2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「ブルーボトルコーヒー開店おめでとう。西海岸で飲むいつもの」←これよく考えるとゾッとするよな

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:17:47.29 ID:MZhK5lOZ0.net
「僕にとって新鮮味がないことが成功の証かな」

すごい

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:18:04.56 ID:mPcydbhtp.net
意識高い系やな

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:18:15.81 ID:/TAwAXOo0.net
http://i.imgur.com/7o5Ur1i.jpg

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:18:33.63 ID:AjC/E9IFr.net
コメダ珈琲店開店おめでとう。
名古屋で飲む、いつもの味。

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:18:37.34 ID:1W0ORhw3a.net
ブルーボトルはこいつ訴えていいだろ

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:18:43.07 ID:z9/SuMxhM.net
なお日本向けに味を調整してる模様

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:18:55.08 ID:eo7bBxdkd.net
銃口も開かしたな

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:19:03.43 ID:IyDaW+ejx.net
営業妨害定期

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:19:11.92 ID:qID2MoNwp.net
なお豆も焙煎も違う模様

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:19:36.36 ID:p955D7BXd.net
>>6
>>9


11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:19:36.53 ID:AjC/E9IFr.net
ドトールコーヒー開店おめでとう。
ヤニ中が飲む、いつもの味。

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:19:43.14 ID:JaqaaqBEd.net
実際どんな味が未だ知らん
スタバやドトールより上なんか

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:19:55.52 ID:MFRmXNr80.net
クソ違いますお客様やってほしい

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:20:01.13 ID:+CoOweVu0.net
>>9
草ァ!

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:20:09.29 ID:zPB0TMOsa.net
味違うんだよなあ
SFで飲んだからわかるで

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:20:10.06 ID:FArelIdId.net
>>6
>>9
ココアさんレベルやんけ

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:20:12.20 ID:CzIi51NeM.net
この後亡くなったんだよね

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:20:13.02 ID:53XC/7So0.net
1人でブルーボトル日本進出を妨げた男

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:20:28.16 ID:s9yxFyKyM.net
西海岸って長崎とか熊本の海沿いってことなんやろ

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:20:37.41 ID:i2npJZ/1p.net
こいつのせいで日本出店早々ネット上の位置付けにトドメ刺された感がある

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:20:40.70 ID:YVOUtVrBa.net
これって成功の証は自分のことを指してるの?

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:20:46.74 ID:VlAgZ/YU0.net
半分ドトールからの刺客だろ

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:20:49.89 ID:PdP6PY5gp.net
>>18
字面だけで英雄っぽい

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:20:55.63 ID:iklNggJT0.net
一度行ってみようと思って行ってない
そもそもどこにあるんだ

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:20:57.05 ID:xxSch1MmM.net
彼は意識高いよ

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:21:04.23 ID:sHapVlEyM.net
そもそもこいつは何者なんだよ

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:21:15.30 ID:V8dg2dmPa.net
西海岸嫉妬民見苦しいぞ

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:21:18.11 ID:zHFfbkHQ0.net
営業妨害の規模がでかすぎる

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:21:23.03 ID:/aNhcE1+p.net
案の定Apple信者やったよな

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:21:23.45 ID:LXBnpyEld.net
>>16
ヤバスギでしょWWW

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:21:32.63 ID:khYtluYL0.net
これ慶應の教授だったよな
あんだけオモチャにされたのに全く意に介せず、今でも同じようなツイートしてるのが凄い

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:21:35.97 ID:ztMUqAiw0.net
このコーヒー屋まだあんの?

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:21:42.91 ID:TA7i+Vf4d.net
ワイアスペ、この発言の何が問題かわからない

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:21:54.02 ID:1W0ORhw3a.net
向こうでは普通の物がなぜ意識高い系扱いされてしまうのか

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:21:57.48 ID:DvfkU5Yc0.net
ブルーボトルは日本展開伸び悩んでるんか?
地方民やからわからん

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:22:18.62 ID:b2g1D+a3a.net
>>12
親父とNYで飲んだけど二人ともスタバのほうが良いって感想だった

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:22:24.66 ID:4Zts2XOnr.net
味じゃなくて雰囲気が大事なんだからええやん

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:22:27.42 ID:AqJ8HX5c0.net
>>31
マジかすげえ面の皮だな

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:22:31.10 ID:OuJNslp/0.net
>>33
地域によって味を変えてるショップだから

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:22:36.06 ID:Uz/Rllvld.net
意識高い系の見本みたいなレス

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:22:56.93 ID:qH5wV5mba.net
>>18
ぜってーこいつの責が何割かあるわ

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:23:02.80 ID:FEdMGj1Ud.net
凄いネガキャンしたよね

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:23:10.74 ID:+f3u6ZLld.net
マクドナルド開店おめでとう
店内で食べるいつものテリヤキ

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:23:12.97 ID:/aNhcE1+p.net
>>31
騒動前にフォロワー買ってる疑惑あったよな
数万のフォロワー数に対して反応が1、2だった
騒動後は大人気におもちゃになった

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:23:18.01 ID:uuYokh+bp.net
清澄白川で焙煎しとるというのは聞いた

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:23:36.58 ID:ojC0o++j0.net
西武岸はもういないぞ

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:23:37.66 ID:cD5/DlR40.net
>>33
西海岸のいつもの味とか意識高いこと言うとるけど
実際はブルーボトルは日本進出に合わせて日本向けに焙煎も風味も調整しとるからバカにされとるんやで

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:23:39.01 ID:UYAC3xeC0.net
糞ダセェ

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:23:40.41 ID:7RWITGCk0.net
これ見たせいで絶対行きたくなくなった

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:23:56.52 ID:LXvIC5+Cp.net
>>33
地域によって味も焙煎も変えてるのに通ぶって「いつもの味」とほざいたから笑われてるだけ

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:23:59.05 ID:8Aqwnm3yp.net
>>3
何様やねんって感じやな

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:24:03.67 ID:itu91bWX0.net
tehuの上位互換

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:24:06.95 ID:uuYokh+bp.net
>>35
新宿のニューマンは死ぬほど人が入ってるけど他はわからん

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:24:22.75 ID:Bi4usSqBM.net
味を重視するならコーヒー豆やのコーヒーがうまいのに
こういうこという人ってタリーズだのチェーンの店しかあげないから嫌い

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:24:23.11 ID:06DlUgbT0.net
>>9
草ァ!

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:24:41.25 ID:qxLoemB+a.net
店自体は成功してるあたりやっぱりこういう馬鹿はええ客なんやか

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:24:53.59 ID:g48zixxlM.net
このツイートしらんかったわ
そんなインパクトあったんかい
どっかに要約やせてないんか?

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:24:54.97 ID:1W0ORhw3a.net
>>46
こマ?

