2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中国「日本がラーメンをアレンジした?ええやん」 インド「日本がカレーをアレンジした?ええやん」

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:11:17.68 ID:6ZS7JVvk0.net
日本「タイ米マッズ!!タイ人は米がわかってない!!稲作やめろ!!」


なぜなのか

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:11:37.12 ID:OCFr2/TIr.net
UAE行きたい

http://i.imgur.com/2nxWqFR.jpg
http://i.imgur.com/o2SdeXm.jpg
http://i.imgur.com/yVAMCiJ.jpg
http://i.imgur.com/yIlkZai.jpg
http://i.imgur.com/5gxbzdM.jpg
http://i.imgur.com/JHjEBZ6.jpg
http://i.imgur.com/wxFJ1SN.jpg
http://i.imgur.com/CD8hOKQ.jpg
http://i.imgur.com/wQwukcn.jpg
http://i.imgur.com/FRFdpUg.jpg
http://i.imgur.com/icmsNDn.jpg
http://i.imgur.com/Vqo8AIa.jpg

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:11:48.69 ID:hZ4lZOzB0.net
味覚に合わないから

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:12:01.45 ID:nAO3V5KP0.net
タイ米っていつ日本米のアレンジになったん?

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:12:41.94 ID:tL/V9Wg40.net
そもそも品種が違う

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:12:43.10 ID:weWTTfHG0.net
その例なら寿司やろ

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:12:56.74 ID:euxwDk+T0.net
タイを差別とか
さすが韓国人

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:13:02.24 ID:972GvLW1p.net
>>1
米にアレンジもクソもあるかガイジ

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:13:03.51 ID:/vDIGmA00.net
タイ米で作るチャーハンとかピラフうまい

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:13:14.88 ID:rfPt8s9B0.net
カルフォルニアロールやろ

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:13:19.57 ID:jLTgxxcL0.net
関係なさすぎて草

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:13:24.68 ID:FzHiVsY30.net
いきなり差別かよ

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:13:25.76 ID:ZYl4TjuId.net
>>1は中学生かな

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:13:30.93 ID:QxazaPDt0.net
なおアメリカのカリフォルニアロールには口出しできん模様

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:13:36.94 ID:JuclNcQ10.net
タイ米で食べるタイカレーうまし

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:13:45.77 ID:4P0OpST+0.net
そもそも日本はオリジナルでもなんでもない

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:13:47.10 ID:Y4lPpQJZM.net
カリフォルニアロールは許されてるだろ

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:13:56.03 ID:V4H0xXT+0.net
後進国だから仕方ない

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:13:58.99 ID:B2/5rs0I0.net
稲作って日本オリジナルなの

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:14:01.35 ID:Ihd3zhny0.net
へえタイみたいな後進国でも稲作があるのか

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:14:01.96 ID:9qzLHotG0.net
>>6
これだと思ってスレ開いたわ

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:14:03.74 ID:M8ndlX850.net
ワイ「カリフォルニアロール?ええやん!」

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:14:08.42 ID:lq+r2yzV0.net
スレ立てのネタも尽きたね

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:14:13.81 ID:QxazaPDt0.net
>>19
大陸から伝来

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:14:14.08 ID:aRjPCUfed.net
インディカ米とジャポニカ米の違いすら分からんガイジがおる

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:14:23.35 ID:nAO3V5KP0.net
>>14
あれ食った事あるけど見た目程悪くなかったわ
ただ見た目は流石に違和感ある

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:14:28.02 ID:JuclNcQ10.net
おいもタイに行きたいタイw

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:14:31.12 ID:yw2JByyWM.net
言うほど不味いか?

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:14:31.86 ID:Ig/TdWphd.net
ナポリタンにキレるイタリア人

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:14:43.44 ID:KvsE7uqD0.net
イタリア人もパスタにケチャップブチ切れやからセーフ

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:14:50.13 ID:JIcvcxGj0.net
ジャップ「アメカスさぁ・・・この寿司はなんだい?」

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:14:57.14 ID:kLzuWzP6d.net
サムチャイ定期

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:15:00.32 ID:9qzLHotG0.net
海苔が内側にくる巻物は発明よな

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:15:05.44 ID:xywR0Ecja.net
ピラフは明らかにタイ米のがうまい

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:15:10.40 ID:B2LKgJnGa.net
インド人や中国人が日本に来て本物の料理を食べさせる的な企画やってるのかな

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:15:11.20 ID:HGfEGdCBd.net
コリアンバーベキューやぞ

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:15:27.88 ID:IpGcRwPV0.net
>>17
あれ地味にうまいで

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:15:33.19 ID:nAO3V5KP0.net
>>29
そら名前はアカンよ

逆に和種の牛ってだけのオーストラリアのWAGYUもアカン
和牛って日本の国産牛の一種って定められてるし

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:15:33.61 ID:9Zf1iqiU0.net
日本人「外国のスシは日本人が作ってないからスシじゃない!」
イタリア人「は?ナポリタンとかJAP作ってるやん」
インド人「勝手にカレーを日本食にするな」
中国人「魔改造()とかいってうちの料理をパクるな」
韓国人「日本人はキムチ・焼肉も日本起源とか言う泥棒民族」

日本人「うわあああブリュュュュュュュュュュ(憤死!」

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:15:35.44 ID:dfvqK6EP0.net
フランスのレストランで出されたSUSHIにはジャムが乗せられていたらしい

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:15:38.64 ID:xbtP6MDfp.net
いきなり差別かよ

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:15:39.84 ID:qLe9xGZQ0.net
起源の韓国がキレるのはわかるけどなんで日本人が切れるんや

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:15:40.40 ID:bW1P0VYr0.net
ニセクールジャパン”を成敗『ぶっこみジャパニーズ』

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:15:40.77 ID:vxc2pVMMp.net
>>272
堀江がどこかわかってんのかこのゴミ

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:15:50.07 ID:GJztpDmC0.net
てかタイ米なんてどこで売ってんねん

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:15:51.48 ID:aRjPCUfed.net
>>28
93年の大凶作の時に輸入したやつは元々そんなに質が良くなかった上に
日本の炊き方やと臭いがきつすぎるんやで

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:15:52.16 ID:LZRZXsKu0.net
外国でやってる寿司屋に日本の寿司屋が成敗しに行くみたいな奴ひどかった

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:15:56.07 ID:ISdEbwQ+0.net
別にタイ米がまずいわけやないやろ

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:15:59.64 ID:l9TDD2wia.net
タイ米って今考えると別に不味くないよな。

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:16:04.87 ID:sANPVMi50.net
>>14
美味いからセーフ

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:16:04.88 ID:z6rAEQZjp.net
タイ米の方が高級やぞ

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:16:16.13 ID:UFwupdCRa.net
また見えない日本人と戦ってんのか

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:16:22.50 ID:qexLceeU0.net
昔、日本政府が「俺らが和食作ってる外人どもにお墨付き与えたるわwww」みたいな資格を検討して顰蹙買ったことあったな

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:16:26.25 ID:/vDIGmA00.net
>>39
キムチはさすがに名前からして日本のもんじゃないやろ…

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:16:31.47 ID:PdaqXFRhd.net
>>39
キムチじゃない
キムチだ

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:16:38.88 ID:6SRtB4hH0.net
カリフォルニアロールぐううまい

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:16:40.17 ID:S8AdNrvO0.net
>>54
ジャアアアアアアアアアアアッッッッッッッッッップ

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:16:49.36 ID:inzhwAbeD.net
寿司ポリス情けないからやめて欲しい

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:16:52.82 ID:feN5aBA70.net
外人のアレンジにわざわざ覆面被ってドヤりに行くやつほんまくさい

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:16:59.06 ID:l9TDD2wia.net
>>46
タイ米だと炊き方変わるんか?

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:17:04.27 ID:p7yfxzxfd.net
アボカドサーモン寿司は割りとあり

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:17:04.95 ID:/vDIGmA00.net
>>57
!?

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:17:07.30 ID:mo9e39L30.net
>>6
寿司を海外向けにアレンジしたのは日本人なんだよなぁ

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:17:09.85 ID:JuclNcQ10.net
>>57 ワオのおまんこ舐めて…////

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:17:10.87 ID:bDEAiVai0.net
ガイジやりたかったらせめて早稲田卒業してからにしてくれよ

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:17:20.76 ID:d1QjfXMq0.net
日本人「スシー!スシスシー!」

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:17:26.43 ID:9qzLHotG0.net
アメリカ人「ピザにケチャップ!!」
日本人「スパゲティにケチャップ!!!」

イタリア人「あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )」

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:17:26.73 ID:t2jexogza.net
>>8
せやな

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:17:27.78 ID:ZmpqpWDZd.net
キム↑チかキム↓チでごっちゃになる

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:17:40.14 ID:wFt8l57sK.net
>>1

それ美味しんぼの富井やないか

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:17:44.98 ID:xYuA9kOA0.net
>>67
どっちもやめーや

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:17:45.11 ID:JElF/Sqg0.net
日本風ラーメンとか世界に売り出しても中国さんまったく文句言わないよな
やっぱ父の国だわ

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:17:47.24 ID:IPG8Yqbbd.net
多分中国人はラーメンを見下してるで

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:17:56.55 ID:pDnHzFz1d.net
パスタにケチャップ絡めてナポリタンとかイタリア人ガチギレするやろ

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:17:56.90 ID:2YzFae280.net
なれずしじゃないすしはすしじゃない

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:17:56.92 ID:0cE25tBKa.net
日本の職人が外国の日本料理屋で恥かかせる番組なんかきらいや…

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:18:01.77 ID:sYaXyRHM0.net
レイシスト副部長定期

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:18:02.67 ID:nAO3V5KP0.net
>>60
簡単に言えば茹でるんやで

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:18:02.92 ID:FJJlCLY30.net
ワイ「本物のそば教えに行くやでー」

ワイ「直せや」

蕎麦屋「アッハイ」

周囲「あの店俺らが知ってるそば出さなくなったな 別のとこ行こ」

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:18:03.22 ID:LqoVp9XF0.net
米は料理じゃねーだろ

ガイジは本当にアホやな

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:18:10.26 ID:mfkYc4uJ0.net
イタリア人「ナポリタン!?殺すぞ」

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:18:10.30 ID:ygIKn89xd.net
韓国産のキムチって辛いだけだよな
韓国人が日本でキムチを買う光景は笑える

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:18:12.46 ID:EbVfJpUw0.net
バカ「あんなのは寿司とはみとめんブヒー」

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:18:12.86 ID:P/azFlzL0.net
そりゃラーメンとかカレーは料理だし
日本料理って素材をちょっといじっただけだからな
寿司なんて米に魚載っけただけだもんな

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:18:20.64 ID:E7TvYe5q0.net
長粒種って炒めたりする方に向いとるんやっけか

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:18:22.80 ID:0wioQmpua.net
寿司ポリス

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:18:28.79 ID:9qZax+96d.net
ぶっこみジャパニーズほんと嫌い
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/motnao/20151230/20151230190410.jpg
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/motnao/20151230/20151230190808.jpg

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:18:34.67 ID:KvsE7uqD0.net
>>63
回転寿司とかに文句言う自称一流職人ほんまクッサイわ

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:18:40.65 ID:l9TDD2wia.net
タイ米があんだけ国民総アウトやったのに今やパクチーみんなパクパク食ってるの時の流れ感じるなあ。20年前パクチーなんて出されたら誇張なくみんな吐き出して草じゃんって言ってたろきっと

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:18:42.28 ID:5i7fbHAOM.net
言ってないんだよなぁ

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:18:42.37 ID:AqJ8HX5c0.net
>>46
そういや当時炊き方とか調理の仕方とかマスコミで何度も流してたな

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:18:46.17 ID:ya+WKXUSd.net
タイ米不味いししゃーない

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:18:49.37 ID:FJJlCLY30.net
>>87
なんやこれ死ね

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:18:51.98 ID:N4/ABTa+0.net
タイの料理にはタイ米しか合わない
グリーンカレーとタイ米は神カップリング

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:18:58.23 ID:0oFLmu3Ma.net
アレンジ前のラーメン食ったことない
どんなんや

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:18:59.69 ID:NGNFfuYud.net
間違った日本文化を正すなんとか侍とかいう番組の事かと思った

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:19:00.31 ID:sANPVMi50.net
>>84
寿司食ったことないんか…

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:19:01.83 ID:IhaS04ov0.net
今だったらアメリカとかから輸入すればいいもんな

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:19:03.79 ID:axJNVOqed.net
チョンモメンってなんで自分の言いたいこと外国人のお人形使って言わせるの?
自分では恥ずかしくて言えないの?

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:19:08.91 ID:bXIy5Gjh0.net
>>87
ゲロみたいな料理やな

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:19:20.84 ID:/InUy004a.net
イタリア「パスタにケチャップ?」

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:19:26.48 ID:4z0yT0y5d.net
>>25
学習帳ガイジ

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:19:31.66 ID:e9ipqgEAd.net
>>81
カリフォルニアロールみたいにナポリタンは逆輸入されてるらしいで

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:19:32.61 ID:kpe3z5p8p.net
>>87
ほんま恥ずかしいわこいつら

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:19:41.09 ID:LQR9xl100.net
>>92
チャーハンにすると旨いで
マジで

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:19:44.03 ID:9qzLHotG0.net
>>72
>>73
実際下品な食べ物って思ってるで

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:19:46.87 ID:71FxDbZ20.net
なに今日ここでジャップの集会あるの?

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:19:51.77 ID:WMS+B/uS0.net
くっそ不味いタイ米をいかにまともに食うかって連日やってたんやで

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:19:58.01 ID:T1Wr7zG0a.net
>>76
国策番組やで TBSの政治的中立性を確保するための

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:20:17.13 ID:lK+1xF+qM.net
ラーメンもカレーも寿司もピザもパスタも韓国起源なんだよなあ
http://imgur.com/9D1ctTv.jpg

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:20:17.85 ID:l9TDD2wia.net
>>78
炊飯器がそもそも合わないんか?

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:20:18.13 ID:8h8lsAVj0.net
そこは寿司にしとけや

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:20:20.04 ID:lfZXF4YgM.net
カリフォルニアロールとかおいしいと思うけどね

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:20:24.27 ID:sANPVMi50.net
>>106
作るやつも食うやつも思ってそう

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:20:25.54 ID:KvsE7uqD0.net
>>82
日本のキムチ甘すぎていらんわ
はちみつレモン味か思ったわ

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:20:35.74 ID:rrQtrln80.net
カリフォルニアロールうまンゴ

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:20:41.42 ID:4z0yT0y5d.net
わっかったよ!ポンキッキーの稲作がすげぇのは!

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:20:52.33 ID:psWOB3Hca.net
>>111
そうやで

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:20:52.83 ID:dGzt9V3ld.net
>>110

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:20:56.81 ID:fFm6v9HJ0.net
自分にはオリジナルが少なく他国の改造版しか作れないのに
タイ人を見下しているのが最高にジャップ

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:20:57.90 ID:WOmtPFO60.net
ナポリタンってなにがちがうんや?

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:21:09.15 ID:0wioQmpua.net
す、寿司ポリスwwwwww

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:21:09.33 ID:mfkYc4uJ0.net
言うほど日本人現実でカルフォルニアロールに文句言ってるか?

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:21:16.16 ID:4z0yT0y5d.net
東京でザッハトルテの美味しい店だれかしらん?

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:21:26.63 ID:e9ipqgEAd.net
ラーメンって英語で言うとなんなんや?
Japanese Chinese soba?

