2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【阪神】ロッテ佐々木千隼、伊東監督に「1軍厳しい」

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:33:31.20 ID:uVaGlMT50.net
ロッテ 借金今季最多の14 伊東監督ドラ1に「あの直球だと1軍では厳しい」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170511-00000145-spnannex-base
 ◇パ・リーグ ロッテ1―4楽天(2017年5月11日 kobo宮城)

 ロッテは初回の失点が響き、2連敗。借金は今季最多の14となった。

 先発したドラフト1位の佐々木が初回、先頭の茂木への四球を機に1死二、三塁のピンチを招くとウィーラーに3ランを被弾。
プロ最短3回を4安打3失点でマウンドを降り「こういう形で早い回での降板。悔しいです。練習していくしかない」と肩を落とした。

 伊東監督は、佐々木のシュート回転する球に「左打者の内角にほとんど投げられていない。ベースの半分しか使っていない。あの直球だと1軍では厳しい」と指摘。
「いい球があるのになかなか出せていない。不安があって投げているのかもしれないが、マウンドに上がったら打者と勝負。どう相手を倒すかを考えないと」と厳しい言葉を並べた。

 プロ初登板初勝利した4月6日以来の白星とはならず、これで自身3連敗。それでも18日西武戦(ZOZOマリン)で再び先発マウンドに上がる予定だ。
英二投手コーチは「投げ方が壊れているので修正しないといけない。全然千隼(佐々木)の球ではない」と話した。

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:33:50.48 ID:wwuNLLS/0.net
またロッテが球速下げたか

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:34:19.92 ID:hYlpBagM0.net
唐川、藤岡、大嶺に続きまたロッテが壊したね

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:34:30.65 ID:EXGYllmP0.net
全員一軍レベルではないだろ

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:34:32.24 ID:Fgc5FV9D0.net
なお大山

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:34:53.04 ID:tp7vcl/N0.net
大山を選んでよかった…

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:35:00.56 ID:ULVpqMEs0.net
大学時代と比べて何もかも劣化してるように見えるんやが

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:35:02.86 ID:kZxpHyqDM.net
ロッテの一軍ならいけるやろ

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:35:08.81 ID:tp7vcl/N0.net
こいつ劣化さいてょやんけwwwwwwwwwwwww

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:35:12.46 ID:G+kquGkUa.net
投げる前に壊れてるって分からないとか無能すぎて草

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:35:15.08 ID:5yhhl46t0.net
なにこの暗黒力

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:35:16.37 ID:cnpf0QD60.net
まあロッテに入った時点で大成しないのは決まってたし

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:35:21.38 ID:bp2WFZWtp.net
阪神ファンの粘着が始まるぞおおおおお

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:35:23.86 ID:W6kS6kY40.net
阪神ファン自慢の大山は二軍で育ってるんか?

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:35:33.11 ID:nPcUe1zI0.net
シンカーだけよかった

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:35:38.54 ID:eWmUqDRt0.net
大山を指名しなかったロッテwwwwwwwww

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:35:50.74 ID:PWBFyYL/0.net
投げ方が壊れてるってwww

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:35:51.43 ID:vOuXwtU70.net
ストレート球速落ちすぎやし、最大の武器のツーシームが抜けすぎやわ
なんでこんな劣化してんねん

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:35:53.75 ID:ujOoApJZ0.net
原樹里レベルやんけ

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:35:53.82 ID:RCEjuLc00.net
な阪関無

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:35:58.61 ID:AG48LtWm0.net
ドラ1は高卒に限る
ちな鷲

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:35:59.46 ID:sRMtxjve0.net
なんで球速上がってこないの
さてはロッテなんかしとるやろ

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:35:59.75 ID:RzGWRmts0.net
マジでロッテの球速低下力は恐ろしい。
↓これ去年の夏の千葉マリンで150バンバン出してるのに
https://www.youtube.com/watch?v=FNYSDPVOg6M

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:36:03.57 ID:lBnBg5p1d.net
今日の投球みたけどなんでこんなPで競合したのか謎

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:36:04.10 ID:fhycNsvF0.net
>>14
低打率ゼロムラン多数のエラーやぞ

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:36:16.94 ID:kZ3wRiDk0.net
>>22
シュート回転治そうとしてるんちゃう

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:36:20.42 ID:0iBUuejr0.net
珍カスワラワラでワロタ

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:36:23.59 ID:QXtLGaE00.net
ロッテ以外だったら

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:36:33.53 ID:mxH8uccHp.net
>>25
ロッテみたいやな

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:36:36.43 ID:kOXaupvSa.net
最初は良い投球してたし技術はあると思うわ
けど体力と筋力がまだ一軍レベルやないんやろ
下で鍛え直した方が良い

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:36:38.47 ID:vhEb2i1f0.net
涌井さん以外の全員が一軍厳しいぞ

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:36:43.87 ID:X8UuTQ/H0.net
阪神よかったやん

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:36:50.10 ID:N5nhPTBO0.net
>>18
ツーシームちゃうぞ
ストレートがシュート回転してんねん

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:36:59.11 ID:fr3ktgw00.net
I LOVE YOU…..φ(。・ω・。)ポッ

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:36:59.43 ID:CgV+b9mPd.net
大山って何してんの?
さすがに2軍の試合は出てるんやろ?

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:37:03.09 ID:vhEb2i1f0.net
あと一人一軍レベルの内忘れてた

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:37:03.47 ID:i019Oj2ap.net
佐々木うんぬんより今のロッテに指名された時点でもう終わってる

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:37:03.66 ID:JwH6qqzT0.net
>>14
育ってるで
下半身の筋肉が

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:37:06.44 ID:24QcFcgN0.net
大松「野手を全員一軍じゃ厳しいぞ」

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:37:06.95 ID:eyLX41d70.net
大山なら1軍で使うことないから
下手に使ってしまいかねない佐々木よりマシ

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:37:11.89 ID:vOuXwtU70.net
>>33
無知は黙っとけ

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:37:12.67 ID:u2Hyo6oj0.net
阪神はヤネキの暴走がなくてもハズレ掴んでたわけか

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:37:15.97 ID:lsahkHvZ0.net
日米野球とかその後の神宮とかで平均144キロぐらい出てたやろ
どうしたんやマジで

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:37:20.76 ID:JZ67pXpY0.net
佐々木が言ったのかと

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:37:24.06 ID:VLaFjtWf0.net
大山

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:37:25.11 ID:gEH2PxmQ0.net
阪神さんが回避したってのはそういう理由なんやな
見る目があるって思ったわ

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:37:27.17 ID:J6j9wFwh0.net
負け過ぎて八つ当たりしてる感じがするわ

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:37:27.42 ID:aafm7sPt0.net
大山で正解やん

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:37:32.82 ID:G+kquGkUa.net
大山 .225 0 8 (二軍)

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:37:34.27 ID:7+2qY92zM.net
ハズレハズレの堀で当たりだった気になってきたちなハム

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:37:38.20 ID:Bt1dkIWN0.net
ロッテ以外でも球速落ちると思うけどな
こいつシュート回転酷すぎだわ
その上ノーコンだから救いようがない

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:37:41.92 ID:wQiahAKV0.net
結局豊作って言われたドラフトは誰が正解やったんや?

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:37:44.82 ID:rHduGTNg0.net
大山は二軍レベルですらないぞ

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:37:54.47 ID:7dU4YFeH0.net
西とか藤浪なんかシュート回転上等な投球してるし
そのへんを目指せばいいんじゃね(適当

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:37:55.16 ID:E7bYgMWKF.net
ち↓は↑や↑

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:37:56.74 ID:N5nhPTBO0.net
>>30
は?

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:38:03.70 ID:ULVpqMEs0.net
ストレートがシュート回転してたり変化球が抜け気味なのが気になって下手したら十亀2世やなと思ってたらそれ以下やったわ
申し訳ないが伸び代があまり無さそうなのがきついわ

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:38:03.76 ID:tp7vcl/N0.net
>>40
ほんこれな
こいつがローテ入ってたら阪神が中日の位置にいてもおかしくなかったわ

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:38:04.49 ID:h+cMAf760.net
田中正義佐々木大山小野で煽った結果wwwwwwwww


誰一人一軍で活躍してないンゴ…

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:38:06.67 ID:CgV+b9mPd.net
>>48
>>49
即論破されてて草

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:38:06.77 ID:+F6OR4gu0.net
>>50
だったって何
どゆこと?

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:38:08.42 ID:vOuXwtU70.net
>>52
高卒選手が軒並み凄い

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:38:08.73 ID:sFoXy4gQ0.net
現時点で当たりって堀藤平位か?

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:38:10.23 ID:QHnRzBK40.net
直球は劣化後の十亀以下

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:38:18.26 ID:aaIrfZbH0.net
チームが弱いとよく分からん力が伝染することあるよな

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:38:19.46 ID:e0ex/bZe0.net
佐々木に取り憑いてる悪霊払えや

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:38:19.86 ID:x7OoOCSD0.net
唐川も球速は戻ったし二木だってプロ入り前140でなかったのが150手前まで出すようになったのに未だにグチグチ言われるな

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:38:22.11 ID:u2Hyo6oj0.net
シュート回転が駄目とかいつの時代の話しとるんや
今の時代持ち味やで

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:38:26.29 ID:mxH8uccHp.net
>>52
今のところまさかの源田やな

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:38:27.00 ID:1Xu25jIf0.net
大山守備もあかんのか
侍戦の時の華麗な守備はなんやったんや

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:38:30.14 ID:ce8EZYmM0.net
大山獲ったら首位独走やぞ

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:38:31.29 ID:hE8Jwxgga.net
一軍で厳しくない選手は何人いますか…?いますか…?

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:38:31.85 ID:iiPZtJRed.net
2016年ドラフトは投手大豊作とは何だったのか
まともに投げてんの檻楽天の中継ぎズぐらいちゃうか

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:38:35.49 ID:Q+8R5KLL0.net
実際のところ、佐々木ってどお?
ロッテは取って良かった
阪神は取っときゃよかったのに・・・
て感じ?

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:38:38.51 ID:ljAWSJaS0.net
藤岡の再来かな?

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:38:39.92 ID:ALoX5x/ca.net
>>54
球威がダンチ
コントロール磨かんとただのバッピ

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:38:41.83 ID:3lob+TmJK.net
京大の子はまだなんか?

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:38:47.88 ID:l3aqBYQf0.net
珍さんニッコニコで草

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:38:47.92 ID:silCn+g60.net
>>52
高校BIG4が無難やな
藤平とかそろそろ1軍で投げさせる話あるみたいやし

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:38:49.47 ID:56LJbjFV0.net
フォーム崩させるとかロッテ何やっとんねん

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:38:49.99 ID:eeSkjkE/0.net
>>63
山岡、浜口もやね

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:38:56.15 ID:IKtk5ntfp.net
悪いけど十亀レベル

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:38:59.59 ID:4n9+E8EG0.net
大学big3全滅やんけ

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:39:02.06 ID:xela+6P7a.net
大山も佐々木もハズレか

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:39:08.24 ID:bSo1Qa/M0.net
シュート回転矯正しようとして落ちたんかな
あの投げ方じゃあどうやってもついてまわるのに

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:39:17.87 ID:OxwnpQ5la.net
こいつ大嫌いなのって宮本だっけ?
ボロ糞言ってた気がする

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:39:19.63 ID:x7OoOCSD0.net
>>68
コントロールできるならな

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:39:20.66 ID:CFTOY0KN0.net
>>77
もう無理やで

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:39:21.82 ID:vhEb2i1f0.net
そもそも投手どうの言ってる場合やないやろ

昨日 楽天4安打5得点 ロッテ5安打0得点
今日 楽天6安打4得点 ロッテ8安打1得点

絶望的に点の取り方が下手

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:39:25.72 ID:mqhqyXrS0.net
左打者苦手なん?
チェンジアップとかシンカー持ってない感じ?

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:39:26.10 ID:r7F0Pc480.net
あのドラフトが阪神にとって最悪にならないためには佐々木の失敗が不可欠やからな
たとえ大山が活躍しても後悔するドラフトになってまう

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:39:26.10 ID:SD81+Dau0.net
阪神関係ないやろ

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:39:30.50 ID:XfXX8Fji0.net
>>43
日米野球はみんな速すぎやったから盛ってた可能性あるやね de水野すら140半ば出てたし
佐々木は神宮で平均142、最速148やったからこれが本来なんやろけど

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:39:31.17 ID:anVyXQ9I0.net
人生に一度きりのドラフト指名の瞬間の「えーっ!?」はかわいそう
100%被害者だよ

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:39:32.05 ID:WW0QVt7bd.net
藤浪レベル言うてたやつ誰だよ

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:39:32.41 ID:NzfsK9Spp.net
>>73
オリの山岡黒木が勝ち組で草

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:39:32.88 ID:ubfxcWpM0.net
ロッテって何で大山回避したん?

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:39:33.76 ID:09lX81LT0.net
こんだけ負けてんのにイニング食わせないとか
何やりたいのかわからん采配
こりゃこの監督寿命長くないで

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:39:33.99 ID:Oa3l8Nmca.net
ヤニキ有能

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:39:35.94 ID:PhGqu/Jc0.net
そもそもオープン戦の時からあんまり良くないのになんで二木や大嶺を押しのけて先発ローテに入ったのかわからん
編成の意向があったのかと疑ってしまうわ 鶏丼も絶対クジ当てた日から考えてたやろ

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:39:40.95 ID:UvfauwEf0.net
勝てる時に勝たせてやれなかったツケやろ

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:39:42.80 ID:o+jLE07Ea.net
大卒は外れしかいなかったな
濱口もセリーグだから活躍できた

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:39:43.63 ID:pGThmoeM0.net
なんかタメがなくなってる気がするわ
シュート回転はともかく球速落ちすぎ

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:39:43.79 ID:xC90dF2+0.net
藤岡みたいになりそうやな

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:39:44.39 ID:2CebfpcY0.net
佐々木指名外した球団のハズレ一位で当たりおるん?

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:39:45.51 ID:u2Hyo6oj0.net
藤平、堀は順調なんやろ 1年目デビューは間違いない

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:39:52.28 ID:gBn++NX50.net
金本有能

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:39:52.31 ID:GloL5s6R0.net
>>23
1:30ごろの139キロ変化球のキレに笑った
誰やこの好投手

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:39:53.04 ID:bqPRaYms0.net
絵に描いたようなシュート回転

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:39:54.16 ID:g+/Ppkal0.net
阪神なら上手く育ててたやろな
青柳レベルでもそこそこモノにしたんやから

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:39:54.54 ID:g5SJfi5BD.net
>>75
シンカーがなんとか通用しそうな分だけ藤岡よりはマシやな

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:39:58.82 ID:eeSkjkE/0.net
というか投げ方が壊れてるとか言っときながら、壊れたまま次も先発させるってそれ再起不能になるパターンじゃね?

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:40:00.15 ID:5yhhl46t0.net
>>77
まだ現役やで

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:40:00.49 ID:lsahkHvZ0.net
147とか普通に出してたのにフォーム弄らずにまずはプロで対戦してからでも遅くなかった思うんやけどなぁ

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:40:01.93 ID:iTW/BaSB0.net
>>90
良いシンカーあるけどコントロール出来てない

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:40:03.85 ID:bSo1Qa/M0.net
>>90
元々シンカーが決め球のはずだが
プロ入ってから全然機能してない

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:40:05.75 ID:aoBrYxGsx.net
おまえん所は野手が一軍レベルちゃうやろ

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:40:11.24 ID:pUfqOMqxd.net
ロッテって球速落ちたとか言われてるけど具体的に誰指してんの?
2.3人ならどこの球団でもいると思うけど

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:40:19.76 ID:Jnh7yI3Gd.net
>>94
ほんこれ

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:40:19.84 ID:FbeFtfJS0.net
佐々木なんて単独1位レベルの選手なのに
いつのまにか競合クラスの逸材を潰したみたいな風潮になってて草

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:40:21.28 ID:QstBcsMv0.net
ドラ1投手で活躍してるの山岡だけやんけ

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:40:23.70 ID:zmgnBRg80.net
ロッテに入ると皆球速下がる

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:40:25.71 ID:kzJAEx9n0.net
1年もたってないのに当たりはずれとか早漏にもほどがあるだろ…

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:40:26.36 ID:ULVpqMEs0.net
シュート回転を矯正しようとしたらフォームぶっ壊れたって事なんかな

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:40:27.14 ID:sFoXy4gQ0.net
正直佐々木に関してはロッテ以外でも駄目だったかもな
怪我でもなくあの惨状じゃ才能が無いだけやろ

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:40:29.73 ID:bK3g/bJCd.net
ロッテ一軍メンバー
涌井
大地
平沢
福浦

以上

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:40:38.04 ID:NzfsK9Spp.net
今日ストレート136キロでビビったわ

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:40:40.30 ID:eRSTvOX80.net
ロッテって最下位近辺爆走してるんやろ?
どうせ負けるんなら一軍で使えや

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:40:42.62 ID:SVjkeCji0.net
1軍では厳しい(二軍に落とせる余裕があるとは言ってない)

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:40:46.44 ID:iiPZtJRed.net
>>96
現時点だとそーなるよな
山岡も先発怪しいけど中継ぎなら確実に使えそうだし去年ひでぇわ

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:40:54.10 ID:coXtV55n0.net
今日見てたけど酷かったね
150キロ投げれるならまだしも
角度のない140前後の直球やからね

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:40:54.48 ID:g5SJfi5BD.net
>>90
シンカーあるけどストレートがシュート回転で使いづらいから生きない

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:40:56.38 ID:VZ2vR7loK.net
当たりはなんJ民の予想通り藤平堀やったな
濱口は予想外やけど

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:40:58.75 ID:NzfsK9Spp.net
>>122
藤岡もだいぶ落ちたな

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:41:02.41 ID:QHnRzBK40.net
ライバルの小野はどうなんや

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:41:05.94 ID:e0ex/bZe0.net
あの遅いストレートを早く見せる球種がない
佐々木のカーブじゃ絶対崩せないやろ

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:41:09.06 ID:vOuXwtU70.net
サイドハンドなんかシュート回転しても良いのにな

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:41:11.54 ID:acIHv9GZa.net
大山定期

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:41:12.04 ID:tp7vcl/N0.net
ガチでさいてょレベルやろ

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:41:12.55 ID:aVNrhcJPa.net
藤岡といい大学No.2の選手を潰すのに定評のあるロッテ

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:41:14.37 ID:LZChY2gza.net
何か地味だから目立たないけどロッテって投手育てるの大分下手だよな

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:41:21.41 ID:x/RVs1a/0.net
>>126
最近の平沢ニーは気持ちええわ

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:41:25.84 ID:lsahkHvZ0.net
>>93
今の佐々木って平均138あるかぐらいちゃう?
それにしても落ちすぎなんやけど

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:41:32.95 ID:tYsrELHMp.net
オープン戦から二試合しか観てないが、大した投手とは思えなかったな

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:41:33.30 ID:GDbRsWsV0.net
カットボール覚えたらええやん

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:41:34.23 ID:MgKrNtZO0.net
去年は高卒投手獲った球団が正解だよ

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:41:36.53 ID:+6giJOg/M.net
やっぱ大山やな

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:41:38.53 ID:RzGWRmts0.net
>>118
唐川、大嶺、藤岡

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:41:39.36 ID:TkF+uAKgM.net
ロッテ特有の入団して球速が下がる現象

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:41:44.84 ID:eeSkjkE/0.net
右打者に対してはシンカー投げれんからなおさら絶望的

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:41:45.26 ID:zmgnBRg80.net
>>133
濱口ももう時間の問題じゃね
誤魔化しきれんでしょ

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:41:48.85 ID:k1/5KCq4a.net
>>107
正義佐々木大山とどれ選んでも厳しかったな

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:41:49.92 ID:1Xu25jIf0.net
>>131
高校野球レベルやんけ

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:41:51.80 ID:NtnV3jeH0.net
投げてる時点で寺島より上だぞ

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:41:53.87 ID:IIzJn0ri0.net
全員一軍じゃ厳しいチームだからセーフ

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:41:59.19 ID:CgV+b9mPd.net
>>89
別に点取るゲームしてる訳ちゃうしなぁ
平沢がヒット打つかどうかしか興味ないわ

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:41:59.79 ID:NzfsK9Spp.net
柳といいまっすぐ遅すぎや
140も出ないのか

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:42:03.28 ID:h+cMAf760.net
いくら良いシンカーでもボールからボールの変化じゃ誰も振らないよ…

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:42:03.30 ID:028adDMpH.net
阪神のドラフトは成功だったんか

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:42:06.00 ID:G+kquGkUa.net
そもそもHR打たれたの右打者じゃねーかwwww
左打者以前の問題

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:42:07.56 ID:lsahkHvZ0.net
>>105
横浜の濱口はええんちゃう?

