2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

羽生善治っていつの間にか雑魚化してない?

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:43:51.51 ID:g8+tOmK10.net
ニュース見る度に負けてる気がする

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:44:12.31 ID:D56xlqh9d.net
雑魚(3冠)

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:44:34.03 ID:g8+tOmK10.net
>>2
昔はな

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:44:41.32 ID:Mg1SmIw90.net
もう年だし回りのレベル上がってるし

5 :G.G.佐藤& ◆6JesJZcjyKW3 :2017/05/11(木) 20:44:48.93 ID:ncM05UM60.net
そりゃ最強の羽生が勝ったところでニュースにせんし

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:45:16.65 ID:g8+tOmK10.net
>>4
やっぱそうか悲しいな

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:45:18.45 ID:meu6rfMj0.net
年には勝てない

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:45:30.84 ID:Uwwgh8vna.net
最近はチェスにはまっとるからしゃーない

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:45:41.53 ID:/nH3A0X60.net
全盛期何年前やねん

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:45:55.96 ID:g8+tOmK10.net
>>5
あの羽生に勝った!みたいな扱い多いわ

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:46:06.09 ID:Cb+ffyYm0.net
>>3
昔?
今も3冠やぞ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:46:14.23 ID:g8+tOmK10.net
>>7
悲しいよなイチローしかり

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:46:26.09 ID:azhNh6lca.net
>>9
7冠制覇した20年前やろなぁ

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:46:38.09 ID:g8+tOmK10.net
>>8
らしいな

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:46:46.52 ID:vUxpE0JjE.net
夏のタイトルにしがみつくしかなくなるのか

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:46:56.97 ID:G+kquGkUa.net
>>3
身体障害者かな

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:47:08.35 ID:g8+tOmK10.net
>>11
え?そうなん?じゃあ凄いやん

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:47:40.63 ID:z5Ea9TQl0.net
年っていうてもまだ28とかやろ?
全然いけるやん

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:47:42.68 ID:YYSXz0iT0.net
>>17
ガイジやんけ

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:47:43.97 ID:zhIPawA00.net
一緒に最強世代を彩ってきた人が会長になる歳やし

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:47:49.98 ID:BmCD1Wj+0.net
人工知能関係の講義出まくってるからしゃーない

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:47:56.08 ID:3fKV6IW/0.net
まあ今年の秋には1冠くらいやろ

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:48:02.99 ID:g8+tOmK10.net
幾ら期待の新星だろうと14歳に負けてるのは悲しいな

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:48:19.15 ID:uzTXIj6qp.net
三浦のせいでスマホ取り上げられたからな
羽生は昔からスマホでカンニングしてたから

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:48:23.93 ID:eTNFXwexd.net
>>17
えぇ…

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:48:33.13 ID:777rLm0u0.net
三冠言うても魔太郎と天彦よりは弱いやろ?

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:48:34.73 ID:Uwwgh8vna.net
>>9
そら5二銀やろ

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:48:39.58 ID:CDIz5lE3d.net
チェスは年に数回やぞ

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:49:01.09 ID:6+VgKzdE0.net
中学生より弱いってw

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:49:12.24 ID:eMcpvYjja.net
衰えたからといって過去の偉業が失われるワケちゃうし
将棋史に残る人間と時代を過ごした幸せは何にも代え難い

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:49:12.55 ID:nBYx7yQa0.net
将棋よく知らんワイにわかりやすく羽生の凄さ教えてくれ

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:49:34.72 ID:Cb+ffyYm0.net
>>17
去年も名人挑戦できんしその他もあんまり奮わなかったけど
3冠は維持したんや
やから今年も3冠維持できるとは限らんけどな

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:49:45.31 ID:vWVDv5Kd0.net
>>26
レート3位やろ
天彦稲葉羽生くらい

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:49:57.14 ID:Xw7asrj2a.net
永世7冠は無理そうやね

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:50:11.43 ID:g8+tOmK10.net
電脳戦最後までやらなそうやな

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:50:34.72 ID:+H87fTK50.net
>>31
大相撲全場所全勝優勝レベル

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:50:35.31 ID:KMGwy32I0.net
それでも羽生なら藤井くんに5割くらいは勝ちそうな感じはある

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:50:40.61 ID:xxSch1MmM.net
森内俊之引退してるぞ

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:50:51.01 ID:J1feABOnM.net
プロレスでいうと馬場猪木超えを新人がやっちまったてことか。

