2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワイ「絵がうまくなりたい」謎の勢力「模写しろ模写」

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:13:57.57 ID:ed9bQGG0M.net
模写も模写で楽しいな

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:14:06.06 ID:EeQxO7Jrd.net


3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:14:15.33 ID:i3487GOur.net


4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:14:21.80 ID:ed9bQGG0M.net
たーのしー!


5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:14:35.78 ID:lyle8bSG0.net
毎日やってれば三週間でも大分変わるぞ

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:14:43.46 ID:AnEHJkIk0.net
模写じゃなくて草

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:14:50.15 ID:0JEbwuS+0.net
模写模写アンド模写
それしか言えないのか

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:14:57.60 ID:ed9bQGG0M.net
たーのしー!


9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:15:20.39 ID:ed9bQGG0M.net
たーのしー!


10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:15:24.24 ID:mN/YJpPA0.net
いけるやん

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:15:24.22 ID:/KJTwJVF6.net



12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:15:28.39 ID:0JEbwuS+0.net
>>5
そっから完全に止まるぞ

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:15:31.80 ID:jnz3ioAK0.net
はい

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:15:41.58 ID:Dg25FvZcd.net
模写模写せん

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:15:49.16 ID:ZHIvpU5F0.net
落とすな

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:15:56.51 ID:R2KUhuOIp.net
模写がゲセタルト崩壊してきた

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:16:12.27 ID:ed9bQGG0M.net
ぐう聖ぐうかわハムスターだって描けちゃう!


18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:16:13.83 ID:lD5jFzxHa.net
模写した紙を食うヤギ「もしゃもしゃw」

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:16:13.96 ID:0JEbwuS+0.net
考えて模写しろ😡
どう考えるかは知らん😅

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:16:15.78 ID:H90CBrmB0.net
>>12
写してるだけだからだろうんち

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:16:23.83 ID:bgubu0qmH.net
色まで塗らないとダメだぞ

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:16:25.25 ID:R2KUhuOIp.net
模写模写うーんこの紙おいしいンゴ模写模写

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:16:34.06 ID:xvhwxEHP0.net
模写は余計な時間かからないから好きかどうかで差が出やすい気がする

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:16:46.01 ID:jnz3ioAK0.net
どう?


25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:16:49.60 ID:0JEbwuS+0.net
>>20
当たり前だろ
模写だぞ

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:16:50.82 ID:ed9bQGG0M.net
たーのしー!


27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:16:53.31 ID:7Qyb6ubUM.net
>>18
採用

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:17:03.91 ID:Jde0iUm7r.net
模写よりトレースした方がいいぞ

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:17:08.54 ID:te/J/3H40.net
絵じゃん

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:17:19.38 ID:0JEbwuS+0.net
>>28
それだけは無いぞ

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:17:19.75 ID:H90CBrmB0.net
>>25
模写しながら体の構造とパーツ
ポーズを覚えていくんやぞ

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:17:25.17 ID:aZrE1NWT0.net
敵「お絵かき始めて2年です!お仕事の依頼受けます!」

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:17:42.47 ID:R2KUhuOIp.net
>>24
下手じゃないけど上手くもない
顔だけとか舐めてんの模写模写

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:17:43.88 ID:ed9bQGG0M.net
にげちゃうぞ〜!


35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:17:47.85 ID:1OV05/kca.net



36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:17:53.19 ID:paio4VYud.net
模写をすれば半年でこれだぞ
http://i.imgur.com/5JGeUDd.jpg

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:17:55.79 ID:+VHMLzZd0.net



38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:18:02.98 ID:0JEbwuS+0.net
>>31
してるぞ
してても3週間くらいで成長は止まるぞ
第一次成長期の終わりや

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:18:07.51 ID:R2KUhuOIp.net
>>32
2年とか舐めすぎだろ
もっと時間かけろ模写模写

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:18:13.56 ID:ed9bQGG0M.net
たべちゃうぞ〜!


41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:18:17.69 ID:J7/qiaWI0.net
模写したら半年でここまで上手くなれるで
http://i.imgur.com/lbrKvUg.jpg

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:18:20.95 ID:IIor19jJd.net
ワイも新井さんのバッフォ完コピしたけど野球下手糞やで

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:18:24.76 ID:R2KUhuOIp.net
>>35
うめえ

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:18:27.31 ID:0JEbwuS+0.net
>>36
それ3ヶ月やぞ
殺すぞ
http://i.imgur.com/N431LBT.jpg

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:18:29.88 ID:+VHMLzZd0.net



46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:18:33.60 ID:UJVMrH6u0.net
これでええんやろか
http://i.imgur.com/ie7cc6b.png

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:18:34.26 ID:ycSg3ZfDp.net
>>17
出たーイケメン奴

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:18:43.72 ID:lyle8bSG0.net
>>38
それからはコツコツ伸ばしていくんや

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:18:46.45 ID:H90CBrmB0.net
>>38
才能が欠片ほども無いんやろな…

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:18:48.50 ID:R2KUhuOIp.net
下手くそな絵を見ると下手くそになりそうで見たくない

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:18:51.47 ID:0JEbwuS+0.net
>>41
二人目もいるのか...
http://i.imgur.com/N431LBT.jpg

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:19:01.73 ID:ed9bQGG0M.net
お絵描きしすぎて寝れないぞ〜!


53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:19:12.78 ID:QAlMqeLe0.net
絵っていっても普通の絵じゃなくて萌え絵が描けるようになりたいんやけどどうすればええんや
ごちうさ模写すればええんか

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:19:16.20 ID:ycSg3ZfDp.net
>>41
フリー素材化してて草生える

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:19:23.89 ID:H90CBrmB0.net
>>51
才能ないわ
すまん

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:19:28.83 ID:R2KUhuOIp.net
3ヶ月で成長するなんて才能あるな
見られる絵になるまで3年かかったぞ

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:19:37.11 ID:0JEbwuS+0.net
>>49
すぐ才能才能言う奴は基本絵晒さんからなぁ

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:19:40.53 ID:+VHMLzZd0.net



59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:19:49.66 ID:c5cTPDZM0.net
>>44
下手すぎて草

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:19:52.56 ID:lyle8bSG0.net
>>53
模写すれば書き方は分かるし上手くはなるぞ

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:19:55.05 ID:QgANHLd4M.net
>>44
模写出来てないやんけ

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:20:03.95 ID:0JEbwuS+0.net
>>61
模写じゃねーよ

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:20:05.02 ID:sGS6AUwI0.net
>>35
すごE

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:20:11.13 ID:IVDd6QB+0.net
体上手く描けたのにおっぱい描くと台無しになる

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:20:11.19 ID:gserqg/H0.net
どや?


66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:20:13.87 ID:5tzoUlYb0.net
まず模写自体ゴミカスみたいに下手なんやけど続けたらうまくなるんか?

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:20:19.59 ID:H90CBrmB0.net
>>57
たしかに君は模写は見れると思ったで
でもこれはさすがに酷いと思う
別に貶してる訳やないし飽く迄感想や
すまんな

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:20:29.60 ID:i5Y3bnMa0.net
>>8
アスカで抜いたシンジくんかな?

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:20:30.88 ID:MMxZzF6L0.net
>>44
三ヶ月でこれはセンスねぇな

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:20:35.84 ID:0JEbwuS+0.net
ワイの模写やぞ
どうや
http://i.imgur.com/nfAhIn6.jpg
http://i.imgur.com/uIemkMZ.jpg

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:20:41.54 ID:WBCkhG+6d.net
高木さんのやつハラデイ

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:20:43.91 ID:ed9bQGG0M.net
和三盆…


73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:20:46.16 ID:DAZGWGY+M.net
漫画描けば描けない構図の絵も描かなきゃいけないから上手くなるぞ

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:20:54.23 ID:NRawhPrPr.net
ちなワイの絵やで

http://i.imgur.com/5JGeUDd.jpg

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:21:00.70 ID:lyle8bSG0.net
>>66
絶対上手くなるぞ
六十時間描くと絵が変わるってのは良く言われる

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:21:04.35 ID:WBA0XCp9a.net
>>44
早く最新作出してくれや

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:21:06.16 ID:/eUzfxJg0.net
ID:0JEbwuS+0
こいつそろそろうぜえな末尾Mもこいつじゃねーのか
なんでいつもいるんだよ気持ちわりーよ

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:21:07.60 ID:0JEbwuS+0.net
>>74
ワイのだぞ
http://i.imgur.com/N431LBT.jpg

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:21:12.37 ID:+ltorh0fa.net
ピカソが6歳の頃に描いたデッサン貼っとくぞ

http://i.imgur.com/N8gNQwh.jpg

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:21:14.70 ID:1nIbgKEl0.net
歴史に名を残すようなレベルなら才能といっていいけど
萌え萌えな女描くくらいで才能なんていらんで
まあ才能云々言い出すのは大抵やらない理由探ししてるだけのゴミやけどな

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:21:16.53 ID:mS7DIfFK0.net
pixivにエジプトの壁画みたいなエロ絵を挙げるのは辞めろ

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:21:25.55 ID:ZHIvpU5F0.net
>>51
元絵貼ってくれや

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:21:27.55 ID:MMxZzF6L0.net
>>74
模写歴何ヶ月?

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:21:44.53 ID:0JEbwuS+0.net
>>77
ニートだからに決まってんだろ
少しは考えろ

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:21:46.77 ID:lyle8bSG0.net
>>70
模写慣れて来たな
書き方は分かったと思うからこっからは努力次第や

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:21:48.20 ID:GGSt6CREa.net
>>70
絵が精子臭い

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:21:54.56 ID:kz6bOILf0.net
ある程度上手くなったら見栄え良くする小手先的な技術身につけた方がモチベに繋がるで
線画の外枠だけ太くしたりとか

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:22:10.72 ID:HyKn+As10.net
模写する時にこの角度の時ここはこういう見え方になるって覚えていったらオリジナル描く時ポーズ引用できるようになったわ
いまだに筋肉とかようわからんけど

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:22:12.23 ID:lyle8bSG0.net
>>81


90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:22:17.67 ID:H90CBrmB0.net
>>70
それしか貼れんのかいカスぅ

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:22:17.97 ID:61d8DMYDM.net
>>35
これお絵かきで描いたんか
頭おかしいんちゃう

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:22:23.59 ID:C+3CnxNj0.net
>>70
わかってきた感あるな
その調子や

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:22:28.17 ID:paio4VYud.net
bleachの2番隊隊長の砕蜂を模写しました
http://i.imgur.com/ZS71EXd.jpg

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:22:28.52 ID:0JEbwuS+0.net
>>82
模写じゃないぞ

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:22:29.23 ID:jnz3ioAK0.net
>>33
そんな現在位置なんてわかっとるぞ
もっと為になることいってくれや
まぁ顔だけなのは逃げやね

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:22:36.44 ID:ed9bQGG0M.net
模写かしら


97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:22:40.74 ID:IVDd6QB+0.net
いい構図浮かんでも絵に全く現せなくてイライラする

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:22:43.52 ID:nPy0+CJCd.net
pixivでずっと絵上げ続けてるのに一向に上手くならない発達障害丸出しのやつ見ると悲しくなってくるわ
やっぱ絵は才能なんやなって

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:22:48.76 ID:dGpDBEb2d.net
リアルな絵を模写するのも大事だが二次絵も模写したほうがいいぞ

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:22:50.30 ID:0JEbwuS+0.net
>>93
違う😡

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:22:53.73 ID:UJVMrH6u0.net
この尻にハイライト(テカリ)入れたいんやが
赤の部分でええんか?


102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:22:57.77 ID:jViyamkv0.net
ドメーヌ アンヌ グロ エ ジャン ポール トロ


103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:23:03.16 ID:q3ZZ3VAW0.net
いらじ先生 vanfelix先生
二大先生をみとけばなにをしてはいけないかがわかる


http://i.imgur.com/dx7tUX6.jpeg
http://i.imgur.com/5pT1JA7.jpeg
http://i.imgur.com/V8ieJkW.jpeg
http://i.imgur.com/5ZSmEq9.jpeg

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:23:15.09 ID:+ltorh0fa.net
ピカソの晩年の作品貼っておくぞ

http://i.imgur.com/t1KggGU.jpg

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:23:15.19 ID:p4cSm+fpa.net
射精してみ

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:23:17.84 ID:5tzoUlYb0.net
>>97
くっそ分かる
頭のなかやときれいな絵でいっぱいやのにそれを書かれへん
死にそうや

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:23:30.92 ID:xoQnljZf0.net
絵下手ワイお絵かきガチって一週間目の絵参考にしろ


108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:23:39.58 ID:ZHIvpU5F0.net
>>94
模写模写言ってるから模写かと思ったわ
すまんな

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:23:52.34 ID:XuxG6Q/Jp.net
わいはけっこううまいけど
やっぱ考えてかくのが一番重要やとおもうわ

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:23:58.74 ID:lyle8bSG0.net
>>104


111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:24:05.70 ID:T+uoJemA0.net
ド下手模写ニキのド下手模写するニキたちすき

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:24:10.86 ID:uGkA3QpBr.net
>>109
ハラディナイ

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:24:13.59 ID:q1yM8bNy0.net



114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:24:14.74 ID:C+3CnxNj0.net
良い構図が全く頭の中に浮かばん

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:24:30.56 ID:0ShiVSUb0.net
アニメ絵って意外と影難しいな
厚塗りとか水彩はごまかしやすいけどアニメ絵はきっちり影部分作らなあかんし

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:24:31.51 ID:H90CBrmB0.net
そろそろ模写カスのクソ絵を可愛い子で書き直すやつ出てきそう

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:24:32.17 ID:ed9bQGG0M.net
他の方もアップしてもOK


118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:24:40.94 ID:uGkA3QpBr.net
ワイの絵をすこれ
http://i.imgur.com/qSLMpZj.jpg

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:24:47.40 ID:lyle8bSG0.net
>>107
お前描く気ないやろ

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:24:55.60 ID:0JEbwuS+0.net
模写はまだあるぞ
こっちのが新しい奴や
http://i.imgur.com/P7avTt6.jpg
http://i.imgur.com/5TOIUrg.jpg
http://i.imgur.com/HsYhuTM.jpg

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:24:56.49 ID:okslLc2Aa.net
ひらがなでも漢字でも最初は模写から習得するのに
お前らときたら

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:25:04.84 ID:Fuyd5ERf0.net
絵の練習とかお前ら何歳なんや
うまくかけて何になるんや

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:25:05.47 ID:dm/fHWlTd.net
何歳から始めてもうまくなんの?
絵心はあるから描こうかしら

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:25:09.17 ID:AiMFV0cbd.net
http://imgur.com/zWYaiTe.jpg
http://imgur.com/6z1iXJQ.jpg
http://imgur.com/wvQysnc.jpg

なんJ民のお絵かき

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:25:13.30 ID:H90CBrmB0.net
>>120
野獣貼って

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:25:19.65 ID:QAlMqeLe0.net
絵が上手い人って小さい頃から描いてるんやろ
20歳くらいから始めて楽しめるレベルまでいくんか

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:25:29.33 ID:T+uoJemA0.net
>>124
死ね

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:25:31.65 ID:UIXRrvdYd.net
ワイ初めての模写でもこんな下手くそじゃなかったしやっぱ絵って才能なんやなって思う
多分ワイは中の上くらいの才能がある

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:25:34.88 ID:uGkA3QpBr.net
>>120
ネプの模写が一番ええと思った
オリジナルはないんか?

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:25:45.85 ID:6AKKVWZe0.net
なんでこいつら女ばっか書いてんの
キモすぎやろ

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:25:47.54 ID:XrHvjTab0.net
>>128
それはキミ一人がそう思っとるだけやでぇ?

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:26:03.00 ID:6t4KtOcAM.net
>>115
でもアニメ塗りは影はとりあえず大雑把でええし二値で線引いてバケツポチーやから早く塗れてええで

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:26:03.83 ID:lyle8bSG0.net
>>126
模写を頑張ればある程度までは行くぞ
それ以上は個人差あるけど

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:26:05.22 ID:jViyamkv0.net
ポテトに変身途中のハムスター


135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:26:09.80 ID:UD1hTERe0.net
>>96
うまいやん
たのしそう

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:26:10.51 ID:xoQnljZf0.net
>>119
すまん、本気の絵出して良いか?