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:42:08.22 ID:kmmURrntE.net
広島こいよ
ローテ入れるぞ

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:42:12.18 ID:W11o9UJh0.net
ま〜たロッテが選手潰したのか

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:42:13.18 ID:/SzQpysS0.net
投げ方壊れてると認識してるのに下に落とさないんか?
素材自体壊れたら大変やろ

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:42:16.33 ID:V4JSHgxF0.net
佐々木が通用してなくても今の大山がダメなのは変わらないだろ

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:42:18.54 ID:ULVpqMEs0.net
>>141
唐川もなんかようわからん投手になったしな

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:42:19.06 ID:bSo1Qa/M0.net
>>135
2軍で防御率4.12

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:42:20.81 ID:Bt1dkIWN0.net
藤岡潰した潰した言われてるけど
あいつどこでもこんなもんやろ
唐川は育成失敗やと思うけど

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:42:21.96 ID:L05RFjtJd.net
まじでこいつとるなら地元出身の藤平とれよなんだよこれ しかも藤平高卒佐々木大卒だぞふざけるなよ糞が
藤平島とれたら地元路線大成功じゃねえか糞虫が

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:42:22.18 ID:t3BUVUj/0.net
こいつを指名した5球団wwwww

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:42:22.81 ID:coXtV55n0.net
藤岡も見る影もないけど
たった数カ月で佐々木の劣化は驚いたね

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:42:24.87 ID:9dKETR3oM.net
大卒投手は畠が当たりだった

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:42:30.89 ID:WM8hwPvHd.net
ヤニキの危機回避能力すごE

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:42:34.31 ID:QstBcsMv0.net
山岡はあんな細い身体で150キロ投げてるのが謎

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:42:37.55 ID:XfXX8Fji0.net
>>73
田中佐々木がコケた以外は実際豊作やと思うがなあ
濱口星黒木あたりはかなりスケールでかくて楽しみやで

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:42:42.83 ID:zJtuPx07M.net
英二投手コーチて、なんで名前で登録?

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:42:45.22 ID:ULVpqMEs0.net
>>161
最近怪しくなってきたで

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:42:45.79 ID:+7NMQe6E0.net
藤浪指名球団
ロッテ→MAX148あたりでローテP担ってそう
ヤクルト→故障不可避
オリックス→球界のエースか育成失敗か
阪神→162球

相対的に阪神でよかった説無い?……
指名球団が終わってる説もあるが

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:42:48.89 ID:sFoXy4gQ0.net
ドラフト後ワイ「栗山にクジ引かせるなや!」

今ワイ「サンキュー栗山」

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:42:57.81 ID:EeMfwfjyK.net
やはり去年は高卒一位が正解だったわ
寺島今井藤平高橋の肩書き

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:42:58.78 ID:QHnRzBK40.net
ビッグ3全滅で山岡当たり
大卒野手3人パッとせず源田当たり

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:42:59.08 ID:qbHUMOVyp.net
打線については?

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:43:01.34 ID:u2Hyo6oj0.net
まぁ大卒Pは基本地雷とおもっておかなあかんのやで

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:43:01.69 ID:tpDL6Y+v0.net
柳外して佐々木外してナンバーワン左腕ハマちゃんやったぜ。

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:43:06.26 ID:vOuXwtU70.net
今のとこ即戦力で一番は濱口源田やわな
リリーフなら黒木と森原

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:43:09.90 ID:RzGWRmts0.net
>>175
畠や中塚も2軍で凄まじい球投げてるで

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:43:11.54 ID:CSAcNg6G0.net
大山も佐々木も来年以降やろ

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:43:16.49 ID:YIzhHn120.net
佐々木で厳しいなら広島投手陣はどうなっちゃうんだよ

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:43:18.05 ID:DbaV9hYD0.net
まさか唐川より活躍できないで終わるのか

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:43:19.24 ID:G+kquGkUa.net
藤岡はプロ初年度と平均球速変わっとらんで
そもそも過大評価すぎた

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:43:24.87 ID:Rk8ro1J00.net
唐川は球速戻ったぞ

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:43:27.00 ID:mfMM51QUd.net
>>120
ほんとそれ
阪神煽る為にドラフト後どんどん佐々木が過大評価されていっただけ

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:43:30.28 ID:eeSkjkE/0.net
>>169
即戦力が欲しかったんやろ
なお

まあでも藤平取ってたら今頃とっくに学徒動員されてるやろな

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:43:35.05 ID:iTW/BaSB0.net
あのシンカーもストレートがシュートしてるから左打者は目付しやすいってのもあるんやろな

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:43:39.52 ID:g5SJfi5BD.net
>>171
藤岡は通用してた最初の3試合でも変化球ウンコで全然空振り取れへん片鱗見せてたで

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:43:41.39 ID:/gYDR/pd0.net
ロッテのスレだからってスレタイに阪神つけて伸ばそうとしてんじゃねえぞw

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:43:48.00 ID:Oa3l8Nmca.net
【阪神】金本監督が高卒新人右腕の才木を絶賛…2軍公式戦デビュー
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20170427-OHT1T50137.html
須磨翔風高出身の才木は4回から2番手で登板し、1回を1安打無失点。身長188センチから投げおろすストレートのMAXは150キロを計測した

素材としては阪神いいのとってる言うてるのに誰もきけへんかったな

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:43:48.72 ID:wjZyH8egd.net
>>156
おお、もう、

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:43:49.16 ID:QVfnkN3qp.net
>>52
地味に使えるところなら源田森原菅原

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:43:52.71 ID:72g/HpHg0.net
>>23
別人やん
ロッテすごいな
どうやって劣化させたんだ

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:43:53.29 ID:hse8L8rsd.net
クジ外れたならまだしも指名すらしてないのになんで珍さん粘着するんですかね…

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:43:54.43 ID:JmG1riCFK.net
>>176
幽霊からのアドバイス

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:44:05.00 ID:L0t/Fei1a.net
>>40
今年のドラ1使えへんから大山が1番被害ねえ勝ち組かもわからん

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:44:05.71 ID:zJtuPx07M.net
濱口もようやくプロの洗礼を浴びてきてるし、ここからが勝負や

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:44:07.36 ID:jX50KfTB0.net
まーた石川塗布滝が球速落ちた論争に隠されるのか

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:44:09.52 ID:UpmNqGnt0.net
平沢頑張っとるよな

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:44:12.09 ID:pvzp28Cc0.net
>>148
唐川→148km/h(2017)
大嶺→148km/h(2017)
藤岡→148km/h(2017)

何言ってるのかわかんない

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:44:19.88 ID:mdf0Z2e1a.net
そろそろ阪神ドラ1と巨人ドラ1貼ったほうがええんか?

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:44:20.93 ID:N5nhPTBO0.net
ただあのフォーム矯正するとシンカーの曲がり悪くなるから終わってるだろ

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:44:21.14 ID:3lob+TmJK.net
>>88
なんでや?ドラ2やん一応

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:44:23.40 ID:NzfsK9Spp.net
>>23
今日と別人すぎて草

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:44:24.27 ID:XfXX8Fji0.net
高卒では藤平は勿論のこと梅野がええで
最速152、平均140半ばでコントロール変化球共にそこそこや
起用に拘らんなら1年目から上で投げられそう

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:44:34.05 ID:OcXml4EC0.net
濱口大当たりやん

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:44:34.98 ID:QHnRzBK40.net
>>167
微妙やな

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:44:37.06 ID:7Pfi+MOZ0.net
投げ方が壊れるわ(しんみり)

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:44:37.11 ID:kOXaupvSa.net
>>181
山岡に関してはドラフト時点で一番の即戦力て予想も多かったし
予想外でも無くない

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:44:43.45 ID:u2Hyo6oj0.net
寺島は壊れて野手転向になりそう

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:44:47.45 ID:aJb14tfU0.net
酒居と一緒に浦和でじっくりコースで頼むわ
こんな年には疲弊する意味ない

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:44:47.50 ID:aaIrfZbH0.net
ドラフト難しいなあ
まあやっぱ一年目からバリボリやるのは難しいんだわ

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:45:00.08 ID:YxzGSHsE0.net
育成怪しい球団が即戦力取った場合って
余程の欠陥がない限りは弄る前にさっさと投げさせたほうが良い気がするわ
濱口山岡黒木や森原とか見てると

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:45:03.19 ID:YF73ZNBk0.net
同じシュート投手なら西を手本にするといい

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:45:06.39 ID:bK3g/bJCd.net
>>174
逆にいうとキャパ越えてそうで怪我が怖いな

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:45:06.75 ID:1Xu25jIf0.net
>>197
才木と濱地取ったんは評価されてたやろ

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:45:06.92 ID:sFoXy4gQ0.net
>>23
あんまりシュート回転してないな

これやっぱり育成失敗なんか?

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:45:07.54 ID:wjZyH8egd.net
ボロボロやけどロッテ入って球速爆上げした西野は何者や

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:45:09.13 ID:e3yaF9wV0.net
>>52
寺島星梅野

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:45:09.59 ID:zJtuPx07M.net
>>202
ほーん、オカルト野球人か

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:45:12.85 ID:QstBcsMv0.net
去年の即戦力で当たりは
投手が黒木森原濱口
野手が源田
くらいか

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:45:14.06 ID:vOuXwtU70.net
>>197
才木は良い選手やが、去年は豊作やからそれぐらいどの球団でもとってるから
1,2位で失敗してるのが問題

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:45:16.76 ID:k1JqoJF20.net
伊志嶺も育てられないし競合で取って戦力にしたの石川くらいだな

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:45:18.85 ID:NzfsK9Spp.net
>>219
藤浪菅野の時ってやばすぎない?

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:45:20.32 ID:Bt1dkIWN0.net
逸材潰した数で見るとどこも似たようなもんやろ
正直育成なんて意味ないと思ってる
伸びるやつは伸びて落ちるやつは落ちるだけ

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:45:21.70 ID:gBn++NX50.net
>>197
それな小野も才木も実戦で150km計測しとるロマン砲やのにな

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:45:22.02 ID:6DTmiKeba.net
>>30
そう思うわ

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:45:22.79 ID:silCn+g60.net
山岡見抜いていたダルの慧眼は確かやな
意外とトップ連中に映像見て判断して貰った方が良いんちゃうか?

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:45:23.44 ID:BDXzHENM0.net
入る球団間違えたな
投手なら巨人かバンクなら活躍できたのに

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:45:25.35 ID:k/i7D1wx0.net
ロッテに入ったのみんな球速落ちてんな

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:45:27.81 ID:IIzJn0ri0.net
>>210
いつの間にかサイドスロー試したり迷走中

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:45:28.31 ID:XfXX8Fji0.net
>>186
畠は知ってたけど中塚投げたんか

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:45:34.86 ID:rF2uBtUtd.net
藤平はコントロール悪いから一軍じゃきついと思うけどなぁ
まだ時間かかるやろ

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:45:39.07 ID:/uk75j1C0.net
右投げで変則でもないのに平均140出るか出ないかで130台の遅い球も当たり前
こんなんじゃ活躍は無理だろ、球速上がらないならサイドにでもなった方が良いんでない

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:45:47.19 ID:q5bLOcNTa.net
まぁ球速は大事だな
柳がどうなるか

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:45:47.27 ID:mxH8uccHp.net
>>191
最近140後半出るようになって来たな

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:45:56.81 ID:sRMtxjve0.net
>>197
才木は別に予想とそんな変わらん指名順位やし

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:45:58.51 ID:OcXml4EC0.net
源田欲しかったな

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:46:02.78 ID:iKy8Zdx/p.net
>>240
まあ見たいけどまだまだやろね

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:46:04.05 ID:TVdqPTBB0.net
>>190
それってプロ入りから全く育てられなかったことやん

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:46:04.08 ID:EkbDyh100.net
>>225
自腹でジム通うほどストイックだったからな

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:46:05.62 ID:/gYDR/pd0.net
全部の球シュート回転してたよな?
あれもう調整不足だろ。下で半年特訓する必要ある

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:46:05.79 ID:k1JqoJF20.net
>>207
そのスピード出せるようになるまで何年かかってんだよ

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:46:06.25 ID:ZNuGu7Vk0.net
ロッテって投手の育成力全くないよな

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:46:06.31 ID:eeSkjkE/0.net
>>212
梅野もどこかの雑誌じゃ藤平とかと並んで特A評価だったし、やっぱ良いんやな

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:46:07.42 ID:mdf0Z2e1a.net
5/10まで

阪神ドラ1
大山悠輔 .225(80-18) 0本 8打点 3盗塁

巨人ドラ1
吉川尚輝 .187(91-17) 0本 5打点 4盗塁

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:46:08.47 ID:RzGWRmts0.net
>>239
中塚も復帰して153とか計測してたな

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:46:22.94 ID:YqYKa0GR0.net
ロッテ=地元千葉の藤平を眼中に無くスルー
西武=松坂、涌井の横浜高校ドラ1投手の系譜を次ぐ藤平を眼中に無くスルー。本人も西武ファン
横浜=地元横浜高校のスーパーエース藤平を眼中に無くスルー

この藤平に縁のある三球団が藤平を全く取る気が無かったのが驚きやわ

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:46:22.99 ID:CVHfvJ9M0.net
大山で正解やったな!

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:46:24.35 ID:oKurH039r.net
去年平沢当ててよかったやん
オコエさっぱりやし

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:46:24.39 ID:pvzp28Cc0.net
>>225
2012年以降球速落ちた奴は佐々木だけだな、あとは上がってる

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:46:26.06 ID:69/TLgzf0.net
中塚生きてたんか

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:46:27.49 ID:G+kquGkUa.net
地元路線なら下位指名で指名したよく分からん奴が使えるんじゃなかったのか

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:46:29.83 ID:RXfyHAOm0.net
佐々木は4年で成績上げてきたタイプだから活躍するかは博打だった
結果は置いといて球速が低いのが気になる

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:46:35.83 ID:vOuXwtU70.net
>>240
現状はそうやろうけど、高卒1年目であの奪三振率は有望すぎるわ

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:46:39.25 ID:01EkTr0s0.net
大卒のドラ一は何かしら爆弾抱えてるな
ある意味大山と吉川は育て方正解っぽいな

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:46:44.92 ID:xwAMmRXi0.net
>>252
小関やな

中日は梅野ドラ1でもええぞ言うてた

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:46:45.64 ID:34tAo9mv0.net
どうせ今シーズン駄目なんだから二軍で筋トレと走り込みさせとけよ

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:46:48.82 ID:dJN6FIoV0.net
投げ方が壊れてるって自分のフォーム見失ったって事か?
佐々木もロッテ行って大変そうやね

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:46:49.33 ID:tp7vcl/N0.net
今のところドラ1の将来性は藤平>大山>その他>佐々木くらいか?

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:46:51.75 ID:pvzp28Cc0.net
>>250
落ちてるって断言してたのに論点変えるのはいかんでしょ

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:46:59.33 ID:lsahkHvZ0.net
>>212
梅野って九州四天王の一人やっけ?
すごいな

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:46:59.58 ID:+ZyoSu05a.net
豊作の年とはなんだったのか

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:47:00.14 ID:zX/Qe6Dgd.net
ジャスティスと楽天の池田はどうなんだろ?

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:47:00.77 ID:XfXX8Fji0.net
>>254
さすがのロマンやね

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:47:03.27 ID:lmz9kPe50.net
ドラフト前は田中正義と佐々木千隼をなんJ民は高く評価してたな

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:47:12.63 ID:OcXml4EC0.net
森原知らないんだけど中継ぎ?

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:47:22.03 ID:3noTOE3UK.net
言うほど【阪神】か?