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:50:53.39 ID:3rG8KXTad.net
そもそも大して将棋知らんような奴にも何故か羽生はやばいみたいな情報が流れてそいつらが全盛期を超えた今を見て大した事ないとか言うのが多過ぎるんよな

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:51:05.94 ID:iAqUzEaC0.net
天彦ぶっさいくなくせにナルシストだから嫌い

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:51:12.49 ID:h9MyygB1a.net
もう勝率5割ちょっとやろ?まぁ以前が頭おかしいんだけど

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:51:24.88 ID:nBYx7yQa0.net
>>36
ガイジレベルで草

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:51:25.92 ID:777rLm0u0.net
>>34
名誉NHK杯があるからセーフ

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:51:27.18 ID:Cb+ffyYm0.net
>>23
羽生は初物に弱いから
そのあときっちりリベンジしとるけどな
まあ羽生がギリギリ保っとる時に藤井くんがでてきてよかったわ
早くこの二人のタイトル戦が見たいわ

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:51:35.42 ID:zZP+e5qs0.net
少し前竜王戦トナメ調子ええって聞いてんけど

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:51:48.77 ID:xUKR6Hca0.net
今のとこ竜王戦勝ち残ってるんやろ?

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:52:03.84 ID:Cb+ffyYm0.net
>>26
なんだかんだ安定感は羽生が一番やで
他は普通にころっと負けるし

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:52:19.69 ID:tHuTTspz0.net
史上最弱の7冠やからな

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:52:26.68 ID:vOuXwtU70.net
A級2位を雑魚扱いか

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:52:30.84 ID:BmCD1Wj+0.net
リップガイジ天彦きらい
解説二歩天彦すき

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:52:33.11 ID:CDIz5lE3d.net
竜王戦決勝トーナメント一番乗りやで

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:52:34.15 ID:2Qz+Kje00.net
将棋ファンは頭おかしい奴多いからな

リアルで羽生善治凄い=俺凄いをネタ抜きで地で行ってるから

関わらん方がいいで

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:52:52.11 ID:J1feABOnM.net
>>34
竜王あかんの?

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:52:54.58 ID:Oa3l8Nmca.net
雑魚(現三冠、歴史上唯一の永世6冠)

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:52:55.41 ID:4JCoK52a0.net
今持ってる三冠を保持したら通算百期やっけ?

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:52:56.03 ID:Cb+ffyYm0.net
>>34
今年ラストチャンスやろか
でも去年ラストチャンスやと思ったかずきも今年も頑張っとるしな

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:53:23.52 ID:Cb+ffyYm0.net
>>54
あかんくないで
1組決勝まで来とる
決勝トーナメント出場は確定

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:53:38.46 ID:vWVDv5Kd0.net
>>57
なぜ羽生のに挑戦してしまうのか

60 :G.G.佐藤& ◆6JesJZcjyKW3 :2017/05/11(木) 20:53:40.92 ID:ncM05UM60.net
なんとか竜王とって永世7冠達成して欲しい

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:54:00.33 ID:l/SY+9QNp.net
さすがに安定して棋戦勝ち上がる力は無くなったな
タイトル戦は経験値の差でなんとかしてしまうが

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:54:03.12 ID:gBn++NX50.net
羽生が雑魚扱いならAIにも人間が余裕で勝てそう

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:54:09.53 ID:/nH3A0X60.net
>>27
30年近く前か…

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:54:11.52 ID:Cb+ffyYm0.net
>>56
せやな
一個落として竜王で100ってのがかっこええけどな

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:54:23.32 ID:4JCoK52a0.net
やっぱ名誉NHK杯は頭おかしいな

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:54:23.44 ID:7U6bNu8D0.net
羽生と同世代の名人のほうがすごいぞ、今期無敗やし

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:54:23.55 ID:J1feABOnM.net
>>44
名誉とるやつもうでないだろ

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:54:30.90 ID:CDIz5lE3d.net
>>48
他のが負けた時に雑魚雑魚言われるだけで羽生もそれなりにコロッと負けてるぞ

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:54:32.06 ID:S8AdNrvO0.net
>>59
羽生「これで人生詰み。もっと輪廻してからまた生まれて来て下さい」

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:54:32.67 ID:Xw7asrj2a.net
>>55
唯一の棋王に名誉NHK杯

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:54:38.16 ID:ht3KymR6d.net
りゅうおうのおしごと読んでほしい

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:54:57.64 ID:Cb+ffyYm0.net
>>59
まあ羽生相手にとってこそ輝くから・・・

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:54:59.46 ID:Ou5c+THU0.net
>>53
スマホのやつの件でも羽生の意見で右往左往してた印象あるわ

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:55:02.49 ID:cgXW8leT0.net
三浦は復帰後勝てた?