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:24:58.65 ID:+ZomU9NoM.net
発言はくっさいけど成功者には違いなさそうだからまあ許したるわ

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:24:59.06 ID:QSng3sbXr.net


61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:25:06.83 ID:hDVU6Cl/0.net
西海岸で飲んでたのはブルーボトルじゃなかったんやろ
許してやれ

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:25:09.77 ID:JOHrEc6Wa.net
>>44
売春か

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:25:19.47 ID:eZmKWqQod.net
ブルーボトルエアプがブルーボトル語ってんのか

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:25:19.92 ID:CO7jZb/Pp.net
>>50
こっそりインスタントコーヒー出しても「これこれ!西海岸のいつもの味だよ!」とか言いそう

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:25:27.54 ID:DaAhu0Tv0.net
実家のすぐ横やから行ったけど、ワイの嫌いな酸っぱい系のコーヒーやったわ
実際何がいいのかよくわからん

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:25:28.15 ID:WXkyciwf0.net
sfcの教授やっけ

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:25:30.74 ID:0h3caNS2a.net
コーヒー飲むならドートルでええやん

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:25:40.40 ID:kjgjg/ON0.net
こんな文書けるとか才能の塊

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:25:51.32 ID:qFwmpi4v0.net
>>64
ウンコーヒー

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:25:57.82 ID:uuYokh+bp.net
西武岸が飲んでいた?(難視)

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:26:11.36 ID:m4LbrBCsr.net
>>50
どの地域で飲んでも同じ味に感じられるように味を調整してるんだよなあ
地域によって気温も湿度も違うんだよ?

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:26:11.67 ID:gLDPhsXPp.net
>>64
こそっと緑茶だしても「これこれ!ロスで良く飲んだよ!」って言いそうだよな

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:26:32.03 ID:puBGC6z3M.net
意識高い系って全部自分語りに絡めてくるわ
スーファミの豚ハットもそうやし

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:26:35.17 ID:khYtluYL0.net
ブルーボトル、ホームページの店舗説明が全部英語で本当に気持ち悪い
日本の店なんだから日本語で書けや

https://bluebottlecoffee.jp/cafes/roppongi

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:26:43.95 ID:aKCAryRq0.net
日本では流行らなかったよな

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:26:49.77 ID:3MVedoled.net
今時世界どこでも同じ味は無いやろ
多少なりローカライズする

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:26:58.07 ID:VX6UlLrp0.net
>>66
これが教授で学生はtefuとかほんまどんな学部やねん
SFCの奴にほんでお前ら何専攻してんの?って聞いてもはぐらかされるし

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:27:00.78 ID:pjyzCjsc0.net
エク哲の発言だと勘違いしてた

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:27:02.07 ID:LCByx4fd0.net
中目黒カフェ
六本木カフェ
品川カフェ
新宿カフェ
清澄白河ロースタリー&カフェ
青山カフェ

6店舗

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:27:03.64 ID:uuYokh+bp.net
友達と飲んだ時カフェオレはクッソ美味かった

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:27:11.46 ID:53XC/7So0.net
>>65
日本では酸味が強いコーヒーは嫌われる傾向があるとか
ワイも酸味は苦手だわ

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:27:17.42 ID:i5ziH5Cad.net
この後尻ペロンと出して死んだんやろ?

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:27:21.28 ID:nThll9sha.net
今行ったら待たずに飲めるんか?

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:27:23.25 ID:/wzCrmz1d.net
こいつ公式マーク付いとるけど何者

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:27:27.83 ID:LXvIC5+Cp.net
>>64
うまい棒コンポタ味をタイの王宮で出される最上級のスイーツや言うて食わせても分からなさそう

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:27:30.29 ID:qasEOii2d.net
西海岸って部分が特に意識高い感じする

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:27:35.30 ID:hkhgEe+Wd.net
エク哲「金沢市片町の、ちょっぷスティックカフェ汁べえにて。
会計を間違えられたあげく、あなたがごまかそうとしてると。 ウソついてごまかそうとしてると。こちらが反論してヒートアップしたところで責任者が出てきて、すみません店側のミスだと。
もう二度と行かん。」

エク友「残念な店やね。でも大丈夫。自然に排他され、口コミの勝利を確信できる。あの潰れた粉もん屋のように。笑」
http://kwout.com/cutout/8/f8/rd/c36_bor.jpg
http://i.imgur.com/w24U0QX.jpg

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:27:43.76 ID:1W0ORhw3a.net
>>74
草生える
まあ日本語で書いてあった所で誰も読まないし良いだろ

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:27:45.94 ID:uuYokh+bp.net
>>79
中目黒なんかに出したのか……

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:27:51.31 ID:5bHmSP+O0.net
>>75
店舗増えたらしいぞ

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:27:53.21 ID:OHG4ywzpM.net
だれやこいつ

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:27:55.18 ID:9ehSuDT9d.net
>>54
この手合は舌が馬鹿だから味なんてわからないでしょ

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:28:03.98 ID:RccQUINv0.net
サジェストで営業妨害て出るの草

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:28:04.23 ID:byLKJW4G0.net
何に成功したのかwwww

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:28:17.42 ID:MZhK5lOZ0.net
>>87
なお汁べえは後に東京進出しめざましテレビにも取り上げられた

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:28:19.61 ID:X/bQKe/2d.net
>>87
見事なまでに自然に排他されましたね

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:28:25.44 ID:aKCAryRq0.net
>>90
はえー地味に勢力拡大しているのね

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:28:27.23 ID:PhGqu/Jc0.net
セブンイレブン開店おめでとう
イートインで飲むいつもの味

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:28:31.97 ID:8378cHfna.net
>>65
この店で飲んでる俺かっこいいと思わせてくれるんやろうなあ

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:28:48.55 ID:VX6UlLrp0.net
コーヒーチェーン店では神戸の西村珈琲がだんとつでうまい
一杯600円するけど

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:28:50.16 ID:hMgMvtmca.net
>>31
いや研究所の所員
まあ訪問なんだけどね
ただの肩書き集めやな

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:29:07.18 ID:L+Fj5DGJM.net
ブルーギル日本進出おめでとう
西海岸で食べるいつもの味
朕にとって新鮮味が無いことが成功の証だと思う

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:29:14.59 ID:b2g1D+a3a.net
結局シェイクシャックも流行らなかったな
あの塩辛バーガーが日本で流行るわけがない

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:29:18.02 ID:FMQvQQtI0.net
tehuちゃうんか

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:29:40.03 ID:uuYokh+bp.net
>>103
銀座死ぬほど人が並んでるぞ

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:29:43.13 ID:cQ9/xlrSp.net
>>101
訪問研究員か ガチの研究者なら肩書きに書くことすら恥ずかしいレベルやま

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:29:46.64 ID:khYtluYL0.net
>>88
ちなみに六本木店や中目黒店は英語なのに、なぜか清澄白河店は日本語
住民をナメてるのかな

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:29:53.54 ID:5Gc5WKoLd.net
これで味違うやんけ!って気付けてたら凄かったのになあ
言うてコーヒーってそんな味変わるんやろか

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:29:56.28 ID:oHVjLDqB0.net
嫌がらせ定期

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:30:05.67 ID:zn+ZI1tP0.net
情報を飲んでる豚やろなあ

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:30:13.26 ID:VGJp3zru0.net
>>3
ちゃっかり公式マーク付いてるけど何者なんこいつ?

