2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【画像あり】スカイリムでノルド選ぶ脳筋wwwwww

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:43:37.26 ID:7qhptd3Ma.net
http://i.imgur.com/2pzH0Vv.jpg
ぶっさwww
やっぱりノルドは差別主義者でブサイクニャ

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイWW):2017/05/11(木) 15:44:14.51 ID:cIwTKJme0.net
毛皮剥ぎ取ってやろうか?

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:44:34.02 ID:67KBb/6v0.net
タイバーセプティムを信じろ

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:44:38.99 ID:7qhptd3Ma.net
>>2
これはノルカス

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:44:51.22 ID:S9AeIigrd.net
次はそこの猫だ!

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:45:23.60 ID:9UVdDwvq0.net
この手のゲームは被差別種族が楽しいンゴ

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:45:27.76 ID:fEoU2Ns5a.net
学歴厨はインペリアル選びそう

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:45:54.51 ID:yiaytxSsp.net
【悲報】スカイリム、ノルドのものだった

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:46:42.66 ID:Ree0VX9d0.net
リーチはフォースウォーンのものだ!

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:46:48.15 ID:7qhptd3Ma.net
ノルドは脳筋のバカ
インペリアルは都会派イケメン
オークはB系
レッドガードはリア充

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:47:23.15 ID:7qhptd3Ma.net
フォースウォーンのゴミカスは無差別に襲ってくるのやめろや

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:47:27.55 ID:4HKfKBIXp.net
エルフで魔法プレイ楽しい

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:47:39.22 ID:8D7q0ylWd.net
>>10
ブレトンはどうなんや?

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:47:57.44 ID:7qhptd3Ma.net
>>12
ガリ勉

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:48:08.13 ID:7qhptd3Ma.net
安価間違えたわ
>>13

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:48:52.24 ID:PP3+Pwtpd.net
初回プレイ
なんや帝国に処刑されそうになったしレイロフについていこ

周回プレイ
はよハドバルとこいこ

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:49:29.70 ID:EyVQTStrD.net
スクゥーマも楽しめない無能

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:49:52.12 ID:7qhptd3Ma.net
ストームクロークとかいうネトウヨ反乱軍ほんと嫌い

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:50:14.08 ID:waL2TIMD0.net
また灰色ネズミがクソスレ立てたのか

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:50:38.14 ID:7qhptd3Ma.net
タロス崇拝禁止くらいええやんけ
ワイはマーラ信者だけど別にマーラ信仰禁止されても反乱は起さねーぞ

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:51:19.82 ID:1uQ0r3VD0.net
ygnordやろ

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:51:21.44 ID:H3UbJQBWd.net
やっぱ水中で息できて疫病にも耐性があるアルゴニアンが最強や

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:51:57.02 ID:EyVQTStrD.net
デイドラで一番有能なのって誰?

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:52:18.47 ID:7qhptd3Ma.net
>>21
Modderの鑑

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:52:30.75 ID:gE08gXpG0.net
ワイレッドガード高みの見物
帝国もクソエルフもいらんのやぞ

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:52:37.78 ID:awQ+ur4U0.net
ちょっと足が速くて魔法が使えるだけのブサイク集団に負けた帝国さんサイドにも問題がある

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:52:51.06 ID:7qhptd3Ma.net
>>23
(人間にとって)有能ならノクターナルじゃね?
メリディアは信者いないし…

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:53:26.44 ID:heyFRzde0.net
にゃ〜ん(笑)
スクゥーマ臭いぞ

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:53:45.72 ID:LtAp7W2d0.net
帝国→BOS
ストームクローク→レールロード
同胞団→ミニッツメン

FO4とTESの派閥ってこんな感じに対応してるかと思ったけど
FOのインスティテュートになりそうな派閥がない
闇の一党?

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:53:51.19 ID:lczeJvL40.net
>>25
黙れクロンボが

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:54:13.32 ID:ISdEbwQ+0.net
面倒はさけろよ、インペリアル

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:54:29.99 ID:EyVQTStrD.net
>>27
ナイチンゲールの装備くれる以外何かしてくれたっけ?

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:54:51.91 ID:3BQWzsCH0.net
ノルドって誇り高き戦士みたいなこと言ってるけど
単なる陰湿差別主義者で見てて気持ち悪い
スカイリムが嫌いな理由のひとつ

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:54:52.50 ID:TakhwNZc0.net
ハドバル良いやつ過ぎて帝国についてしまう

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:54:53.03 ID:lczeJvL40.net
水中で息もできねえカスが粋がってんじゃねえぞゴミどもが

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:54:53.66 ID:ISdEbwQ+0.net
>>29
FOは全体的に1本とんでる派閥しかおらんからな

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:55:04.39 ID:Cr2KuCZGp.net
>>29
サルモールでしょ

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:55:12.24 ID:V6DQPnPnd.net
>>32
才能開花

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:55:30.30 ID:LtAp7W2d0.net
>>30
サーディアの巨乳に騙されそうになったンゴ

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:55:32.07 ID:lczeJvL40.net
サルモールの連中が嫌いで見かけたら斬りかかってるわ

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:55:58.97 ID:W8jRdoW/d.net
信用がなくて町に入れない猫カスw

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:56:13.29 ID:Ree0VX9d0.net
隙あらばサッカーボール宝箱に仕込んでくるメリディア様すき

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:56:16.51 ID:7qhptd3Ma.net
アズラ→有益
メリディア→無能だが有益

ハーシーン→中立

メファーラ→有害
ボエシア→有害
クラヴィカス→有能だが有害
ハルメアス・モラ→有能だが有害
マラキャス→有害
デイゴンさん→有害
モラグバル→有害
ナミル→有害

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:56:22.33 ID:Cr2KuCZGp.net
同胞団クエストで先輩みたいな奴に死亡フラグ立ったかと思いきや人狼化は初プレイ時テンション上がったわ

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:56:48.38 ID:jOr99bMYM.net
ジェイザルゴは大成するよ
それは間違いない

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:56:53.65 ID:w+6mkfRn0.net
フォースウォーンってブレトンだっけ?
なんか妙にエロいよな

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:56:55.25 ID:ISdEbwQ+0.net
>>32
チューしてくれる

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:57:06.41 ID:LtAp7W2d0.net
>>37
ああサルモールっぽいな
ウィンターホールド大にテクノロジーある感じやし

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:57:18.98 ID:ISdEbwQ+0.net
>>35
潜水なんてエンチャントつくったらええねん

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:57:32.18 ID:yiaytxSsp.net
>>29
闇の一党はチルドレンオブアトムでしょ

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:57:34.77 ID:7qhptd3Ma.net
>>32
盗賊に対して祝福がスゴイ
ぶっちゃけ他のデイドラがゴミすぎるンゴ

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:57:34.79 ID:gE08gXpG0.net
>>35
奴隷のトカゲカス暇そうやね

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:57:35.60 ID:lczeJvL40.net
>>43
病気の奴一番嫌い

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:58:22.81 ID:DZUkNb/N0.net
???「雲地区には頻繁に行くのか?」

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:58:29.92 ID:V6DQPnPnd.net
>>43
ボエシアのくさそう感

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:58:49.31 ID:hMNoMOssp.net
ワイドラゴンボーン、ガチでサルモール大使館に潜入中
今回ばかりは絶対に見つかってはならない模様

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:58:54.88 ID:7qhptd3Ma.net
ヴァーミルナ→有害

シェオゴラス→友好的

ぺライト→無能、中立

サングイン→友好的、中立

やっぱりノクターナル姉貴とアズラ姉貴しかいないんだよなあ

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:59:06.31 ID:7qhptd3Ma.net
>>56
おう皆殺しやめろや

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:59:18.95 ID:pQBtnLN2d.net
恩を落下死で返すデイドラの鏡

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:59:38.05 ID:mTGR/77Ud.net
ノルド差別するくせに結婚するのはリプレイスしたイソルダのくせに恥ずかしくないの?

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:59:59.27 ID:rybju6tMp.net
野球だったら
巨人がノルド
広島がサルモール
あとは知らん

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:00:00.13 ID:sEHp3C7Qa.net
ノルド使わないからストームクローク側で内戦クエストクリアしたことないンゴ

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:00:04.81 ID:rUkoln2N0.net
>>23
メリディア様です

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:00:06.92 ID:ISdEbwQ+0.net
>>60
吸血鬼と結婚するぞ

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:00:24.04 ID:7qhptd3Ma.net
>>63
メリカス玉見えてるぞ

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:00:27.93 ID:yDCV6D5/0.net
他の種族じゃ即ハボ作れんのや

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:00:31.97 ID:g7huiYiPd.net
>>57
アズラはアズラで星を魔術師に持っていかれる無能やぞ
アズラの星と黒い星の性能差酷すぎるんじゃ

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:00:34.93 ID:grKj8cLl0.net
猫カススクゥーマ臭いぞ

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:00:39.04 ID:GQjs62Mt0.net
インペリアルの皇帝の声が強すぎる
あれレベル制限あるんか?

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:00:42.88 ID:V6DQPnPnd.net
>>62
ホワイトラン攻略戦は一回くらいやってもいい

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:00:47.95 ID:D2LX2fMl0.net
どうせ隠密弓だからウッドエルフにしてる

魔法プレイって面白いんか?

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:00:59.49 ID:7qhptd3Ma.net
>>67
ワイは初回プレイで気づかずあズラの星にしました(半ギレ)

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:01:16.63 ID:HNqoArjHH.net
ノルド以外の種族はスカイリムから出ていけぇ!

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:01:23.98 ID:rybju6tMp.net
>>66
ジェイザルゴの女体化で死ぬほど抜いちゃった

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:01:34.36 ID:X6F0jAKl0.net
アルゴニアンとかいうケモナーにすら捨てられた存在

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:01:37.90 ID:mDU+Ff+J0.net
スカイリムって自由が売りみたいなこと言われてるけど全然そんなことないよな
ブラブラ歩いてて偶然見つけたダンジョンで敵虐殺したら同胞団クエスト進行不可になったわ

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:01:46.37 ID:EyVQTStrD.net
ハルメアス・モラの領域で最後まで行ってシャウト使っても何も起きないんやけどなんでや?

