな

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:22:56.29 ID:a7M+q2x80.net
>>341
北のなんでもないような高校に怪物がおるとは聞いてたけどここまでとは

364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:23:14.47 ID:4FFBh0+P0.net
>>353
ベーブルース杯っていう都市対抗予選的な大きな大会で好投したみたいよ
新聞記事で見ただけだが

365 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:23:20.71 ID:cmgTWGvI0.net
長野はあの2009年の外野手豊作から翌年ボロボロになった巨人でルーキーで19本塁打打って外野の救世主になったうえ数年間タイトル取ったんだから大成功やろ
今の惨状は酷すぎるが

366 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:23:21.30 ID:nXRz/7Ix0.net
佐々木は阪神が最初にドラ1で獲ると公表した
その時はめちゃくちゃ叩かれてたが
結局その評価が正しかったということなのかね
阪神が指名しなくなった途端評価は爆上げしたけど

367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:23:21.42 ID:lm+z3KAg0.net
>>323
坂本を発掘した大森は何やっとるんや

368 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:23:33.37 ID:HCImGqsAa.net
けど高卒投手はスペック高いの多いよな今年

369 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:23:46.41 ID:OXmEGG1d0.net
>>347
夏の甲子園とかでドラ1候補もう数人増えるじゃない

370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:24:16.58 ID:WtT6ttMI0.net
>>347
立命館の東ドラ1で消えそうな気がする

371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:24:17.08 ID:QLXDENGW0.net
>>359
ロッテで入団後に球速上がったってタイプが少ないだけにちょっと心配やな

372 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:24:28.73 ID:YeMna7JMa.net
>>367
外国担当スカウト
7位の台湾人見つけてきたのも大森

373 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:24:38.18 ID:Wcjp14En0.net
即戦力といわれてた山岡が今のところ前評判通りにいい

374 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:24:50.95 ID:vo7jc+dE0.net
安楽も藤平も恵体やから楽しみや

375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:24:53.14 ID:amOtytaVa.net
藤平一軍登板いつごろだっけ?結構楽しみなんだ

376 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:24:54.14 ID:exHu7rlA0.net
高卒投手は将来よさそう
大卒は思ったほどだけども

377 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:25:28.69 ID:a7M+q2x80.net
>>370
ノーノーしたんやろ
関大相手に

378 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:25:45.16 ID:YeMna7JMa.net
>>370
立命の投手も地雷としか思えない…
そも東社会人志望してるとか噂で聞いたが

379 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:26:03.52 ID:Wbg7YMXW0.net
http://i.imgur.com/A1F1zVN.jpg
先頭四球だしたけどいうほどコントロール悪くなかった
そして痩せてた

380 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:26:05.63 ID:zR6RiAS0d.net
高橋純平は?��

381 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:26:25.52 ID:nCy+OsYy0.net
>>366
そこまで叩かれてたってことはない
佐々木のことを知らんようなやつも騒いでたし

382 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:26:25.86 ID:n2nelsiKd.net
寺島なんかあったん?

383 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:26:26.93 ID:k6xz7wWC0.net
>>356
ロッテ相手に快投してた可能性もあるやんけ!

384 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:26:37.46 ID:SqF69gzU0.net
>>375
梨田は報道を否定したけどその後星野は5月中とか言ってた
釜田があのありさまやしガチであるかもな

385 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:26:37.49 ID:qTU90wgTa.net
>>366
珍さんってこういう被害妄想的なところあるよな

386 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:26:38.52 ID:4FFBh0+P0.net
中日の丸山どうなんドラフト以降話きかないけども

387 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:26:56.38 ID:IR4XKmIm0.net
>>323
いうほどか?
赤坂 野本 岩崎恭 中田亮 吉川大 高橋周 古本 桂 友永 木下 京田 石垣

388 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:26:56.64 ID:cmgTWGvI0.net
まあ6球団競合の大石さんなんかストレート130キロしか出ないのに空振り取りまくってるよくわからないことやってるからモデルチェンジできればいいでしょ
でもロッテは唐川といい藤岡といいたいしてパッとしなかったからな

389 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:27:01.08 ID:LNpcs6cp0.net
田中正義何してんの?リハビリ?

