2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ラミレス「(現役なら)バルデスの投げ方を見ると今日は3安打いけるな、と思う」

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 01:17:06.61 ID:u4X64egd0.net
 ―相手先発はバルデス。前回は抑えられたが、対策は。

 「いい対策を立ててたとしてもうまくいなかないことがある。今日はそうならなければいい。バルデスはヤクルトの石川のようなタイプ。
彼の投げ方を見ていると今日は、3本ぐらいヒット打てるなと思うピッチャーなんですけど、試合が終わってみると4打数無安打という感じです」

 ―対策はファーストストライクを狙うことですか。

 「基本は早いカウントでストライクを振ることが重要。打者によっては、無理に打って凡打するよりは1回見るというタイプもいると思う。
そこは強引にはいかない。人によると思います。基本的には早いカウントで勝負というのがいいと思います」

 ―桑原のここまでの打撃について。

 「あまり心配してない。問題ないと思います。今は打率・230で33試合。ちょっと状態が上がってくれば、打率・260ぐらい打つ。
ホームランの数も(今の試合数に)4かけると10近くになる。終わってみれば、そんなに悪い数字でないかなと。問題ないと思います」

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 01:17:47.89 ID:u4X64egd0.net
 ―現状で右の代打の切り札は、誰になりますか。

 「先発で出ていないときは、田中浩康が1番手になります。嶺井も候補になると思える選手。左投手のときだけ使う。右(投手)のときは他の選手を使おうと思います」

 (続けて)

 「右(投手が相手)の代打の1番手となると難しい。今はいないですけど、誰が一番いいかというと下園かなと思います。彼は右左関係なく打つ。
後藤もピンチヒッターで野球選手をやっている。下園と後藤はリーグ有数の代打だと思います。今、上げるタイミングを考えてます。
タイミングがあれば使いたい。今、1軍にいる選手で代打に慣れている選手があまりいないので」

 ―後藤、下園について2軍からどんな報告を受けてますか。

 「2軍から報告を受けてまして、調子がいい、準備ができているのは分かっています。ただ2人は、(試合で使う場合)塁に出たら代走、守備に就くときも違う選手を使わないといけない。
(他に)2人の選手が必要になる。後藤と下園の2人を一緒に上げるとなかなか、他の選手との兼ね合いで難しい。今ベストなタイミングを考えてます」


さすがに下園後藤を忘れてはいなかったか

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 01:18:19.95 ID:m5AohsDb0.net
いい表現やな

総レス数 3
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200