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:26:25.83 ID:C+3CnxNj0.net
ワイがツイッターに上げた絵がなんJの絵スレに転載されてた時はさすがに肝を冷やしたわ
しかもワイが描いたやつやで〜とか言ってるし

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:26:28.67 ID:zl+RT2SSd.net
>>134
やめろーーーー

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:26:39.45 ID:cjn6j5/c0.net
ワイ色弱絵師の絵参考してるんやけど
新作ないんか?寂しいで

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:26:43.14 ID:UJVMrH6u0.net
誰かおせーて

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:26:43.68 ID:lyle8bSG0.net
>>128
模写で威張ってて草

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:27:00.69 ID:0JEbwuS+0.net
>>125
はい
http://i.imgur.com/ZbAG9jx.jpg
http://i.imgur.com/ixmbzVa.jpg

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:27:01.48 ID:lyle8bSG0.net
>>136
ええで

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:27:08.23 ID:ed9bQGG0M.net
カービィは描きやすくてたーのしー!


145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:27:24.25 ID:lyle8bSG0.net
>>142
うーん殴りたい

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:27:26.16 ID:Fuyd5ERf0.net
お前ら何歳やねん

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:27:31.95 ID:OwHzLYDH0.net



148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:27:38.78 ID:nnB0Gryd0.net
んっってしてみたンゴ


149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:27:42.81 ID:6t4KtOcAM.net



150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:27:47.84 ID:1nIbgKEl0.net
>>120
線見た感じ1枚1枚結構時間かけてそうやけど
はじめは短時間で数こなしたほうがええで
模写やのに細部まで描こうとしても大した意味ないんやで
自分が何を吸収したいのか考えながら模写するんや

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:27:47.93 ID:UJVMrH6u0.net
>>101
これ誰かおせーて

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:28:01.84 ID:0ShiVSUb0.net
>>132
せやな
塗りが楽やから量産して描いていけるのはええわ

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:28:05.14 ID:eya9Pjzx0.net
まずグレイ解剖学を買え

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:28:11.66 ID:kE7j3u3ba.net
http://i.imgur.com/j1aulSd.png
http://i.imgur.com/4PBtGuT.png
http://i.imgur.com/l8GrSdU.png
http://i.imgur.com/4racKkO.jpg
http://i.imgur.com/T82Nmha.jpg

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:28:14.40 ID:6+G459nKM.net
なんこれ定期スレ?

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:28:14.40 ID:0JEbwuS+0.net
>>129
これや
http://i.imgur.com/YjH1TpA.jpg

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:28:30.63 ID:lyle8bSG0.net
>>147
ピーポ君は草

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:28:32.17 ID:ed9bQGG0M.net
>>147
目を引かれた

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:28:34.45 ID:uGkA3QpBr.net
>>156
あのさぁ...

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:28:36.75 ID:XuxG6Q/Jp.net
かわいいんごねぇ


161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:28:39.45 ID:5Yx1RvwG0.net
>>156
それしかないんか

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:28:40.32 ID:UJVMrH6u0.net
>>148
高木さん描いてた?

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:28:47.09 ID:Rr3X+G8N0.net
第三勢力ワイ、逆さまにして模写しろ

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:28:51.89 ID:yNYKQWCy0.net
模写はじめて二週間や
http://i.imgur.com/bNydbV5.jpg

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:29:13.52 ID:uGkA3QpBr.net
ワイの絵をすこれ
http://i.imgur.com/URxRflE.jpg

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:29:30.37 ID:d0NNAqZRd.net
わいも一筆書きで模写したで
http://i.imgur.com/X6lnQCl.jpg

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:29:43.20 ID:MMxZzF6L0.net
>>156
なんか草

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:29:43.65 ID:5Yx1RvwG0.net
>>163
これたまに聞くけどそんなにええんか?

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:29:51.70 ID:nnB0Gryd0.net
>>162
ンゴンゴ

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:30:05.76 ID:0JEbwuS+0.net
気に入ったオリジナル描ける程上手くなれてないからあんまり描こう思えないわ😥

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:30:20.87 ID:jnz3ioAK0.net
http://i.imgur.com/ZDw8yjB.jpg

絵についてもこれが言えそう

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:30:24.11 ID:R2KUhuOIp.net
>>128
模写カスって模写を自分自身の絵と勘違いするから気持ち悪いよな

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:30:28.11 ID:ed9bQGG0M.net
>>135
模写以外はボロボロな模様
でもお絵描きすっごーいたのしー!

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:30:30.71 ID:z9qNefPoa.net
いわゆる萌え絵を描きたいんやけどああいう系のキャラの骨格ってどうなっとんねん

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:30:32.98 ID:H90CBrmB0.net
>>156
面白い

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:30:33.90 ID:lyle8bSG0.net
>>166
影の書き方が独特

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:30:48.83 ID:0JEbwuS+0.net
>>166
一筆書にあるまじき鼻ホントすき

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:30:54.03 ID:5Yx1RvwG0.net
>>166
おはラルキ

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:31:00.79 ID:lyle8bSG0.net
>>174
骨格めっちゃ大事やからな

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:31:04.85 ID:H90CBrmB0.net
>>170
模写デッサンオリジナルをくるくる回すのがええらしいで

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:31:12.42 ID:8LU3fbKyd.net
見てほしいのに毎回タイミング悪いのやめーや

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:31:21.27 ID:LL1Pcu7V0.net
模写してどう違うかどこを修正すべきかを一回一回確認して上達するんやぞ

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:31:32.91 ID:JANpvWDc0.net
二時間かけてやっと顔模写できたわ褒めてくれ
http://i.imgur.com/fRU0mFo.jpg

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:31:37.12 ID:nqgTIjvYa.net
左右反転ってヤバいよな全然顔の輪郭とか変わってくる
脳に左右での認知のクセでも有るんかと思うくらいや

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:31:38.30 ID:t3BUVUj/M.net
好きなもの描きたいものを描け勢力
とにかく量描け勢力
模写しろ勢力
才能ないならうまくならないから辞めたら勢力
うまくなる必要なんてない楽しくやれればいいんだよ勢力
ただ無言で絵を上げ続ける勢力

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:31:40.81 ID:DFkohqXga.net
毎回手足と肩周り部分苦戦するわ

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:31:46.06 ID:cjn6j5/c0.net
http://o.8ch.net/teib.png

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:31:51.14 ID:XuxG6Q/Jp.net
>>183
ええやん

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:32:06.70 ID:lyle8bSG0.net
>>183
最初はもっと力抜いて模写すればええんやで

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:32:12.24 ID:H90CBrmB0.net
>>185
書いてないのに批判だけする勢力

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:32:17.31 ID:uGkA3QpBr.net
誰もワイの絵をすこらない😭
まぁしゃーない😊

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:32:26.13 ID:0JEbwuS+0.net
>>183
消すの上手いな
消し跡全然ないやん

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:32:27.87 ID:CvQ4Ju+d0.net
描いたことない奴はまず思うような線が引けんのや
好きな絵の模写で慣らすのは有効やと思う

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:32:31.34 ID:eB7Iwzxs0.net
>>174
萌え絵の描き方でググれ

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:32:39.28 ID:xyS9iK240.net
>>35
だんだん劣化してね

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:33:00.73 ID:sGS6AUwI0.net
>>156


197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:33:00.73 ID:JANpvWDc0.net
>>189
筆圧強いから紙ボロボロになんねん

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:33:12.30 ID:jnz3ioAK0.net
>>191
エロい構図の割にパンツやふとももにフェチを全然感じないンゴ

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:33:46.69 ID:jnz3ioAK0.net
おちゆな

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:34:04.75 ID:pvteud+nd.net
>>148
他に書いたやつある?

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:34:10.05 ID:uGkA3QpBr.net
>>198
すまんなワイの画力不足や

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:34:20.76 ID:lyds9KDv0.net
>>7
流派模写やからしゃーない
流派デッサンはデッサンしか言わないんやで

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:34:24.17 ID:ed9bQGG0M.net
昼なのに結構伸びた

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:34:36.72 ID:lyle8bSG0.net
>>191
うーん何があかんのかなぁ
エロ絵やけど全然勃たん

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:34:37.07 ID:0JEbwuS+0.net
じゃあオリジナル描くわ
待ってろや
ネタに出来んクオリティの奴持ってくるから

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:34:39.93 ID:xObW2UUcd.net
>>70
お前それしか貼らんな
その絵を何も見ずにもっかい描いてクオリティに差がでなくなるまでやらないと模写の意味ないぞ

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:35:00.11 ID:uGkA3QpBr.net
>>204
アドバイス頼むわ

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:35:10.43 ID:nnB0Gryd0.net
>>200
沢山あるけどほぼUPしたのやで・・・200枚くらいはあるンゴ

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:35:16.24 ID:UJVMrH6u0.net
>>191
自信ニキっぽいから
>>101
これ教えてくれ

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:35:28.53 ID:rYKSiYz/0.net
>>68
俺こんなネタ知ってますよ感キツすぎやろ

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:35:42.94 ID:H90CBrmB0.net
ワイも絵描き始めるわ
まずは模写か

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:35:56.32 ID:gj99xyi6M.net
出来た次の日はめっちゃええの描けたうめえわと思ってもまた三日も経つとクッソ下手くそやなと感じる

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:36:02.38 ID:U0HnPcaM0.net
>>183
これは上手くなる模写のやり方

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:36:11.75 ID:uGkA3QpBr.net
>>209
どっから光当たるねん
それ決めろや

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:36:12.21 ID:ed9bQGG0M.net
>>211
好きに描くのが楽しいで

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:36:34.21 ID:0JEbwuS+0.net
>>207
もっと太ももムチムチにして
胸も乳袋意識した方がええで
リアリティはあるけどエロくないんや

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:36:39.36 ID:FqkofPdRa.net
ワイ全く模写できんわ

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:36:52.82 ID:VaB0aK6+a.net
背景練習で君の名はの背景を使ったらもうキツすぎたわ

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:36:53.62 ID:l963kccZp.net
>>46
さっき尻がテカってる云々言った者だけど、一様さっきよりはマシになってる、一様だけど

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:36:54.24 ID:3kJbB/x+0.net
>>215
お前みたいなの嫌い

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:37:09.17 ID:5Yx1RvwG0.net
>>212
どこが悪いかわかるならええことやん

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:37:11.02 ID:WoR0MDEfM.net
>>208
きみの絵全部まとめて見たいわ
まじでうまい
基本デッサン整っとるし

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:37:12.38 ID:lyds9KDv0.net
>>212
脳の記憶が消えるからやね
文章書きには必須テクや

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:37:12.83 ID:JXP326CM0.net
ワイ「絵描いたでー!」
宿敵「模写じゃん死ねよ」

なんなんこいつら

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:37:12.90 ID:JANpvWDc0.net
3dの頭蓋骨参考にして模写すると構造分かってやりやすいわ

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:37:16.92 ID:uGkA3QpBr.net
>>216
なるほど
サンガツ

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:37:17.31 ID:/XZojv2K0.net
絵が上手いったって結局親の教育が良かっただけやん
ろくに鉛筆も与えられなかったワイは世界を呪うで

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:37:22.51 ID:xObW2UUcd.net
>>148
おまえ仕事せーや

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:37:34.61 ID:rYKSiYz/0.net
>>104
すげぇうまい

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:37:35.66 ID:lyle8bSG0.net
>>207
質感やな
誰かが言ってたみたいにテカリを入れたり筋肉や骨の感じが出せると違うと思うで

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:37:40.43 ID:iVaZkckiM.net
絵言うても漫画絵と絵画やと全然ちゃうやろ

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:37:48.84 ID:xyS9iK240.net



233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:37:49.23 ID:cjn6j5/c0.net
>>209
うんち座りなら床からの反射光あるから
もうちょい下めでええで
ちなワイ美術1、参考にしてくれや

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:37:49.72 ID:lyds9KDv0.net
>>217
お手本を逆さにしてやるとやりやすいで

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:37:53.78 ID:jnz3ioAK0.net
>>201
たぶんやけどケツとかは線の強弱に気をつけるとええと思うわ
トラブルとか参考にして

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:38:02.90 ID:/XZojv2K0.net
その画力は親の従属物やぞ

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:38:04.24 ID:loHng6M5d.net
>>208
渋ハラデイ

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:38:10.71 ID:/XZojv2K0.net
ダッサ

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:38:22.11 ID:rYKSiYz/0.net
>>124
こいついつか血祭りやで

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:38:29.60 ID:nj+7vXHV0.net
これ描いたニキおらんか?
他にもあるなら見せてクレメンス


241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:38:40.51 ID:Uw0PfA2Ta.net
ワイも描いたで
http://i.imgur.com/dEkoOkh.jpg

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:38:43.01 ID:uGkA3QpBr.net
>>230
骨?ちょっと小学校の理科の教科書から復讐してみるわ

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:38:46.97 ID:NSbpAZOXp.net
エロ漫画家って初期はめちゃくちゃ下手なのに新刊出るたびに上手くなっててすごいと思う
あかざわREDとか大御所でも最初の方はうーんて感じやし

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:38:48.04 ID:tPfdrJhMM.net
>>171
本当の平等はスタート地点を揃えろって事だから

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:39:02.49 ID:yQB47Q1Va.net
>>197
鉛筆をFか6B位にしよう

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:39:08.85 ID:nQVxcLZa0.net
とうふさん


247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:39:13.13 ID:jnz3ioAK0.net
トレース台ってあれなんのために買うもんなん?
トレースの練習?

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:39:15.36 ID:mS7DIfFK0.net
>>124
ほんま消えろや

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:39:30.43 ID:lyle8bSG0.net
>>242
そうか
頑張ってクレメンス

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:39:31.53 ID:CuWJSs2+0.net
>>156


251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:39:41.51 ID:QJfGpQ5i0.net
まず自分がどういう絵を描きたいのか確定してないのが痛い

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:40:03.53 ID:0JEbwuS+0.net
>>241
あっ...そっかぁ
胸の下に布が足りなかったから変な感じしてたのか

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:40:05.54 ID:nnB0Gryd0.net
>>222
ありがとやで
今見たら800以上あったンゴ・・・でもほぼラクガキンゴ


254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:40:08.63 ID:WTLQY+JQa.net
なんで萌え絵に拘ろうとするんや
絵本作家みたいにクソみたいな絵でもいいじゃないか

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:40:08.85 ID:JANpvWDc0.net
>>124
きらい

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:40:13.73 ID:thw7FQzmd.net
>>241
!?

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:40:16.31 ID:nQVxcLZa0.net
女子小学生


258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:40:23.90 ID:7e1qWicG0.net
>>255
もうホント嫌い

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:40:30.24 ID:lyle8bSG0.net
>>251
それやとあかんな
手が動かなくなる

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:40:34.86 ID:QjZs2yje0.net
>>41
これ見すぎて好きになってきた

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:40:55.42 ID:0JEbwuS+0.net
模写否定スレは必ず伸びるのは何故や

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:40:56.92 ID:H90CBrmB0.net
>>252
学んでて草

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:40:59.31 ID:IVDd6QB+0.net
股と尻と脚がどう繋がってるのか理解出来ない
http://i.imgur.com/SpkW0dN.jpg

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:41:04.73 ID:pv0LxYpup.net
>>253
デッサンやった?美大出身?

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:41:07.71 ID:nQVxcLZa0.net
うんこ


266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:41:11.46 ID:kz6bOILf0.net
お絵かき機能でそんな描き込んだらワイの低スペスマホ死ぬわ

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:41:14.66 ID:ianCl1Wg0.net
>>241
クッソうまE

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:41:19.85 ID:lyle8bSG0.net
>>253
どんどん貼ってくれや

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:41:22.27 ID:QAlMqeLe0.net
理想はとらぶるみたいな絵やろ萌え絵の到達点て

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:41:23.10 ID:ZdBiY06Q0.net



271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:41:26.32 ID:xObW2UUcd.net
>>247
下書きとかラフ画を上質紙とかに清書するときに使う
あと紙の裏側に右向きの顔描いて左向きの顔にするとか

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:41:29.93 ID:xyS9iK240.net



273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:41:38.09 ID:0ShiVSUb0.net
手ってめっちゃ難くないか?指とかなんか奇形になんぞ

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:41:43.46 ID:IVDd6QB+0.net
>>183
難しい角度なのに上手いな

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:41:44.65 ID:XrHvjTab0.net
>>266
スマホで思い出したけど
俺今日iPhone買いに行くんやったわ

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:41:55.23 ID:cjn6j5/c0.net
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B071KWBV19/
えっちなデッサンフィギュア模写するのもええで

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:42:01.65 ID:3kJbB/x+0.net
>>265
ここはトイレじゃありませ〜ん
糞ならトイレでしろや

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:42:03.98 ID:nnB0Gryd0.net
>>237
渋は無修正貼ってて運営から注意されてむかついて消したンゴね

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:42:07.56 ID:Wog6FFk2d.net


280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:42:28.02 ID:lyle8bSG0.net
>>273
指は良く角度変になるよな
そればっかりは慣れやからしゃーない

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:42:28.16 ID:mS7DIfFK0.net
>>241
原画に忠実

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:42:39.99 ID:eB7Iwzxs0.net
>>278

渋ってモザイクせないかんのか

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:42:40.86 ID:OwHzLYDH0.net



284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:42:47.20 ID:thw7FQzmd.net



285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:42:49.76 ID:nnB0Gryd0.net
>>264
高校中退で独学やで

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:42:53.45 ID:IVDd6QB+0.net
>>253
ワイも見たいわ

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:42:58.81 ID:C+3CnxNj0.net
>>263
うまE

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:43:08.45 ID:JXP326CM0.net
ワイの絵見て
http://i.imgur.com/7g70DLs.jpg
http://i.imgur.com/oB0dg25.jpg
http://i.imgur.com/qOIbOsL.jpg
http://i.imgur.com/oXM6klz.jpg
http://i.imgur.com/Fzztr6t.jpg

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:43:12.12 ID:H90CBrmB0.net
>>285
何年くらい書いてるん?