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:21:29.44 ID:Xv2P6Woy0.net
パエリアやライスペーパーはとってもすこなんだ😋👍

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:21:34.34 ID:RLFtj3+L0.net
>>110
この絵はレイプの起源だろ

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:21:35.70 ID:9Zf1iqiU0.net
>>110
そんなネタ何年やってんだよ
つまんねえよネトウヨ

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:21:35.73 ID:0wioQmpua.net
>>123
寿司ポリス

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:21:39.81 ID:w4guDm9zd.net
>>1
他の国は改悪
日本は改良
以上
クソスレは落とせ

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:21:44.26 ID:l9TDD2wia.net
タイ米って今買おうとすると高いんやな。

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:21:51.06 ID:9T7MZh5v0.net
>>19
品種改良の権化やぞ

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:21:55.32 ID:0wioQmpua.net
>>125
nudle

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:21:56.88 ID:4z0yT0y5d.net
>>122
国をあげて寿司ポリスやって爆死したのほんま草

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:21:56.85 ID:aRjPCUfed.net
>>60
日本は汁が無くなるまで火を通すけど
タイ米はたっぷりのお湯で茹でたあと余計なお湯捨てて蒸らすんやで
日本のやり方やと臭いの水も全部お米に入るからタイ米やと臭くなりすぎるのよ

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:22:05.34 ID:lfZXF4YgM.net
ガパオライスとかナシゴレンとか
タイ米でつくったほうがうまいよ

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:22:13.86 ID:0wioQmpua.net
>>96
寿司ポリス

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:22:14.03 ID:TDYatye7d.net
岡尚大おるかー?

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:22:24.12 ID:9T7MZh5v0.net
カルフォルニア米も原種はササニシキやん

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:22:25.42 ID:T1Wr7zG0a.net
>>103
ナポリタンソースうまいか?
ペペロンチーノとナポリタンだけは絶対にオーダーしない

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:22:28.75 ID:oWAvJnfQ0.net
>>14
上手いからセーフ

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:22:36.98 ID:JuclNcQ10.net
>>133 ピピ〜〜ッ!!!こちらスペリングポリスだ!!!👮‍♀️👮‍♀️👮‍♀️

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:22:37.13 ID:TDYatye7d.net
岡尚大



おるかー?

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:22:39.50 ID:v2WHjTTb0.net
>>2
ビル捻れてへん?

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:22:44.99 ID:PCxYNXwBd.net
日本人「タイロン・ウッズ!!」

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:22:56.61 ID:t2jexogza.net
>>128
チョンモメンがやるネトウヨネタには寛大なのに
ネトウヨがやるチョンモメンネタにはほんまにイライラするんやねw

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:23:01.98 ID:sYaXyRHM0.net
http://rensai.jp/wp-content/uploads/2016/04/aarti030_R-500x375.jpg

ワイインド料理初心者、本格的なビリヤニが食べたすぎて泣く

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:23:05.67 ID:TDYatye7d.net
おーい


岡くーん



岡尚大くーん

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:23:18.72 ID:EmApaWr6a.net
イギリス「カレーがインド料理?」

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:23:23.77 ID:dSPdM0Zl0.net
美味しんぼによると、
タイ米は、炊き方が違うらしいな。

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:23:28.91 ID:Zuxn1s6P0.net
海外の間違った日本食潰しに行く番組草生えた
そんな事やったらインド人に日本のカレー潰されまくるやんけ

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:23:33.52 ID:0wioQmpua.net
>>142
ノードルやん、あんなん

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:23:36.30 ID:KvsE7uqD0.net
>>140
何周かしてナポリタンに戻ってきたわ
ぐう美味い

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:23:44.17 ID:aRjPCUfed.net
>>134
あれ言い出した大臣自殺しちゃったからなあ
寿司ポリスと騒ぎ出したのがなぜか向こうにいる中国人や韓国人やったけど

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:23:47.81 ID:0wioQmpua.net
>>147
幼虫じゃん

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:23:48.30 ID:UAFBPokWd.net
稲作を行う韓国人の記録もあるし稲作は韓国起源
http://i.imgur.com/EzE93j3.jpg

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:24:14.37 ID:ews+WfDI0.net
>>87
キモイキッもい

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:24:14.65 ID:mo9e39L30.net
>>152
noodle(小声)

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:24:29.19 ID:6UeKiTD30.net
>>87
ガチで嫌い

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:24:31.92 ID:9T7MZh5v0.net
なんやかんやで食い物の美味さは世界一なんやで
食品一つづつ上げてみろ大体は日本がトップクラスの品質や

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:24:34.35 ID:0wioQmpua.net
>>158
ノードルじゃん

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:24:35.00 ID:l9TDD2wia.net
>>135
ほぉーなるほどな。タイ料理屋行ってタイ米いつもうまいなあって思ってたからそういうことなんやな

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:24:36.80 ID:WOmtPFO60.net
ナポリタンってなにがちがうんや?

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:24:45.76 ID:T1Wr7zG0a.net
>>88
寿司の技術なんて
数ヶ月の専門学校で学べるレベルだからな…

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:24:50.58 ID:WOmtPFO60.net
ナポリタンって本物となにがちがうんや?

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:24:53.99 ID:I/QNF68pa.net
うまいのは何でもええんちゃう?

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:24:54.34 ID:psWOB3Hca.net
>>154
そら日本人騙って寿司屋やっとるからやろ
寿司は管理難しいから専門知識いるし

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:25:01.50 ID:4z0yT0y5d.net
>>154
他の国からもアホみたいに叩かれとったわ
あれを言い出した経緯がガイジすぎるし残当
時期尚早なんだよなぁ

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:25:03.90 ID:3YXzG2570.net
>>87
日本上げのために他国下げんのほんま糞

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:25:08.34 ID:aRjPCUfed.net
>>87
和風総本家をセンスのないアホがやるとこうなる良い例

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:25:17.39 ID:JuclNcQ10.net
その地域の日本料理の進出具合にもよるけどramen noodlesが固有名詞になりつつあるっちゃある

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:25:26.71 ID:l9TDD2wia.net
>>160
そら自分の国の食いもんが一番うまく感じるわ。イギリス以外

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:25:30.84 ID:nAO3V5KP0.net
>>111
せやで
炊くと茹でるじゃ全然ちゃう

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:25:36.10 ID:EmApaWr6a.net
>>163
あれは日本独自料理
海外にナポリタンなるものはない

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:25:36.13 ID:KvsE7uqD0.net
>>151
ああいう番組抗議されないんかな
週末実家帰ったら垂れ流されとる事あって辛いわ

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:25:43.76 ID:9T7MZh5v0.net
寿司って魚の相場まで覚えてはじめて半人前やぞ

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:25:54.45 ID:9qzLHotG0.net
>>165
イタリア料理でケチャップは使わない

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:25:58.66 ID:WOmtPFO60.net
>>174
無いんかい!
あっちのパスタはトマトソースないんか?

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:26:01.08 ID:9Zf1iqiU0.net
>>134
アメリカで日本食を広めてくれた貢献者達

日本食店経営者→韓国人・中国人
鮮魚卸業者→統一教会系の韓国企業


ジャップ「くやしいンゴ・・・せや寿司ポリス!(ピコーン」

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:26:09.42 ID:WOmtPFO60.net
>>177
マジ?

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:26:10.50 ID:0wioQmpua.net
>>160
なお世界三大料理

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:26:22.55 ID:6UeKiTD30.net
>>178
現地のパスタは基本的にニンニク炒め

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:26:38.03 ID:BuMs+evXa.net
カレーはイギリスがアレンジしたもんやろ

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:26:40.99 ID:/qRNe4KG0.net
>>176
うにみたいな好き嫌い分かれる食べ物で
それは本当に美味いうにを食ったことがないからだ
みたいなこと言い放つやついるけどほんと嫌い

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:26:46.33 ID:0wioQmpua.net
>>175
悲しいことに一般ジャップは喜んどるからないな

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:26:48.39 ID:WOmtPFO60.net
>>182
まずそう

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:26:49.41 ID:NY08rVkz0.net
>>87
おいしそう

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:26:51.92 ID:MRgG2WNO0.net
>>173
そう考えると日本の米炊くのって炊飯器使わんとかなり面倒やし日本的なもんなんやなあ

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:27:08.45 ID:tL/V9Wg40.net
>>54
キムチが滑稽なのは
豊臣秀吉が持ち込んだ唐辛子が起源ってところやな
ただでさえ日本や秀吉を憎んでるのにそれが起源となったモノが伝統食という皮肉

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:27:19.75 ID:aRjPCUfed.net
>>168
当時エセ和食屋で食中毒多発してたからしゃーないとは思うけどな

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:27:21.71 ID:Zuxn1s6P0.net
>>178
ケチャップは使わないだけでフレッシュトマトは使うぞ

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:27:23.93 ID:ZMuV4to5d.net
タイ米は実際不味いからしゃーない
日本のカレーもラーメンも大抵ウマイやん

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:27:47.33 ID:T1Wr7zG0a.net
>>170
TBSなりの安倍政権への反抗だと思うよホルホル番組の醜さを敢えて強調した感じになってる

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:27:49.43 ID:rk4Lwm1B0.net
>>87
これヤラセ疑惑あるよな

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:27:59.01 ID:RD3rrMR20.net
スープカレーはタイ米に限る

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:28:05.30 ID:0wioQmpua.net
>>184
まぁそれが正解な時もあるからな 鮮度が命のモンとかは
しゃーない

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:28:05.35 ID:MRgG2WNO0.net
海外でラーメン屋ウケてるのは見るけど、カレーライス屋がウケてるのは見たときないのなんなんやろな

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:28:06.40 ID:e9ipqgEAd.net
>>160
世界のどこでも食える中華料理には勝てないやろ

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:28:09.62 ID:gXnwEmkop.net
タイ米を炊飯器で炊いたらそら不味いよ
あれは茹でるもんや

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:28:11.16 ID:WOmtPFO60.net
>>191
グチャグチャに混ぜてトマトソースみたいになるんちゃうの?

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:28:15.72 ID:9Zf1iqiU0.net
>>189
日本ただの通り道で草

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:28:18.51 ID:psWOB3Hca.net
>>179
それが日本食としてきちんとしてるならいいけど、キムチが日本食なるレベルでだましとるから詐欺みたいなもんやん

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:28:33.16 ID:JuclNcQ10.net
>>87 成敗って何やねん…

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:28:34.04 ID:aRjPCUfed.net
>>167
だから一緒になって当時の安倍政権も叩いてて察したわ

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:28:41.55 ID:axJNVOqed.net
>>146
チョンモメンがやる嘘松ネタは絶賛されるのに他は親の敵の如く叩かれるとかもあるぞ
身内には甘々やからな
だから外国人お人形遊びスレがこんなに伸びてるんやろうけど

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:28:42.69 ID:LrTpOOhv0.net
レイシストで引きこもりでバカって救いようがないな

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:28:45.73 ID:Jt/pxUETM.net
>>192
タイ料理に使えばタイ米の方が旨いよ

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:28:48.01 ID:gXnwEmkop.net
>>200
ケチャップをトマトソースと同じと思っとるんか

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:28:59.94 ID:psWOB3Hca.net
>>201
落としもの食ったヤツらがおるってことやぞ

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:29:09.81 ID:NY08rVkz0.net
>>194
ヤラセじゃなきゃなんなんn

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:29:10.81 ID:aRjPCUfed.net
>>193
狙い通りって事やな

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:29:16.78 ID:WOmtPFO60.net
>>189
マジなん?

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:29:35.03 ID:MRgG2WNO0.net
>>206
2ちゃんに洗脳されてるバカってまだいるんだなってゾッとするわ

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:29:42.77 ID:lK+1xF+qM.net
アルデンテってイタリアやと貧乏人の茹で方ってマジなん?

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:29:46.24 ID:T1Wr7zG0a.net
>>151
むしろインド人に日本のインドカレー屋が潰されそう
お前パキスタン人やろとかネパール人やろとか言われて
でも食う側からしたら普段インドカレー作ってる国の人で上手けりゃどうでもいいんだけど

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:29:48.11 ID:0wioQmpua.net
>>197
日本ですら有名な外食チェーンはココイチぐらいしかないやん

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:29:54.35 ID:9qzLHotG0.net
>>200
イタリア人はトマトケチャップに対しての拒否感がすごいらしい
トマトケチャップは徹頭徹尾アメリカのもんだから

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:29:56.58 ID:2YzFae280.net
まあ生魚やから寄生虫とかの意味では寿司ポリスも悪くはない

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:30:03.60 ID:dY5OY3Qma.net
寿司ドーナツってどうなん?
たべっらそう

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:30:18.10 ID:nAO3V5KP0.net
>>209
朝鮮への唐辛子伝来には色んな説があるから多少はね?
その一つが秀吉の出兵ってだけで

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:30:18.73 ID:Bie1VW/N0.net
寿司だってご飯にシャリ乗っけただけだしな

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:30:19.04 ID:ajk4j7V20.net
もこみちってなんでタイ米が好きなの?

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:30:22.68 ID:psWOB3Hca.net
>>211
マスコミに踊らされとるんやろなぁ
ぶっちゃけ今のまともな層はテレビはスポーツかニュースしか見んで

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:30:23.14 ID:wqlVaH4/a.net
>>147
米が日本米かタイ米か店に行かないと行かないとわからんのがなあ

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:30:44.93 ID:0wioQmpua.net
>>215
インド人はそんなこと気にしないぞ
大国、悠久の歴史の余裕がある

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:30:48.44 ID:psWOB3Hca.net
>>221
米米CLUBかな?

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:30:51.99 ID:WOmtPFO60.net
>>208
トマト味するんだから大差ないやろ
トマト使わないってわけじゃないやん

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:30:59.23 ID:9T7MZh5v0.net
世界一美味いトマト
世界一美味いマンゴー
世界一美味いりんご
世界一美味いメロン、ぶどう、桃、スイカ
これらは全部日本やぞ

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:31:10.33 ID:Jlcn7e1pd.net
>>189
そら勝ったの向こうやし、向こうから見たら秀吉ボコって勝ち取った戦利品に引け目感じるわけない

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:31:12.94 ID:Zuxn1s6P0.net
>>218
衛生面から気を付けてや〜っていうのは別にええねん
アレンジ自体を否定するからな寿司ポリスは

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:31:18.64 ID:EmApaWr6a.net
外国人にタラコスパは不評
パスタにタラコとかあり得ねーよwwwならしい

オムライスは好評
意外やがオムレットの中にご飯を入れるってのは日本独自の料理

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:31:22.71 ID:WOmtPFO60.net
>>217
はえー
ケチャップが嫌いなんかようわからんな

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:31:22.68 ID:aRjPCUfed.net
>>214
ソース絡めても芯が残るのは
「貧乏人のアルデンテ」って言われとるな
アルデンテはソース絡める分早めに上げて
食べる頃ええ感じに茹で上げるって事や

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:31:27.69 ID:Lnma4jEo0.net
富井定期

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:31:40.38 ID:EaEFoXaeM.net
日本のエセ中華は一度成敗されるべき

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:31:41.06 ID:9Zf1iqiU0.net
ネトウヨ「キムチに使う唐辛子は日本が伝えた!日本すごい!ぼく日本人すごい」

ネトウヨさんの隙あらばホルホルする姿勢はホンマおもろいわ

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:31:44.05 ID:fP0UUUHkM.net
中国「日本のラーメン?あれはうちの国のラーメンとは別物や」
インド「日本のカレー?あれはうちの国のカレーとは別物や」
日本「カリフォルニアロール?あれはうちの国の寿司とは別物や」

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:31:49.45 ID:iscOFE0f0.net
日本人はもちもちの食感が好きらしいからね

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:31:49.66 ID:MRgG2WNO0.net
>>216
ラーメン屋だって個人店出店して成功しとるやん?

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:31:55.02 ID:s75ecHqL0.net
>>221
まずそう
シャリにシャリのほうがうまそう

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:31:56.18 ID:0UKEHS2p0.net
>>233
ソース…なしっ!