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:47:23.88 ID:u2Hyo6oj0.net
投手は高卒 野手は大卒がセオリー

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:47:24.50 ID:hse8L8rsd.net
>>236
ならはよ松本ジュンペイジャスティス活躍させろや…

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:47:24.66 ID:xwAMmRXi0.net
>>274
中継ぎ

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:47:35.41 ID:QNwkMU2K0.net
珍カス暴れすぎやろ…

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:47:36.62 ID:pvzp28Cc0.net
>>273
山岡はチビだから活躍できないって意見も散見

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:47:37.33 ID:AVakFMt9p.net
投手豊作ってなんだったん

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:47:39.42 ID:/gYDR/pd0.net
>>274
楽天の勝ち継投

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:47:42.10 ID:XfXX8Fji0.net
>>252
やっぱタッパないのは順位落ちるんやねえ

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:47:43.67 ID:lsahkHvZ0.net
>>213
柳、佐々木見ると濱口ええな
プロで先発出来るとは思わなかったやで

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:47:44.76 ID:LCog4Zsup.net
野手をどうにかしロッテ

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:47:45.95 ID:CgV+b9mPd.net
>>257
後は平沢がホームラン打ってくれれば文句なしなんやけどな

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:47:46.20 ID:bK3g/bJCd.net
>>240
下で無双しても上で鳴かず飛ばずってのもよくあるしな
高卒は怪我防ぐためにもしっかり身体作った方がええわ

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:47:52.09 ID:Bt1dkIWN0.net
ロッテに入ったら球速うんたらかんたらはいつの話してるのって感じ

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:47:59.78 ID:PRPJNqGq0.net
佐々木と大山のトレードあるで

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:48:03.82 ID:zddNeJGNd.net
ナチュラルシュートのまま育てたほうがいいと思うけどな
人それぞれ骨格が違うし大学の時がベストだったんだろうからリリースポイント変えたりしたらマジで終わるよ

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:48:05.64 ID:GLkVYegQ0.net
2012 則本
2013 松井裕樹
2014 安楽
2015 茂木
2016 藤平

ロッテさんはもうちょい楽天ドラ1の選び方を参考にした方がええんちゃうの?

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:48:12.91 ID:oKurH039r.net
今井ってなにしとるんや?
というかどこやったっけ?西武?

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:48:15.14 ID:9VHiW+//r.net
>>52
池田畠

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:48:17.38 ID:+LAba8gTd.net
佐々木落としても代わりの先発がいないというね

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:48:22.63 ID:eeSkjkE/0.net
>>271
池田は2軍で結果残し始めたらスペったっぽい

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:48:23.47 ID:GDbRsWsV0.net
>>150
まあツーシームでえぐれたら…でもカーブいまいちなんやっけか

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:48:23.88 ID:RneDGtXt0.net
>>253
足も遅くないのか
まあ、そのうち出てくることもありそう

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:48:25.74 ID:xwAMmRXi0.net
>>291
則本?

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:48:30.76 ID:vOuXwtU70.net
>>255
松坂涌井の系譜っていうけどその背番号は今http://i.imgur.com/v4R0xGB.jpgだからしょうがないわ

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:48:31.59 ID:KX10jvBDd.net
大山のユニ買ったワイ、先見の明有り!www

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:48:32.08 ID:bSo1Qa/M0.net
加藤 BB% 22%
佐々木 BB% 17%
濱口 BB% 10%
山岡 BB% 13%
リーグ平均 BB% 8.6%
今年の新人はリーグ平均を大きく四球連発してる

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:48:33.60 ID:PhGqu/Jc0.net
>>212
知らん選手だから調べたら高卒じゃん
高卒1年目を使い方拘らずに1軍で起用なんてなかなかないわ

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:48:37.99 ID:3noTOE3UK.net
つーか一軍厳しいって無責任な言い方やな
大学時代よりダメになってんだからお前んとこの指導がダメだってことやろうが
その事実にはちゃんと目を向けてんのかね

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:48:38.88 ID:VZ2vR7loK.net
森原って楽天は一位指名も検討しとったレベルやったのに何で他球団のスカウトは眼中に無かったん

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:48:39.26 ID:dcxkTtQrp.net
>>291
ここちょっと消えてますね

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:48:46.63 ID:QzhRYQGS0.net
藤岡といい佐々木といい
J民絶賛の投手って大体地雷よね

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:48:51.48 ID:ihgAh6dy0.net
2月の沖縄でやった紅白戦の時点で148キロ出してたからな
たった3ヶ月でこんなに球速落ちてるのは劣化じゃなくて単なる調整不足
そんな投手をこれ以上一軍で使い続ける理由もないしさっさと二軍に送れや

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:48:52.41 ID:tXP/XP/q0.net
拾い物

今年の145超え高卒ルーキー一覧

楽天ドラ1 藤平 154 21回6被安打10四死球26奪三振
西武ドラ1 今井 148 3回3被安打6四死球2奪三振
ハムドラ1 堀堀 147 4回2被安打7奪三振
SBドラ2 古谷 151 2回2奪三振
東京ドラ3 梅野 151 2回3奪三振1四球
阪神ドラ3 才木 148 1回2奪三振1四球
阪神ドラ4 浜地 147 1回
巨人ドラ5 高田 150 1回3四球  
巨人ドラ6 大江 147 1回不明

古谷、才木、浜地、高田、大江はプロ・アマ交流戦、フューチャーズ、他は二軍公式
梅野はフューチャーズ+2軍公式戦

京山 146
山本由伸 151
山崎颯一郎 149

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:48:52.71 ID:hse8L8rsd.net
>>291
ここちょっと消えてますね…

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:48:53.37 ID:ollYaJpF0.net
>>291
これ見るたびに2015で草が抑えられん

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:48:53.62 ID:x7OoOCSD0.net
>>255
一応ロッテはドラフト前地元の選手いきてえなあみたいなコメントあったし藤平も予想されてた 島は予想通りいったけど
つか島みたいな馬力まんぶり高卒ロッテに育成できるか怪しいけど

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:48:56.71 ID:3lob+TmJK.net
中後わすれてるで

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:48:56.96 ID:sFoXy4gQ0.net
>>273
田中は地雷、佐々木は確変呼ばわりやったやろ

初めから寺島藤平堀辺りが評価高かったと思う

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:48:58.12 ID:Rk8ro1J00.net
>>291
2015は楽天さんを参考に平沢取りました

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:48:59.14 ID:tYsrELHMp.net
山岡は結構凄いぞあれは

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:49:00.52 ID:mxH8uccHp.net
>>263
極端な言い方やけど高卒でプロになれんくて大学行っとるわけやから、やっぱり同年代の中で一番ではないわな

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:49:01.71 ID:7dU4YFeH0.net
>>274
謎の球持ちのせいか凡速ストレートで抑えられる謎中継ぎ投手やぞ

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:49:02.40 ID:ZUL7uaod0.net
>>291
皆ロッテに入ってたらゴミになってるんだよなあ

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:49:04.83 ID:Z2fYjvtG0.net
ささてょやね

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:49:06.68 ID:tp7vcl/N0.net
佐々木みたいなゴミ取らんと地元出身の藤平行けばよかったなロッテさん

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:49:08.47 ID:QstBcsMv0.net
6球団競合の大石も球速140ちょっとしか出てないけど抑えられてるんだよなぁ

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:49:12.15 ID:CgV+b9mPd.net
>>291
1人だけ大卒混じってて草

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:49:13.22 ID:OcXml4EC0.net
>>282
ええやん

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:49:13.27 ID:bK3g/bJCd.net
>>286
そのうち出ると思うで
バッターボックスでだいぶ余裕が出てきた

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:49:19.58 ID:YxzGSHsE0.net
>>291
せめて知識付けてから煽れや

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:49:20.39 ID:3BGszEd2r.net
佐々木は高校時代大山より格上の打者やったし打者転向すればいいんじゃない

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:49:20.77 ID:j9JiJ2FiM.net
>>277
それ以上の投手育成してるんだしわざわざドライチだからって使わんやろ
君は馬鹿なの?

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:49:20.84 ID:xwAMmRXi0.net
>>304
小関の発言見たらわかるが、ドラフトの1ヶ月前に急に伸びた

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:49:21.01 ID:Bt1dkIWN0.net
>>290
でもクソノーコンだから
ナチュシュートも活かしづらいんだよな

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:49:23.32 ID:eeSkjkE/0.net
>>274
普通に新人王候補やぞ

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:49:24.54 ID:G4cUOJMMp.net
>>279
珍カスになりすましてる虚カスやろ
調子取り戻して活躍しだしてから珍カス煽るための

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:49:25.39 ID:7oc7O41yd.net
まあそらね

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:49:26.03 ID:YqYKa0GR0.net
>>240
松井とか2軍で6回15奪三振王とか訳わからん事やってたのに中々1軍に上がらなかったからな

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:49:26.89 ID:GO8oCb4Q0.net
壊れてる?(●^◇^●)

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:49:27.35 ID:zX/Qe6Dgd.net
>>251
ホームがマリンというのも微妙に影響してるかもね。あそこは変化球投手天国みたいだし

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:49:27.48 ID:dcxkTtQrp.net
>>315
なお勝ち運

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:49:28.44 ID:kmmURrntE.net
打撃いいんだから打者で打ったらどうや
チームの野手あんなんやし

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:49:28.59 ID:H92jRxVOa.net
>>197
ガン壊れてるんとちゃうん
高卒やろ?
あり得んで

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:49:29.12 ID:PWBFyYL/0.net
アマはストライクゾーン広いし打者しょぼいからな

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:49:29.54 ID:GqPwFHUGd.net
去年は140中盤安定して出してたイメージなんだが

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:49:33.30 ID:9mqqkkR20.net
チハヤメクラゴミムシwww

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:49:34.52 ID:XfXX8Fji0.net
>>269
濱地も球おっそい言われながらさらっと147投げとるし九州四天王は順調やね

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:49:44.64 ID:95hzc9ICd.net
どうせ余裕の最下位やろうし無駄に消耗させる必要も無い
1軍なんてあべあべうんこまんでも投げさせときゃええねん
涌井を手本にして2軍で徹底的に下半身を鍛えるべきや

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:49:51.10 ID:xxaLjm1cr.net
>>277
素材は間違いなく一流なんやけどな
誰も出てこんわ

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:49:51.65 ID:tpDL6Y+v0.net
山岡きゅん

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:49:54.69 ID:ZUL7uaod0.net
>>303
伊東みたいなガチガイジが目を向けてるわけないやん

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:49:58.23 ID:YbOVJtvv0.net
スレタイ可哀想
まだ1年目やろw

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:49:59.23 ID:09lX81LT0.net
1年目で成功宣言するなら10勝はやらんとな
まーそれが頂点の投手もおるけどな

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:49:59.54 ID:hoaefgNJ0.net
大学時代と全然投げてる球違うやんけケガでもしとるんか?

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:50:05.83 ID:N5nhPTBO0.net
今年のパリーグで投げてるルーキー投手大体見たけど菅原が一番やばいわ
ナックルカーブと縦スラが曲がりすぎて気持ち悪い

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:50:08.73 ID:9mqqkkR20.net
田中大勝利はどうしとるんや

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:50:19.93 ID:duQPBIr50.net
>>313
寺島はともかく藤平堀はどう考えてもハズレ扱いやで

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:50:20.09 ID:GO8oCb4Q0.net
投げ方がおかしくなったっていえば田中はいつもファーム探しの旅してるよな

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:50:23.26 ID:KlsyI0bc0.net
ワイ堀、相対的に評価が上がりほくそ笑む

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:50:24.63 ID:silCn+g60.net
>>255
まぁ大卒投手が近年一番の大豊作年って評判やったからなドラフト2年前くらいから

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:50:25.27 ID:eeSkjkE/0.net
>>304
1位検討なんかしてないぞ

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:50:31.91 ID:pvzp28Cc0.net
>>313
ひとつだけスレで「最近の大卒投手の中でもK/BB低いから田中はプロでは厳しい」

ってスレはみたけど地雷認定してるやつはほとんど知らん

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:50:32.23 ID:K2bGarcW0.net
大山よりはましやから
ちな虎やがこれは全員そう思ってるで

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:50:33.85 ID:zX/Qe6Dgd.net
>>255
藤平は素材型だったしね。

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:50:35.31 ID:XfXX8Fji0.net
>>338
2016年ドラフトの高卒は150くらい普通やでマジで
もう152出しとる奴もおる

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:50:36.75 ID:WZq1q247d.net
>>322
二人大卒でドラ1じゃないぞ

362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:50:38.15 ID:tXP/XP/q0.net
今年の145超え高卒ルーキー一覧 右は150超え回数

楽天ドラ1 藤平 154 21回6被安打10四死球26奪三振C
西武ドラ1 今井 148 3回3被安打6四死球2奪三振
ハムドラ1 堀堀 147 4回2被安打1四球7奪三振
SBドラ2 古谷 151 2回2奪三振C
東京ドラ3 梅野 152 4回1被安打2四球7奪三振F
阪神ドラ3 才木 150 2回1被安打1四球3奪三振@
阪神ドラ4 浜地 147 2回1四球
巨人ドラ5 高田 150 1回3四球@ 
巨人ドラ6 大江 147 1回不明

古谷、高田、大江はプロ・アマ交流戦、フューチャーズ、他は二軍公式
梅野、才木、浜地はフューチャーズ1回+2軍公式戦

参考
京山 146
山本由伸 151
山崎颯一郎 149

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:50:41.37 ID:D4sRhbxhp.net
>>306
そういや藤岡って菅野より評価高かったんよな

364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:50:41.63 ID:duQPBIr50.net
>>313
すまん
ハズレ1位って意味や

365 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:50:42.73 ID:kZ3wRiDk0.net
マリンだけで投げさせてればええんちゃう?

366 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:50:50.77 ID:jPI6t6gD0.net
佐々木は元々ストレートがシュートするからいいと思えなかった
シュート回転する一流なんていないし

367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:50:57.56 ID:p5ByecU40.net
ナチュラルシュートでもそれを意識して左打者の内角に投げ込めれば使えるんだよな
それを出来ずに内角に投げたつもりで真ん中に入るならキツい
よっぽどの球速がないと無理

368 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:50:59.53 ID:bSo1Qa/M0.net
>>352
堀は安全物件だけどあの投げ方とスタイルだと先発として伸び代ないって扱いやろ

369 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:51:08.78 ID:jCCpF6kA0.net
大山は今はただの筋トレマンやぞ

佐々木は結局なんや怪我か大学卒特有の投げすぎ劣化か

370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:51:10.25 ID:RzGWRmts0.net
>>338
去年はドラ6の大江がこのレベルやからなあ。独立の大会でMVPとった模様
https://www.youtube.com/watch?v=BxywaLjDxFk&t=45s

371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:51:35.75 ID:J1L4KK+B0.net
>>255
スルーして正解やん

372 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:51:37.60 ID:s75ecHqL0.net
阪神ファーム成績打率.393長打.536出塁.414
だーれだ

373 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:51:38.75 ID:k1JqoJF20.net
何人競合ドラ1を潰してるんだ
同年のライバル投手はエースになってるのにロッテに入った奴はうんちだからな
当てたのは石川くらい
育成のノウハウもないんだし解散したら

374 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:51:39.19 ID:xwAMmRXi0.net
堀はどう見てもワンポイントのタイプやろ

それをドラ1使う価値あるかとなると難しいが

375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:51:45.43 ID:SKRKDQvc0.net
こいつ日野でまぁまぁええ打者やったんやろ?
転向しようや

376 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:51:46.00 ID:miDw1DqB0.net
阪神取ってたら誰の代わりに投げるのか

377 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:51:47.16 ID:jLMHyptb0.net
それこそ藤平とか指名してたら良かったのに

378 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:51:56.86 ID:XwR6U3oNp.net
ジャスティスに欠陥があると直前で回避し
佐々木はドラ5青柳以下だとし回避したスカウト力をもっている。
その力がホンモノなら、また大山も高山(守備除く)の様に結果を出す事は出来るだろう

379 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:51:58.20 ID:/+nN122ta.net
珍カスもロッチョンも煽られない優しい世界

380 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:52:00.33 ID:eeSkjkE/0.net
>>350
分かる
球自体は森原より菅原が上だわ

381 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:52:02.08 ID:iiPZtJRed.net
>>301
やっぱ加藤って凄いわ
東大専気味だったとはいえこいつが活躍できた六大学はもう信用したらアカンわ

382 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:52:04.23 ID:CZMcH8PV0.net
>>291
所々パラレルワールドとリンクしてますねぇ

383 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:52:10.16 ID:q5bLOcNTa.net
そもそもチーム自体1軍じゃ厳しい

384 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:52:11.69 ID:ljecZ63d0.net
>>14
でも大山には品があるから

385 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:52:12.02 ID:Bt1dkIWN0.net
佐々木は大学でも平均141やし
そこまで球速でるピッチャーではない

386 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:52:14.06 ID:iMvGEt1K0.net
マリンの強風で自然にフォーム崩れていくからな
修正は困難

387 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:52:15.73 ID:g5SJfi5BD.net
>>363
菅野が強行姿勢崩さなかったからドラフト候補としての藤岡の評価が相対的に上がっただけや
ピッチャーとしてはずっと菅野の方が評価されてた

388 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:52:15.87 ID:GO8oCb4Q0.net
島とか大江とか高校時代好きだったからいつか出てきて欲しいわ

389 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:52:19.49 ID:H92jRxVOa.net
>>360
そうなんか豊作やったんやな
ていうか152ってマジ?

390 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:52:21.61 ID:QstBcsMv0.net
菅原のカーブ?みたいなやつと山岡のスライダーはいいよね
あれは投げられたら打てんわ

391 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:52:25.01 ID:ubfxcWpM0.net
何でこんな見えてる地雷1位で取ったんや…

392 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:52:25.07 ID:dcxkTtQrp.net
>>255
楽天ってドラ1高卒しかとらないよな

393 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:52:30.88 ID:PhGqu/Jc0.net
>>325
>>291はツッコみ待ちのレスやで
ファン同士の内輪ではウケてるみたいやから進出してきたんやろ

394 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:52:31.63 ID:hkbXwKinr.net
シュート回転ってずっと言われてるな

395 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:52:33.96 ID:9mqqkkR20.net
>>372
大学代表4番のドラ1やな

396 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:52:43.80 ID:uRSz4p480.net
>>362
去年高校生投手を多く指名した球団は将来的に良い思いするやろね
今年は断然野手間違いない

397 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:52:45.13 ID:duQPBIr50.net
>>362
何気にオリックスの高卒凄いな
佐々木と黒木もええし当たりか

398 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:52:45.90 ID:bK3g/bJCd.net
>>374
宮西の後釜やな

399 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:52:50.87 ID:ZUL7uaod0.net
>>373
ロッテは選手の墓場すぎるわ

400 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:52:51.19 ID:wSFCV4Kg0.net
<佐々木のスカウト評>
2016/10/21
「フォーク、シンカー、スライダー、カーブと精度のよい変化球を投げる。
ストレートは150キロ出すことができ、平均でも140キロ中盤から後半。
非常に完成度の高い投手で来季、一年目からの一軍ローテの期待が高まる。
益田直也投手を彷彿させるスリークウォーター気味の腕の位置から投げるタイプで、大型右腕」
(ロッテ・井辺スカウト)



@eagleshibakawa
佐々木千隼投手のストレート平均が138.7km。こんなにヘボなスピードしかでないの?

