2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

最新版ショートUZRランキグンwwwwwwwwwwwwwww

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:57:22.68 ID:zdcSqU4P0.net
http://imgur.com/Zzbk6BE.jpg

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:57:49.28 ID:kY4m1mqhd.net
はやとおおおおおおおおお

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:58:24.84 ID:T5uGPTu6M.net
大和を大和を出してクレイグ
たのんマース

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:58:33.22 ID:HqfiDxkp0.net
坂本すげー
これで打撃でもショートどころか野手全てでNo.1だからおかしい

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:59:03.83 ID:yj3GsXi6d.net
>>3
大和てショートはそんな上手くないで

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:59:14.25 ID:Xa4BiVjAd.net
倉本って実際どうなん?パヲタやから知らんけど

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:59:15.35 ID:UJVMrH6ua.net
ルーキーとコンバート2年目の若手に2位3位のデッドヒート繰り広げられるNPBショート

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:59:37.97 ID:7dDxjRIw0.net
源田すげえな

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:59:46.78 ID:mZ0YTvRsd.net
源田ウズラやるやん

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:59:51.84 ID:yj3GsXi6d.net
>>6
今のチラジがショート守っとると思えばえんちゃう?

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:59:59.76 ID:7PwwUrWba.net
坂本勇人さんは年10億貰えよ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:00:22.15 ID:1MLakbGC0.net
セリーグ坂本以外守備ゴミすぎやろ

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:00:55.61 ID:3SxfQ7d+0.net
打てて守れるのと打てない守れないので格差あるな

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:01:02.09 ID:heZx8R2N0.net
北條って打撃もゴミで守備もゴミなのになんでレギュラーなん?

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:01:07.20 ID:8PoMFoHC0.net
坂本の前後の動きほんと綺麗だわ
いつの間にあんなうまくなったんだ

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:01:13.11 ID:shlp/H6z0.net
源田とかいうルーキー以下のベテラン共は恥ずかしくないん?

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:01:20.48 ID:kY4m1mqhd.net




セリーグさぁ…これはなんだい?

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:01:36.41 ID:NqyOG7Hp0.net
1000では源田より茂木が上なんやな

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:01:37.26 ID:yQitvYRh0.net
中井のせいで坂本DPR低いな

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:01:46.49 ID:QdmRuL9Oa.net
倉本以下がいて草

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:01:54.71 ID:jM6Nj0Q1d.net
坂本茂木の2強

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:02:17.14 ID:1RLXfo520.net
パリーグレベル高いンゴねぇ

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:02:42.57 ID:/KFWppfWa.net
京田一応+なのか

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:02:57.86 ID:T5uGPTu6M.net
>>5
北條より悪いわけないやろあほか

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:02:59.58 ID:v0D19GnG0.net
倉本クソ悪いみたいに言われるけど何だかんだで-10程度で止まりそうなんだよな

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:03:01.89 ID:0lmXSTM6M.net
>>14
やきう選手の大半がショート守ったらこれどころじゃないマイナス出すゴミだからやで

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:03:22.34 ID:zN+lsO5n0.net
源田はオープン戦で見た時めちゃくちゃうまいと思ったけどやっぱいい数字残してんだな

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:03:30.86 ID:WpJzrIaH0.net
北條は将来セカンドやな

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:03:47.83 ID:b6wFdKQU0.net
>>5
なわけねーだろ

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:04:12.16 ID:jovd5zSL0.net
茂木は併殺で稼いでるのか

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:04:34.79 ID:SCXZzq5VM.net
若手に交じってドベの大引w

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:05:08.20 ID:GApTU5Fg0.net
源田ルーキーなのにすごいな

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:05:18.12 ID:adWBV2wY0.net
よし12球団いるな!

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:05:18.39 ID:D+nMTlqh0.net
パリーグレベルたけーな
安達より上が2人もおるんか

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:05:24.65 ID:v0D19GnG0.net
>>31
むしろUZRは若手のほうが上に来やすいんだよなあ…

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:05:49.70 ID:BiKlze5Na.net
>>5
なんで嘘つくのか教えて

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:05:50.62 ID:hGmU73FGa.net
まだ平沢はランク入らんのか
ひどそうやけど

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:05:53.03 ID:UJVMrH6ua.net
>>30
銀次が意外と守れてるし何より2014から3年連続でUZR−だった藤田が最近なぜかめっちゃ良い動きしてる

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:06:02.80 ID:b6wFdKQU0.net
>>28
ぎこちないからセカンドも守らせたくねーわ
サードがせいぜいじゃね?

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:06:22.49 ID:v0D19GnG0.net
安達は何かいつもより動き悪いわ
RngRがマイナス出てるし横へ抜けるタイムリーが微妙に出ることあったし

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:06:23.11 ID:3kKtku6T0.net
RngRは坂本と源田が圧倒的すぎて他は微妙やん

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:06:36.47 ID:1Ai6NGOv0.net
倉本がクソなのはこれに加えて打率2割のアヘ単兼鈍足で塁上にいたら各駅停車な所やぞ
使うメリットが一切無い

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:06:44.06 ID:2lCtmm7A0.net
上位6人全員パじゃねーかwwwwww

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:07:00.52 ID:HMNX4HJHd.net
北條は将来的にショート守ってないとおもう

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:07:07.39 ID:wVLRe2Cop.net
源田DPRマイナスなんか
相方浅村やろ?

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:07:08.57 ID:DHDj/nUQ0.net
鳥谷がいなくなって倉本が新記録樹立すると思ったやつwww

案外踏みとどまってるな

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:07:21.48 ID:NcpvMvt0a.net
安達くんは夏に爆上げするからな
坂本もそのはずやったんやけど

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:07:24.40 ID:jM6Nj0Q1d.net
>>38
藤田元気なのは適度に休んでるからやろ

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:07:24.67 ID:HMNX4HJHd.net
>>40
センター前に抜けるの多くない?

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:07:38.50 ID:qDY7LZVAp.net
傾向はもう変わらんのやろうな

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:07:40.06 ID:mnxVdrFAa.net
ショートとサードのUZRスレはよく立つよな
セカンドだけは何故か立たないけど

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:07:49.34 ID:mqhqyXrS0.net
守備も打撃も最高峰のショートとか松井稼頭央かよ

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:07:52.91 ID:2lCtmm7A0.net
>>42
それに加えて四球が選べず若くもなくバントも下手で自己評価はやたら高い不細工ハゲってだけだぞ
悪く言うなよ

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:08:13.62 ID:jM6Nj0Q1d.net
>>51
菊池の圧勝やから?

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:08:18.24 ID:GHnyw8otp.net
>>42
守備は堅実だからエラー多い選手よりいいわ

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:08:24.08 ID:laptN17W0.net
よし!全球団いるな!

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:08:31.13 ID:gzKgGq5qM.net
規定未満もみたい

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:08:31.55 ID:dLDApYSu0.net
大引は鳥谷状態だからね

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:08:38.88 ID:vc36FJwqd.net
なんJ民ご自慢の安達はこの程度か

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:08:48.52 ID:l963kccZ0.net
>>38
UZRマイナスは去年だけだろ

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:09:02.51 ID:KxxZ6MYYa.net
>>55
頭ラミレスか?

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:09:04.39 ID:oZslr94oK.net
北條と倉本の底辺ショート対決すき

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:09:14.25 ID:Cb8jg/cs0.net
坂本5月打率0.55で下手したらシーズン4割で本塁打王もとりそうでこのうずらやばすぎる

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:09:50.01 ID:+z+36xln0.net
大引って守備の人ちゃうかったんか

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:10:04.88 ID:NPoRkMcT0.net
>>51
某球団の選手が最下位だからね

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:10:15.00 ID:coroHQloa.net
坂本は守備超上手くて首位打者とれる二岡になってない?
プルヒッター坂本はどこいったんや

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:10:22.93 ID:981D7lbA0.net
セリーグが下位独占してるやんか

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:10:24.15 ID:HMNX4HJHd.net
>>63
シーズン4割はポジりすぎやろ

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:10:50.27 ID:s8cZmd4rd.net
そろそろ源田を2、3試合休ませてくれ
たまには休ませろはげ

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:10:59.71 ID:v0D19GnG0.net
>>58

去年の鳥谷舐めんな (2016/5/7時点UZR)
中島 +*9.9
茂木 +*7.2
安達 +*6.6
田中 +*3.0
今宮 +*1.7
坂本 +*0.7
倉本 +*0.1
鈴木 -*0.9
堂上 -*1.7
鳥谷 -*13.9

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:11:00.77 ID:5vNEPt1qd.net
下三人はショート失格だな

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:11:20.44 ID:bgXatsLZM.net
貫禄の倉本大引

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:11:44.85 ID:4JImGbmd0.net
>>69
代わりが鬼崎やけどええか?

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:11:49.98 ID:s4FMyUeOa.net
>>65
あっ・・・(察し)

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:11:50.74 ID:lNNV55he0.net
毎回載らない謎のステルス球団

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:11:59.96 ID:CjHOgBqDa.net
源田って打撃のほうもまあまあやれてるのが凄いよな
バントも上手いし走れるし

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:12:08.82 ID:Rhugv2W1d.net
11球団定期

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:12:13.14 ID:RPUYaqzb0.net
>>70
一番絶対値高くてええやん

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:12:15.50 ID:UJVMrH6ua.net
>>60
正直2015はあんま覚えてへんけど2014はUZR−だったやろ確か
少なくとも2013に比べたら10以上落としてたはず

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:12:20.14 ID:5vNEPt1qd.net
ヤクルトはそろそろ世代交代せんと

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:12:29.77 ID:NBkNPrrU0.net
大引は老いが原因?

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:12:30.49 ID:jovd5zSL0.net
マイナス常連の鳥谷と鈴木大地がいなくなってレベルあがったな

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:12:31.00 ID:XrHvjTab0.net
>>77
定期ガイジここに極まれりやな
定型文しか話せないからそれ以外の事に全く対応出来へん

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:12:34.97 ID:oZslr94oK.net
ショートって何がきついの?

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:13:05.27 ID:ds07h6r60.net
>>73
2.3試合なら鬼崎でもいいよ

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:13:19.86 ID:PatZhzQQa.net
大引も安達も鳥谷状態
年齢には勝てないって事
倉本北条?もともとショートは無理、コンバートだね

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:13:37.98 ID:oDo8gh0Pr.net
平沢いつ載れるん

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:13:54.25 ID:v4JViUzI0.net
こういうの立てるんだったらちゃんと課金して12球団分だしてくれや
毎回毎回ハブられて可哀想やろ!

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:13:57.57 ID:ESCZBMVjd.net
北條は動きがプロのショートじゃない

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:14:13.18 ID:8ZWwChp9a.net
下3人はショートやる価値あらへんやろ

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:14:28.08 ID:UJVMrH6ua.net
>>69
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、       
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |! 
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡      
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|     
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /    
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\   
  鬼崎    外崎      呉

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:14:29.16 ID:hGmU73FGa.net
>>75
打率がグロだから隠蔽されました

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:14:45.02 ID:l963kccZ0.net
>>79
http://1point02.jp/op/gnav/leaders/pl/pfs_advanced.aspx?sn=2014&lg=0&tm=0&ps=4&sl=1&sr=0&pn=-1

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:15:59.38 ID:eematIHad.net
源田と茂木が抜きつ抜かれつでええ感じやな

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:16:20.54 ID:s8cZmd4rd.net
>>73,91
たまに永江信者っぽいやつが源田より永江使えって騒いでるけどあかんのか?

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:16:53.04 ID:RXfyHAOm0.net
北條下手だしそもそもショートに向いてないからな
ドラフトで茂木取れてたらなー

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:17:17.29 ID:4JImGbmd0.net
>>95
守備だけなら落ちることはないが
打つ方走る方がね…

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:18:26.32 ID:s8cZmd4rd.net
>>97
左右の外野が今後代わったら全然使ってもええかもな

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:18:27.30 ID:k0eRjDJRa.net
なんで直倫使わないの?

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:18:39.92 ID:Yc0Ev4pH0.net
源田くん上手そうやなホンマ

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:18:45.99 ID:BX16pQd60.net
銀次のセカンドどない?

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:18:46.96 ID:XIFoc84md.net
今宮って結構うまいと思うんやがUZRは低いんやな

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:18:48.96 ID:ifdZLR5a0.net
>>94
個人的には源田と茂木はかなり差があると思う
源田って6くらいエラーして茂木より上なんやろ?

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:18:54.43 ID:xhvKjhaZd.net
ショートの若手がでてきて良いな
セ・リーグはゴミ

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:19:19.61 ID:bgXatsLZM.net
西武はんショート余ってるならクレメンス

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:20:01.64 ID:tVTFjIOC0.net
茂木が1位のころは毎日立ってたのに・・・

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:20:11.87 ID:4S5UdMHQa.net
今年の坂本のチャージやばいンゴ
前に強すぎやで

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:20:21.48 ID:CjHOgBqDa.net
坂本勇人 打率.381 本塁打6本 OPS1.036
茂木栄五郎 打率.312 本塁打7本 OPS.984

こりゃ凄いな

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:20:33.67 ID:G+kquGkUa.net
>>103
rngr見りゃ一目瞭然だしな
DPRなんか個人項目から外せばいいのに

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:21:14.45 ID:+lm7paio0.net
なぜ巨人が坂本で横浜が倉本なのか
そんなことを考える毎日

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:21:14.78 ID:5P+iSifF0.net
上三人は別格だな 打撃もいいし

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:21:24.92 ID:DcX5AueW0.net
>>101
意外と動ける
送球はちょっと危なっかしい

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:21:46.63 ID:aLDpf7V50.net
源田は範囲広いけどやらかし系か?
出たての坂本菊地もこれやし伸び代あるな

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:21:47.38 ID:B5uxxEkA0.net
坂本だけパリーグ並みやな

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:21:50.29 ID:ds07h6r60.net
>>105
木村昇吾さんあげるぞ

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:21:58.55 ID:Ea+DpGvwp.net
>>75
去年西武が載ってない時は何も言われてなかったのに今年は西武ファンがウキウキで煽っとるんやろな

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:22:03.36 ID:Yc0Ev4pH0.net
正直源田と茂木は比べるまでもないやろ…

118 :坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a :2017/05/11(木) 13:22:15.53 ID:YVb2NV230.net
ワイの坂本やぞ

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:22:21.66 ID:jHLWZik00.net
鳥谷がいなくなったのにUZRマイナス記録し続けてる倉本wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:22:36.62 ID:+lm7paio0.net
前年、倉本とかいうゴミとったせいで茂木スルーしたと思うと殺意が湧くな

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:22:55.72 ID:c5SCeQWfM.net
中島ってこんな低かったっけ?