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:01:49.57 ID:7qhptd3Ma.net
なんjにいるノルドも差別主義者おおすぎんよ〜
もっと寛容にして、どうぞ

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:01:52.72 ID:awQ+ur4U0.net
>>60
http://i.imgur.com/2GWsqfo.jpg
リプレイスmodランク1位やししゃーない

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:02:02.55 ID:V6DQPnPnd.net
>>71
魔法色々使いこなすのええで

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:02:03.77 ID:lczeJvL40.net
>>76
そういうのいっぱいあるし治そうともしないからね

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:02:04.12 ID:GNiZUpmIp.net
外人のヴァイキング好きは異常

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:02:21.85 ID:Hc3hpeRa0.net
スカイリムでノルド選ばんとか考えられんのやけど。
他ゲーで主人公の性別選択自由の場合に絶対女キャラ使うワイが
導入部の投入感でノルドのきったないオッサン選んだんやぞ

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:02:51.60 ID:ISdEbwQ+0.net
>>83
でもノルドでやったらトップにたてない違和感がすごいやん

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:02:57.79 ID:ZjbAeZwua.net
このゲーム鍛冶付呪錬金と回復薬縛ってノーマルでやったほうが色々できて楽しいぞ
破壊魔法もユニーク武器も実用できる

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:03:06.99 ID:7qhptd3Ma.net
http://skyrim.jpn.org
このSSアプロダはオススメだぞ

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイWW):2017/05/11(木) 16:03:08.93 ID:cIwTKJme0.net
>>74
ハラデイ

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:03:09.21 ID:c61XH+OdM.net
バニラで一番抜けるのはカジート

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:03:20.81 ID:GNiZUpmIp.net
>>76
その辺どうにかしてほしいよな
スカイリムで洞穴見つけても安易に入れんわ

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:03:29.93 ID:LtAp7W2d0.net
まあ困ったらコンソール使えばいいし・・・
ベセスダゲーはそういうスタンスやしなあ

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:03:53.52 ID:etV0WJaD0.net
>>43
マラキャスって有害か?

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:03:56.20 ID:ISdEbwQ+0.net
>>86
9割おっぱいやん

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:03:56.23 ID:lczeJvL40.net
鍛冶付呪煉金が一番おもろいやんな?

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:04:18.60 ID:grKj8cLl0.net
ジェイザルゴくんはせっかくレベル上限ないのに覚える魔法が糞雑魚で草生える
大成ってなんだよ(哲学)

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:04:19.37 ID:7qhptd3Ma.net
>>92
スカイリムの八割はオッパイ定期

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:04:33.61 ID:mT3oF2u9a.net
正直ドヴァキンはノルドで鉄兜被っとるのが一番かっこええけどストクロはNG

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:04:33.83 ID:lczeJvL40.net
クエストで何回も同じダンジョンいかされるの勘弁してほしいわ

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:04:48.71 ID:9UVdDwvq0.net
>>91
だってあいつウンコやん

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:04:51.17 ID:llmX+us/a.net
ノルドが一番暗殺者装備一式が似合うから仕方がないよね

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:04:53.97 ID:llmX+us/a.net
>>83
バニラだと国境で捕らえられたスカイリム不案内な不審ノルドになるやん…

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:05:05.93 ID:D2LX2fMl0.net
SSE買ったんやけどLE版のほうがもしかして良かったか?

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:05:09.51 ID:Ve7JNh4z0.net
ワイ、ドラゴンボーン
ドラゴンが湧いたら村や砦に入って全員をドラゴン戦に巻き込む

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:05:19.78 ID:njHB5+Hq0.net
今ちょうどスカイリムSEやっとるけど無印買えばよかったってちょっと後悔しとるわ
Xboxであらかたやったからええかなと思ってたけどあかんわ

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:05:24.45 ID:m5vlGaPYd.net
>>62
普通にやったら大体最初に帝国側になるだろうと思われるのに
一旦内戦クエやるとますます二週目以降ストームクロークにつく気がなくなるという

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:05:30.10 ID:GQjs62Mt0.net
ジェイザルゴにアージタルのアルカナの指輪渡しても使えないのすこ

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:05:31.38 ID:ZsuTAdhC0.net
ノルドとかくさそう
由緒あるアシュランダーこそスカイリムを支配するに相応しい

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:05:43.72 ID:mDU+Ff+J0.net
なんか火吐くウォークライあるけど使い道あるんか?
今のところクソザコすぎて草生えるんやが

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:05:47.23 ID:mTGR/77Ud.net
>>79
これのイソルダほんとすき
バナードメアの主人暗殺すればホワイトランに家3つ持てるしイソルダさん最高や

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:05:58.05 ID:lczeJvL40.net
>>102
NPCって死ぬと何日か経って復活するの?

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:06:04.31 ID:jnGGr3DJa.net
リストに載ってないけどまぁええわ、死刑

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:06:25.45 ID:llmX+us/a.net
>>110
ほんとひで

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:06:25.76 ID:0pU/C3gm0.net
サングィンの飲んだくれ旅行クエストほんとすこ

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:06:29.71 ID:7qhptd3Ma.net
>>109
イェルスはノースティリスに帰れ

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:06:58.95 ID:9UPZTzKfp.net
>>110
理不尽すぎて草

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:07:06.06 ID:ZsuTAdhC0.net
>>43
シェオゴラス→俺

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:07:15.04 ID:c61XH+OdM.net
帝国軍とストクロが戦ってるときはできるだけ長引かせたあと勝った方を隠密で始末する
ストクロ将軍のスケール装備と帝国軍の鋲付軽鎧と兜が高く売れる

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:07:19.36 ID:SWufLgqLa.net
チュートリアルのクマで楽勝やんって思ってフィールドで会ったクマに撲殺されるやつはワイ以外にもおるやろ?

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:07:22.37 ID:JmNFbFfh0.net
http://i.imgur.com/abAdTlf.jpg
拾って❤︎

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:07:37.18 ID:g7huiYiPd.net
>>112
レベルと装備が中途半端なまま婚約者に突っ込んで虐殺される模様

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:07:56.40 ID:ISdEbwQ+0.net
>>104
糞ババアがきらいやから帝国側にはつかない

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:08:04.31 ID:gE08gXpG0.net
>>118
嫌です…

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:08:22.71 ID:w+6mkfRn0.net
>>109
しないよ
こういう経験から殺人をしてはいけないということを学ぶんだ

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:08:24.01 ID:7qhptd3Ma.net
>>120
リストはもういいわ。彼を処刑台へ

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:08:25.37 ID:9UPZTzKfp.net
ジェイザルゴ見てると中学生の時のワイの喋り方そっくりで死にたくなるんやが

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:08:35.34 ID:llmX+us/a.net
メリディアは母性強そう

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:08:48.02 ID:BQYodZBz0.net
>>118
くさそうだし戻すか・・・

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:08:53.04 ID:7qhptd3Ma.net
ノースティリスでは核爆発があっても三日すれば蘇るから仕方ない

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:08:59.29 ID:67KBb/6v0.net
メリディアってsyamyやろ

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:09:40.40 ID:g7huiYiPd.net
>>118
仕方ないからカジートキャラバンの傭兵に拾わせるわ

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:09:45.13 ID:4HKfKBIXp.net
>>124
痛すぎるやろ

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:09:47.95 ID:c61XH+OdM.net
ストームクローク側の首長/首長候補が総じて無能なのがな

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:09:55.55 ID:qAtYeIGt0.net
死体復活させて永久に連れ回せる魔法大好き
ドワーフ遺跡のボスみたいな奴強すぎ

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:10:11.70 ID:VmFxSaZ50.net
>>118
フォロワーに持たせて居場所マーカーにするンゴ

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:10:29.69 ID:7qhptd3Ma.net
>>131
まあ帝国は曲がりなりにも生え抜き集団だから
ストクロはコネアンドコネ

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:10:34.13 ID:rUkoln2N0.net
皇帝暗殺を暗殺ギルドに頼むのもどうかしてるよ

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:10:36.00 ID:31S8NHt+d.net
ハルメアスモラとかいうデイドラロード最強格
こいつに勝てるやつおらんやろ

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:10:36.98 ID:XIussvVNd.net
これは猫に見せかけた灰色ネズミ

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:10:47.20 ID:ZjbAeZwua.net
回復薬縛らないとゲーム性がなさすぎるけど回復魔法は燃費悪いンゴ

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:10:49.74 ID:Xa9F+FfC0.net
ワイは商売したいだけなのに何で村に入れてくれないんや…

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:10:50.31 ID:GcnqbiTDp.net
PS3版なら初見でカジート一択やろ

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:10:58.24 ID:4HKfKBIXp.net
ワイ、巨人を倒すたびに胸が痛む

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:11:09.33 ID:3TzPDoKrp.net
>>43
アズラ様は怒らせると怖いのがなあ

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:11:17.13 ID:ISdEbwQ+0.net
>>141
あいつら無駄にからんでくるからしゃーない

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:11:23.67 ID:ZsuTAdhC0.net
そもそも内戦クエってMODいれんと本来のストーリー完遂できんやんけ
帝国側につくと未来なさそうだからストームクロークに付きたいけど、ノルドは差別主義者のガイジしかおらんしなぁ

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:11:29.84 ID:A+bAWZyma.net
シェオゴラスおじさんたまに素に戻るのすこ

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:11:30.98 ID:hMNoMOssp.net
黒檀の鎖帷子とかいう激臭鎧すき

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:11:38.81 ID:c61XH+OdM.net
製作スキルは製作品の価値準拠で上がるから金とか宝石とか集めまくる

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:11:48.93 ID:m5vlGaPYd.net
>>120
まぁそこはわからんでもない
あのBBAとブレイズのBBAとリフテンのBBAがスカイリム三大ぶっ殺したいBBA

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:11:53.05 ID:gE08gXpG0.net
>>139
申し訳ないがヤク中猫カスはNG

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:12:21.56 ID:AnBf2oRhd.net
スカイリムはジェイザルゴのものだよ、それは間違いない

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:12:27.59 ID:OeDHZWlj0.net
最近スカイリムスレ多いな

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:12:35.69 ID:w+6mkfRn0.net
>>132
ワープするやつか?味方になると微妙な能力だったよな
元盗賊ギルド長とか使いたかったけど無理とかなめてるだろ