401 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:53:02.07 ID:jCCpF6kA0.net
>>372
そのまま塩漬けしてて

402 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:53:04.08 ID:dgBU3HXmr.net
若い青柳やんけ青柳が二人いてもしゃーないわ

403 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:53:09.09 ID:BDXzHENM0.net
ロッテってまともに投手育成したことないだろ
ゴミばっかりだし石川も壊したし

404 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:53:20.64 ID:SKRKDQvc0.net
ほぼサイドなんやからシュート回転ありきやろ
むしろそれを武器にしてきたんじゃないのか

405 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:53:26.09 ID:GA3p2yJka.net
でも大山よりマシ

406 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:53:27.24 ID:p5ByecU40.net
>>355
2012には遠く及ばない模様
則本、菅野、ライアンの大卒に藤浪、大谷の高卒
濱田、森あたりが全く出てこないのは気になるが

407 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:53:28.88 ID:H92jRxVOa.net
>>370
全体的にレベル高いな
最近の高校生ヤバいわ

408 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:53:30.06 ID:9ppNtm+90.net
ドラフトのときはイケメン扱いやったけどけっこうなオッサン顔よな

409 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:53:30.87 ID:zX/Qe6Dgd.net
>>392
一場がアレだったのが今だに尾を引いてるのかな

410 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:53:32.07 ID:Gi3HB3AQ0.net
阪神は獲らんで正解やったな

411 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:53:43.04 ID:hRBA6cBW0.net
西武の源田が3位だったか
下馬評では大山吉川京田の方が評価されてたのにどうなってんだ

412 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:53:46.19 ID:D4sRhbxhp.net
>>387
貴重な左な分藤岡の方が評価高くなかったか?

413 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:53:47.20 ID:YqYKa0GR0.net
まぁええわ
お前らは藤平に嫉妬することになるだろう
こいつ素材で言うと大谷、松井裕樹クラスやぞら

414 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:53:48.09 ID:tp7vcl/N0.net
>>400
スカウトがゴミなんやな
直前にビデオ観て回避したヤニキすげえ!

415 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:53:57.10 ID:GJbvzuUld.net
>>397
松尾のがして急いで獲得した岡崎も出だしはそこそこ上々なのはすごい

416 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:53:59.85 ID:bSo1Qa/M0.net
>>387
雑誌とかネットスカウトとかは菅野派
なんJ筆頭に2chは藤岡派だった印象

417 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:54:00.11 ID:/+nN122ta.net
ガチで新人王新人王騒がれてたよな

418 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:54:01.97 ID:jLMHyptb0.net
>>400
益田直也投手を彷彿させるで大草原

419 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:54:08.37 ID:eeSkjkE/0.net
>>406
森は一軍で敗戦処理やってるぞ
クイック糞でノーコンだけど球はキレキレで打たれん

420 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:54:08.42 ID:QVCrzxtXr.net
迷惑かけないだけ大山のがマシ
数年後は知らん

421 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:54:11.15 ID:GO8oCb4Q0.net
九州四天王浜地の実家めっちゃ有名なとこで草生えた

422 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:54:16.06 ID:u2Hyo6oj0.net
堀はU18でロングで高騰してたやん 普通に先発の目もある
つーかリリーフで成功するなら御の字やろ

423 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:54:17.13 ID:VeQKchoc0.net
一軍厳しい人しかおらんやろ
先発は涌井だけやん

424 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:54:21.98 ID:Bt1dkIWN0.net
プロでは通用しなかっただけの話だろ

425 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:54:22.37 ID:Ci7VIU6D0.net
田中、佐々木、吉川をを指名した球団wwwwwwwwwww

426 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:54:29.48 ID:lYHaWE6Ud.net
>>338
ソフトバンクのルーキーサウスポー古谷が151出してる
https://youtu.be/RTJoH9mIdHc

427 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:54:30.76 ID:s75ecHqL0.net
>>395
ぶっぶー

428 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:54:31.70 ID:x7OoOCSD0.net
>>388
島は素材としてはbig4にも見劣りしないとおもうけどロッテじゃ無理だわ

429 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:54:34.61 ID:bK3g/bJCd.net
>>406
高卒は鈴木誠也とか北條田村もその年だからな

430 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:54:34.92 ID:Fo+wtrEu0.net
オープン戦のころはもうちょい球速出てなかったか
イニング少なかっただけか

431 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:54:36.36 ID:4ntV+T8x0.net
阪神となんの関係があんねん

432 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:54:37.53 ID:ZUL7uaod0.net
コーチが野手も投手もみんな潰してるからなあ
伊東政権で全てが終わったチーム

433 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:54:38.15 ID:HmP0cDjap.net
オリックス“吉田正スカウト”は創価大・田中がNo.1

10月20日のドラフト会議に向けて、オリックス・福良監督が吉田正から情報収集だ。
「一番いい投手は(創価大の)田中らしい。直球が違うって。
あと明大の柳がいいって。
桜美林の佐々木はそんなに褒めてなかったなあ」
と28日、“吉田正スカウト”の評価を明かしていた。

http://www.daily.co.jp/baseball/2016/09/29/0009534897.shtml


吉田正尚さんも佐々木は良くないって言ってるぞ

434 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:54:42.53 ID:jCCpF6kA0.net
今の阪神の流れ見てると福永枠が佐々木になってた考えると結果大山でよかったやろ
ドラ1にわざわざあんなトラウマレベル抱えさせる必要ない

435 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:54:46.23 ID:TYp7XpsLd.net
>>362
ヤクルト梅野150ポンポン出しとるんやな
これがドラ3とかおかしいわ

436 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:55:07.05 ID:g5SJfi5BD.net
>>412
左だから評価上がるのも絶対評価やなくて相対評価やろ
右左関係なく単純比較なら菅野の方が上ってずっと言われとったで

437 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:55:07.67 ID:GJbvzuUld.net
鳥谷の衝撃守備見てたら大山指名正解だったと思ってしまうとこが今の鳥谷の怖いとこ

438 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:55:11.54 ID:vF/YDc4o0.net
それでは厳しいロッテの1軍ローテを振り返ってみましょう
1勝3敗 2.66 涌井
1勝3敗 4.57 佐々木
1勝3敗 5.34 スタンリッジ
1勝3敗 5.23 西野
1勝5敗 4.71 唐川
0勝3敗 7.62 石川

2番手ですよおたくのルーキー

439 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:55:11.90 ID:3vP4g9JL0.net
>>373
https://youtu.be/_mVQzutfbQ0
https://youtu.be/O2F4gnzR7j4
コイツらも競合したんだよな
外れ1位だけど

440 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:55:24.92 ID:1wJXDsnJ0.net
巨人のリャオが気になる

441 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:55:29.97 ID:FPbQhVla0.net
このきっついコメント、京大くん思い出したわ
メンタル大丈夫なタイプなんか?京大くんみたいになったらやばいのに

442 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:55:33.47 ID:nA44Od9W0.net
育成すらできんのか

443 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:55:47.14 ID:8D+58g7b0.net
大山選んで正解やったわ!
サンキューロッテ

444 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:55:48.00 ID:qjnqJbI+0.net
>>431
入れることによって阪神煽りたい煽りカスが伸ばす

445 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:55:51.49 ID:/gYDR/pd0.net
>>438
グロ

446 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:55:55.67 ID:3vP4g9JL0.net
>>438
二木は?

447 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:55:56.88 ID:hlNn/1ha0.net
ロッテにいくと球速劣化するのなんなん

448 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:55:58.56 ID:hXjdDCtvp.net
>>433


449 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:56:04.19 ID:maacuHv80.net
阪神で言うと球が遅い青柳やね

450 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:56:08.57 ID:+ZyoSu05a.net
>>444
そういうことかサンガツ

451 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:56:10.10 ID:kj7XfFru0.net
ノーコン修正しようとコースに丁寧に投げようとしてる印象やけどそれ持ち味ちゃうのにな
2軍でも打たれてたから自信なくしてそう

452 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:56:11.12 ID:iD5ltAxDa.net
もう来シーズンに向けての育成に入ったのかと思ったが違うのか

453 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:56:12.05 ID:xxaLjm1cr.net
>>426
凄いけどもう少し上背あればなあ

454 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:56:14.11 ID:DOx0r9hVp.net
>>431
虚が大山煽る為に持ち上げまくってたんや
佐々木取らなかった阪神wwwwwwって

455 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:56:15.40 ID:hXjdDCtvp.net
>>438
涌井さんかわいそう

456 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:56:20.42 ID:mdf0Z2e1a.net
虚カス見てるか〜(笑)

457 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:56:23.28 ID:duQPBIr50.net
>>400
やっぱり大学の時より球速落ちとるよな

458 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:56:33.86 ID:GO8oCb4Q0.net
http://i.imgur.com/hoEXjir.jpg
ヤクルト梅野は夏の大会前に肺炎で寝込むというヤクルトに入るためにやってきたようなやつや

459 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:56:34.11 ID:CZMcH8PV0.net
顔は良いのになあ
さいてょコースとはよく言ったもんや

460 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:56:36.73 ID:e0ex/bZed.net
今年のパリーグの新人王争い楽しみ

461 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:56:38.23 ID:eeSkjkE/0.net
>>439
松永はルーキーイヤーはかなり良かったぞ
ただ使いすぎて後半からすでに落ちていってた

462 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:56:38.56 ID:vHRSbaK30.net
>>362
古谷左150超えはやるやん

463 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:56:39.50 ID:ZqkfQlvQa.net
>>438
なんで二木外した

464 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:56:45.91 ID:jxOZjINm0.net
>>433
オリックス地道にスポーツ新聞に載ろうと話題作りしてるんやな

465 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:56:46.41 ID:VZ2vR7loK.net
森原って第二の摂津やろし菅原が使えるなら来年から先発でもええんやろな
あの球数の少なさなら松井より先発向きやろし

466 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:56:50.28 ID:+4M2GyXId.net
ちょっと腕下げた角度のないただの右腕だったな
そりゃ楽天の二軍にボコられるわ

467 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:56:50.37 ID:TYp7XpsLd.net
>>434
大山は三振率見ると使えない事はなさそうなんやが明らかにドラ1の格ではなかったやね
初年度日ハム横尾のファーム成績くらいやってくれんと

468 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:56:51.31 ID:21GNAXQ2d.net
>>362
梅野すげえなこれ

469 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:56:52.88 ID:SKRKDQvc0.net
大山がロッテに行ってたら1軍で試合出れてる?

470 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:56:53.68 ID:aI+AQhkdK.net
佐々木くんは阪神関係ないやんけ!ロッテさんが責任持って育ててくれるやろ

471 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:56:56.16 ID:zdcSqU4P0.net
実際横から投げてるだけの投手だった

472 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:56:56.82 ID:3vP4g9JL0.net
>>438
https://youtu.be/McSwSrsJyLw
落合英二の考えたこの練習がダメだったのかなぁ
まぁこの中でも結果残してる投手はいるけど

473 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:57:03.79 ID:Md7TZKmvd.net
>>446
2勝してるから仲間はずれ

474 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:57:05.84 ID:p5ByecU40.net
>>457
球のキレ重視とか言い出すと大体球速落ちるよな

475 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:57:06.74 ID:agQ3gMaHd.net
>>416
やっぱなんJ民って見る目ないわ

476 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:57:23.62 ID:+ARSpDBc0.net
真っ直ぐがシュート回転って糞だと思う
全力ごり押しでファール奪えるくらいじゃないと1億円契約の価値はない

477 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:57:23.68 ID:3lob+TmJK.net
当たりは石川歩だけやな

478 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:57:25.82 ID:/JSc/Xdh0.net
トレーニングの広がりで入団当初から
球速は1人前の選手が増えてきたけど
コントロールやコマンドは鍛えられない
ってのが今のルーキー達の状態なんかな

479 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:57:27.06 ID:X16JKBGYd.net
ワイが散々推してた森原謎活躍扱いで泣ける
楽天は見る目あるわ

480 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:57:28.27 ID:oG81hiMea.net
>>433
吉田スカウトの意見無視されてて草

481 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:57:29.88 ID:WZq1q247d.net
育成下手やら潰したやらアホちゃう
数ヶ月のキャンプでどうやって投手潰せんねん元々の実力やろ
阪神煽るために持ち上げてましたって認めろや

482 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:57:32.93 ID:ko2VRuzUa.net
金本  有能

483 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:57:35.72 ID:QHnRzBK40.net
>>393
いうほど面白いか?

484 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:57:36.05 ID:2mPCBXVi0.net
>>372
満塁でクソ三振許さんぞ

485 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:57:37.25 ID:hufqLAVP0.net
伊原コピペある?

486 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:57:37.61 ID:hlNn/1ha0.net
なんJ民が誰一人として活躍を疑わなかった藤岡を壊したロッテ
もう大学生取るなよ

487 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:57:38.45 ID:UuROOVGPa.net
ロッテ→オリ→阪神ルートで頼むわ

488 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:57:47.33 ID:Tv7kuYKQr.net
珍カスしね

489 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:57:53.11 ID:Q/kgQZ2ad.net
寺島って藤岡の劣化版だと思うんだ
大学と高卒の違いはあるが

490 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:57:53.82 ID:Jnh7yI3Gd.net
巨人と阪神に限れば二位以下の期待値の方が断然高い

491 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:57:55.29 ID:ogOjw6h80.net
ロッテ入った投手がなんで劣化するかは知らんけど藤岡だけは大学の頃とほとんど変わってないと思うわ
元々これといった球ないから普通に苦しんでるだけちゃうの?

492 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:57:56.12 ID:duQPBIr50.net
>>417
佐々木と酒居の新人王争い騒がれとったのにわからんもんやな
山岡援護無いのが惜しいな

493 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:58:01.16 ID:42ZJR6zi0.net
>>23
四番大山で草

吉田より評価されてたんか

494 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:58:02.06 ID:L05RFjtJd.net
>>463
煽るためにきまってんだろ

495 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:58:05.32 ID:g+/Ppkal0.net
>>486
藤岡って酷評されてたやろ

496 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:58:05.80 ID:pvzp28Cc0.net
>>441
メンタル弱かったら高校で鈴木誠也にボコボコにされて大学で田中等にボコボコにされながら四年で花開くまでトレーニングできないだろ

メンタルはともかく明らかに開き早い、サイドの投手は力めば力むほど身体の開き大きくなりシュート回転する

ルーキーでもドラ一なら自分で修正してみせなさい

497 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:58:09.06 ID:H92jRxVOa.net
>>426
古谷はずっと言われとったもんな
やっぱり凄いわ
一軍で使えるんとちゃうん

498 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:58:12.34 ID:tp7vcl/N0.net
>>481
ほんこれな
佐々木がゴミなだけでロッテは煽りカスの被害者やで

499 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:58:18.75 ID:eeSkjkE/0.net
>>465
先発は足りててリリーフは足りてないから暫くはリリーフでいいわ

500 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:58:21.44 ID:F24IIQe9d.net
このスレタイだと佐々木が伊東に文句言ってるみたいやな

501 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:58:23.24 ID:3vP4g9JL0.net
https://youtu.be/2DHRYQNz5hk
この時は福浦も良いボール投げてるよって誉めてたのにな

502 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:58:24.87 ID:u2Hyo6oj0.net
藤岡は球速戻ってきてるやん リリーフだけど

503 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:58:28.68 ID:9ppNtm+90.net
>>469
奨吾が全然やからとりあえずチャンスはあたえられてる

504 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:58:36.86 ID:N5nhPTBO0.net
菅原は覚えとけよ
先発か中継ぎ今後どうなるかわからんが三振取る力はルーキー一番

505 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:58:38.94 ID:LnGrhfvh0.net
なんJ民は藤岡も佐々木も地雷って言ってたからな
そこらへんのプロより見る目あるわ

506 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:58:40.58 ID:xlHh/Yrq0.net
もはや何が特徴なのか全く分からない投手になってた

507 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:58:51.87 ID:QzhRYQGS0.net
>>416
藤岡はロッテの他に指名したのがベイスと楽天だけだったのが意外やった
もっと競合すると思ったわ

508 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:58:53.94 ID:TzBUohLb0.net
オープン戦で見た時はそれなりによさそうに思えたんやけどな

509 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:58:55.40 ID:duQPBIr50.net
>>433
佐々木は覚醒したのが3年秋から4年春ぐらいやったからしゃーない

510 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:58:58.46 ID:XxCtYdtEa.net
この世代のどこが豊作だったのか
下級生の時に良かったのが大半やろ

511 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:58:59.32 ID:CVHfvJ9M0.net
田中←スペゴミ
佐々木←ゴミ
加藤←ノーコンゴミ野郎
濱口←普通
柳←普通にゴミ
大山←ポテンシャルある。シルエット

512 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:59:03.65 ID:ZbXlt6zsd.net
明確に球速落ちたのって唐川ぐらいだろ
藤岡はぶっちゃけ変わってない

513 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:59:06.14 ID:QHnRzBK40.net
ヤクルトの梅野がいい
高卒豊作年だったのかな

514 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:59:06.89 ID:GloL5s6R0.net
>>491
入ってすぐの頃はソフバン相手にも快投披露したのになぁ
最初の3試合ぐらいで全て使い果たしてしまった

515 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:59:08.23 ID:jxOZjINm0.net
ソフトバンクは守備と牽制を捨ててスピードに命かけるから
155出るようになるんとちゃうか

516 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:59:09.08 ID:hlNn/1ha0.net
>>495
にわかか?
菅野と双璧の評価の大絶賛しかなかったが

517 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:59:17.71 ID:09lX81LT0.net
ヤニキならまだ投げさしたやろうに
チーム方針があやふややね

518 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:59:27.79 ID:koKBwp/u0.net
>>487
最終的に阪神やったら途中で横浜かましといたほうがええんちゃう

519 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:59:31.23 ID:2VhBrTGCd.net
大卒投手って育てられる球団と育てられない球団がはっきり分かれるけどなんでやろ

520 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:59:37.28 ID:5yhhl46t0.net
藤浪をロッテが当てた世界線も有りえたんだよな

521 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:59:38.98 ID:u5+ZJ7it0.net
梅野は下半身がガッチリしててあれが高卒とか最近の高校生すげえわ