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:23:14.70 ID:dLDApYSu0.net
>>119
いなくなったからマイナスなんだろ。アホちゃう

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:23:20.24 ID:wVLRe2Cop.net
でもラミレスって坂本より倉本の守備評価してるんやろ

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:23:26.95 ID:ds07h6r60.net
>>113
というか疲れか何か分からないけど3試合で4個くらい増えた

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:23:45.27 ID:UWcr9H6pd.net
大和をスタメンにしたら間違いなく打たなくなるし代打を出せなくなるけどええんか?

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:23:52.07 ID:4S5UdMHQa.net
>>123
さすがに倉本庇っただけやろ
本気で思ってたらガイジどころちゃうぞ

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:23:58.45 ID:pekpqOjad.net
源田と茂木比べたら源田の方がまだまだ伸び代あるやろ

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:24:12.13 ID:vdEW4Mj3a.net
田中マーがヤンキースのエースになろうと
マエケンがメジャーで好投しようと
坂本がNPB歴代No.1ショートになろうと
この世代の名称はハンカチ世代

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:24:28.95 ID:hPD9sVv20.net
>>116
煽りよりシコるので忙しいんだよなあ

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:24:29.75 ID:o3Lhv+sp0.net
GG賞候補倉本やぞ

初のゴールデン・グラブ賞も現実味を帯びてくるが、倉本は「(賞は)欲しいけど、今は考えるべきじゃない。
チームの勝利にプラスになるようにプレーする」と抱負を口にした。

守備範囲、グラブさばき、送球、すべての面で安定感が際立つ。
倉本寿彦は6月29日までで72試合に出場し、守備機会276で失策はわずか1。
守備率は遊撃手でリーグトップ。それでも「送球のカバーとか助けられる部分が多い。僕だけの力ではない」と謙そんした。

http://column.sp.baseball.findfriends.jp/?pid=column_detail&id=015-20160718-12

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:24:33.07 ID:xAp4mfgVa.net
セリーグは大粒な選手が多くて楽しいわ

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:24:34.60 ID:3vMBIBRn0.net
倉本北條の2強に唯一神大引

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:24:42.52 ID:NNNlY07q0.net
鳥谷居なくなったおかげでB9GG取り放題やな坂本

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:24:46.22 ID:ds07h6r60.net
>>127
茂木は本職サードだから伸び代ある?

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:24:55.86 ID:yQitvYRh0.net
>>120
巨人なんて重信やぞ
早稲田の試合見てたんか?って聴きたくなるわ

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:25:17.66 ID:SCO9W+KHd.net
安達は明らか顔色悪いから体調やろ…
代わりが大城とか鈴木ってかなりリスク高いけど休ませることも大事やで

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:25:37.68 ID:jkOMZGfs0.net
セリーグは攻撃型ショートが多いのかな?(すっとぼけ)

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:25:38.08 ID:Ip/APUX8p.net
鳥谷ってもうショート守らんの?
まだまだ坂本よりは上手いと思うんだけど

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:25:41.71 ID:pekpqOjad.net
守備機会444で失策は4つ。守備率.991(8月26日現在)は12球団の遊撃手のなかで倉本寿彦はトップクラスの安定感だ。
今季レギュラーに定着した2年目のホープは、「派手なプレーは必要ない」と持論を語る。

僕が思い描く理想の遊撃手は、派手さとは無縁のプレーです。華のある動きは必要ありません。
アウトを取れるプレーを確実に処理して、少しでも守備から流れを作っていきたいですね。

http://column.sp.baseball.findfriends.jp/?pid=column_detail&id=001-20160905-03

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:25:49.09 ID:ike1maC3a.net
坂本以外のセリーグうんちやん

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:26:03.02 ID:XIFoc84md.net
ちなみに打撃成績
坂本 .381 6本 20打点 ops1.036
茂木 .312 7本 20打点 ops.984
田中 .285 0本 11打点 ops.707
今宮 .279 1本 13打点 ops.698
源田 .280 0本 11打点 ops.673
北條 .224 2本 13打点 ops.670
大引 .243 2本 8打点 ops.656
京田 .224 1本 7打点 ops.549
倉本 .220 0本 7打点 ops.504
安達 .170 0本 5打点 ops.479
中島 .172 0本 2打点 ops.434

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:26:07.26 ID:g3fCNAfPa.net
>>113
ちょいちょいファンブルする
まぁルーキーやしやらかし以上に貢献しとるからな

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:26:36.57 ID:6F07D9Q+0.net
>>113
一瞬エアポケットにはまってエラー乱発したけど安定感はかなりある方やで

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:26:40.77 ID:hZex0a8Ha.net
坂本は今年もwarトップやろな

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:26:56.42 ID:xAp4mfgVa.net
>>141
広輔ホームラン打ってないんか

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:26:56.93 ID:qpy+x8Ly0.net
北條も外野行くんやろか

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:27:01.42 ID:XIFoc84md.net
坂本打撃でも守備でもダントツってすげえな

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:27:01.89 ID:YEFwKSgBd.net
倉本は自分が守備上手いと思ってるのが一番厄介なんだよなぁ

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:27:17.93 ID:t2jexogza.net
北條より下に人間がいることに驚きやわ

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:27:25.21 ID:NqyOG7Hp0.net
>>141
源田打つ方もいけるやん

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:27:27.64 ID:UJVMrH6ua.net
>>141
源田の打撃成績から東出の波動を感じる

152 :坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a :2017/05/11(木) 13:27:36.40 ID:YVb2NV230.net
>>141
一昨日茂木がHR打って坂本茂木論争始まるかなと思ったけど
昨日の坂本の2発でこれも起こりそうになくなったわ
あーつまんねえ

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:27:50.84 ID:xAp4mfgVa.net
>>148
範囲内なら実際割と上手い方だししゃーない

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:27:54.27 ID:6ewMW5a2d.net
>>141
OPS.800でもベストナイン余裕レベルだな

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:28:01.99 ID:rXnd4YY/p.net
>>148
無難だからええやん
エラー頻発されるよりマシやろ

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:28:16.61 ID:B5uxxEkA0.net
茂木くっそ欲しいわ
重信とかえて

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:28:16.76 ID:B2LKgJnGr.net
中島こんな打撃酷かったんか…
キャッチャー並みやん

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:28:45.00 ID:RXfyHAOm0.net
北條はサードが一番合ってると思うけど鳥谷がいるせいでな
今三割打ってるけど守備酷すぎてWARマイナスだし

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:28:58.95 ID:Yc0Ev4pH0.net
どうせ今宮と思うと糞

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:29:14.35 ID:xAp4mfgVa.net
>>155
エラー頻発してるぞ

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:29:23.15 ID:9qZax+96d.net
>>158
ショートからサードにコンバートしてあそこまで動けない選手って例がないだろ

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:29:43.12 ID:WSrzP2qjM.net
>>26
やっぱ坂本って神だわ

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:29:47.81 ID:ii3VtlRO0.net
これ倉本ばっか罵られてるけど北條も大概だろ
若いのに守備範囲が狭いってのは伸びしろがないのと同じ

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:30:28.44 ID:gnqX0A8xH.net
源田ってたしかに送球の安定感すごいし捕球も上手いけど、西武ファンがいうほど範囲広くはなくね?
あと動画見たけど結構足バタバタやん

もちろん上手い部類に入るとは思うが

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:30:33.78 ID:Wa44b3eAM.net
楽天ファンは茂木はもう
坂本を越えたとか言ってたけど
まだまだやんけ

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:30:43.41 ID:GJSiYIU/d.net
セリーグのショート酷スギィ

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:30:46.67 ID:B2LKgJnGr.net
倉本はチャージかけないから内野安打にされてるの多いしこれエラー扱いでええと思うんやけどな

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:31:19.56 ID:UfF1FiEfa.net
倉本見た後に坂本のチャージ見ると泣きたくなりますよ

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:31:30.09 ID:7dDxjRIw0.net
>>156
坂本とかいうバケモンおるやんか

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:31:37.10 ID:ScRJLSzW0.net
坂本源田茂木と上位は総じて打撃もいいな
やっぱ守備と打撃って通ずるものがあるんか

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:31:53.87 ID:dj/OhKLnd.net
守備範囲広いけどエラー多いってやつは伸びるんだろな

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:31:57.54 ID:xAp4mfgVa.net
>>163
北条は選球眼良くて1試合二発打てるくらい打撃の才能あるやん

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:32:00.41 ID:6nuynSz9K.net
坂本と源田君凄いわrngr異次元すぎやろ

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:32:11.76 ID:jovd5zSL0.net
>>164
でもUZRを守備範囲だけで稼いでるからな
併殺と失策はマイナスやし

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:32:26.22 ID:ye9CKCiR0.net
>>170
ショートって本来野球が一番うまいやつがつくポジションやからな

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:32:26.94 ID:eXm1yRE5d.net
昨日だったか倉本が横浜のヒットメーカーってテロップ出てたな

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:32:29.19 ID:ii3VtlRO0.net
>>172
ショートである必要はない

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:32:35.27 ID:UsVAT9ZJ0.net
これどこで見れるんや
セカンドハラデイ

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:32:53.37 ID:ii3VtlRO0.net
>>176
去年157安打したから間違いじゃない

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:32:55.44 ID:+lm7paio0.net
>>141
下二人は守備で十分戦力だからな

ほんと倉本死なねぇかな

181 :坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a :2017/05/11(木) 13:33:06.86 ID:YVb2NV230.net
鳥谷は動けないんじゃないよ、サードの動きになってないっていったほうがいい
ショートとは求められるものが違うから
例えばサードだとマギーのUZRが高いけど鳥谷より動けるわけじゃない
ボテゴロに対して素手で捕ってそのまま上半身だけ捻って送球みたいなことができるからマギーのUZRは高いの
逆に鳥谷はそういうのができないから低い

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:33:13.42 ID:oZslr94oK.net
茂木って桐蔭出身かよ
ベイ獲ってたら10年は安泰だったぞ

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:33:25.68 ID:qpy+x8Ly0.net
松井稼頭央より格上になるのはもう無理なんか?
全盛期にメジャーにいたから通算では上回れるだろうけど

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:33:46.09 ID:fMwkkdbM0.net
パは今年こそ野手新人王やな

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:34:08.23 ID:gQf2kD4nd.net
>>183
同格にはなるんじゃねーの
稼頭央って別にメジャーでなにかしたわけじゃないからなぁ

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:34:24.08 ID:5dmmHm8R0.net
>>179
アスペ

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:34:42.44 ID:aOby8bVhp.net
DPRなんてセカンドの影響大きいし実質倉本最下位だろこれ

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:34:44.47 ID:c5SCeQWfM.net
倉本ErrRも言うほどじゃなくて笑う

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:34:48.63 ID:/SfuIN1K0.net
>>178
http://i.imgur.com/OCzWgL0.jpg
はい

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:34:56.20 ID:gnqX0A8xH.net
>>164
なんか足バタバタじゃね?
捕球までなら言うほど上手く見えんわ

捕球してから送球は上手いと思うけど
いうて肩は普通やけど

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:35:38.97 ID:BLuWO67U0.net
坂本茂木とレベル高いショートがいるだけに贔屓のが余計にショボく見えるわ

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:35:43.55 ID:Wa44b3eAM.net
>>182
ベイスターズで桐蔭学園出身って
あまり聞いたことないな

誰か有名な選手いたっけ?

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:36:17.47 ID:vw5Vm/oJ0.net
そもそも鳥谷はフライの動きすら遅い
これはどのポジションでもとんでもないウザル叩きだすよ

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:36:17.78 ID:gnqX0A8xH.net
茂木が変にUZR+やからめんどくさいよな

打撃はすごいけど守備上手くないだろ

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:36:23.71 ID:7dDxjRIw0.net
セカンド

菊池 2.3
浅村 2.2
藤田 1.9
西野 1.8
上本 1.6
本多 0.8
石井 -0.1
鈴木 -0.8
山田 -1.1
荒木 -1.1
中井 -3.0

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:36:38.35 ID:ZgADLm46p.net
田中北條倉本大引は打撃でお釣りくるだろ

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:36:43.86 ID:xAp4mfgVa.net
>>189
3億の守備あかんやん

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:36:47.56 ID:jhFiUMpa0.net
若い倉本だと思ったら北條ってあんまりやな

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:37:04.34 ID:PAKGJBK8p.net
中井がゴミなせいで余計坂本が際立つな

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:37:05.43 ID:7dDxjRIw0.net
>>104
茂木源田嫉妬民うっすうっす

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:37:11.11 ID:uO7syfeyd.net
>>196
さらに借金増えるやつがいるぞ

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:37:12.31 ID:/fRuPr1k0.net
>>165
そんな事言ってるのはガイジだろ
楽天ファン集合スレなんかで茂木の方が上って書いたら凄い反論されるぞ

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:37:23.28 ID:jovd5zSL0.net
>>183
去年くらいの成績を続けられたら超えるな
巨人だから認めないってやつはいるやろうけど

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:37:26.25 ID:B2LKgJnGr.net
やっぱり倉本のrngr最下位なんやね
イメージを数字が裏付けしてくれてるわ

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:37:26.73 ID:Ll2kJOU/0.net
>>195
坂本はセカンドがまともならもっとUZR高くなるな

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:37:30.05 ID:qpy+x8Ly0.net
>>192
もういないけど加賀美やな
そのくらいかもしらん

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:37:35.00 ID:7dDxjRIw0.net
>>194
茂木源田嫉妬民うっすうっす

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:37:35.85 ID:9NeAOt0Na.net
>>184
源田が去年の茂木並みの成績残すのはかなり厳しいやろけど
幸運なのは楽天にもソフトバンクにも新人王資格持ちの先発投手やスタメン野手がいないことやな
楽天森原がマジでこのペースでシーズン走り抜けなければ源田にチャンスあるやろ

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:37:43.20 ID:3kJbB/x+0.net
>>200
おっ嫉妬か?