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:30:17.57 ID:f87nufiFr.net
>>31
見てみたら見事に英語のリツイートがずらっと並んでるわ

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:30:18.88 ID:5oQoKOa+a.net
情報に酔ってる

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:30:30.63 ID:Bi4usSqBM.net
>>100
わかる
あそこはうまいわ

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:30:39.53 ID:0okhZzZAa.net
自分の文章に酔ってそう

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:30:47.01 ID:Gv2RLobP0.net
これがブルーマウンテンかあ

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:30:49.21 ID:lfawewX70.net
意識高い系
http://9ch.net/Wr

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:30:52.22 ID:6lnwlGCGK.net
日本語力の高いテフさんやね
全く無駄がない
自分はテフさんの稚拙な文章の方が味があって好きやけど

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:30:53.71 ID:vJsU0XXrd.net
くるまやラーメン回転おめでとう
街道で食べるいつもの味

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:30:56.96 ID:aKCAryRq0.net
ワイはセブンコーヒーで充分や
駅前で飲むいつもの味

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:31:00.84 ID:i3q94k1ba.net
>>102
絶許

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:31:09.17 ID:PJkCu+Bdd.net
ブランドイメージが客に壊されるて気の毒やなあ

関西のまんさんの中ではシャネルはモモコ姉さんの服やし

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:31:09.84 ID:oHVjLDqB0.net
>>74
下の言語変えて釣ってんのかと思ったらデフォで草

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:31:12.92 ID:uuYokh+bp.net
>>108
すっぱさはほんま差が出るで

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:31:21.73 ID:6kdl6UhZM.net
輸入ものって1号店しか流行らないよな
クリスピークリームとか

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:31:21.74 ID:puBGC6z3M.net
>>102
隠しきれてなくて草

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:31:32.71 ID:b2g1D+a3a.net
>>105
マ?
絶対モスのほうが日本人に合う味してるやろうに

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:31:35.48 ID:UT0h6l5qd.net
syamu系男子

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:31:46.95 ID:tUKK3/+ga.net
NYのステーキ専門店「エンパイア・ステーキハウス」が日本初上陸。NYで食べたエンペラーステーキが日本でも食べられる
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1492920484/
117 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アメ MMc9-LNu5)[sage] 投稿日:2017/04/23(日) 13:29:50.74 ID:H5cWhjwJM
懐かしいな
nyに留学してた頃ツレとよく食いに行ってたわ
日本のエセステーキ屋と違って"本物"を出してくれる店だった
でも出店は残念だな、日本人に出すにはもったいないよ

124 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7959-HDOw)[] 投稿日:2017/04/23(日) 13:31:42.93 ID:jW1mFDWW0
懐かしい
NY時代よく食ってたよ
おかげで日本にきてから肉食えなくなった
NY色に染まっちまったのかな?

これで久しぶりに肉食えるわ

133 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW f1b0-aJoC)[] 投稿日:2017/04/23(日) 13:35:21.77 ID:i74T6LGk0
懐かしいなNYの味

151 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 25bf-9Eiz)[sage] 投稿日:2017/04/23(日) 13:38:23.51 ID:nQSMgeX60 [2/3]
NY暮らしの時は近所にあったからたまに行ってたな

199 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 796e-HDOw)[sage] 投稿日:2017/04/23(日) 13:47:28.68 ID:7kUFBAwY0
NYに住んでた時は毎週行ってたよ、懐かしい

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:32:02.02 ID:qs+oGS0iM.net
これもう半分犯罪やろ

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:32:09.89 ID:3fKV6IW/p.net
何の研究者なん?

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:32:16.29 ID:puBGC6z3M.net
カルディで買った豆を挽いて淹れるコーヒーの方がうまい
味選べるし

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:32:24.17 ID:oOsIzoLja.net
スタバとドートルとルノアールしか行かんわ
つうか、オサレカフェは敷居が高い

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:32:45.14 ID:H4iviQooD.net
缶コーヒーBOSS発売おめでとう。工事現場で飲むいつもの味

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:32:48.44 ID:0ISAfDEp0.net
ブルーボトルは損害賠償請求できるんやないか

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:32:49.50 ID:f87nufiFr.net
>>74
Chromeが翻訳を提案してきて草
http://imgur.com/1TlZ7Yx.png

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:32:49.80 ID:PKx77Azg0.net
エクアドルで出す、いつものケツ。

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:32:50.61 ID:dhbOHhxhd.net
>>111
公式マークつけるのは簡単や
見え見えの成り済まし垢一つ作って通報するだけ

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:32:51.83 ID:S+wXaseVM.net
楽天FA補強成功おめでとう。
西武岸で勝つ、いつもの味。

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:32:55.05 ID:uuYokh+bp.net
>>127
食ってみたいんだけどいつ行っても店の前列が4往復ぐらいしてて諦めてる

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:33:03.54 ID:UT0h6l5qd.net
>>129
隙しかないな

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:33:05.83 ID:LXvIC5+Cp.net
>>129
頭の中で毎週ニューヨークで食べてたんやろ
なにも問題はない

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:33:34.59 ID:puBGC6z3M.net
>>129
ツッコミ待ちなのかこれは

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:33:38.94 ID:qH5wV5mba.net
>>137
一度っきりで終わったぞ

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:33:40.94 ID:pOnUN9lXH.net
>>107
「ここらの住民は英語も読めない低学歴ばかりやろw日本語で書いたろw」

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:33:41.08 ID:+8sT6OBZd.net
元々アメリカで成功しとるんやろ
こいつコンサルでもやってたんか?