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:43:18.08 ID:lyds9KDv0.net
>>282
無臭でええサイトなんて国内にはないやろ

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:43:25.16 ID:FMbDwwsIa.net
ワイ、集中力ないからワンドロとかばっかやってたけど最近になって時間かけて描けるようになったわ
線画引いてよっしゃ!ええの描けたわって思っても次の日見ると直すとこ一杯見つかるから時間かかるンゴねぇ

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:43:32.41 ID:yQB47Q1Va.net
>>191
主線のメリハリが無いから魅力が半減してると思う
濃くしたり細くしたり太くしたりする場所作るとええで

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:43:40.18 ID:46x5a0iC0.net
なんJとUの絵スレって平和だよな
今他板で荒れなくて機能しとるとこあるんか

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:43:41.16 ID:/XZojv2K0.net
何が絵師だよ
お絵描きが得意なだけの金も大して稼げない不細工低学歴に人並みの称号を授けてやる必要はないで
パパママにお絵描きを促されて生きてきたからたまたま上手いだけの家畜がワイの絵を小馬鹿にするなや
悠々自営で美形で上位駅弁卒のワイにデカイ顔しやがって
哀れやわ

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:43:51.96 ID:cjn6j5/c0.net
ID:nnB0Gryd0の両腕使えなくなったらワイの絵師ランク上がるのになぁ
ワイより上手いやつ火星に移住せえへんかな

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:43:53.15 ID:jnz3ioAK0.net
>>271
なるほどンゴ
漫画とかって下書きは普通原稿にかかないってことンゴ?

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:44:00.63 ID:0ShiVSUb0.net
>>280
構図崩れおこさんよう自分の手指を写メ撮って
画像見ながらしかまだ無理やわ

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:44:03.81 ID:mS7DIfFK0.net
>>293
VIP

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:44:04.79 ID:eB7Iwzxs0.net
>>290
絵じゃん

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:44:05.62 ID:C+3CnxNj0.net
>>288
ポケモンじゃん

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:44:14.44 ID:t1h1p0AOd.net



302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:44:16.22 ID:uGkA3QpBr.net
>>292
なるほど
勉強になるわ

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:44:19.34 ID:Va2+RU49a.net
ワイお絵かきが見えないんやがどうしたらええの?

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:44:19.93 ID:nnB0Gryd0.net
>>289
余裕で十年は描いてるンゴ

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:44:40.38 ID:Lnma4jEo0.net
模写ってただ写せばええんか

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:44:42.08 ID:jnz3ioAK0.net
>>261
努力もなしに力を手に入れるってのは皆が大好きなテーマやからやろなあ

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:44:54.27 ID:JANpvWDc0.net
>>288
線がキレイ

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:44:59.07 ID:OjKz068I0.net
もしゃもしゃ

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:45:09.06 ID:46x5a0iC0.net
>>298
絵スレめっちゃ荒らされるんやないの?

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:45:10.91 ID:nnB0Gryd0.net
>>282
JSのロリマンばっか描いてたんゴ・・・ランドセルはやめろって怒られたンゴ

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:45:14.39 ID:eB7Iwzxs0.net
>>303
ブラウザかえろや

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:45:19.29 ID:OjKz068I0.net
>>288
陰キャっぽい

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:45:26.70 ID:/XZojv2K0.net
せいぜい絵師を買い叩いたるわ
覚悟せえ

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:45:34.39 ID:yQB47Q1Va.net
>>211
骨格や体を知りたいなら模写かクロッキー
影を習うならいわゆるデッサン
これと一緒に描きたいものも描けばええと思う

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:45:39.11 ID:uGkA3QpBr.net
これはどうなん?
http://i.imgur.com/GQkyexp.jpg

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:45:41.06 ID:cjn6j5/c0.net
>>310
山田やないよな?

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:45:41.91 ID:bQIwjyaO0.net
>>261
模写バトルしたいニキたちが保守してる間にお絵かきできるからやで

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:45:48.35 ID:5Yx1RvwG0.net
木に見える?
http://i.imgur.com/YTBp6rt.jpg

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:45:57.93 ID:lyle8bSG0.net
>>310
ランドセル基準やったんか…

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:46:04.64 ID:xObW2UUcd.net
>>263
ワイもこれわからん
こんなんでええのん?


321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:46:07.11 ID:JXP326CM0.net
>>300
>>307
サンガツ

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:46:11.94 ID:C+3CnxNj0.net
>>310
最近はエロサイトでも規制厳しいらしいンゴねぇ

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:46:26.64 ID:fvZDCMuS0.net
ワイ「絵貼ったろ」
謎の勢力「また君か」←これ

http://i.imgur.com/dZC4MMs.jpg

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:46:29.18 ID:lyle8bSG0.net
>>318
見えるけど枝の生え方が変

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:46:33.46 ID:JXP326CM0.net
>>312
サンガツ

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:46:38.87 ID:mS7DIfFK0.net
>>309
あすまん逆やわ
あそこスロット生きてるから機能してないわ

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:46:40.60 ID:uGkA3QpBr.net
>>323
また君か

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:46:47.70 ID:thw7FQzmd.net
>>323
また君か生きろ

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:46:53.95 ID:lyle8bSG0.net
>>323
また君か壊れるなぁ

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:46:55.54 ID:C+3CnxNj0.net
>>318
はぇ〜しゅっごい

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:46:56.94 ID:cjn6j5/c0.net
>>318
サムネで見たらなんか芸術的

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:46:59.23 ID:nnB0Gryd0.net
>>316
無名のお絵描きマンゴよ


333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:47:19.54 ID:0JEbwuS+0.net
>>323
そらお前個別でスレ何回も立ててるからやろ
絵はコテハンと同じやぞ

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:47:20.47 ID:LdEP8JyJ0.net
上手い奴が何言ってても殺したくなる
妬みがヤバイ

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:47:33.86 ID:uIuPd2yy0.net
シュババババ(走り寄って来る音)

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:47:37.95 ID:UJVMrH6u0.net
>>219
よかった

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:47:43.84 ID:eB7Iwzxs0.net
まいんちゃんずっと描いてた人かと思って見に行ったら消えてなかったわ

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:47:45.31 ID:pQHjxoyXa.net
pixivもやり過ぎはあかんねんな
でも無修正イラストあるけど無修正の二次絵ってどこに上げてるんや

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:47:46.79 ID:R2KUhuOIp.net
ロリの無修正ばっか書いてるニキか
いいぞもっとやれ こういう絵描きたいよなー

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:47:47.55 ID:JXP326CM0.net
30秒ドローイングってやってる?
ワイは90秒くらいでやってたことあるけど上手くなるんかあれ

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:47:56.82 ID:nnB0Gryd0.net
>>319
>>322
小学生!ってわかる情報が多いとやばいらしいンゴ

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:47:57.13 ID:NY08rVkz0.net
知的障害者ID:C1pLVE6x0
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20170511/QzFwTFZFNngw.html
出没注意

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:47:59.85 ID:pv0LxYpup.net
>>285
へー
鉛筆デッサンとかやらずにひたすらキャラ描いてたんか?

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:48:08.15 ID:QJfGpQ5i0.net
わりと筋肉のつながり方が意識しなくても再現できるくらいにならないと悲惨なことになる

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:48:08.50 ID:R2KUhuOIp.net
>>338
2chにあげろ

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:48:14.75 ID:fvZDCMuS0.net
>>333
悲しいなあ…

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:48:15.36 ID:yQB47Q1Va.net
>>247
トレース以外にも傾斜ついてるから
絵が歪みにくいらしい
背筋も普通の机に向かってると良くないしな

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:48:16.31 ID:uGkA3QpBr.net
>>340
やってない
描く時は時間かける

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:48:24.78 ID:LdEP8JyJ0.net
>>318
これ根っ子はもっと下にあるんだろ?

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:48:28.95 ID:5Yx1RvwG0.net
>>324
なるほど
どんな感じに直したらええ?

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:48:46.10 ID:JXP326CM0.net
>>338
なに無修正って

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:48:55.81 ID:fvZDCMuS0.net
http://i.imgur.com/WN08e8O.jpg
ワイが段筆前に最後に書いたやつやで

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:48:56.21 ID:cjn6j5/c0.net
絵うまいやつで嫉妬で叩きたいと思ったけど想像以上に闇深くて怖くなってきた
ワイが悪かった

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:48:56.75 ID:Wog6FFk2d.net
今想像でハエ描いたんやけどなんか立体感がなくてアカン
面どりやっけ?そこらへんの模写してもいつまでたってもうまくならん
模写以外に何やればええんや
http://i.imgur.com/J7z7r4W.jpg

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:49:01.33 ID:dGpDBEb2d.net
VIPの荒らしなんとかしてくれ
ガイジすぎるやろ

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:49:02.07 ID:lyle8bSG0.net
>>341
まぁそらそうやな
でも書き続けてくれや

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:49:05.97 ID:xObW2UUcd.net
>>296
漫画は描いたことないけど浦沢直樹の漫勉やと原稿用紙に直接下書き描いてる人ばっかりやったで
ワイがさっき出した例はイラスト描くときの話や

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:49:16.18 ID:LdEP8JyJ0.net
pixiv下手な奴多すぎない?
素人のワイでもかけるようなやつ

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:49:17.27 ID:fx7EpyRMp.net
>>4
かわいい

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:49:27.37 ID:/7FduTa90.net



361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:49:31.33 ID:lyds9KDv0.net
>>340
しっかり見てかける人やないとそのスピード上げる練習しても手抜きになって意味ないんやないの

362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:49:34.60 ID:fvZDCMuS0.net
>>358
そらえのうまさはピラミッドやからな

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:49:38.09 ID:lyle8bSG0.net
>>354
脚はこんなんじゃない
これじゃあカブトムシや

364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:49:45.44 ID:0JEbwuS+0.net
>>340
あれは効果ないわ
あれで上手くなったって言ってる人聞いたことないし

365 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:50:11.56 ID:aVNrhcJPa.net
1時間かかってクッソ後悔した模写
https://imgur.com/gallery/Ax3M5

366 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:50:17.27 ID:xObW2UUcd.net
>>315
えっちいと思います!!

367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:50:18.50 ID:H90CBrmB0.net
>>304
なるほど

368 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:50:23.45 ID:ycSg3ZfDp.net
>>351
なにこれGIFガイジ?

369 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:50:26.21 ID:jViyamkv0.net



370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:50:34.47 ID:46x5a0iC0.net
吉成曜の落書き本ほしい

371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:50:39.78 ID:C+3CnxNj0.net
絵描いてる時より絵スレで話してる時の方が面白いンゴ

372 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:50:50.66 ID:H90CBrmB0.net
>>314
サンガツ

373 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:50:50.80 ID:fvZDCMuS0.net
なぜわいのげーじつは無視されるのか
>>352

374 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:50:51.26 ID:nnB0Gryd0.net
>>343
好きなキャラとかいると見てまねて描いてたくらい?
デッサンやったこと無いしやりかたもわからない・・・ンゴ

375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:50:54.89 ID:eB7Iwzxs0.net
>>355
嵐のせいで過疎り過ぎて10年前くらいから安価絵やってる人気な人のスレが即落ちしそうになってて泣けたわ

376 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:50:58.61 ID:thw7FQzmd.net
>>354
足毛だらけだぞ

377 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:51:02.25 ID:lyle8bSG0.net
>>350
枝がカーブ描いてるのと細長いのやな

378 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:51:03.24 ID:c0qhc97W0.net
なんJ公認アニメマキャヴェリズムの月夜ちゃん描いてるけど目がね・・・
http://i.imgur.com/jMOAjob.jpg

379 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:51:11.41 ID:nj+7vXHV0.net
>>148
他にプリパラキャラの絵あったらクレメンス

380 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:51:13.26 ID:JXP326CM0.net
頭と体のバランス苦手やから丸描いてそれに合わせて描いたらいけるやろと思ったら丸全然意味なくなったンゴねえ…
http://i.imgur.com/dP2mIoe.jpg

381 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:51:29.06 ID:cjn6j5/c0.net
>>340
ワイは6年ほど毎日描き続けたが上手くならんかったで!!
でもって>>1みたいに模写拒んどったら色弱絵師より下手なままやったで
もーあかんわ

382 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:51:38.51 ID:pMiPP+yid.net
例のガイジいないんやな

383 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:51:39.93 ID:lyds9KDv0.net
>>354
実物を見て構造を覚えるんやろね
想像で描いて実物と違うと思う所は知識がないんや

384 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:51:41.89 ID:wnKKRIyOd.net
ぉまえら描いてる絵親に見られたらどうすんねん

385 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:51:43.37 ID:GhGqFRGma.net
深夜の1時間お絵描きみたいなんあるけどあれってマジで1時間なんか?
下絵無いと時間内に無理やろってイラストあるけど

386 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:51:48.83 ID:fvZDCMuS0.net
>>374
お絵かき機能じゃないガチエはら

387 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:51:49.76 ID:LdEP8JyJ0.net
漠然と絵が上手くなりたいじゃなくて日々の積み上げ、過程が楽しめんと続かないんやろ
三日坊主常習のワイじゃ無理や

388 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:51:56.08 ID:bQIwjyaO0.net
>>318が模写で本当にこんな木があると予想

389 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:52:03.10 ID:JXP326CM0.net
>>368
いや無修正ってなんなん?

390 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:52:04.77 ID:nnB0Gryd0.net
>>356
ありがとやで!


391 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:52:13.14 ID:zTquTBmdM.net
筋肉・骨格意識しながら人物模写やぞ

392 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:52:13.49 ID:0JEbwuS+0.net
>>378
ええやん

393 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:52:15.58 ID:oWAvJnfQ0.net
わいも書いたで!
かわええやろ


394 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:52:27.45 ID:fvZDCMuS0.net
>>385
ごしかんくらいかいてるやろあれ

395 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:52:33.25 ID:yQB47Q1Va.net
>>296
描く人とネームをトレースしてそのままペン入れする人がいる
>>302
ワイより上手いからまた新作描いたら見せてくれ

396 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:52:35.57 ID:scdBGflB0.net
模写もディジタルでやってるんやがいかんのか?

397 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:52:36.26 ID:xObW2UUcd.net
>>163
逆さまに模写した結果がこれやわ
http://i.imgur.com/LEYKQx3.jpg

398 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:52:39.02 ID:7lJJ/1r80.net
模写しろって別に模写だけしろって意味ちゃうぞ
上手い人の模写は色々気づく事があるからやった方がええだけ
普通の練習はして当然

399 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:52:40.48 ID:Wog6FFk2d.net
>>376
思い出しやから勘弁してくれ
立体感がほしいんやけどどうやって練習したらええんや?

400 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:52:40.57 ID:ycSg3ZfDp.net
>>378
ええやん これ何使って塗ってるんや?