390 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:27:04.04 ID:gOfpMt6Fa.net
>>130
ソフトバンクって実は自前のピッチャー育てるの割りと下手だよな
1位やと武田くらいで東浜も前評判と比べるとって感じやし
じなきゃ先発ピッチャー足りなくなったりせんのやろうけど

391 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:27:10.42 ID:8yYPTFql0.net
>>380
ノーコン
まだ時間がかかる

392 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:27:24.09 ID:WtT6ttMI0.net
>>377
京セラで9回に151出したらしいで
>>378
地雷かどうかは置いといても本人が志望届だしゃ1位あり得ると思うで

393 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:27:32.66 ID:nCy+OsYy0.net
というか関西の大学リーグに所属している投手で上位というだけでもはや地雷にみえる

394 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:27:38.10 ID:FE01NIK20.net
>>391
じゃあ松本裕樹は?

395 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:27:51.56 ID:sUAqWLN60.net
近大の岡田とかいう左腕も結構ええやろ関西枠で巨人やな

396 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:27:58.40 ID:MU/b60UZ0.net
高卒の素材は一杯おったけどその中から何人モノになるんやろな

397 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:28:02.21 ID:XSJXrKP80.net
>>387
うんちをプロ扱いはNG

398 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:28:19.92 ID:mR9VlMoZ0.net
>>71
指名拒否球団の末路

399 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:28:37.50 ID:YeMna7JMa.net
>>380
2週間ぐらい前に中継ぎやって大炎上してましたやん
全然未完成

400 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:28:44.82 ID:a7M+q2x80.net
>>392
なんで京セラ?
関西学生そんなとこでやらんぞ

401 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:29:00.01 ID:nXRz/7Ix0.net
>>381
めちゃくちゃ叩かれてたぞ
無名大学のポッと出の投手1位指名するとか
アホすぎるやろって
結果的にそこそこの大学のポッと出の
野手指名したんやがな

402 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:29:38.45 ID:8yYPTFql0.net
>>347
本当に不作
適当に高卒とって終わりそう

403 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:29:42.65 ID:WtT6ttMI0.net
>>400
すまんほっともっとや

404 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:29:45.44 ID:exHu7rlA0.net
やっぱり基本球速でとらなあかんわ右腕

405 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:30:04.70 ID:YeMna7JMa.net
>>393
大学選手権とかで割と勝ち進んだりすると目安になるんだけどね
桜井は知らんそんな奴はいなかった

406 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:30:19.07 ID:xkm6vHQNM.net
佐々木はノーコンでもシュート回転でもええけど
それなら140中盤は出してくれんといかんわ
今んとこ140出るか出ないかばっかりや

407 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:30:19.46 ID:nCy+OsYy0.net
>>401
そんな理由で叩いてたならなおさらどうでもいいわ

408 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:30:24.32 ID:Z++YaT2ap.net
大学時代クローザーで150キロ超えバンバン出してたのにプロでは130キロのマジカルストレートで空振り取ってる大石とかいう異例

409 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:30:24.98 ID:FmT4VV9m0.net
>>140-141
宮西のスライダーのキレと武田勝の投球術を併せ持つ堀は最強

410 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:30:48.39 ID:4FFBh0+P0.net
右腕はいいストレート投げるなーというのが確率高い気がする
左腕は全くわからん何を見ていいのか皆目

411 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:30:50.37 ID:of92BxX70.net
東は背が低いのは良いとして
なんか凄みがない

412 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:30:51.85 ID:NKmNC8Gfd.net
大山は長距離で取ってるのにまだホームラン無しがきになるな

413 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:30:57.37 ID:VKoTqr450.net
わいの千隼ちゃんがハズレハズレ言われるのムカつくからロッテなんとかしてくれや

414 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:31:02.18 ID:lVBzZYP+0.net
球速の出ない右腕って潰しが効かないわ
コントロールが常人以上じゃないとまず通用しない

415 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:31:07.31 ID:7nFWm3pI0.net
セは00年代毎年のように優勝争ってた3球団が揃って糞ドラフトしたおかげで
今面白くなってると言える

