2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワイガイジ、免許センターに到着するも免許更新のハガキと認印を忘れる

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:18:58.63 ID:KK5+aeg9a.net
無事死亡

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:19:20.64 ID:N/Y8QOtPr.net
おはガイジ

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:19:41.61 ID:T5uGPTu6M.net
坊さん呼んどくな

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:19:44.73 ID:ZbZ3g8Ord.net
車乗らんほうがええな

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:19:48.04 ID:K5/doLPUM.net
ハガキくるんかワイまだやな

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:20:03.42 ID:YDMQV2wtp.net
ガイジは免許返納しといて

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:20:08.04 ID:cxbY+J6eM.net
自宅から免許センターまで1時間かかるもよう

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:20:09.93 ID:pNOLUEYQa.net
どっちもいらんが

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:20:17.57 ID:9FTfcjJK0.net
返納しにいけクソガイジ

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:20:30.91 ID:k1JqoJF20.net
隣の学生か新卒くらいのやつが免許取得期限過ぎてた
当然冷たく追い返されてた
それよりマシだろ

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:20:35.68 ID:Qe5DecRx0.net
認め印くらいどっかで買えや

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:20:44.15 ID:cxbY+J6eM.net
今回の更新でゴールド免許やで

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:21:17.83 ID:9BRpPhYU0.net
聞きたいことがある・・・
待ってて

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:21:19.15 ID:cxbY+J6eM.net
鴻巣周辺で認印買えるところあるか?

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:21:19.78 ID:Wrr+6JAad.net
ハガキなくても平気だぞ
認印は必要だったかは覚えてない

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:21:39.12 ID:cxbY+J6eM.net
そのまま乗り込むけどな

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:21:41.92 ID:NWa+aU7Dd.net
みんな忘れてるしセンターさんサイドも対応わきまえとるからへーきへーき

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:21:47.52 ID:LglXbOBpM.net
認印なんていらんぞ

ちな千葉

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:22:03.36 ID:CtdvA9ym0.net
じゃ帰れば?もしくは死ねよ

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:22:06.56 ID:Wmobk7VR0.net
ハンコはボインでいけるで

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:22:16.61 ID:n+HZQ5Ze0.net
金払って写真撮って寝てるだけちゃうっけ?

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:22:33.97 ID:X/QAvHdca.net
そんなのいらねえだろ

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:22:47.65 ID:7VM2b9A2r.net
なんとかなるやろ

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:23:01.52 ID:cxbY+J6eM.net
ハガキなしでもいいって言われたわ

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:23:28.86 ID:9BRpPhYU0.net
2.5年前ぐらいにスピード違反で1回捕まって
そして2時間の免許更新受けて
そして次に免許更新時(3年後)まで違反が一度もなければ
3年後に更新が5年後とかに延長されるの?

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:23:34.37 ID:KyWqm2Fb0.net
>>21
注意されるでそこらへんに覆面の警察官おるから

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:24:12.33 ID:9BRpPhYU0.net
2.5年前ぐらいにスピード違反で1回捕まって
そして2時間の免許更新受けて
そして次に免許更新時(3年後)まで違反が一度もなければ
3年後の更新が突如5年後とかに延長されるの?

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:24:21.31 ID:BP+SBZsHd.net
あの講習ほんま無意味やからやめたらいいのに

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:24:34.27 ID:eTm5qyu20.net
ハガキはなくてもいいよ

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:24:40.94 ID:dsQ/3Ij10.net
なくても行けるぞ

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:24:47.47 ID:oRiukkda0.net
普通警察署でやらん?

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:24:49.87 ID:BMYDoxXU0.net
更新は近所の警察署で出来たような

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:24:55.17 ID:z5Ea9TQl0.net
結局車で行ったんか?

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:24:58.33 ID:65T426Cc0.net
認め印なんているっけ?

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:25:00.59 ID:9BRpPhYU0.net
>>27
を教えて欲しい・・・

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:25:14.62 ID:WX9UI+e8H.net
>>35
ここはお前のヤフー知恵袋じゃねえんだよ

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:25:16.59 ID:+NkIA6IN0.net
埼玉県民は鴻巣に行くって言うだけで何しに行くか伝わるらしい

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:25:53.08 ID:0TRmeyi30.net
>>35
自己解決してください

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:25:57.52 ID:yoEYNeSXM.net
最近は認め印廃止してるとこ多いで
パスワードだけ必要

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:26:39.24 ID:7QvfWOIT0.net
>>26
警察職員で警察官はほとんおらんやろ

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:26:44.16 ID:dsQ/3Ij10.net
警察署だと更新できる日が決まってるのがね

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:27:25.65 ID:fnHFe1kod.net
ハガキは忘れても大丈夫やで

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:28:04.96 ID:7Pfi+MOZ0.net
また鴻巣行かなあかんやん

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:28:19.07 ID:OnhMw3km0.net
ワイ免許センターでしか更新した事ないけどアレ近場の警察署でも大丈夫ってマジなん?