401 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:52:53.07 ID:LdEP8JyJ0.net
>>378
体そんな上手く描けんなら顔もっと丁寧にかけや

402 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:53:14.21 ID:cjn6j5/c0.net
>>397
タロットカードに使えそうやな

403 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:53:16.35 ID:LdEP8JyJ0.net
さよならンゴ

404 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:53:16.83 ID:lyds9KDv0.net
>>385
ずるしとっても誰も監視してないんやで

405 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:53:30.27 ID:ZBiZPlp7a.net
ポッチャマ


406 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:53:30.99 ID:ycSg3ZfDp.net
>>389
すまんな
pixivは無修正R18絵削除されるんやで

407 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:53:42.56 ID:thw7FQzmd.net
>>399
すまん立体無理ンゴ

408 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:53:47.16 ID:lyle8bSG0.net
>>388
それがマジやったらワイ木に文句いってるガイジやんけ

409 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:53:59.05 ID:oGZhT0qqa.net


410 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:53:59.37 ID:h5V+aIHi0.net
好きなキャラから描いてみろ
アニメのスクリーンショットもいいゾ〜コレ

411 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:54:03.70 ID:gs3ikabn0.net
ワイの絵も見て〜〜
http://blog-imgs-112.fc2.com/o/n/e/onepiecenaruto/20170511132354c89.jpg

412 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:54:14.60 ID:MuiHLdFCa.net
>>398
普通の練習が模写ちゃうんか

413 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:54:15.78 ID:R2KUhuOIp.net
なんjって上手い絵が上がると一気に勢いよくなるよな わかりやすい

414 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:54:33.51 ID:xObW2UUcd.net
渋でモザイクでどうすんねん
自分で黒線入れるんか?

415 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:54:34.47 ID:thw7FQzmd.net
>>408


416 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:54:47.16 ID:wPVBBGbia.net



417 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:54:55.63 ID:fvZDCMuS0.net
>>414
そうやろ

418 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:55:01.95 ID:nnB0Gryd0.net
>>386
ガチは無理ンゴ・・・昔の絵なら貼れるンゴ
http://i.imgur.com/ovRHk8X.jpg

419 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:55:03.09 ID:560EiueY0.net
ワオも描いたで��
http://i.imgur.com/SEea04s.jpg

420 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:55:03.17 ID:JXP326CM0.net
>>406
あーエロい絵のことか
描いた絵を写真みたいにアプリかなんかで修正してんのかと思ったンゴ…

421 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:55:06.84 ID:Eb3bWqny0.net
http://i.imgur.com/UXGPCHn.png

422 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:55:11.23 ID:H90CBrmB0.net
>>418
すげえ

423 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:55:23.71 ID:thw7FQzmd.net
>>418
すこ

424 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:55:44.47 ID:R2KUhuOIp.net
ちょろちょろっと書いたような技術の高い絵すき

425 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:55:46.87 ID:lyds9KDv0.net
>>168
知っとる記号の組み合わせで手抜きしたがる脳を混乱させて
ちゃんと線や境界を観察して描くように仕向ける効果があるんや
対象をちゃんと見るための方法やね

426 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:55:54.56 ID:IVDd6QB+0.net
いつも下半身がおかしな事になるんやけみんな体の比率は感覚で描いてるん?
それとも計りながら描いたりしてる?
http://i.imgur.com/v9qHdh8.jpg

427 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:55:54.66 ID:loHng6M5d.net
>>418
パスカルか?ぐうかわ

428 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:55:56.63 ID:lyle8bSG0.net
>>418
うますぎるンゴwwwwwww

429 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:56:03.26 ID:mS7DIfFK0.net
>>418
上手い
下半身ズレてない?

430 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:56:10.63 ID:IVDd6QB+0.net
>>418
すごE

431 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:56:26.80 ID:5Yx1RvwG0.net
>>408
いやワイの描き方が悪かったんや
アドバイスありがとうやで

432 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:56:35.09 ID:lyle8bSG0.net
>>426
上半身もっと短い気がする

433 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:56:35.31 ID:fvZDCMuS0.net
>>418
漫画家やんけ

434 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:56:37.31 ID:bQIwjyaO0.net
休日昼間のワイ「絵を描く時間作ったけど進まないンゴねえ」
平日深夜のワイ「あかん寝なきゃいかんのに描きたい」

435 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:56:43.24 ID:5ebh3xZi0.net
>>378
そんな書き方しとるからいつまで経っても上手くならんのやで

436 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:56:44.21 ID:UJVMrH6u0.net
下書きの方が刀の軌道良かったやろか?
http://i.imgur.com/M80jb9h.png
http://i.imgur.com/HtbgHEv.png

437 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:57:14.25 ID:jnz3ioAK0.net
>>418
うまよ

438 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:57:17.94 ID:QJfGpQ5i0.net
色の塗り方はマネっこでけっこういい線行くんだけどね

439 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:57:26.41 ID:xObW2UUcd.net
>>419
お前の絵すきやで
ジト目キャラ量産してくれ


440 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:57:27.71 ID:bQIwjyaO0.net
>>418
うっま

441 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:57:39.49 ID:yQB47Q1Va.net
>>340
10分クロッキーならやってるで
パーツだと五分

442 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:57:39.94 ID:6H/FFWyq0.net
アクションフィギュアを色んな角度から見て描くと立体感も掴めて良いらしいで

443 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:57:41.19 ID:C9ibh9yP0.net
>>429のせいで見てたら不安になってきた

444 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:57:46.91 ID:EBZW67TnK.net
絵は覚えゲーやろ
最適解を考えながらクリアするまで何度も死にながら繰り返す
模写もただぼーっと真似しても指が疲労するだけやから
そうじゃなくて人体の比率とか皺のコツとか一個一個覚える為にやるチュートリアルだと自覚してやるんやで

445 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:57:54.85 ID:JXP326CM0.net
ほんで模写って絵を真似して描いたらええんか?
ポケモン図鑑のポケモン全部(151匹)描いたら上手くなる?

446 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:58:00.52 ID:5Yx1RvwG0.net
>>425
はえ~なるほど
教えてくれてありがとうやで

447 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:58:01.38 ID:W6scoVbqa.net
>>414
ワイが教えてもらったんは
モザイクかける部位をコピーしたあとそれを最小ピクセルにしてから
再度サイズを戻したら出来たで

448 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:58:04.52 ID:lyle8bSG0.net
>>434
これはある
平日描きたくて描けなかったから休日描こうと思っても筆が進まなかったり

449 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:58:05.00 ID:xObW2UUcd.net
>>417
マジかよ知らんかった気を付けるわ

450 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:58:21.07 ID:xoQnljZf0.net
絵練習し始めたばっかやけど才能ある?
https://i.imgur.com/8NrC2sq.jpg

451 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:58:22.40 ID:lyds9KDv0.net
>>426
あたり線引いたりしてちゃんと位置を決めてから描くんやで

452 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:58:22.85 ID:yQB47Q1Va.net
>>352
サムネで見るとええな

453 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:58:25.07 ID:DRhOX0nW0.net
ガチの謎の勢力は丸描け教やろ

454 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:58:33.25 ID:46x5a0iC0.net
>>436
剣の軌道ってカクつくと角度変わるとこでスピード落ちる感ない?

455 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:58:47.71 ID:JANpvWDc0.net
90秒ドローイングやってきたで😊
http://i.imgur.com/xivjSng.jpg

456 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:59:04.41 ID:xObW2UUcd.net
>>426
ルーミスの比率のページ模写って壁に貼ってるで

457 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:59:05.86 ID:nnB0Gryd0.net
>>450
あるやで

458 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:59:12.36 ID:cjn6j5/c0.net
このロリコン絵師上手い上に言い訳しなくて腹立つンゴ
言い訳したりなんか余計なこと言って叩きどころ残しておくのが絵スレでは礼儀ンゴよ
この溜飲どうしたらええねん

459 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:59:23.69 ID:FqkofPdRa.net
>>418
うまい

460 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:59:48.32 ID:bQIwjyaO0.net
>>445
151匹模写した後は目の書き方のバリエーションとか増えてるで
小さいラクガキなら適当に描いても高評価になるくらい

461 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:59:54.45 ID:NGk5hOzS0.net
素人意見やが人間の構造や動きを勉強したらいいんジャマイカ?

462 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:59:54.78 ID:xObW2UUcd.net
>>447
それええな
今度からそうするわ

463 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:59:57.64 ID:ycSg3ZfDp.net
>>429
ケツがチョークバッグで隠れてるからやない?
>>447
クリスタはモザイク機能あるで

464 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:00:07.31 ID:560EiueY0.net
>>439


465 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:00:09.24 ID:JXP326CM0.net
>>455
ええな

466 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:00:09.88 ID:sIxI/Lr40.net
模写って何を模写すればいいの?デッサン?

467 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:00:14.35 ID:sPd+T80I0.net
http://i.imgur.com/Bj2epbM.jpg
http://i.imgur.com/2n3txCg.png
完璧な模写

468 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:00:19.15 ID:IVDd6QB+0.net
>>432
こんなもん?
http://i.imgur.com/n0Vwuel.jpg

469 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:00:31.03 ID:lyle8bSG0.net
>>458
まぁしゃーない
今度は君が実力で黙らせる番や

470 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:00:33.83 ID:76ShsuPId.net
>>418
プロなんか?絵で食ってる?

471 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:00:37.04 ID:lL93EZcE0.net
http://i.imgur.com/Le4iwf5.png
ワイが初めて描いた絵やで

472 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:00:39.00 ID:xObW2UUcd.net
>>455
これってなんの練習なんやろな

473 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:00:47.96 ID:mS7DIfFK0.net
>>463
ほんとだ草

474 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:00:53.00 ID:yQB47Q1Va.net
>>365
線の強弱ええやん!
>>380
縦の線の上に鉛筆で◯書いて人物も描くとええで

475 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:00:55.42 ID:JXP326CM0.net
>>460
上手くなるのは目だけなのか…

476 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:01:02.35 ID:C+3CnxNj0.net
>>450
ワイも最初こんな感じやったわ
懐かしい

477 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:01:07.42 ID:5ebh3xZi0.net
マジレスすると、フィギュアとか使って自分の好きな方向から見て描くと凹凸やら色々分かってきて上手くなるで

478 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:01:10.90 ID:lyle8bSG0.net
>>468
こっちの方が自然な気がするわ

479 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:01:19.27 ID:Co6uKWu8a.net
模写やろうと思っても一枚模写するのに何日かかかるからやる気出ないんやがどうやってモチベ維持すればええんや

480 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:01:27.44 ID:ianCl1Wg0.net
中学の頃のスケッチブックやがこんなんばっか描いてたンゴねえ
http://i.imgur.com/XL9RKDq.jpg
http://i.imgur.com/30lb8id.jpg
http://i.imgur.com/WFesKSe.jpg

481 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:01:34.58 ID:IVDd6QB+0.net
>>451
>>456
やっぱそうか
ルーミスなんたら探してみるわ3月

482 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:01:34.83 ID:aVNrhcJPa.net
https://imgur.com/gallery/3HoX7
1週間前からこの絵描いてるけど結局、完璧を求めたら終わらないから妥協して完成させる事を優先して今色塗ってる
ペンタブじゃ感覚が違うから液タブ欲しい

483 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:01:47.70 ID:TiEa4v2a0.net
机で書いてるといけるやん!ってなるけど立てて見ると微妙になるのはなんでなんや

484 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:01:47.98 ID:nnB0Gryd0.net
>>470
前になりかけたけどいろいろ患って今はフリーターやなぁ
嫌な世の中やで

485 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:01:58.70 ID:t1h1p0AOd.net
>>471
ええやん

486 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:02:06.78 ID:IVDd6QB+0.net
>>478
さんくす

487 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:02:08.58 ID:560EiueY0.net
>>480
エスカルゴンの迫真の目で草

488 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:02:11.11 ID:ubm+I81pr.net
>>17
えびちゅやんけ

489 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:02:12.25 ID:ZTnhpoUxp.net
>>426
ちょっと頭がでかすぎる気がする

490 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:02:33.25 ID:ycSg3ZfDp.net
>>426
ええな 顔の描き方好きやで

491 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:02:33.57 ID:mQmicIYcp.net
>>418
下半身のパース骨格ガバガバなのにやたら賞賛されてて草

492 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:02:35.96 ID:psy8dJuQa.net
手描き劇場とか作ってくれや
最近MMDとかに流れ過ぎて人おらんからチヤホヤされるで

493 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:02:42.25 ID:JANpvWDc0.net
>>418
ウマスギィ!

494 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:02:52.27 ID:lyds9KDv0.net
>>472
観察の効率や無駄な作業を省く練習なのかも知れんね
ワイは上級者向けやと思う

495 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:02:53.98 ID:fvZDCMuS0.net
>>484
今からはなれんのか?いらいとかくるやろ

496 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:02:58.24 ID:76ShsuPId.net
>>484
ネットで仕事受けられないんか?
ラノベ表紙とかいけそうな画力やなと思ったけど

497 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:02:59.96 ID:bQIwjyaO0.net
>>475
引き出しは増えるってことや
足とかパーツの
全体のバランスは四足歩行のは人間より難しいで

498 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:03:01.90 ID:c0qhc97W0.net
>>400
ファーバーカステルの色鉛筆や

>>435
アドバイス求む

499 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:03:05.54 ID:JXP326CM0.net
>>474
サンガツ
多分この縦線は描いた後に頭身カウントするために書いた線やった気がする

500 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:03:12.62 ID:uGkA3QpBr.net
>>395
サンガツ
頑張るわ

501 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:03:15.38 ID:mS7DIfFK0.net
>>491
多少はね?

502 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:03:17.80 ID:yQB47Q1Va.net
>>397
膝ええやん!
>>399
あと影をつければええんちゃう?
>>412
徹底的な人は模写以外にもオリジナルやら
デッサンクロッキーやってるんやないかな?

503 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:03:18.45 ID:DRhOX0nW0.net
エスカルゴ草

504 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:03:22.03 ID:xObW2UUcd.net
>>480
ちゃんと陰影描いてるのええな

505 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:03:22.06 ID:jnz3ioAK0.net
>>439
ジト目ニキやん!


506 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:03:28.99 ID:QJfGpQ5i0.net
女の裸書いたらいつのまにかチンコつけるのワイだけ?

507 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:03:37.01 ID:UJVMrH6u0.net
>>454
曲線過ぎるとしなやかさが勝って
力強さが損なわれるというのが持論やが
そういう意見もあるんな

508 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:03:46.17 ID:fvZDCMuS0.net
>>491
昔の絵って書いてるだろガイジ

509 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:03:47.35 ID:WmtXDoNJa.net
顔ばっかり練習してて身体全く描けんわ
http://i.imgur.com/3m2jFUf.jpg

510 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:03:51.59 ID:cjn6j5/c0.net
しかもフリーターかよ
ワイニートやから社会面でも負けてもうた
中卒やし勝てるポイント一つもあらへん
一回のうんこの量くらいしか自慢できるもんないしなぁ
なんで神様はワイに力を与えてくれへんのかったんやろ死ね

511 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:03:53.66 ID:lyle8bSG0.net
>>491
はならね

512 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:03:55.60 ID:eB7Iwzxs0.net
>>480
ローゼン懐かしいンゴねえ

513 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:03:56.48 ID:wPVBBGbia.net



514 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:04:03.92 ID:xObW2UUcd.net
>>494
ならワイはやらなくていいみたいやな
サンガツ

515 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:04:10.57 ID:lyds9KDv0.net
>>479
好きなものを描いたらどうや
好きなキャラや絵を描くんや
みんな最初はモノマネから始めたんや

516 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:04:24.84 ID:xoQnljZf0.net
>>457
サンガツ
>>476

今の絵見せてクレメンス

517 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:04:32.38 ID:mS7DIfFK0.net
>>509
怖すぎ

518 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:04:37.25 ID:S1pjmFwE0.net
絵描いてるヤツって忍耐強いよな
人様に見せられるレベルまで3年はかかるんだろ?ワイには無理や

519 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:04:39.83 ID:JXP326CM0.net
>>497
確かにサイホーンとかクッソ難しかったわ
やってみよ

520 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:04:41.16 ID:ZHIvpU5F0.net
>>509
髪もう少し盛ったらええ感じになりそう

521 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:04:49.41 ID:c0qhc97W0.net
>>480
水銀燈好きやったなぁ

522 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:04:49.90 ID:WoR0MDEfM.net
>>484
ニキぐらいのうまさと際どい性癖ならDLsiteとかあの辺で適当にやってもガッポガッポ稼げそうなのに

523 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:04:51.30 ID:jItwe1RLd.net
絵は見た通り書いちゃあかんのや
美しく感じる手法があるからその手法の通りに書く事が大切なんやで

524 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:04:52.79 ID:ZOkTFTO/0.net
>>509
不安になる

525 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:04:56.70 ID:77ULzBr00.net
模写か…やってみるか→うわ下手すぎやろワイ…もう嫌ややめた

526 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:04:58.11 ID:nnB0Gryd0.net
妄想絵
http://i.imgur.com/mgTTwHZ.jpg

527 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:05:09.52 ID:kMGNMmX9H.net
なんで絵描きネット民は萌え絵に行き着くんかね

528 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:05:10.29 ID:lyle8bSG0.net
>>518
んなことはない
絵は練習次第や

529 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:05:17.59 ID:MBnFKnuDd.net
絵で稼いでる有能

http://imgur.com/QWniXwa.png
http://imgur.com/aCyCU8l.png
http://imgur.com/Ho6sJOA.png
http://imgur.com/GkJLIHv.png

530 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:05:18.83 ID:NGk5hOzS0.net
>>510
何もしないとあっちゅう間に動けなくなるお

531 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:05:28.95 ID:uGkA3QpBr.net
>>529
死ねカス

532 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:05:32.97 ID:thw7FQzmd.net



533 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:05:33.46 ID:lyds9KDv0.net
>>483
脳が忘れて客観的に視点になるからやろね

534 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:05:47.41 ID:mQmicIYcp.net
>>508
だから?