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:31:58.56 ID:0wioQmpua.net
>>228
糖度が高いだけやろ

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:32:03.41 ID:aRjPCUfed.net
>>227
ビネガーの味もあるから嫌なんやろ

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:32:26.24 ID:KvsE7uqD0.net
>>235
一理ない
天津飯うまい

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:32:39.15 ID:sehFxou9M.net
>>212
食用やなくて靴の中に入れて暖めるっていう
防寒用途に半島へ持ってった

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:32:45.01 ID:6UeKiTD30.net
悲しいなあ

http://imgur.com/vDxrATg.jpg

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:32:49.49 ID:aRjPCUfed.net
>>203
韓国も征伐とか好きやな
あっ…

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:32:58.50 ID:oBGVmVHc0.net
王将「中国進出したろ!」
中国人「まっず!帰れや」

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:33:01.49 ID:psWOB3Hca.net
>>228
その品種を勝手に持ち出して栽培する国があるらしい

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:33:05.52 ID:nAO3V5KP0.net
>>244
理由的に仕方ないとは言え名前はどうにかした方がええと思うんだよなぁ

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:33:11.85 ID:MRgG2WNO0.net
>>228
それどこで証明されてるか普通に気になるわ。もし本当にそうなら全部食べてみたい

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:33:20.89 ID:WOmtPFO60.net
>>245
唐辛子って唐からきたんちゃうん?

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:33:24.09 ID:rk4Lwm1B0.net
年寄りはこういう番組大好きなんだよなぁ
家で婆ちゃんが垂れ流ししてて辛い

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:33:26.44 ID:nFrZzCgk0.net
日本の番組「こいつら勝手に日本の食べ物アレンジしてるんごwwww
本当の作り方を教えたろ」

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:33:27.83 ID:9T7MZh5v0.net
>>242
果物で甘いは正義やぞ

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:33:32.94 ID:gEE0hfVa0.net
中華丼て中国にないってマジ?

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:33:38.16 ID:UnDK3A9aM.net
寿司ポリスとか発狂してるガイジ
あれ損すんのええ加減で不衛生なエセ日本料理屋だけやったのにお里が知れるわ

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:33:38.46 ID:NY08rVkz0.net
>>246
矛盾AAかな?

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:33:41.10 ID:ru810wzsd.net
浮稲

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:33:54.51 ID:KaJOLqCcM.net
>>245
カプサイシン云々の防寒用の靴とかその頃からあったんか

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:33:57.38 ID:s75ecHqL0.net
>>228
低価格と戦った結果が丁寧に育てて品質良くしてブランド化路線やからそうなる
そうすると更にごっそりメインの層を低価格の輸入品に席奪われるんやけど

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:33:59.25 ID:EaEFoXaeM.net
>>244
天津飯なんてぶっかけただけだしオリジナリティなんて皆無だぞい
つか中国で弁当頼んだら全部ぶっかかってるよ
中国に天津飯ないってのは単に単独の料理として認識されてないだけ

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:34:05.27 ID:WOmtPFO60.net
>>254
食べ物警察ほんときらい

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:34:06.02 ID:nAO3V5KP0.net
>>252
あれ原産南米やな

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:34:07.63 ID:KvsE7uqD0.net
>>248
大阪じゃない方の王将は残当

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:34:08.44 ID:yNSr3E+a0.net
>>255
その代わり他の国と比べて日本は果物クッソ高いらしいけどな

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:34:13.14 ID:KsIifWo2d.net
>>231
留学生がワイがオムライス食ってるの見て驚いてたのはそれが理由だったんか

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:34:16.55 ID:uLhADl1N0.net
>>246
何が何だかw

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:34:25.37 ID:1FUuv+gv0.net
中華料理に勝てる飯なんて地球にないやろ

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:34:27.15 ID:WOmtPFO60.net
>>264
ほー

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:34:35.17 ID:KaJOLqCcM.net
カリフォルニアロールは逆輸入しとるからセーフ

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:34:35.87 ID:sATuC2aj0.net
おまえらカリフォルニアロールとか頼むとこうなるぞ

http://i.imgur.com/tzUodpA.jpg

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:34:37.55 ID:uKsOnuzvp.net
でもぶっこみジャパニーズって人気番組なんやろ?

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:34:42.31 ID:/xRN1rf5a.net
アニ豚さん
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20170511/NlpTN0pWdmsw.html

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:34:49.68 ID:UnDK3A9aM.net
ちなカリフォルニアロールの考案者おまえらの大嫌いな日本人やで

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:34:51.79 ID:aRjPCUfed.net
>>257
だから今も騒いどるのもお察しや

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:35:07.79 ID:psWOB3Hca.net
>>252
毛唐人がもたらした辛子やからちゃう?

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:35:10.50 ID:KsIifWo2d.net
>>238
焼きたてじゃパンで良く言われてたンゴねえ…

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:35:17.44 ID:lybs2w9ra.net
>>164
メスイキ

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:35:20.45 ID:wqlVaH4/a.net
>>235
酢豚、焼き餃子、天津飯、エビチリ、回鍋肉
こいつら引いたらもう麻婆豆腐とシュウマイとフカヒレの何かくらいしか残ってないやろ

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:35:21.05 ID:aRjPCUfed.net
>>256
あれ八宝菜をご飯にかけただけやん

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:35:21.37 ID:IVAv4BVna.net
>>246
東京ドイツ村(千葉県)思い出す

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:35:30.19 ID:Xv2P6Woy0.net
>>256
丼形式自体が日本生まれなんだ☺

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:35:38.50 ID:3A30Yvj3p.net
バターの唐揚げ練乳ソース掛けはアメリカの食べ物

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:35:39.06 ID:MRgG2WNO0.net
外人が沢山くるイベントのケータリングで寿司食べたら味濃くてまずくてしゃーなかったんやけど、外人からしたら味濃い寿司が一番美味いってことなんやろなあって思ったけどな

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:35:54.18 ID:nFrZzCgk0.net
日本って今までパクリまくってきたくせに自分たちが作ったきたものにはくっそうるさいよな

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:36:05.76 ID:sEh0BYzcM.net
JAP「韓国人が寿司をアレンジした?パクんなや」

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:36:05.86 ID:cjeyPFF00.net
炊き方違うだけや

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:36:13.59 ID:9Zf1iqiU0.net
ネトウヨは無学やから知らんかもしれんが
ヒデヨシの朝鮮出兵は日本の負けで朝鮮の勝ちやからね

勝者の朝鮮が敗者のジャップの唐辛子を獲得してキムチを生み出したと思うと痛快やな〜

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:36:28.64 ID:aRjPCUfed.net
>>260
昔から伝統的に足のしもやけ防止に靴に唐辛子入れるってのはあったで
カプサイシン云々やなくて経験による伝承やろな

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:36:33.01 ID:hkhgEe+Wa.net
>>238
米モッチリパンモッチリ粘つく食味が好きなんやろな
なんでか知らんけど

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:36:36.96 ID:sYaXyRHM0.net
>>256
天津飯も天津にないぞ

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:36:38.59 ID:5+I+69Y+0.net
中国人「天津飯?天津も関係無いし何これ?」

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:36:43.80 ID:UnDK3A9aM.net
>>273
嫌カスがイライラしながら毎回視聴しとるでw

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:36:44.09 ID:MRgG2WNO0.net
中国のオリジナルのラーメンって日本で食えるとこあるんか?そもそもそれはどんなもんなんや?

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:36:59.26 ID:U1kN2vKu0.net
sushiポリスは衛生面でがちでポリスのお世話になってるぞ

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:37:07.10 ID:9Zf1iqiU0.net
>>260
ネトウヨのデマ

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:37:16.63 ID:lrnDWmlVd.net
ケンモメンのライスラーメン

http://i.imgur.com/9f9suc9.jpg

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:37:18.27 ID:31uY7ni50.net
香辛国やぞ

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:37:20.92 ID:MRgG2WNO0.net
>>293
モンゴル人「蒙古タンメン??蒙古丼??」

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:37:28.96 ID:DUBwOEMU0.net
>>272
隣の奴が殺されてソーリーで済ましてんじゃねえよ通報しろ

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:37:31.55 ID:D26D6++Od.net
4球団「広島が他球団の応援をリスペクト?ええやん」
ヤクルト「ごらあああああああ!!!!ワイらの傘応援パクるな殺すぞあああああああ!!!!!!!」

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:37:33.94 ID:EaEFoXaeM.net
>>283
完全にデマだぞ
丼は中国だとガイジャオファンっていっていくらでもある

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:37:37.11 ID:lLHepgcs0.net
なおスシポリス

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:37:47.92 ID:2Db/mg1+a.net
>>231
そもそも海外ってタラコ食うんか

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:37:51.86 ID:KsIifWo2d.net
>>272


307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:37:59.87 ID:EaEFoXaeM.net
>>280
うわぁどんな貧しい食文化で育ったんだよこいつ

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:38:02.76 ID:2YzFae280.net
>>295
普通に中華料理店で汁そばでええんちゃうか?

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:38:10.37 ID:lrnDWmlVd.net
>>273
騙されてるのは日本からきた達人のやつな

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:38:31.19 ID:i7Omtczx0.net
日本ってアレンジャーのくせにアメカスの創作和食を批判しまくるよな
まずイタリアあたりにごめんなさいしてからやろ

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:38:31.46 ID:+H87fTK50.net
バイキング族「取り放題の料理じゃねえぞ」

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:38:33.11 ID:i6QYc1y80.net
カレーはイギリスやん
低学歴やなぁ

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:38:42.08 ID:OxxYjawn0.net
ジャップさぁ… このベチャベチャな米はなんだい?

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:38:45.79 ID:wqlVaH4/a.net
>>300
ロシア人「ティータイムに突然…紅茶にジャムを… 日本人ってほんまバカしかいないのな」

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:38:56.79 ID:UnDK3A9aM.net
>>269
味の素ないとなんも作れんけどなwww

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:39:05.21 ID:aRjPCUfed.net
>>287
起源主張するからしゃーない

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:39:22.38 ID:T83ss8hA0.net
言うてインド人や中国人がどう思っとるかなんか分からんし。現地ではキレてるかも知れへんやん

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:39:31.25 ID:s75ecHqL0.net
ベトコン「ベトコンラーメン?ラーメン?」

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:39:43.21 ID:sATuC2aj0.net
>>301
殺された奴も納得ずくやぞ

http://i.imgur.com/FiAOjgC.jpg

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:40:07.15 ID:hkhgEe+Wa.net
>>318
しゃーない

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:40:08.54 ID:9T7MZh5v0.net
>>251
世界一美味いトマト
http://image.rakuten.co.jp/ookiniya/cabinet/012/tokudani4k-c4.jpg
世界一美味いマンゴー
http://tobigift.jp/images/category/mango3/mango_130410_top_photo.jpg
世界一美味いりんご
http://fg-ashikaga.co.jp/pic-labo/shinanosweet11.jpg
世界一美味いメロン、ぶどう、桃、スイカ
http://www.aionline-japan.com/images/templates/default/pageimg/fruit/un-01/yu_09.jpg
http://image.rakuten.co.jp/syun-sakana/cabinet/seika/2gaburikotop.jpg

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:40:12.82 ID:RGOUMuUB0.net
「日本製のキムチは美味しいから好き〜」←これ
うるせえよ黙れ

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:40:18.17 ID:SlGnqfVv0.net
お人形遊びして何がおもろいんかねえ

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:40:20.52 ID:v7HUYREI0.net
そもそもラーメンは中華だと思ってるガイジが多すぎる

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:40:23.21 ID:Unpq6jql0.net
>>317
中国人留学生は焼き餃子に困惑してたけど
これはこれで美味いからええわみたいな感じやったな

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:40:25.66 ID:MRgG2WNO0.net
>>317
日本人でもカリフォルニアロールにキレるバカがいるように海外でもそういうバカは沢山いるだろうな

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:40:39.44 ID:3f2PLaVs0.net
別にタイ側が「これ日本米でっせ〜」って寄こした米でもないし
昔から作られてる品種やん

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:40:47.02 ID:/qRNe4KG0.net
>>323
あれぇ〜?
君は僕のお人形さんになってくれるコかな!

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:40:48.22 ID:ybDNpwHx0.net
>>89
正直うまいなんて思って食っとるやつあんまおらんやろ

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:40:48.88 ID:psWOB3Hca.net
>>317
わりとどうでもいいって思っとるで
中華は普通にそれぞれの国の好みに合わせるし、インド料理はスパイスの組み合わせがめちゃくちゃあるから、家庭の味が守れればそれでええやろな

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:40:51.19 ID:EaEFoXaeM.net
>>295
雪菜肉絲麺
http://s429.photobucket.com/albums/qq18/missblackrumba/Fun%20in%20the%20Kitchen/Noodle/XRM01_zps91eef88c.jpg

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:40:57.54 ID:Kny//Ucn0.net
また嫌カス人形劇か

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:40:59.16 ID:2YzFae280.net
>>317
両方広すぎるて料理が地域によって違うからどうでもよさそう

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:41:06.47 ID:+ffnDR9U0.net
海外の日本食アレンジにうわぁって思うようにインド神とか中国人ってうわぁって思ってんのかな

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:41:08.24 ID:TUBsm33v0.net
今の時代にあれやったら国辱ものの外交問題だよな
自然発生したものじゃなくて関係省庁が
積極的に火をつけてたし

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:41:08.39 ID:EvMiJasN0.net
ジャップw

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:41:15.62 ID:VqjxAT1Yp.net
ネアポリス

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:41:15.65 ID:s75ecHqL0.net
>>325
餃子と米に驚くのはまず水餃子が浮かぶかららしいな
わいは水餃子で米食えるけど

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:41:22.05 ID:MRgG2WNO0.net
>>321
わざわざありがとうだけど世界一糖分が多いだけだと思うぞ。うまいとは話が別だよ

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:41:24.49 ID:0jMvjRVr0.net
富井副部長やんけ

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:41:33.23 ID:1FUuv+gv0.net
>>315
すまん何言っとるかわからん

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:41:46.99 ID:tE4Qg+3r0.net
焼き餃子は満州の郷土料理だけど
中国人自身も知らないのか

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:41:57.89 ID:FJJlCLY30.net
>>298
下敷きにしてるのが気になる

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:42:02.90 ID:fP0UUUHka.net
ガパオライスすこ

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:42:07.37 ID:WnhxF0CAd.net
>>164
専門3ヶ月しか通ってないやつが
シンガポールかマレーシアで寿司屋開いて
豪邸住んどるからな
寿司職人w

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:42:15.50 ID:UnDK3A9aM.net
>>326
カリフォルニアロールにキレる日本人なんかおまえのお人形さん以外みたことないで

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:42:34.55 ID:9T7MZh5v0.net
>>339
どれか一つでも食ってみろ考えが変わるで
http://www.shihoya.co.jp/shareimg/suimitsu-muscatl00.jpg

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:42:35.57 ID:nAO3V5KP0.net
>>338
中国料理屋の人に聞いたけど、中国で餃子で米食うのは日本人が肉まんで米食うようなもんって言ってたわ
なるほどと思った

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:42:44.04 ID:axJNVOqed.net
>>323
自分では言えない言いたいことお人形に言わせられるんやから解放された気分なんやろ
つき合ってくれるガイジもたくさんおるし本人たちはハッピーや

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:42:50.36 ID:UnDK3A9aM.net
>>345
そういうんは経営が上手なんやろ

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:42:58.30 ID:gXnwEmkop.net
>>342
日本人に青森北部の郷土料理知っとるか聞くようなもんやぞ

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:43:09.40 ID:MRgG2WNO0.net
>>329
まあそれはあるとおもうけど、ここまでOLに普及するなんて20年前だと考えもできなかった話やってことやな。タイ米ってだけで見下してたくらい日本はまだいけてたんやな

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:43:09.90 ID:EaEFoXaeM.net
>>342
いやいや焼き餃子は中国中にあるよ
知らないフリしたり大袈裟に驚くのは日本人にそういうこと言うと受けるから
まぁ定番ネタやな

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:43:13.74 ID:T1Wr7zG0a.net
>>184
それはお前が本当に上手いウニを食ったことないからやで
上手いウニ食えば皆ウニ好きになるわ

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:43:26.83 ID:yNSr3E+a0.net
>>345
どこから鮮魚仕入れるんやろ

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:43:32.80 ID:tNGXste4a.net
>>312
日本に来たのがイギリスからなだけで最初に作ったのはフランスとかちゃうんか

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:43:36.60 ID:ybDNpwHx0.net
>>215
言うほど日本のカレー屋多いか?
CoCo壱くらいしかなくね?