416 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:31:14.11 ID:nCy+OsYy0.net
よくわからんが大石は回り道をしたからね
小石にも頑張って欲しい

417 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:31:17.34 ID:UXsWUNfj0.net
>>408
壊れなかったら日本の守護神やれてたんやけどなあ

418 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:31:24.46 ID:a7M+q2x80.net
>>407
言うほど新興でもないしな

419 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:31:34.16 ID:0hlXEsnG0.net
一軍
森原 18回1.00 与四死球2 奪三振12
菅原 9回 0.00 与四死球3 奪三振8
二軍
藤平 33回2.18 与四死球17奪三振38
池田 20回3.15 与四死球7 奪三振21

420 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:31:36.68 ID:6vNRAaSyp.net
花咲の左腕何してんの

421 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:32:02.08 ID:amOtytaVa.net
>>384
まじか、もうすぐやな

422 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:32:04.52 ID:vxpJKxrtp.net
結局大石はあれ成功なんか?
ドラフト前とは全く違う投手になってるけど

423 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:32:32.55 ID:of92BxX70.net
>>419
藤平コントロール良いって聞いてたけど四球多いな

424 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:32:40.15 ID:XSJXrKP80.net
>>408
プロで150出した事が無いってのが草生える

425 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:33:07.65 ID:0hlXEsnG0.net
>>423
利府マニアからはコントロール課題って聞いてたんやが

426 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:33:09.38 ID:cdDJGSlz0.net
豊作年とか言われとったけど飛びぬけたのがいないだけやったな

427 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:33:39.00 ID:zryYQdgX0.net
来年の方が掘り出し物多そう

428 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:33:40.81 ID:m5AohsDb0.net
濱口ってランナー出すからハマスタで投げたらヤバそうやけど、ローテ的に交流戦終了まででハマスタ2回なのはツイてるかも

429 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:34:23.09 ID:of92BxX70.net
>>425
外角低めに集まってるって話だったからコマンドのことかも知れん

430 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:34:28.80 ID:WtT6ttMI0.net
>>424
去年何球か150超えたで

431 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:34:56.31 ID:a7M+q2x80.net
>>427
100回大会目標に強化してる学校多いからな

432 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:34:58.35 ID:hsUXsMym0.net
社会人は山岡
大卒は濱口
高卒は藤平だな
5年後どう勢力図が変わってるか楽しみやな

433 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:35:04.11 ID:fVWL4R1cd.net
>>419
池田って創価大のやつやんな?
球自体はどんな感じなん?

434 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:35:05.49 ID:qkSWiDt0a.net
いちおう今年の大石はストレート140ちょっとは出してるんやけどね

435 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:35:19.30 ID:4FJp6Djvp.net
>>414
お前それ加藤の成績見て言ってんのか

436 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:35:32.88 ID:zryYQdgX0.net
>>386
下で投げとるで
下手したら柳より活躍するかもしれん
http://www.nikkansports.com/m/baseball/news/1821740_m.html?mode=all

437 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:35:45.81 ID:iKWbZmtQp.net
右で球速でないつっても武田久や谷元みたいな低身長タイプなのに抑えられてるのもいるし、安楽や大石みたいにモデルチェンジしたのもいるからまだ悲観するほどじゃないでしょ

438 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:35:47.89 ID:n2nelsiKd.net
>>419
こうやって見ると森原菅原って圧倒的やね

439 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:35:54.28 ID:HCImGqsAa.net
清宮はハムとどこがいくんかね
とらせんは清宮言うてるけどヤニキが素直に清宮いくと思えんのよな

440 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:36:16.85 ID:6yFXz/9Ja.net
源田、黒木、山岡、森原、濱口あたりは頑張ってるな

441 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:36:37.22 ID:JQHEffbD0.net
大山と佐々木交換してや

442 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:36:47.32 ID:E5d7BS/N0.net
大学では140前後やけど三振取れた柳
150前後でるけどあまり三振取れない星やったけどプロだと星のが良さげやな

443 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:36:49.79 ID:e3IxHEeV0.net
佐々木はストレートがシュート回転しまくってて察したわ