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:28:52.03 ID:cxbY+J6eM.net
鴻巣免許センター叩かれてるから逆に行ってみたかった

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:29:11.73 ID:lFCb5ikK0.net
すげえ
脳やべえな

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:29:22.85 ID:CCs36PkX0.net
スマホのやり過ぎで視力下がりまくってて草
勘で誤魔化したわ

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:29:29.02 ID:HPGpnoFl0.net
これだからオートマはガイジなんや

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:29:31.69 ID:cxbY+J6eM.net
確かに不便なところにあって草生える

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:29:47.22 ID:cxbY+J6eM.net
>>48
mtやぞ

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:29:55.16 ID:uS4i4VUeK.net
ワイ田舎、無違反でもセンターで更新する
管轄の警察署は後日交付と二度手間やし

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:29:57.04 ID:BMYDoxXU0.net
>>44
ワイはハガキに書いてあったけど
地域によって違うかもわからん

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:30:29.04 ID:ODE46Qxf0.net
新視力のない免許弱者に免許語ってもらいたくねえわ

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:30:59.48 ID:Pn3d6uDt0.net
認印なんて使わんかったで

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:31:00.56 ID:v9Aj/tLD0.net
ハガキと免許証忘れたことあったけどさすがにダメやったわ

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:31:05.89 ID:oAbgFumka.net
>>7
近い方やろ

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:31:27.93 ID:Zcy2FPU2d.net
門真混みすぎなんじゃころすぞ

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:31:28.80 ID:HPGpnoFl0.net
>>50
すまんな

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:31:38.45 ID:acb24DHW0.net
>>51
写真撮って
短い講習受けたら
終わったときに免許渡されるやろ

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:32:11.76 ID:acb24DHW0.net
>>44
違反してなければな

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:32:16.19 ID:BP+SBZsHd.net
>>47
ワイもや全部見えんかった
通されたけど多分全部間違えてたはず

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:32:32.76 ID:cxbY+J6eM.net
認印いらなさそうや

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:32:57.47 ID:/R9PYGpM0.net
はんこは忘れても指でええんちゃうかったっけ

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:33:28.96 ID:cxbY+J6eM.net
ワイ小川町住まいなんやが小川警察署でも更新できるんか?
あんな糞田舎で

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:33:58.99 ID:/5TLUOFYa.net
自動車税の振込って猶予期間短すぎちゃう?
せめて年末までにしろよ

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:34:06.88 ID:KSbzhDB9d.net
ガイジやなー

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:34:35.60 ID:uS4i4VUeK.net
センターから一番近い警察署は免許更新業務をやってない場合がある

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:34:37.43 ID:cxbY+J6eM.net
ほんま忘れ物多いでワイ

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:34:52.03 ID:zOpdCtsb0.net
ワイ初のゴールド更新
有象無象のクソザコ一般講習民より先に帰れる特権に身を震わす

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:35:18.84 ID:mUToMOZh0.net
ハゲキ

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:35:36.33 ID:cxbY+J6eM.net
>>69
分かる
わいは今ゴールド免許更新手続き中や

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:36:16.02 ID:cxbY+J6eM.net
鴻巣免許センター駅からだいぶ遠くないか?
叩かれる理由も納得や

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:36:30.45 ID:w+6mkfRn0.net
更新の帰りに大体原付の合格発表が見れるんやが毎回草生える
100人ぐらい受けてランプがまばらすぎる

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:36:52.86 ID:g+Q9/Exzp.net
ワイ前回ゴールド更新シカトしてブルー
先月捕まりまたもやブルーの模様
ほんま失敗したわ

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:37:01.28 ID:7haLvEld0.net
ワイは家でた瞬間思い出したわ

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:37:21.26 ID:fr7KTpgRd.net
まーたsyamu以下J民が湧いたか
まえらガイジ枠で受けれ

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:37:57.12 ID:cxbY+J6eM.net
>>73
ワイガイジ、原付免許先に取ったけどさすがに受かったわ
普通四輪も普通二輪も一発合格や

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:37:57.21 ID:uS4i4VUeK.net
ワイ田舎免許センター最寄り駅からバス25分460円、低みの見物

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:38:21.72 ID:JMgyuAzip.net
東陽町ボロ過ぎや鮫洲みたいにリフォームせえ

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:38:41.81 ID:cxbY+J6eM.net
>>76
ほんま忘れ物多い
どうしたらええんや

総レス数 80
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200