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:43:49.02 ID:s75ecHqL0.net
>>348
その感覚やと無理やな

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:43:49.33 ID:psWOB3Hca.net
>>348
日本人はうどんに助六つけたりするし、炭水化物が多い食生活やったからな
気候風土と宗教的にそうならざるをえんかったし

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:43:59.11 ID:Jlcn7e1p0.net
>>351
アップルパイやろ

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:44:18.43 ID:wqlVaH4/a.net
>>338
日本より皮が厚めで肉が少ないから本場は餅みたいな感じなんやないかな
餅と米合わせて食ってるの見たらウゲッってなるかもしれん

362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:44:27.29 ID:MRgG2WNO0.net
>>354
アスペ

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:44:41.91 ID:liNnUmbid.net
>>189
起源主張してて草
テコ朴笑えんな

364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:45:20.50 ID:UPDknuD9K.net
>>1
大枚懐かしいな、米不足のときに一度だけ買ってきたがパサパサして美味しかったなぁ…みんな不味いとか言ってたが

365 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:45:26.69 ID:XwBRF1Xoa.net
稲作発祥は東南アジアなんだよなぁ

366 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:45:38.79 ID:Kny//Ucn0.net
>>363
嫌さん・・・w

367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:45:43.25 ID:ep8rs9c20.net
>>1
そこは普通寿司とちゃうん?
あとカレーはイギリス経由やろ?

368 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:45:57.07 ID:lybs2w9ra.net
>>360
郷土料理…?

369 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:45:57.13 ID:9Zf1iqiU0.net
>>342
戦後中共が満州文化を破壊しまくったからな
日本側についてたのもあるし滅満興漢が近代中国の出発点やったから

370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:45:59.03 ID:mPS1jMUBd.net
海外の寿司屋行くやつ最初はきっしょとか思ってたけど1回見たとき作り方の基礎は教えつつも味付けは向こうに合わせたモン作ってたから言うほど押し付けじゃなかったわ

371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:46:10.87 ID:Eg0P+hCJ0.net
まさか米をそのまま食う土人がいるとは
タイ人も思わんかったろうな

372 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:46:41.91 ID:NY08rVkz0.net
>>347
おっぱい!

373 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:46:45.13 ID:EaEFoXaeM.net
餃子は基本めでたい時にみんなで集まって作って茹でて一人あたり20個とか食うねん、で余ったら翌朝焼いて朝飯にするんやで

374 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:47:02.00 ID:9T7MZh5v0.net
>>266
メロンが980円なら日本じゃ安いってなるけど
海外じゃありえんと言われるからな
でも輸入のメロンは香りもへったくれも無いからな

375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:47:20.46 ID:aRjPCUfed.net
>>335
似非が食中毒起こしまくってたからちゃんとしたところ認定してお墨付き与えるって話やぞ
似非の自覚ある中国人や韓国人が騒いだだけやで

376 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:47:26.16 ID:I61MzAx80.net
まずいもんはまずい

377 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:47:30.74 ID:MRgG2WNO0.net
>>347
それが世界一って言い張るのは別の話やと思うけど、日本人に生まれたわいの舌からしたらそらうまいって思うで。

378 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:47:31.25 ID:tE4Qg+3r0.net
>>353
お前適当に言ってるだろ

379 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:47:33.45 ID:4DkzsB1La.net
>>345
マレーシアの寿司って、海苔の替わりにスライスチーズで巻いたりしてるやん。
ちゃんと専門学校で習ってんの?
https://youtu.be/Jstn4qOeB6A

380 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:47:34.75 ID:ZCiahHvF0.net
米不足でタイ米食ったやつてもう
いい年だろ

381 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:47:46.93 ID:7W+4sPOe0.net
ケンモくっさ死ねよ

382 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:47:59.90 ID:EaEFoXaeM.net
>>369

まず焼き餃子が満州料理なんてどっかの日本人が考えたクソデマだからな
水餃子だろうが焼き餃子だろうが餃子の本場は山東じゃボケ

383 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:48:12.06 ID:s75ecHqL0.net
>>370
寿司協会みたいなのがやっとる講習会とかも鮮魚の管理とかのが重要視されとるからな
スシやで!って店開かれて食中毒起こされたりしてイメージ悪化が怖いんや

384 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:48:20.36 ID:Crx4bjKv0.net
>>6
ほんこれ

385 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:48:21.45 ID:/QlX76CMa.net
まあ甘いフルーツは食い過ぎると糖尿病まっしぐらやけどな
糖度の差は日常的にフルーツ食う海外とおやつ感覚の日本の違いやと思うで

386 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:48:24.61 ID:9oHZ1Y4P0.net
朝鮮人も唐辛子が日本伝来なのは認めとるぞ
むしろ日本人で唐辛子が朝鮮から来たと思ってる方が多い。朝鮮で発展して日本に逆輸入されていくうちにそういうイメージがついたらしい

387 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:48:24.94 ID:Kny//Ucn0.net
>>373
水餃子と焼き餃子は皮の薄さからして違うだろ

388 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:48:28.33 ID:y1kapV4N0.net
>>351
い、イチゴ汁

389 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:48:37.33 ID:0ZEejozpx.net
>>39
トンスル作んな

390 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:48:54.18 ID:v3vlKx0Aa.net
>>380
その辺りの底辺がちょうどドンピシャなんやろ
なににとは言わんが

391 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:48:55.96 ID:zdhgmnRq0.net
>>6
ほんこれ

392 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:49:02.67 ID:fZXsW2p30.net
寿司ポリス()

393 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:49:11.71 ID:EaEFoXaeM.net
>>378
適当じゃねえよアホ
中国じゃ水餃子のことを水餃って言うのに対して焼き餃子は煎餃っていって余った餃子の活用法や

394 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:49:12.73 ID:Fhh4U/nt0.net
寿司のアレンジも認めないよな
国によって味覚の嗜好が違うのに

395 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:49:16.07 ID:ybDNpwHx0.net
>>351
ビックリごんたやろ

396 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:49:20.00 ID:nQVxcLZa0.net
しかもジャップは日本人の好みに合わせた
とか言うて
中国のラーメンやインドのカレー韓国の焼き肉、キムチの
起源主張してるからな
ほんま腐った根性や

397 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:49:23.03 ID:wqlVaH4/a.net
北朝鮮人は日本の東北地方でで独自の冷麺を作ってること知ってんのかな

398 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:49:30.88 ID:/LCiB49Y0.net
ジャップ「ラーメンもカレーも俺たちが改良してやった。もう日本料理みたいなもん」

外国人「寿司作ったお^^」

ジャップ「これのどこが寿司じゃボケカスコラァァァァァァァァァァァァ」

399 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:49:31.43 ID:RvbfiNwkM.net
なんJ民 「日本人に生まれて本当に良かったンゴ」
チョンモメン 「 」

400 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:49:46.09 ID:Kny//Ucn0.net
>>396
はい嫌カス人形劇

401 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:49:46.65 ID:EaEFoXaeM.net
>>387
それは香港で発達した天津としての焼き餃子や
本来は同じ厚さ

402 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:50:03.50 ID:s75ecHqL0.net
ベトコンさんはベトコンラーメンについて何を思うんや

403 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:50:10.36 ID:uFCjjOjF0.net
寿司のアレンジにガチギレしてるんかと思ったら唐突のタイ米で草

404 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:50:13.33 ID:UnDK3A9aM.net
だいたいタイ米騒動は国が標準米に日本米7タイ米3のブレンドとかいう暴挙に出て
それをマスコミが煽ってブランド米の争奪戦になったって話やで

405 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:50:13.95 ID:jaqhA3bFa.net
なんでこんなガイジスレにレスしとんねんガイジどもが

406 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:50:14.71 ID:JEC7P+tMd.net
政治豚って右も左もお人形遊び大好きなのはやっぱガイジやからか?

407 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:50:18.55 ID:gXnwEmkop.net
>>401
香港で発達した天津とかこれもうわかんねえな

408 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:50:22.68 ID:TBCP4bFQ0.net
あっちだと焼き餃子は水餃子の残りで作った残飯なんやろ

409 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:50:33.10 ID:1v7QJIMKa.net
チョン「チョッパリが焼肉!?焼肉の起源は韓国!日式焼肉なんて偽物!」

410 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:50:36.09 ID:SQKf2OZL0.net
タイ米とか豚の餌やん

411 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:50:47.18 ID:RRBBu5b8a.net
岡くんおるやん
前みたいにコテとヘッタクソな絵つけてレスせーや

412 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:50:54.82 ID:bUokz6Cup.net
>>399
ガチでチョンモメンがイライラするからやめろ

413 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:50:55.92 ID:aRjPCUfed.net
>>379
基本の型が変わってなければ現地に合わせたアレンジしてもええやろ

414 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:50:59.22 ID:MRgG2WNO0.net
自分の舌に合えさえすればなんでもええわ。それに美味けりゃ美味いほどハッピーや

415 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:50:59.85 ID:EaEFoXaeM.net
>>407
点心な

416 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:51:09.61 ID:Jlcn7e1p0.net
>>402
地方のベトコンラーメン屋の店主はベストコンディションの略や言うてたで

417 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:51:17.56 ID:wqlVaH4/a.net
>>386
逆に沢庵は韓国で作られたみたいなこと思ってる韓国人が最近増えてるらしい

418 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:51:28.57 ID:mU//Gt6R0.net
イッチがいきなり誰も言ってない暴論投げてて草

419 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:51:43.41 ID:31d3UCBZ0.net
質問やけど刺身に麺つゆと生姜とごま油かけたら美味いやろか

420 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:51:44.03 ID:aRjPCUfed.net
>>383
寿司ポリスと騒いどるのはこれで引っかかるのが分かってた奴等やからな

421 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:51:44.89 ID:ybDNpwHx0.net
中華料理最高や!なに食っても大体うまい

422 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:51:48.53 .net
そんなに日本叩きたいなら日本から出ていけよ
社会のウジ虫がよ

423 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:51:56.04 ID:a7ryWpOLd.net
肉を焼くのが韓国のがって言うけどオーストラリアのがずっと早くやってんだよな

424 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:51:58.51 ID:ygKAKkpS0.net
また嫌カスが外人イタコしてお人形遊びしてるのか

425 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:52:05.01 ID:s75ecHqL0.net
>>419
刺身醤油の方がおいしそう
魚によるんやない

426 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:52:06.61 ID:O00rpISVd.net
チョンモメンきっしょいなぁ
日本の他国料理アレンジは改良と言っていいほどクオリティ高いからな

427 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:52:13.49 ID:nQVxcLZa0.net
>>409
日本式焼き肉の起源が韓国の焼き肉なんや
ネトウヨ

428 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:52:17.04 ID:9T7MZh5v0.net
>>393
水餃子と焼き餃子の皮は小麦の配分も厚みも全然違うからな
水餃子の場合グルテンの多い粉を使ってプルプル感を強調する

429 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:52:18.20 ID:tE4Qg+3r0.net
>>393
そこじゃねえよ
日本人が喜ぶと思ってる云々だよ

430 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:52:27.91 ID:MRgG2WNO0.net
>>419
カツオならうまそう

431 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:52:37.85 ID:aRjPCUfed.net
>>396
してねえよケンモ
お人形遊びも程々にしとけ

432 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:52:40.10 ID:Kny//Ucn0.net
>>401
本来も何も初めから焼き餃子として作られたものとは皮の薄さが違うから別物っていってるの
うどんと素?の区別がつかない人間ですか?

433 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:52:41.06 ID:M8ndlX850.net
このスレ向こうのまとめサイトの2ch中文網に転載されて中国人がたまげそう

434 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:52:52.76 ID:WnhxF0CAd.net
>>272
ブッコミジャパニーズのアメコミ版やぞ
なおライターはNYの有名料理店の総料理長な模様

435 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:52:59.22 ID:T1Wr7zG0a.net
>>399
中国人モデル見ながら言ってる説って事実だったんだっけ?

436 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:53:05.90 ID:2YzFae280.net
>>419
ユッケっぽくすると美味そう

437 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:53:07.52 ID:31d3UCBZ0.net
>>425
どっかの備長マグロや
わさび醤油が飽きたんでな

438 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:53:11.68 ID:wqlVaH4/a.net
>>419
なめろうにしたら美味しそう

439 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:53:12.60 ID:EaEFoXaeM.net
>>408
そうそれが煎餃
そのあと真面目に作ったらうまくねってなってできたのが鍋貼や
日本の焼き餃子は鍋貼を煎餃の形で作ったもの

440 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:53:17.80 ID:uKkiHsj0a.net
ジャップ連呼してる岡系J民わらわらで怖いンゴ…

441 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:53:18.19 ID:WnhxF0CAd.net
>>272
http://blog-imgs-56-origin.fc2.com/p/p/g/ppgcom/getjiro_01.jpg

442 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:53:24.59 ID:zqzpyOoD0.net
けんもーお人形劇場はじまるよ〜的なスレ毎日あるよな

443 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:53:27.21 ID:nQVxcLZa0.net
>>400
お前は社会に出てないから知らんやろうけど
ラーメンやカレーは日本のもの言うてるキチガイがいるんや

444 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:53:38.50 ID:eklg4h+90.net
韓国人「チャンポン?ラーメンと何が違うんや?」

これならあった

445 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:53:57.16 ID:+3rioYNQ0.net
お人形遊びキモティカ?陰キャ

446 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:54:01.03 ID:Id9y9gnsr.net
ビリヤニくっそ美味い
長粒のピラフもっと普及しろ

447 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:54:02.72 ID:gXnwEmkop.net
>>444
日本人もわかってないぞ

448 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:54:21.60 ID:eklg4h+90.net
>>441
面白そう

449 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:54:22.23 ID:l1GQM326p.net
>>437
せやったら刺身でやるより表面軽く焼いてからの方がええで

450 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:54:26.61 ID:ybDNpwHx0.net
>>444
実際何が違うんや麺か?

451 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:54:27.95 ID:5j02MY3f0.net
>>441
はい旭日戦犯旗
謝罪と賠償しろ

452 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:54:27.97 ID:i3HA7kaDK.net
>>6
日本人が日本で日本人相手に
日本人のふりをした朝鮮人が海外で現地人相手に

453 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:54:31.71 ID:O00rpISVd.net
>>396
ブーメランぶっ刺さってるぞ朝鮮人

454 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:54:33.42 ID:s75ecHqL0.net
>>444
ラーメンの亜種と長崎のイメージしかないわ

455 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:54:33.52 ID:Kny//Ucn0.net
>>443
はい、嫌カス人形劇
一人人形遊びでイライラわろたww

456 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:54:42.50 ID:5j02MY3f0.net
>>450
つくりかた

457 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:54:47.02 ID:M8ndlX850.net
>>319
なにわろ天然

458 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:54:52.82 ID:fZXsW2p30.net
日式焼肉は在日起源とかいうウヨにもチョンにも不都合な事実

459 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:54:52.92 ID:aRjPCUfed.net
>>443
そういうのも何処から伝わったけどってのが前提やん

460 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:55:03.39 ID:9T7MZh5v0.net
>>401
水餃子が強力粉の割合が増えるんやぞ
焼き餃子は薄力粉がほとんどや

461 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:55:07.69 ID:/QlX76CMa.net
>>446
カオマンガイもめちゃくちゃ美味い
炊き込み系はタイ米最高やと思うわ

462 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:55:16.24 ID:EaEFoXaeM.net
>>429
本当だよ

・餃子定食に驚いてみる
・公園に鳩いたら「うまそう」っていってみる
・蛇とかカエルとかサソリ食べたことある?って言ってみる

これ中国人の対日本人定番トークな

463 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:55:16.88 ID:397oaLLC0.net
>>443
そんな奴見たことないで
お前の周りはガイジだらけなんやね

464 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:55:18.93 ID:/QlX76CMa.net
タイ米まずいのは事実だからしかたない

465 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:55:20.55 ID:vU58beTG0.net
日本料理はアレンジも含めてレベルが高いからだよ
改善されたカレーやラーメンはインド人や中国人にも人気だけど
海外の日本料理は改悪だから

466 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:55:29.34 ID:aRjPCUfed.net
>>454
元々賄いとかそんなんやしな

467 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:55:32.19 ID:ybDNpwHx0.net
言うて焼き肉って焼いた肉やろ?どこでもやっとんたんちゃうか?何か違い出るんか?