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:55:03.01 ID:jme9Hftvp.net
>>53
野球に例えるとバリーボンズよりすごいとか言い出すのは本当に恥ずかしいからやめてほしい

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:55:10.30 ID:2tX8EjmH0.net
永世七冠は森内に挑戦出来てりゃなあ
永世七冠をかけて同世代最大のライバルと世紀の一戦って盛り上がっただろうに

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:55:10.89 ID:zODbnAsj0.net
羽生には死ぬまでタイトル保持してほしいわ

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:55:14.67 ID:5iBHFcmGM.net
そろそろ豊島が名人か竜王とるやろ

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:55:15.36 ID:J0i6BXxL0.net
ここで竜王取って来年藤井に挑戦されてほしい

米長と羽生の関係みたいに

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:55:25.78 ID:2ZG9kTHr0.net
全盛期の羽生の将棋に並ぶような将棋を指す天才はいまおるんか?

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:55:34.05 ID:Cb+ffyYm0.net
>>68
せやけどここ数年で羽生が一番安定しとるのは間違いないやろ

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:55:37.05 ID:4JCoK52a0.net
>>64
それやってもほーんで?みたいになりそうやな(適当)

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:55:49.68 ID:Na1l5U79M.net
>>55
竜王とったら永世7冠?

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:55:52.81 ID:CDIz5lE3d.net
>>70
棋王は渡辺も達成したぞ

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:55:57.30 ID:7XnWXvZy0.net
けど歴代で一番なんやろ?
ライバルってのがまだ生きてればなぁ。

藤井くんは羽生さんの記録塗り替えられるんやろか

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:56:01.48 ID:KMGwy32I0.net
羽生の竜王戦の弱さはアンチ読売を疑うレベル

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:56:14.82 ID:S8AdNrvO0.net
>>65
お前の方が頭おかしいで

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:56:16.66 ID:J0i6BXxL0.net
>>80
ポナンザ

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:56:27.74 ID:Cb+ffyYm0.net
>>80
藤井くんがそれを期待されとるで

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:56:31.40 ID:7U6bNu8D0.net
羽生って7〜8年くらい前?も「もう完全に衰えた」って言われてたよな

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:56:32.38 ID:vOuXwtU70.net
>>85
森内を殺すな

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:56:58.57 ID:uZrFbtWUa.net
>>27
8六桂やぞ

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:57:00.32 ID:gBn++NX50.net
>>83
はい

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:57:01.47 ID:CDIz5lE3d.net
>>76
いやあの年取れてもナベじゃなかったから感強いやろ
取って欲しかったけど

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:57:02.72 ID:U1kN2vKup.net
あと一回竜王取ったらやる事無くなるし
7冠はもう体力的にむりや

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:57:33.78 ID:vbHmMxhw0.net
逆になんで竜王だけ永世じゃないん?
他のタイトルより取りにくいんか

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:57:40.84 ID:5iBHFcmGM.net
>>89
藤井くんは妙手はささないやろ
じわじわと駒得重ねて勝つタイプや

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:57:45.20 ID:AJUi2N76p.net
>>90
まあ日々衰えてるのは事実やしな
全盛期7冠やもん

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:57:51.77 ID:HAcpCfwr0.net
今一番強い棋士は誰なん?

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:57:57.08 ID:Na1l5U79M.net
>>93
ありがとやで

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:57:58.68 ID:imgSgOMdr.net
戦犯スイーツデブ

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:58:02.86 ID:5iBHFcmGM.net
>>99
豊島

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:58:11.20 ID:imgSgOMdr.net
>>99
豊島やで

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:58:16.38 ID:vWVDv5Kd0.net
>>96
竜王戦は比較的誰にでもチャンスがある

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:58:24.55 ID:777rLm0u0.net
>>90
ある程度失冠すると研究量が増えてきて強さ取り戻すからな

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:58:29.61 ID:J1feABOnM.net
永世六冠とか中途半端やな。。
絶対竜王とらなあかんわ

総レス数 106
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200