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:37:44.57 ID:3zdIsWWI0.net
なお2014~2016はセのがUZRいいんだよな
今年は楽天がよくなったからパのがよくなってる

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:37:46.11 ID:6nuynSz9K.net
>>182
言うて大学時代サードしかやってなかったし楽天以外でショート起用されるかっていうと
まぁでも横浜も石井って前例あるしありえん話でもないのか

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:37:51.98 ID:ZM0ds7aSa.net
坂本片岡の二遊間はホンマに凄かった

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:37:55.02 ID:ySkO2X8Da.net
中島以下こんなにいるのか

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:37:59.42 ID:/SfuIN1K0.net
坂本はセカンドが寺内なら異次元のUZR叩き出しそう

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:38:00.87 ID:lDePUXDAd.net
>>180
いくら守備良くても打率2割きってops.400台はアカンやろ
倉本の方がマシ

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:38:22.71 ID:/HwuQEARp.net
茂木がショートできるとか聞いてないわ
羨ましい

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:38:25.09 ID:7e1qWicG0.net
>>204
してやるよ
そのかわりオナニーして

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:38:36.75 ID:HhJiyrDvK.net
今度は今宮は茂木と源田と比べて扱き下ろされるのか
別に下手くそって訳でもないのに下手くそ扱いするやつたまにおるから不憫やわ

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:39:11.24 ID:CjHOgBqDa.net
>>194
めちゃくちゃ下手やね
アマでもここまで酷いのはいないよ

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:39:16.27 ID:8qhSpa4od.net
>>215
倉本とか実質OPS.400台やぞ

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:39:18.30 ID:sSPPsqtya.net
これセリーグなんなん
どうなってんの

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:39:24.92 ID:ykh5LwXzr.net
>>197
大引やろなあ

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:39:40.60 ID:B2LKgJnGr.net
下手下手言われてる田中より下手なんやな北條
範囲も狭いし

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:39:43.87 ID:ifdZLR5a0.net
>>194
上手くはないね
下手でもないけど

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:39:48.81 ID:2RYTviD30.net
源田選べるようになってきたからもうちょい出塁率は上がるやろか
まぁ何はともあれ夏乗り切れるかどうかや
投手陣の差し入れで食わせまくってるらしいが

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:39:49.95 ID:4UBxwmNtd.net
>>218
打撃は茂木>今宮>源田
守備は源田>今宮>茂木だと思う

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:39:55.01 ID:RpQ5eTiPp.net
数字には現れない魅せる守備が観たいんだよ
数字に出すのはナンセンス

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:40:00.23 ID:gnqX0A8xH.net
去年は田中が球界ナンバー2遊撃手って風潮やったけどあっさり茂木に奪われたな

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:40:09.24 ID:QSt6wSKmd.net
北條は若いのに明らかに動けないのはよくない

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:40:17.13 ID:dj/OhKLnd.net
>>195
浅村にしろ坂本にしろセンスあるやつはなんでもできるんやなぁ
浅村セカンド反対されてたのに

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:40:30.44 ID:+lm7paio0.net
>>148
どこかの馬鹿が
「倉本の守備は相手に絶望を与える」
「セリーグのショートで一番うまい」
「いくら打てなくても彼はスタメン」
なんて洗脳しまくればそら本人も勘違いしますわ

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:40:45.83 ID:aLDpf7V50.net
>>227
おは煮卵

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:41:02.09 ID:oZslr94oK.net
>>211
ベイはサードも固定されてないしちょうどよかったと思うんだけどな

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:41:14.42 ID:DJEveZDmd.net
>>190

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:41:14.94 ID:4JImGbmd0.net
併殺の点数ってのは、捕球してトスして成立させたのか
ベースカバーに入って成立させたのか
それともどっちでも成立させたら加算されるのか

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:41:23.21 ID:UfF1FiEfa.net
倉本恵体なのに勿体無いよな
アヘ単やし

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:41:23.40 ID:XMYuaftl0.net
最近倉本の守備いい感じなのにジリジリ下がってるんだよな
中島が上げてるせいなんだろうなぁ

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:41:45.04 ID:Cia00kn/d.net
ロッテは坂本見習えよ、守備とか避妊とか

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:41:47.65 ID:FpDx5Szi0.net
RngRの1の差ってどれ位なん?

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:41:48.87 ID:o0G2zx6o0.net
坂本は今年にはいって送球もよくなった
WBCは結構怪しげな送球してたのに

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:41:57.39 ID:1GtWODFYa.net
>>190
バタバタって言うのがどういうのを指すのかよく分からないけど少なくとも源田の動きで違和感覚えたことはないな

242 :坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a :2017/05/11(木) 13:42:03.39 ID:YVb2NV230.net
>>235
プレーに関わったら加算でいいはず

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:42:03.85 ID:vw5Vm/oJ0.net
>>237
最近中島いませんが

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:42:04.57 ID:7dDxjRIw0.net
サード

谷内 2.5
マギー 1.9
中村 1.4
ウィーラー0.4
ダフィー 0.3
レアード 0.2
松田 -0.5
安部 -1.6
小谷野 -4.7
鳥谷 -6.7

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:42:06.66 ID:UFE0Xu8E0.net
なんで今宮のRngって毎年低いんや?
安達もマイナスってありえんやろ

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:42:12.74 ID:0Pq+KWze0.net
どうしても大引が欲しくて糸井を出した球団があるってマジ?

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:42:23.78 ID:wy3Hajrpr.net
セカンドリーグのショートどうなっとんねん

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:42:29.09 ID:XMYuaftl0.net
>>243
これマジ?
じゃあそのせいや

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:42:32.19 ID:Z035CsnQM.net
坂本もう井端宮本から何も教わることないレベルやな
逆に教えていいレベル

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:42:35.67 ID:/SfuIN1K0.net
>>245
安達は今年明らかに守備範囲が狭い
怪我の影響やろな

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:42:49.58 ID:xAp4mfgVa.net
>>222
RngRってのが守備範囲やっけ?
普通にプラスやし大引のせいやろなぁ

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:42:50.93 ID:jhFiUMpa0.net
去年まではサードをカバーして今年はセカンドをカバーして坂本も大変やな

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:42:57.64 ID:aLDpf7V50.net
さんざん坂本の守備範囲wwwwwと言われてたけどホンマにぶっちぎりやな

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:43:02.73 ID:gnqX0A8xH.net
中井昨日無難に守ってファインプレーもあったのにUZR-1.5から-3になってて草

他の誰かが上げまくったんか?

255 :坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a :2017/05/11(木) 13:43:07.58 ID:YVb2NV230.net
>>244
マギーはこれで打撃も上がってきてセリーグWAR3位という良物件

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:43:18.50 ID:dj/OhKLnd.net
>>244
村田よりいい計算になるんか

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:43:19.84 ID:FtPl8tS5d.net
田中今年アヘってるし守備メチャクチャだしあんまええところないな
出塁率くらいか

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:43:20.47 ID:4jtNBf6up.net
>>244
ウィーラーって失策8でプラスなんだ

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:43:34.66 ID:oyrW9JV+a.net
中井って守備がデビュー当初から全く成長してないもんな
つうか、辻以外の巨人の若手野手は全員守備もウンコだし(吉川尚は不明)
巨人は守備コーチをどっかから連れてこいよ

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:43:36.96 ID:aAQs2pUrp.net
中井と浅村交換してくれんかな

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:43:48.55 ID:4JImGbmd0.net
>>242
なるほど

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:43:53.52 ID:ifdZLR5a0.net
>>244
ウィーラーエラーしまくってこれとかやっぱ範囲自体は広いんやな

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:43:55.82 ID:Cia00kn/d.net
>>249
なお巨人の選手はDV糞オナニー牽制死野郎のノート提出かトラウマで誰も聞きに来ない模様編

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:43:56.43 ID:upcFyHGya.net
倉本変えろっていってるハメカスはいい加減現実見ろや
どこにそれ以上の選手がおんねん

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:44:04.16 ID:3KanOuJmd.net
>>221
京田は新人やし…

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:44:05.06 ID:UfF1FiEfa.net
今宮はフライは強いけどゴロには弱いやん
後ろで守って馬鹿肩でなんとかしてるから広そうに見えるけど

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:44:14.02 ID:hGmU73FGa.net
>>244
松田へばっとるな

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:44:23.78 ID:acb24DHW0.net
茂木は内角のボールもうまくさばくし
バッティング素晴らしいわ

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:44:31.00 ID:dLDApYSu0.net
>>244
谷内一番いいのかよ。大引と入れ替えて使おうよ

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:44:33.28 ID:aAQs2pUrp.net
>>259
なんで井端とかおるのに成長せんのやろ?
キャンプであんなに教えてたのに

271 :坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a :2017/05/11(木) 13:44:35.67 ID:YVb2NV230.net
>>253
初期はこういう明確な数字がなかったからこれ言うとアンチにバカにされまくったんやけどな
今はもう誰も反論できないな、いい時代になったわ

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:44:37.23 ID:gnqX0A8xH.net
>>241
三遊間の打球とか前への打球に対して足を小刻みに動かしすぎに見える

坂本今宮あたりは最小の歩数で綺麗に捕球するし

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:44:40.68 ID:0R2LTHce0.net
セで2番目に上手いのが京田って時点で信用できんな
球際弱いぜあいつ

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:44:52.79 ID:FpDx5Szi0.net
>>260
すでに片岡と脇谷を献上したうえでか!

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:44:53.04 ID:XMYuaftl0.net
>>264
煽りカス同士で抗争してて草
倉本に文句ある奴は横浜ファンじゃないから

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:44:57.22 ID:ZBiZPlp7a.net
安達明らかにキツそうやのに福良全然休ませんよな
もうちょい気にしたれよ

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:44:57.53 ID:eacJBOWWd.net
>>95
打力で完全に源田に劣るというね
源田も打力はほとんど期待されてなかったけど割といい感じやし足も速いから正直永江の存在価値が

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:44:59.78 ID:D+nMTlqh0.net
今宮は平凡な指標の割に表彰での評価はずっとダントツやからそりゃ不満は出るやろ

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:45:02.47 ID:/SfuIN1K0.net
>>273
他のショートが酷すぎるんや

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:45:02.93 ID:coroHQloa.net
>>244
鳥谷地味にあかんのな

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:45:20.09 ID:aLDpf7V50.net
UZR-6越えって凄いな
何で鳥谷こんな一気に劣化したんやろ

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:45:20.99 ID:xAp4mfgVa.net
>>264
ハメスレにしないで
仮に守備が倉本レベルだとしても、どっちも打てないし足速いだけ柴田の方がマシだから

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:45:26.54 ID:3Zr2cmUv0.net
こういう風に公表してるからしょうがないんだけど、セとパを混在させることに違和感しかない

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:45:36.81 ID:7dDxjRIw0.net
ファースト

内川 5.4
井上 1.8
新井 1.4
銀次 1.1
ロペス 0.5
原口 0.0
阿部 -0.8
ビシエド -0.9
メヒア -1.0
中田 -4.7

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:45:41.69 ID:9NeAOt0Na.net
>>244
ウィーラー見てると外国人のスナップ送球って大正義やなと痛感する

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:45:49.60 ID:acb24DHW0.net
>>281
打球判断も悪いし
肩も強くないしな

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:45:52.39 ID:ZM0ds7aSa.net
今宮の守備は観てて楽しいわ

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:45:54.99 ID:EIizbTt50.net
坂本とかいう怪物
なんで巨人は坂本を育成できたのになぜ他の若手は育てられないんやろ

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:45:55.91 ID:6nuynSz9K.net
横浜は柴田じゃ何があかんの?
まぁ打撃なんやろけど

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:46:03.42 ID:UfF1FiEfa.net
>>284
ファッ!?翔さんどうしたんや

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:46:05.65 ID:SyVFMpP/K.net
ウィーラーは超狂犬やから深い位置からでもアウトになるのがでかい
凡ミスさえなければなぁ

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:46:05.65 ID:wusOfvD6p.net
茂木すげえな

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:46:11.35 ID:3noTOE3UK.net
キッズってこの時期のUZRで大騒ぎするの好きだよな
UZRは最低でも年間通しての数字がやっと参考になるほどデリケートなものなんだから
今の時期の数字にほとんど意味はない
UZR好きなのにその程度の知識もないんだな…

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:46:14.50 ID:vw5Vm/oJ0.net
>>280
派手にあかんわ
数字が見るたびにどんどん悪くなってる

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:46:18.34 ID:9iG/H0fqd.net
>>273
だって他が
坂本、エラー王、地蔵、地蔵、地蔵やで

296 :坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a :2017/05/11(木) 13:46:18.57 ID:YVb2NV230.net
サードのUZRはショートセカンドとのそれとは違うからな
大事なのは打球反応とボテゴロ捌く技術、左右の足の速さはあんま関係ない

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:46:40.81 ID:jG4SDZP5a.net
そもそも足ばたばたしたから何やねん
そんなん言いだしたら不細工なのに好投する菅野とかどうすんねん

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:46:49.51 ID:QvJUAguWd.net
>>284
翔さんどうしたんや
怪我の影響か

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:46:54.66 ID:hZex0a8Ha.net
センター
http://i.imgur.com/uwYZxzV.png

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:47:01.73 ID:1bOP3TaZa.net
>>280
地味?