444 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:36:59.30 ID:KssCfrErd.net
>>419
森原のコントロールおかしい

445 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:36:59.98 ID:2tJEVlF/0.net
清宮より野村の方がええ

446 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:37:10.64 ID:4FFBh0+P0.net
>>436
最速147って書いてるな日体大完全試合の頃に戻ればいいだけだから早そうやね

447 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:37:51.39 ID:sUAqWLN60.net
社会人は案外頑張ってるな巨人の池田駿もそこそこやし酒居は微妙やけど

448 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:38:05.96 ID:YeMna7JMa.net
エネオス谷田さんは何位でかかるのか
5,6位ぐらいだろうか
贔屓には全然いらんけど

449 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:38:13.85 ID:hsUXsMym0.net
>>425
セットが課題やな

450 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:38:34.45 ID:XSJXrKP80.net
>>430
マジか
記憶にないんやけど

451 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:38:43.16 ID:E5d7BS/N0.net
>>448
谷田って今ファーストとかやってんな
劣化ハヤタって印象だわ

452 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:38:47.62 ID:SqF69gzU0.net
>>449
クイック遅いらしいな

453 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:38:59.33 ID:iKWbZmtQp.net
楽天の新人では森原より菅原の方が良い球投げてると思うんやけどな
森原はなんで抑えてるのかようわからん

454 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:39:01.36 ID:Ijxi10Dmx.net
大山は癖のない打ち方と評されたのに2軍で教えたがり指導者がガッツリメス入れてるからどうなるかな

455 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:39:19.65 ID:xkm6vHQNM.net
>>347
東都の鍬原も高橋遥も春はイマイチで期待持てんな
高橋遥は防御率5点台だし

456 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:39:27.03 ID:e3IxHEeV0.net
>>448
自分の贔屓にもいらんけど3〜4位くらいじゃね?

457 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:39:38.08 ID:rc+qrRZOd.net
オリ澤田どんな感じや?
高校のとき好きやったから気になってる

458 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:39:46.27 ID:n2nelsiKd.net
>>453
森原はコントロールやろな

459 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:39:52.31 ID:4FFBh0+P0.net
>>448
タイトル争いするくらい打てないとマイナスだと思うわ
でそれほどではない気がする

460 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:40:04.75 ID:2Ka03o4K0.net
デーブ「高卒左腕は時間がかかって当たり前」

461 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:40:11.23 ID:hsUXsMym0.net
>>452
ストップウォッチ無くても遅いだろうなって程度には遅いね
ただ状態悪くても抑えられるのが並みの高卒じゃないって思った

462 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:40:48.39 ID:xkm6vHQNM.net
>>457
大抵打たれてるしすぐにクビやと思う

463 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:40:48.98 ID:x/QbN/te0.net
田中が大谷、藤浪レベルとは何だったのか

464 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:40:51.94 ID:LS8yb92Ld.net
なんj民
「うなガッツよりは確実に寺島が上」
なんやねん…

465 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:41:06.85 ID:X9RwEeVk0.net
佐々木のシュート回転ワイはいいと思うけどな
球速消えるくらいなら

466 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:41:08.03 ID:e3IxHEeV0.net
>>453
森原はタイミング取りづらいみたい
菅原はコントロールがイマイチやから勝ちパ任せるのはきついかと

467 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:41:13.88 ID:iKWbZmtQp.net
>>457
140前後のストレートに微妙に球動かしてゴロ打たせるピッチャー
ただコントロールがそこまで良くないから飛翔しやすい

468 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:41:16.64 ID:lgeE3nbCd.net
>>164
カタログスペック通りの球速とノーコンは発揮しとるから周りの評価通り素材ということやな
ここから育つ可能性は十分にある

469 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:41:18.61 ID:vRYx6iJn0.net
濱口がDeNA打線と戦ったら95球で完封しそう

470 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:41:31.70 ID:CTUjrrsx0.net
山岡のムエンゴ病ほんと可哀想だわ

471 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:41:38.00 ID:hsUXsMym0.net
>>458
森原は解説も言ってるけど足ついてから遅れて腕出てくる感じだから差し込まれるんだろうね
だからゾーンで勝負できる
菅原もあのストレートとスライダーとマウンド度胸見てるとクローザーなれそうな予感するよね