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:12:41.00 ID:7qhptd3Ma.net
>>136
正直デイゴンさんよりハルメアス・モラの方が強いよな
ハルメアス・モラサイドにタムリエル侵略の意図がないだけよかった

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:12:46.36 ID:ISdEbwQ+0.net
>>148
リフテンのBBA首長とかやってられませんよ悪魔

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:13:17.10 ID:7qhptd3Ma.net
>>151
Se発売で盛り上がってる

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:13:31.25 ID:OiqtxOlxa.net
地元民を選ぶのは当たり前だよなあ?
自分のことをネレヴァーだと思い込んでいる一般アルゴニアン並みに滑稽だぞ

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:13:34.33 ID:c61XH+OdM.net
>>120
最初にレイロフについて行って射手ババアぶっ殺した後帝国や
実際帝国装備のほうが高く売れるしお得

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:13:40.79 ID:X6F0jAKl0.net
デルフィン殺したいのに殺せないンゴ

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:13:46.68 ID:grKj8cLl0.net
>>150
せめて中級魔法ぐらい覚えろや…

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:13:49.90 ID:c61XH+OdM.net
>>155
随分前の話やんけ

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:13:55.08 ID:9UVdDwvq0.net
蝶やトンボを見ると捕まえずにいられない錬金ワイ
周囲の目が冷たすぎて咽び泣く

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:14:06.62 ID:mT3oF2u9a.net
>>148
あっおい待てい
肝心なオナホババア忘れてるぞ

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:14:08.63 ID:4HKfKBIXp.net
女をレッドカードに突き出すかいつも悩む

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:14:15.02 ID:ZsuTAdhC0.net
というかシェオゴラスは結局クヴァッチの英雄なんですかね
マーティンのこと覚えてたから多分そうなんやろけど

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:14:18.73 ID:GQjs62Mt0.net
黒檀の戦士倒したやつおるか?

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:14:30.92 ID:ISdEbwQ+0.net
>>163
全員殺す

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:14:51.87 ID:sR2jFH8Z0.net
このゲームが人気なの意味わからん世界観作り込まれてるとか言うても翻訳のせいか知らんが本とか読む気が失せる日本語だし

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:15:13.09 ID:Xa9F+FfC0.net
>>161
ワアいつも錬金術師プレイしとるからそれや

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:15:14.75 ID:c61XH+OdM.net
>>162
ぶっ殺せるババアはぶっ殺したババアになるからええやろ
ぶっ殺したいのにぶっ殺せないブラックブライアババアとブレイズババアが糞

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:15:31.54 ID:lczeJvL40.net
http://livedoor.blogimg.jp/otyahanabi-dragonporn/imgs/4/4/4421030b.jpg

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:15:38.39 ID:AnBf2oRhd.net
>>167
タカハシをすこれ😊😊😊😊

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:15:41.41 ID:0MFIY8yYd.net
setessential 13478 0

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:15:51.94 ID:lczeJvL40.net
>>165
倒したで
めちゃくちゃ苦労したけど

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:16:02.22 ID:ZsuTAdhC0.net
>>167
ハイファンタジー好きなら好きにならない理由ないんじゃないですかね

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:16:09.54 ID:4HKfKBIXp.net
>>166
えぇ…

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:16:44.94 ID:3TzPDoKrp.net
>>148
リフテンのBBAってオナホのことじゃないんか

ワイはブラックブライアはそこまで嫌いじゃないぞ

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:16:55.43 ID:g7huiYiPd.net
>>157
あの戦闘武器しまったら見逃されるのほんと草
処刑台送るつもりやったんと違うんか

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:17:14.44 ID:BQYodZBz0.net
ドワーフさんは早く戻ってきて自宅の掃除しろや
山賊とかファルメルとかめちゃくちゃやぞ

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:17:19.86 ID:+jqE1MiE0.net
エロmod入れたらゲームに集中できなくなった
でももう戻られへん
終わりや

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:17:23.39 ID:67KBb/6v0.net
スイッチの発売前動画でスカイリムあったのに出ないのはなんでや

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:17:51.55 ID:etV0WJaD0.net
街や村の中にいるカジートってジェイザルゴだけ?

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:17:55.92 ID:tq5LacL0a.net
ブラックブライアのババアはいいキャラしてるやろ
わいは好きやで

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:17:56.60 ID:PtuzY4000.net
スカイリムでノルド選んでもあんまり面白くないわ
オークとかカジートを選んで極寒地方の陰湿さを堪能するべし

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:17:57.33 ID:FyskIbrRd.net
スカイリムストーリーが分かりにくい上に自由度が高すぎて嫌い

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:18:02.14 ID:2RYTviD30.net
ウィンドヘルムに着いた時の差別イベントでドン引きよ
まぁあのダークエルフも実際スパイなんやけど

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:18:18.85 ID:pGtMaGTG0.net
SEで始めたけmodでどどれだけやれること違う?
場合によっては買いなおすわ

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:18:33.17 ID:3TzPDoKrp.net
で、結局SE用のSKSEはまだ出ないんか?

SKSEが出ないせいでSE版を始められないんやが

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:18:36.27 ID:grKj8cLl0.net
>>178
ドワーフって結局どこ行ったんやっけ?

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:18:36.63 ID:31S8NHt+d.net
ホワイトランってロードオブザリングにそっくりな町でてくるよな

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:18:43.06 ID:m5vlGaPYd.net
リフテンっていうとオナホもおったかあいつ別にこっちに害ないしすぐ殺すから記憶になかったわ

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:19:00.82 ID:ISdEbwQ+0.net
>>186
バニラで一週するぐらいにSKSEでてるやろ

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:19:24.00 ID:2RYTviD30.net
ナゼームとヘイムスカーには何しても許されるという風潮

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:19:30.00 ID:w+6mkfRn0.net
>>178
ファルメルと共生してる虫の卵漁るときのSEほんとすこ

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:19:39.69 ID:bKdz4YVu0.net
ハルメアスモラって主人公に対して妙に優しいよな

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:19:41.00 ID:xbtP6MDfp.net
スカイリムはLolitaのものなの

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:19:55.90 ID:etV0WJaD0.net
>>193
グチョォ

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:20:26.66 ID:llmX+us/a.net
>>188
文明発達しすぎて神々の怒りに触れて絶滅

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:20:29.88 ID:ISdEbwQ+0.net
>>188
宇宙

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:20:29.89 ID:3TzPDoKrp.net
>>193
あのサナギグロすぎるやろ…

だからファルメルの巣窟は嫌なんや

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:20:32.68 ID:7qhptd3Ma.net
結局デイドラロードで強いのはハルメアス・モラ以外誰なんや?
割とみんな定命の者に負けてるイメージ

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:20:37.11 ID:GQjs62Mt0.net
吟遊詩人大学とかいう糞
あれ絶対作るの途中で辞めたやろ

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:20:39.81 ID:Hc3hpeRa0.net
>>188
魔法戦争?で滅んだんじゃなかったけか?

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:20:40.77 ID:rmKE4dGSH.net
普通playable childrenでおねショタの旅でやるよね?

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:20:50.16 ID:31S8NHt+d.net
>>185
モロウウィンド追い出されたダンマーは親帝国派が多数やろうからな
移民問題をよく描いてるわ

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:20:55.06 ID:c61XH+OdM.net
>>187
もう出てなかったか

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:20:56.65 ID:1Aqd63ijr.net
やっぱりアルゴニアンがナンバーワン!

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:21:24.96 ID:c61XH+OdM.net
ワイ環境のSkyrimはElinのものやで

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:21:35.13 ID:7qhptd3Ma.net
>>202
昔の戦争でエイドラの秘宝を武器に転用しようとして神罰が下った

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:21:36.42 ID:3TzPDoKrp.net
結局ミラークみたいに定命最強レベルになっても、所詮デイドラロードの前には瞬殺なんやろ

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:21:40.47 ID:ISdEbwQ+0.net
>>206
糞トカゲエロ本でてるぞ

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:21:50.73 ID:grKj8cLl0.net
>>197>>198>>202
これもうわかんねぇな

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:21:54.08 ID:jnGGr3DJa.net
乙女マチルダの渾身の一撃!

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:21:57.80 ID:T3DcCuPNd.net
>>206
おう槍磨けやおう

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:22:07.95 ID:2fVYOP7B0.net
>>163
突き出して麻痺したら男を殺すをやると
女が街戻ったあと襲ってくるのがかなC

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:22:30.35 ID:4HKfKBIXp.net
>>201
祭やめさせられそうなのも納得

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:22:38.70 ID:ZsuTAdhC0.net
レイロフが一番戦友にしたら興奮するからやっぱストームクロークやわ

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:22:58.72 ID:bKdz4YVu0.net
>>200
シェオゴラスやで

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:22:58.84 ID:+jqE1MiE0.net
デルフィンは逆さ吊りにして自宅の地下に監禁するで

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:23:09.55 ID:LmM4FQNK0.net
エロMODの導入成功と同時に飽きたンゴ・・・

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:23:09.65 ID:w+6mkfRn0.net
>>199
グロいけど灯台の下に広がるダンジョン好きすぎる
なんかゾクゾクするで

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:23:27.41 ID:rUkoln2N0.net
>>167
シリーズ5作目なのに世界観スカスカの方が嫌だわ

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:23:38.31 ID:2RYTviD30.net
ストクロ側にバルグルーフかモーサルのババアくらい好感の持てる首長が居たらなぁ

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:23:45.45 ID:g7huiYiPd.net
>>215
いくら詩歌が発掘されてもあれを毎週やるエリシフはガチガイジ

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:23:55.44 ID:4HKfKBIXp.net
従者は誰が好き?
ワイはベタやが吸血鬼の娘

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:23:59.99 ID:Xa9F+FfC0.net
>>179
わかる
フォロワーがえっちすぎてすぐセックスしてしまう

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:24:07.44 ID:euaRlwnU0.net
ウィンターホールド大学入るの面倒くさいくせにハリボテ杉内?