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:33:45.34 ID:3fKV6IW/p.net
どうせ社会学()とかやってそう⋯w

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:33:46.14 ID:zp4OkZJd0.net
>>102
何やっ天皇

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:34:01.14 ID:uuYokh+bp.net
>>129
いきなりステーキ行きたくなったわ

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:34:05.28 ID:b2g1D+a3a.net
>>140
どうせ行列減るしもうちょっと待てば何とかなるで

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:34:17.42 ID:hkhgEe+Wa.net
>>77
気になるなら六本木で年末くらいにやる成果発表会いくとおもろいで
どんな人種がいてなんではぐらかすのかなんとなく分かる

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:34:18.97 ID:3kJbB/x+0.net
>>130
半分じゃなく純粋に犯罪

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:34:20.71 ID:wusOfvD6p.net
やっぱアホってツイッターやるべきじゃないわ

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:34:20.77 ID:hMgMvtmca.net
>>106
ちなみにツイッターには訪問の記載なし
意識高い振りして意識高い系を狩るスタイルやな

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:34:30.16 ID:aEi0sBWW0.net
コーヒーなんてセブンのやつで充分なんだよ!

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:34:38.24 ID:pOnUN9lXH.net
>>125
ちょっと珍しいぐらいが丁度良いのかも

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:35:00.06 ID:MFRmXNr80.net
>>74
元から痛い人御用達の店なんやな

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:35:08.79 ID:uuYokh+bp.net
>>155
二百円はショバ代や

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:35:12.75 ID:UT0h6l5qd.net
>>74
オナニスト御用達丸出しやん

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:35:18.72 ID:hkhgEe+Wa.net
>>136
ワイも出て草生えた

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:35:23.15 ID:gH1Tnhw2d.net
清澄はともかく新宿のニューマンならどんなコーヒー屋でも大盛況やろ
わいでも稼げるわ

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:35:24.00 ID:FArelIdId.net
>>116
コロンビアです(半ギレ)

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:35:26.65 ID:Gv2RLobP0.net
ウェンディーズは全国に普及してほC

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:35:27.57 ID:C9k0e8anp.net
意識高い系やなあ

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:35:33.63 ID:NqeDE/yi0.net
>>138
マジかよ久保帯人最低だな

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:35:37.38 ID:vPgEh0TF0.net
味のわからないバカだと知れてよかったな

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:35:42.66 ID:CzO2j25Jd.net
現実の評価はどうか知らんけど
少なくともネットでの評価はこいつに一人に壊滅させられたのは間違いない
SNS時代って怖いわ

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:36:02.70 ID:UT0h6l5qd.net
>>13


169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:36:21.74 ID:pOnUN9lXH.net
>>122
ブランド物の服やカバンも底辺まんさんの見栄張りのせいで日本ではイメージ悪いよな

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:36:23.08 ID:uM7hPxFp0.net
お手本のような意識高い系だったけど悪い人ではなさそうだったのがなんとも

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:36:23.91 ID:DlhE0IUwa.net
実は味違うっていうギャグ

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:36:39.07 ID:bFXbl9fUM.net
ゾッとはせんけどアホ過ぎてくせになる

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:36:42.05 ID:byLKJW4G0.net
開店おめでとうだからな

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:36:46.04 ID:puBGC6z3M.net
>>155
セブンのは濃くてうまい

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:37:14.48 ID:khYtluYL0.net
そういや渋谷の500円で本格イタリアンピザが食べられるとかいう店
ついこの間倒産したな。テレビでかなり紹介されまくってたのに

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:37:21.20 ID:byLKJW4G0.net
NYステーキが解らん 味違うのか?

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:37:26.21 ID:jXLbTyPpa.net
ブルーボトルは検索に引っかからんように頑張っとるな

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:37:26.50 ID:paio4VYu0.net
>>122
ミキハウス「甘えるな」

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:37:26.67 ID:CWxQIHYk0.net
>>129
嫌儲が気になって夜も眠れないンゴ

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:37:39.34 ID:HVoVkVgFa.net
      _____
    ///////////ヽ,,
   f メー-----ー弋メヽ
   ト| ___ ____ ____ .|ミミ|     
   ト|_,,,,,,__メ __,,,,,,_ |ミミ|   
   f|.-=・=H-=・=~iー6}リ 
    'ヒ______ノハ、_____ノ !!|   
    f  _, ,ム、、_   ./    
    ヽ ィ-==ー-i, ,ノ 人     
     \,____// /~丶_
      人,_____/ /   \
     /|_/又 \ /

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:38:02.16 ID:9yhQeQyr0.net
>>137


182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:38:10.03 ID:hkhgEe+Wa.net
>>102
これは国賊

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:38:25.60 ID:pOnUN9lXH.net
>>137


184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:38:46.00 ID:OlcmHAdL0.net
>>175
あれは手を広げすぎて自滅した

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:39:01.28 ID:NUrFqkY40.net
ブルーボトルってサイダーかなにかやと思ってたわ

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:39:14.10 ID:wusOfvD6p.net
結局ブルーボトルって日本進出失敗なんやろ?あんな普通のコーヒーわざわざ並んで飲んでアホかと思ったわ

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:39:54.49 ID:NyT/ijQQF.net
結局ドトールでええわってなる

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:40:18.25 ID:XkXYZhDQa.net
蛭子能収「オレもコーヒーが好きで、よく喫茶店に行きますが“スタバ”でも“ネスカフェ”でも、
       味にはこだわらないオレとしては、大事なのは店の雰囲気」

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/9688836/

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:40:19.49 ID:3ayN/ahOd.net
前半はまあええやん
後半がレジェンドやけど

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:40:41.56 ID:HKkaN94La.net
意識高い系一派の他のツイートも掘られて朝食のパンを撮った写真が「パンが全てカメラ目線」とか評されてたのは草

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:40:44.09 ID:m4LbrBCsr.net
>>186
成功してるんだよなあ

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:40:58.89 ID:yuZVwAwt0.net
これ無ければ日本でもブルーボトル流行ってたんやろか

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:41:01.02 ID:89MNfriT0.net
>>102
草生えた

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:41:11.75 ID:T5Jfb9U4M.net
商売敵の刺客やろな

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:41:14.97 ID:vkrsSjS80.net
セブンのコーヒーは満足なんやけど、たまに水がクッソ多くてうっすいうっすいコーヒーになってる店あるわ

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:41:18.22 ID:zawM9zObp.net
この成功の証ってのは店の成功なのかこいつ自身の成功なのか

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:41:22.47 ID:zFlMxTEzM.net
なんやここ
いつの間に嫌儲になっとったんか

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:41:26.53 ID:4L7kRU/Fd.net
>>102
ぶっ飛ばすぞ

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:41:49.50 ID:WMS+B/uS0.net
この手のは陰でこそこそ笑うのが良かったのに
ツイッターとアフィカスのせいで全部台無し

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:41:49.91 ID:4oZB2qR6r.net
チェーン系で一番の上陸失敗はウェンディーズやろ
二回も失敗するとかただ事じゃないわ

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:42:15.54 ID:itYcGt3Gp.net
これずっとtehu語録だと思ってた

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:42:22.69 ID:jWXN9ejGM.net
うまいまずいは置いといてこいつのせいでブルーボトルコーヒーに悪いイメージ持った奴はかなりおるやろ
アフィもまとめてたしそもそもTwitterでもかなり拡散されてたし