522 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:59:50.27 ID:bSo1Qa/M0.net
>>507
三球団競合の高卒野手がおったからやろな
なおそっちのほうも

523 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:59:56.16 ID:g5SJfi5BD.net
>>491
決め球になる変化球ないのは変わっとらんね
大学時代は振ってもらえてた高めのストレートをプロでは簡単に見逃されてあっさり詰んだ

524 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:00:00.19 ID:8qTL9z/Wp.net
>>511
あの肩はすごいと思う

525 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:00:02.56 ID:Oa3l8Nmca.net
>>481
なんやったら藤浪倒せるとかほざいてたな
煽りカスは害悪

526 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:00:03.51 ID:hlNn/1ha0.net
>>491
大学の時の藤岡って140後半常時投げててキレッキレだったぞ

527 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:00:04.78 ID:p5ByecU40.net
>>517
阪神でも実績のない投手は投手はあんまり我慢されないぞ
青柳は簡単に落とされたし

528 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:00:06.76 ID:+ARSpDBc0.net
幸い怪我はしてないしチャンスだけは貰える雑魚球団で丁度良かったんじゃね

529 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:00:15.16 ID:tp7vcl/N0.net
>>511
大山には品があるし顔も監督に似てるしな
即戦力外でチームの足を引っ張らない謙虚さもある
応援したくなる選手や

530 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:00:15.63 ID:pvzp28Cc0.net
>>512
なんJ民は藤岡がチェンウェインや菊池並に平均球速高かったと勘違いしてるやつ多いからな

531 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:00:18.41 ID:UuROOVGPa.net
>>518
年取りすぎると流石にね
高卒なら挟んで欲しいけど

532 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:00:19.99 ID:3vP4g9JL0.net
>>498
https://youtu.be/gHqaZv3yRDM
こうやって球団が阪神煽っちゃってるからなぁ

533 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:00:21.33 ID:jCCpF6kA0.net
>>518
阪神来る頃には35くらいやんけ

534 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:00:24.88 ID:uRSz4p480.net
巨人は高田と大江をあの順位で取ったのは効いてくると思う
特に高田は甲子園で評価落ちたのがラッキーだったかもしれん巨人にとって

535 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:00:40.29 ID:XxCtYdtEa.net
十亀は死ぬまでは球威あったし変化球で空振り取れてたろ
佐々木は球威なくなったら何もなくなる

536 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:00:53.81 ID:xHU7ahRUK.net
伊原に似たような事言われてクビになった外人いたよな

537 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:00:56.23 ID:9yCsbD5Kd.net
>>481
濱口は数ヵ月のキャンプだけでコーチやチームメイトからアドバイスを受けこれまでバラバラだったフォーム固定したぞ

538 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:00:59.39 ID:tXP/XP/q0.net
高卒組は来年それなりに投げてると思うわ
藤平、堀、古谷、梅野いい球投げてるよ

539 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:01:03.68 ID:silCn+g60.net
>>478
メジャーじゃ球速は伸ばせる
コントロール・コマンドは天性って認識らしいからな

540 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:01:05.47 ID:CSAcNg6G0.net
>>481
まだ一年目の初登板やから分からんやろ
次回から覚醒するかもしれん

541 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:01:06.29 ID:5HnB7n9N0.net
佐々木がまだまだなのは否定できんがそれより糞打線が試合以前の問題やからは

542 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:01:06.43 ID:bK3g/bJCd.net
広島の坂倉って高卒捕手も下で3割打ってるんだな
高橋昂也アドゥワは意図的に隠してんのかってくらい話聞かんけど

543 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:01:08.04 ID:7HeO2P5Wd.net
何気に東浜育ってない?
防御率も2点台で、奪三振ランキングも4位やし
こんな三振とれるピッチャーやなかったやろ確か

544 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:01:09.19 ID:AaCfPmgX0.net
>>23
ええ投手や

545 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:01:13.33 ID:OGpjjbfo0.net
平沢ここ最近打撃ええやん
やっと一軍のスピードに慣れてきてる感じする

546 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:01:15.78 ID:CVHfvJ9M0.net
>>529
やろ?
他のゴミドラ1と比べたら神レベルですは

547 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:01:23.64 ID:s1gA3+Ge0.net
涌井レベルだとコーチも何も言えないだろうし
それで上手くいってるってことはまあ教え方が悪いってことよね

548 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:01:25.13 ID:GO8oCb4Q0.net
ヤクルトにいた中根は大学時代藤岡より全然すごいなと思ったけど戸田でもほとんど投げずに消えてしまった

549 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:01:25.41 ID:PXjrjk1vM.net
デスパイネが歴史に残る強奪レベルで活躍するとはなぁ…

550 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:01:27.64 ID:JhOHNskIr.net
ロッテにはダイジョーブ博士でもおるんか

551 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:01:30.09 ID:g5SJfi5BD.net
>>514
あの頃から追い込んでから全然空振り取れなくて片鱗はあったで
プロの怖さ知らずにがむしゃらに投げてて球に力あったんやろうけど

552 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:01:40.00 ID:MuwYfHom0.net
高卒野手やとドラ9の今井が一番打っとるな
規定乗って.264 2本で出塁率も.374ある

553 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:01:40.24 ID:ouBVbL7f0.net
>>545
そろそろ一本打って欲しいね

554 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:01:43.07 ID:pb/E5veOd.net
藤岡リリーフで球速戻ったで〜とかアホやろ
先発で投げてみろや

555 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:01:51.97 ID:XxCtYdtEa.net
高卒とくに中位まで残ってたゴリラp取ったとこは運良かったな
藤嶋とかお笑いしちゃうところは置いといて

556 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:01:52.41 ID:PWBFyYL/0.net
平沢だけが救いだよ
あと猪本もうちょっとつかってくれ

557 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:01:54.54 ID:pvzp28Cc0.net
>>545
差し込まれてもしっかり触れるようになったのはえらく成長したな〜とおもう

558 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:01:55.19 ID:p5ByecU40.net
>>539
アメリカやと小さい時から球速が速ければ速いほど有望株扱いやぞ
ドラフトも当然球速が優先される

559 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:01:59.35 ID:+f7+N7Qr0.net
>>441
京大くん豆腐メンタルなんか?

560 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:02:00.19 ID:GA3p2yJka.net
大山の数字って3位だとしても酷いよな
なんで指名したん?

561 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:02:05.48 ID:3vP4g9JL0.net
>>537
https://youtu.be/qn2Ndqgs93A
ロッテの投手コーチはこんなことしちゃうアホだからな

562 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:02:07.24 ID:gBn++NX50.net
煽りカス逃亡!w

563 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:02:07.28 ID:DUBwOEMU0.net
ハズレ言うても5球団競合やっけか?

564 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:02:08.98 ID:jxOZjINm0.net
加藤康介とか伊藤敦規が晩年阪神で花咲かせた記憶が強いんだな

565 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:02:09.20 ID:tXP/XP/q0.net
今井は夏の投球が戻れば
それと少し走られすぎや

566 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:02:21.29 ID:koKBwp/u0.net
>>543
てか東浜クラスはルーキー時からあのくらいやらんとあかんやろ

567 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:02:22.38 ID:dZDaCVNV0.net
高校生とってほしいわ

568 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:02:22.58 ID:nUhu5VUM0.net
大卒がほぼ全員即戦力になっとらんからな高卒獲った球団が正解だわ
史上稀に見る投入豊作年とか嘘だったな

569 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:02:27.93 ID:pvzp28Cc0.net
>>554
先発で147投げてるぞ

570 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:02:29.78 ID:9ppNtm+90.net
>>545
西岡以来のワクワクする野手やわ

571 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:02:33.28 ID:+Ns3KOpd0.net
投げ方が壊れてるって言い方怖い

572 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:02:37.37 ID:PhGqu/Jc0.net
せっかく野手を犠牲に曲がりなりにも先発投手を揃えたんだから万全の状態じゃない西野と佐々木は浦和で調整させて欲しいわ
涌井二木唐川大嶺チェン関谷酒居スタン爺で回せよ 戦力の見極めだけはやっとけ

573 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:02:40.86 ID:pzxNXZkh0.net
今年のドラ1って全員ハズレやん

574 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:02:41.07 ID:QHnRzBK40.net
マスコミが大山の家族に大山と金本の血縁関係の有無について取材したの最高にキチガイ

575 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:02:55.36 ID:3vP4g9JL0.net
>>559
https://youtu.be/DDfKAg2yt7E
こんな感じやで

576 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:02:56.80 ID:eeSkjkE/0.net
>>552
しかしこいつはファースト専だからな

577 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:02:57.00 ID:evl/qRIv0.net
>>438
涌井に次ぐ2番手やんけ

578 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:02:59.59 ID:8qTL9z/Wp.net
柳に関しては何してんだ

579 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:02:59.90 ID:Q9MIalDA0.net
山岡が一番ええんかな

580 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:03:00.27 ID:49dvZx6qM.net
ロッテはいって売りが無くなったな
変な改造されたとしか思えん
大学時代は小綺麗にまとまった投手だったのに

581 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:03:02.06 ID:tYsrELHMp.net
元々平沢のスイングは高評価だったし、慣れたら打てて当たり前だろ

582 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:03:08.75 ID:5yhhl46t0.net
西岡も2年目に堀、小坂を押しのけて200打席立ったんだよな

583 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:03:15.07 ID:+/NmmQBA0.net
千葉ロッテさん球団別対戦打率

鷲 .197 → .203
鷹 .168
檻 .208
猫 .164
公 .204

通算 .186 → .187

584 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:03:23.85 ID:s1gA3+Ge0.net
>>438
涌井これどうなってんの

585 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:03:24.89 ID:iiPZtJRed.net
>>539
コントロールはトレーニングやフォームで改善出来るけどコマンドは確かに天性だと思うわ

586 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:03:25.51 ID:duQPBIr50.net
>>543
よく復活させたと思う
投げ込み信者やったから体鍛えさせる余裕と環境揃ってたのも
東浜にとっては良かったな

587 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:03:26.30 ID:tXP/XP/q0.net
平沢反対方向にいいあたり増えた

588 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:03:28.23 ID:g+/Ppkal0.net
大卒ドラ1投手って毎年めっちゃ騒がれすぎなだけやろ
大瀬良も田中正義も大石も藤岡も普通のドラ1としては成功の部類

589 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:03:38.30 ID:bSo1Qa/M0.net
>>539
http://i.imgur.com/SarTiJg.jpg
MLBの経済分析だと
コントロールは練習や経験で改善するようだぞ

590 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:03:40.80 ID:IF3j29Hza.net
虚カスはホンマ害悪だな
大山煽るために持ち上げられてかわいそうだわ
吉川とかいうゴミとっでよく煽れたな

591 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:03:44.49 ID:GA3p2yJka.net
藤岡って小関か誰かに欠点指摘されてたやろ
いつも本気だけど大丈夫か的な

592 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:03:45.44 ID:ZbXlt6zsd.net
藤岡はストライク先行からのフルカン
そこから四球又は置きにいってのヒットは見飽きた

593 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:03:45.61 ID:kZ3wRiDk0.net
>>568
2位以下は大卒投手も戦力になってるやん

594 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:03:45.99 ID:GO8oCb4Q0.net
小笠原はちょっと異様だったけど高卒で入ってきた時にすでに下半身がガッチリしてるやつはすごいわ

595 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:03:46.56 ID:uRSz4p480.net
>>552
元々この世代ナンバー1打者やったしね
相変わらずの選球眼の良さや

596 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:03:48.52 ID:TVdqPTBB0.net
>>569
平均で147?すごすぎィンゴ!

597 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:03:51.90 ID:vGQ6gLzdM.net
>>581
じゃあ平沢より評価高かったオコエって…

598 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:04:02.19 ID:YxzGSHsE0.net
そういや東浜って初年度は散々言われてたのに普通に良くなってるよな
酷使のせいとか言われてたんだっけ

599 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:04:02.59 ID:dCpar56T0.net
しゃーない西岡返したるわ

600 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:04:03.82 ID:oULcQQO2r.net
仮に引いても青柳枠が佐々木枠になるだけだから影響少ないだろ

601 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:04:04.82 ID:s75ecHqL0.net
>>563
競合するならジャスティス取りたい
佐々木は阪神が狙ってるからくじになる可能性が高い
この流れで阪神当日路線変更で余ってハズレ競合

602 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:04:07.33 ID:jxOZjINm0.net
>>583
2-3試合で一厘ずつあげていってるやんけ

603 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:04:09.64 ID:HdZKJofsd.net
>>578
社会人相手に最速140キロで被弾した

604 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:04:14.47 ID:QstBcsMv0.net
オリックス山岡は社会人だけど高卒社会人だからまだ21歳なんだよな
大卒組より若い

605 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:04:21.04 ID:5kz3+0tv0.net
堀は1ヶ月近く投げてないみたいだけど何があったの
ハムファン教えて

606 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:04:28.71 ID:+ARSpDBc0.net
>>583
2割なら文句言えなくなるレベルで幻惑される

607 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:04:32.48 ID:evl/qRIv0.net
>>589
藤浪すげえ

608 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:04:33.66 ID:ZxQws4ok0.net
一昔前なら今頃先発阿部とかやってそうだから投手陣はかなり整備されたよな

609 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:04:36.76 ID:zX/Qe6Dgd.net
>>438
スタンリッジひでーな。もう結構な年齢だよな

610 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:04:37.93 ID:RXfyHAOm0.net
>>574
あまりにも似すぎてるから多少はね

611 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:04:40.19 ID:LMRFsRp90.net
ほんま大山でよかったわ

612 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:04:40.39 ID:g5SJfi5BD.net
>>582
あの頃の堀はセカンドとしては終わったと思われてたからなぁ

613 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:04:40.63 ID:ihgAh6dy0.net
平沢は苦手の高めの球やストレートへの対応が少しだけ上達してきた感じはある
まだまだだと思うけどロッテなら立派な主砲や

614 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:04:40.96 ID:bK3g/bJCd.net
>>597
オコエは海外旅行行って別人と入れ替わったんやろ(適当)

615 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:04:41.44 ID:tYsrELHMp.net
>>597
いや平沢の方が全然高かったろwww

616 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:04:45.12 ID:M5lgOJ+Wr.net
ロッテの先発ひどいな
ロッテファンも何点とったら勝てんだよって感じでイライラだろうな

617 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:04:50.24 ID:+f7+N7Qr0.net
>>564
オリとベイス両球団所属した後に阪神に来たベテランピッチャー最後に一花咲かせるなあ

618 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:04:50.93 ID:9mqqkkR20.net
寺嶋って怪我したっきり?

619 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:04:51.34 ID:M5fL7bG0M.net
平沢って他球団なら坂本二世とさわがれるレベルだろ
高卒2年目でこれは化け物になる素質あるで

620 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:04:52.87 ID:8qTL9z/Wp.net
>>603
遅すぎて草

621 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:05:02.99 ID:3vP4g9JL0.net
>>597
https://youtu.be/m9ddnTKIIV4
オコエはこの人の親戚やぞ

622 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:05:04.24 ID:kOXaupvSa.net
>>597
オコエが平沢より評価高かったことないやろ

623 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:05:08.07 ID:p5ByecU40.net
>>603
相変わらず微妙やな
今年覚醒した秋山みたいな投手を目指すのか

624 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:05:10.95 ID:id6fLBam0.net
田中正義って全く煽られないよな

625 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:05:13.71 ID:GloL5s6R0.net
>>582
押しのけてっていうか小坂がけがガチで主にショート入るようになった
堀は普通に使われとった

626 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:05:15.57 ID:u2Hyo6oj0.net
オコエなんてハズレ1位やん

627 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:05:18.71 ID:vw1N+m/Y0.net
現状の戸村にいいシンカーをそのまま与えたような投手
こんな癖の強い投手って成長しないんちゃうか。一流どころかローテ定着するかすら疑問

628 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:05:30.58 ID:BDXzHENM0.net
誰も言わないけど田口って優秀だよな

629 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:05:31.93 ID:PhGqu/Jc0.net
>>616
もう勝ち負け気にして試合見てるアホなファンはいないよ

630 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:05:33.83 ID:A0Jhq5Ou0.net
高卒2年目で2番やらされる平沢
でもそこそこ打ててるので本人には自信になってるかもな

631 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:05:33.99 ID:XwR6U3oNp.net
阪神のスカウト力は未知

田中はフォームに欠陥があるから回避した←わかる
佐々木は競合レベルにないから回避した←わかる
大山は山田二世だから一本釣りする←わからない

632 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:05:39.99 ID:oG81hiMea.net
BIG3とか3羽烏が開幕して仲良く全員コケるのってなかなかないよな
高卒はしょうがないけど

633 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:05:41.04 ID:GO8oCb4Q0.net
>>542
打つのもすごいけど入寮してすぐに投手のデータ全部くれって頼んだらしいな

634 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:05:42.40 ID:Fo+wtrEu0.net
まさか山岡がドラ1ナンバーワンになるとは

635 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:05:42.86 ID:koKBwp/u0.net
>>617
その二つ経由することで身体ができるんやろな

636 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:05:45.75 ID:ouBVbL7f0.net
ロッテの投手コーチは打てない打撃陣の為にするバッピで忙しいからな
投手をコーチする暇もないんや
https://youtu.be/NRyMWj_0Hx8

637 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:05:45.90 ID:IF3j29Hza.net
虚カスご自慢の吉川wwwwwwwwwwww

638 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:05:51.78 ID:WHEpFi8+0.net
一番期待外れなのは田中正義なんだけどな

639 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:05:51.87 ID:Um96js4j0.net
福井「ベースなんか使わないぞ」

640 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:05:52.10 ID:Fcl8H5h40.net
>>14
未だに被安打0
防御率0.00や
打席に立ってヒットも打っとる

641 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:06:00.30 ID:bSo1Qa/M0.net
>>598
あと亜大で手抜き投法で味占めてたのも
亜大の投手は東浜の悪影響で投球術でかわすような投手ばっかだ言われてるぞ
今年のドラフト候補の嘉陽だかも130台しか出てないらしいし

642 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:06:03.26 ID:QHnRzBK40.net
オコエは肌の色で勝ち取ったドラ1やろ
いい素材だけどドラ3,4が妥当

643 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:06:06.07 ID:ogOjw6h80.net
>>526
大学のときは空振り取れたり力で押せたからキレキレに見えるけど質自体はそんな変わってるように見えへん
コントロールというか投げ分けはプロ入ってからのが意識出来てるから球速落ちてるんかもしれんけど
昔の藤岡好きやったしプロでもやれると思ってたけど成長せんのは悲しすぎや

644 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:06:06.15 ID:G+kquGkUa.net
>>589
ダッシュビルがノーコンなのに奪三振率落ちてるんですがあいつはどうすればいいんですかね

645 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:06:11.91 ID:ESbG1ogWd.net
大山は2軍も厳しい定期

646 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:06:16.73 ID:OGpjjbfo0.net
土肥は掘り出し物になりそうだな
左のリリーフで計算出来ると松永もうかうかできなくなるぞ

647 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:06:17.21 ID:RzGWRmts0.net
>>619
坂本は歴代最強レベルのショートやし軽々しく2世とか使っちゃいかんで。
↓平沢と同じ2年目
https://www.youtube.com/watch?v=J5JWz2J-wsM&t=45s

648 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:06:19.39 ID:eeSkjkE/0.net
>>627
戸村ほどのカットボール、シュート、フォーシーム、そして全体のコントロールは無いぞ
戸村舐めすぎ

649 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:06:21.94 ID:zX/Qe6Dgd.net
西武のドラ1の子はまだ時間かかるのけ?