468 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:55:38.80 ID:nQVxcLZa0.net
>>422
Id隠して右翼活用してるお前が言うな

469 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:56:03.79 ID:SmoGxmMY0.net
>>84
えぇ…

470 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:56:26.00 ID:9T7MZh5v0.net
>>467
タレと肉の品質やろ

471 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:56:28.12 ID:O00rpISVd.net
>>443
無職が何か言ってて草

472 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:56:28.99 ID:397oaLLC0.net
>>444
ワイも知らん

473 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:56:44.07 ID:/QlX76CMa.net
>>454
チャンポンのスープ使ってラーメン作ったろ!→とんこつラーメンやぞ

474 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:56:48.16 ID:T1Wr7zG0a.net
>>439
はえー
じゃあ煎餃は 日本人が想像する餃子より少し生地が分厚いんやな

475 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:56:51.41 ID:22FCUJta0.net
ぶっこみジャパニーズほんときらい

476 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:56:54.85 ID:wue3F/Bmd.net
だいたい社会経験ない嫌カスがこんな会話聞けるわけないだろ

477 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:56:56.63 ID:TiSXMuNR0.net
http://i.imgur.com/4HzpysE.jpg

478 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:56:56.70 ID:aCszuAmlM.net
野球民のいないスレってガイジの集まりやな

479 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:56:57.60 ID:KaJOLqCcM.net
>>443
起源主張とラーメンは日本のものって全然意味ちゃうやろ
日本語の勉強大変かもしれんけど頑張ってな

480 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:57:02.26 ID:2lCtmm7A0.net
>>87
他国=パクリ
他国=ゴミ

自国=パクリ
自国=すごい
俺=すごい

481 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:57:04.78 ID:wqlVaH4/a.net
>>465
ウィーラー「日本食ほんまクソ。カレーも不味いし世界チェーンのKFCすら不味やんけ。食うもんなくて困るわ」

482 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:57:06.07 ID:2lCtmm7A0.net
>>87
他国=パクリ
他国=ゴミ

自国=パクリ
自国=すごい
俺=すごい

483 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:57:06.35 ID:xYFARyl8d.net
インドカレー(ネパール)
http://i.imgur.com/C408y0r.jpg

484 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:57:10.08 ID:hYviQl5k0.net
タイ米嫌いじゃない

485 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:57:12.31 ID:VSX2e0N5d.net
>>443
おまえの方がよっぽど社会に出てなさそうなんだが

http://hissi.org/read.php/livejupiter/20170511/blFWeGNMWmEw.html

486 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:57:14.95 ID:vcUqdr9P0.net
ケンモメンの人形遊びとか言ってるが
なんj民が立てたんやないのかこのスレ

487 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:57:19.32 ID:aRjPCUfed.net
>>472
元々長崎の中華街の賄い飯とかそんなんやで

488 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:57:25.90 ID:O00rpISVd.net
>>485
やめたれw

489 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:57:28.37 ID:MRgG2WNO0.net
>>455
こういう奴おるぞって言うスレだぞアスペ

490 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:57:28.47 ID:s75ecHqL0.net
>>467
調理法式やタレとかの味付けとかその辺やない
ただ肉焼いたのを焼き肉という料理とは言わんし
炒めただけならニクイタメターノやろ

491 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:57:45.02 ID:AdRGAKqI0.net
>>88
ワイ寿司職人やけど毎日アナニー&床オナやっとるで

492 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:57:45.48 ID:T1Wr7zG0a.net
>>458
在日大好きなんJ民には好都合やんけ

493 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:57:45.92 ID:nQVxcLZa0.net
>>453
在日認定とかやっぱネトウヨはあたま悪いわ

494 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:57:49.06 ID:sehFxou9M.net
>>351
味噌カレー牛乳ラーメンやろ?

495 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:58:17.87 ID:eklg4h+90.net
>>473
これマジ?

496 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:58:18.06 ID:136v/2cE0.net
タイ米って炊くんじゃなくて茹でて茹で汁捨てるのが正しい調理法だって美味しんぼに描いてあった

497 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:58:25.90 ID:EaEFoXaeM.net
>>474
そうだよ
こんなん
http://www.meishic.com/uploadfile/2016/0114/20160114102443657.jpg

498 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:58:28.10 ID:zJh+wswK0.net
日韓友好の証 キムチ寿司
http://i.imgur.com/1WXUZVh.jpg

499 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:58:56.01 ID:2ko1w5Zva.net
>>492
なんJで大人気野球選手張本金本新井
あっ…

500 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:58:56.31 ID:397oaLLC0.net
>>487
へー サンガツ

501 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:58:58.57 ID:MRgG2WNO0.net
>>467
焼肉のたれの発明やろ。彼を肉にドバドバ絡めて焼いて食うのは韓国起源やしアメリカやとバーベキューソースかけて食ったりするやろ

502 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:59:06.72 ID:T1Wr7zG0a.net
>>465
そう思うのはお前が日本で育ってるからやで

503 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:59:06.79 ID:EaEFoXaeM.net
>>467
それ言ったら刺身なんて焼いてすらいないじゃん

504 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:59:12.20 ID:M8ndlX850.net
台湾まぜそばについて台湾さんサイドはどんな見解や
似た料理とかあるん?

505 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:59:20.02 ID:ybDNpwHx0.net
>>490
焼き肉の調理方法ってなんや…切るだけやん…

じゃあタレの起源が韓国ってことで丸く収まるな

506 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:59:21.09 ID:O00rpISVd.net
>>458
まーた捏造してる

507 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:59:25.23 ID:wqlVaH4/a.net
>>498
時々ネギ寿司とかカイワレダイコン寿司とかあるし…

508 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:59:28.06 ID:H2mMxgr00.net
タイ米はバターライスにするとジャポニカよりうまい

509 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:59:28.47 ID:nQVxcLZa0.net
>>485
すぐ必死に頼るんか
すぐ親に頼るんニート見たいやな

510 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:59:36.33 ID:23DVGcjxa.net
>>497
クッソうまそう

511 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:59:43.64 ID:bUokz6Cup.net
>>498
まずそう うえに肉とか乗っけたらうまそう

512 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:59:44.75 ID:dlKmTqam0.net
しょっぱいしょっぱいチョッパリの食生活はコチラ(大爆笑

513 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:59:55.84 ID:KaJOLqCcM.net
>>498
まあかんぴょう巻きもあるし多少はね?

514 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:59:57.98 ID:JNTMQtst0.net
>>256
基本的に地名が入った料理はその土地に無いぞ

ナポリタンとか天津飯とか

515 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:59:58.32 ID:3tynvyAc0.net
大阪の王将と普通の王将はどれぐらい味が違うんやろな

516 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:00:04.60 ID:O00rpISVd.net
>>512
糞喰い民族wwwwwwww

517 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:00:41.01 ID:PhCLc6X4d.net
むしろジャップライスが世界に受け入れられてないんだよなぁ
ベタベタしてまずい

518 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:00:44.70 ID:U404BQW+d.net
あのトロトロカレーはイギリス人がシチューにカレー粉ぶっこんでできたやつやろ

519 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:01:03.32 ID:wqlVaH4/a.net
>>504
名古屋拉麺って名前で売られてる

520 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:01:10.16 ID:EaEFoXaeM.net
>>504
あんなんただの拌麺じゃん
台湾どころか中国中にあるわ

521 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:01:16.62 ID:O00rpISVd.net
>>517
チョンモメンwwwww

522 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:01:30.62 ID:aRjPCUfed.net
>>503
生や軽く火を通した魚や貝を色んなハーブと共に醤油などのタレをつけて食べる料理やね
他の国にもありそうと言えばありそうや

523 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:01:31.73 ID:WnhxF0CAd.net
トルコアイスも偽もんばっからしいな
本物は餅みたいに伸びまくる

524 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:01:32.12 ID:VSX2e0N5d.net
>>509
現在進行形で親に頼ってるんニートんに言われたくないん

525 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:01:32.23 ID:MRgG2WNO0.net
>>517
でも中国人は炊飯器喜んで買っていくやん

526 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:01:40.41 ID:L0CWHX6D0.net
>>496
ジャスミンライスならそれが一番うまいけど米騒動の時のタイ米は家畜の餌同然やから茹でても不味いで

527 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:01:43.32 ID:nQVxcLZa0.net
ジャップ「日本のラーメンやカレーは本場とは別物‼よって起源は日本‼」
キチガイやな

528 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:01:51.15 ID:9T7MZh5v0.net
>>517
カルフォルニア米って日本の種を陸稲にしたもんやぞ

529 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:02:17.30 ID:uKkiHsj0a.net
>>517
岡君!

530 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:02:29.31 ID:+f7+N7Qr0.net
南トンスル人さあ・・・

531 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:02:29.77 ID:OXmQ++RW0.net
>>1
日本人が無知やからやろ
ジャポニカ米とインディカ米があるのを知らんのちゃう?

532 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:02:31.27 ID:aRjPCUfed.net
>>518
せやで

533 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:02:32.33 ID:3PsyG7tPd.net
和風総本家「豆助すげえ!!海外で活躍する日本製品すげえ!豆助すげえ!🙌日本製品で作られる海外製品もすげえ!豆助すげえ!豆助すげえ!🙌日本の職人すげえ!🙌海外の職人すげえ!🙌豆助すげえ!豆助すげえ!豆

534 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:02:39.90 ID:+iIZgctLM.net
>>498
巻きずしならいけると思う

535 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:02:39.95 ID:nQVxcLZa0.net
>>516
トンスルは薬や

536 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:02:49.20 ID:Aol1PN1sp.net
トンスラーおるんけ?☺️

537 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:02:54.26 ID:KaJOLqCcM.net
>>527
日本で言うラーメンは日本のもので起源は日本やなくて中国やろガイジかな

538 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:03:03.67 ID:T1Wr7zG0a.net
>>523
ドンドルマって塩味するんだったっけ?

539 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:03:16.91 ID:s75ecHqL0.net
>>505
バーベキュー焼き肉ステーキは基本的に焼くだけだけどそこに味付けや食べるときのスタイルが差なんやろ
バーベキューなら肉と野菜とマシュマロを外ででかいプレート使ってやるみたいな

540 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:03:19.12 ID:5zRaZKpx0.net
寿司ポリスとかw
現地化してるんならそれでええやんけ

541 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:03:20.07 ID:ybDNpwHx0.net
>>533
豆すけかわいいからしゃーない

542 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:03:49.10 ID:EaEFoXaeM.net
>>538
そもそもヨーグルトが塩味だもんな

543 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:03:50.23 ID:xpy9wL7Ad.net
ああ〜〜〜〜〜たまらねえぜ
http://i.imgur.com/ipUPxYh.jpg

544 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:03:52.70 ID:aRjPCUfed.net
>>527
http://i.imgur.com/CGoVMw7.jpg

545 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:03:52.84 ID:M8ndlX850.net
>>519
はえ〜これもうわかんねぇな
ややこしい名前をつけてはいけない(戒め)
>>520
キレ気味でこわいンゴ…

546 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:03:56.23 ID:Crkl6irVd.net
ネトウヨ「でも日本には四季があるから」

547 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:04:04.05 ID:nQVxcLZa0.net
気持ち悪いネトウヨが朝や昼以上に多いな
やっぱネトウヨは世間知らずの学生なんやね

548 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:04:28.44 ID:NHxEvEDP0.net
>>497
こっちのがすこ

549 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:04:37.93 ID:nQVxcLZa0.net
>>546
韓国にもあるぞ

550 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:04:42.35 ID:Crkl6irVd.net
ネトウヨ「でも日本には四季があるから」

551 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:04:50.48 ID:s75ecHqL0.net
>>523
テレビでやっとったな
なんか本来のは各店舗でオリジナルのレシピあったりなんか入れる粉があるみたいな
日本にも創業100年くらいのお店の息子かなんかがやっとる本物の奴有るらしいで

552 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:04:50.83 ID:397oaLLC0.net
>>514
しかも、微妙な町を選択してるな
ミラノタンと北京丼じゃあかんのか

553 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:04:55.94 ID:tHXTHa+wp.net
俺が学生の頃コメ不作でタイ米輸入やってたけど日本米みたいな食い方しなかったら普通に美味いわ
むしろしばらく日本米でチャーハンピラフ作れなくなったわ

554 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:05:06.21 ID:O00rpISVd.net
>>547
世間知らずのチョンモニートは平日の朝や昼にしかおらんからw

555 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:05:15.62 ID:6zFMKgLEa.net
>>356
昔のインドはイギリス支配下やぞ

556 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:05:16.12 ID:l4PU8jCDd.net
エセ中華とかパチモン大国中国の言えた義理じゃないわ

557 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:05:16.51 ID:aRjPCUfed.net
>>546
ストローマン楽しいか?

558 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:05:18.23 ID:VSX2e0N5d.net
>>547
朝から晩までジャップ叩きやってる政治豚もいるらしいな

559 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:05:32.26 ID:O00rpISVd.net
>>535
マジでうんこ食ってるのかよwwwww

560 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:05:32.70 ID:T1Wr7zG0a.net
>>547
チョンモメンごっこやめなー
何年前のコピペや

561 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:05:43.53 ID:nctMsBw5a.net
>>547
多いのは働いてるからじゃないの?

562 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:05:48.17 ID:nQVxcLZa0.net
中国や韓国は日本料理を楽しむために取り入れる
日本は盗むために取り入れる

563 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:05:51.33 ID:NHxEvEDP0.net
>>553
ビヤリニとかなんかメキシコの米料理とかな

564 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:05:52.76 ID:ybDNpwHx0.net
>>551
昨日マツコのでやってたな
饅頭みたいな食感のアイスとか想像できひん

565 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:06:13.31 ID:1N+Uy23M0.net
マッサマンカレーくっそ美味いって聞いた事あるんやが
マジ?

566 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:06:14.65 ID:4RCT8QIzd.net
14代目ほんとすき
http://i.imgur.com/igVp03U.jpg

567 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:06:18.06 ID:NHxEvEDP0.net
それとパエリヤァ!

568 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:06:29.05 ID:MRgG2WNO0.net
純粋に疑問なんだが、魚を生で食べるって発想がある国って日本だけなんか?かなり手頃だしうまいしでどこの国でもやってそうなのになんでやってないの?

569 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:06:31.02 ID:aRjPCUfed.net
>>547
それって日中は働いてるって事やん?
お昼休みの時間なら分かるが

570 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:06:32.14 ID:VeO2gE5np.net
最底辺の米送って来たタイも悪いと思う

571 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:06:32.18 ID:FJJlCLY30.net
>>498
上にカルビ乗っけるくらいしてや
サムギョプサルすき

572 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:06:40.86 ID:yNSr3E+a0.net
ストイコビッチもオシムも日本の米は美味いってバクバク食いまくって
ブクブク太っていったからな

有能なのは米より炊飯器のほうやろうけど

573 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:06:41.80 ID:397oaLLC0.net
>>540
あれは確かに余計なお世話
不味ければその店がつぶれるだけの話

574 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:06:54.22 ID:NHxEvEDP0.net
>>566
大きくなったら処分されるんだよね…

575 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:07:06.26 ID:zvnm49nud.net
教えてやってるんだから有難く思ってほしいけど?

576 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:07:10.77 ID:l4PU8jCDd.net
>>562
ソースは?????????

577 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:07:19.38 ID:ybDNpwHx0.net
>>568
何でもかんでも生は無いだろうけど
海近ければ食ってるんでね?