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:42:35.00 ID:Y5PUxJxg0.net
>>137
すこ

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:42:36.99 ID:gH1Tnhw2d.net
意識高い系は酸っぱいベリー系のコーヒー無理して飲んでるけど日本人って深煎香ばし系のほうが好きやんな

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:42:52.11 ID:eematIHad.net
>>3
これ本店とは別の豆使ってて草生える

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:42:59.09 ID:4oZB2qR6r.net
>>202
むしろ底辺が寄り付かなくて良かったかもしれない

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:43:02.53 ID:h5+194Xyp.net
>>195
それ抽出失敗やから店員に言うて替えてもらい

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:43:39.42 ID:eematIHad.net
>>201
tehuはネスカフェバリスタやぞ

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:43:52.43 ID:VX6UlLrp0.net
>>169
まず日本の上流階級は老舗の日本製品使ってるからな
そこを切り崩せなかった時点でイメージ的に苦しい

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:43:54.35 ID:vFV20Vxu0.net
6店舗に増えてて草

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:43:58.43 ID:/FR/xcH3r.net
カフェって落ち着いた空間も含めてのカフェやないんか?
東京の駅前のチェーンのカフェとかガヤガヤして全然落ち着かんや
よおあんなとこで本読めるな

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:43:59.75 ID:bWwbhbib0.net
これエク哲だと思ってたわ

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:44:06.72 ID:5HdJUMUq0.net
>>192
値段が高すぎるから無理やろ

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:44:42.52 ID:chDeqiVF0.net
こいつはガチで意識高いで

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:44:43.14 ID:fncpnFVJd.net
>>202
意識高い系が好むんやなぁとは思った

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:44:44.79 ID:UT0h6l5qd.net
>>169
もう高いブランド好きな人昔に比べて少ないだろ

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:44:49.46 ID:eematIHad.net
>>169
ルイヴィトンとか最たる物だわな

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:44:50.15 ID:Wu+ePPFSp.net
>>202
まぁこういう奴向けの雰囲気全振りの商売してるからしゃーない

なんでコーヒ屋が店舗内でぬり絵なんかうってんねん

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:45:03.06 ID:Y5PUxJxg0.net
>>188
ぐう正論
西海岸ニキみたいな痛いやつがいっぱいいる店なんか行きたくないわ

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:45:05.06 ID:4oZB2qR6r.net
なぜ店舗も増えてるのに必死で流行ってないことにするのか

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:45:07.55 ID:lPMmUInwd.net
ここまでネタにされてもツイート消してないからこいつの勝ち

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:45:10.21 ID:SWufLgqLa.net
チェーン店って国とか地域によって微妙に味変えてたりするけどこの店そんなことないん?

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:45:17.04 ID:5pnZFsFXp.net
訴えられても仕方ないレベル

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:45:18.91 ID:SdPTjrHT0.net
>>210
草原不可避

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:45:22.08 ID:vkrsSjS80.net
>>207
店員に言ったら「これが通常です」とかぬかしやがったで
他の客も似たようなコーヒーになってたし、その店のコーヒーはそれ以来買ってないんや

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:45:30.62 ID:MZhK5lOZ0.net
>>217
高校生の財布ブランドって感じやな

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:45:34.21 ID:j0R0r/fqd.net
>>140
有楽町の国際フォーラムの店舗空いてるで

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:45:38.07 ID:de+Vqx+4d.net
>>202
たしかに
都民しか行かなくなった感ある

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:45:38.91 ID:r+nzd93i0.net
>>202
ブルーボトルのスレ見たらいまだにいじられててかわいそうだった

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:45:40.31 ID:CzO2j25Jd.net
成功の証って自分がアメリカよく行ってるから成功してるとか言いたいんだよな
よく行ってるだけで成功してるとか言い出すのも痛々しいし
それで致命的なミスしてるのも悲劇

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:46:17.41 ID:h5+194Xyp.net
>>225
本部に苦情やなそれは

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:46:31.34 ID:Wu+ePPFSp.net
>>222
地域ごとの味を売りにしてる店だぞ

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:46:54.35 ID:tmtotAIp0.net
ワイなんかよりずっと有能なんやろなぁとは思うけど
有能なら有能らしく振る舞ってくれと思ってしまう

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:47:34.69 ID:c5S3TG9Dd.net
ブルーボトル失敗の原因

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:47:40.30 ID:aTuN2lt7d.net
田舎者のワイはどこにあるのかとか店に関する情報は一切知らんけど「意識高い系の店」ってイメージだけは知っとるで

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:47:45.76 ID:jHLWZik00.net
スタバ→意識高い系御用達
ブルーボトル→?????

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:47:56.40 ID:B4OdDNZsd.net
書いてる人おるけど豆、焙煎度、抽出まで違う本場とは全くの別物なんだよなぁ

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:48:03.99 ID:AXvcLHYR0.net
ワイが意識高い系カフェやるならなら村上春樹イベントうつわ
iPad新作評論会とかもええな

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:48:07.84 ID:G+kquGkUa.net
コメダ珈琲の関東進出おめでとうでコピペしようとしたら名古屋人に関東じゃ味が違うとか言われた

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:48:16.58 ID:fLGwi9ms0.net
世界中の店舗回ってる説

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:48:23.82 ID:h5+194Xyp.net
>>236
スタバは高校生の勉強部屋やぞ今は

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:49:00.39 ID:4oZB2qR6r.net
意識高い系はもうスタバに行かんやろ

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:49:04.99 ID:LkDfY6f2p.net
ブルーボトル日本進出をたった一人で妨げた英雄

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:49:15.73 ID:tmtotAIp0.net
>>217
DQNがドンキで買ってそう

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:49:19.53 ID:BD9BCz1V0.net
スレタイTehuかと思った

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:49:30.72 ID:BSmjpmDN0.net
>>102
さすがに草

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:49:31.12 ID:itYcGt3Gp.net
コメダでコーヒーに付いてくる豆は意識高いのか低いのかいつも判断に困る

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:50:13.40 ID:AXvcLHYR0.net
コメダのシロノワール意識低くて美味しくて好き

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:50:46.72 ID:ADpiqBntd.net
味全然わかってないやんwww

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:50:58.84 ID:nYYmjkg+d.net
こいつのせいでかなり客こんかったやろ

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:51:06.79 ID:ollYaJpF0.net
>>247
豆は高いがあの袋は低い
ワイはすこ

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:51:15.98 ID:RMHzM9jFd.net
NYのステーキも同じく味変えてたの?