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:47:03.45 ID:gUsBdWZS0.net
坂本以外のセのショート…

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:47:03.47 ID:XMYuaftl0.net
>>289
守備大して悪くないし打撃これ以上下がったら死ぬから

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:47:09.47 ID:xAp4mfgVa.net
>>289
あかんのはラミレスの頭

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:47:10.61 ID:NqyOG7Hp0.net
>>284
圧倒的やな

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:47:16.75 ID:SuiPLqN+d.net
鳥谷範囲もそうだけど送球がやばくねーか
左右に逸れすぎだろ

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:47:19.44 ID:jhFiUMpa0.net
山田菊池は出るわけないし浅村は巨人ピンズドやけど残留やろな

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:47:28.56 ID:aAQs2pUrp.net
>>274
正直二遊間安定してるのめっちゃ羨ましい
片岡が一軍におる時はほんと守備安定してた

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:47:36.45 ID:acb24DHW0.net
阪神なんでこれで好調やねん

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:47:42.59 ID:aLDpf7V50.net
>>288
松井とか宮本に自分から聞きに行って勝手に育っただけやだ

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:48:00.94 ID:HhJiyrDvK.net
>>278
もういっそ指標で決める賞にしてくれたらなあ
でもUZRって結局どこまで有用なんや

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:48:01.13 ID:1bOP3TaZa.net
>>284
阿部より下がいるのか(困惑)

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:48:01.90 ID:53p4C3g70.net
【倉本の起用法に関してのテンプレ】

 「状態は良くなっているし、横浜スタジアムでは打率・297と打っている。
それに彼の持ち味は守備だし、何をするにも一生懸命。
全く心配していないし、私の信頼するショートは倉本だ」

 「監督として、この選手をレギュラーでいくというのは重い決断。
選手を信頼しているし、私は我慢するタイプ。50打席くらい立って調子が悪いから休ませるというタイプではない監督です。
倉本はスタジアムに早く来て、しっかり準備している。
たとえ20打数0安打でも、プレーしたいという選手だと思うので毎日使います。
私も現役時代は毎日プレーしたいと思っていた。おそらく彼も同じでしょう。
レギュラーに指名した選手は我慢して起用するし、彼らがAクラスに上げてくれると信じている」

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:48:15.33 ID:zpngahSp0.net
阪神って二遊間の中継プレイやばくない?
阿部をアウトにできなかったやつとかセカンドベース上でポロポロしたり

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:48:21.58 ID:jLTgxxcL0.net
>>91
全員最弱じゃねえか

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:48:23.70 ID:aLDpf7V50.net
>>299
秋山しゅごい

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:48:41.88 ID:FpDx5Szi0.net
>>307
片岡外野にするのでかえしてくれませんかね...

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:48:47.60 ID:acb24DHW0.net
GGは指標も込みで考慮して欲しいな
ベストナインあるんやし

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:48:47.81 ID:xAp4mfgVa.net
>>308
糸井と福留やろ

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:48:53.01 ID:vw5Vm/oJ0.net
だから鳥谷は一歩目も遅いから致命的なんだよな
サードに求められてるとかいうレベルではない
ぷろやきうせんしゅに求められてるレベルになってない

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:48:53.59 ID:cu5wClwW0.net
>>308
エラー1個も四球も別に大したことあらへん
長打打たれなかったら大量失点ないし

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:48:56.21 ID:s0oMtPPYH.net
>>1
上のヘッダーがそれぞれ何を示してるのか教えてほしい

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:49:06.01 ID:/iSyXi1G0.net
倉本よりもまだ下の奴が居るのか…(困惑)

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:49:08.91 ID:1LgyycGF0.net
>>120
柴田取ってんだから倉本関係ないやろ

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:49:09.00 ID:HhJiyrDvK.net
>>293
結局は煽るための材料になってんのが嫌やわ

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:49:12.03 ID:eacJBOWWd.net
>>288
坂本がその他の野手の養分を吸収して成長している説

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:49:12.25 ID:hGmU73FGa.net
>>299
丸焼けやん
ギータや糸井はそりゃそうやろうけど

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:49:16.76 ID:UfF1FiEfa.net
>>313
それより外野やばいやろ左中間とか普通の当たりが二塁打なるし

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:49:22.59 ID:1bOP3TaZa.net
>>316
スペってるぞ

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:49:22.89 ID:aLDpf7V50.net
>>316
帰そうにもまた二軍でファールして骨折しよったわあの人

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:49:23.37 ID:tluCwYAJ0.net
>>254
高山のタイムリーちゃうん
あとファインプレーの奴も打球の勢いこそあったけど別にその場で取れるレベルやったし

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:49:25.96 ID:qpy+x8Ly0.net
今宮は身長の割に頑張ったで賞というか

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:49:36.54 ID:4jtNBf6up.net
>>299
安定の糸井で草

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:49:46.13 ID:VCrb9YUId.net
チ ンカスご自慢の北条wwwwwwww

ちちちちちちちちちちちち〜ん(笑)

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:49:51.10 ID:/SfuIN1K0.net
>>317
そうなったら結局どこが指標だしてるのかって話になるから
NPBが正式に依頼するか自前でやるかにしないと

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:50:03.75 ID:s0oMtPPYH.net
ARMは肩?
あとはダブルプレーと守備範囲?

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:50:06.24 ID:dRDaYgTQx.net
>>5
落合が惚れたショートの守備やぞ

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:50:12.19 ID:HhJiyrDvK.net
>>317
そもそもベストナインって何基準なんや

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:50:20.99 ID:NTMylUE5d.net
>>306
その3人共アッサリFAしそうなんですが

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:50:32.07 ID:Z035CsnQM.net
>>263
正直坂本にやったらノート出してでも教わる価値あるな

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:50:36.17 ID:7Db627i9x.net
北條倉本大引
ワースト3みんなセ

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:50:37.48 ID:oZslr94oK.net
捕球や送球が下手でも肩の強さとフットワークが良ければ良いショートになりそうなのに
何で真逆な倉本をショートにしてるんだよ

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:50:45.68 ID:eK2ZmCgN0.net
源田はスローイングの正確さがキモい
歴史に残るレベルかもってくらい安定してる

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:50:47.90 ID:kNvXwYEm0.net
>>299
立岡2位で草
散々きょかすに守備叩かれてたやん

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:50:49.55 ID:cu5wClwW0.net
>>336
井端と鳥谷が何年か前にNPBで1番うまいショートって言ってたな

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:50:53.99 ID:XMYuaftl0.net
ちなみにチームUZRはこちら
http://i.imgur.com/miNEO1g.jpg

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:50:56.39 ID:acb24DHW0.net
坂本はバケモンになってしまったな
このまま日本でやれば
遊撃手で歴代ベストナイン争いできるレベル

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:51:00.29 ID:LPhBWE780.net
今年5億は堅いな

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:51:01.56 ID:3Zr2cmUv0.net
UZRが有能かどうかはわからんけど、価値をもたせたければDeltaが大金払って表彰すりゃええだけやろ

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:51:03.38 ID:xAp4mfgVa.net
>>324
UZRスレに煽りあるか?
大概が坂本源田茂木か倉本大引の話に終始するやん

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:51:18.03 ID:7e1qWicG0.net
>>348
ニートのお前は無能だけどな

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:51:27.53 ID:VqX/YcIja.net
>>343
あれ叩いてんの橋本オタやぞ

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:51:31.55 ID:+lm7paio0.net
>>312
倉本以外の控えは誰もグラウンドでプレイしたくないと思ってるんやろなぁ

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:51:38.74 ID:1GtWODFYa.net
>>272
なんやそんなことか
足小刻みに動かして範囲が狭くなってるならアカンけど範囲は普通に広いんやからそういう体のもっていき方もあるってだけやん

てっきり足運びが鈍重にみえるとかそういうことかと思ったわ

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:51:42.09 ID:FqN0TLGmd.net
>>345
横浜が倉本固定できる理由はこれだよな
全体で見ればリーグ平均の守備叩き出せるんだし

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:51:47.30 ID:FtPl8tS5d.net
>>345
阪神wwwwwww

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:51:52.28 ID:FpDx5Szi0.net
>>328,329
なんか、すいません・・

357 :坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a :2017/05/11(木) 13:51:52.83 ID:YVb2NV230.net
>>345
珍ちゃんすげえわ

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:52:01.67 ID:4JImGbmd0.net
>>345
これで負け越す西武wwwwwwww
どうしようもない打たれ方が多すぎんねん

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:52:04.69 ID:EIizbTt50.net
>>345
西武とかいう守備のチーム

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:52:06.14 ID:aAQs2pUrp.net
>>316
怪我しとるし藤村でいいかな?

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:52:06.34 ID:vw5Vm/oJ0.net
>>345
西武すげえな
さぞかし強いんやろうな

362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:52:14.97 ID:RrG2rG4Cd.net
坂本って今年は上手いってよりただチャージが凄いだけな気がする

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:52:24.41 ID:hGmU73FGa.net
>>345
投打守全部ダメなロッテ

364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:52:24.57 ID:6n8D5DSS0.net
>>288
巨人が育てんじゃなくて勝手に育っただけやぞ

365 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:52:25.09 ID:cu5wClwW0.net
>>345
これやと奪三振取れないと阪神の投手は生き残れんわな
今年の藤浪はなんで三振も取れないのにどうにかなってんだろ

366 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:52:29.40 ID:gnqX0A8xH.net
>>343
叩いてるのは打撃な
ねつ造すんな煽りゴミカス

367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:52:31.00 ID:acb24DHW0.net
>>345
阪神の投手かわいそうやな
査定に響くやろ

368 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:52:35.65 ID:/SfuIN1K0.net
>>345
守備範囲も狭くてエラーも多いとか草

369 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:52:38.10 ID:yCqtBkava.net
>>195
これには殆どレス付いてなくて草
やっぱり巨人に不都合なレスはスルーされるんだな

370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:52:39.21 ID:aLDpf7V50.net
>>345
阪神異次元のErrRとUZRで大草原

371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:52:46.23 ID:c7CmI2Amd.net
鳥谷をサードに置くからおかしくなる
サード北條でショート大和なら全員UZRプラスになる

372 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:52:47.33 ID:2RYTviD30.net
浅村も金子も魔送球でショート失格やったから源田の安定した送球はマジ嬉しいわ
永江も地味に送球逸れがちやし

373 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:52:53.11 ID:6F07D9Q+0.net
>>336
そういや落合が惚れた友永ってどうなったんや

374 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:52:58.62 ID:7Db627i9x.net
北條は若いのに範囲広くないから将来的にはコンバートやな

375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:53:08.20 ID:FpDx5Szi0.net
>>345
辻はこの点でだけは超有能だったんだ

376 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:53:10.17 ID:eyO5Vj6K0.net
>>345
うちの守備はやっぱり悪くはないよな
打撃が酷いけど

377 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:53:12.90 ID:dRDaYgTQx.net
>>337
主観

378 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:53:17.02 ID:vw5Vm/oJ0.net
西武得失点差プラス24
UZRプラス22
何で借金2なんですかね・・・・

379 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:53:22.63 ID:1bOP3TaZa.net
>>367
阪神は投手の守備も糞やから

380 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:53:22.90 ID:HhJiyrDvK.net
>>349
まぁ多分このまま収束すると思うがまだこの時期のUZRってそこまで意味あるもんやないで
なのにもう良し悪し語るの早いわ
それにセ・パ12球団だけがデータ材料ってのがどうかって話もあるんやろ?
MLBよりちゃんとしたデータではないみたいやし

381 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:53:28.91 ID:jLTgxxcL0.net
>>361
打線も強力やからな
首位独走やできっと

382 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:53:29.69 ID:xAp4mfgVa.net
>>354
外野のおかげやな

383 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:53:30.03 ID:acb24DHW0.net
>>371
鳥谷どこで使うよ
あの出塁率は貴重でしょ

384 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:53:36.55 ID:jz+uWEGT0.net
>>345
ロッテあかんやろ、いいとこなんもないやん

385 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:53:41.77 ID:jhFiUMpa0.net
坂本はでかいからチビがダイブするような打球を追いつくからファインプレーに見せないのよな

386 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:53:44.10 ID:/SfuIN1K0.net
>>383
ファーストやな

387 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:53:51.94 ID:vw5Vm/oJ0.net
>>371
外野もひどいんですが・・

388 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:53:58.27 ID:EIizbTt50.net
坂本メジャー行ってくれ
初めて日本人内野手で活躍できる可能性あるやろ
メジャー行けば敵にもならないし

389 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:54:05.61 ID:VqX/YcIja.net
>>380
意味ないけど語り合えるデータではあるやん

390 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:54:05.92 ID:cu5wClwW0.net
>>383
ファースト?
原口がこのまま不調ならそれもありかも

391 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:54:06.31 ID:jlDZQl7Da.net
野生児京田野糞いけるやん!

392 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:54:14.75 ID:iSKpZDIvd.net
阪神と楽天って去年どっちもカスみたいな守備晒してたのに今年はどこで明暗が分かれた

393 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:54:16.11 ID:4JImGbmd0.net
>>378
3戦連続一点差負けとかしちゃうしね…

394 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:54:21.81 ID:acb24DHW0.net
>>388
井口は活躍したと言っていいんじゃね

395 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:54:25.12 ID:LLp9REL7p.net
■ 2017年5月9日(火) 現在
失策(遊撃手)
1 田中 広輔 (広) 6
2 倉本 寿彦 (デ) 4
2 大引 啓次 (ヤ) 4
4 京田 陽太 (中) 3
4 北條 史也 (神) 3
6 坂本 勇人 (巨) 2
6 西浦 直亨 (ヤ) 2
8 糸原 健斗 (神) 1

396 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:54:27.93 ID:VCrb9YUId.net
チ んカスが坂本にフルボッコにされた悔しさでイライラしてて草

そりゃご自慢の北条と比べたら余りにも悲惨だもんな
ちちちちちちちちちち 〜ん(笑)

397 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:54:30.40 ID:Wa44b3eAM.net
>>95
永江の方が飛ばしそうだけど
バットに当たらんからな

現状だと源田と代える理由がないわ

398 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:54:33.55 ID:HhJiyrDvK.net
>>377
主観じゃない賞のが最早少ないやろなあ
沢村も主観と運の最たるもんやろ

399 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:54:40.05 ID:7OlA8j4Dd.net
>>138

400 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:54:40.92 ID:xAp4mfgVa.net
>>369
山田の低さ以外特に触れることないやん

401 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:54:45.52 ID:cu5wClwW0.net
>>388
人工芝に慣れてるから無理
天然芝でやってる選手じゃないと
松井稼頭央みたいになるやろ

402 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:54:48.80 ID:JbWTrEKaa.net
まーたUZRか
この程度の差はたいしたことない

403 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:54:49.33 ID:oZslr94oK.net
年俸って守備の成績は関係ないんか?
打撃の成績だけか?