535 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:05:56.25 ID:76ShsuPId.net
>>522
それや
エロ同人ネット売りで稼ぐんや

536 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:06:00.49 ID:+DuQN+Ke0.net
最近絵描いてないから前描いた奴
http://imgur.com/QQQpkmr.jpg

537 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:06:10.33 ID:2tmtObr+0.net
ワイ、3DSで絵心教室をやるも
ひたすら塗り絵してる感だけが残り全く上達しない模様

538 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:06:13.33 ID:fvZDCMuS0.net
>>534
今の絵のクオリティ推察できるやろ

539 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:06:26.19 ID:5ebh3xZi0.net
>>498
下絵も完成してないのに服だけ色塗ってたらそれだけでちょっと満足してしまうやろ?そのせいで目がうまく描けなかったり全体像が分からなくなってしまうんよ、まずはしっかり下書きしてある程度完成してから色塗っていきや

540 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:06:42.63 ID:JXP326CM0.net
絵上手い奴って描くのに時間かかるん?
ワイはめちゃくちゃ上手くなるよりある程度のクオリティをめっちゃ早く描きたいンゴ
イラストレーターじゃなくてマンガを描きたいからやで

541 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:06:56.91 ID:UJVMrH6u0.net
ユメミーワールドのサキちゃん!!!!!!!!!!!
http://i.imgur.com/ShIQzVB.png
http://i.imgur.com/MlB6Unt.png
http://i.imgur.com/j8HiIWp.png
http://i.imgur.com/24CLZza.png
http://i.imgur.com/Prkz48I.png

542 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:06:59.84 ID:PDJRlcbEa.net
がんばって模写してるけど本当になぞるだけでうまくなるんかな・・・

543 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:07:02.45 ID:cjn6j5/c0.net
>>526
メーター経験あるんか?こんな匂いを感じるで

>>530
言うても、うんこの重さで動けんくなることってあるんやろか?

544 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:07:03.76 ID:xObW2UUcd.net
>>526
妄想で後ろ姿描けるとかすごいな

545 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:07:34.12 ID:lL93EZcE0.net
みんな上手いンゴねえ

546 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:07:34.39 ID:lyle8bSG0.net
>>540
それは人によると思う

547 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:07:38.97 ID:jnz3ioAK0.net
>>509
めんたまのいち右下によせないと顔が平坦すぎるやで

548 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:07:42.59 ID:nnB0Gryd0.net
>>495
>>496
来ることもたまにあるけどADHDでまず期間中に仕上げられない
それで全部あかんかった

549 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:07:43.26 ID:S1pjmFwE0.net
>>528
極端な話だけど、2000時間与えられたとして、1日20時間練習x100日か、1日1時間練習x2000日だとどっちが上手くなるんや?

550 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:07:44.32 ID:mS7DIfFK0.net
>>527
一番楽で楽しいからやん?
楽しくてもメカはキツイやろ

551 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:08:05.37 ID:JyfSW6cfM.net
>>79
別格で草

552 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:08:11.07 ID:5ebh3xZi0.net
>>536
今日の夢で見たわ

553 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:08:12.97 ID:xObW2UUcd.net
>>483
机に描くと上手く見えるのなんなんやろな

554 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:08:14.17 ID:WoR0MDEfM.net
>>548
かなC

555 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:08:22.05 ID:H90CBrmB0.net
>>549
前者やない?

556 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:08:30.97 ID:JXP326CM0.net
>>529
グロ

557 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:08:36.07 ID:FqkofPdRa.net
>>509
雰囲気すき

558 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:08:37.79 ID:lDK0TMPga.net
絵スレやんけ!
この時間に伸びてるの珍しいな
http://i.imgur.com/FQ2ihkM.jpg

559 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:08:45.70 ID:560EiueY0.net
似顔絵描くの楽しいで��

http://i.imgur.com/2zLynZd.jpg

560 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:08:46.21 ID:cjn6j5/c0.net
上手いやつばっかでワイの精神はズタボロや
こいつら全員DJに転向せんやろか?
日本のEDM業界に旋風巻き起こす気ある奴おってもいいと思うんや

561 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:08:53.35 ID:iJ6pvDXha.net
女の子イラストばっかりで背景描けんやつおる?
背景から女の子浮いてしまうから背景は下絵だけでええからやっといた方がええで

562 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:09:00.55 ID:JXP326CM0.net
>>546
あ、そっかあ…

563 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:09:01.46 ID:t2jexogza.net
>>285
これば本人やな

564 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:09:10.04 ID:uGkA3QpBr.net
>>542
なぞる?

565 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:09:12.95 ID:lyle8bSG0.net
>>549
それはなんとも言えんなぁ
やっぱり個人差大きいし
でも1日20時間も絵を描いてたら何かが変わりそうではある

566 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:09:14.19 ID:nnB0Gryd0.net
>>522
ところがどっこいやで
やるかやらないかでいえばやる方が圧倒的に強いんやけど
そこまでMPがワイにはないんや

567 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:09:14.72 ID:mQmicIYcp.net
>>538
今の絵見て判断しろよガイジ
昔はこのうまさだから今はこのくらいうまいんやろなぁ→「上手い」ってレスつけたろ
なんなんそれ?ガイジなん?ほんなら今はもっと上手そうってちゃんとレスしろやガイジ

568 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:09:31.15 ID:yQB47Q1Va.net
>>450
中央にある目がかわいい
模写なら上手くなるで
>>483
傾斜つけた所で同じことすればわかるで

569 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:09:36.35 ID:90CMnA+i0.net
>>559
警察だ!

570 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:09:37.32 ID:cjn6j5/c0.net
>>558
この子のえくぼドチャクソ好きやねん
もっと描いてほら

571 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:09:38.72 ID:2KDA8F+0M.net



572 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:09:39.38 ID:+DuQN+Ke0.net
>>552
すまんな

573 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:09:42.06 ID:t2jexogza.net
>>304
描き始めたのはいつ頃なん?

574 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:09:45.72 ID:lL93EZcE0.net
>>561
適当な空しか描けんわ
バリエーション増やしたいンゴ

575 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:09:54.41 ID:76ShsuPId.net
>>548
あーなるほどつらいンゴねえそれは
依頼受けるんやなくて、自分の好きな性癖のエロ絵自由に書いて売るってのはあかんかな?
他のニキも言ってたけどdlsiteとかそういうやつ結構みるで

576 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:10:06.86 ID:xObW2UUcd.net
>>548
もったいないな……
応援してるで

577 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:10:11.36 ID:GNYEMQPh0.net
>>549
これは難しい質問
野球とか語学とかは上手くなるまで日数が必要だけど、絵は描いた分だけうまくなるからまあ前者じゃないかなあ

578 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:10:11.37 ID:JXP326CM0.net
>>549
たしか後者やで
やってない時も脳は学習するとかなんとかうんぬんかんぬんや

579 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:10:11.67 ID:ycSg3ZfDp.net
>>559
警察だ!

580 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:10:18.55 ID:lyds9KDv0.net
>>540
中村博文とかはめちゃくちゃ遅いらしいな
フェアリーテイルの人はくっそ早いんやろ?
人によるんやろね

581 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:10:24.01 ID:UJVMrH6u0.net
>>532
これ星井美希に見えるけど
胸ないから違うよね?

582 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:10:28.23 ID:OavTGX+b0.net
>>549
後者の方が短期集中出来て上手くなりそう

583 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:10:28.68 ID:yQB47Q1Va.net
>>498
目にもアタリ線もっと引いたらどうやろ?

584 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:10:31.44 ID:FqkofPdRa.net
>>559
警察だ!(インパルス板倉)

585 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:10:35.58 ID:c0qhc97W0.net
>>539
サンガツ!そうしてみるで

586 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:10:36.62 ID:WoR0MDEfM.net
>>566
まあ心とか体の問題あるとしゃーないな
落書きメインで心から絵を楽しむのもええしな

587 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:10:49.69 ID:IVDd6QB+0.net
>>526
上手いんごねぇ

588 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:10:53.12 ID:ycSg3ZfDp.net
>>498
サンガツ

589 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:11:09.25 ID:jnz3ioAK0.net
>>558
おっ!色気ムンムンでむっちゃ好き

590 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:11:13.48 ID:+DuQN+Ke0.net
>>537
ワイの場合3dsもペンタブも書きにくいからハンデ背負うで
上達まではアナログがええで

591 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:11:33.90 ID:jViyamkv0.net



592 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:11:40.97 ID:JXP326CM0.net
>>559
ワイも似顔絵すこ


593 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:11:43.82 ID:xObW2UUcd.net
>>561
簡単な教本買ったけどつまらなすぎて全くページ進まんわ
背景描くの楽しいとかいうやつの爪の垢煎じて飲んでみたい

594 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:11:46.30 ID:yQB47Q1Va.net
>>479
10分とか決めて描いてみたら?
時間決めて描いたらいけそうちゃう?
いきなり全部完璧に描こうとしなくてもええんやで

595 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:11:54.88 ID:fvZDCMuS0.net
>>548
これま?
ワイもADHDやから他人事やとおもえんわ

596 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:11:56.69 ID:lyle8bSG0.net
>>580
なんてったって3日で描けるらしいからな
しかも一週間で3話描くとかいう暴挙に出たこともある

597 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:11:58.35 ID:lDK0TMPga.net
ロッテ打線を心配するユッキ
http://i.imgur.com/ZwseeuV.jpg

598 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:12:03.19 ID:o9Qh2Vkw0.net
>>558


599 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:12:10.48 ID:z0UoOcRDa.net
>>574
ワイも海と空ばっかや
家の中とか背景に建物を入れて描くとめっちゃ浮くから注意やで

600 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:12:14.64 ID:cjn6j5/c0.net
>>591
最高や

601 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:12:15.24 ID:xObW2UUcd.net
>>591
参考になるンゴ

602 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:12:20.88 ID:ZtpoEmHD0.net
なんやワイはこんな才能ある人らのこと煽ってた可能性あるんか
すまんな

603 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:12:25.91 ID:H90CBrmB0.net
>>558
やりますねぇ!

604 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:12:30.44 ID:fvZDCMuS0.net
>>567
嫉妬民長文きちゃったね(笑)

605 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:12:44.88 ID:b9FJcI+ka.net
津路参汰のアシスタント

606 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:12:47.86 ID:D3tfXZYfr.net
絵って頭に浮かんだものをそのまま写すだけって考えで描くんやけど全く思い通りにならなくて嫌になるわ

607 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:12:51.20 ID:c0qhc97W0.net
>>583
やってみるで!

608 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:12:59.92 ID:560EiueY0.net
http://i.imgur.com/9dF4qXv.jpg

609 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:13:20.63 ID:fvZDCMuS0.net
>>549
後者やろけど人生は有限やからね

610 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:13:27.38 ID:DFkohqXga.net
ペンタブとアナログやったらアナログで慣れてからがええんか?

611 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:13:37.95 ID:lyle8bSG0.net
>>604
相手にしなくていいぞ

612 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:14:00.05 ID:z0UoOcRDa.net
>>593
キャラ描くとそれで満足しちゃうんや
背景なんて同じ労力かそれ以上掛かるから萎えるんよな

613 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:14:08.06 ID:90CMnA+i0.net
>>610
アナログに慣れるとペンタブに慣れるのに時間かかるで

614 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:14:09.66 ID:wPboaTYcd.net
はい絵歴6年ワイの模写
http://i.imgur.com/XGOLS6V.jpg

615 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:14:15.85 ID:l6WKD9kW0.net
空中幼彩は30歳から書き始めてあそこまで上達したんだからすげーわ
清掃バイトやりながら絵を描くなんてリスク高すぎて出来ない

616 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:14:18.69 ID:IVDd6QB+0.net
>>567
自分の絵を貼れば君の言葉にも説得力が付くで

617 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:14:19.74 ID:lyle8bSG0.net
>>610
その方がええで

618 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:14:33.95 ID:ZHIvpU5F0.net
>>509
勝手に赤して申し訳ないんやけどどうやろか
http://i.imgur.com/qrauHl0.jpg

619 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:14:35.85 ID:xObW2UUcd.net
>>610
完全な0からやとペンタブのが良くないかな

620 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:14:42.02 ID:nnB0Gryd0.net
>>573
アニメキャラとか描き始めたのは中一やったな
>>575
これから地道に頑張っていこうと思うありがとやで!
>>576
サンガツ!

621 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:14:43.34 ID:5ebh3xZi0.net
>>614
その調子で頑張ってくれ

622 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:14:50.03 ID:QJfGpQ5i0.net
お前らいくつなんだよ

623 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:14:50.06 ID:mJW/eJ9T0.net
近くで見るのと遠くから見るのを繰り返す
逆さにしたりするとデッサンの狂いがわかる

とかいうのが美術学校で教えることやっけ

624 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:14:52.22 ID:lyle8bSG0.net
>>614
模写かよ
オリジナルで描いてくれ

625 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:14:52.79 ID:OavTGX+b0.net
>>610
最終的にペンタブで描きたいならペンタブからでええんやないか?

626 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:14:56.27 ID:J5V4DgAg0.net
ワイ「絵描くで〜」
脳敵「描きたい物ない」「下手だから何から始めていいか分からない」「構図がわからない」
ワイ「つ。つまんねぇ・・・」

627 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:14:58.05 ID:DFkohqXga.net
>>613
デジタルで描きたかったらデジタルってことやね、サンガツ

628 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:15:13.14 ID:lDK0TMPga.net
>>610
早い内からペンタブに慣れておく方がええと思うで
ラフだけアナログでペン入れからデジタルってのもアリだし
ワイはとうとうペンタブ扱えずに諦めたわ

629 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:15:20.71 ID:FqkofPdRa.net
背景描ける人羨ましいンゴ

630 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:15:23.98 ID:yQB47Q1Va.net
>>606
それが出来るようになるために
模写やクロッキーやデッサンがあるんやで

631 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:15:25.34 ID:fvZDCMuS0.net
>>615
ゴッホも26からやしな

632 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:15:29.62 ID:cjn6j5/c0.net
>>615
ほんまか……?
自信出てきたで、ワイも三十路やけど頑張れそうな気がしてきたで

633 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:15:32.39 ID:+DuQN+Ke0.net
>>537
宣伝やが3dsやとColorsで描くと楽しいで
ちなみになんUに貼った奴や
http://i.imgur.com/nQ7843c.jpg

634 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:15:40.37 ID:JXP326CM0.net



635 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:15:45.27 ID:nnB0Gryd0.net
>>595
人との繋がりは大事にした方がええで
ワイみたいになっちゃうンゴ

636 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:15:50.07 ID:EppfCaww0.net
>>591
わかりやすくて草

637 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:15:52.86 ID://aSGxWT0.net
陰さんが昼休みにポリポリ描いてそうなヘッタクソな絵ばっかりで草

638 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:15:54.57 ID:ZTnhpoUxp.net
>>549
睡眠回数を多くとれる後者やろ

639 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:16:04.29 ID:fJflwWXZ0.net
理論と実践とはいうけど
実際実践の方が100倍重要なんよね
模写しろ模写

640 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:16:09.28 ID:D3tfXZYfr.net
>>630
なんで練習しないとできないんやろな不思議や

641 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:16:11.27 ID:lyds9KDv0.net
>>610
これから描いていく予定に合わせればええんやないの
所詮は道具の違いやで

642 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:16:14.05 ID:mQmicIYcp.net
>>616
ガイジってほんま文脈わからんガイジなんやろなぁ

643 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:16:15.64 ID:eQBGCz35M.net
ペンタブ使いにくいんやが
清書でかけない

644 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:16:15.68 ID:WmtXDoNJa.net
>>618
サンガツ
参考にするわ

645 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:16:36.83 ID:t2jexogza.net
>>620
お絵描きにも色々あるんやね
ワイも頑張るやで

646 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:16:38.02 ID:fvZDCMuS0.net
>>635
まだ人生はこれからやろ

647 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:16:46.51 ID:c0qhc97W0.net
>>588
発色良くてそれだけで満足してしまうから注意ンゴねぇ