578 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:07:28.46 ID:aRjPCUfed.net
>>566
14代目豆助イケメンやね

579 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:07:38.55 ID:nQVxcLZa0.net
>>560
コピペやないぞ
ワイが考えたんや
実感したんや
お前はワイがニートや言いたいんかもしれんが
有給いうもんがあるんや

580 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:07:41.72 ID:s75ecHqL0.net
>>566
これクマリみたいに年取ったら次になるんか

581 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:07:59.15 ID:397oaLLC0.net
スケキヨ丼だけは許してやってくれ

http://www5b.biglobe.ne.jp/~manimani/ayashi/101-200/su-ke-ki-yo.jpg

582 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:08:16.28 ID:R28BterZd.net
そのくせ寿司に関しては生魚乗っけただけで威張り散らしてるからね、救いようがない

583 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:08:21.68 ID:vp5w/qDZ0.net
ネトウヨはニート率たかそう

584 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:08:22.43 ID:NHxEvEDP0.net
>>572
ジャポニカ米のそれも新しめのコメしか炊けない無能がなんだって?
古古米ぐらいからもう鍋で炊いたほうがマシやんけ

585 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:08:24.92 ID:zvnm49nud.net
>>579
何年有給取ってんだよwwwww

586 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:08:33.17 ID:nQVxcLZa0.net
>>576
事実ジャップはラーメンカレー焼き肉は日本のもん言うとるやん

587 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:08:35.55 ID:yys6dHDud.net
>>572
日本ホルホルしてるとこ悪いけど普通におせじでしょ

588 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:08:40.75 ID:zvnm49nud.net
>>583
チョンモメンは全員ニートやろね

589 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:08:41.72 ID:4RCT8QIzd.net
>>574
豆助ファンディスクみとらんのか
http://i.imgur.com/F4KntPc.jpg
http://i.imgur.com/JByINQ8.jpg
http://i.imgur.com/wElXldG.jpg
http://i.imgur.com/Ae3goJI.jpg

590 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:08:55.69 ID:M8ndlX850.net
>>498
韓国のりで巻いてくれたらいけそう
たべたい

591 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:08:57.64 ID:ybDNpwHx0.net
>>579
有給ならもうちょい有意義なことに使おうや…

592 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:09:05.67 ID:wqlVaH4/a.net
>>568
シチリアの辺りやったらタコのカルパッチョとか食ってるんやない?
でも西洋で生食は基本的に野蛮人の食い方やからな

593 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:09:08.27 ID:vp5w/qDZ0.net
>>588
釣れるのはやすぎぃ!

594 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:09:08.44 ID:PoOMas2ed.net
海外も日本みたいにホルホル番組作って日本カレーまずっとかやってへんのかな

595 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:09:12.80 ID:R3oLcFhx0.net
>>582
しかも今やってる早寿司って、
本来の寿司であるなれ寿司をアレンジしたもんだからな

596 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:09:20.14 ID:NHxEvEDP0.net
>>589
最後とそれ以外で犬種違わない?

597 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:09:26.69 ID:niIbyb+Ia.net
>>579
なんJやるためにわざわざ木曜に有給取ったんか?ガイジやんけ

598 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:09:34.92 ID:+f7+N7Qr0.net
>>586
ソースは??????????

599 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:09:37.98 ID:aRjPCUfed.net
>>568
現地飯でならありそうやけどな
ヨーロッパで無いのは内陸に首都があったからやないか?
多分ね

600 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:09:40.64 ID:dlKmTqam0.net
訃報 チョッパリ、スカ飯を知らない【糞食いミンジョク】

チョッパリさあ

601 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:09:52.29 ID:VSX2e0N5d.net
>>579
一日中なんJで日本叩きするために有給取りますって会社に言ったんか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

602 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:10:04.38 ID:zvnm49nud.net
>>601
やめたれwww

603 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:10:11.69 ID:KsIifWo2d.net
>>498
米とキムチで別々に食べた方が旨そう

604 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:10:19.89 ID:nQVxcLZa0.net
>>585
今年でまだ2回目や

605 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:10:41.62 ID:aRjPCUfed.net
>>582
それだけならそこまで広がらんと思うで

606 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:10:45.03 ID:KaJOLqCcM.net
>>601


607 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:10:47.95 ID:DZh1zzk/d.net
ラーメンカレーはともかく焼肉の起源が日本とか草
何1つアレンジされてないやんけ

608 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:10:49.92 ID:MRgG2WNO0.net
>>592
海に近いところは食ってそうなのはわかるけど野蛮人は食べてたならどこから生で食う文化は廃れたんやろな。疑問やわ

609 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:10:53.99 ID:ybDNpwHx0.net
>>604
そんな貴重な有給なんjで消費とかもったないやろ…

610 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:11:04.17 ID:XuMJNdIud.net
>>586
ソース

611 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:11:15.16 ID:dlKmTqam0.net
訃報 チョッパリ、アメリカの和食店のパフォに大激怒

心狭い、塩分取り過ぎ、歯汚過ぎって恥ずかしいと思えへんの?^^

612 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:11:16.24 ID:zvnm49nud.net
>>604
365回目だろ?w

613 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:11:18.96 ID:aRjPCUfed.net
>>586
http://i.imgur.com/QLh5953.jpg

614 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:11:22.37 ID:nQVxcLZa0.net
>>601
なわけないやろ
今日は体調悪かったんや

615 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:11:26.52 ID:vp5w/qDZ0.net
このスレ日本叩きか韓国叩きしかおらんやん

616 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:11:31.42 ID:3RzWxs/zd.net
豆助て一般公募なんだよな
毎度ほんまいい子選ぶわ

617 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:11:32.17 ID:R3oLcFhx0.net
そもそも日本でも生魚食う文化なんかほとんどなかったよ
いまみたいに冷蔵技術や輸送技術なんかないんだぞ
だから伝統ある魚料理は、発酵だったり干物だったりするだろ
いまの寿司もできたのは江戸時代後半だ
昔は漁師が消費するくらいだった

618 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:11:45.39 ID:eya9PjzxM.net
>>345
何がおかしいんや?

619 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:11:48.02 ID:MRgG2WNOM.net
嫌さんがなんJに「日本にはオリジナル料理がない」ってスレ立てたのはええけど
・その国の独自の素材しか用いてない
・煮る、焼く、蒸す、発酵等他の国に存在する調理法を用いてはならない
・寿司みたいに他の国で食べられるようになっててもいけない
みたいな後付けルールを追加しまくった結果
海外含めてその条件を満たす料理なんか存在しない
ってスレがあったな

620 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:11:52.07 ID:vp5w/qDZ0.net
>>612
頭悪すぎワロタwww

621 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:11:52.18 ID:94bLyxBEa.net
>>35
そこらでゴキブリみたいに増殖してるからいらんやろ

622 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:11:53.57 ID:wfr2XYIr0.net
>>1
立て逃げアフィ

623 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:11:58.34 ID:XRRI7cKG0.net
よく考えりゃ小麦粉や大豆とかほとんど輸入だよな
日本食の定義って一体

624 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:12:08.73 ID:MRgG2WNO0.net
刺身は醤油って発明があまりにも偉大すぎたんやろか

625 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:12:25.84 ID:eya9PjzxM.net
外国人が作ってもうまかったらセーフ
だいたいまずいか鮮度が悪くて体調崩すからあかんのやろ

626 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:12:34.48 ID:zvnm49nud.net
>>619


627 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:12:34.65 ID:nQVxcLZa0.net
>>612
根拠をのべろや
くっさいくっさい芝を生やして気持ち悪い

628 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:12:38.51 ID:vyLJIsdz0.net
>>617
鯖街道やぞ

629 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:12:48.78 ID:aRjPCUfed.net
>>596
人間にも色んな顔があるみたいに犬にも色んな顔があるんやで

630 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:12:52.47 ID:MRgG2WNO0.net
>>617
寿司は腐司って言われてたんやろ

631 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:12:53.60 ID:an/Rd4dI0.net
>>615
そりゃ試合中やし
今いるのなんかただのガイジはっか

632 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:12:58.35 ID:NHxEvEDP0.net
>>622
アフィならモバイル使って煽ってるはずだから逃げてはいない

633 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:13:00.10 ID:czhsW+tE0.net
タイ米って料理ちゃうやんガイジかな

634 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:13:02.40 ID:VSX2e0N5d.net
>>614
体調悪いのに一日中なんJでジャップ叩きに熱中するくらい元気なんやなよかったなぁ!?

635 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:13:34.69 ID:zvnm49nud.net
>>634
やめたれwwww

636 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:13:41.66 ID:nQVxcLZa0.net
ネトウヨ多すぎや

637 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:13:44.18 ID:aRjPCUfed.net
>>617
山梨や長野で煮イカや煮アワビがあるのもそういう事やしな

638 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:13:44.56 ID:ybDNpwHx0.net
>>624
海外は生じゃなくて美味しい食べ方探して発展
日本は生でも美味しい食べ方探して発展とかやない?適当やけど

639 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:13:45.10 ID:R3oLcFhx0.net
>>628
だから鯖街道の鯖は「しめ鯖」だろ

640 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:13:55.68 ID:KaJOLqCcM.net
>>614
絶好調やんけ

641 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:14:12.66 ID:NXdVrdTSa.net
イギリス「カレー気軽に食いたいンゴ…香辛料の調合とかインド人じゃないし出来ないンゴ…」

カレー粉誕生

イギリス「船内でシチュー食いたいンゴ…でも牛乳腐るから無理ンゴ…せや牛乳いれるとこでカレー粉入れたろ!」

玉葱や人参を炒めて煮込んでからカレー粉入れるスタイル誕生

おフランス「カレー水っぽいザマス。ソースはルウ(小麦粉)をいれてとろみをつけるものザマス」

ねっとりカレー誕生

日本人「欧米カレーうっま!ご飯にかけて食ったろ!」

カレーライス誕生

642 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:14:26.87 ID:dlKmTqam0.net
訃報 チョッパリ、何が何でも起源を主張しだすも歴史知らず(大爆笑)

643 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:14:29.76 ID:397oaLLC0.net
>>568
生で食うってリスクあるしな
寿司とか刺身もちゃんとしてないとアニサキスに当たるしな
まあ、そこまでしてなぜ生魚に執着したのかは分からんが美味いしな

庄司智春、胃の中に8匹ものアニサキス 胃の中血だらけ 医者も驚く
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170510-00000039-dal-ent
庄司は昨年夏に地方ロケで鮭いくら丼を食べた所、夜中に「痛い、痛いって。前屈みになるぐらい」の胃痛で目覚めたという。

644 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:14:31.11 ID:aRjPCUfed.net
>>636
ざっこ

645 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:14:55.43 ID:ybDNpwHx0.net
>>636
体休めときや

646 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:14:56.66 ID:vp5w/qDZ0.net
ID:zvnm49nud
は反論もできんのか
中学生やろお前

647 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:15:00.74 ID:nQVxcLZa0.net
>>634
朝から吐き気がした
実際必死見たんならわかるやろうが
それほどレスできていない

648 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:15:01.48 ID:YILgAFa2d.net
>>624
醤油も本来は中国伝来の醤が元やけどな
味噌から作ったのは日本やけど

649 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:15:02.80 ID:FJJlCLY30.net
>>601
キレッキレやんけ

650 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:15:09.57 ID:wqlVaH4/a.net
>>608
キリスト教の布教という名の殺戮の中でやないか?

651 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:15:29.01 ID:MRgG2WNO0.net
>>638
ググっても出てこないの気になるなあ

652 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:15:38.02 ID:NHxEvEDP0.net
>>647
それほど(18レス)

653 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:15:44.73 ID:sRKIZ3Gx0.net
>>193
これ

654 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:15:47.97 ID:s75ecHqL0.net
>>619
チューニョがアンデスにあるやろ
あれは完全オリジナルの料理?というか食糧やろ

655 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:15:56.36 ID:GW3ofQ240.net
>>581
これイギリス料理のアレ?

656 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:16:04.90 ID:ybDNpwHx0.net
>>651
後は上にもあるように宗教感の違いとかやないか?

657 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:16:14.33 ID:NHxEvEDP0.net
>>655
ブリカスは頭上にするぞ

658 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:16:16.76 ID:Z7Bpa+Sj0.net
明太子パスタやナポリタンも笑って許してくれてるのに海外まで出張ってスシポリスとかもうね……

659 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:16:25.43 ID:wqlVaH4/a.net
>>624
刺身と醤油の組み合わせって江戸時代頃からの新しい食い方らしいで

660 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:16:34.29 ID:L0CWHX6D0.net
>>647
お前のレス数28107位中16位やんけ!

661 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:16:38.98 ID:Kny//Ucn0.net
>>568
すきばやし次郎で寿司に火を通してくれって頼む民族やぞ

662 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:16:43.46 ID:nQVxcLZa0.net
>>648
味噌は発酵やろ
発酵は中国やん

663 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:16:51.56 ID:VSX2e0N5d.net
>>647
ワイには朝起きて一日中日本叩きしてるアホにしかみえんのやが?

664 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:16:51.73 ID:MRgG2WNO0.net
>>648
中国は内陸の方多いから生魚に醤油かけて食う文化が発達せんかったかもな。
刺身って醤油かけて食う以外うまくないやん

665 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:17:02.23 ID:PzK7f3Wya.net
そもそも全生物的に言えば生で魚食う生物の方が圧倒的に多いやろ サメとか

666 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:17:29.47 ID:NHxEvEDP0.net
>>665
なんでもそうなりそうですね…

667 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:17:29.75 ID:1NAqMsHjd.net
そもそもタイ国内ですら
普通のタイ米だと風味悪くて
香米ジャスミンライス買うのに
タイ米のしかも古米を慣れてないチョッパリが食えるわけないわ
吹きこぼさないとさらにkusaisi

668 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:17:57.04 ID:ybDNpwHx0.net
>>665
人以外でそんなんいたらヤバイわ

669 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:18:01.23 ID:nQVxcLZa0.net
>>660
そらみんながみんなが有給とっとるわけやないしな
相対的に多くても
実際は少ない

670 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:18:01.82 ID:9T7MZh5v0.net
>>623
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/91WcQt%2BSK7L._AC_UL320_SR244,320_.jpg
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/91Ifx%2BaSc3L._AC_UL320_SR244,320_.jpg
http://www.nisshin.com/products/detail/images/4902110341799.jpg

スーパーでよく見るこれらは国産やぞ

671 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:18:03.79 ID:zo9DvykT0.net
>>654
ググったら乾燥させとるんやな
そのスレやと確か生食や乾燥させたりとかしてもアウト判定やったで

672 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:18:07.65 ID:MRgG2WNO0.net
>>659
そもそも日本でも刺身を食うようになったのってかなり最近の話なんやろ

673 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:18:08.60 ID:xOLEf9hr0.net
本当にジャップはわがままだな

674 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:18:34.13 ID:hTuKwW+00.net
ラーメンカレーは魔改造したから日本食!
ジャップさぁ・・・

675 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:18:44.42 ID:yNSr3E+a0.net
>>672
そら鮮度保てんからな

676 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:18:51.43 ID:BVWdUdW80.net
なんか美味い中華食いたくなってきたわ

677 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:19:01.49 ID:dlKmTqam0.net
【大訃報】チョッパリ、スカ料理を知らない【近親相姦】

さすがスカトロミンジョク
そういや、なんJでもaV嬢のウンコ食ったってスレ立ってたな

678 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:19:02.94 ID:/ykxhn26d.net
タイ米は日本みたいな食べ方じゃないから

679 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:19:08.73 ID:8aJFZC6C0.net
単純に人に置き換えたところのコミュ症だからやで 許容値が少ない

680 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:19:20.72 ID:eya9PjzxM.net
>>568
タヒチとか島国の方ならサシミ文化はあるけどデカい国ではそういうの聞かないな

681 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:19:22.28 ID:ybDNpwHx0.net
>>676
そこら辺の汚い店でも大体旨い中華料理はさすがやわ

682 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:19:23.90 ID:Kny//Ucn0.net
>>674
はい、嫌カス人形劇

683 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:19:25.65 ID:QtBCR/bY0.net
タイ米は全くの別物だぞ

684 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:19:34.33 ID:Z7Bpa+Sj0.net
日本のラーメン餃子に麻婆豆腐も中国人からしたら笑っちゃう代物なんかな?