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:24:24.15 ID:ZsuTAdhC0.net
>>200
メエルーンズは割と強い
クヴァッチはデイドラになった上にタロスの力を借りたので奴に負けたのはノーカン

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:24:37.30 ID:ISdEbwQ+0.net
>>224
ED-E

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:24:43.77 ID:ZsuTAdhC0.net
>>224
ベルランド一択

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:24:45.17 ID:+jqE1MiE0.net
>>224
テルドリンセロ🙋

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:24:48.11 ID:dJN6FIoV0.net
フォロワーを連れず屈伸であらゆるものを暗殺する人間兵器と化した旅人

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:24:49.62 ID:gE08gXpG0.net
>>224
王道を往くテルドリン・セロですかね

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:24:55.90 ID:IRRN0s2i0.net
ワイPS3でMODもハイってないのに250時間もやってた

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:25:05.65 ID:euaRlwnU0.net
ワイもゴリディアさんを美女化してキリン装備渡したらエロすぎて自宅に引きこもるようになってしまったンゴ

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:25:07.46 ID:31S8NHt+d.net
>>200
神殺しやったことあるボエシアあたりは強そう
あと同格のアズラ、メファーラとか
逆に雑魚はペライト、マラキャス、モラグバル

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:25:08.24 ID:7qhptd3Ma.net
>>227
クヴァッチニキはハーシーンに生身で勝ってるからほんとに定命の者なんですかね

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:25:08.46 ID:Hc3hpeRa0.net
大学編のシナリオ書いた奴はガイジやろ
あの辺の中だるみでプレイ辞めそうになったは

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:25:13.35 ID:4HKfKBIXp.net
>>223
しかも適当な改変が入ってるという

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:25:15.27 ID:w+6mkfRn0.net
>>224
なんだかんだいってゴリディアさんすこ

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:25:37.60 ID:7ATbCy2ha.net
>>224
ジェナッサ以外選ぶやついんのか?

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:25:38.33 ID:rmKE4dGSH.net
>>207
よく見るとブサイクやから辛い
やっぱTERA以外のelinはあかん

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:25:56.42 ID:GQjs62Mt0.net
>>214
麻痺とけたあと鎮静したら専用の会話あるで

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:26:08.97 ID:+jqE1MiE0.net
>>225
ワイは女の敵殺すたびに死姦してまうわ
んで抜いてアホらしくなってやめてまうゲーム進まんわ

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:26:09.59 ID:dJN6FIoV0.net
>>200
他のデイドラ共がこいつやべーから呪いかけてガイジにしようってなったジャガラグやろなぁ

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:26:12.90 ID:RTnJaPyF0.net
>>236
巣で死ね

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:26:16.26 ID:GsZp3iWHd.net
>>224
ファエンダル
便利だわアイツ

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:26:26.90 ID:BQYodZBz0.net
>>237
シナリオ書いててまとまりつかないから適当な所で終わってる感

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:26:38.82 ID:31S8NHt+d.net
>>227
デイゴンはクヴァッチの英雄以外にも結構負けとるから人が対応出来るギリギリの強さやな

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:26:48.28 ID:rmKE4dGSH.net
>>243
ワイかな?
ちなMODは何使ってるにゃ?

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:27:39.06 ID:ZsuTAdhC0.net
>>236
まぁ自作魔法で誰でも屈伸させて殺すインチキ野郎やしな

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:28:08.14 ID:TakhwNZc0.net
>>167
ガイジ翻訳でつらくなるのはわかる

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:28:23.18 ID:7qhptd3Ma.net
>>235
定命の者がギリギリ立ち向かえるレベルのデイドラロードと全く相手にならない奴の差はデカイやろな
その点種族丸ごと呪うアズラネキは強力やな

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:28:24.70 ID:2RYTviD30.net
同胞団はウェアウルフにならずに進められたらなぁ
あとウェアウルフ狩る側プレイもやりたかった

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:28:25.80 ID:eT7bqMR70.net
ちょうど昨日買ってDLしてるわ
PC版だけどキーボード操作慣れてないから怖いンゴ

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:29:01.98 ID:YBuWn+H4d.net
ノートパソコンでやっとるJ民おる?

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:29:33.58 ID:etV0WJaD0.net
>>255
🙋

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:29:42.71 ID:g7huiYiPd.net
>>247
あれサールザルにある段階からサイジック会が回収してりゃ何も起こらんかったよな

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:29:45.68 ID:GQjs62Mt0.net
>>251
最 初 の 仲 間

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:29:46.92 ID:3kJbB/x+0.net
>>251
お前がガイジやで

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:29:53.58 ID:WyJCXcDt0.net
>>247
納期が迫ってて同胞団シナリオ含め中途半端に終わらせたらしいで

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:30:34.55 ID:1Aqd63ijr.net
>>254
xboxのコントローラーさせばそのまま遊べるで

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:30:59.02 ID:Xa9F+FfC0.net
>>237
サイジック会出てくるあたりワクワクするんやけどなぁ…勿体無いわあれ

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:31:16.38 ID:7qhptd3Ma.net
オススメのMod書いてやろうか?

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:31:17.53 ID:29KwH36Np.net
PS3のやけどスカイリムやってるで!
ロールプレイに徹したら途端に面白くなったで
何とか星の書を探しに行くとこや
流氷の中泳いだのは草生えた

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:31:18.86 ID:D2LX2fMl0.net
闇の一党が一番面白いわ
盗賊ギルドも面白いが各都市×5のサブミッションが糞 同胞団はまあまあ

大学はくっそつまらん

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:31:30.82 ID:dJN6FIoV0.net
ペライトはオブリビオンの一番奥にリージョン持ってるから弱くない説あるんだよなぁ
ボエシアのうんこはうんこになる前より弱いけど、うんこなりにデイドラ殺す武器作る復讐心に燃えたうんこ
現世における単純な強さだと誰からも信仰されないから力引き出せないメリディア様が弱い

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:31:44.83 ID:YBuWn+H4d.net
>>256
いくらくらいのPCや?
スペック調べんのめんどくさい

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:31:45.71 ID:4HKfKBIXp.net
>>237
シールド魔法の授業1回出ただけでアークメイジになったわ

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:31:51.01 ID:aaIrfZbH0.net
脳筋オークとかいう壊れ
タッパもイジれればもっと楽しめるんやけどなぁ

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:32:22.42 ID:1FUuv+gv0.net
なんJで定期的に立つスカイリムスレ謎過ぎるやろ

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:32:49.69 ID:euaRlwnU0.net
ワイのスカイリム遠景描写がバグったんかしらんけど
まともに描写されん上に建物やら木やらがにょきにょき生えてきて辛いンゴ‥

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:32:54.13 ID:ZsuTAdhC0.net
盗賊ギルドはオブリビオンの時のやつが面白すぎてあれを超えられんわ
エルダースクロール盗み出すとかもうTESのクライマックスと言ってもええやろ

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:32:56.08 ID:etV0WJaD0.net
>>267
大学の生協で売ってるレベルのやつ
詳しい値段は覚えとらん

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:33:05.18 ID:rmKE4dGSH.net
>>265
盗賊のサブミッション考えたやつガチで殺す

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:33:07.32 ID:J5Gz0+ovM.net
>>131
墓場の街の奴はスキ

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:33:09.41 ID:29KwH36Np.net
>>270
これのおかげで投げてたスカイリム再開したし感謝してるで
これ終わったらオブリビオンてのやるんや

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:33:39.78 ID:A0Yz+1rN0.net
でもスカイリムはノルドのものやから…!

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:33:40.64 ID:YBuWn+H4d.net
>>273
そんぐらいだったら出来るかな?

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:33:49.69 ID:rmKE4dGSH.net
>>268


280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:33:58.20 ID:grKj8cLl0.net
>>266
メリディア様ってなんであんなオワコンなってるんやろうな
教義とか割とライトやしもっと信仰されててもおかしくなさそうなものを

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:34:01.37 ID:YBuWn+H4d.net
>>268
やるやん

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:34:11.42 ID:7qhptd3Ma.net
運命と時間を司るハルメアス・モラ
記録上唯一の神殺しを成し遂げたボエシア
一種族すべてを呪い、信者数トップのアズラ
モロウウィンドを滅ぼしたシェオゴラス

ここら辺がトップかね

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:34:18.77 ID:1Aqd63ijr.net
>>278
旧版なら手をかけたら動くで

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:34:20.90 ID:Hc3hpeRa0.net
>>272
分かる、盗賊ロープレの最高傑作やろ

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:34:31.85 ID:PFGYTWT30.net
サルモール殺す

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:34:32.17 ID:2fVYOP7B0.net
盗賊ギルドはオブリのときと比べるとゴミ組織すぎてかなC
もっと盗みメインで作ってほしかったンゴ

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:34:45.14 ID:vCy2E3c3d.net
毎回伸びてんなTESスレ

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:34:48.02 ID:BQYodZBz0.net
スカイリムはまず普通にやってからmod導入の方がええやろ
modは色々面倒で話に集中できん

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:34:48.25 ID:083CnI2T0.net
結局モーサルで大学の死霊術のやつら何やったんや 先生教えてくれへんし

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:34:58.23 ID:7qhptd3Ma.net
>>285
はいお前を見ている

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:35:14.61 ID:4HKfKBIXp.net
>>270
ニートのおともなんやで

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:35:14.99 ID:1owaYdHMr.net
ヤングノルドとかいうmodによる救済措置

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:35:25.16 ID:29KwH36Np.net
Jザルゴは大成するやろなぁ(間違いない)

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:35:34.74 ID:YBuWn+H4d.net
>>283
すまん、てをかけるってどういう意味や?
パソコン改造ってこと?