648 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:16:46.90 ID:lyle8bSG0.net
>>638
あくまで例えやからそこは関係ないんでない?
本人も極端な例って言ってるしな

649 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:16:51.70 ID:bOYG8Hb+a.net
>>618
目が頭頂と顎の中間ぐらいなんよな頭部の比で見栄え良くなるの

650 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:16:55.33 ID:yQB47Q1Va.net
>>623
プレバトの絵の先生も教本で言うてるね
>>629
難しいものから描こうとしなくてもいいんやで
四角い箱や線一本から始めるとええで

651 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:17:34.16 ID:lyds9KDv0.net
>>615
どうかしとるね(褒め言葉)

652 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:17:40.73 ID:wPboaTYcd.net
>>624
はいオリジナル
http://i.imgur.com/BoRrdg4.jpg

653 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:17:55.38 ID:40YU0O8S0.net
>>632
空中 幼彩(くうちゅう ようさい)は、日本のゲームの原画家、イラストレーターなんやで
30歳ごろまで清掃員として過ごし、一念発起してイラストを独学で学び、『Kanon』のトレーディングカードゲームのイラストでデビューを果たしたんやで[1]
CAGEより2002年に発売された『しっぽのきもち』で原画家デビューやそうや
絵柄は渡辺明夫(ぽよよん?ろっく)の影響を強く受けており[1]、逆に『魔界天使ジブリール』シリーズでは渡辺がオープニングムービー作画を手掛けているんやで
ペンネームが示す様に幼い女の子を描く事を得意としているが、『ジブリール』以降は巨乳系のキャラクターを描く事が多くなっているんやで
コミックXOの表紙を描いており、最終号の表紙も担当したんやで

654 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:18:02.28 ID:/z4jhxdrM.net
ワイも最近プリント用紙に鉛筆でお絵かきしてるけど中学生が描いた絵みたいになるわ
バランスが取れてないんやろな
でも楽しい

655 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:18:06.10 ID:jnz3ioAK0.net
でもパヤオとか荒木とかいってたけどデジタルから先にやるとデジタルで規定された範囲のもんしか書けへんから個性も消えてまうし感覚的に狭くなるっていってたわ
アナログからデジタルにはデータ化で移動できるけど逆はできへんってのも含めて

656 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:18:16.62 ID:yQB47Q1Va.net
>>640
体に覚えこませなあかんのやろね
ワイも体壊してブランクあってから描いてみると
全然描けなくて泣けてくるで

657 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:18:46.63 ID:lyle8bSG0.net
>>653
この歳で経験無いのに一念決起って凄いな

658 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:18:56.29 ID:uGkA3QpBr.net
>>653
WikiJ民

659 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:19:00.85 ID:zkjaX++n0.net



660 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:19:02.45 ID:NKRnnanW0.net
敵「ちゃんと考えて描かないと意味ないよ」←具体的なことは言わない

661 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:19:03.27 ID:6H/FFWyq0.net
>>529
アフィ置いといてもこいつ本当に絵下手なのが伝わってくるわ
自閉症らしいから触れちゃいけないんやろうけど

662 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:19:06.07 ID:cjn6j5/c0.net
>>635
若干有名になるかもしれんが、EntyみたいなところでなんJ民に支援してもらったらどうや?
ここの奴らなら支援してくれそうやが

>>653
黙れやカスぅ

663 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:19:11.36 ID:FqkofPdRa.net
>>650
サンガツやで

664 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:19:20.69 ID:nGLdr04o0.net
プロの殆どは好きなだけ描ける子供の頃からたくさん描いてるんやし
大人になってから働きながらとかで練習するなら10年くらいは見とかないと駄目やろ

665 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:19:30.51 ID:ZHIvpU5F0.net
>>644
ワイ下手くそなのにすまんな
顔が好みだったからつい口出してしまった
応援しとるで

666 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:19:31.21 ID:fvZDCMuS0.net
>>655
そこまでのもん書かんやろ実際

667 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:20:03.03 ID:yQB47Q1Va.net
>>652
かわいい
目力あるね

668 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:20:05.11 ID:OAMbZTIUM.net
イメージ通りの線を引く手先の技術と脳内構図のアウトプット力も重要やけど
結局正しくモノの形把握できる目と脳が鍛えられてればとりあえず線引いておかしくないように修正してうまい絵は描けるよな時間かかるけど

669 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:20:08.03 ID:IVDd6QB+0.net
>>660
骨格と筋肉を意識して模写しろってことやない

670 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:20:16.57 ID:ekdBnsOM0.net
絵を描く人って○○みたいに描いてって言えば描けちゃうもんなの?
というか自分の絵ってどうやって定着していくん?ただただ自分好みに、フィーリングで描いていったものがそうなるの?

671 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:20:23.27 ID:xObW2UUcd.net
Twitterで絵を描く場合て適当に描いた絵を垂れ流しつつ他の絵描きをフォローして褒めちぎればええんか?

672 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:20:29.70 ID:5ebh3xZi0.net
>>660
全体像見て描けってことや何も考えてないより天と地ほどの差があるぞ

673 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:20:32.91 ID:+DuQN+Ke0.net
>>660
意地になって時間かけまくったら嫌でもコツ掴むで

674 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:20:36.71 ID:nnB0Gryd0.net
http://i.imgur.com/fOXZzhf.jpg

675 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:20:48.10 ID:lL93EZcE0.net
>>671
せやで

676 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:20:53.01 ID:JXP326CM0.net
もうこんなのしかストックないンゴねえ…


677 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:20:56.10 ID:xoQnljZf0.net
>>568
サンガツ
模写せんと引き出しが増えんな

678 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:20:59.77 ID:jnz3ioAK0.net
>>666
まああと個人的に画力上がったメジャーでもデジタルの2より画力低くてもメジャー初期のが迫力ある絵がかけてると思うわ
なんというか勢いが出しにくい気がする

679 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:21:03.51 ID:lyds9KDv0.net
>>660
どうしてそういう形や線になるのか
人体やったら骨やら筋肉やら皮下脂肪やらの付き方とかになってくるんやろね

漫然と写しても上手く行ったら自信にはなるかもしれない

680 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:21:15.70 ID:xObW2UUcd.net
>>675
馴れ合いダルいわぁ

681 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:21:18.52 ID:DFkohqXga.net
絵上手い人って図形問題や空間把握問題得意なんやろか
ワイはあれで算数嫌いになったわ

682 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:21:20.70 ID:lDK0TMPga.net
http://i.imgur.com/2RMLZ1w.jpg

683 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:21:37.71 ID:46x5a0iC0.net
>>653
渡辺明夫の絵ワイもすき
体の曲線のもそうやけど目と口の描き方特にすき

684 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:21:41.88 ID:ckoL4pnC0.net
スタンリールーはガチ
イリヤよりも上手いと思ってる
http://i.imgur.com/KHqTY1h.jpg

685 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:21:46.38 ID:sR2jFH8Z0.net
デッサンが〜とか言うけどドラゴンボールとか適当に筋肉描いてるたまろ

686 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:22:03.78 ID:+DuQN+Ke0.net
>>676
ほらワイのを使え!


687 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:22:11.87 ID:lL93EZcE0.net
>>680
馴れ合いめんどくさいけど反応なかったらワイだとモチベ持たない気がするわ

688 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:22:12.46 ID:JXP326CM0.net
>>653
J-pedia

689 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:22:33.36 ID:XsPZKk/d0.net
>>684
ヤバ杉内

690 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:22:47.15 ID:+DuQN+Ke0.net
溜まってんなおい


691 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:22:48.58 ID:Z035CsnQM.net
>>685
でもキッズ騙せる説得力あるやろ

692 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:23:11.81 ID:YkN4ss0+0.net
>>684
アメコミ畑の人間に1枚絵描かせたら相当なクオリティー出るよな

693 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:23:21.34 ID:bQIwjyaO0.net
ワイデジタル歴2週間、楽しい
http://i.imgur.com/GYe085u.jpg

694 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:23:30.01 ID:lyds9KDv0.net
>>685
正確性は必ず必要やないんや
それっぽく見えればええんやで

格闘漫画も結構でたらめな筋肉やで

695 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:23:37.08 ID:nnB0Gryd0.net
>>662
Entyはうわさはよく聞くンゴねぇ今はどうなんやろ
>>645
ある過ぎて禿げたんご
>>646
だといいんやが


696 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:23:38.71 ID:aaIrfZbH0.net
>>88
どんぐらいやったらこうなるんや
休み休み三年やっとるけど資料ないと書けんわ

697 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:23:48.34 ID:b9ezwxyOd.net
>>687
仕事でもないのに頑張ってモチベ維持する意味がないやろ

698 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:23:54.09 ID:cjn6j5/c0.net
メーター経験あると思い浮かべた構図を一発描き出来るようになって最高やで
なおそこまで行くのに何千枚も描かなければ辿りつけない模様

ID:nnB0Gryd0からはその手の経験が見受けられる
ワイが思うよりも凄惨な人生を送ってきたように思えるわ

699 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:23:55.96 ID:jnz3ioAK0.net
>>685
あしたのジョーとかすっごいと思うわ
デフォルメとリアルの間を上手に行き来してて
ちばてつやとんでもなく上手いわ

700 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:24:06.85 ID:mQmicIYcp.net
>>671
ここでもそうやん(爆笑)

701 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:24:08.82 ID:qVajq2JG0.net
>>684
こいつこれに加えてハーバード卒でフランス語も話せる超インテリだからすごい

702 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:24:18.59 ID:lDK0TMPga.net
Twitterの馴れ合いは最低限でええぞ
自分の絵をRTしてくれたらお返しにRTしてファボってやるくらいでええ

703 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:24:18.88 ID:KPiIdRtc0.net
>>681
まあ人体もパース意識して描いた方が深みがでるからねえ〜

例えば顔なんかのアタリだと多くの人は丸や楕円を使っているけど四角にしたほうがアオリなのか俯瞰なのか顔の側面も把握しやすいのでおすすめ
左向きの顔が描けるのに右向きの顔が描けないっていう人はアタリで顔の側面を意識できていないから
利き腕はまったく関係ない

704 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:24:22.29 ID:46x5a0iC0.net
アメコミみたいにめっちゃベタの黒使って描けるやつすげえ
ダイナミックに入れるの怖くて薄めの影しか入れられん

705 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:24:22.98 ID:xObW2UUcd.net
>>687
ちやほやされるには多少努力が必要なんやなぁ
ワイはちやほやされたいだけなんや

706 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:24:45.76 ID:JXP326CM0.net
>>698
メーター経験ってなんや?

707 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:24:56.04 ID:mJW/eJ9T0.net
BUNBUNとか首回りヤバいしな
http://pbs.twimg.com/media/C8ktdzsVoAIrXqc.jpg

708 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:25:05.68 ID:qVajq2JG0.net
>>671
結局、数字持ってる絵描きにRTされるかどうかだから、そういうコネクションも重要やね

709 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:25:29.13 ID:lL93EZcE0.net
>>697
まあそれもそうやな
描きたいときに描いてればええか

710 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:25:34.68 ID:Xsdldl1Td.net



711 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:25:40.81 ID:r/4o0bnd0.net
ちょっと最近疑問なんやけど
立体書こうとしたら3次元空間を触れるように書こうとすることしかできないんやけどこれ普通なんか?
ちな絵の経験は教育機関の授業入れて概算で生涯で2週間ぐらいや

712 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:25:53.74 ID:xObW2UUcd.net
>>707
abecのパチもんみたいな絵やな

713 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:26:12.69 ID:zkjaX++n0.net
http://imgur.com/wSUHn5D.jpg

714 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:26:19.52 ID:yQB47Q1Va.net
>>677
描きたいものを描いてみて
ここが苦手やと思う所を模写やクロッキーするのもええと思うで

715 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:26:21.60 ID:h5V+aIHi0.net
>>670
どうやっても自分の絵になっちゃう病があるって久米田康治が言ってた

716 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:26:32.20 ID:thw7FQzmd.net
>>713


717 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:26:53.26 ID:jnz3ioAK0.net
>>713


718 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:26:56.59 ID:fvZDCMuS0.net
>>711
ふつうやろ

719 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:26:57.75 ID:thw7FQzmd.net
>>581
オリキャラやで

720 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:26:59.42 ID:xObW2UUcd.net
>>708
人気キャラの絵とハッシュタグでツイートするだけでハッシュタグで検索したやつから反応もらえたりしないかしら

721 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:27:01.17 ID:nnB0Gryd0.net
>>698
アニメーターではないんやが販促アニメの仕事はやったことある
アニメ商品のパケ絵とかやけど

722 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:27:08.94 ID:qVajq2JG0.net
>>712
abecの別名義やで

723 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:27:16.28 ID:OwFC7IwCa.net
>>712
わかっていうとるやろ

724 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:27:19.09 ID:sGS6AUwI0.net
>>713


725 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:27:31.22 ID:bQIwjyaO0.net
>>713


726 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:27:54.88 ID:okslLc2Aa.net
>>713
ずるすぎるわ

727 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:27:59.24 ID:u2Hyo6oj0.net
絵なんて有り物のつなぎ合わせとアレンジでしかないで

728 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:28:05.25 ID:W7iO1gsR6.net



729 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:28:26.17 ID:cjn6j5/c0.net
>>702
そんなんでええんか?
ワイコミュ障やからその手の馴れ合いきつかったが
そんなんでええなら気楽やな、始めてみよかな

>>706
アニメーターや、死ぬほど描くしかなくなるから嫌でも描けるようになる
ワイのエア友人も下手だったけど今じゃすごいことになってるで、妄想やが

730 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:28:41.70 ID:JXP326CM0.net
杉森建みたいな絵描きたいンゴねえ…

731 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:28:42.49 ID:xObW2UUcd.net
>>722
>>723
マ?桃色のやつの顔下手くそやから別人やと思ったのに本人なのかよ

732 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:28:54.79 ID:FqkofPdRa.net
>>713


733 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:29:15.41 ID:cjn6j5/c0.net
>>721
やるやんけ!!!

734 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:29:19.32 ID:lDK0TMPga.net
もう絵の構図なんて出尽くしてるし既にあるものを真似るだけでええよ
描きたい構図に似た絵を探せばいい

735 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:29:24.00 ID:UJVMrH6u0.net
可愛けりゃ画力なんてどうでもいい!
http://i.imgur.com/xhHPYEd.png

736 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:29:26.21 ID:thw7FQzmd.net
手のひら顔隠れるくらいってのはわかるけどどうしても顔デカいし手小さくなる

737 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:29:37.97 ID:ZceTUDmsd.net
100レスくらいの時間からずっとおっぱいを描いて消して描いて消してってやってて
結局うまくかき上がらないンゴ

738 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:29:41.38 ID:xDvr2U8La.net
速筆やとゆるゆりの人がめっちゃ凄かった覚え
あそこまでいくのにどれくらい描いたんやって思う

739 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:29:49.61 ID:uGkA3QpBr.net
なんJの絵スレってプロ湧くよな

740 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:29:51.69 ID:z2/96qmH0.net
>>735
かわÊ

741 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:30:04.08 ID:/kD+WV2F0.net
韓国のイラストレーターって確かに上手いヤツ多いけど、なんでみんな似たようなテイストなんやろか

742 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:30:22.56 ID:h5V+aIHi0.net
>>741
全員アラド戦記に見えるわ

743 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:30:32.83 ID:fvZDCMuS0.net
>>741
整形大国やからな

744 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:30:33.87 ID:46x5a0iC0.net
>>739
寧ろもっと湧いてほC
教え乞いたい

745 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:30:56.16 ID:FqkofPdRa.net
>>735
ええな

746 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:30:56.59 ID:nnB0Gryd0.net
>>735
ワイも思う

747 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:30:58.18 ID:QJfGpQ5i0.net
絵が上達して抜けなくなる同人作家多過ぎ

748 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:31:04.15 ID:5ebh3xZi0.net
>>736
手をでかくするんやで

749 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:31:06.42 ID:OwFC7IwCa.net
>>741
日本のエロゲ業界みたいなもんやろ

750 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:31:08.57 ID:cjn6j5/c0.net
キムヒョンテすこ
ブレードアンドソウルのモデリングすこ
ゲーム内容はきらい😭

751 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:31:14.40 ID:KPiIdRtc0.net
>>734
偉い人が言ってたけど最近の漫画家やイラストレーターは昔のように映画や古典から構図や表現を学んでくるのではなくアニメや漫画から入ってくるからボキャブラリーが少ないんだそう
だからもっと古典を見ろって言ってたンゴ

752 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:31:28.53 ID:gzeOJheZ0.net
>>439
これほんとすこ

753 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:31:28.82 ID:lL93EZcE0.net
>>735
これが一番大事やな

754 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:31:29.70 ID:IVDd6QB+0.net
顔〜肩までならまだ自力でマシな絵が描けてると思ってるけど体まで描こうと考えると一気に糞化する
今まで目から模写してたツケが回って来てる
http://i.imgur.com/8izIaDq.jpg
http://i.imgur.com/Y4otCAA.jpg

755 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:31:43.80 ID:IVDd6QB+0.net
>>735
可愛い

756 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:31:44.62 ID:z9woFvNy0.net
ワイも絵がうまくなりたいわ
美術の時間は苦痛でしかなかったンゴ

757 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:31:44.71 ID:xObW2UUcd.net
ワイは森薫と藤田カヅヒロが理想や
なんとか吸収したい

758 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:31:57.41 ID:D5YHf+5za.net
>>741
そりゃあ下手な奴はこっちの検索にかかることなく埋もれてるし

759 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:32:08.00 ID:jViyamkv0.net



760 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:32:16.84 ID:Z035CsnQM.net
やっぱ静物デッサンやると一皮むけるわ
ちゃんと測って描く癖が出来るから形が取れるようになったンゴねぇ
濃淡の付け方とか分かってるようで難しい

761 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:32:25.98 ID:nnB0Gryd0.net



762 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:32:26.51 ID:TiEa4v2a0.net
ワイの絵やけど練習したらうまくなるかや
矢吹神みたいな絵が描きたいんや
http://i.imgur.com/52cHWKM.jpg

763 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:32:33.94 ID:H90CBrmB0.net
模写ってペン入れしたほうがええの?
ペン入れの練習にもなるししたほうがええよな?