472 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:41:38.71 ID:SqF69gzU0.net
>>453
近藤がタイミング取りにくいと言ってたし球持ちと差し込むコントロールやな

473 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:42:09.56 ID:E5d7BS/N0.net
藤平は四球出しても中々崩れないところは高卒ルーキーにしては凄いと思ったわ
今年2試合ぐらい1軍に顔出して来年からちょっとずつ登板させるぐらいでええやろ

474 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:42:26.46 ID:m5AohsDb0.net
チビ右腕の直球は球速というよりは球質よね
今年の小川とか真っ直ぐで空振りとれるようになって見違えた

475 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:42:28.62 ID:n2nelsiKd.net
>>471
間近で見たけど菅原はメッチャ豪快なフォームで惚れ惚れしたわ

476 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:43:07.80 ID:exHu7rlA0.net
田中は少なくとも大谷と同等で藤浪超える世代no1みたいに盛ってたマスコミのせいで疑心暗鬼なるわ

477 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:43:10.24 ID:LS8yb92Ld.net
>>473
5月から打倒SBでローテで使うんじゃないんか?

478 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:43:38.18 ID:z7/rXWzPd.net
森原は三振取れる決め球あんのかね
将来的にはクローザーになれるんやろか
奪三振率低いみたいやけど

479 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:43:42.45 ID:SqF69gzU0.net
今年高卒で1軍の試合出たやつすでにおるんかな

480 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:43:45.27 ID:VyHyTD8w0.net
山岡ってガリガリにほっそいけど高卒?体作らなくて大丈夫なん?

481 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:43:54.10 ID:E5d7BS/N0.net
>>477
もう使うんか…
鷲ファンじゃないから知らんかったけどまだ早い気もするわ

482 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:44:10.48 ID:x/QbN/te0.net
よくよく考えたら田中より遥かに上の菅野を囲いこめたのって凄いことだよなぁ

483 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:44:46.10 ID:pWG0TtCN0.net
ジャスティスは怪我しとるだけやん
直ったら菅野レベルやぞ

484 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:45:38.95 ID:n2nelsiKd.net
>>477
ホークスとは二試合しかないで今月
しかも美馬岸だから大丈夫や

485 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:45:52.52 ID:ZdeUhGxi0.net
>>483
直ったら菅野ってレベルに5球団来たなら菅野が巨人の家系じゃなかったら何球団来たんやろな…8球団とか?

486 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:46:12.46 ID:M1kDrbi70.net
佐々木は馬鹿コーチに壊されたな

487 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:46:14.55 ID:smcQR0dY0.net
高校生に今から結果求めてる奴アホやろ

488 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:46:34.28 ID:iKWbZmtQp.net
山岡はここまで頑張ってるけど、ストレートのコントロールが良くないから対策されると見られて自滅するパターンが今後増えてくると思う
あのスライダーは一級品だけどストレートがないと意味ないし

489 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:46:43.64 ID:yLQVjPRyp.net
佐々木がパッとしないのは打線のせいなんだよなぁ
本来なら3勝はしてる

490 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:47:01.70 ID:SiP3nDstd.net
今年藤平は、投げても新人王の権利が残る程度でええわ
来年新人王や

491 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:47:34.64 ID:2Ka03o4K0.net


492 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:47:39.16 ID:x/QbN/te0.net
藤平が先発で成功すれば松井を先発に戻せという楽天ファンは減るやろうなぁ

493 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:47:39.53 ID:lgeE3nbCd.net
>>485
あの年なら6球団以上きたやろな

494 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:47:47.57 ID:LS8yb92Ld.net
>>484
SB戦って事じゃなくてSBとの優勝争い用にって事。5月中に上に来るって記事で見た

495 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:47:50.37 ID:VyHyTD8w0.net
>>419
藤平四球多いってレベルじゃないな
こら一軍はもう少しかかりますわ

496 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:47:58.22 ID:cmgTWGvI0.net
>>480
田口とか松井裕樹と同い年の高卒社会人
鍛えるべきかあのままでいいのかはわからない