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:35:42.00 ID:rmKE4dGSH.net
>>288
最初のバニラプレイのが一番面白かったぞ

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:35:42.71 ID:dJN6FIoV0.net
>>280
分からん
生命の活力や光を司るとか正義感に燃えた信徒がいそうやけど毎回不遇ポジや
あの世界やとアズラやノクターナルのが文字通り女神やね

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:35:55.41 ID:D2LX2fMl0.net
ワイは美形modに手を出しただけでプレイ時間よりmod弄ってるわ
これに外観変えるmodとか手を出すと3倍くらい時間消費しそう

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:36:02.44 ID:ZsuTAdhC0.net
>>284
グレイフォックスの正体にも驚きやったしな
ああいうの興奮するわ

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:36:04.10 ID:w+6mkfRn0.net
>>280
ラーメンと同じやろ
狂ったものに信者がつくんや

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:36:14.88 ID:+fKNtv9w0.net
>>288
最近買ったけど女キャラの顔不細工すぎてやる気出ねえ

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:36:16.04 ID:etV0WJaD0.net
>>278
きちんと動くぞいけるいける

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:36:21.24 ID:WyJCXcDt0.net
ベセスダゲーって組織でちょっと働いただけで組織のナンバー1か2くらいになるよな
FO4のBOSとか気付いたらマクソンの次に偉くなってたわ

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:36:22.44 ID:dJN6FIoV0.net
>>282
シェオの時よりジャガラグの時のが強いで

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:36:26.18 ID:1Aqd63ijr.net
>>294
非公式パッチ当てないとintelのiGPUで動かなかったような気がする

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:36:48.90 ID:29KwH36Np.net
>>300
狩猟の女神見慣れるとかわいいで

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:37:06.73 ID:vCy2E3c3d.net
マラキャスとかいう正真正銘のうんこ

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:37:07.76 ID:+jqE1MiE0.net
>>249
sexlabのやつ適当に入れてるだけ

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:37:08.40 ID:7qhptd3Ma.net
とりあえず負荷軽減とバグフィックスModは入れて
食事やポーションの種類増やすModはオススメ
あとは見た目のかっこいい武器くらいがええで
まずは1通りバニラの戦闘バランスに慣れてから微調整加えていけばええ

女キャラで装備にこだわり出すと止まらんからやめとけ
あとテクスチャと体形をいじりだしたらもうスカイリム終わりや

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:37:08.92 ID:ZsuTAdhC0.net
ジャガラグってもう消えたんやないっけ

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:37:21.91 ID:ISdEbwQ+0.net
>>302
まあガチ無能ばっかりやからな
FO世界でよく生きてるなって無能大杉

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:37:39.57 ID:waL2TIMD0.net
スカイリムの街はソリチュード以外都会っぽさがないから何か寂しいんだよな
定期的にシロディールに帰りたくなるけど帝都以外の街は無事なんだろうか

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:37:52.05 ID:dJN6FIoV0.net
邦訳 お前を見ている

原文 We Know.

えぇ……

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:37:58.50 ID:fZXsW2p30.net
オブリの盗賊ギルドはノクターナルの使徒やけど
スカイリムの盗賊ギルドはただのメイビン配下のチンピラ集団やからしゃーない

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:38:12.13 ID:YBuWn+H4d.net
>>304
そういうことか、サンガツ

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:38:14.69 ID:7qhptd3Ma.net
>>312
お前を見ているの方が怖いし正直名訳だと思う

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:38:15.89 ID:3kJbB/x+0.net
>>311
定期ガイジ死ね

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:38:16.45 ID:eN8VHIUP0.net
このゲームやると分かるけど本来ナショナリズムって反乱というイメージなんだよな
アメリカでもナショナリストやパトリオットって反体制的な奴のこと指すし

日本では上から近代化したからナショナリストが体制派になるけど

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:38:24.84 ID:grKj8cLl0.net
>>296
まともな人間ほど不遇なのはベセスダゲーの宿命なんかね
>>299


319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:38:26.89 ID:3UnkoPXXM.net
>>237
魔術ギルドと戦士ギルドはシナリオライターが途中で降りて実際打ち切りみたいなもんやぞ

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:38:55.28 ID:fP0UUUHkM.net
1回目は氷魔法半減のノルドやないと敵側の魔法使いにやられるアイスストームがキツい
雑魚殴ってると横合いからぶっぱなされて即死する

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:38:56.13 ID:dJN6FIoV0.net
>>309
消えてない
シェオになる呪いを前作主人公が引き継いだから分離して元のシェオはジャガラグに戻った

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:39:03.48 ID:7qhptd3Ma.net
>>317
内戦クエストはもっと深みが欲しかったンゴね

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:39:05.99 ID:euaRlwnU0.net
Frostfallとか入れてサバイバルプレイに徹してるやつおらんか?
クソ面白かった記憶あるわ

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:39:07.16 ID:D2LX2fMl0.net
ワイ「はえ〜、UNPってMODがええんか」

ワイ「おっ、CBBEって奴もええやんけ」

ワイ「・・・セブンティーン?なんやそれ」

ワイ「エッッッッッッッッッッッッッッ」

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:39:17.48 ID:YBuWn+H4d.net
>>304
PS3凍るからPCでやりたいンゴねぇ

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:39:23.14 ID:083CnI2T0.net
ファッ!?調べたらファリオン黒魂石使っとんのか 悪いやつやんけ殺しに行くわ

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:39:58.75 ID:WyJCXcDt0.net
次回作は制作進んでんの?

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:40:00.55 ID:eN8VHIUP0.net
>>312
>>315
そこだけ切り取るとある意味で名訳だけど、これ文脈的に「お前は完全犯罪をしたつもりか知らんが俺らはお前が犯した犯罪を知ってるぞ」という意味だから、
この日本語訳だとこの後の展開でちょっと意味不なところが出てくるんだよなぁ

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:40:06.65 ID:fZXsW2p30.net
>>309
数千年ずっと消されてて本の中に記録あるだけで
前作DLCラストでようやく復活やから
まだ充電期間なんやろ(適当)

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:40:16.24 ID:7qhptd3Ma.net
アンケート取りたいんやが
使ってる体型はどれや?
1 CBBE系
2 UNP系
3 7base系
4 バニラ
5 その他

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:40:27.60 ID:ZsuTAdhC0.net
>>321
あっ、シヴァリングアイルってそんな終わり方やっけ
結局グレイマーチ終わらせてジャガラグも昇天したと思ってたわ

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:41:00.11 ID:2fVYOP7B0.net
次回作はハンマーフェルで頼むわ
レッドガードの褐色美人とSEXしたいンゴ

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:41:17.11 ID:ZsuTAdhC0.net
>>329
結局あいつどういうデイドラなんかさっぱりや

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:41:21.42 ID:7qhptd3Ma.net
>>328
あーなるほどな
しかし事情わかってないプレーヤーに仕事横取りされただけでブチ切れるアストリッド側にも問題はある

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:41:28.56 ID:T+uoJemA0.net
こないだのセールでやっと買ったわ
51%オフまで粘ってよかった

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:41:50.94 ID:eN8VHIUP0.net
>>322
ほんまやな
1周目はストクロ側でやって確か最後まで進めなかったけどあんま後悔とかないわ
おそらく逆側でやっても同じような展開だったんだろうな

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:41:56.19 ID:D3UfSBZk0.net
ねこの国かとかげの国がいいわ

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:42:15.14 ID:ZsuTAdhC0.net
>>330
最初にあったからCBBEにあわせてMOD作ってたら外人に文句言われたからUNP嫌い

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:42:33.23 ID:7qhptd3Ma.net
>>336
帝国側でやったことしかないけど
依頼受けて砦皆殺しにしての繰り返しだけ
政治的なやり取りとかはほとんど無い

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:42:38.86 ID:2fVYOP7B0.net
>>337
ダンマーはモロウィンドやぞ

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:42:43.85 ID:lZrTxXc40.net
>>327
E3でなんかあるかってのといきなり発表するんじゃねえかっていう2種類の憶測が飛び交ってる

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:42:51.69 ID:0GEvsCRg0.net
>>335
LE買っとけばタダだったのに…
ちなSE発売前の話でやけどな

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:43:05.48 ID:7qhptd3Ma.net
Tesの主人公みんな人外やな

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:43:12.71 ID:+JGCvpSZ0.net
アルケイン大学の生徒vs先生の殺し合いほんとスキ
何回見ても笑える

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:43:13.61 ID:+UJ1Vn690.net
同胞団ばんざーい

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:43:15.05 ID:+jqE1MiE0.net
闇の一頭はスカイリムもおもしろかったけどオブリのが神やった

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:43:17.68 ID:CbC9RIFS0.net
>>342
だったって何
どゆこと?

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:43:27.41 ID:0pU/C3gm0.net
>>302
ナンバー1か2(パシリ)ってのがなあ
ボスらしくふんぞり返って命令できるようになりたい

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:43:39.69 ID:dJN6FIoV0.net
>>331
昇天したわけやないんやで
そもそもデイドラは死なないし概念的にも殺せない存在やからな
物理的に殺してもそのうち生き返るんや
だからジャガラグも力が完全に戻ったらまた秩序を保つ者として復活するんやで

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:43:41.39 ID:o+jLE07Ea.net
スカイリムは北部→寒い→相応の適応をした種族がスカイリムの主→寒いから体毛が濃くなる→スカイリムはカジートのモノ

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:44:07.61 ID:0GEvsCRg0.net
>>247
special editionはlegendary editionを予め持っていればタダで貰えたんやで

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:44:07.95 ID:dJN6FIoV0.net
>>330
ワイのは確かUNPやね

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:44:17.00 ID:ur4ibgpnd.net
ドラゴンボーンクエストの序盤のワクワク感好きやわ
後半も面白かったけど
ホーカーの効率的な皮の剥ぎ方を知りたいがためだけに謀を巡らすモラ様好き

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:44:22.04 ID:eN8VHIUP0.net
>>339
ファークライシリーズみたいに陣取り要素にもうちょい戦略もたせたり、明確に縄張りを地図化してほしかったな
信長の野望的なのの主観版みたいに、配置する兵を疎かにしてると回り込まれて領土失ったり

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:44:35.92 ID:0GEvsCRg0.net
すまん>>347

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:44:38.55 ID:vCy2E3c3d.net
次回作で戦闘が改善されてる可能性はありますかね…
スナイプしか楽しくないんご

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:44:41.06 ID:ZsuTAdhC0.net
>>349
秩序のデイドラとか正統派ヒロイックファンタジーでそれ一本でTESタイトルできそうやな

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:44:50.03 ID:gE08gXpG0.net
大学に出現してはぶち殺されるドラゴンくんすき

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:44:51.90 ID:rmKE4dGSH.net
>>330
CBBEはどんなデカ乳作っても対応してくれる衣装多いから正直これ一択やわ

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:45:24.83 ID:6dnEECCK0.net
PC民ワイ、内戦クエが終わった後はコンソールで最初に付いて行かなかった方を呼び出し2人共フォロワー化させ優しい世界を築く