764 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:32:41.56 ID:UJVMrH6u0.net
>>740
やろ?
身体なんてテキトーや!
可愛けりゃええんや!
http://i.imgur.com/PyRV9jm.png

765 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:32:43.76 ID:ekdBnsOM0.net
>>715
ほぇ〜サンガツ
野球のフォームみたいに気づくと自分がしっくりくる形になる感じなのかね?
いつか自分の絵ってやつを見つけたいンゴねぇ〜

766 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:32:55.18 ID:jnz3ioAK0.net
女の子書くの苦手やわ
どうすりゃええんやろ


767 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:33:06.16 ID:560EiueY0.net
��‍♀️


768 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:33:12.84 ID:yQB47Q1Va.net
>>735
せやね
骨格とか正直本人が納得してたらどうでもええ
君の絵好きやわ
>>736
どちらかに合わせればええで
そこまで意識しすぎない方がいいかも

769 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:33:15.58 ID:cjn6j5/c0.net
>>761
描くのはやすぎひん?能力者?

770 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:33:21.98 ID:xObW2UUcd.net
>>464
次回作待っとるで

771 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:33:37.50 ID:IVDd6QB+0.net
>>763
した方がええと思う
迷い線で誤魔化す癖も消えるだろうし

772 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:33:38.48 ID:lDK0TMPga.net
http://i.imgur.com/SUObAJG.jpg

773 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:33:50.49 ID:46x5a0iC0.net
漫画読むとやっぱうまい漫画家の一コマで勢い表現して読ませる力はすげえなと思うし
有名アニメーターの原画見ると曲線の美しさとバランスの良さでこんな線引きたいなと思う

774 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:33:58.51 ID:r/4o0bnd0.net
>>718
紙の上で腕ぐるぐる回すことしかできないんやけどワイって彫刻とかのほうが向いてるんかな?

775 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:34:00.26 ID:5ebh3xZi0.net
>>754
あまり慣れてない絵って大体正面絵だよね
顔から肩が上手い理由はそういう事じゃないの?

776 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:34:07.06 ID:nnB0Gryd0.net
>>754
逆に苦手な場所から描いていくのはどうやろか?
ワイはたまにやる

777 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:34:13.10 ID:H90CBrmB0.net
>>771
やっぱりそうだよな
さんがつ

778 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:34:22.26 ID:Q48DiIw80.net
これ画像アフィリエイトにまとめられたら申告したら金貰えるんやろ最高やん

779 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:34:25.18 ID:F5ANdfTNa.net
右向きか正面で上半身しか描いてないと
あとから全身絵に移行したとき絶望するで

780 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:34:27.39 ID:y3/56kuu0.net



781 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:34:43.54 ID:XQTkvD+jd.net
ダイエットみたいなもん
量も質も大事だし時には停滞する

782 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:34:47.76 ID:46x5a0iC0.net
>>772
恋愛暴君すこ

783 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:35:00.20 ID:u2Hyo6oj0.net
すでにある程度かけるやつが素人だらけの雑談板で披露してオナニーしてるのは見てて恥ずかしいわ

784 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:35:27.88 ID:lL93EZcE0.net
>>779
これや
指やら脚やらわからんこといっぱい出てくる

785 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:35:30.51 ID:cjn6j5/c0.net
>>778
マジなん?
とりあえずワイもなんかあげとこ
文字は虹色でたのむわ!


786 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:35:36.85 ID:y3/56kuu0.net



787 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:35:40.11 ID:ycSg3ZfDp.net
>>780
地面に埋まった人を助けるやきう民

788 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:35:41.92 ID:4CKkf4D+r.net



789 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:35:50.16 ID:xObW2UUcd.net
>>776
はぇ〜今日やってみよ

790 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:35:55.05 ID:yQB47Q1Va.net
>>747
最初の勢いより
骨格とか気にしだすと気がそっちにいっちゃうんやろね
>>754
十分上手い
>>762
すでに上手いと思う
首肩難しいよな

791 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:36:00.16 ID:thw7FQzmd.net
>>788
エッッッッッ

792 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:36:05.76 ID:lDK0TMPga.net
>>782
面白いよな
目立ってないけど良作やわ

793 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:36:10.71 ID:jnz3ioAK0.net
>>787


794 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:36:29.62 ID:jnz3ioAK0.net
ワイは恋愛暴君きらい

795 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:36:34.02 ID:1nIbgKEl0.net
>>783
劣等感丸出しで草

796 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:36:41.03 ID:snRZnrsS0.net
>>40
懐かc

797 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:37:03.13 ID:41/VcA2m0.net
>>24
こういう目だけ凝って他適当みたいなガイジおるよな

798 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:37:09.70 ID:y3/56kuu0.net



799 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:37:12.92 ID:ZiRCEx/g0.net
http://hawk.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1494483237/35

800 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:37:13.73 ID:yQB47Q1Va.net
>>766
十分女の子に見えるけどな
>>778
つまり絵が描ける人は下手でも貼っといた方がええんか

801 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:37:25.31 ID:31d3UCBZ0.net



802 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:37:27.09 ID:UJVMrH6u0.net
それはそうと
この世で一番可愛く女の子を描けるのって矢吹だよな
キャラとかでなく見た目だけでは

803 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:37:29.36 ID:jnz3ioAK0.net
>>798
なにしとんねん

804 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:37:30.05 ID:cjn6j5/c0.net
わいの5秒で描いた絵いくらになるんやろ
ニートなのに金稼いだことマッマに教えたら泣いて喜ぶやろなぁ
今夜は豆腐ステーキやろか

805 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:37:37.62 ID:bQIwjyaO0.net
http://i.imgur.com/hpVfQJ7.jpg

806 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:37:43.03 ID:IVDd6QB+0.net
>>775
かもしれん
>>776
確かに足からかけるようになると良いみたいなのは聞いたことあるわ
それで解決しそうな気がして来たわサンガツ

807 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:38:14.80 ID:thw7FQzmd.net
>>805
さっきのよりも隠しきれないやきう民草

808 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:38:16.31 ID:y3/56kuu0.net



809 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:38:31.85 ID:jnz3ioAK0.net
>>800
ワイはカツラつけた男にみえてまうんや
エロやなくても自分のちんこセンサーが反応するような所作かけたら最高やねって

810 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:38:47.29 ID:t2jexogza.net
>>653

この覚悟は凄いな

811 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:38:54.30 ID:xObW2UUcd.net
>>805
引き出し増えた結果これは草

812 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:39:01.25 ID:UJVMrH6u0.net
>>801
クレしんの輪郭はマスターすんのムズかったわ
http://i.imgur.com/EcOWfKF.png
その角度はもっとムズかろうに

813 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:39:41.43 ID:46x5a0iC0.net
話はクソやけど矢吹より古味の絵の方が個人的にかわいい

814 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:39:44.90 ID:jnz3ioAK0.net
>>802
全然そんなことないわワイの中では
あの描き方の目ってある程度おんなじもんばっかりになって個性ないと思う
まああくまで私見やけど

815 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:40:16.32 ID:yQB47Q1Va.net
10分クロッキー7日目
1日一枚のマイペースや
http://i.imgur.com/nfPcFW9.jpg

816 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:40:56.05 ID:thw7FQzmd.net



817 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:40:58.14 ID:nnB0Gryd0.net



818 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:41:09.00 ID:P5Ym2MVS0.net
>>156


819 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:41:17.97 ID:UJVMrH6u0.net
>>813
話は糞やが確かに良い

820 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:41:18.80 ID:thw7FQzmd.net



821 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:41:23.05 ID:P5Ym2MVS0.net
>>124
見つけ次第殺せ

822 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:41:25.66 ID:560EiueY0.net
脇シコい��
http://i.imgur.com/TmbFeyl.jpg

823 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:41:32.81 ID:yQB47Q1Va.net
>>809
頬の輪郭を丸くしてみたらどうやろ?

824 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:41:55.68 ID:PPZ3d6DYa.net
こういう絵すこすこ
http://www.geocities.jp/achimura22/sketch/yahata2.jpg

825 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:42:03.09 ID:46x5a0iC0.net
>>822
ニッチすぎる

826 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:42:13.31 ID:bQIwjyaO0.net
>>811
ワイの引き出しは底が抜けてるだけやからセーフ

827 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:42:13.58 ID:dPUR9+vOp.net
いわゆる「顔だけ絵師」って顔描くのが楽しい!とか楽!じゃなくて本当に体が描けないんだよな
描けないから描かない、であって描かないから描けない、ではないんだよ
でも周りから見たら描かないから描けないんだろ、ってなる

828 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:42:31.77 ID:lXxIqOMF0.net
絵上手いやつはやっぱ小学生から練習しとるんか?

829 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:42:33.89 ID:pIrd7IYfd.net
好きな漫画の単行本一冊全部模写するの楽しいで
めちゃくちゃ漫画描く力がつく

830 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:42:53.42 ID:cjn6j5/c0.net
>>824
線描で陰影表現するの狂おしいほどにすこ

831 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:42:56.52 ID:thw7FQzmd.net
完走まで


832 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:42:57.13 ID:xObW2UUcd.net
sfbt3ほしいわ

833 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:43:08.17 ID:oCRDc1sW0.net
模写クッソイライラする
とっとと絵描いてるで〜

834 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:43:15.57 ID:t2jexogza.net
>>766
顔の輪郭線を直線的なものを避けて
極力パーツは柔らかい線で描いたらええと思う
そしたら顔だけでも男と差別化しやすくなるで

835 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:43:17.46 ID:xObW2UUcd.net
>>822
ええな

836 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:43:22.83 ID:cdrDqFxSa.net



837 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:43:24.73 ID:jnz3ioAK0.net
>>829
それ正直めっちゃ参考になるやろな
めんどいやろけど

838 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:43:39.40 ID:bQIwjyaO0.net
>>822
えろい

839 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:44:00.81 ID:lyds9KDv0.net
>>771
アレやっとるうちはいつまでもそのままやからね

840 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:44:11.80 ID:lDK0TMPga.net
仕事中にも落書きや
http://i.imgur.com/lou2pBv.jpg

841 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:44:28.98 ID:xObW2UUcd.net
ハシビロコウ描いてや

842 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:44:44.38 ID:J8VHctG30.net
アナログでやるとアタリ取っては消して補助線引いては消してやから作業感強くてモチベ下がるわ

843 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:44:45.32 ID:t2jexogza.net
>>828
後付けでも努力次第ゾ

844 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:44:57.56 ID:jnz3ioAK0.net
>>823
>>834
顎とか髪の毛とか一筆描きで柔らかく描かないと質感カチカチになってまうから難しいンゴ

845 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:45:02.97 ID:IVDd6QB+0.net
>>840
胸の大きさが程よいわ
えろい

846 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:45:09.16 ID:DFkohqXga.net
描かないから描けないは正しいけど、描いても描けてなくて嫌になって描かなくなるねんな

847 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:45:11.13 ID:thw7FQzmd.net
>>840
エッッッッッ

848 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:45:30.69 ID:yCqtBkava.net
>>831
違う

849 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:45:32.11 ID:nnB0Gryd0.net
今はやりの百合絵


850 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:45:40.47 ID:zkjaX++n0.net
http://imgur.com/IofZJId.jpg

851 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:45:44.51 ID:yQB47Q1Va.net
>>840
腰ええな
紙も持ち運びやすくてええね

852 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:45:44.74 ID:Lnma4jEo0.net
しんのすけの顔なら慣れてるわ


853 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:45:54.70 ID:xObW2UUcd.net
>>840
顔胸腰までは少ない線で描けてるのに腕脚になると線が増える
ワイかな

854 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:46:17.56 ID:fvZDCMuS0.net
>>774
それはガイジ

855 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:46:18.71 ID:IVDd6QB+0.net
>>849
うめえ

856 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:46:22.66 ID:UJVMrH6u0.net
>>849
百合でもレズでもなくて草

857 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:46:35.58 ID:cjn6j5/c0.net
30秒ドローイングとかで描き続けても上手くはならんかったが
代わりに迷い線は無くなったで
迷い線無くすのには使えるかもしれんね

858 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:47:01.11 ID:JXP326CM0.net
足って難しいよな
長さも太さも足の甲の向きも難しい

859 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:47:03.74 ID:560EiueY0.net
>>850
BBで草

860 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:47:04.71 ID:jnz3ioAK0.net
>>852
うまよ

861 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:47:06.05 ID:lDK0TMPga.net
>>853
迷い線減らすためにちょくちょくボールペンで練習するんやがな
なかなか上手くいかんな
http://i.imgur.com/PVq4foM.jpg

862 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:47:07.92 ID:aVNrhcJPa.net
質問なんやけど、みんな何で絵描いてるん?

863 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:47:08.16 ID:bQIwjyaO0.net
>>849


864 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:47:10.76 ID:UJVMrH6u0.net
>>852
ここがムズい


865 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:47:18.57 ID:P5Ym2MVS0.net
1年で絵って上手くできる?

866 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:47:18.99 ID:yQB47Q1Va.net
>>844
某女神様のアシ行った人の話やと
柔らかい線も何本も重ねて描いてるんやと
それでその人も自分の漫画でもっと柔らかい線が描けるようになったとか
それが正解とは言わんけど線を重ねるのもありかもしれんで

867 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:47:29.63 ID:fvZDCMuS0.net
>>862
手でやで

868 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:48:06.09 ID:xObW2UUcd.net
>>861
ボールペンで描くの良さそうやね
ワイも真似させてもらうわ

869 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:48:14.07 ID:dpYWqgb4p.net
>>783
嫉妬よくないぞ
お前だって上手かったら出すやろ

870 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:48:23.38 ID:H90CBrmB0.net
>>852


871 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:48:36.50 ID:cjn6j5/c0.net
>>865
毎日10枚12時間かけて描き続けりゃいけるいける

872 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:48:38.20 ID:nnB0Gryd0.net
>>864
わかる!

873 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:48:41.27 ID:t2jexogza.net
>>865
やり方次第
全力で人の絵の上手い部分をパクってキメラする事から始めたらええ

874 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:48:43.65 ID:bQIwjyaO0.net
>>861
ボールペンで書ける人尊敬するわ
顔の輪郭からもう無理す

875 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:49:04.43 ID:ZHIvpU5F0.net
次スレも立てろ

876 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:49:09.20 ID:fvZDCMuS0.net
>>871
12時間かけても二三枚しかかけないやろ

877 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:49:19.58 ID:jnz3ioAK0.net
>>866
はぇー参考になるンゴ

878 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:49:35.77 ID:xObW2UUcd.net
>>862
鉛筆とコピックやで
ペンタブ羨ましい

879 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:49:47.11 ID:UJVMrH6u0.net
描き始め
http://i.imgur.com/EnMdbOi.png
三日後
http://i.imgur.com/PaJTyYS.png

880 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:49:54.00 ID:yQB47Q1Va.net
>>862
アナログ
クロッキーはグラファイト鉛筆かFの鉛筆
紙はクロッキー帳
漫画描くときは原稿用紙に下書きシャープペン入れ丸ペンや

881 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:49:55.03 ID:IVDd6QB+0.net
>>865
この人は1年でここまで行ったらしいで
ネテロみたいに1年間絵だけに没頭すれば上手くなれると思う
http://i.imgur.com/XZ3QXWJ.jpg
http://i.imgur.com/XN0KNwO.jpg

882 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:49:59.59 ID:46x5a0iC0.net
>>846
ネットが全盛の今の世の中CGとうまいイラストが溢れまくって皆目が肥えすぎたんや
皆無意識に素人でもこれぐらいは描けなきゃみたいな心の中の自分の絵に対するハードル上がっとる気がする
理想とか到達したい場所があるから描いても描いてもこれじゃダメやってなるんやし
それが皆高くなっとるんや多分

883 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:50:01.16 ID:H90CBrmB0.net
人の何処から書き始める?目?輪郭?