497 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:48:08.47 ID:Ijxi10Dmx.net
ロッテは大嶺も唐川も藤岡も育てられなかった

498 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:48:11.51 ID:AT/YzKCv0.net
>>398
拒否られてじゃなくて本当に好素材と思って指名してる節があるんだよなぁ

499 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:48:19.31 ID:jcnjttT/M.net
森原と菅原は順位の割にはまとまってるが、突出したものはない
このまま1年行くとは思えない

500 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:48:24.68 ID:HCImGqsAa.net
高卒なんて4、5年後やろ結果わかるの

501 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:48:39.67 ID:of92BxX70.net
菅原は加藤浜口以上のノーコンだって言われてたなあ

502 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:49:37.99 ID:OZVp/u0A0.net
佐々木の大学時代の映像見たら全然ちゃうやんけ
何があったのか

503 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:49:38.13 ID:LS8yb92Ld.net
>>498
岡本は好素材じゃない?育てられてないだけで

504 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:50:01.87 ID:YA9Fep8f0.net
ドラフトの当たり外れは5年経たないとわからない定期

505 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:50:07.94 ID:x/QbN/te0.net
でもメジャー行くなら高卒でもさっさと結果出した方がええよなぁ

506 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:50:27.91 ID:VyHyTD8w0.net
>>477
ローテは早いよ
星野の口ぶりだとお試しで一軍上げる感じだから
結果どっちでも課題見つけてこいって感じやないの

507 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:50:54.02 ID:e3IxHEeV0.net
ジャスティスは投げてないから評価しようがないな
>>501
菅原は今もノーコンやからあってる

508 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:50:55.69 ID:iJwftYZTp.net
あんま話題になってないけど大卒のオリックス黒木もいい投手やなあ
あの外人打者も差し込まれるストレートはサトタツの再来やろ

509 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:50:59.91 ID:yLQVjPRyp.net
ジャスティス温存育成できる鷹さん羨ましすぎる

510 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:51:25.53 ID:nrjQxR0F0.net
打線がまともに機能し始めれば
佐々木はもっと肩の力を抜いて投げられるようになるだろ

511 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:51:34.58 ID:exHu7rlA0.net
佐々木って150出るふれこみやったろ
なんで蓋あけたらこうなってんや

512 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:51:36.39 ID:ayOMJu230.net
>>504
定期でもない
結果はともかく普通出てきそうかどうかは2〜3年目にどのぐらい育ってるかでわかる

513 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:52:05.92 ID:KssCfrErd.net
>>495
ちな森雄大二軍成績
11回0.00 与四死球5 奪三振7

514 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:52:08.52 ID:ZdeUhGxi0.net
>>510
今年は無理そうですね…

515 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:52:14.87 ID:dujmV0IMa.net
巨人はアマ側から結構お断り入ってるらしいな

516 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:52:35.72 ID:VyHyTD8w0.net
>>508
黒木はめちゃくちゃいいと思うけどポジ檻が今絶滅してるから
宣伝にこないのがね

517 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:52:54.76 ID:g/iOYeql0.net
高卒も豊富だから投手豊作年は事実よ
野手とるなら今年の高校生やな

518 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:53:12.74 ID:b9w0tNqX0.net
藤平と堀は活躍しそうだな
堀とか宮西がくそだからもうすぐ1軍上がれるんちゃう?

519 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:53:44.59 ID:SiP3nDstd.net
鷹さんは田中もやけど松本とか純平はまだ上がってこないんか

520 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:53:44.67 ID:UXsWUNfj0.net
今年の高校生投手は数年に一度の外れ年やないか?
まぁこっから伸びてくる奴いるんやろけど

521 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:54:16.49 ID:AT/YzKCv0.net
>>503
若いから期待してるけど全体的に動きがモッサリやし何よりもポジション奪えるかもっていうチャンスだったのに体調崩してその間に石川に出し抜かれる持ってなさがなぁ

522 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:54:39.62 ID:VyHyTD8w0.net
>>520
高校生は三年見ろの格言やぞ

総レス数 522
100 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200