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:45:25.87 ID:LbYb4/44F.net
>>346
オブリの闇の一党神ゲーすぎて気づいたら1日時間潰れてたンゴ……

362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:45:30.67 ID:ISdEbwQ+0.net
あんまりでかい乳のモデルにするとみんな巨乳やからきもちわるい

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:45:52.43 ID:vKr/QrjT0.net
洋ゲーはマッチョな男でやらんといかんわ
脳筋ならなお良し

364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:45:53.40 ID:7qhptd3Ma.net
すまんオブリとスカイリムしか知らんのでTes1~3のあらすじ教えてくれ誰か
結局ダガーフォールの最後がどうなったのかさっぱりわからんのや
今はダガーフォールのどのエンドからの世界線なんや

365 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:45:57.09 ID:WbuQY7WOd.net
>>350
カジートさんサイドがスカイリムの寒さがきつい発言してるんですがそれは

366 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:46:03.92 ID:rmKE4dGSH.net
>>356
二刀流プレイやったことあるけど動きがガイジすぎて結局弓やわ

367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:46:04.13 ID:dJN6FIoV0.net
>>357
なお、秩序を保つために全てを無に帰す模様
そら他のデイドラも怖がってガイジ化の呪いかけるわ

368 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:46:38.78 ID:lZrTxXc40.net
>>365
常に走っくるてるムアイクでしょ(適当)

369 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:46:52.74 ID:eN8VHIUP0.net
>>302
>>348

ほんこれ
自分で砦攻略するんじゃなくて状況に応じて部隊を編成して派遣したりとかしたい
兵站とか資金源とか労働力とかの確保に気を配りたい

370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:47:01.19 ID:TakhwNZc0.net
真のノルドは大剣か斧を使うんだよなあ

371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:47:35.11 ID:ISdEbwQ+0.net
>>370
片手剣つかってたら褒めてくれる衛兵おるやん

372 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:47:41.71 ID:D3UfSBZk0.net
>>369
もはや別ゲーやったほうがよくね?

373 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:47:49.59 ID:eN8VHIUP0.net
このスレ見てたらまたやりたくなってきた

374 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:48:13.04 ID:YgbV4asAp.net
MODなしでやったけど、MOD入れるとより楽しいんか?

375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:48:17.08 ID:O5fIhuvla.net
PC買い換えて環境再構築してやろうと思ったら愛用MODが何個か配布終了しててそのまま投げたワイみたいな奴おらんか?

376 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:48:26.68 ID:fZXsW2p30.net
>>333
SIで話聞く限り
他のデイドラロードの領域に軍隊送り込んでくる脳筋ガイジやったんやろ
司る属性が秩序やから妥協とかとも無縁で
なおさら危険視されとったんやないか

377 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:48:39.66 ID:BnA793Gy0.net
ワイ女神、ブリークフォール墓地のドラゴンストーン入った宝箱に灯を忍ばせる名采配

378 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:48:39.96 ID:BtNbYlAS0.net
な、涙が出ますよ
https://youtu.be/0mUmqH1ZHW8
https://youtu.be/sSr2Aj3RtaA

379 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:48:40.66 ID:ISdEbwQ+0.net
>>374
MODでマント追加したのはそれだけでちょっと楽しかった

380 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:49:03.88 ID:7qhptd3Ma.net
>>374
適度なmodは楽しさを倍増させる
入れすぎるとわけわからんくなってMod管理ゲームになる
エロmodを入れるとメインストーリーが進まなくなる

381 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:49:18.17 ID:rmKE4dGSH.net
>>374
言うほどやで
バニラにはバニラの面白さがある

382 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:49:20.60 ID:bKdz4YVu0.net
ボディ系のMODのせいでババアまで綺麗な身体になるのホンマ草

383 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:49:28.85 ID:eN8VHIUP0.net
リバーウッド邸でアエラと共に作った家庭が恋しいンゴねぇ

384 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:50:04.16 ID:eN8VHIUP0.net
シセロが懐かしい

385 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:50:04.65 ID:lB4yPGHp0.net
ノルド選ばない馬鹿w

386 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:50:14.14 ID:dJN6FIoV0.net
>>364
ダガーフォールはアンダーキングに石渡して生命の塊を引き出してもらって死ぬのが正史やと思ってるけど、主人公のせいで大災害起きたのがオブリビオンの時に本で記されているのみで実際はどれが正史なのか分からん

387 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:50:18.54 ID:lZrTxXc40.net
>>374
その辺の物をニコラスケイジにするMODとかあるから気をつけるんやで

388 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:50:21.16 ID:m5vlGaPYd.net
>>382
下手なエロMod入れると男全員フルボッキのままうろつくようになつからな

389 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:50:31.03 ID:ISdEbwQ+0.net
>>380
modいれまくって起動画面拝むゲーム

390 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:50:54.01 ID:0GEvsCRg0.net
ワオのskyrimは敵まみれで世紀末と化してるで
クッソおもろいけど高スぺで試してや

391 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:51:00.42 ID:u76eruLH0.net
シセロうるさくてすき
じめじめした暗い洞窟とかあいついないと狂いそうになるわ

392 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:51:08.93 ID:7qhptd3Ma.net
デイドラロードはなんだかんだみんな仲良くオブリビオンで暮らしてたのに、割とガチ強キャラのジャガラクが統一とか言って大軍を差し向けたからあーなったんやろ?

393 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:51:10.07 ID:eN8VHIUP0.net
スカイリムはあえて夏にやるのが楽しいンゴねぇ
アイス食べながらやるのが楽しい

394 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:51:14.51 ID:yDCV6D5/0.net
SE版のMODはお先暗そうですね

395 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:51:16.97 ID:waL2TIMD0.net
ドーンガードはボスが偉そうにしてるだけで最後の殴り込み以外全部主人公に丸投げなのがね

396 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:51:33.07 ID:euaRlwnU0.net
>>380
欲張って入れすぎてCTD地獄になるの嫌ンゴオオオオオオオ
でもエロ絡みやと入れたくなるンゴ

397 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:51:35.58 ID:dJN6FIoV0.net
>>387
月がニコラスケイジになってドラゴンが機関車トーマスになる世界

398 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:51:54.23 ID:pUha4UWG0.net
オブリのたまねぎ君はどこ…ここ…?

399 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:51:58.87 ID:ISdEbwQ+0.net
>>390
敵同士が大戦争してるのすこ
魔法使いの一団とかほんとこわいけど

400 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:52:07.51 ID:7qhptd3Ma.net
>>396
スカイリムのMod構成に慣れるとPCゲームに強くなれるで頑張れ

401 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:52:10.97 ID:moZlVZctp.net
>>302
わりとなろう系だよな

402 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:52:11.85 ID:euaRlwnU0.net
>>394
まだSKSEとか出てないんやっけ?

403 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:52:15.68 ID:0GEvsCRg0.net
>>394
CSに輸入を無断でやる奴おったりSKSESE出なかったりな
やっぱCS介入はアカンやったやんけ……

404 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:52:22.87 ID:X0I+UXNi0.net
いや夏とか論外
冬に部屋を温かくしてやるのが最高やで

405 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:52:31.29 ID:31S8NHt+d.net
>>395
全NPC中4位の強さを持つ実力者やぞ

406 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:52:46.88 ID:ZsuTAdhC0.net
>>367
>>376
そういえばそんなやった気がする
シナリオ書いたやつは相当ルール押し付けてくるガイジが嫌いやったんやろなぁ

407 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:52:59.61 ID:0GEvsCRg0.net
ちなみにMOD無断転載でMod作りやめた人仰山おったそう

408 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:53:42.94 ID:o+jLE07Ea.net
>>365
スクゥーマ吸ってちょっとダウナーしてるだけだからセーフ

409 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:53:50.52 ID:31S8NHt+d.net
>>406
荒らしみたいなもんやろあれ
いきなり軍隊送ってきて片っ端から領域破壊してくるんやで

410 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:53:57.92 ID:fZXsW2p30.net
>>386
アカトシュ「あかんマルチエンドにしたせいでややこしい事になったンゴ… せや!全部同時に起こったことにしたろ!」

歴史書「なんか一夜で国が滅んだりアンダーキング死んだりオークが再興したり皇帝のエージェント死んだりしとるんやが絶対神様がなんか変な事したやろこれ」

411 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:54:20.78 ID:eN8VHIUP0.net
引きこもり集団とか言われてる奴らの装備が、日本刀とか日本の甲冑みたいな感じで「日本の文化がここまで浸透してるんか!」って驚いたけど、
ただ単に日本市場見越して媚びてただけだと気付いた俺

412 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:54:21.82 ID:D3UfSBZk0.net
ノルド人は墓作りすぎやねん

413 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:54:24.29 ID:ISdEbwQ+0.net
吸血鬼の王とかいう「いや・・・いいっす・・・」っていいたくなる容姿

414 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:54:37.12 ID:vCy2E3c3d.net
エイドラデイドラが顕現するとだいぶ興奮する

415 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:54:39.11 ID:gcg6yUMy0.net
次回作はハイロックが舞台って噂あるけどどうなんやろ
個人的にはヴァヘンウッド旅してみたいんやがなぁ

416 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:54:42.81 ID:dJN6FIoV0.net
前作のプレイヤー「ダンジョンコピペ過ぎやろ」
マップ担当「ワイ1人で作ったからすまんな」
ベセスダ「5のマップ担当は3人にしといたぞ」

417 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:54:48.86 ID:t1TMPl4u0.net
帝国の華やかな文化に対してノルドはほんとに野蛮
ソリチュードとウィンドヘルムを比較してみ

418 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:55:07.50 ID:pUha4UWG0.net
>>412
飛鳥時代の奈良人みたいなもんやな

419 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:55:54.47 ID:ZsuTAdhC0.net
>>409
今後デイドラを助けるゲームが出そうやね…

>>410
西方の歪みっていう解決法わりとアクロバティックで好きやわ
あれぐらい神ってスゲーやってもええと思う

420 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:55:57.19 ID:7qhptd3Ma.net
次作はデイドラロードとまた一悶着起こしてほしいンゴね

421 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:56:22.16 ID:eN8VHIUP0.net
>>417
分かる
というか雪だらけだし景観が悪すぎる

かと言って、景観が良いリフテンとか西の方の石造の崖みたいな街は腐敗しまくってるし

422 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:56:30.83 ID:dJN6FIoV0.net
>>410
うーん、この収拾つかない無能っぷり
ドラゴンの突破とか西の歪みとかあの辺を著書にして説明したの読むと理解出来るけどクソ事象やわ

423 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:56:52.03 ID:BtNbYlAS0.net
>>411
洋ゲーでポン刀はいつも出てくるやん

424 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:57:19.47 ID:eN8VHIUP0.net
3周目家どこにするか迷うわ
DLCで自宅建築できるようになったけどやっぱなんだかんだ言って街の中の家のが良いんだよなぁ

425 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:57:35.93 ID:D2LX2fMl0.net
そもそも次作はあるんかい ベセスダは作ってない言うとるし
TES6とかまだ10年くらい掛かりそう

426 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:57:41.70 ID:vCy2E3c3d.net
結局アカトシュが最強でええんか?