404 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:54:50.00 ID:iw5cAfRo0.net
源田は普通に打てるし足もかなり速いからやばいわ

405 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:54:56.63 ID:acb24DHW0.net
>>400
これ

406 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:54:58.17 ID:LSXmaMZX0.net
倉本ほんとしんでえ

407 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:55:01.32 ID:ifdZLR5a0.net
>>392
なおどっちも首位という
おかしい

408 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:55:02.42 ID:6F07D9Q+0.net
ファーストの守備大事やぞ
ソースは米国帰りのナカジ

409 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:55:02.92 ID:ow3tyXkUd.net
昨日の北條モロにやらかしたからな
あの1プレーで2点献上した

410 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:55:09.50 ID:iSKpZDIvd.net
西武は守備良くなった分得点力落ちてるし結局トントンだよな

411 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:55:21.70 ID:nXXFjfGWp.net
>>369
中井が異次元なのはセ球団は触れるまでもなく知ってるからなあ

412 :坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a :2017/05/11(木) 13:55:23.15 ID:YVb2NV230.net
>>362
ワイがしつこく毎年言ってることやけどそのチャージがあるのがすごいんやで
前の打球をチャージしてアウトにできるってことはそんだけ他の選手より後ろに守れるってことや
後ろに守れればその分勝手に左右の守備範囲も広がる
だから坂本の守備範囲は広い

413 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:55:25.69 ID:Wa44b3eAM.net
>>358
打線が打たないからな

414 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:55:35.03 ID:1RLXfo520.net
>>378
野球が下手やからや

415 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:55:38.88 ID:JbWTrEKaa.net
>>403
だってほとんど影響ないし
盗塁程度の影響

416 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:55:42.00 ID:6nuynSz9K.net
>>345
巨人は坂本で稼いだrngrはどこに消えたんや……

417 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:55:45.61 ID:YcCr+07Y0.net
田中広輔ってなんで上手いみたいに言われてるんや
去年も指標でも坂本に全然及ばなかったのにGG競ってたし

418 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:55:54.81 ID:1bOP3TaZa.net
>>369
いや中井の守備が糞なのは分かりきっとるし

419 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:55:56.79 ID:v2Y509E0M.net
大和の全盛がベンチで腐っていくのほんともったいない

420 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:55:59.68 ID:6n8D5DSS0.net
Deファンそんなに倉本イランなら朝のとトレードしようや

421 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:55:59.71 ID:VqX/YcIja.net
中井の守備煽られても否定しようがないからな

422 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:55:59.73 ID:wvckDlZj0.net
>>395
北條3失策しかしてないのかいけるやん!(すっとぼけ)

423 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:56:02.29 ID:3Zr2cmUv0.net
>>388
坂本自身が無理ってわかってるだろうからいかんやろ

424 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:56:07.25 ID:CjHOgBqDa.net
>>392
多分だけど楽天は天然芝に慣れたっていうのもあるんじゃね?

425 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:56:07.62 ID:acb24DHW0.net
昨日茂木がスタンの内角球をきれいに打ち返してたわ
良いバッターやなあ

426 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:56:09.54 ID:gnqX0A8xH.net
巨人と阪神足せば最強よな

1 二 上本
2 中 糸井
3 遊 坂本
4 一 阿部
5 三 マギー
6 右 福留
7 左 石川
8 捕 梅野

お互いに穴を補強できるし

427 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:56:19.94 ID:vw5Vm/oJ0.net
>>413
得点力はパではある方

428 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:56:22.16 ID:xAp4mfgVa.net
>>380
実際の試合で見ないで語るならアホだけど、Jは自軍の試合は見るやん
イメージ通りに動くってだけでも面白いやん

429 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:56:23.68 ID:SuiPLqN+d.net
>>417
菊池とセットで持ち上げられてるんやろ

430 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:56:24.09 ID:SyVFMpP/K.net
銀次のセカンド指標はどんなもんなんや?
試合見てると無難にこなしてるけど指標的にはどうなんや?

431 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:56:52.32 ID:1bOP3TaZa.net
>>417
菊地のおまけ

432 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:56:53.80 ID:LSXmaMZX0.net
>>412
これがあるから坂本菊池は毎年上に上がってくるんやなあ
多少ポロったっておつりが来る

433 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:56:56.53 ID:7Db627i9x.net
田中もそんなに動き良くないな

434 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:56:57.34 ID:ow3tyXkUd.net
一昨日までの北條の数値どうやったん?やっぱ昨日のやつ効いた?

435 :坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a :2017/05/11(木) 13:57:01.49 ID:YVb2NV230.net
>>417
プレーが派手やからやろ

436 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:57:05.69 ID:jovd5zSL0.net
>>410
選べない言われてる源田が四球数チーム2位っていう異常事態やからな

437 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:57:06.28 ID:eyO5Vj6K0.net
>>416
隣に吸われてる

438 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:57:10.32 ID:Z035CsnQM.net
>>345
アマチュア混じってるぞ

439 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:57:14.11 ID:cu5wClwW0.net
>>427
重量打線やけど雑な野球やな

440 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:57:23.98 ID:BLuWO67U0.net
阪神はわざわざUZRが悪くなるように編成してるからタチが悪い
とりあえずセンター糸井からやめようか

441 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:57:24.84 ID:Wa44b3eAM.net
>>345
もしやチームの強さとuzrって
反比例するのでは…

442 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:57:45.51 ID:EIizbTt50.net
京田セリーグナンバー2の守備か
ルーキーにしては良くやってるよ
なおD専ではボロクソに叩かれてる模様

443 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:57:46.90 ID:9H9/cMGLp.net
■ 2017年5月9日(火) 現在
失策(遊撃手)
1 源田 壮亮 (西) 6
2 平沢 大河 (ロ) 4
3 中島 卓也 (日) 3
4 安達 了一 (オ) 2
5 今宮 健太 (ソ) 1
5 茂木栄五郎 (楽) 1
5 大嶺 翔太 (ロ) 1
5 中村 奨吾 (ロ) 1

444 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:57:49.50 ID:ifdZLR5a0.net
>>430
試合見てると藤田より範囲広そう
まあ送球のスピードと正確さは比べるまでもないけど

藤田なら併殺ってあたりを取れなかったり

445 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:57:54.48 ID:6F07D9Q+0.net
>>436
開幕当初四球拒否打法してただけで言うほど選べない選手には見えへんけどな

446 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:57:55.92 ID:kNvXwYEm0.net
>>426
強すぎて草

447 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:58:06.39 ID:KudXlRzq0.net
>>440
いまの攻撃力おとす意味がない

448 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:58:08.04 ID:+hR4KKcya.net
坂本個人軍だけあるわ

449 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:58:10.26 ID:VqX/YcIja.net
>>435
いうほど派手か?

450 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:58:11.47 ID:DrUVORlia.net
でも倉本は一生懸命だから

451 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:58:12.69 ID:DUBwOEMU0.net
>>443
茂木今宮はさすがやなあ

452 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:58:17.34 ID:RAloxf0u0.net
むしろセカンドが中井でこのUZRてどうなっとんねん

453 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:58:22.93 ID:acb24DHW0.net
阪神はこの守備力でどこまでもつのかな
中継ぎ安定したけど
先発含めて夏場きつそう

454 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:58:43.01 ID:1bOP3TaZa.net
>>441
シーズン終わりにはある程度収束するんやないか
いつぞや阪神が名将ポイントとかやってたけど終わる頃には転げ落ちてたし

455 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:58:50.71 ID:JbWTrEKaa.net
>>441
打撃5守備5とするとそのうち野手守備の役割なんて1.5程度
戦力構成10のうち1.5なんてほとんど意味ないから

456 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:58:57.64 ID:PDJRlcbEa.net
>>420
ちょーのの年俸払えンゴ…

457 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:58:58.33 ID:acb24DHW0.net
>>452
意外に高いと思うやな

458 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:58:59.01 ID:cu5wClwW0.net
>>453
先発は毎年のことやから慣れてるやろ
阪神でローテを守るっていうのはこういう事に耐えるって事やし

459 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:59:20.21 ID:jhFiUMpa0.net
チャージしてすくい上げて強い送球すんのはめっちゃカッコええわ
まあ誰でもできることじゃないし地蔵ショートは待って一塁で競争したらええ

460 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:59:20.45 ID:vw5Vm/oJ0.net
糸井は守備力より
膝ぼろを懸念したほうがいい

461 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:59:29.99 ID:KudXlRzq0.net
まあ阪神はセンターに守備力あるやつ置けばいいだけか
高山とかいうゴミさげて

462 :坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a :2017/05/11(木) 13:59:32.61 ID:YVb2NV230.net
>>449
POTDとかだとよく飛びついてとってるのが出てくるイメージやわ
でもまあ田中はUZR的にはそんな下手とはワイは思ってないけどな
ただ今年は最初にエラーしすぎで損しとるわ

463 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:59:53.67 ID:oZslr94oK.net
西武戦で宮本が解説やったけど源田の守備そんな褒めてなかったな

464 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:59:53.96 ID:jz+uWEGT0.net
>>447
打撃で+にしてる分をドブに捨てたらピッチャーも絶望で燃え始めて死にそうやな

465 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:59:58.47 ID:cu5wClwW0.net
>>461
江越が余ってるけどな
守備なら確実にプラスを叩き出すはず

466 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:00:03.38 ID:xHKvLToxM.net
坂本と松井ってタイプ全然違いそうだけど打撃でなんか共通部分あるんか

467 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:00:06.67 ID:6nuynSz9K.net
銀次は一塁より二塁の方がUZR高いとかじゃなかったか
送球はまぁアレやけど

468 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:00:09.44 ID:BsPw5rbep.net
倉本の反応速度貼っておくぞ
http://i.imgur.com/KHTjYyA.gif

469 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:00:11.32 ID:/SfuIN1K0.net
糸井は見てても全力で走ってないから相当足悪いんだろ

470 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:00:13.34 ID:XMYuaftl0.net
Deのアンチはなぜか倉本ズタボロに叩くけどUZRで足引っ張ってるのはセカンドなんだよな

471 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:00:18.20 ID:DrUVORlia.net
>>420
外野手もいらんわ
守れないんじゃ関根乙坂の代わりにもならん

472 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:00:22.98 ID:6n8D5DSS0.net
>>456
今年の分巨人が払ってオフに90%カットすれば解決や!

473 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:00:40.52 ID:xAp4mfgVa.net
>>465
なお打撃

474 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:00:54.15 ID:7dDxjRIw0.net
レフト

中村晃 3.2
筒香 1.7
岡島 1.6
西川 0.8
T-岡田 -0.2
バレンティン -0.9
高山 -6.3

475 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:00:55.82 ID:DAczd9Vgr.net
>>447
レフト糸井センター中谷or高山江越じゃダメなの?

476 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:00:59.71 ID:acb24DHW0.net
>>468
反応速度というか
準備不足じゃね

477 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:01:05.86 ID:ySkO2X8Da.net
>>468
一歩目やばくね?

478 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:01:06.43 ID:vOuXwtU70.net
源田ニーしてええんか?

479 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:01:18.08 ID:eK2ZmCgN0.net
>>463
宮本にしてはべた褒めだったぞ

480 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:01:23.27 ID:A2/lzL7Zd.net
>>410
それは金子森が戻ってからの判断や

481 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:01:23.53 ID:1LgyycGF0.net
>>288
坂本は明確に育成の意思を持って起用し続けてたじゃん
今は数試合使って駄目だとすぐスタメン外すし

482 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:01:26.25 ID:1bOP3TaZa.net
>>474
圧巻やな
レギュラーで一番守備下手なんちゃうか

483 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:01:29.68 ID:MD8vuWm10.net
阪神は9点取らせて10点取る野球やからマイナスでもええんや

484 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:01:39.83 ID:evlfeSGIM.net
倉本言うほど悪くないな

485 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:01:48.11 ID:RJAEIUuWd.net
>>470
そら打撃型置いたりコロコロ変えてたしな
倉本はラミレスがリーグナンバーワンの守備として9番でフルイニング継続中だから
ラミレスが悪い

486 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:01:49.26 ID:KudXlRzq0.net
>>475
高山とかいうゴミおく意味がわからない
中谷の守備力はしらん

487 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:01:56.04 ID:vw5Vm/oJ0.net
センターは両翼より運動量が多いからな
1年通してだと相当な負担になる
だから糸井はジョギングして軽減しようとしてんだろう

488 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:02:07.35 ID:hGmU73FGa.net
>>474
バレがあんまり悪くないな

489 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:02:11.48 ID:YNgtIrhQd.net
坂本はサイズでかいのによくあんなに動けるよな
近年だと金子誠がおるけど
セファンだから金子誠の守備あんまり見たことなかったけど指標お化けやなこの人

490 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:02:14.66 ID:xAp4mfgVa.net
>>468
こいつもしかしてベタ足で立ってる?