650 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:06:28.48 ID:1ma+TKVmd.net
本塁打
(読売ジャイアンツ)
吉川大…右越本1号ソロ(一回、西野)
岡本…左中本1号ソロ(四回、西野)
クルーズ…左越本6号ソロ(四回、西野)※2者連続
岡本…左中本2号2ラン(六回、関谷)※2打席連続
堂上…左越本1号ソロ(七回、関谷)

651 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:06:29.77 ID:Bvq3zQZx0.net
田中、柳、佐々木のうち1人も活躍しないとはさすがに予想外やわ

652 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:06:35.70 ID:21GNAXQ2d.net
>>638
そういやどうなったんや?
話題にもあがらんな

653 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:06:36.00 ID:99cGeoVm0.net
広島なら2,3番手やぞ

654 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:06:36.53 ID:Z6yeGCHjd.net
加藤濱口で球早いの正義やと思ったけど
佐々木も入るまでは早かったやね

655 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:06:38.62 ID:tYsrELHMp.net
オコエは打撃だけは粗絶望的だしな

656 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:06:43.44 ID:Nnzwqp1t0.net
>>543
ようやく期待してたところまで戻ってきたな
大学時代がほんと無駄だったわ

657 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:06:50.59 ID:zdcSqU4P0.net
>>650
西野さぁ…

658 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:06:59.79 ID:g+/Ppkal0.net
>>631
いやもし佐々木田中を見切ってたなら野手ナンバーワンの大山取るのは自然な流れやろ

659 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:07:01.30 ID:8qTL9z/Wp.net
>>642
梨田にブチギレられたから今年は一軍はないだろう

660 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:07:01.71 ID:9ppNtm+90.net
>>638
や、柳・・・

661 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:07:08.54 ID:y3t8LAqja.net
山岡で良かった
山岡には申し訳ないが

662 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:07:13.93 ID:duQPBIr50.net
>>590
吉川は貧打の大学代表でもそれなりやったから
セカンドでそこそこやれるやろ思ってたのに
アヘ単はやっぱりアカンのか

663 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:07:14.65 ID:v4JViUzI0.net
       ● ●  ● ● ●
     ●              ●
    ●       |  |        ●
   ●        |  |        ●    でもロッテには
  ●         | /Y⌒ヽへ     ●         "コアラのマーチ"
 ●         | (_(・▲・)_)      ●              があるから───。
 ● 8(●●)8.   |  ⊂  ) 8(●●)8 ●
 ●   《 人》.   |  と_/  《 人》  ●
  ●   |8゙゙゙|    |  |     |()゙゙|  ●
   ● .災災    |  |     災災 ●
    ●               ●
       ● ●  ●  ● ● 

664 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:07:14.82 ID:omChJ0RwM.net
大石の再来か

665 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:07:16.01 ID:pgj7qKDz0.net
なぜか楽天殺すマンと化した平沢

666 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:07:17.33 ID:vGQ6gLzdM.net
>>615
どこの話?ネラーって成功体験だけ語るから信用ならん

甲子園〜U18までにオコエの評価は非常に高くて平沢は自分のポイントでしか打てないしチビだから地雷って話は聴いたが

そら古田や前田、野村等プロ経験者の評価が高かったのは知ってるけど注目されたのドラフト以降だからな

667 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:07:21.12 ID:gBn++NX50.net
1位大山2位小野3位才木

これ言うほど悪いか?小野も才木も実戦で150計測しとるし

668 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:07:21.92 ID:e0ex/bZed.net
デスパイネの穴でかすぎってことかね?
SBえげつないわホンマ

669 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:07:23.00 ID:duV9QYHK0.net
>>552
しょっばなからこのIsoDだと将来的に山田誠也クラスもありそうだな

670 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:07:23.54 ID:IMGYlwRG0.net
>>566
ルーキー時のキャンプで東浜137kmしかでないwwwとか煽りまくられたのに活躍した途端こんなんだからなあ

671 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:07:25.15 ID:UBfwoXYKM.net
柳は地雷臭の固まりやったけど
佐々木と正義がこのレベルとはおもわんかったわ

672 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:07:32.64 ID:3vP4g9JL0.net
>>628
https://youtu.be/QNrNowRQ1pE
この田口コーチの練習シリーズ見てると有能とは思えないんだが

673 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:07:37.72 ID:u2Hyo6oj0.net
田中正義さんはキャッチボールもろくにできん状態

674 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:07:38.16 ID:CVHfvJ9M0.net
>>603
味噌ポジでけへんやん

675 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:07:40.25 ID:bK3g/bJCd.net
>>613
左あんまり苦にしてないっぽいのはプラスだな
神宮大会や夏に打ったホームラン全部左腕からだし去年菊池からフェン直打ってるしこないだ辛島チンチンにしてたし

676 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:07:44.06 ID:YxzGSHsE0.net
オコエは楽天側に所詮高校卒業したばかりのガキだって認識が無かったのがアカンかったな
だらけ過ぎや

677 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:07:45.96 ID:oEdiBRlP0.net
>>650
関谷去年の方が良かったよな

678 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:07:46.84 ID:koKBwp/u0.net
>>660
さすがに田中ほどは期待されとらんかったからな
ほんで現状も田中のほうが悪い

679 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:07:47.46 ID:IF3j29Hza.net
>>662
無理やろしかもセカンド守備も下手やし

680 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:07:48.72 ID:q4sLv/f8r.net
>>651
柳はあの球速で高評価だったのが疑問だった
プロじゃバッピになるんじゃないかと

681 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:07:50.17 ID:QLrFMCna0.net
>>634
山岡ドラ4レベル連呼してたやつ死亡やな

682 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:07:54.84 ID:jxOZjINm0.net
ロッテ相手に投げさせて自信をつけさせるとか出来ないからなあ

683 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:07:57.76 ID:VZ2vR7loK.net
1位 藤平
2位 黒木
3位 源田
4位 菅原
5位 森原

今ところ各順位で一番の当たりはこんな感じか

684 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:07:59.07 ID:qrwk0aBZa.net
>>640


685 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:08:00.79 ID:ihgAh6dy0.net
>>665
活躍したらFA移籍までが既定路線だから将来の所属チームへのアピールやぞ

686 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:08:05.28 ID:p5ByecU40.net
>>661
まさか無援護属性持ってるとは知らなかったわ
貧打の檻やと苦しい

687 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:08:05.86 ID:BDXzHENM0.net
>>650
西野壊れてるな
ロッテ酷すぎる

688 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:08:08.47 ID:QzhRYQGS0.net
>>619
平沢はどうしても西岡と比較してしまうわ
ドラ1としてはまだまだ物足りない

689 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:08:17.01 ID:zX/Qe6Dgd.net
>>655
そんなオコエにプロ初本塁打を現状した球団がありましたな

690 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:08:28.73 ID:ujY8vkZR0.net
>>619
ロッテハァンやけど身体作り出来とらんから化け物にはならんと思うで
ルーキーイヤーに二軍コーチが「今年は育成するから一軍あげさせたくない」って言ってるのに伊東が五月にいきなり一軍あげてそのあと上げ下げしまくってシーズン終了やからな

691 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:08:38.59 ID:k1JqoJF20.net
藤浪もロッテが引いてたら基本145キロ、たまに150キロ出すくらいでイデウンみたいな投球してただろうな
それで結果でないから大嶺みたいな投球スタイルにチェンジしてって流れ
コントロールうんぬん叩かれようが阪神でエースとしてお山の大将してるほうがええわ

692 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:08:43.20 ID:JR9TKTO20.net
ウエスタンの中継見てたら大山使ってない時が多々あるのが意味不明
ドラ1なら他の奴関係なんか無視して使い倒せよ

693 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:08:43.40 ID:3noTOE3UK.net
>>346

マジモンのガイジやん
今年クソみたいに弱いのも必然やな

694 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:08:43.46 ID:6RvnULBbr.net
田中はどこで何してんだ?

695 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:08:45.15 ID:2VhBrTGCd.net
言っても東浜みたいに数年後にはローテはるレベルにはなるやろ
そのまま消えていく奴の条件は怪我やな

696 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:08:49.96 ID:v4JViUzI0.net
>>668
デスパイネナバーロがいなくなったことで角中に集中してその集中によって角中が死んで
大地さんにいって遂に大地さんが死んだな

697 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:08:53.97 ID:BfOiXsEc0.net
伸びしろは置いといて適当に即戦力としてやってもらうなら山岡がbQやったろ

698 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:08:54.65 ID:ZxQws4ok0.net
平沢はずっと2番でええよ
将来的にも2番打って欲しいし

699 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:08:58.12 ID:pvzp28Cc0.net
>>644
2016年8月以来の無四球QSやぞ

700 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:08:58.75 ID:Z6yeGCHjd.net
>>683
素材の良さは明らかだが一軍でやってる濱口より二軍の素材を上と見るのは贔屓が入りすぎてるだろう

701 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:08:58.77 ID:3vP4g9JL0.net
>>687
この頃が一番良かったな
https://youtu.be/ChZMUmgJbiI

702 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:09:00.99 ID:ouBVbL7f0.net
>>687
所詮は育成よ

703 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:09:04.07 ID:99cGeoVm0.net
オコエって駿太みたいなもんちゃうんか

704 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:09:04.81 ID:jxOZjINm0.net
オコエはなんか事件でも起こしたんか?

705 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:09:05.89 ID:BDXzHENM0.net
>>672
巨人の田口や

706 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:09:09.12 ID:kOXaupvSa.net
田中はそもそも怪我で一年目キツいてなんJじゃ言われてたし
意外でもないやろ

707 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:09:11.02 ID:CVHfvJ9M0.net
>>694
3軍で遊んでる

708 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:09:16.66 ID:QrtfsUxm0.net
やっぱり壊れてるじゃないか!(憤怒)

709 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:09:19.35 ID:tYsrELHMp.net
>>667
小野こないだG+みたが、ボール大したことなかったぞ
これしかみてないからわからんけど

710 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:09:20.43 ID:G+kquGkUa.net
ロッテ恒例ドラ2の酒居もクソなのが笑うわ
社会人時代はノーコンストレートゴリ押しPじゃなかったんだがな
変化球が全く入ってないわ

711 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:09:24.46 ID:Fgc5FV9D0.net
>>647
ワイの記憶やと2年目で.250の5本とかやから
平沢と同格やろ

712 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:09:27.81 ID:ZUML8hkc0.net
シュート回転を上手い事使ってる投手って印象やったけど違うんか

713 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:09:29.70 ID:yQGyrzS7d.net
>>640
マウンドにはたってるんですかね…

714 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:09:29.92 ID:Bt1dkIWN0.net
指標最強なんj民大絶賛の高良は今なにやってんの?

715 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:09:35.25 ID:vOuXwtU70.net
>>692
実戦経験よりも体作りを優先するという謎の方針

716 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:09:42.08 ID:duQPBIr50.net
>>634
前評判通りチビなのと細さで1年持つかだけやな
投げてる球自体は絶賛されとるし

717 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:09:43.53 ID:v4JViUzI0.net
1950広島 勝率.299 打率.240 防御率5.20
1952松竹 勝率.288 打率.223 防御率4.05
2005楽天 勝率.281 打率.255 防御率5.67
2017千葉 勝率.281 打率.187 防御率4.39
1952近鉄 勝率,278 打率.243 防御率4.06
1970ヤクルト勝率.264 打率.215 防御率3.78
1961近鉄 勝率.261 打率.229 防御率3.96
1954松竹 勝率.250 打率.227 防御率4.13
1955大洋 勝率.238 打率.209 防御率3.69
1958近鉄 勝率.238 打率.215 防御率4.04

718 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:09:46.60 ID:+ARSpDBc0.net
最近の大卒は高卒でしょぼかった奴らのワンチャンでしかないな
本物はさっさとプロ入りか高卒社会人に行ってる

719 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:09:46.77 ID:5yhhl46t0.net
>>687
まあ育成選手から育てたのもロッテやし

720 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:09:48.60 ID:p5ByecU40.net
>>703
駿太はまだ1軍で使えるレベルにはなってるで

721 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:09:50.66 ID:zX/Qe6Dgd.net
>>704
キャンプで梨田の逆鱗に触れたらしい

722 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:09:53.91 ID:AaCfPmgX0.net
>>631
酔っ払いの決めたことや

723 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:09:57.48 ID:mU//Gt6R0.net
阪神来たてたら筋肉野球強制されて秋山みたいに140後半投げる投手になってたんだろうなぁ
ヤニキさぁ・・・

724 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:10:07.45 ID:ZUL7uaod0.net
>>690
これほんと伊東のガイジっぷりがよくでとるわ
これで何人潰してきたねん

725 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:10:08.43 ID:dKCh0rFb0.net
つか思ってたよりコントロール悪いな
一軍じゃ絶対無理やと思う

726 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:10:09.80 ID:vw1N+m/Y0.net
>>23
この映像見てもシュート回転はしとるし癖がありすぎてあまり好きじゃないわ
これなら普通に寺島や藤平行くの当然やな

727 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:10:12.54 ID:IF3j29Hza.net
虚カスきっしょ

728 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:10:18.02 ID:k1JqoJF20.net
>>698
将来的にはロッテにいないでしょ

729 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:10:21.92 ID:QNwkMU2K0.net
田中にしろ柳にしろ大学時代酷使されてたんやろ
佐々木はあんまそういうの聞かんけど

730 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:10:26.37 ID:aRjPCUfeM.net
>>665
アウェーの大歓迎に震えたったんやろな

731 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:10:26.66 ID:QrtfsUxm0.net
>>710
大谷(偽)くらいには成れそうだからセーフ

732 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:10:28.76 ID:dmZ6/QZ1M.net
現時点では坂本超えてるやろ平沢
若いときの坂本なんて見れた守備じゃなかったし

733 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:10:31.38 ID:ihgAh6dy0.net
>>715
素材型なら普通だから多少はね?

734 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:10:32.64 ID:vOuXwtU70.net
>>714
怪我から復帰して2試合リリーフで投げてる
2回 2四球 2奪三振やったかな

735 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:10:35.01 ID:aFKfAZH+0.net
癖がつくとやばいけど高卒は酷使するくらいなら怪我してトレーニング調整した方がいいと思うの俺だけ?
癖がつくとマジてあかんけど

736 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:10:35.79 ID:oG81hiMea.net
>>715
ヤニキかなり評価してるっぽいしまずは自分みたいな肉体を手に入れてほしいんやろ

737 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:10:43.80 ID:99cGeoVm0.net
>>720
1,2年目で比べたら大差ないんちゃうか

738 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:10:47.45 ID:koKBwp/u0.net
>>696
まあ打線内で孤立したら「最悪歩かせてもええわ」ってなって
きわどいコースばっかで勝負されるからな
1人だけやと誰でもつらい

739 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:10:50.16 ID:kTlKANNo0.net
一軍ルーキー先発で一番四球出してないのが濱口とかいうお笑い

740 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:10:53.86 ID:OzxNWfc8p.net
濱口被BABIP.358

うんち

741 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:11:01.08 ID:kVTdl3ytd.net
試しに河本でも呼んでみたらどうや星野真澄の急速上げてたきがするで。なお大成しなかった模様

742 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:11:03.72 ID:4/vvapO9d.net
1位今井:ケガ復帰後も最速148キロと楽しみ
2位中塚:最速153キロ無失点と上々のデビュー
3位源田:即戦力ショートのゴールデンルーキー
4位鈴木:既に二軍で頭角を現す勝負強さの鬼
5位平井:今日下で8回1失点の好投
6位田村:先日一軍無失点デビュー

控えめに言って12球団一の大当たり

743 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:11:04.62 ID:g5SJfi5BD.net
>>726
高校生に木製で当てられまくっとるしな

744 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:11:07.45 ID:3vP4g9JL0.net
>>710
この動画の松永に車買ってもらうって話は無理そうだなw
https://youtu.be/auRwB_LfKwo

745 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:11:13.57 ID:0z/EPKV5p.net
田中はいきなりスペって投げてすらないから通用するかどうかはまだ分からんのやないか
佐々木柳がこの程度だと多分ダメだろうが

746 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:11:16.04 ID:UuROOVGPa.net
>>631
最後のはスカウトじゃなくて監督の意見だぞ
当日の確認の最終会議で提案してオーナーに許可取って指名

747 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:11:17.37 ID:21GNAXQ2d.net
>>729
そこまで酷使されなかった星はそこそこ投げれてるな

748 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:11:20.63 ID:+f7+N7Qr0.net
>>635
高宮ですら一瞬阿部慎之助キラーになったしな

749 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:11:30.68 ID:mU//Gt6R0.net
>>715
ヤニキの筋肉野球を信じろ

750 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:11:37.67 ID:9YNd5A/O0.net
>>665
気分は楽天ナインやからね

751 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:11:37.82 ID:3kKtku6T0.net
十亀にシンカーの落差足して球威落とした感じやな

752 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:11:38.36 ID:sRTX/uNPH.net
変則右腕中継ぎになりそう
比嘉や秋吉になれれば成功や

753 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:11:43.19 ID:EcDAsZjl0.net
>>721
あの記事書いた記者が有名なガイジらしいけど信憑性あるのか

754 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:11:45.25 ID:DOx0r9hVp.net
虚カスのズブスタほんまきっしょい
社会のゴミ

755 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:11:47.05 ID:QzhRYQGS0.net
>>638
ソフバンの田中総、山山、大場、巽の系譜に田中も加わるんだな
見事に大卒のゴミを引き当てるよな

756 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:11:52.09 ID:pvzp28Cc0.net
>>735
怪我してそれ以上になれる可能性は結構低い、アメリカの高校生投手は年84人トミージョン受けてるが復活してるのは1割に満たない

757 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:11:54.01 ID:sVhh5/sUH.net
投手の当たり年とは何だったのか

758 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:11:55.36 ID:hacMfiOUr.net
田中リリーフとか言ってたしガチで壊れとるんかね

759 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:12:03.15 ID:bK3g/bJCd.net
>>711
正直平沢は頑張っても夏頃には疲れて落ちてくと思うで
まだまだ身体できてない

760 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:12:03.87 ID:ekZop6Crp.net
>>665
打つと楽天ファンから拍手喝采やからな

761 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:12:09.67 ID:09lX81LT0.net
よんたま炎上芸の加藤やら浜口を持ち上げてもむなしいだけや

762 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:12:10.25 ID:UuROOVGPa.net
>>715
長期育成プランで行くのはほんまに自信あるのかな

763 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:12:17.15 ID:Mwheqc1ha.net
一軍てなんや?