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:51:20.99 ID:+rskCNFv0.net
>>31
ITライターによくいる勘違い系やろ?
なぜかアメリカの企業と自分を一体化させてる人

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:51:40.51 ID:AOwDJZTGd.net
>>233
弁護士とか特にそう思うわ

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:51:47.41 ID:YvyI3DR5K.net
関連検索で出てくる西海岸ニキって呼び名草生える

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:51:57.52 ID:izhKtNxja.net
>>236
スタバとか海外でも庶民派やし

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:52:30.69 ID:5pnZFsFXp.net
>>74
気持ち悪いな

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:52:38.71 ID:Jde0iUm7r.net
>>248
値段的に見ればコメダも十分意識高いんだよなあ

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:52:59.56 ID:qPCSGSxbp.net
>>31
鋼メンタルかな?

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:53:02.79 ID:zpY1GzMz0.net
1993年 渋谷区立西原小学校卒業
1996年 慶應義塾普通部卒業
1999年 慶應義塾高等学校卒業
2003年 慶應義塾大学環境情報学部卒業
2005年 慶應義塾大学大学院 政策・メディア研究科修士課程終了
タダのボンボンだよね

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:53:12.02 ID:fLGwi9ms0.net
わざわざ味変えてるのに変わらないいつもの味言われる珈琲店wwwwwwwwwwww
いくのやめます

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:53:37.89 ID:HG5KftMe0.net
ほんまに営業妨害やろコイツ

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:53:53.92 ID:uuYokh+bp.net
>>247
むしろコメダは意識低い系全一やろ
長靴に入ったメロンフロート飲みながら意識高い風を装うのは無理がある

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:53:58.05 ID:VKhOYKfLp.net
>>102
まあ本人も素直に過ちを認めてるし…

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:53:59.22 ID:tm1USe/ad.net
西海岸(玄界灘)やぞ

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:54:21.62 ID:5TzDYTFjK.net
この手の話題になったら出てくるコメダに親コロニキおらんな

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:54:29.68 ID:NWa+aU7Dd.net
この味覚障害者のすげえところは、こんだけ馬鹿にされても元のツイートを消してないこと

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:54:37.39 ID:P/MdWS4Pd.net
>>260
でも普通部入れるのは凄い、書き込みはキモい

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:54:44.56 ID:uuYokh+bp.net
コメダの1番の食い物はフィッシュバーガーだから

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:54:52.84 ID:wlfBOoc00.net
OB尊師、教授西海岸、学生tehu
どうなっとるんや

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:54:54.34 ID:7VEPgEwed.net
西海岸でいっつもコーヒー飲んどるワイは成功者やでー
という謎のアピール

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:55:20.43 ID:qPCSGSxbp.net
>>74
草 そりゃ失敗するわ
意識高い系は意識高いだけで学力はないからな

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:55:41.96 ID:lR2tPwiOd.net
ブルーボトルまずいやん

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:55:43.41 ID:Ain9Ik/8a.net
これエク哲ちゃうかったんか

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:55:52.16 ID:i3q94k1ba.net
>>239
意識高い系名古屋県民草

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:55:57.96 ID:7Evr5Xofd.net
>>265
や便糞

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:56:19.40 ID:CVe1mEhdr.net
>>270
ほんまハセカラ民って恥ずかしいな
こいつは教授じゃねぇよガイジ

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:56:37.51 ID:HILad6V4d.net
(松)

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:56:47.08 ID:h5+194Xyp.net
コーヒー飲んで成功者気取りってどういう精神構造なんやろ

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:56:48.49 ID:VKhOYKfLp.net
コメダが西海岸進出しろ

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:56:52.60 ID:Ld+QkU93M.net
>>272
成功しているんだよな

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:57:09.56 ID:4iSXLmAk0.net
ブルーボトルってきくとこいつしかうかんでこないわ

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:57:13.05 ID:bp2WFZWt0.net
コイツもSFCに関わりがあって草生える

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:57:41.91 ID:SuC1pxm1p.net
風俗デビューおめでとう。
プロからも向けられる学校生活と同じ蔑みの視線。
僕にとって新鮮味の無いこれが、我々の業界ではご褒美です。

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:57:45.86 ID:CD6L5PnJp.net
こういうところで飲むコーヒーより縁側に座ってタバコ吸いながら飲む缶コーヒーがいっちゃんうまい

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:57:47.91 ID:5pnZFsFXp.net
意識高いぶるならまず痩せな。地獄のミサワみたいになっとるやん

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:57:55.85 ID:+rskCNFv0.net
松村太郎って何してるんや?
西海岸にすんで日本語の記事書いてるだけで生活できるもんなんやろか
フランスに住んでおしゃれ生活を本している女と同じ感じ?

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:58:18.07 ID:fLGwi9ms0.net
>>279
コーヒーじゃなくて西海岸がポイントやぞ

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:58:33.20 ID:wnKKRIyOd.net
>>138
なんでTehuくんにはいつまで経っても付かないのか

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:58:35.73 ID:Kl08kzCz0.net
>>239
大体フランチャイズやろ

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:59:04.12 ID:pUUTZ0Gh0.net
人見さん「エクアドルで出すいつものケツ、僕にとって新鮮味がないことが性交の証だと思う」

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:59:28.94 ID:+rskCNFv0.net
人材教育の会社で講師してるみたいやけど何教えるんやろか

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:00:34.59 ID:xvtwHMfor.net
絶頂バーベキュー開催おめでとう。墓で食べるいつもの秋刀魚。
僕にとって普通の生活音であることが成功の証かな。

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:00:41.05 ID:HG5KftMe0.net
>>292
ネットリテラシーやろなぁ

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:00:51.26 ID:T5Jfb9U4M.net
世田谷屋上で飲むいつもの味

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:01:17.06 ID:8yuHBPeAH.net
塗り絵売ってるんやろ

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:01:33.22 ID:XrHvjTab0.net
>>291
ちょっと意味わかんないですね
俺はそんな考え方してないので

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:01:43.44 ID:NHpf8C9b0.net
>>285
わかるぞー

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:01:52.49 ID:OnhMw3km0.net
結局コーヒーなんてスタバみたいなくっそ甘いマンコ向けとか安いコンビニコーヒーみたいなのしか需要無いんやろ?