884 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:50:01.85 ID:D0htDxYya.net
ヘタでもなんJに晒すとモチベーションあがるよ
たとえ辛辣な反応でも

885 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:50:07.07 ID:t2jexogza.net
>>876
無理に数描くよりも質よ

886 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:50:21.40 ID:560EiueY0.net
ニッチでいかんのか?��
http://i.imgur.com/pj6sgau.jpg

887 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:50:22.09 ID:46x5a0iC0.net
>>849
くさ

888 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:50:22.56 ID:cjn6j5/c0.net
>>878
ipadpro欲しいンゴオオオオオオ

889 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:50:32.98 ID:bw+O0Bvwa.net
おっぱいが奇乳レベルにでかいのはなんなんや全然魅力感じんぞ

890 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:50:43.24 ID:yQB47Q1Va.net
>>879
上手い勢いあるのええな

891 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:50:43.87 ID:fvZDCMuS0.net
>>888
ワイ持っとるで

892 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:50:49.58 ID:n9Q47Vgb0.net



893 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:51:08.31 ID:560EiueY0.net
>>879
そのうちリズム天国のエロフラみたいな絵柄になりそう

894 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:51:24.80 ID:xObW2UUcd.net
>>879
お前のその絵ゲーム系のまとめブログで見たわ
ちゃんと絵にアフィ対策入れとけよ

895 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:51:41.84 ID:UJVMrH6u0.net
>>883
友達の画家(萌え絵じゃない)は鼻といってた
俺は目

896 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:51:46.14 ID:z9woFvNy0.net
模写ってどんな絵で練習すればええの?

897 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:52:06.07 ID:cjn6j5/c0.net
>>891
よいよね
視差ないし筆圧傾き万全、ポインタズレなし
ほしいほしいほしい

898 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:52:12.28 ID:nnB0Gryd0.net
ニッチな性癖か・・・これ貼ると引かれるンゴ・・・


899 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:52:14.50 ID:W7iO1gsR6.net
ドラゴンボールっ子やったからモリモリの筋肉しか描けんくなったわ


900 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:52:18.00 ID:xObW2UUcd.net
>>888
インツオスでええから欲しいンゴ

901 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:52:40.28 ID:lDK0TMPga.net
>>896
自分の好きな絵師の絵よ

902 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:52:44.29 ID:yQB47Q1Va.net
>>886
ええんやで
>>883
その時による
目か鼻
そのまま眉毛のバランスが取りやすい事に最近気がついた

903 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:52:46.49 ID:UJVMrH6u0.net
>>894
俺も見た
管理人がリアルタイムで見てたとかコメントしてたのあったわ
何回も貼ってるしな

904 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:52:50.91 ID:71AAP9/ra.net
>>881
この人一時期成長力で話題になったあと
部分トレスをしまくってたのが絵スレで元ネタと共に報告されてたで

905 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:52:57.38 ID:dpYWqgb4p.net
>>898
いいね

906 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:53:03.36 ID:DFkohqXga.net
>>881
最初の時点で上手い、っていうか完成させて色塗る時点で凄い

907 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:53:18.26 ID:e4rl5rXDa.net
>>881
これよく貼られるけど元々そこそこ上手いよね
なんというか上手く見える構図を覚えたというか

908 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:53:21.72 ID:560EiueY0.net
>>898
好きじゃないけどこれ系流行ってるんか?��
最近ピクシブとかでよく見る

909 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:53:21.81 ID:UJVMrH6u0.net
>>898
これもあんただったか
染み好きやね

910 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:53:32.82 ID:jnz3ioAK0.net
>>899
スラムダンク描けばしんなり筋肉もかけるやん!

911 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:53:39.28 ID:/7Qv/t0XM.net
Zbrushでスカルプトしてみたいンゴ
あれめっちゃ楽しそう

912 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:53:43.12 ID:xObW2UUcd.net
>>883
眉毛かなぁ

913 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:53:55.71 ID:cjn6j5/c0.net
>>900
ワイインツオスよん持ってたんやけど
その上で湯豆腐してホモビ見てた時に爆笑した反動でお湯こぼしてなぁ
左太腿火傷した上にインツオスぶっ壊れて散々やったわ、たぶんアホなんやなワイ

914 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:54:09.78 ID:thw7FQzmd.net
>>898
エッッッッッ

915 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:54:17.49 ID:nnB0Gryd0.net
>>909
大好きやで!

916 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:54:25.39 ID:560EiueY0.net
>>899
ブロリーやんけ

917 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:54:26.31 ID:Lnma4jEo0.net
>>864
円を意識して書けばうまくいくと思う


918 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:54:33.57 ID:Z035CsnQM.net
絵上手くなる労力って広く見たらハードル低いやな
1000時間かければ戦えるレベルやろし

919 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:54:33.92 ID:IVDd6QB+0.net
>>883
萌え絵のときは目から
リアル絵のときは鼻から
体全体を描く時は輪郭から

920 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:54:53.81 ID:jnz3ioAK0.net
着衣巨乳むっちゃ上手くかける人大好きです


921 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:55:03.28 ID:lL93EZcE0.net
>>913


922 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:55:22.50 ID:DFkohqXga.net
>>918
簿記2級クラスやな

923 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:55:23.26 ID:46x5a0iC0.net
けもフレのモデリングは若干しんちゃん風やな
角度によってはなんやこの輪郭ってなる

924 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:55:32.84 ID:aVNrhcJPa.net
>>878
コピックええやん
アナログで色塗るならアクリル絵具しか持ってないからコピック羨ましい
ペンタブはアナログと感覚違いすぎて線が上手く引けないから辛い
>>880
俺は全部シャーペンなんだけど、鉛筆も気になってたから参考にするわ、ありがとう

925 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:56:07.21 ID:QjZs2yje0.net
この手のスレ見るとよーしワイも描くでって思うけど思うだけで実行に移せたことない

926 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:56:34.00 ID:xObW2UUcd.net
>>913
使用感教えて

927 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:56:39.53 ID:thw7FQzmd.net



928 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:56:45.81 ID:yQB47Q1Va.net
>>924
シャープペンは落書きに使うで
柔らかい絵をささっと描きたい時には鉛筆がええ
思い切って使ってみたら良かった
筆圧高いならFオススメや

929 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:57:02.59 ID:jnz3ioAK0.net
ペンタブって液晶タブレットかえばアナログとほぼ変わらんもん?

930 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:57:13.11 ID:46x5a0iC0.net
>>920
だがしかしの作者は着衣エロスがなかなかよかった

931 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:57:25.19 ID:lDK0TMPga.net
Jの絵スレのおかげで絵のモチベ再燃させられたから感謝しとるわ
http://i.imgur.com/HKSE8rO.jpg

932 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:57:34.52 ID:yQB47Q1Va.net
>>925
大きい絵や完璧を求めずに
描きたい部分だけや小さくでいいから描いてみたらええ
楽しんだもの勝ちやで

933 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:57:41.20 ID:+bscPo8rM.net
面倒くさがりワイ、人工知能に学習させて自動的に線画を描かせることにする
色塗りはもう自動化サイトあるし楽なもんやで

934 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:57:58.48 ID:UJVMrH6u0.net
>>915
高木さんが染み見せてんのすき家

935 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:58:14.10 ID:lL93EZcE0.net
>>931
エッッッッ
ヴィーネちゃんすこすこ

936 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:58:22.42 ID:dpYWqgb4p.net
>>929
難しいで慣れが要る

937 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:58:27.26 ID:W7iO1gsR6.net
>>920


938 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:58:47.00 ID:9mfeOTmV0.net
線画書くまでは頑張るけど色を塗る途中で飽きてクッソ雑に塗ってクッソ情けない絵になるンゴ…
助けてクレメンス…

939 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:59:04.07 ID:UJVMrH6u0.net
>>917
おお
参考になるわ
もうユメミーワールド熱下がったから描かんと思うが

940 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:59:18.05 ID:dpYWqgb4p.net
>>931
ええやん

941 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:59:19.63 ID:46x5a0iC0.net
>>929
最近の液タブはポインタとペン先のずれ(視差)めっちゃ少ないからアナログに近いで
追従性はまだ改善の余地あるなまだまだ完全にアナログってわけではない

942 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:59:21.50 ID:5ebh3xZi0.net
>>938
飽きたら別の日に塗ればええやん

943 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:59:23.36 ID:f9XEu+61a.net
>>933
色ぬり自動化はパターン一緒過ぎなのが難点やな
使うとすぐに言ってくるやつおるし

944 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:59:38.60 ID:xObW2UUcd.net
>>939


945 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:59:50.32 ID:nnB0Gryd0.net
>>934
これあんま反応なかったからやり過ぎたと反省してたんやが
やってもええんやな!


946 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:59:50.69 ID:lL93EZcE0.net
>>938
日分けてもダメなんか?
ワイはすぐ疲れるから何日もかけて完成させるわ

947 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 17:00:01.35 ID:lDK0TMPga.net
太刀川ネキのつもり
http://i.imgur.com/XvwszZR.jpg

948 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 17:00:17.16 ID:dpYWqgb4p.net
>>945
ええぞもっとやれ

949 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 17:00:17.82 ID:5ebh3xZi0.net
>>945
すこ

950 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 17:00:18.92 ID:46x5a0iC0.net
>>945
今度履いてる状態で染み見えてるやつ描いてクレメンス

951 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 17:00:23.83 ID:9mfeOTmV0.net
>>942
その通りやわサンガツ
一日経つと構図とか微妙やなってなって投げてしまうけど全部やるようにするわ

952 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 17:00:37.20 ID:nv6o/Xkg0.net
ワイ、目しか書けない
輪郭も髪もキモい感じになるわ

953 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 17:00:40.36 ID:o9Qh2Vkw0.net
>>931
おー…ええやん

954 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 17:00:42.59 ID:UJVMrH6u0.net
>>944
この絵なら描けそうって思った奴描きたくなるんやが
クレしんは奥が深かった

955 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 17:00:47.90 ID:bQIwjyaO0.net
>>945
大好きやで

956 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 17:00:54.13 ID:o9Qh2Vkw0.net
ワイもこれから絵描き始めるわ

957 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 17:00:58.58 ID:5ebh3xZi0.net
>>947
上手い他の線も濃くして

958 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 17:01:00.46 ID:H90CBrmB0.net
>>947
すこ😍

959 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 17:01:08.63 ID:IVDd6QB+0.net
>>938
ワイも

960 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 17:01:11.90 ID:+bscPo8rM.net
>>938
http://paintschainer.preferred.tech/
このサイトとかどうや?
気にいらんでもソース公開されとるし自分で似たようなのが作れるで

961 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 17:01:36.41 ID:yQB47Q1Va.net
>>945
好きなもんやったらええやん
応援するで
>>947
難しいポーズやのに上手いな

962 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 17:01:38.06 ID:YBuWn+H4d.net
>>952
これ

963 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 17:01:48.42 ID:dpYWqgb4p.net
この世界にもっとぐうシコエロ絵増えて欲しい

964 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 17:01:55.22 ID:UJVMrH6u0.net
>>945
まあ一番好きなんは座って見せてるやつなんやが
一番高木さんっぽいし

965 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 17:02:14.90 ID:cjn6j5/c0.net
>>926
まずアナログと違ってペンが邪魔で線が見えない問題は解決する
付属のペンスタンドに替えペン先があってペーパーライクやツルツルペンにして描き心地を変えられて便利
最新機と違ってタッチ誤爆がなく使いやすいがケーブルが邪魔だし細いから不安
アナログの感覚で描くとまず手こずるから別物として描くといい
ワイはマウス描きしてたから導入は楽やったけど
ペンに物理ボタンがあってやり直しやキャンパス移動、消しゴムスポイトをソフトで設定できて便利

ってぐらいや、でも液タブのがアナログに近いから液タブにしたいんじゃ
ipadproほしいほしいほしいもうお湯こぼさないからマッマに買ってって言ってるけど無理やもう

966 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 17:02:17.45 ID:T1IMWhS/a.net
またお絵描きしてみるって言ってる人らは
明日明後日になるともう描いてないパターンに陥ってそう

967 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 17:02:30.55 ID:lL93EZcE0.net
上手い絵見てやる気出る人が羨ましいンゴねえ
見るたびにワイには無理やってなるわ

968 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 17:02:36.66 ID:+bscPo8rM.net
>>943
まあそこは後の調整次第やな
スマホのアプリ程度の編集でもバレへんもんや

969 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 17:02:37.09 ID:nBa1wdT9H.net



970 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 17:02:37.65 ID:dpYWqgb4p.net
パンチラ増えろ!

971 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 17:02:40.24 ID:nnB0Gryd0.net
>>950
その言葉を待ってたやで!
次描いてくるわ

972 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 17:03:17.77 ID:ZHIvpU5F0.net
次スレでも模写れ

973 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 17:03:34.20 ID:46x5a0iC0.net
>>971
マ?んじゃ絵スレ頻繁に覗いたろ

974 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 17:03:54.65 ID:thw7FQzmd.net
>>969


975 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 17:03:58.43 ID:9mfeOTmV0.net
>>960
はぇ〜すっごいこんなんあるんやな

976 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 17:04:03.15 ID:QoVuPrDs0.net
みんな絵チャくるんやで〜

977 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 17:04:04.36 ID:n9Q47Vgb0.net



978 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 17:04:14.56 ID:AfiG10h4a.net
顔しか描けないワイ、ポーズだけ模写

http://i.imgur.com/I2Q8bny.jpg

979 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 17:04:35.70 ID:cjn6j5/c0.net
ロリコンニキと性癖合わなくて辛い
尊敬してる人がいきなりうんこ食いだした感覚と似てる
食うなら犬食いやぞ

980 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 17:04:51.90 ID:DFkohqXga.net
>>978
ワイこの絵めっちゃ好きやわ
ほのぼのしとる

981 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 17:04:54.93 ID:ZFI34O8i0.net
間に合わんわ


982 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 17:05:01.27 ID:+bscPo8rM.net
>>975
http://hi.cs.waseda.ac.jp/~esimo/ja/research/sketch/
ちなこういうのもあるで
スケッチさえ書けりゃ何もいらへん

983 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 17:05:10.13 ID:46x5a0iC0.net
>>981
かっこE

984 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 17:05:34.92 ID:AfiG10h4a.net
>>980
マ?めっちゃ嬉しい

985 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 17:05:43.58 ID:nnB0Gryd0.net



986 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 17:05:43.58 ID:560EiueY0.net



987 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 17:05:54.18 ID:yQB47Q1Va.net
>>978
ええやん
ポーズ模写もそのうちいらなくなると思うで
>>981
カッコいい

988 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 17:05:56.26 ID:thw7FQzmd.net



989 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 17:05:56.60 ID:dpYWqgb4p.net
>>984
お前の絵じゃないだろ

990 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 17:06:04.16 ID:xObW2UUcd.net
>>965
さんがつ!4買うことにするわ!

991 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 17:06:22.42 ID:cjn6j5/c0.net
スレ感想するやん
1000取った奴に明日快便になる魔法かけとくで

992 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 17:06:23.35 ID:5QDfWX6EH.net



993 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 17:06:30.02 ID:9mfeOTmV0.net
>>982
はぇ〜
ディープラーニングってゴリ押しで何でもできるのほんと凄いわ

994 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 17:06:30.49 ID:UJVMrH6u0.net
1000


995 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 17:06:33.78 ID:lL93EZcE0.net
ほなまた・・・

996 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 17:06:45.20 ID:wPboaTYcd.net
>>978
こんな顔描く漫画家いたよな

997 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 17:06:50.17 ID:UJVMrH6u0.net
1000
http://i.imgur.com/xxELl9N.png

998 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 17:06:51.49 ID:cjn6j5/c0.net
>>990
いややめとけ最新でいい
つーか売ってるのか4

総レス数 998
207 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200