685 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:19:41.09 ID:aRjPCUfed.net
>>641
????「イギリスのシチューもう一回食べたいなあ」
????「作れ!材料はこれや!」
料理人「味付けなんやねん…とりあえず醤油とみりんで」

????「なんやこれうっま!」
→肉じゃが

686 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:19:51.01 ID:s75ecHqL0.net
>>671
タロイモシリーズしかないやんけ
ポイとか

687 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:20:10.44 ID:eERY6iYgM.net
マジな話本場の料理って口に合うんやろうか
外国行った事ないなから分からん

688 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:20:13.00 ID:edTGTdeV0.net
>>670
やっぱ正田家って神だわ

689 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:20:19.65 ID:+FDlqztm0.net
シナ人に美味いもん教えるとすぐに資源枯渇するくらい乱獲するから嫌や

690 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:20:24.53 ID:zI853dG10.net
>>1
むしろ世界じゃジャップ米の方がべたべたして気持ち悪いまっず
と言われてる件
ガラパゴスジャップの悲しみ

691 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:20:29.73 ID:9T7MZh5v0.net
>>672
つか今食ってる物は昭和になって冷蔵庫普及有りきが大半やからな

692 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:20:30.43 ID:mS7DIfFK0.net
タイ米を茶碗に盛って食べようとする日本人さんサイドに責任がある

693 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:20:41.16 ID:QtBCR/bY0.net
>>647
おっ元気だな

694 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:20:50.66 ID:NHxEvEDP0.net
>>677
スカトロものはかなり大変なんだぞ
一端浣腸してから中にチョコとホイップクリームとバナナとナッツ混ぜたものをぶち込んでそれをひり出すんや

695 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:20:52.50 ID:BVWdUdW80.net
>>681
麻婆豆腐、青椒肉絲とかいう最強料理ほんますこ

696 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:20:54.11 ID:dlKmTqam0.net
とにかく塩分減らせやチョッパリ
あと歯汚いのは醗酵食品が好きなのもあるみたいやな

フランスでご飯頂いてひっくり返えるかと思ったわ

697 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:20:57.78 ID:nQVxcLZa0.net
>>674
これを本気でいってるやつが一人や二人やないからな

698 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:21:02.32 ID:s75ecHqL0.net
???「砂糖と香辛料は金持ちにしか大量に使えないステイタスシンボルか…せやスープにドバドバぶち込んで自分のステイタス示したろう!」

699 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:21:05.07 ID:Z7Bpa+Sj0.net
>>687
台湾の屋台はガチだとナベQの体型見て分かる

700 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:21:06.20 ID:N7y1OCHka.net
わざわざ海外の日本料理店に押しかけて何も知らないふりして潜入してから相手にホントの日本食を教えてあげまーすwww

これ嫌い

701 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:21:06.87 ID:aRjPCUfed.net
>>658
だから似非が食中毒多発させたのが原因やぞ

702 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:21:09.68 ID:CrBZ7tGS0.net
米をそのまま食うのが問題やな

703 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:21:16.75 ID:KaJOLqCcM.net
>>674
ならどこ料理や言ってみ
まさかインドとか言わんよな?

704 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:21:19.95 ID:8aJFZC6C0.net
日本「セブンブリトー」
メキ「」

705 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:21:27.98 ID:MRgG2WNO0.net
>>687
正直海外行くと最初はうまいけど数日でしんどくなるで。

706 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:21:28.02 ID:dlKmTqam0.net
>>694
またイラン知識が増えてもうたがな・・・

707 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:21:55.62 ID:dH4CwDwZ0.net
焼き餃子におこってるチャンコロ見たことあるからこのスレは極論アフィねえ

708 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:22:08.19 ID:8aJFZC6C0.net
>>699
八角地獄やぞ

709 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:22:23.17 ID:NHxEvEDP0.net
>>704
ホント糞
セブンだけならまだしもタコベルのブリトーもひどい
豆のブリトーぐらいおいとけや無能

710 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:22:23.79 ID:zI853dG10.net
>>705
調味料香辛料自体がやっぱ合わんからな

711 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:22:25.06 ID:hkhgEe+Wa.net
>>658
海外で寿司が食中毒発生させまくるきったねぇ食いもん扱いされるのは良しとする島国根性

712 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:22:36.99 ID:397oaLLC0.net
>>684
餃子の王将が中国に進出して閑古鳥で撤退したな
とにかく一番の売りの焼き餃子が中国人にとっては残り物のイメージがあるからまったく売れん
再度進出したらしいけど、どうなったかは知らん

713 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:22:42.43 ID:MRgG2WNO0.net
>>691
せやから刺身イコール日本みたいになってるの醤油のおかげなんじゃないかと思うわ

714 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:22:42.58 ID:wqlVaH4/a.net
>>687
ハワイしか行ったことないけどハンバーグは美味かった
ステーキはかかってるソースは美味かったけど肉は不味かった

715 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:22:43.77 ID:dlKmTqam0.net
>>700
その国その国の解釈があってもええと思うよな
またそこから新しいものが出来たりするやろし

716 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:22:47.69 ID:aRjPCUfed.net
>>696
お前が歯並び悪くて臭い飯好きなのはよく分かった

717 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:22:51.28 ID:TddyVz7H0.net
>>687
本場アメリカのステーキは固くて食えたもんじゃなかった

718 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:22:54.34 ID:+FDlqztm0.net
日本人はコメ不足の時タイ米にひどいことしたよね

719 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:22:58.61 ID:orh1yVO+d.net
>>687
量も脂も多いところが殆どだから、ジャンクな飯に慣れてないと辛いで
3日が限界やな

720 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:23:02.19 ID:lsahkHvZp.net
中国4000年の歴史は伊達じゃないな

721 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:23:17.51 ID:MRgG2WNO0.net
>>708
これ。

722 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:23:18.58 ID:ybDNpwHx0.net
>>687
東南アジアは口に合うと思う
アメリカは無理やった量とか味とか

723 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:23:24.95 ID:s75ecHqL0.net
>>687
フィレンツェのTボーンおいしかったで
オリーブオイルかけまくるサラダも案外いける

724 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:23:36.88 ID:mS7DIfFK0.net
あの時仕入れたタイ米はもともと家畜の餌だったんやぞ

725 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:24:07.14 ID:J0i6BXxLd.net
不寛容な民族やからね

726 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:24:10.82 ID:Kny//Ucn0.net
>>718
日本米と抱き合わせで買わされたんや・・・

727 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:24:17.02 ID:397oaLLC0.net
>>706
本気で食糞したら死ぬで
食うんならひりたて5秒以内とからしい

728 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:24:38.68 ID:U0ssdUFld.net
>>389
なんやこのガイジ

729 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:24:43.70 ID:9T7MZh5v0.net
>>717
アメリカや豪州が日本のwagyuを肥育してる時点でもうね

730 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:24:56.33 ID:XuMJNdIud.net
体調が悪くても一日中なんJに張り付く引きこもりニートの嫌カスくん

素直に草なんだ☺

731 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:25:00.01 ID:7/ZoXe2qa.net
韓国人「焼肉は日本に限る」

732 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:25:00.12 ID:NHxEvEDP0.net
>>724
さらっとウソつくなや
国王に献上される品種の一番旬なやつやぞ

733 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:25:08.02 ID:ybDNpwHx0.net
ベトナム料理好きなんやけど米粉米粉&米粉で速攻太りそうや

734 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:25:45.56 ID:8aJFZC6C0.net
>>709
タコベルはバーガーチェーンでいえばロッテリアかドムドムクラスやししゃあない

735 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:26:12.25 ID:bCA/hPWmd.net
インド人は別に日本のカレー認めてないぞ
日本に来てもインドカレー屋のカレーしか食べない

736 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:26:15.70 ID:aRjPCUfed.net
>>733
ドクダミが平気ならそうなるやろな

737 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:26:21.10 ID:R3oLcFhx0.net
>>729
日本のwagyuはアメリカのとうもろこし飼料で育ててるけど

738 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:26:35.12 ID:nQVxcLZa0.net
中国の冷凍餃子の毒事件で右翼が中国人はぐず死ねばいいとかいってたん思い出したわ
そもそも故意でもないし全員中国人をそういうやつと一区切りにする辺り
ネトウヨはガイジなんやな

739 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:26:37.39 ID:ybDNpwHx0.net
>>695
なんなんやろなぁ油が旨いんかな

740 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:26:52.54 ID:/e3ldXl20.net
>>346
ワイキレルで

741 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:27:41.41 ID:mS7DIfFK0.net
>>732
供給が明らかに足りんから古古米、古古古米出したって見たで

742 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:28:05.33 ID:aRjPCUfed.net
>>711
似非やってる中国人や韓国人の仕業やぞ
だから認定制度作ってちゃんと真面目にやってる所にお墨付き与えようとしたんやで
それで寿司ポリスと騒いだ

743 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:28:12.37 ID:nQVxcLZa0.net
日本人は汚い日本料理を外人に食わせて
ホルホルするきちがいやからな

744 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:28:14.71 ID:NHxEvEDP0.net
>>734
沖縄の米軍基地内のタコベルには豆のブリトーあるんや

745 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:28:35.17 ID:aRjPCUfed.net
>>738
お前も対する人間を一括りにしてる定期

746 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:29:28.18 ID:+f7+N7Qr0.net
韓国人はうんこ食うのやめた方がいい
きたないから

747 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:29:53.20 ID:MRgG2WNO0.net
インアンドアウトバーガー行ったときおるやついる?あそこやっぱうまいんか?

748 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:30:18.47 ID:nQVxcLZa0.net
>>745
いつ一区切りにしたよ

749 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:30:28.62 ID:eya9PjzxM.net
>>745

750 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:30:46.71 ID:ybDNpwHx0.net
>>748
もう休んどきや明日も有給使うはめになるで

751 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:30:57.92 ID:aRjPCUfed.net
>>739
油通ししてシャキシャキでも火が通ってるのはありそう

752 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:31:02.32 ID:XRRI7cKG0.net
アメリカ人って普段なに食ってんの?
ピザとタコス?

753 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:31:02.55 ID:U0ssdUFld.net
>>745
ネトウヨきっしょ

754 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:31:13.13 ID:bmaf22QN6.net
>>748
>>749
流石に頭悪くない?
子供が見てるんやぞ

755 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:31:20.99 ID:nQVxcLZa0.net
>>746
まだネトウヨは嗜好品として韓国人がトンスル飲んどると思っとるんか
あれは薬や

756 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:32:08.18 ID:KsIifWo2d.net
>>755
うんこが薬なのか…

757 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:32:15.54 ID:s75ecHqL0.net
>>751
やっぱり火力なんかなぁ
一回店のキッチンのアホ火力で料理してみたいわ

758 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:32:16.43 ID:8aJFZC6C0.net
>>744
そうなんか タコベルって道玄坂と青山の他にもあるんやね
地方におっ建てたらすぐ潰れるやろけど

759 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:32:22.17 ID:nQVxcLZa0.net
>>754
こんなもんガキのうちにみとるんじゃ
ろくなやつにならん

760 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:32:51.44 ID:dlKmTqam0.net
>>746
チョッパリきゅん、人中黄知らんとかどこの人?

兄の国を馬鹿にすんなや雑魚弟が(わら

761 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:33:14.31 ID:+f7+N7Qr0.net
>>730
嫌カスにとっての唯一の生き甲斐やぞ

762 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:33:17.56 ID:nQVxcLZa0.net
>>756
ジャップも熊の胃を薬にしとるんやぞ
それにちゃんと発酵してる

763 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:33:22.66 ID:JNTMQtst0.net
>>566
18代目にハリウッド映画に黒人主人公が増えた感を感じる

764 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:33:48.41 ID:WAjKIe190.net
カレーはイギリスの丸パクリやん

765 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:33:58.02 ID:nQVxcLZa0.net
>>761
ワイの生き甲斐は仕事なんやが

766 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:34:06.12 ID:aRjPCUfed.net
>>757
家庭でやる時は鍋煽ったらダメなんやと
アレで温度が下がるから
油通し自体は低音の油で揚げるだけやから出来そうやけど片付けが大変そうや

767 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:34:28.14 ID:67KBb/6v0.net
でも日本には四季があるから

768 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:34:32.77 ID:+f7+N7Qr0.net
>>760
うんこくさいぞ?

769 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:34:39.22 ID:RvbfiNwkM.net
中国「日本がアジア唯一の先進国?そうやん」 インド「日本がアジアを植民地から解放した?そうやん」
韓国「ふぁびょーん」 

770 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:34:45.57 ID:s75ecHqL0.net
>>756
せやで
日本やと河豚の毒に効く薬なんかは人糞使ったり甘草を人糞に付けて解熱剤を作っとった

771 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:35:00.89 ID:bmaf22QN6.net
いうてイヌイットもうんこ食うよな

772 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:35:05.19 ID:wqlVaH4/a.net
>>762
東洋やとそういう不思議なものを薬として扱うけど誰がどうやって「これは何に効く」なんて仕分けたんやろな
ヨーロッパじゃとりあえず喀血しとけばいいみたいな感じやったのに

773 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:35:15.53 ID:Odr8pp1R0.net
中国はなんでも取り入れるからすごい

国民的ジャンクフードにトマト入ってるし
トマト寿司とかたとえおいしくても日本人は許さないやろ

774 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:35:21.05 ID:397oaLLC0.net
>>755
どんなウンコでも良いんか
それとも、薬に向いてるウンコとかあるんか

775 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:35:26.92 ID:nQVxcLZa0.net
沖縄を琉球民族に返還しないくせに独島は 
日本領土やと文句をつける日本

776 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:35:27.16 ID:aRjPCUfed.net
>>760
トキのつもりがジャギ定期

777 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:35:33.94 ID:aZtovEyN0.net
>>738
そもそもお前の崇拝してる戦前の糞アホ政府の無能外交のせいでこんな事になってるのに無責任やなあいつらは

778 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:35:37.67 ID:U0ssdUFld.net
>>685
中韓叩きながらホルホルとか恥ずかしくないんか?

779 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:35:39.38 ID:JvpNi2Ri6.net
>>769
いやちうごく様に言われるとそれはそれでムカつくんやが

780 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:36:18.25 ID:s75ecHqL0.net
>>766
持ち上げたりして振るのは火力前提やわな
油とび気にしながら弱火調理はもういやや

781 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:36:34.40 ID:aRjPCUfed.net
>>771
キビャックは内臓も全部発酵しとるからな

782 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:36:47.60 ID:nQVxcLZa0.net
>>774
うんこでも下痢とか菌が多いやつはだめ
割と綺麗な子供のうんこを発酵する
まあ一部の病気に使うくらいや

783 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:37:11.55 ID:MRgG2WNO0.net
>>775
どうでもいいけど日本人なんか?