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:01:59.38 ID:Wgi17Ar+0.net
水が違うから絶対同じ味にはならない

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:02:08.25 ID:hzfnwWbgd.net
>>18
これあるで
結構いろんなやつがこのネタ知ってて笑った
Twitterて怖いな

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:02:24.68 ID:uwEG8idu0.net
これ恥ずかしくないのかな

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:03:34.84 ID:wusOfvD6p.net
ツイッター見ると一杯一杯手でいれてる!感動!みたいなん多いんやけどお前の町の喫茶店も多分手でいれてるやろっていう

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:03:54.07 ID:bvwa/cGZ0.net
tehuさんならもっと凄い表現してくれるぞ

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:03:54.34 ID:Jde0iUm7r.net
>>299
上島珈琲店みたいなとこも需要あるやん

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:04:03.81 ID:VX6UlLrp0.net
>>272
そうか?意識たかじんって大体そこそこ高学歴やろ
一流企業に居る社内で一番使えない人材みたいなポジションが多いと思うで

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:04:08.91 ID:/QlX76CMa.net
西海岸って日本人ばっかなのになんで意識高い人は西海岸が好きなんやろ
意識高い人って海外で日本人見たら舌打ちするようなタイプの人間やと思ってたのに

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:04:20.72 ID:iKi2kDSh0.net
エク哲も生きてれば常連やったろうに

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:04:26.54 ID:Wgi17Ar+0.net
>>303
そらあの方法は日本の喫茶店のパクリやからな

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:04:53.38 ID:43sIGcXPd.net
>>137


311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:04:58.73 ID:z5TFDkyAa.net
>>36
親父二人いるんか

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:05:00.20 ID:h5Ac94Xf0.net
ヒェッ
https://twitter.com/hisa_kami/status/616400890908446720/photo/1

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:05:04.02 ID:LakDh8gId.net
パチンコ開店おめでとう。糞田舎で聞くいつもの音。
僕にとって新鮮味がないことが、成功の証だと思う。

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:05:23.26 ID:itYcGt3Gp.net
コンビニコーヒーっていつの間にかめっちゃ美味くなったよな

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:05:31.28 ID:J2odIWoPd.net
くら寿司開店おめでとう。
IR野島と食べるいつものイカサマ。

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:05:34.38 ID:AXvcLHYR0.net
清澄ならガチってる珈琲店行ったほうがええんちゃうか

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:05:36.01 ID:+rskCNFv0.net
>>303
当たり前の事を特別なことのように宣伝するのは得ある手法

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:05:50.93 ID:tmtotAIp0.net
早稲田慶応はいろいろネタにされるけど有能もおるやろ?

SFCの有能有名人を一人も知らんのやが
芸能人以外でおるん?

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:06:09.78 ID:pw5W/p/v0.net
>>318
わいやで

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:06:12.89 ID:Jde0iUm7r.net
>>314
言う程か?
深煎りしすぎやろ

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:06:35.01 ID:7e1qWicG0.net
>>304
してくれとか他力本願やめろ

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:06:42.94 ID:IYNaWtnG0.net
これ新手の営業妨害だよな

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:06:45.96 ID:LakDh8gId.net
マックのコーヒーめちゃ薄くね?

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:06:47.39 ID:uwEG8idu0.net
こいつのせいで売上めっちゃ落ちたってマ?

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:06:47.85 ID:UHNTgsxX0.net
>>18
ドイツ帰りの小豆梓ぽいのやめろ

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:06:50.71 ID:AXvcLHYR0.net
>>317
アップルて割とその手法やな

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:06:54.43 ID:h5Ac94Xf0.net
>>307
意識高い系の本質はキョロ充やからな

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:06:59.94 ID:BU2NGT9ix.net
慶応に行く学生はこういう人に成りたくて行ってるの?

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:07:07.47 ID:rzsHvUYd0.net
>>318
クックパッドつくった人とか

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:07:31.49 ID:7RWITGCk0.net
何目線なんだよこいつ

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:07:39.27 ID:itYcGt3Gp.net
>>320
セブンとか自分で淹れるより美味いぞ

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:07:42.09 ID:V+hWvbF+0.net
>>320
クズ豆使ってるところは深煎りでごまかすからな
あれくらい大手だと深煎り以外の選択肢はない

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:08:10.30 ID:UqJkQsJg0.net
>>328
こんなんで学歴コンプ解消しようとしてるやつも相当みっともないぞ

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:08:23.61 ID:tmtotAIp0.net
>>329
菊川怜の旦那とは違う人やんな?それなら有能やな

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:08:53.69 ID:BaUsu9yla.net
どんな顔してこれ書いてるんやろな

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:09:08.90 ID:3voTxvnH0.net
>>1
ブルーボトル「違う豆やぞ」

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:09:30.29 ID:kCR6ai+70.net
>>311
アスペ

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:09:43.10 ID:2WZV9EUld.net
SFCとかいう良質なネタを排出しまくるお笑い養成機関

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:09:50.12 ID:3Pn12ffhH.net
そもそも2009年に渋谷のデパ地下にブルーボトル来てたけど、
見向きもされずにすぐに潰れたから、

今回ガイアの夜明けとかメディア使ってステマしまくって「初上陸」詐欺しとるからな


釣られてるのは暗黒撤退知らないニワカやで           
     

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:10:11.79 ID:Y119VJwLd.net
>>18
日本喫茶店界の英雄やぞ

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:10:18.49 ID:vFV20Vxu0.net
どういう意味?西海岸で飲むとマックスコーヒーでもブルーボトルの味になるってこと?

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:10:26.10 ID:m+KWOq+Tr.net
ブルーギル日本進出おめでとう

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:10:30.95 ID:9oUIJMT/0.net
日本一号店って江東区なんやろ?

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:10:38.74 ID:Y119VJwLd.net
日経は爆押しだったのに

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:10:45.14 ID:8+PiTY5P0.net
>>342
これはアカン

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:10:47.47 ID:aa6uU7kC0.net
文学的価値が高いツイート

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:10:58.32 ID:3kJbB/x+0.net
>>343
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:11:02.66 ID:i3q94k1ba.net
燻った承認欲求の成れの果てだよな意識高い系って

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:11:15.28 ID:P5Ym2MVSd.net
>>175
500円でピザ食べれるとこなんか都内一杯あるし

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:11:24.61 ID:3voTxvnH0.net
>>74
見れるだけええやん

スタバなんてスタイルシートがアホやから
linuxで見ると全部まっしろやで

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:12:07.97 ID:wusOfvD6p.net
http://i.imgur.com/hOGNDZh.jpg
大松「花見の文化が始まったときはまだ茶道が確立されてないぞ」

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:12:17.67 ID:P5Ym2MVSd.net
ブルーギル日本に入れたの誰だよほんとムカつくわあ

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:12:28.13 ID:9RhnBDRSp.net
これ以降面白がって西海岸行った時はコーヒーと一緒に「西海岸で飲む、いつもの味。」て投稿するのがテンプレみたいになってて見るたびに草生える

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:12:36.96 ID:ODQDkSQJa.net
ブルーボトル開店を祝うより
西海岸に詳しいですよアピールが先行しすぎてんだよなぁ

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:12:43.54 ID:Wgi17Ar+0.net
>>352
はい不敬罪

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:12:44.36 ID:yQdH3isra.net
こいつのせいで意識高い系の人たちがブルーボトルをダサい認定したという風潮