491 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:02:19.16 ID:eyO5Vj6K0.net
>>474
ゲレーロ混じると変わりそう

492 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:02:19.25 ID:SyVFMpP/K.net
>>474
バレ以下の守備ってどんなやねん・・・・・・
ラミレスとかあのレベルなんか

493 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:02:19.35 ID:DAczd9Vgr.net
坂本育成したとか冗談やめろや
いまの坂本になったのは本人が行動した結果だろ

494 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:02:29.47 ID:ow3tyXkUd.net
>>483
それ前の広島戦だけやろ

495 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:02:35.76 ID:7dDxjRIw0.net
センター

秋山 3.8
立岡 2.3
大島 2.1
島内 1.9
桑原 1.3
坂口 1.1
駿太 0.4
丸 -1.9
柳田 -3.4
糸井 -6.7

496 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:02:36.26 ID:DrUVORlia.net
>>470
セカンドは併用されてるやん
倉本は固定されてるのがおかしい

497 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:02:45.48 ID:gnqX0A8xH.net
>>487
ライトの方が多いだろにわか

498 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:02:45.64 ID:acb24DHW0.net
>>488
高山が図抜け過ぎなんやろ

499 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:02:53.32 ID:1bOP3TaZa.net
>>492
おまえらがセンターで使おうとしてた選手だぞ

500 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:02:54.21 ID:2RYTviD30.net
西武は死体蹴りか打線沈黙やからな
選ばないのに三振数もそんなに減らんし

501 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:02:54.93 ID:B61Cl2v/d.net
>>455
そんな適当な数字だしても誰も賛同しないやろ

502 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:02:57.34 ID:jhFiUMpa0.net
試合に勝てれば問題ないんだから阪神みたいに守備捨てて打撃に振るのもアリやな

503 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:02:59.53 ID:YMEFLNXu0.net
北條見てて中井がショート守ってるみたいと思った

504 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:02:59.78 ID:XMYuaftl0.net
>>485
打撃型?
宮崎のことか?

505 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:03:06.85 ID:DrUVORlia.net
>>474
筒香いつの間にプラ転したんや
この間までマイナスやったろ

506 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:03:07.73 ID:53p4C3g70.net
>>470
は?

石川雄洋(30) .294(51-15) 1本 4打点
出塁率.400 OPS.831 得点圏打率.455
UZR+1.9

507 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:03:13.39 ID:oZslr94oK.net
阪神はまともに守備が出来るの福留だけって凄いよな

508 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:03:22.10 ID:Z035CsnQM.net
>>455
そんだけありゃ十分やろ

509 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:03:34.57 ID:IHIT/snDd.net
>>365
一二塁側ならまだなんとかなるんちゃうんかな

510 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:03:36.90 ID:jz+uWEGT0.net
>>495
丸思ったより低いな

511 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:03:38.43 ID:acb24DHW0.net
>>502
近鉄みたいやな

512 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:03:43.21 ID:cu5wClwW0.net
>>505
高山が下手すぎてプラスになったんちゃうか

513 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:03:46.40 ID:l+bBhhVp0.net
2位から4位の選手なんJ人気突出してそう

514 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:03:58.65 ID:RAloxf0u0.net
他のスポーツでもそうやけど守備も体大きくて動けるやつが有利だからな
技術も高いが坂本の指標が良いのは当然といえる

515 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:03:59.64 ID:FpDx5Szi0.net
>>463
「体の正面でとれ」の意識強い人は源田の動きは違和感があると思う

516 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:04:08.22 ID:vw5Vm/oJ0.net
センターのMLBの寿命みろにわか

517 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:04:11.05 ID:1bOP3TaZa.net
>>511
近鉄は守備はそこまで悪くなかったやろ投手は糞やったけど

518 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:04:16.90 ID:R9IRbxQaa.net
>>506
これはミスターベイスターズ

519 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:04:18.59 ID:xAp4mfgVa.net
>>492
肩がね
栗山の肩見たことないけどたぶんそれ以下やで

520 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:04:21.46 ID:DrUVORlia.net
>>506
チームUZRは確かにセカンドが悪いみたいやで

521 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:04:23.35 ID:7dDxjRIw0.net
ライト

木村文 2.6
福留 0.9
鈴木 0.1
平田 -0.1
梶谷 -0.3
上林 -0.4
雄平 -1.1
長野 -1.2
ペゲーロ -2.2

522 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:04:26.82 ID:XMYuaftl0.net
>>506
サンキュー石川

523 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:04:34.58 ID:c1RxYLGpd.net
>>480
金子って戻ったら外野やるん?

524 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:04:34.87 ID:MCgv/SCfa.net
坂本の適正年俸はもっと高い

525 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:04:40.12 ID:4HZ9rO8Kp.net
UZRって誤審で変わりまくる欠陥指標だろ

526 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:04:54.86 ID:acb24DHW0.net
>>521
長野という打てない守れないゴミ

527 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:04:55.73 ID:l+bBhhVp0.net
>>70
中島(オ)が本気だしてなかったからな

528 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:04:55.73 ID:hGmU73FGa.net
>>521
木村守備だけはええな

529 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:04:59.51 ID:Cnl59j0R0.net
>>493
そんなん言い出したら1流選手みんなそうや
育てたなんてファンの驕りや

530 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:05:02.93 ID:B61Cl2v/d.net
>>520
ピロ宮崎なんて使うからやな

531 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:05:06.36 ID:aLDpf7V50.net
>>481
坂本は育成とは言わんわ
二岡糞で高卒二年目.257 8 43は我慢も糞もそらどこだって使うわ

532 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:05:07.27 ID:gnqX0A8xH.net
>>510
目測誤ってセンターオーバーとかあったしな
広島ファンでさえ後ろの追い方怖い言うてるで

533 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:05:09.64 ID:c1RxYLGpd.net
>>521
木村いけるやん!
打率1割も納得

534 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:05:22.05 ID:xAp4mfgVa.net
>>505
このあいだ微妙にファインプレーしたおかげかもしれん

535 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:05:25.10 ID:XMYuaftl0.net
セカンドのチームUZRな
http://i.imgur.com/wAdnEgS.jpg

536 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:05:26.24 ID:E+uzshrwa.net
ないやろうけど今年の阪神が優勝したらUZRがいかに糞指標かわかるな

537 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:05:30.86 ID:M6BRdDHj0.net
>>502
並以上の投手何人も揃えられるならそれでええと思うけど
投手強くないとこでやったら普通に死ぬだけやと思うで

538 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:05:37.49 ID:c1+yoZTxp.net
>>19
中井がね…

539 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:05:49.95 ID:2RYTviD30.net
>>523
そらもう外野よ
外野登録やし

540 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:06:04.18 ID:ifdZLR5a0.net
>>521
ぺゲーロ思ったより酷くないな
この程度なら打撃でお釣りが来る

541 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:06:04.75 ID:oxRYh9Gia.net
>>417
むしろエラー多いから必要以上に叩かれてるような

542 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:06:09.52 ID:MCgv/SCfa.net
http://i.imgur.com/7iExiZZ.jpg
そういやこないだこの2人がプロチから出てきたわ。

543 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:06:23.18 ID:eyO5Vj6K0.net
>>535
荒木マイナスなのにチームではプラスって亀がかなり良いのか

544 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:06:31.19 ID:A2/lzL7Zd.net
>>523
そうなるやろな
辻なら足絡めた攻撃したいやろし多少打てなくても我慢して使いそう

545 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:06:47.10 ID:acb24DHW0.net
>>543
荒木使う意味ないな

546 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:06:48.05 ID:JbWTrEKaa.net
>>501
適当どころかセイバーの基本だけどお前の知識は大丈夫か?

547 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:07:01.55 ID:c1RxYLGpd.net
>>539
外野登録なったん知らんかったわ
1番金子2番秋山やってほしいわ

548 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:07:06.46 ID:Tv3uKFML0.net
>>417
菊池のおまけやろ

549 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:07:08.46 ID:VpdxURfk0.net
>>531
といっても前半は全然打ててなかったような

550 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:07:18.26 ID:B61Cl2v/d.net
だいたい1試合のアウトの内20個近くは野手が取るのに守備が関係ないなんて言えんわ

551 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:07:39.56 ID:RXfyHAOm0.net
>>536
NPBのUZRは中継映像から計測してるらしいから大雑把やな

552 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:07:40.03 ID:jovd5zSL0.net
>>536
それはクソ守備を補えるほどの打力と投手力があったっていうだけやん

553 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:07:43.17 ID:tHg900Nyd.net
>>536
守備力だけで強さ決まると思ってるガイジwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

554 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:08:09.03 ID:UXQ+Y97ia.net
巨人のセカンドのUZRが仮に0.0だとしたら坂本のUZRってどれだけ上がるの?

555 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:08:13.34 ID:yQB47Q1Va.net
これ誰が採点してんの?

556 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:08:18.13 ID:MCgv/SCfa.net
田中は菊池のダブルプレーのおこぼれでしょ

557 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:08:26.44 ID:JbWTrEKaa.net
>>508
選手ごとやとその1/9やぞ
影響は0.16くらいやな

558 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:08:28.06 ID:DrUVORlia.net
>>530
宮崎は併用されててポジション別だと出てこないけどUZR自体は良さげや
ピロなんかなやっぱり

559 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:08:28.50 ID:XMYuaftl0.net
>>536
頭大丈夫か

560 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:08:32.41 ID:iSKpZDIvd.net
>>535
オリ西野とかいう範囲広いのにもったいない人

561 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:08:36.93 ID:2RYTviD30.net
>>547
その打順金子の盗塁アシストするのに秋山の持ち味の積極性が失われかねないんよなぁ
ハマればかなりええんやけど

562 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:08:38.82 ID:CjHOgBqDa.net
>>555
テレビ中継見てる人

563 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:08:43.00 ID:B61Cl2v/d.net
>>546
そうなんか1.5ってどうやって出た数字なんや?

564 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:08:55.01 ID:tluCwYAJ0.net
>>536
何故糞指標になるかわからん
もし阪神が優勝したら打撃が相当凄かったって事やろうし
守備もっと頑張れば楽に優勝できたのにしか普通思わんやろ

565 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:08:55.21 ID:eK2ZmCgN0.net
>>555
デルタってとこのバイトがテレビ中継みてやってる

566 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:08:57.75 ID:VaB0aK6+0.net
北條酷いな

567 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:09:14.36 ID:M6BRdDHj0.net
>>535
上本はプラスやのにチームになるとマイナスか

568 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:09:19.86 ID:xAp4mfgVa.net
>>558
他に出てんのそれしかいないし、明らかに範囲狭いしそうだろうな

569 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:09:21.93 ID:aLDpf7V50.net
>>536
チーム成績なんて打撃、守備、投手の総合結果なのに指標に意味がないとかガイジかお前は

570 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:09:28.65 ID:B61Cl2v/d.net
>>558
宮崎のプラスはたぶんサードの分やろ

571 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:09:32.19 ID:JbWTrEKaa.net
>>563
守備における投手の責任割合は約7割
つまり野手守備の責任割合は?

572 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:09:45.68 ID:oZslr94oK.net
WBCで菊池と坂本の二遊間見れてよかった

573 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:09:57.12 ID:1bOP3TaZa.net
>>557
選手ごとにするなら打撃も9で割るから守備との比率変わらんやろ

574 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:09:58.78 ID:E+uzshrwa.net
セイバー厨めっちゃイライラしてるやん

575 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:10:00.92 ID:c1RxYLGpd.net
>>544
ワイは1番金子に出塁率.350やってほしいけど無理やろうな

576 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:10:11.87 ID:5tiFDyWZr.net
>>542
茂木羨ましい

577 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:10:20.89 ID:3eJRNQZ8a.net
坂本は中日戦での無気力エラー見てメジャー無理だと確信した

578 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:10:21.39 ID:dVA3NHUP0.net
>>1
NPBって12球団あったよなあ?

579 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:10:26.06 ID:wEBhVZXQ0.net
北條はエラーつかないミスが多いわ

580 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:10:26.85 ID:JbWTrEKaa.net
>>536
その通りやな
UZR見て一喜一憂してる奴は盗塁成功率見て一喜一憂してる奴と変わらん

581 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:10:28.95 ID:IdG0ifJmd.net
>>567
上本大和がプラスなんだから足引っ張ってるの一人しかおらん

582 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:10:31.26 ID:VpdxURfk0.net
データ取る基準ってあるんかな
うーんこのプレーは-0.2!wみたいな感じなんか?

583 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:11:01.18 ID:c1RxYLGpd.net
>>567
こないだ糸原の守備ゴミって見たからそれやろうな

584 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:11:12.46 ID:s8cZmd4rd.net
こういうUZR出してるおっさんって何者なんや
全試合の全打球見てるだろうし謎だわ

585 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:11:18.40 ID:7Db627i9x.net
北條ショートの拠り所が鳥谷よりマシ!という点と他にいないという消去法
あまり長くは続きそうにないな

586 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:11:25.92 ID:TXhwBj5w0.net
>>582
取った位置だったはず

587 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:11:27.22 ID:JbWTrEKaa.net
>>573
は?打撃は5÷9やで
算数からやり直せや

588 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:11:35.80 ID:irXxpn0s0.net
北條は倉本以下

589 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:11:39.92 ID:qe8Yoi2QM.net
>>120
お前にわかすぎるだろwwww5

590 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:11:42.94 ID:evlfeSGIM.net
ショートで規定到達守備率.990超えって異次元だからな
坂本は一度も超えてないし
鳥谷でも13年間で3回しか超えてない
それだけで倉本の凄さがわかるわ
ラミレスはデータをちゃんと見てる

591 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:11:44.05 ID:leCCxoeJp.net
>>558
セカンド宮崎はマイナスだったよ
ピロも柴田も
石川だけプラス

592 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:12:03.70 ID:dVA3NHUP0.net
>>585
どこの球団もそんなようなポジションあるからまあ

593 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:12:06.98 ID:/8Ukc8sLa.net
>>468
こいつなんでぼっ立ちしてんだ?
大学生ですらスプリットステップしてるだろ

594 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:12:24.79 ID:c4sEKUnJd.net
解説→今宮上手い
選手→今宮上手い
ファン→今宮上手い
去年のデルタ→安達上手い
去年のなんJ民→安達上手い
今年のデルタ→安達普通
今年のなんJ民→安達普通

595 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:12:34.64 ID:Z035CsnQM.net
>>587
頭おかしい

596 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:12:54.05 ID:EqVMio1s0.net
去年のショートに関してはこれ思い出すわ
小坂(倉本)が獲れなくて稼頭央(坂本)が獲っちゃったGG

小坂 守備率.989 エラー8
金子誠 守備率.976 エラー13
鳥越 守備率.975 エラー9
稼頭央 守備率.975 エラー17 ←GG獲得
後藤 守備率.941 エラー17

597 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:13:16.63 ID:JbWTrEKaa.net
>>595
お前も算数できないアホなの?