784 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:37:31.15 ID:cXBIqYqPa.net
日本には、ヒトの排泄物およびその関係品に由来する生薬を用いる治療法が存在する。

漢方薬では人や動物の大便・小便が薬または薬の原料として一般的に用いられるが、中国から漢方医学が伝わった日本でも、人糞を使った薬を用いていた。

「人屎(ひとくそ)」の名で『新修本草』や『本草綱目』に収載されており、『和名抄』では「久曽(くそ)」、『多識編』には「比登乃久曽(ひとのくそ)」の名で記載されている。
解毒作用が知られており、臨床応用では産後陰脱(産後の子宮脱)のほか、蛇咬(蛇に咬まれた時)、痘瘡(天然痘)、鼻血に用いられた。
Wikipedia草

785 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:37:33.84 ID:NdlILbJC0.net
>>1
そんなんいうやつ特におらんやん

786 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:37:57.14 ID:nQVxcLZa0.net
>>777
ワイは日帝崇拝してないで

787 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:38:04.97 ID:DjoB0+ue0.net
ワイ「キムチ美味いンゴ!」ネトウヨ「!」シュバババ(走り寄ってくる音)

ネトウヨ「ご飯炊いてたるで」

788 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:38:08.81 ID:397oaLLC0.net
>>782
へー、なるほど

789 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:38:08.86 ID:eERY6iYgd.net
ワイ「キムチ美味いンゴ!」ネトウヨ「!」シュバババ(走り寄ってくる音)

ネトウヨ「ご飯炊いてたるで」

790 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:38:29.22 ID:aRjPCUfed.net
>>780
下手に煽らずに強火でしっかり混ぜる事が大事とか
せいぜい鍋の中身が片寄ったくらいにしとくぐらいでいいらしい

791 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:38:35.04 ID:aZtovEyN0.net
>>786
すまん、言い方がガイジやったわ

792 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:38:43.43 ID:nQVxcLZa0.net
>>783
琉球民族は黄色人種というだけで
日本人ではない

793 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:38:56.14 ID:qkdaF5YRd.net
糞喰い韓国人さあ・・・

794 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:39:09.66 ID:sxrNilfz0.net
>>268
死ねや

795 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:39:52.70 ID:aRjPCUfed.net
>>792
勝手に語るなや

796 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:40:08.80 ID:XHarAO0Sd.net
朝鮮の糞食い文化がネトウヨに煽られるのは
他人の糞を嘗めて誰の糞か当てる遊びを日本に併合された時に日本に禁止してもらったからちゃう?

797 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:40:12.64 ID:bmaf22QN6.net
>>794
いうてこんなことで本当に死んで欲しいんか?

798 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:40:22.38 ID:nQVxcLZa0.net
>>793
食うんやない塗るんや

799 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:40:28.26 ID:MRgG2WNO0.net
>>792
いや、あなたのこと。

800 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:40:38.36 ID:aRjPCUfed.net
>>796
まあこれやろな

801 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:40:44.23 ID:nQVxcLZa0.net
>>795聞かれたんや

802 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:40:51.25 ID:tPfdrJhMM.net
>>193
言っとくけど
パヨクはホルホル大好きだからな
赤旗とか酷いで

803 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:40:58.34 ID:ATTDX96n0.net
>>796
世界のどこにも無い韓国オリジナルの文化なのに禁止してしまったから恨まれてるんやろな

804 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:41:13.80 ID:1vscidpTd.net
在日殺すぞ

805 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:41:22.63 ID:L0AlHWp5d.net
>>796
日本も糞を薬にしとったんやがな

806 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:41:42.39 ID:aZtovEyN0.net
>>802
国旗振るのが愛国心と思い込んでる連中の相手にはふさわしい

807 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:41:51.59 ID:ATTDX96n0.net
>>805
中国の医学書やで

808 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:41:54.17 ID:wncLTM2p0.net
東洋の薬は足し算やからなんかこれ効くかもと思ったら足していって残ったものは薬効ほんとにありって感じや

809 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:41:56.60 ID:1vscidpTd.net
在日皆殺しにしろ

810 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:42:00.34 ID:nQVxcLZa0.net
>>796
もらった
ジャップ支配しといて感謝を求めるとか
図々しい態度はあいかわらはじやな

811 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:42:25.05 ID:nQVxcLZa0.net
>>799
ワイは日本人や

812 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:43:05.22 ID:ATTDX96n0.net
>>810
うんこ食い文化を禁止してごめんな
日帝から解放された今は好きなだけ食っていいぞ

813 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:43:17.05 ID:1vscidpTd.net
>>805
殺すぞ在日

814 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:43:32.47 ID:MFUyHljN0.net
>>6
???「でも日本人も巻き寿司にアボガド入れてるじゃん」

815 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:43:37.63 ID:aRjPCUfed.net
>>805
それも医学が進んでない時期の話やからなあ
1900年代でまだ糞舐め遊びとかしてたらまあそうなるよ
http://i.imgur.com/lCrThDW.jpg

816 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:43:40.87 ID:nQVxcLZa0.net
国歌を子供に歌わせるジャップがまともなわけがない
あれ天皇崇拝の洗脳歌やで

817 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:43:50.88 ID:1vscidpTd.net
>>810
糞食って死ね在日

818 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:43:56.49 ID:L0AlHWp5d.net
それがどうしてん

819 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:43:59.06 ID:cJDNu6Ezd.net
ネトウヨってマジで頭おかしいんやな
どんだけ韓国叩きたいねん
他にすることないんか?

820 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:44:12.40 ID:zo9DvykT0.net
>>811
日本人のフリしてるだけやったら哀れやし
本当に日本人ならそれ以上に哀れやな

821 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:44:18.63 ID:9mqqkkR20.net
つうかタイ米は関税撤廃してほしいわ

822 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:44:21.52 ID:L0AlHWp5d.net
>>807
それがどうしてん

823 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:44:25.72 ID:MRgG2WNO0.net
>>811
俺は右翼でも左翼でもないからどっちかに思想が偏るっての信じられないんだけど、どうして日本人がそこまで嫌いになってしまったのか良かったら教えて欲しい。

824 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:44:33.94 ID:nQVxcLZa0.net
>>812
そもそも日本にうんこ食ったらあかんいう決まりないやろ

825 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:44:46.07 ID:1vscidpTd.net
>>819
在日には死を

826 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:44:57.74 ID:tPfdrJhMM.net
>>742
エセも何も独自に発展したオリジナルやんけ

827 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:45:19.87 ID:nQVxcLZa0.net
>>823
単に日本人の悪いところが見えまくったからや
領土奪おうとしたりな

828 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:45:29.04 ID:ATTDX96n0.net
>>824
決まりなんて要らんやろ
食うもんじゃないし

829 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:45:36.84 ID:MRgG2WNO0.net
うんこ食いたい奴も世の中にいるだろうし、昔からの文化でうんこを薬にしてた国もあるだろうしそれを貶す理由なんてなんもないと思うけどな

830 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:45:41.27 ID:1vscidpTd.net
>>816
陛下を敬うのは当たり前
それがわからない在日は皆殺しにされろ

831 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:45:47.05 ID:aRjPCUfed.net
>>816
大王(おおきみ)が天皇を指すのは知られとるけど
君(きみ)が天皇を指すのは無理あるんちゃうか?
あれ相手の幸せがずっと続くのを願う歌やぞ

832 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:46:09.89 ID:nQVxcLZa0.net
>>825
差別ばっかの醜いジャップが恥ずかしくないんか

833 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:46:31.07 ID:1vscidpTd.net
>>829
チョンは糞食い民族のくせに日本を非難している
だから徹底的に叩く

834 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:46:32.50 ID:aZtovEyN0.net
>>831
別に変な言い訳せんで天皇でええやろもう素直になれやどいつもこいつも
なぜ日本はイギリスみたいになれんのか

835 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:46:47.19 ID:ATTDX96n0.net
>>826
朝鮮人にはオリジナルとアレンジの違いが無いから

836 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:46:53.74 ID:aRjPCUfed.net
>>826
酢で手を洗うとか知らんアホがやった結果やぞ

837 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:46:59.10 ID:1vscidpTd.net
>>832
差別ばかりの醜いチョンは死ね

838 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:46:59.19 ID:L0AlHWp5d.net
>>815
韓国語読めんわ

839 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:47:02.12 ID:nQVxcLZa0.net
>>830
まあそんじゃ政府に殺されるのも近いな

840 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:47:28.76 ID:MRgG2WNO0.net
>>827
それはどこの国もやってきたことだと思うんだが、朝鮮だって日本に侵略しようとした過去だってあるんやで?

841 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:47:29.22 ID:MFUyHljN0.net
>>160
スーパーで売られてる市販菓子のレベルは日本がダントツ1位らしいな
ヨーロッパのショコラティエがチロルチョコ食って日本市場のクオリティの高さとシビアさを痛感したってエピソードあるし

842 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:47:29.27 ID:nQVxcLZa0.net
>>837
ネトウヨは

843 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:47:33.57 ID:cJDNu6Ezd.net
>>835
ネトウヨくん、旧速に帰ろう!

844 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:47:35.62 ID:4tDcwD0ad.net
一日中なんJにいてジャップ連呼してる嫌カスくん
病気やでそれ

845 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:47:52.38 ID:dlKmTqam0.net
>>828
食うもんやあれへんけど肥料にしてたがな

ホンマニモー

846 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:48:07.97 ID:nQVxcLZa0.net
>>842
知らんやろうけどチョンは差別用語
ジャップは差別用語とは違う

847 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:48:17.13 ID:1vscidpTd.net
>>842
在日が絶滅するまで戦う

848 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:48:20.74 ID:ybDNpwHx0.net
>>845
お前肥料食うんか…

849 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:48:25.87 ID:ATTDX96n0.net
>>845
肥料だってそのまま撒いたりしてないぞ

850 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:48:46.95 ID:jOi1vQRb0.net
>>88
ワイ寿司職人やが普通に回転寿司行くで

851 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:49:11.64 ID:LJ29ocMy0.net
何も改良しないで受け入れられた韓国の焼肉が最強やん

852 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:49:13.61 ID:aRjPCUfed.net
>>834
天皇を指す言葉なんぞ他にあるのに
何故かそこだけに突っかかるのはおかしいやろ

853 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:49:24.45 ID:dlKmTqam0.net
【超絶訃報】チョッパリ、武士が切られた傷口にウンコを塗りたくってた事を知らない【弟国】

これだから弟は〜〜〜〜〜(呆

854 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:49:35.91 ID:ATTDX96n0.net
>>851
韓国風言ってるけどあれも日本生まれやからな

855 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:50:19.21 ID:nQVxcLZa0.net
>>853
小便やなかったか

856 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:50:32.97 ID:s75ecHqL0.net
>>198
旅行で米食いてぇなぁってなったらとりあえずフロントにおいしい中華聞くとしっかりうまいところ教えてもらえるの草

857 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:50:54.96 ID:aRjPCUfed.net
>>853
医学が進んでない時代の話やん
1900年にもなって糞舐め遊びしてるのはおかしくないんか?

858 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:51:31.65 ID:aRjPCUfed.net
>>849
発酵させるしな

859 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:51:33.79 ID:nQVxcLZa0.net
>>841
ソースはないもよう

860 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:51:38.16 ID:cJDNu6Ezd.net
>>854
在日が考案したんだよなぁ・・・

861 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:51:40.97 ID:aZtovEyN0.net
>>852
それはまた別の話やろ
天皇だからなんや?って話やし
ここは立憲君主制の国やぞ
右翼さんも大日本帝国熱望してる割には君が代には変な言い訳しておかしいでマジで

862 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:51:56.65 ID:ybDNpwHx0.net
>>853
馬の小便やなかった?

863 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:52:11.29 ID:nQVxcLZa0.net
>>857
遊んでない

864 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:52:12.41 ID:397oaLLC0.net
>>850
やっぱり生魚はちゃんとせんとアニサキスとか危ないんか?

865 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:52:18.54 ID:dlKmTqam0.net
>>855
うんこやで
何故かわからんがそういう治療っていうか一時的な処置しとったんよ

化膿しまくってたらしいけど

866 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:52:53.27 ID:0HNOQ8lYa.net
>>859
ソースがないってソースあんのかよチョン

867 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:52:56.93 ID:o/VfwwV70.net
>>88
あぶりも最初は邪道って言われてたんやで

868 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:53:01.69 ID:pL8WBjo/0.net
>>531
ジャポニカ学習帳なら知ってるで

869 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:53:14.18 ID:cJDNu6Ezd.net
>>857
なお、ギリシャが数学を発展させていた時代日本人はどんぐりを食っていた模様

870 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:53:19.91 ID:nQVxcLZa0.net
世界的に日本が嫌われてることを理解しろ

871 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:53:20.60 ID:1vscidpTd.net
>>853
在日住所晒せ殺せ

872 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:53:21.48 ID:ybDNpwHx0.net
>>865
そら化膿するわな

873 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:53:30.94 ID:+yRgS603a.net
トルコ人「トルコライス??」

874 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:53:34.42 ID:aRjPCUfed.net
>>861
そう言いながら不倶戴天の敵みたいにぎゃあぎゃあ五月蝿いのをどうにかしてからにしてくれや
五月蝿いのおなじみの三ヶ国と国内の自称リベラルしかおらんやん

875 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:54:05.01 ID:nQVxcLZa0.net
>>869
これ
ジャップはばかでもできることしかできない

876 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:54:30.39 ID:aRjPCUfed.net
>>869
人の行き来やそんなんでいくらでも変わるわな

877 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:54:48.40 ID:nQVxcLZa0.net
>>866
見ればわかるやろ
ソースはってないやん

878 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:55:31.20 ID:aRjPCUfed.net
>>872
それから刀や矢にうんこ塗りつけて破傷風狙いになったからなあ

879 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:55:31.53 ID:aZtovEyN0.net
>>874
無能外交の結果敗戦したくせにそこについては反省せず、未だに天皇の玉座の後ろに居るつもりでふざけた態度取ってる右翼にも問題あるで
気持ちは分かるが同情はできないわ結局大日本帝国っぽいこと言うと避けられるのは左翼の妨害でもなくて日頃の行いやろな

880 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:55:47.01 ID:nQVxcLZa0.net
ジャップは頭が悪い

881 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:55:47.66 ID:Eg5uMTC80.net
>>869
日本の成長曲線すげええええええええええwwwwwwwww

882 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:55:49.61 ID:wrGVTQpy0.net
イタリア人「ナポリタン? ええやん」
日本人「アボガド巻きは邪道!!!! 黒人の握る寿司が食えるか! ウソ寿司きっしょ!!!」


日本人ちっさ

883 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:55:56.73 ID:cJDNu6Ezd.net
>>876
で、自分を省みることもなくなんで韓国を叩いてるんや?
ガイジ丸出しやで君

884 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:56:01.32 ID:0HNOQ8lYa.net
>>869
なお江戸時代に町人が遊びでやってた数学がニュートン数学より前に微分積分に到達してた模様

885 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:56:12.43 ID:MFUyHljN0.net
>>859
おっケンカスぅ!

886 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:56:21.58 ID:o/VfwwV70.net
>>869
縄文土器作っとったしええやろ

887 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:56:31.24 ID:nQVxcLZa0.net
>>881
ホルホルホルホル

888 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:56:55.87 ID:0HNOQ8lYa.net
>>877
あくないってソース出してみろよ

889 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:57:20.66 ID:wrGVTQpy0.net
外務省「今後文化錯誤に繋がりかねないおかしな寿司については抗議して行く方針」

うわぁ…

890 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:57:29.22 ID:nQVxcLZa0.net
>>886
汚い食器作っただけやん

891 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:57:52.81 ID:4tDcwD0ad.net
>>870
なおソースはないもよう

892 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:57:54.74 ID:h5M8IVKt0.net
日本のは魔改造やからセーフ
なお他国の和食アレンジは喝入れに行く模様

893 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:58:15.56 ID:nQVxcLZa0.net
>>888
ないソースが
ソースを貼ってないということや

894 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:58:37.55 ID:nQVxcLZa0.net
>>889
ジャップらしあ

895 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:58:43.12 ID:cJDNu6Ezd.net
>>884
なお日本のIT産業は空洞化して韓国に抜かれてる模様

896 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:58:51.22 ID:aRjPCUfed.net
>>879
そこまで言うなら明治維新に薩長の奴らが牛耳ったのから話しなきゃいけなくなるやんけ
当時の世界状況やらなんやら総合的な話やろ
時間というカンニングペーパー使って騒ぐお前らみたいなのが一番害悪やで

897 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:58:55.78 ID:ROP6cbBh0.net
TBSのアレ

898 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:59:00.28 ID:h5M8IVKt0.net
>>889
スシポリスやぞ

総レス数 898
189 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200