427 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:57:42.86 ID:Gl3xX2NMp.net
はよパーサーナックス殺さんか!w

428 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:58:09.98 ID:D3UfSBZk0.net
リフテン辺りはクマ三連星が襲い掛かってくるから怖い

429 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:58:32.97 ID:ZsuTAdhC0.net
オブリビオンの魔術師要塞DLCは神がかってたな
テレポーター故障してたけど

430 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:58:42.05 ID:7qhptd3Ma.net
>>426
エイドラとデイドラロードってやっぱり格が違うんかな

431 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:58:49.30 ID:dJN6FIoV0.net
>>425
トッドが作ってるって言ってたぞ
その前に3タイトル以上同時に制作しててそれらが先に出るとも

432 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:58:54.87 ID:gE08gXpG0.net
ロルカーンとかいうガイジ神はなぜ信仰されているのか

433 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:59:05.48 ID:WbuQY7WOd.net
次回作作っとるってどっかで見かけたんやけどあれは嘘か

434 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:59:05.84 ID:grKj8cLl0.net
>>425
次はオブシ製の西海岸FOやできtっと

435 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:59:20.69 ID:vCy2E3c3d.net
>>430
トリニマックくんがいるから一概に言えないんちゃう?

436 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:59:48.66 ID:lZrTxXc40.net
錬金術は1周目はやったらつまらなくなるからアカンで

437 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:59:52.76 ID:dJN6FIoV0.net
>>430
ワイは同格やと思ってるけどエイドラは死ぬからなぁ
どうなんやろね

438 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:59:55.30 ID:2RYTviD30.net
パーサーナックス殺さん限りブレイズは協力しないって言われてもブレイズのメンバーまでワイが連れてきてやったってのに
ブレイズなんて初めから何も役に立って無いやん

439 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:59:59.06 ID:eN8VHIUP0.net
>>434
オブシってNV作ってたところ?
カリフォルニアはもう作られたけどまた西海岸やるのか
もうあんま場所残ってへんやろ

440 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:59:59.47 ID:euaRlwnU0.net
そもそも次回作来ても面白いかどうか
Fo4も期待はずれやった

441 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 17:00:06.72 ID:7qhptd3Ma.net
0010 名無しさんの野望 2012/01/02 16:28:20
創造神>>>エイドラデイドラ>>>眷族>>>タムリエルの生き物

創造神はロルカーンやらシシスやら
ニルン外の存在

エイドラが創造神に追従した神で
デイドラが月だか、なんだか傍観決めこんだ奴等だっけか

んで、最高傑作だけどアルドゥインは多分眷族レベルだと思うから

デイドラ余裕対処できて、ハハッタロスなネレヴァリン、トライビューナル

次点で、デイドラ格と九大神加護一身にうける二代目シェオゴラス
多くのデイドラの領地を奪える程のデイドラと殴りあって勝つくらい

ドヴァキンさん、歴史的偉業は大きいんだが、魔法や付呪が時代で劣化してるのと、上位互換の神格化verドヴァキンであるタロスさえも押さえるネレヴァリンがなぁ

あと、ドヴァキンさんはまだ人間だからDLCで何処まで化けるかにかかってる。

442 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 17:00:07.74 ID:eT7bqMR70.net
ベセスダは今何作っとるんやろ

443 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 17:00:36.96 ID:YBuWn+H4d.net
>>416
こマ?
頑張りスギィ!

444 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 17:00:50.42 ID:t1TMPl4u0.net
次作は内戦の扱いどうなるんやろ
ワイとしては帝国側に勝って欲しいんやが

445 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 17:01:31.85 ID:eN8VHIUP0.net
>>437
格としてはエイドラのが上やろ確か
なんかの呪縛みたいので定命じゃなくなってしまっただけで

>>440
分かる
技術的に向上したのは分かるけどなんか中身がなくなっちゃったよね

446 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 17:01:34.80 ID:fZXsW2p30.net
>>430
信者の世話焼いてたらアズラの秘宝に触れたせいでオブリビオンからエセリウスに帰れなくなって
エイドラからデイドラに堕ちたアホ女神がおるらしいで

447 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 17:02:17.77 ID:gE08gXpG0.net
>>444
共倒れで帝国崩壊してスカイリム無法地帯やろなあ

448 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 17:02:33.14 ID:eN8VHIUP0.net
>>444
FOもそうだけど最近のベセスダは「正史」を明確にしなくなった
俺としては贔屓がどうであれ明確化してほしいんだが

449 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 17:02:34.05 ID:IPhnDSnNd.net
>>302
ところで将軍

450 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 17:02:52.84 ID:7qhptd3Ma.net
時間を司り複数の世界線をまとめる力を持つアカトシュが苦戦するデイゴンさんをタロスの力を使って倒すクヴァッチ
よくわかんねえなこらもう

451 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 17:03:21.27 ID:TfwKm5MGa.net
FO4VRはどうなるんや

452 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 17:03:34.69 ID:ISdEbwQ+0.net
>>440
フォールアウト:minecraftやししゃーない

453 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 17:03:34.70 ID:ZsuTAdhC0.net
でも定命の身でデイドラになれるっていうのは興奮するよなぁ
ネレヴァリンはなんかもう良くわからんけどあれは神の化身やろ

454 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 17:04:31.57 ID:Ec0LsxZSM.net
>>448
あんまりカチッと決めるとこことここが合ってないってユーザーから文句出まくるからあえてぼやかしてるんやろな

455 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 17:04:44.71 ID:IPhnDSnNd.net
>>440
ワイはパワーアーマー大好きやからなんだかんだで4ばっかやってるわ

456 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 17:04:52.17 ID:t1TMPl4u0.net
>>447
エルフ勝ち確ルートやんけ

457 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 17:05:20.21 ID:yaeIDsfa0.net
十中八九帝国とストームクロークが両方疲弊したところで糞エルフの植民地やろなぁ

458 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 17:05:51.78 ID:D2LX2fMl0.net
FO4は はい後は自分で作ってね?みたいな感じがすごい嫌やった
ベセスダが手掛けた完成された都市を見たかったんだよなぁ

459 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 17:05:54.32 ID:ISdEbwQ+0.net
>>456
スカイリム、ファルメルのものだった

460 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 17:05:54.96 ID:dJN6FIoV0.net
2の主人公とかいうエンディングによって神になったり死んだりする奴に比べたらネレヴァリンの転生体とかシェオゴラスになった方が人生楽しそう

461 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 17:06:04.67 ID:3TzPDoKrp.net
>>432
ムンダスはロルカーンのオブリビオン説好き

462 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 17:06:42.75 ID:vCy2E3c3d.net
スノーエルフくん可哀想
もう絶滅しか無いんかな

463 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 17:07:07.28 ID:KKzulg8jp.net
>>461
深淵の暁殺す

464 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 17:07:10.05 ID:IPhnDSnNd.net
>>458
それよりもインターフェイスの使いづらさが…
用意したからあとユーザーに丸投げはいつものベセスダやからそんな気にならんやろ

465 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 17:07:31.10 ID:Qk4iGPMfa.net
>>450
どうでもいいがハシンを生身で倒したのはネレヴァリンやぞ

466 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 17:07:50.91 ID:7ATbCy2ha.net
>>462
あの生き残りがファルメルと子供作ればええやろ

467 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 17:08:09.12 ID:fZXsW2p30.net
>>453
クヴァッチの英雄はたぶん特殊事例やないか
ジャガラクが狂気の呪い受けた結果シェオ爺になったのと同じように
狂気の呪い受け継いだ結果シェオゴラスになったわけやし
デイドラは不変を象徴する存在やから
定命者が神になる場合はアーケイやタロスみたいなエイドラやろ

468 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 17:08:29.71 ID:7qhptd3Ma.net
ネレヴァリンってマジでなんなんや
定命の者にしては強すぎやろ

469 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 17:08:34.38 ID:dJN6FIoV0.net
ドワーフ共はスノーエルフを肉便器代わりにしたり、人体実験の道具にしたり、異種姦させてそれ見て楽しんでたらしいけどエロMOD導入者とやってる事変わらないな(困惑

470 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 17:08:46.54 ID:TA+72KLMr.net
http://i.imgur.com/Qssc7mr.jpg

471 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 17:08:46.81 ID:083CnI2T0.net
塔で変な踊りしただけで時間飛ぶのすこ

472 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 17:09:21.83 ID:BQYodZBz0.net
>>459
なおスノーエルフは・・・

473 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 17:09:34.24 ID:3TzPDoKrp.net
ガクブル島のストーリーほとんど知らんわ
なんのために島に行って、最終的にどうなったんや

474 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 17:09:38.40 ID:+ffnDR9U0.net
これなんで評価高いのかわからんわ
戦闘とか淡白すぎやろ

475 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイWW):2017/05/11(木) 17:09:48.48 ID:cIwTKJme0.net
>>459
スノーエルフは地下にでこもってろ

476 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 17:09:57.35 ID:ISdEbwQ+0.net
>>466
ファルメルも異種交配でボロボロにされてるからなあ

477 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 17:10:03.07 ID:BtNbYlAS0.net
Fo3スレ定期的に立ってたのに
Fo4発売後はFoスレ自体が立たなくなって悲しいなぁ…

478 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 17:10:03.52 ID:ZsuTAdhC0.net
>>467
エイドラになれるのでも十分やわ
なお信仰心がないと消える模様

479 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイWW):2017/05/11(木) 17:10:10.09 ID:cIwTKJme0.net
>>470
ところで将軍

480 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 17:10:37.32 ID:gE08gXpG0.net
>>470
居住地救助提案おじさんやめちくり〜

481 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 17:10:47.56 ID:IPhnDSnNd.net
>>470
うちの博物館館長様やんけ!