764 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:12:18.84 ID:QHnRzBK40.net
中塚ってもう投げ始めてたんやな
埋まってない地雷とかいわれてたけど速球Pはロマンある

765 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:12:20.06 ID:vHRSbaK30.net
田中の一年リハビリは前評判通りかな

766 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:12:20.12 ID:3kKtku6T0.net
ハメが濱口推してるけどxFIP微妙やで

767 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:12:21.12 ID:tYsrELHMp.net
>>666
悪い
そこまで詳しくは知らん
SSってこともあって、平沢競合したからな

768 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:12:21.54 ID:+f7+N7Qr0.net
>>747
そういや楽天池田もジャスティスの二番手やったな

769 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:12:23.07 ID:kj7XfFru0.net
去年は投手豊作言われてたんはアマにロクな野手がおらんかったせいもありそうやな
うんこ野手ども抑えて株が上がってただけや

770 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:12:26.40 ID:mUaz8kE4M.net
佐々木3回3失点で降板

藤浪 25.1回 21四球 防御率1.78
佐々木 21.2回 16四球 防御率4.57

771 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:12:27.00 ID:qjnqJbI+0.net
虚カスが大山煽るために持ち上げられ挙句の果てに煽られ本当かわいそう

772 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:12:27.97 ID:vOuXwtU70.net
>>749
なお北城板山俊介とビルドアップしたやつ全員成績落ちてるけどな

773 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:12:33.31 ID:K+Iqudutd.net
>>759
坂本も夏場ガクッと落ちたしな

774 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:12:35.06 ID:Ni22GTq90.net
大山で良かったとか言ってるガイジは阪神ファンじゃないぞ

775 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:12:37.71 ID:ihgAh6dy0.net
>>756
高校生の貴重な時間をTJで潰すとか辛いンゴねえ

776 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:12:44.11 ID:u2Hyo6oj0.net
SBはミーハー指名すると爆死するな 地元選手とると成功する

777 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:12:49.24 ID:tp7vcl/N0.net
>>757
高卒は当たりやろ
大卒はうんちレベルやけどな

778 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:13:09.05 ID:Y/hm24kH0.net
まんま藤岡やんけ
ロッテのドラ1大卒pの育成ゴミすぎやろ

779 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:13:09.10 ID:RzGWRmts0.net
>>711
2年目の坂本のこの時期は3割ぐらい打ってたんやで
まだ体力なくてそこから落ちたけど

780 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:13:10.74 ID:+ARSpDBc0.net
>>757
ドラ1が見かけ倒しだっただけで下位に逸材の多い年だったから

781 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:13:14.21 ID:kOXaupvSa.net
>>755
どこも外れは引いてるし
ソフバンは当たりも引いてるやろ

782 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:13:22.92 ID:c2rEAgjg0.net
>>770
地味に藤浪並みのノーコンやんけ

783 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:13:27.50 ID:v4JViUzI0.net
本来なら平沢は今二軍で優雅に体つくりしてなきゃいかんのよなぁ

784 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:13:30.86 ID:gYQnF+yAH.net
何がダメなのかわからない
大学の時より劣化してることは確か

785 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:13:31.16 ID:T2z6UBJx0.net
金本は二軍の実戦経験は意味ないという考えだから、体とスイングが出来たら即一軍やで

786 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:13:33.85 ID:Fgc5FV9D0.net
>>759
んな妄想でデータに反論しても
坂本って巨人の数少ないポジ要素やからやたらご自慢に来るけど
茂木がもう実力越したしな

787 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:13:34.49 ID:DOx0r9hVp.net
>>774
佐々木も一試合で分かるわけないのになあ

788 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:13:38.05 ID:koKBwp/u0.net
>>770
さすがにストレートの威力がダンチやろ

789 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:13:40.38 ID:XwR6U3oNp.net
>>746
ヤニキはなんだかんだ野手のレジェンドやから投手の悪い部分はみぬきよるんやろかな。
打者はようわからんが

790 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:13:50.18 ID:OGpjjbfo0.net
酒居は先発で試せばいいのに

791 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:13:51.79 ID:mUaz8kE4M.net
阪神が指名するって報道が出た時に地雷とか叩かれてたからな
逆に回避したら虚オタが掌返してバカみたいに持ち上げ始めてかわいそうだった

792 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:13:55.80 ID:g5SJfi5BD.net
>>776
九州の社会人のドラ1なんていなかった

793 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:13:57.12 ID:ZxQws4ok0.net
荻野が今年しれっと一軍に居続けそう

794 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:13:58.66 ID:p5ByecU40.net
>>756
リハビリを本気でやらないんだろ
プロと違ってそれだけに時間を割けないし
TJのメリットはプロだとシーズンがあるから出来ないトレーニングをじっくりやって体をもう1度整えることだし

795 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:13:58.90 ID:ujY8vkZR0.net
>>776
加冶屋さん…

796 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:14:00.18 ID:pvzp28Cc0.net
>>775
アメリカ人の投手も年100イニング平気で投げさせるからな、日本の甲子園は虐待だといいたい気持ちはわかるが、てめぇらの国見返せよといつも思う

797 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:14:00.20 ID:tp7vcl/N0.net
>>770
佐々木に限らず今年の大卒投手は阪神でボロカスに叩かれてるノーコン大魔王藤浪の足元にも及ばんゴミばっかで草

798 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:14:05.51 ID:FQxC/5fk0.net
伊東もうええわ
有望若手は皆2軍に漬けといて来年以降期待や

799 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:14:07.03 ID:zX/Qe6Dgd.net
割りとマジで今のロッテの低迷の一因に井口が関与してる割合相当ありそう

800 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:14:13.88 ID:Bt1dkIWN0.net
>>778
藤岡要素どこにもないだろなに言ってんだ

801 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:14:18.60 ID:silCn+g60.net
オコエはデブッてキャンプインして素人目に見ても分かるレベルで酷いバッティングフォームしてたら梨田が見限った

802 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:14:23.15 ID:xdAugPe5M.net
2年目坂本はラビット×東京ドームやし
平沢は今の球でマリンやからな
.240 3本でシーズン終えれたら坂本超え見えてきたと言っても良い

803 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:14:26.24 ID:ygLT2KyC0.net
柳 15回 防御率1.20 12奪三振 2四球 WHIP0.87(失点はソロ2本)

804 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:14:29.45 ID:2Db/mg1+a.net
大山の2軍成績
.296 4本9三振24四球 出塁率.398 OPS.975

なお1軍の層が厚すぎて出番が無い模様

805 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:14:36.09 ID:tYsrELHMp.net
>>742
ファンてのは大体そんな感じで思うんだよ

806 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:14:38.67 ID:ZUL7uaod0.net
>>710
毎年ドラフト二位はゴミ枠だからな

807 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:14:40.96 ID:YqYKa0GR0.net
>>683
楽天すげえ・・・w

808 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:14:41.56 ID:k1JqoJF20.net
>>798
有望若手って3人くらいか?

809 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:14:42.29 ID:kj7XfFru0.net
>>793
もう妖精じゃなくなったからな

810 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:14:42.65 ID:IegcB/Uod.net
>>766
この前の炎上でFIP≒ERAまで行ってたと思うで

811 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:14:44.19 ID:ogOjw6h80.net
平沢とか細いし体作らせたらええのにと思ったけど浅村とか坂本って早くから試合出てたのに年々体出来ていったよな
いつ体作りのトレーニングしてたんやろ

812 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:14:46.08 ID:duV9QYHK0.net
ヤニキも大卒ヒョロガリでプロ入り後に体作ってあそこまで行ったから
思うとこあるんだろな

813 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:14:49.66 ID:x7OoOCSD0.net
西岡今江が出てきた辺りで一気に球団の雰囲気が変わり明るくなってその二人がいなくなってまた元に戻ったね
まあ最後に阪神のユニフォームでいいから西岡マリンで観たいわ そんだけや

814 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:14:50.42 ID:lsIG1Mrnp.net
>>766
まあまあじゃなかった?

815 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:14:51.76 ID:09lX81LT0.net
三年で活躍しろとか言ったり
体作りしろとか言ったりテキトー杉www

816 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:14:54.13 ID:3vP4g9JL0.net
>>799
こうやって井口に弟子入りした江村が2軍だからなw
https://youtu.be/2eAcbg1OlXw

817 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:14:58.79 ID:eeSkjkE/0.net
>>769
豊作だったぞ
ただ勘違いしてる奴が多いけど、何が豊作かって中間層が半端なく分厚いという豊作だったわけであってだな

818 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:14:58.85 ID:OcXml4EC0.net
ロッテは野手も投手も育てられないしコーチ悪いんじゃないの

819 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:15:13.08 ID:p5ByecU40.net
>>770
藤浪並みのノーコンで球速が遅かったら無理やろ
藤浪はゴロPできっちり内野ゴロを量産してるから失点をしないだけで

820 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:15:13.38 ID:KFtVF8yg0.net
日本のプロ野球で過去に200勝を達成した投手は24人。
大半が高校や社会人出身で大学野球部OBは4人のみだ。
うち3人が明治、大正の生まれで、これまで昭和以降に生まれ、200勝を達成したのは関大出身の阪神・村山実だけ。

821 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:15:13.59 ID:YqYKa0GR0.net
お前らに早くうちの藤平を見せたい
安楽も早く見せたいを

822 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:15:14.64 ID:Fgc5FV9D0.net
>>768
池田は一瞬2軍で活躍したけど今シーズン2度目の怪我や
だから上がるなら藤平言われとる

823 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:15:15.36 ID:GO8oCb4Q0.net
専大マッドの原甲子園でかわいそうだったからプロでは勝ってほしい

824 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:15:16.57 ID:DUBwOEMUM.net
>>766
濱口 xFIP3.17

825 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:15:18.40 ID:+m3+s0ahr.net
>>803
マー君みたいだな

826 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:15:29.97 ID:yXsoJrKUp.net
楽天ドラ2の池田大先生はなにしてるんや?

827 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:15:30.96 ID:BDXzHENM0.net
平沢ごときが坂本超えwwwww

828 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:15:31.64 ID:4n9+E8EG0.net
>>804
普通に凄くね
代打でも出番あるやろ

829 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:15:33.47 ID:u5oqq2E90.net
素材は良いからまだ修正して復活する可能性はあるから…

830 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:15:33.84 ID:5yhhl46t0.net
>>711
西岡も.255で6本か
このラインがひとつの目標やね

831 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:15:34.02 ID:aI+AQhkdK.net
いんやヤニキは野手が欲しいだけ生え抜きの野手を育てたいだけよ

832 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:15:36.29 ID:CSAcNg6G0.net
佐々木煽ってんのも虚カスやろ

833 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:15:37.27 ID:ouBVbL7f0.net
>>816
江村は打撃以上に守備がね…

834 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:15:42.63 ID:7HiyO5dFd.net
>>803
(社会人相手)が抜けてるぞ

835 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:15:47.43 ID:aFKfAZH+0.net
オコエそもそも高校時代チーム内でもの時点で國學院行った伊藤にバッティング負けてるし走塁も桜美林の伊橋に負けてたよな

836 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:15:59.70 ID:0dUkCp5Za.net
>>804
何でこれで上げんの?

837 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:16:11.16 ID:r1GWWS1U0.net
>>804
盛りすぎ

838 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:16:12.95 ID:kE7j3u3ba.net
>>791
ダブスタすぎてほんまきっしょいわ
吉川三軍からの開幕してからも二軍でゴミでスレすら立たなくなったからな

839 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:16:16.95 ID:pvzp28Cc0.net
西岡は二年目の成績よりその次の春にペトコパークに放り込んでるのがすごい

840 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:16:23.03 ID:WM8hwPvH0.net
平沢てよくて鈴木大地だろ

ロッテによくある地味で特徴のない選手の出来上がりだよ

841 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:16:27.36 ID:lsXA4HEu0.net
トヨタの服部 東洋大の藤岡
そして佐々木ホンマ人材の墓場やで

842 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:16:30.67 ID:fIYp3YUk0.net
>>1
英二コーチって誰

843 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:16:34.08 ID:mhRH0uM2a.net
>>804
やっぱり選球眼ええんやな

844 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:16:35.52 ID:Qd5zhGb/0.net
佐々木とかルーキー時の増渕を彷彿させるわ
パンクかフォーム矯正からのイップスで死亡だろうな

845 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:16:38.25 ID:XwR6U3oNp.net
>>804
ガセ乙

846 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:16:47.48 ID:tXP/XP/q0.net
>>683

ひぇえええええええええええええええええええええええええええええ

847 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:16:49.13 ID:kOXaupvSa.net
>>828
守備も下手なりにガッツあるから好感持てるわ

848 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:16:49.46 ID:3vP4g9JL0.net
>>806
なぜこのドラ2のゴミが投手キャプテンに任命されたんだろうな
https://youtu.be/Rmcbk6KFKB8

849 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:17:03.31 ID:RZ+qSUIZd.net
序盤より荒れてきてて草

850 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:17:06.31 ID:K2RMbOnRp.net
>>804
大山の2軍成績はもうすでに出てるんだよなあ
虚さん前歯見えてるで

851 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:17:09.40 ID:PWBFyYL/0.net
>>842
落合英二だよ

852 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:17:10.63 ID:GO8oCb4Q0.net
オコエのツイッター呑気すぎてキレてるファンいて草生える

853 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:17:16.73 ID:1LgyycGFd.net
平沢
福浦
角中
パラデス
大地
ダフィー
香月
田村
誰か

今年はこんなんでええんちゃう

854 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:17:20.33 ID:ygLT2KyC0.net
>>834
もう上にレスあるからね

855 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:17:21.07 ID:iiPZtJRed.net
大卒は球速い割に総合的な指標微妙な奴ばっかだったからな
一番指標良かった柳が遅い時点で嫌な予感はしてた打者がウンコなだけや

856 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:17:24.82 ID:UdIg5J7TM.net
いうて一軍で投げてるだけ当たりやん
そこまで崩壊してるわけでもないし
濱口や加藤と同レベやろ
運良ければ3点代でシーズン終えられるレベル

857 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:17:27.55 ID:CsNnF7Hx0.net
>>820
黒田は?

858 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:17:28.86 ID:jxOZjINm0.net
>>842
何で落合コーチっていわんのやろな、テレビも。
もしかして登録名変えた?

859 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:17:33.50 ID:fIYp3YUk0.net
>>811
鳥谷は試合後やってたらしいで

860 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:17:33.67 ID:3kKtku6T0.net
>>301
加藤 どうしようもないノーコン
佐々木濱口 ノーコン
山岡 スピードがないからゾーンで勝負できない

861 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:17:38.59 ID:Oa3l8Nmca.net
というか青柳と同系ぽいんやから阪神とる意味ないやん
青柳2人にしてどうする

862 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:17:41.78 ID:QstBcsMv0.net
パリーグ新人王誰になるんやろ
オリックス黒木、楽天森原、西武源田あたりか

863 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:17:44.50 ID:ouBVbL7f0.net
やっぱ練習環境に問題外有るんだろうな
浦和球場ぶっ壊せ

864 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:17:45.98 ID:8EW9gr/Zp.net
>>804
なお、現実
.225 0本 13三振 5四球 OPS.543

865 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:17:54.84 ID:uoR1iuPc0.net
やっぱ大山を選んだのは正しかったんやな

866 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:17:54.94 ID:kOXaupvSa.net
>>840
現状守備が大地レベルですら無いからなかなか辛いところ

867 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:18:05.90 ID:PWBFyYL/0.net
>>858
登録名変えたEIJIや

868 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:18:12.04 ID:K2RMbOnRp.net
5/10まで

阪神ドラ1
大山悠輔 .225(80-18) 0本 8打点 3盗塁

巨人ドラ1
吉川尚輝 .187(91-17) 0本 5打点 4盗塁

869 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:18:14.32 ID:duQPBIr50.net
佐々木ってドラフト前から甲子園で投げたい言ってたのに指名されへんから
モチベーション落としたんか

870 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:18:18.23 ID:3vP4g9JL0.net
>>842
https://youtu.be/qn2Ndqgs93A
https://youtu.be/NRyMWj_0Hx8
この人やで

871 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:18:23.83 ID:vOuXwtU70.net
>>855
地方リーグ無双の尾仲はちゃんとやってる

872 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:18:24.20 ID:FQxC/5fk0.net
昨日もバントできなかった平沢に同じような事言っとらんかったかコイツ

873 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:18:26.12 ID:JMQLVVlpd.net
濱口>山岡>>>>加藤>佐々木>寺島 大山>堀 藤平>柳>田中>>>吉川
これドラフトの時に言ったらそうだ叩きにされそうやな

874 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:18:26.22 ID:3k5D0T93d.net
>>862
山岡は?勝ってはないけどいい球投げてる

875 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:18:26.53 ID:bK3g/bJCd.net
ヤクルトの廣岡はどないや
相変わらずHRか三振かみたいな感じが?

876 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:18:27.43 ID:QrtfsUxm0.net
石川・西野・佐々木と死亡したしスタンドリッジも順調に劣化してるし唐川は元に戻るし
先発だけは良かったんじゃないのかよ

877 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:18:28.91 ID:9LUtjCmi0.net
大山は筋肉痛で打てないだけだぞ

878 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:18:36.86 ID:ouBVbL7f0.net
>>858
登録名変えたよ
落合と間違われるのが嫌だったらしい

879 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:18:39.73 ID:aO0JKV7wp.net
>>867
サイコメトラーかな?