598 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:13:23.02 ID:YtCWdFnHd.net
阪神って投手のUZRがめちゃくちゃ悪かったよな

599 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:13:29.99 ID:XMYuaftl0.net
>>595
え?

600 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:13:31.31 ID:xAp4mfgVa.net
>>590
鳥谷範囲広かったのにそれってやっぱ凄いやん

601 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:13:32.91 ID:VXyQCTEg0.net
坂本嘘くせ〜

602 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:13:40.71 ID:B61Cl2v/d.net
>>571
3割だけどなんでそれで全体の1.5になるんや?打撃と投球は半々なのか?

603 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:13:51.14 ID:K0TbM+5Kd.net
>>373
未だにウンコ守備やで
見る目無さ杉内

604 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:13:54.51 ID:TD2AvEnx0.net
やっぱ中島卓也さんがNo1!

605 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:14:09.12 ID:gnqX0A8xH.net
>>590
守備範囲が坂本>>全盛期鳥谷>>>>>鳥谷>>>>>>倉本やし守備率の有利不利あるやん

鳥谷なんか特にイメージだけでエラーがヒットになるし

606 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:14:16.49 ID:5GxgL8jc0.net
菊池に巨人いってほしい
併殺能力高い菊池と坂本が組んだら坂本のUZR+30いくやろ
そしたら間違いなく歴代最強ショートだわ

607 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:14:24.76 ID:/6nCTUTW0.net
ウーさんやろ最強は

608 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:14:26.31 ID:FheHm3nM0.net
ガチで歴代最強やろ

609 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:14:38.77 ID:8/KrHjsL0.net
堂上使えばいいのに
京田よりは撃てるし守備もええやろn

610 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:14:40.50 ID:YcCr+07Y0.net
>>596
さすがに小坂と倉本を一緒にするのは…

611 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:14:42.12 ID:yQitvYRh0.net
>>596
小坂って範囲もやばかっただろ

612 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:14:44.61 ID:JbWTrEKaa.net
>>602
お前の中の野球では守備中に得点したり攻撃中に失点したりするのか?

613 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:14:46.52 ID:LSXmaMZX0.net
横浜アンチが倉本褒めだしたぞ

614 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:15:00.81 ID:c1RxYLGpd.net
>>561
金子が去年くらい走れるとしたら1番に置いた方が良いと思うんや
秋山が見ていきながら打てるようにさらに一皮むけてくれればええんやけど

615 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:15:11.82 ID:1bOP3TaZa.net
>>587
野手なら重要度が打撃5守備1.5なんやろ?
どっちも9で割ってなんか意味あんの?

616 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:15:13.48 ID:RXfyHAOm0.net
>>606
菊池にセンター方向の打球取られてUZR下がると思う

617 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:15:36.64 ID:gnqX0A8xH.net
急に鳥谷アゲが始まって草

守備率だけなら鳥谷より井端の方が断然いいぞ

618 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:15:40.08 ID:evlfeSGIM.net
>>605
範囲なんて大雑把なものより堅実な守備の方が大事

619 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:15:42.99 ID:JbWTrEKaa.net
>>615
そこからなのか…
野球は何人でやってるか知ってるか?

620 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:15:46.98 ID:eacJBOWWd.net
>>299
西武すげーな
センターライン盤石やん

621 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:15:52.77 ID:uHYgTC+8p.net
>>598
藤浪で爆下げしてるんじゃね

622 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:15:56.64 ID:LUo+LWcQ0.net
>>611
むしろ小坂といえば範囲やと思う
源田も坂本も広いなと思うけど小坂は異次元やったし

623 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:15:57.50 ID:LZChY2gza.net
>>596
小坂に失礼すぎる

624 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:16:05.75 ID:Tv3uKFML0.net
>>590
倉本去年の守備率.989やんけ

625 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:16:11.13 ID:lb+KDLZra.net
源田すごいな
西武ええの獲ったわ

626 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:16:14.45 ID:M6BRdDHj0.net
>>621
青柳とマテオやろ

627 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:16:27.19 ID:xLBPGdUwa.net
大引のおかげでショートの穴が埋まったという風潮

628 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:16:34.58 ID:+lm7paio0.net
倉本擁護する=煽りって最近煽りカス学んだからな

629 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:16:44.94 ID:hDDJHY2N0.net
>>110
ドラ1とそうではないものだぞ

630 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:16:44.95 ID:c6Ft0Wo4d.net
小坂金子松井ガムがいたころにこれあったら他の選手のUZRひどいことになってたんじゃないだろうか

631 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:16:45.76 ID:3KanOuJmd.net
>>598
-4.3
11位のヤクルトが-2.2

632 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:16:57.59 ID:OJj/q35A0.net
茂木も地味に凄い

633 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:17:18.10 ID:xAp4mfgVa.net
野球経験者教えてくれや
守備つくときってカカト浮かさないもんなんか?
ベタ足は動き出しが鈍るからダメっていろんなスポーツで教わるやん

634 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:17:18.82 ID:hq9KAR9g0.net
>>141
北條打率の割にはOPSたけーのな

635 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:17:26.09 ID:YBXqs78I0.net
阪神さんはセンター糸井にいつまで耐えられるのか

636 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:17:30.28 ID:JhpGo0MHd.net
>>596
ハマの障害者

637 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:17:39.83 ID:YcCr+07Y0.net
小坂はサードが初芝だったから余計にUZR高くなりそう

638 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:18:01.09 ID:M6BRdDHj0.net
センター糸井は糸井自身最後まで耐えれるんか…

639 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:18:20.01 ID:JbWTrEKaa.net
>>633
参考にするなら内野は巨人の片岡、外野はイチロー
動き出しの動画あるから探せや
百聞は一見にしかずや

640 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:18:20.99 ID:Lns7zmZdd.net
>>463
いや宮本にしてはべた褒めだったぞ
源田本人の打撃の不安コメントも今は気にしなくていいとかなりフォローしてた

641 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:18:25.33 ID:tuussp+p0.net
茂木も源田もすごいけどB9は今宮健太さんのもよう

642 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:18:27.48 ID:vw5Vm/oJ0.net
>>635
糸井の膝が耐えられるかどうかだけだろ
守備はもう知らん

643 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:18:33.67 ID:wvckDlZj0.net
GGなんか打撃へぼいBクラスチームの奴には縁無いタイトルだぞ

644 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:18:47.89 ID:A/1ZsOQTr.net
倉本は規定野手WAR最下位だから満場一致でゴミだぞ
擁護してるのは煽りだろ

645 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:19:05.15 ID:BbmXuOVE0.net
指標指標って嫌な時代になったわ
自分の目で見たもの信じればいいのに

646 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:19:10.19 ID:1bOP3TaZa.net
>>619
てかたぶん論点が噛み合ってないわ
前提を明らかにしてや

647 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:19:33.34 ID:yQitvYRh0.net
>>633
野球経験者やけど普通はポンって小さく跳ねる
テニスで言うところのスプリットステップ
動き出しが全然違うから普通はやる
https://youtu.be/wmtQ5Kb2ZWo
坂本と菊池のステップの動画貼っとくわ

648 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:19:46.17 ID:wIKauC5mH.net
なんか昔の阿部みたいな存在になってきたな
打てないポジションなのに1人だけバカ打つみたいな

649 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:20:02.03 ID:JbWTrEKaa.net
>>646
お前がバカなだけなのを人のせいにするな
最初からレス読めば小学生でもわかるわ

650 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:20:12.65 ID:hJaab+Pj0.net
あれ田中って弱肩やけど去年そこそこの数値叩き出してなかったっけと思って見返したら4.1やった
勘違いやったか

651 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:20:32.45 ID:jz+uWEGT0.net
>>643
これなんよな、記者の印象に残らないクソ雑魚Bクラスの選手なんてどれだけ上手くても選ばれる事はない

652 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:20:33.84 ID:YcCr+07Y0.net
確か鳥谷もベタ足指摘されてたよな
ショート時代もそうだったんか?

653 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:20:34.76 ID:MLFkjd5Z0.net
リーグ別で計算したら坂本どうなるんや

654 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:20:36.70 ID:hq9KAR9g0.net
>>635
センター以外も穴だらけな上にエラーもするから耐える前に慣れたんやで

655 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:20:53.53 ID:yQitvYRh0.net
>>647
1:00から見たらわかりやすいと思う

656 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:20:56.97 ID:AWD1xgF2d.net
坂本なんて大して上手くないのに指標だけは高いな

657 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:20:57.33 ID:5GxgL8jc0.net
>>647
3球目?シンクロしてて草

658 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:21:02.70 ID:LZChY2gza.net
今宮って2年前ぐらいにクッソ煽られてたよな

今の倉本並に

659 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:21:17.05 ID:LSXmaMZX0.net
https://youtu.be/wmtQ5Kb2ZWo?t=45
これがわかりやすい

660 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:21:38.55 ID:v9r+bu0Nd.net
安達なんでこんななんや?
怪我でもしてんの?

661 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:21:42.82 ID:nA44Od9W0.net
ショートは30前半までやな
そう考えると鳥谷すげええええええええええ

662 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:21:43.05 ID:eT6okjjU0.net
田中と菊池入れ替わればいいじゃん

663 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:21:52.51 ID:aLDpf7V50.net
>>647
これええね
打球方向予測して軸足変えてるのか

664 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:21:57.83 ID:A2/lzL7Zd.net
>>575
せやな
怪我が怪我やし過度な期待はできんわ

665 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:22:02.03 ID:leCCxoeJp.net
倉本を擁護するラミレス監督やファンは煽りカスという風潮

めちゃくちゃやでw

666 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:22:16.09 ID:/KFWppfWa.net
倉本とか使うより
ワイの柴田使えや

667 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:22:27.88 ID:xAp4mfgVa.net
>>647
やっぱそうだよね
誰か倉本に教えてやれや

668 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:22:29.44 ID:VAA0HqlUp.net
>>660
うんこビチビチやぞ

669 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:22:40.34 ID:evlfeSGIM.net
>>644
満場一致でゴミなら監督は起用しません

670 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:22:41.72 ID:hq9KAR9g0.net
>>647
あのぴょこんってちっこいジャンプは何なん?
完璧にシンクロしてて面白いな

671 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:22:42.09 ID:Zbz7kK+P0.net
北條と若い頃の鳥谷どっちが上手い?

672 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:22:43.31 ID:MLFkjd5Z0.net
>>659


673 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:22:55.38 ID:JbWTrEKaa.net
>>647
菊池はしょっちゅう逆を突かれるから参考にならん

674 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:23:10.79 ID:OJj/q35A0.net
>>647
シンクロしててかわいい

675 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:23:11.26 ID:fCtrBx7Zd.net
>>665
倉本を擁護してる奴は去年の成績は実力やから休ませれば向上する言うてるで
フルイニング継続なんて言ってるのは横浜煽りか倉本アンチかラミレスくらい

676 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:23:11.91 ID:2jZ6F47N0.net
>>628
でもなんでもかんでも倉本でヒステリー起こしてる奴等も見ててキツイから控えてほしい

677 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:23:23.67 ID:LZChY2gza.net
>>647
おもろいな

678 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:23:24.44 ID:lb+KDLZra.net
>>660
よく分からないけど不慣れな3番にさせられたのがアカンかったと思うわ

679 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:23:25.91 ID:IBpXcQAV0.net
なんでいつもショートばっかでセカンドのスレ立てないの?

680 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:23:26.26 ID:MLFkjd5Z0.net
>>670
そのレス先にちゃんと書いてあるやろ(笑)

681 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:23:43.56 ID:kNvXwYEm0.net
>>366
いや普通に守備打撃もゴミって叩かれまくってたやん(^^;;
捏造してるのはお前だろガイジ

682 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:23:56.91 ID:B67NeXPJd.net
バタバタとか言われてるが源田は鷲戦で歩幅の小さなステップが解説者に誉められてたぞ
それに比べると茂木は大股でまだ馴れてないとか

683 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:24:00.21 ID:v9r+bu0Nd.net
>>678
打つ方まで病人に任せすぎはあかんな

684 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:24:02.73 ID:hq9KAR9g0.net
>>680
ほんまやw

685 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:24:03.48 ID:8030hL6x0.net
>>336
これか
http://i.imgur.com/Gv0f6DD.jpg

686 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:24:05.70 ID:Wa44b3eAM.net
>>202
まあパ・リーグでは
最強のショートやな
走攻守全ておいて断トツ

687 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:24:32.95 ID:v9r+bu0Nd.net
>>684
(笑)

688 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:24:37.97 ID:gnqX0A8xH.net
倉本ってスプリットステップしてないよな
坂本とかはちゃんとしてるけど、倉本まじでしてないよな

689 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:24:52.66 ID:WL6/awB4r.net
>>176
相手にとってヒットメーカー
なら間違っていない

690 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:25:11.70 ID:7kt6zj1P0.net
これから夏場のバテてくる頃にRngRをErrRで誤魔化してる奴の化けの皮が剥がれてくる

>>510
バックホーム間に合わずバッターランナー二塁進塁が何度かあったせいか毎年稼いでるARMが低い

691 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:25:17.45 ID:hq9KAR9g0.net
谷繁が阪神の内野はみんなべた足でさっぱり動いてへんって言ってたな
久慈や高代は何を教えているんや

692 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:25:31.63 ID:ixvAOLpHr.net
>>647
二人同時にピョン!かわいい

693 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:26:00.86 ID:kyfu+sgja.net
安達のRngR低いのはまだ試合数が少ないからって言うてる奴おるけど明らかに動き悪いよな今年

694 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:26:09.46 ID:VpdxURfk0.net
まあくら寿司自身が取れる範囲の打球をしっかり取れればいいって言ってるみたいだから守備範囲を広くしたいって意識自体が希薄なんだろうな

695 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:26:26.22 ID:1bOP3TaZa.net
>>649
は?
おまえ>>557で守備も9で割ってるんやんけ
投手を除くなら野手守備は8で割るやろ?
投球と投手の守備は別でエエのか?