482 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 17:11:01.75 ID:gcg6yUMy0.net
シロディールの明治大学…入学するには各地の魔術師ギルドの出すクエストをこなして推薦状を貰う必要がある

スカイリムのウィンターホールド大学…入口のおばさんに指定された魔法みせるだけ。しかもその魔法覚えてなかったらその場で教えてくれるFランっぷり

483 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 17:11:07.26 ID:VF1Vhrwyr.net
>>470
ところでさん!?

484 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 17:11:50.08 ID:dJN6FIoV0.net
>>473
おっ!門やんけ!入ったろ!
ファッ!?なんやこの島
シェオってジッジにお使い頼まれたンゴ
シェオ、元の姿に戻るんか?島が滅びる?助けろって?
シェオは無事にジャガラグに戻ってワイが今日からシェオのジッジになったやで!よろしくニキーwwwww

端折ったけどこんなん

485 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 17:12:28.72 ID:D3UfSBZk0.net
>>482
帝国の大学も腐敗してるっぽいししゃーない

486 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 17:13:50.10 ID:ZsuTAdhC0.net
シロディールの魔術師ギルドマスターは魔法で変身して肉弾戦するのカッコよかったわ
あの大学はクヴァッチがデイドラすら恐れるクソ魔法大量に残したはずなのになんで滅びたのか

487 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 17:14:09.12 ID:dJN6FIoV0.net
忘れられがちなマーティンが元サングイン信者で過去に乱痴気騒ぎしまくっていたという事実

488 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 17:14:25.47 ID:llmX+us/a.net
>>482
受験生に死人が出るオブリの難易度がおかしい

489 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 17:15:13.62 ID:0M1Q5FDfp.net
ワイブレトン人、高みの見物

490 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 17:15:16.36 ID:t1TMPl4u0.net
オブリビオン動乱で糞雑魚になった帝国さん...w
ハイエルフは帝国の力を借りずに自分達で食い止めた挙げ句
帝国より強くなっちゃったからね
やハN1

491 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 17:15:24.58 ID:hq9KAR9g0.net
>>330
2やな
3の方が好き

492 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 17:15:40.54 ID:fzPM8b880.net
>>474
評価基準が違う
日本はストーリーや戦闘の面白さ
海外は世界観や自由度

493 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 17:15:53.47 ID:kidIDuW60.net
オークでノルド皆殺しプレイするンゴ

494 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 17:16:51.43 ID:vxgiX6awM.net
セラーナ美人にしてヨッメにするンゴ
ちな女プレイ

495 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 17:17:06.56 ID:dJN6FIoV0.net
ペラギウスと戦争してた全盛期のポテマの時代見たい。見たくない?

496 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 17:17:28.23 ID:hq9KAR9g0.net
>>200
ジャガラクが抜きんでてた、シェオ爺になっても強い
ハーシーンやヴァーミルナやマラキャスは過去にシェオ爺にいいようにおちょくられてた

497 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 17:17:48.96 ID:PwR5uijr0.net
アーリエルの弓手に入ったンゴオオオって最初は興奮するけど
実際使うと雰囲気が異様すぎて結局使わなくなる

498 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 17:18:41.71 ID:8IMMbhuma.net
ウィンターホールド大学はドラゴンと戦いまくって鍛えられるんやぞ

499 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 17:19:06.65 ID:grKj8cLl0.net
FOはさっさと時間軸進めてアメリカ大陸中央でBOSとNCRが激突する話やってくれや
ローカルな糞雑魚勢力ばっか出てきてもおもんないねん

500 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 17:19:22.96 ID:AQTLn8h1a.net
ワイ暗殺者、敵の前でスクワットをする

501 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 17:20:36.42 ID:gE08gXpG0.net
設定上も実際もクッソ強いのにあっさり死ぬサボスアレンは恥ずかしくないの?

502 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 17:21:09.47 ID:V6DQPnPnd.net
>>500
あれ使ったことないんやけどスクワットしてるとタゲ外れるんか?

503 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 17:21:10.51 ID:SPJ7ejCS0.net
ハイエルフとかいう高慢ちきな種族はドワーフと同様に消えて、どうぞ

504 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 17:21:30.38 ID:hq9KAR9g0.net
>>501
オブリのアークメイジもあっさり死んでるのでセーフ

505 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 17:21:53.13 ID:ISdEbwQ+0.net
>>499
そこまでみんな発展してないって設定だから・・・

506 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 17:22:01.25 ID:hq9KAR9g0.net
SS撮るのが楽しいゲームになってくるわ

507 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 17:22:21.45 ID:7qhptd3Ma.net
>>496
エイドラとデイドラロードの力関係はどうなってるんや?

508 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 17:22:51.74 ID:ktNW01eHd.net
聞こえし者よってなんやねん
恥ずかしいわ

509 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 17:23:32.64 ID:0MVuKklH0.net
デイドラどもがこっちに対してフレンドリー過ぎる
お前らは祟り神ポジションやろ

510 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 17:24:14.38 ID:hq9KAR9g0.net
>>507
エイドラはアカトシュだけは別格の強さで他はたいしたことないんちゃうか
トリニマックはボエシアのうんこになるぐらいだし

511 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 17:24:24.31 ID:7qhptd3Ma.net
デイドラみんな可愛い すき
エイドラ訳が分からなくて親近感ない

512 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 17:24:55.65 ID:SPJ7ejCS0.net
【朗報】スカイリム、カジートのものだった

513 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 17:25:07.43 ID:c61XH+OdM.net
新たな手が灯に触れる…

514 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (スップ):2017/05/11(木) 17:25:10.20 ID:9E6xtGoAd.net
ゲームで異種姦についての本あった記憶あるけど内容忘れたわ

515 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 17:25:26.50 ID:ISdEbwQ+0.net
>>508
岩間(聞こえしもの)

516 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 17:26:07.07 ID:yDCV6D5/0.net
アメカス製のくせに神は八百万とかほざく島国ばりに神が近すぎる

517 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 17:26:30.87 ID:dJN6FIoV0.net
>>502
しゃがんだ瞬間にタゲが一瞬外れるから倍撃になる

518 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 17:26:32.34 ID:AQTLn8h1a.net
>>502
確か影の戦士覚えてしゃがみ隠密からのスニークキルや

519 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 17:27:05.46 ID:7qhptd3Ma.net
オブリビオンへ行くにはどうすりゃええんや?

520 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 17:27:16.18 ID:V6DQPnPnd.net
>>517
瞬間にスニークの目開いた状態から閉じるんか?

521 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 17:27:21.93 ID:llmX+us/a.net
メインで戦う敵の八割がドラウグル説

522 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 17:27:54.96 ID:SPJ7ejCS0.net
ロルカーンの心臓って結局なんなん?

523 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 17:28:21.42 ID:ZsuTAdhC0.net
>>515
助けてー!闇の一党に襲われていまーす!闇の一党に襲われていまーす!!

524 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 17:28:42.53 ID:dJN6FIoV0.net
>>520
そんな感じや
でも目の前にいるからまたすぐ見つかる
だから立ってしゃがんでまたタゲを一瞬切って殴る
これがスクワット暗殺や

525 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 17:29:22.86 ID:V6DQPnPnd.net
>>524
へー
ダガー最強やな

526 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 17:29:47.45 ID:fZXsW2p30.net
>>510
神々でもアカトシュとシシスは世界の創造主に近いし明らかに別格やな
他の連中は力を持って信仰得た精霊って扱いやし

527 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 17:30:40.39 ID:D2LX2fMl0.net
両手武器とかいうゴミを許すな

528 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 17:31:32.07 ID:dJN6FIoV0.net
>>522
創造を司る神様の心臓や
でも簡単に言うと強大な力を秘めた兵器みたいなもん

529 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 17:31:34.63 ID:A+bAWZyma.net
ハイエルフは大体クソ野郎だから殺していい

530 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 17:32:11.60 ID:ef3lzKQ7r.net
ウッドエルフとかいうSkyrim唯一の常識人
ノルドハイエルフは傲慢
猫は薬中
トカゲは犯罪者
ダークエルフは貧乏人
オークは引きこもり
ブレトンはハゲ
レッドガードは天パ

531 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 17:32:39.66 ID:D3UfSBZk0.net
両手ブンブン丸のフィニッシュムーブは結構好き

532 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 17:32:45.04 ID:hq9KAR9g0.net
>>528
ドワーフ「ええなんけ、これからパワーもろたろ」

533 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 17:33:16.13 ID:dJN6FIoV0.net
シシスとかいう外なる神、好き
クリムゾンスカーも好き、クーデター失敗して滅んだけど

534 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 17:33:36.36 ID:eN8VHIUP0.net
>>530
オブリビオンでは三大ウッドエルフとか言われてたのにな

535 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 17:34:03.89 ID:ZsuTAdhC0.net
>>530
やぁ僕のチャンピオン!

536 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 17:34:11.28 ID:dJN6FIoV0.net
>>530
キチガイ種族、口から人肉出てるぞ

537 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 17:34:39.84 ID:fZXsW2p30.net
>>530
ウッドエルフはあへあへ糖質人肉食マンなんだよなあ

538 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 17:34:49.76 ID:SPJ7ejCS0.net
>>528
ほんまに心臓やったんか
サンガツ

539 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 17:34:59.49 ID:w+6mkfRn0.net
>>530
バイアズーラ?! バイアズーラ!バイアズーラァァ

540 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 17:35:00.26 ID:Ec0LsxZSM.net
>>516
神ってよりかは超技術持ちの異星人って感じやな

541 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 17:35:09.15 ID:AQTLn8h1a.net
お気に入りの武器貼ってええか?
http://i.imgur.com/0btQPKY.jpg

総レス数 541
110 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200