2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

プログラミング出来るようになりたくて情報強そうな学校進学したら自分で学べで草

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 01:56:54.86 ID:3es4iZaEd.net
周り見たら入学時点で既にプログラミング強くて草

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 01:57:51.99 ID:SSTvM75G0.net
キッズは寝るんやで

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 01:58:23.80 ID:3es4iZaEd.net
結局自習することになるわ
意外と自習でどうにかなるわ何しに入ったのか訳わからんね

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 01:58:42.55 ID:OIqcHdOGM.net
会津か?

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 01:58:45.26 ID:4qMMdSwo0.net
気づくの遅すぎや

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 01:59:17.58 ID:3es4iZaEd.net
学費だけ吸収されてやりたくもない勉強に自習の時間とられて笑えるわ

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 01:59:28.54 ID:YSUpop2T0.net
大学で初めてプログラム弄るような奴は、どんだけ頭よくてもロクなプログラム書けんことがほとんどやn

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 02:00:39.67 ID:3es4iZaEd.net
>>7
まあ並みにはなるで
最初から出来る奴にコバンザメしていろいろ勉強の仕方を教えてもらえば

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 02:01:19.82 ID:3es4iZaEd.net
プログラミングの勉強の仕方を教えてもらったら後は自習あん自習やん

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 02:02:19.39 ID:h4S1dN6w0.net
教えてもらうとか効率悪いやろ
コード書きまくって壁にぶつかり次第調べるのが一番いい

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 02:02:26.00 ID:3es4iZaEd.net
プログラミングしたくて進路選ぶ奴はプログラミングはどこでもできるから辞めとけ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 02:03:12.34 ID:3es4iZaEd.net
>>10
結局そんな感じになるんやけど
じゃあ何しに来たんやワイ…ってなるで

総レス数 12
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200