696 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:26:29.83 ID:Sg7FTdgFd.net
ショート大和が絶賛されてたのはもう何年も前のことやろ
去年ようやくちょろっとやったが打撃のマイナスを取り返せるほどのもんには見えんかったで

697 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:26:41.80 ID:vw5Vm/oJ0.net
安達の守備はもちろんバッティングもひどいし
なんか漏らしてるだろ

698 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:26:42.06 ID:LkOJe1ST0.net
最下位よりひどいRngR

699 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:26:42.12 ID:yQitvYRh0.net
>>670
例えば右足に重心が偏ってたたら左には蹴り出して行きやすいけど右への反応は遅れる
だからインパクトの瞬間に小ジャンプして着地することで重心の傾きをニュートラルにしてる
選手によっては振りのタイミングとかコースでライト方向に来そうだなと重心をあえて傾ける人もいる
外野ですら反応はやってる

700 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:26:42.63 ID:gnqX0A8xH.net
北條 .224 2本 13打点 ops.670

年齢とポジション考えたらかなりがんばってないか?
坂本がいなければもうちょい騒がれているよな

701 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:26:46.52 ID:6+6JDCDDd.net
>>693
治療に怪しい漢方しか使ってないからそのせいや

702 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:26:46.66 ID:53p4C3g70.net
倉本「ス プ リ ッ ト ス テ ッ プ ?」

703 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:26:54.15 ID:PZzPwoVod.net
今宮普通に去年から守備劣化してるよな
早すぎだろこの年で

704 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:27:12.99 ID:xAp4mfgVa.net
>>688
やったことない奴でも重要性がわかるのに頭おかしいんかな

705 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:27:47.77 ID:hq9KAR9g0.net
>>699
さんがつ、非常にわかりやすい説明ありがとう
これは球場に行ってないとTVとかじゃ映らないところやな
面白い

706 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:27:48.84 ID:A2/lzL7Zd.net
>>682
自分が一番捕りやすくかつ投げやすいタイミングを窺う動作やからそれが糞って言う奴がおったら確実にエアプやわ
違和感程度ならまだ人によるやろなと思えるが

707 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:27:49.36 ID:WL6/awB4r.net
>>299
筋肉バカの大男にはセンターやらしちゃダメだな

708 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:28:05.60 ID:oZslr94oK.net
テニスやれば守備うまくなるかな

709 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:28:08.52 ID:Wa44b3eAM.net
>>206
加賀美がおったか
ベイスターズって
横浜高校からばかりで
他の神奈川の強豪高から
選手を指名せんよな

710 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:28:12.34 ID:LUo+LWcQ0.net
今宮はポイント振り分け制だからしゃーない打撃がいいと守備が駄目

711 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:28:14.10 ID:2jZ6F47N0.net
>>679
巨人がポジれへんやん

712 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:28:14.57 ID:JbWTrEKaa.net
>>695
投手は守備をしないとか初めて聞いたわ
投手前のゴロは誰が取るんだ?

713 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:28:24.40 ID:kyfu+sgja.net
>>495
柳田マジ?
今年はOPSも微妙やしWAR低そうやな

714 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:28:43.00 ID:injssqtja.net
UZRってリーグ内の比較だから別のリーグ比べても意味なくね?

715 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:28:46.94 ID:yc6xlk1s0.net
>>710
普通に打撃も駄目やん

716 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:28:48.82 ID:5SaGV8Ce0.net
ここのUZRはシフト考慮してない上に二遊間に強い選手と三遊間に強い選手がいるとか謎分析しだす始末だからあんまり当てにならん

717 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:29:03.28 ID:DrUVORlia.net
>>591
サンガツ
そうすっとサード宮崎は打てて守れるええ選手やんけ

718 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:29:08.95 ID:PZzPwoVod.net
>>714
デルタは12球団での比較だぞ

719 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:29:33.90 ID:7kt6zj1P0.net
>>630
似たような指標の守備得点計算してるサイトあるぞ

720 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:29:38.55 ID:LSXmaMZX0.net
>>708
昔パワプロサクセスで他部引き抜きあったけどテニス部は守備よかったな

721 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:29:57.10 ID:injssqtja.net
>>718
そうなんかサンガツ

722 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:30:24.54 ID:LUo+LWcQ0.net
>>715
.280とか絶好調やん

723 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:30:35.00 ID:Xa4BiVjAd.net
ぶっちゃけ茂木の動きってセカンドかサードの方がよくね?
特にセカンドの方がいい気がする

724 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:30:45.65 ID:PX6Oxx3L0.net
>>108
坂本こんな打ってるんか打率凄いやん

725 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:31:05.33 ID:yc6xlk1s0.net
>>722
打率だけじゃん

726 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:31:17.81 ID:LZChY2gza.net
茂木が1位だった時はもっと頻繁にショートスレ建ってたんやで…
ポジりたくなる気持ちはクッソ分かるけど

727 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:31:47.96 ID:/OovKtqSx.net
源田が打撃好調なのは何が要因なんや
ほとんど永江みたいな評判だったやろ

728 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:31:51.64 ID:3Zr2cmUv0.net
>>723
他の選手との兼ね合いやろな 指標はいいけど確かにショートがベストとは思わんな

729 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:32:02.69 ID:YcCr+07Y0.net
>>720
テニス部が高いのは確かミートや

730 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:32:10.00 ID:gnqX0A8xH.net
>>704
まあワイはバドミントンやってるからスプリットステップの重要性がわかるってのもある
これをしないとマジで足がでない

倉本がしてないのは意味解らんがな

731 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:32:15.49 ID:0kvNHG4mp.net
しなDeやからどうにか擁護したい
ガッツがあるのと稀にみるファインプレー

732 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:32:23.24 ID:xAp4mfgVa.net
もううんざりだわ
小学生レベルのサッカーでもカカト浮かした守備姿勢教わるぞ

733 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:32:36.97 ID:5SaGV8Ce0.net
>>245
シフト考慮してないから定位置で守らない球団の選手は評価下がる

734 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:33:12.61 ID:FpDx5Szi0.net
>>727
本人曰く引っ張れるようになったらしい

735 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:33:25.61 ID:LUo+LWcQ0.net
>>725
出塁率もいいし本塁打足らんけど今宮史上最高にいいやんけ
今宮にこれ以上求めるんか?

736 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:33:38.40 ID:upcFyHGya.net
>>717
去年もサードUZRは大幅プラスやったしな
試合数少なかったから参考記録って言われてたけど

737 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:33:48.10 ID:ZqkfQlvQa.net
倉本出すだけで荒れるから楽やわな

738 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:34:16.02 ID:PX6Oxx3L0.net
>>244
マギー頑張ってるのうれc

739 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:34:20.92 ID:yc6xlk1s0.net
>>735
1億もらってる選手がずいぶん楽やね

740 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:34:38.11 ID:uSl697WJ0.net
11球団定期

741 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:34:52.55 ID:1bOP3TaZa.net
>>712
投球と合わせると仮定したらの話や
打撃5守備5とし守備は投手3.5野手1.5なんやろ?
野手だけを見れば総点6.5で打5守1.5
結構守備大事やん
一人あたりにしたら打0.55守0.16やん?
割合変わるか?

742 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:35:08.12 ID:p4yBFoGRd.net
今宮は打ちすぎだ
何があったか

743 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:35:33.77 ID:vw5Vm/oJ0.net
平沢がそろそろ固定されて出てくるかもしれんな

744 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:35:45.77 ID:Ln3+Tceud.net
坂本ってMLBなら誰レベルなん?

745 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:35:47.66 ID:QHnRzBK40.net
倉本は守備だけならセリーグで5本の指に入る正遊撃手だから

746 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:35:49.88 ID:sPbptT9uF.net
これ12球団まとめてやるデルタだからまだいいけど
リーグ別に分けるデータスタジアムのUZRエグいことになりそう

747 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:36:02.84 ID:Wa44b3eAM.net
>>727
永江との最大の違いは
ミートセンスやろな

変な空振りが少ない

748 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:36:05.70 ID:JbWTrEKaa.net
>>730
テニスじゃないのにアホか
名手でもそんなステップやってないのはいくらでもいる

749 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:36:30.94 ID:LUo+LWcQ0.net
>>739
4億のニートがいる球団やぞ

750 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:37:02.38 ID:ZN0ZMqzRM.net
>>700
さすがに守備悪いのにその打撃成績で頑張ってるとは言えないな

751 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:37:11.97 ID:UAxlkmIy0.net
チョコチップ野郎がいないと思ったがあいつセカンドだったな

752 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:37:37.09 ID:cWCUjHMt0.net
源田キャンプの時はコーチから守備もイマイチみたいな評価だったのに

実は、馬場コーチにも話を聞いていたのだが、源田が社会人時代に守備を評価されていたことを告げると、
怪訝な表情で「そうなの?」と返されてしまった。
1995年の日本シリーズでオリックスのサードとして神がかったプレーを連発した職人肌だけに、守備を見る目は人一倍厳しい。
それゆえ、まずは厳しい指摘が口をついた。

「プロの内野手はいかに基本の動きをやってくれるか。アクロバティックじゃなくていいから、
いかに堅実にピッチャーが打ち取った打球をしっかりと捕って、アウトにするか。その積み重ねなんだよ。
その意味で、源田はクリアすべきことは多い。だから毎日、何らかの形で守備練習をやっているよ」

https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/baseball/npb/2017/02/15/___split_20/index_5.php

753 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:37:38.06 ID:sPbptT9uF.net
北條は若いなりにもっと動けたらポジれるんやけどなぁ

754 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:37:56.15 ID:Unpq6jql0.net
>>745
他球団の控え含めたら五指に入るか怪しいんだよなあ…

755 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:37:56.50 ID:iDI/7Tt2p.net
セの坂本、パの茂木
デルタによるとこの二人はバランスブレイカーらしいぞ

756 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:38:08.72 ID:hlgC75ika.net
北條はこの前までレンジは悪くなかったのにマイナスになってきたな
やっぱり厳しいか

757 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:38:18.61 ID:JbWTrEKaa.net
>>741
その計算なら野手にとっての守備力の重要性は打撃の1/3やぞ
お前は打撃だけが良い選手と守備だけが良い選手どっち選ぶんだ?

758 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:38:24.21 ID:gnqX0A8xH.net
>>748
お前がアホ定期
菊池坂本がやってる時点で必要な技術やぞ

759 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:38:39.29 ID:AZ8nPePTd.net
北條こんな悪いのか

760 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:39:03.40 ID:7Db627i9x.net
>>700
完全に上位互換の茂木がいるから無理やろ

761 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:39:05.05 ID:LUo+LWcQ0.net
>>752
実際捕球怪しいときあるし改善すればもっと良くなるわな

762 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:39:10.84 ID:AXRaOpgAd.net
最近の倉本は上がってきている

763 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:39:20.83 ID:iQ6Stgzcd.net
倉本の動画見てこよ

764 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:39:42.74 ID:lF23Ske80.net
今宮はもっとやれるんちゃうん
この位置じゃ物足りないわ

765 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:39:48.73 ID:/6nCTUTW0.net
金子誠の場合 すーっと予測移動のイメージ

766 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:40:00.33 ID:MLFkjd5Z0.net
>>748
例えば誰ですか

767 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:40:11.02 ID:Jnh7yI3Gd.net
>>596
小坂は守備に関して歴代最高のショートやろ

768 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:40:28.51 ID:JbWTrEKaa.net
>>758
お前の理論だと坂本と菊池が特定のグラブやスパイク使ってるとそれ使わないのはバカと言ってるようなもんやな
無能杉内

769 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:41:00.22 ID:JbWTrEKaa.net
>>766
既に例は出してるぞ
レスを辿れや

770 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:41:47.85 ID:1bOP3TaZa.net
>>757
そもそもポジションによって違うけどまあそれを無視したら
そりゃそんな極端に考えるなら打撃重視にはなるね
ただ2〜3割は決して無視できる数値じゃないでしょ
野手の評価の2〜3割が誤差は流石にねぇわ
結局守れて打てる選手が最高よ

771 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:42:16.95 ID:Jnh7yI3Gd.net
>>369
長野に比べたら触れるまでもないというのがファンの見解やろなあ

772 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:42:19.00 ID:lF23Ske80.net
源田とか茂木がこんだけ上で即やれるんだから
即戦力ショートてのは案外守備だけならいけるんじゃないかと思っちゃう

773 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:42:26.24 ID:gnqX0A8xH.net
>>768
なんで道具と技術を一緒に考えるの?馬鹿なの?ガイジなの?

774 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:42:52.32 ID:V6DQPnPnd.net
大引以下のRng奴wwwwww

775 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:42:57.39 ID:QNk9pV43d.net
坂本って前の緩い打球でめっちゃ稼いでるだろ
コイツはあれ上手すぎ

776 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:43:19.19 ID:pzxNXZkhd.net
>>764
去年もこんなもんやしこれが普通やろ
劣化した

777 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:43:54.94 ID:AZ8nPePTd.net
>>468
足に錘でもついてるのかな?

778 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:44:03.32 ID:gnqX0A8xH.net
>>775
坂本が1番上手いのは三遊間だぞ

779 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:44:03.75 ID:0kvNHG4mp.net
あと1球団どこや

780 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:44:20.07 ID:sPbptT9uF.net
>>775
ああいう打球の処理めっちゃ上手いよな
チャージ速いし捕ってから速いししなやかだわ

781 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:44:50.30 ID:3JlYCTax0.net
手足長いと内野守備難しそうやけど坂本活かしてるもんな

782 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:45:19.89 ID:MLFkjd5Z0.net
>>769
イチロー片岡のこと?

783 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:45:47.02 ID:JbWTrEKaa.net
>>770
誤差と言ってるのはUZRの数値のことだよアホ
そら一方のショートは地蔵でまったく動かないとかならまだしもそれなりに動くんだからたいした差はないんだよ
打撃の場合は大きく差が出るけどな
お前はミクロでしか見れない無能なんだよ

784 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:46:10.06 ID:JbWTrEKaa.net
>>773
事実言われただけで発狂すんなよ

総レス数 784
159 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200