880 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:18:44.67 ID:mEimIeFfM.net
なお1番のゴミは虚カスんとこの吉川の模様

881 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:18:45.23 ID:JjOEQpIe0.net
>>700
ハメカス「濱口は藤平より上で」

ガイジ!w

882 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:18:45.81 ID:u2Hyo6oj0.net
大山の打撃おかしいやろ 地方リーグとはいえ無双してたのに二軍でゴミとは

883 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:18:54.82 ID:p5ByecU40.net
>>874
援護がないから二桁無理そう

884 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:19:01.84 ID:RzGWRmts0.net
>>868
吉川は1軍にいるんだからもう2軍で試合出てないから上がりようがない

885 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:19:02.57 ID:K8JY6jzKa.net
今のロッテじゃ初回に大量失点(3失点)じゃ厳しいよな

886 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:19:06.74 ID:WHEpFi8+0.net
今年の当たり一覧

楽天1位 藤平尚真 投手  横浜
横浜1位 浜口遥大 投手  神奈川大
オリ2位 黒木優太 投手  立正大
ハム2位 石井一成 内野手 早大
ヤク2位 星知弥  投手  明大
西武3位 源田壮亮 内野手 トヨタ自動車
楽天4位 菅原秀  投手  大体大
巨人4位 池田駿  投手  ヤマハ
千葉5位 有吉優樹 投手  九州三菱自動車
楽天5位 森原康平 投手  新日鉄住金広畑

887 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:19:13.09 ID:oG81hiMea.net
>>874
オリの貧打深刻すぎてあの投球続けても勝てんやろ

888 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:19:13.83 ID:2t1mUAip0.net
今のところドラ1は濱口の一人勝ちかな
山岡も悪くないけど
ワイ前日のデイリー読んで佐々木来るの楽しみにしてたから、何とも言えん気持ちやな

889 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:19:14.12 ID:kE7j3u3ba.net
吉川が1番ゴミやぞ虚カス死んどけ

890 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:19:15.49 ID:p/TI2bJpd.net
然り気無く今日の解説で大野が微妙に失望してたな

891 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:19:15.78 ID:e0ex/bZe0.net
佐々木の四球はコントロールが悪いんやなくてストライクゾーンで勝負できないからと思うぞ
ボール球でしか空振り取れんと思うわ

892 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:19:18.03 ID:jxOZjINm0.net
>>867
名鑑見たらまじやんけ!漢字やったけど

893 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:19:20.36 ID:+ARSpDBc0.net
親会社とファンが朝鮮でコーチが名前登録とか色々ふざけてる時点で弱くて当たり前
良い選手なのにクジで入れられてかわいそう

894 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:19:23.67 ID:AD+y9DPz0.net
ロッテといえば成田くんは元気してんのかね

895 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:19:26.09 ID:aFKfAZH+0.net
>>871
ドラ6にしてはいい程度であれも微妙だろ

896 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:19:28.16 ID:028adDMpH.net
虚カス珍カスよりはマシ

897 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:19:28.43 ID:WeNihERf0.net
初登板の時からずっとコントロールめちゃくちゃで玉遅いからダメやと思ってた
こういうタイプは慣れたらおわり

898 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:19:29.45 ID:9wS7feh20.net
今思うと2012って超絶豊作年やってんな
藤浪菅野則本小川
ルーキー二桁勝利4人おるって

899 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:19:30.11 ID:3k5D0T93d.net
平沢って新人王の権利残ってたっけ?

900 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:19:30.32 ID:5yhhl46t0.net
>>879
霊感あるらしい

901 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:19:33.49 ID:RZ+qSUIZd.net
巨人阪神煽りしてるやつおるけど二球団のファンともに2位以下でポジってるからなんか的外れとる気がするんやが

902 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:19:45.90 ID:vOuXwtU70.net
>>886
石井と有吉は微妙やろ

903 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:19:52.51 ID:jxOZjINm0.net
>>878
第二落合の座は盤石やのにな

904 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:19:54.79 ID:ChBIGLov0.net
加藤も濱口もwhipが酷いけどDHのないセリーグだからなんとかやっていけてるし佐々木もセならそこそこいけるんちゃうか

905 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:19:58.21 ID:qAcVOpEfM.net
大山は時間かかりそうやね
打撃が売りだけど全てが荒いし
でも素質はあると思う
村田みたいな選手が完成形かや

906 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:19:59.23 ID:g+/Ppkal0.net
>>873
1人足りないはずやけど誰が足りんかわからんわ

907 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:20:01.18 ID:Bt1dkIWN0.net
>>875
三振か三振か三振かHRやぞ

908 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:20:01.74 ID:ZxQws4ok0.net
>>876
死亡しても枚数揃えられてるだけすごい(当社比)
前だったら古谷阿部黒沢この辺がローテ入ってる

909 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:20:03.38 ID:aI+AQhkdK.net
大山くんはあと2〜3年で体作れたら当たり
アカンようならハズレや

910 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:20:07.55 ID:6lxOqlZH0.net
田中正義はやっとリハビリ終わったとこやぞ、まだまだこれからや

911 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:20:07.89 ID:GA3p2yJka.net
>>868
高卒ルーキーでも微妙な数字だな
大卒なら論外

912 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:20:07.98 ID:7jLO1G9/0.net
なんで伊東は投手にだけ辛辣なんだ
一軍レベルじゃない連中雁首揃えて打席に立たせとるくせに

913 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:20:09.34 ID:fIYp3YUk0.net
>>870
痩せた性の悦びおじゅさんやな

914 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:20:09.89 ID:pvzp28Cc0.net
>>872
バント失敗した挙句3三振したらそら怒られるわ、前日にしばらくレギュラーって明言した上であのミスはイチローであれオコエであれクソだよ

915 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:20:10.23 ID:bK3g/bJCd.net
>>872
どん底のチームで打ててる数少ない選手にバントさせて誰がホームに帰すんやろなぁ

916 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:20:11.46 ID:vOuXwtU70.net
>>895
二軍で完全に無双してるし、一軍でも投げ出したやんけ

917 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:20:12.35 ID:CsNnF7Hx0.net
>>873
浜口化けの皮剥がれてきたしいつまで経っても二遊間が敵のままだから厳しいだろ

918 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:20:19.80 ID:lsXA4HEu0.net
藤岡も似たようなもんやったな
ホンマ人材の墓場やで

919 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:20:34.97 ID:hufqLAVP0.net
>>886
まああたりと即戦力はまた違った話やな

920 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:20:35.22 ID:7oc7O41yd.net
中日の投手みたいやな

921 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:20:45.93 ID:aAUbHcAg0.net
J民というかドラフト玄人()ほんまつっかえ

922 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:20:53.19 ID:3vP4g9JL0.net
>>894
元気やで
この前2軍で内容悪かったけど初勝利したで
今はこんな感じや
https://youtu.be/w-T9NPyFq2Q

923 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:20:59.56 ID:jxOZjINm0.net
>>900
山崎武司が落合英二の霊感ネタ良くするよね
バット選んでもらってホームラン打つ話とか

924 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:21:01.22 ID:G+kquGkUa.net
今のところドラ1の当たりは間違いなく濱口だけどセリーグだから通用してる感があるわ

925 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:21:02.76 ID:gYQnF+yA0.net
>>902
いや当たりでええやろ

926 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:21:05.47 ID:ujY8vkZR0.net
>>855
指標最強投手高良を信じろ

927 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:21:12.16 ID:YxzGSHsE0.net
源田が.280でフィニッシュするようなら黒木森原の中継ぎじゃ厳しいかもしれんな
それこそ益田レベルで投げまくれば良いんだろうけどあんな投げすぎても嫌だろうし

928 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:21:12.30 ID:kj7XfFru0.net
>>891
ストライク投げて打たれるのビビってコース狙おうとしすぎやわな
それで球威も落ちて打たれて自信なくす悪循環や

929 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:21:16.54 ID:91BORcdvr.net
>>910
純平は?

930 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:21:19.51 ID:p5ByecU40.net
>>898
4年で40勝越えが4人いるからな
打者もぞろぞろと出てきたし近年だと1番の当たり年

931 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:21:26.55 ID:ouBVbL7f0.net
>>897
初登板の時は四球出してたけど低めに投げてて良かったけどな
高さは間違えない感じだった

932 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:21:30.58 ID:Nrjul0d9a.net
石川は何しとるんや?

933 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:21:34.86 ID:bSo1Qa/M0.net
>>856
加藤 K% 20% BB% 22%
佐々木 K% 13% BB% 17%
四球>三振になってるこの2人はどうみてもやばい

934 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:21:39.12 ID:pvzp28Cc0.net
>>921
ドラフト玄人なんて野球見てるだけでそいつの性格や頭の良さなんか何も考えないからな

オコエがバレンティンになったって喜んでた奴らどこ言ったんだよ

935 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:21:39.28 ID:bK3g/bJCd.net
>>894
こないだ下で初勝利挙げてたような

936 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:21:39.92 ID:JjOEQpIe0.net
>>927
フリースインガーやし無理やろ

937 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:21:45.04 ID:u2Hyo6oj0.net
ルーキーでHR打ってるの石井くらいか?

938 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:21:54.38 ID:Oa3l8Nmca.net
まぁ全ての結論は3年〜4年後やろ
高卒投手凄い奴多そうやし

939 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:21:59.69 ID:kZ3wRiDk0.net
>>927
というか盗塁王ペースなんやろ取ったら確定や

940 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:22:02.21 ID:VPA0ph0xM.net
濱口も今は運だけで抑えてるやん
加藤も初戦は運だけで抑えた
佐々木と大差ないよ
入ったチームが違うだけ

941 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:22:04.87 ID:ulhvfnPi0.net
投手でダメでも打者でいけるやろ
大学時代DH制やから普段打撃練習してないのに神宮でホームラン打ったやん

942 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:22:05.36 ID:BDXzHENM0.net
>>924
濱口は坂本に壊されたな
かわいそうに

943 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:22:07.25 ID:bK3g/bJCd.net
>>899
残ってたはず

944 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:22:07.90 ID:3vP4g9JL0.net
>>918
寮の食事も質素だもんな
https://youtu.be/JkqaoEbv14Q
見ろよこのペラペラ焼肉w

945 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:22:11.66 ID:ouBVbL7f0.net
>>932
2軍で相変わらず制球に苦しんでる

946 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:22:11.93 ID:91BORcdvr.net
>>937
京田源田も打ってるやろ

947 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:22:14.70 ID:g4KnUcgkd.net
>>937
京田

948 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:22:23.09 ID:HLQ3z4nf0.net
ロッテファン全然居らんやろこのスレ

949 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:22:23.78 ID:028adDMpH.net
濱口はそろそろヤバそうやけどそれでも今年1の当たりやろ

950 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:22:30.38 ID:GA3p2yJka.net
源田が意外と打ててるのが不思議だわ

951 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:22:40.62 ID:6lxOqlZH0.net
>>929
一軍で打たれてから調子がよくない
色々調整してるんじゃない

952 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:22:46.26 ID:yv/40zcZ0.net
実際こいつのシュート回転って割と洒落にならないレベルでひどいと思うわ
大学時代からこんなだったん?

953 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:22:51.24 ID:u2Hyo6oj0.net
京田源だの守備専もHRでてたんか

954 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:22:53.96 ID:pvzp28Cc0.net
>>932
WBCで見事に生来のビビりが復活したのでミニキャンプで一からリセットし直してる、上がるとしても来月じゃないか

955 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:22:54.37 ID:gYQnF+yA0.net
大卒投手ってもれなくゴミだよな

956 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:22:57.13 ID:r1GWWS1U0.net
濱口二遊間うんちやしきついわ
ゴロ多いんになあ

957 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:23:02.92 ID:aAUbHcAg0.net
>>940
指標見ると運悪いぞ

958 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:23:04.00 ID:9BRpPhYUa.net
投げ方が壊れてるて結構なパワーワードで草

959 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:23:04.51 ID:RzGWRmts0.net
濱口はもうあかんやろ
加藤と一緒で段々化けの皮剥がれだしてきてる

960 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:23:17.44 ID:WHEpFi8+0.net
中継ぎを1位で獲る球団が一番ドラフト下手なんだろうな

961 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:23:32.00 ID:VPA0ph0xM.net
>>957
佐々木が?

962 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:23:33.35 ID:LP0gXOlq0.net
池田先生に期待してた要素は森原がこなしてるからゆっくり癒してどうぞ
藤平はぜひホークスでプロの洗礼を浴びて欲しい

963 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:23:35.13 ID:bSo1Qa/M0.net
>>952
横から投げる投手は必然とシュート回転するやろ
シュート回転減らしたければ岡島みたいに投げる以外無理

964 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:23:37.09 ID:bK3g/bJCd.net
>>946
源田打ってたっけ?

965 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:23:44.92 ID:QzhRYQGS0.net
源田と森原は大卒社会人だから論外
新人王は今のところ山岡やろ

966 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:23:53.09 ID:3vP4g9JL0.net
>>954
WBC前はこんな感じで調子良さそうだったのにな
https://youtu.be/PUMMmM0SYSU

967 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:23:54.05 ID:xela+6P7a.net
森原って調べたら大の広島ファンなんだな

968 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:23:55.88 ID:4n9+E8EG0.net
源田京田は2割も打てない!
吉川は野手で唯一の新人王候補!
濱口加藤は地雷!
佐々木が一番当たり!

やっぱりなんJ民って見る目無いわ

969 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:23:59.38 ID:4e3VFBvA0.net
3回3失点って炎上ってほどでもなくね

970 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:23:59.46 ID:9wS7feh20.net
投手当たり年って言ってたのに野手の方が活躍してないか

971 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:24:05.22 ID:ujY8vkZR0.net
>>952
大学時代からやで
ただ、ほぼサイドスローのスリークォーターだからシュートするのはしょうがねえんじゃねえのって言われてた

972 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:24:07.57 ID:LbH3Dc6na.net
>>884
1割のやつが上がるみたいな言い方で草生える
現実見ろよw
どうせすぐ二軍落ちするだろ育成放棄の巨人やし

973 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:24:12.36 ID:p5ByecU40.net
>>956
阪神に比べたらええやん
チームとしては阪神だけが異次元の守備指標を叩き出してたぞ

974 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:24:15.79 ID:aAUbHcAg0.net
>>961
濱口

975 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:24:20.93 ID:u2Hyo6oj0.net
源田ちょっとみないあいだにめっちゃ打ってるわ
守備神で.280のルーキーでなんで話題にならんのや

976 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:24:27.23 ID:CsNnF7Hx0.net
>>961
浜口
内野陣がゴミだからなんやけど

977 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:24:34.33 ID:4n9+E8EG0.net
>>965
資格あるのに論外とか意味不明だな

978 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:24:39.80 ID:VPA0ph0xM.net
>>974
そうなんや
じゃあ濱口は別格なんやな

979 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:24:40.30 ID:gYQnF+yA0.net
>>969
試合見たらわかるけど酷すぎたぞ

980 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:24:40.41 ID:paio4VYu0.net
>>864
草だ

981 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:24:50.00 ID:6Ek2w73od.net
>>904
佐々木 K/BB 0.85 WHIP1.50 被BABIP2.69 FIP4.24
濱口 K/BB 2.60 WHIP1.45 被BABIP3.58 FIP 3.53
加藤 K/BB 0.90 WHIP1.69 被BABIP.243 FIP 5.21

どうやろな

982 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:24:53.57 ID:9mqqkkR20.net
>>632
大場他

983 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:24:54.81 ID:JwH6qqzT0.net
>>812
しかも一浪しとるしな
大山も今年一年浪人しとるようなもんや

984 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:24:56.75 ID:JjOEQpIe0.net
>>965
高梨新人王(25)「せやろか 」

985 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:25:01.79 ID:jxOZjINm0.net
>>973
内野フライあがったときの場内全体の緊迫感がすき

986 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:25:06.55 ID:iiPZtJRed.net
濱口はチェンジアップ慣れられてきてるし無理やろ

987 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:25:14.44 ID:v4JViUzI0.net
中 三家
遊 平沢
指 福浦
一 根元
三 香月
二 鈴木
左 パラデス
右 脇本
捕 田村


もう来年以降のためと福浦の20000本のためにこれでいこうや

988 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:25:14.62 ID:ZK+38SYXd.net
あの元ヤクルトの抑えみたいになればええやん

989 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:25:17.48 ID:r1GWWS1U0.net
>>973
ゴロPなんに肝心の二遊間うんちなんや

阪神やばいの外野やろ

990 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:25:18.38 ID:jLMHyptb0.net
シャーザーだってストレートはナチュラルシュートなのに佐々木は何が駄目なんだろ

991 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:25:27.80 ID:gBn++NX50.net
ヤニキは多分タイプが青柳と被るからとらんかったんや思うわ

992 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:25:28.16 ID:bSo1Qa/M0.net
>>632
一場のまのまイェイお茄子

993 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:25:33.88 ID:HmP0cDjap.net
2016年 オリックスバファローズ ドラフト指名選手

1位 山岡 泰輔 東京ガス 投手→一軍の先発ローテ
2位 黒木 優太 立正大 投手→一軍の勝ちパターン
3位 岡崎 大輔 花咲徳栄高 内野手→二軍の正遊撃手
4位 山本 由伸 都城高 投手→二軍で先発ローテ 150キロ計測
5位 小林 慶祐 日本生命 投手
6位 山崎 颯一郎 敦賀気比高 投手→二軍の瑞謾ュローテ 150ャLロ計測
7位 飯田 大祐 ホンダ鈴鹿 捕手→二軍で出場
8位 澤田 圭佑 立大 投手→一軍のビハインド投手
9位 根本 薫 霞ヶ浦高 外野手

こう見たらかなり当たりやった

994 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:25:34.07 ID:BjgpWCR/0.net
>>132
シュート回転はいいと思うんですがそれは

995 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:25:37.32 ID:iZFfo3jJ0.net
オコエってどこに消えたん?

996 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:25:37.43 ID:bK3g/bJCd.net
>>987
福浦死んでまう

997 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:25:37.63 ID:g4KnUcgkd.net
>>987
打ちすぎ定期

998 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:25:48.68 ID:p5ByecU40.net
>>989
内野も壊滅やぞ

999 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:25:49.65 ID:uVaGlMT50.net
>>934
オコエは別に大外れははわからんやろ高卒だし

1000 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:25:55.30 ID:WGMCr1eFa.net
>>362
今年は高卒やべえな

総レス数 1000
195 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200