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:13:26.99 ID:I9xckemfp.net
西成で飲むいつもの味だったらどんな味になるのかな

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:13:27.20 ID:OKRqm9nHM.net
>>356
西海岸のせいでダサいという風潮がダサいという風潮を作って通ってるぞ

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:13:28.72 ID:7ZbxfiHJr.net
東京都青山の、ブルーボトルコーヒーにて。 
西海岸と違う豆を使われたあげく、あなたがごまかそうとしてると。 知ったかしてごまかそうとしてると。こちらが反論してヒートアップしたところで責任者が出てきて、すみません日本撤退だと。 
もう二度と行かん。

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:13:44.14 ID:0RZ0VW+G0.net
味覚ココア

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:13:58.16 ID:OwHzLYDH0.net
でも本当に成功してたらカッコエエわ

362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:14:10.41 ID:i3q94k1ba.net
>>357
泥水コーヒー

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:14:55.40 ID:Gv2RLobP0.net
>>357
自販機で10円で売ってそう

364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:14:56.73 ID:pKxrjIJYa.net
mac関係で記事調べてるとたまにこいつが書いたのが出てきて草生えるんだよなあ
意外と内容は普通やで

365 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:15:12.19 ID:IbR5UE820.net
>>137


366 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:15:44.15 ID:xVO/8Ll8d.net
じゃあなんJ民の『いつもの味』ってなんやねん?

367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:15:51.56 ID:3f6uUrxD0.net
>>18
スタバの刺客説

368 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:15:57.41 ID:8+PiTY5P0.net
>>364
どうせ「いかがでしたか?」系やろ

369 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:16:03.60 ID:Qx7caCK2d.net
アメリカンコーヒーやスタバ系のコーヒーしかないからアメリカでウケたんであって日本からしたらスタンダードなコーヒー文化やしな

そもそもブルーボトルのオーナーも日本のコーヒー文化に入れ込んで立ち上げた側面があるし

370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:16:20.89 ID:8/KrHjsL0.net
なんでこいつフォロワーこんな多いんだよ
なにもんだよ

371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:16:58.28 ID:AXvcLHYR0.net
>>366
カルピス

372 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:17:08.91 ID:ZbFWGopop.net
未だに該当ツイート消してないと言う

373 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:17:13.69 ID:93rJ3kmPd.net
普通に営業妨害で可哀想だと思う

374 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:17:30.30 ID:1vXBEf6vd.net
価格comマガジン家電閲覧2位にきてる無印良品のミル付き蒸らし付きシャワードリップのコーヒーメーカー欲しい

375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:17:52.63 ID:ncV2ex/qp.net
意識高いってなんでこう海外かぶれなんだろ

376 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:17:53.26 ID:3f6uUrxD0.net
>>264
これだけでもJ民より格上とわかる

377 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:18:02.11 ID:WLDqP9jva.net
BOOK・OFF開店おめでとう。川崎モアーズ店で嗅ぐ、いつもの悪臭。僕にとって新鮮味がないことが成功の証しだと思う

378 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:18:32.37 ID:9gJb/XPur.net
>>366
苦虫

379 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:18:35.89 ID:/IStwZoQ0.net
この男follower買ってるし信用できない

380 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:18:39.13 ID:I9xckemfp.net
この意識高いおじさんって各コーヒーショップのコーヒーを飲み比べして明確に味の違いを分かるのか

381 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:18:45.49 ID:3f6uUrxD0.net
タコベルどうなったんや?

382 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:18:53.56 ID:UIF0iISm0.net
http://ascii.jp/elem/000/000/761/761196/
お前どんだけ西海岸好きやねん

383 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:19:08.09 ID:uGxS+rkQd.net
大坊珈琲店とかってガチってるの?

384 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:19:23.00 ID:OHUeEqYN0.net
ツイート見るだけじゃコイツが何の仕事しとるかよう分からないんやが
パソコンとかスマホの批評で金もらっとるんか?

385 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:19:35.43 ID:l2ALGPMCd.net
>>382
アピールポイントが西海岸在住しかない男

386 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:19:41.60 ID:3f6uUrxD0.net
>>380
こいつらはコーヒーというより雰囲気とTwitter用のネタに金払ってるだけやから

387 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:20:08.76 ID:9tOSFu1sd.net
コメダはマズイコーヒー代でスポーツ新聞と雑誌を一通り読みに行くところだからすき

388 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:20:20.10 ID:eematIHad.net
>>380
インスタ映えやぞ

389 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:21:03.47 ID:ncV2ex/qp.net
こいつのフォロワー
アイコン無しツイートしてませんだらけやん

390 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:21:34.54 ID:zEiee1CQ0.net
・西海岸と味変えてる
・そもそも日本の喫茶店をリスペクトしてる

391 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:21:34.85 ID:TXPHLCz8p.net
この人誰なんや?
元からネットでテフ的ないじり方されてた奴なんか?それとも偶然拾われたこれで意識高い系いじりされて注目されたんか?

392 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:21:58.18 ID:RSIXpw7Tp.net
>>54
店主のじいちゃんが豆選別してる店好き

393 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:22:04.15 ID:V1Z6GX45a.net
>>387
二郎のような意識低い系なんか

394 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:22:04.53 ID:AJs/0V4Q0.net
フォロワー16万の影響力舐めんなよ

395 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:22:06.95 ID:fLGwi9ms0.net
コーヒー出汁に西海岸アピール
コーヒー好きは怒っていい

396 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:23:05.09 ID:zS/9BdfFd.net
このスレ立てたアフィブロガーやけとレスイマイチおもろないな
暇人どももう少し気の効いたレスしろや役立たず

397 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:23:28.39 ID:2ko1w5Zva.net
値段調べたらクソ高かくてこれならマッタリ出来るルノアール行くわって思った気がする

398 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:23:43.22 ID:zEiee1CQ0.net
>>102
なおこの畜生は東南アジアにティラピアを持ち込み大繁殖させた模様
http://royal.must-reading.info/main/heika3.html

399 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:23:45.68 ID:MZhK5lOZ0.net
>>396
ケンモメンの成りすまし哀れ

400 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:23:46.20 ID:6piBwQZta.net
ブルーボトルはこの目キラキラデブを訴えていいレベル

401 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:23:50.04 ID:CXTvWHt9d.net
日本の喫茶店を参考にして創業している事実

402 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:23:57.69 ID:A+bAWZyma.net
>>388
フォトジェニックやっけ?
アホらし

403 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:24:07.50 ID:9tOSFu1sd.net
>>393
雑誌読みにきてるジジババだらけやぞ

404 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:24:15.08 ID:TXPHLCz8p.net
>>399
お前がアフィなのはかわらんやんけ

405 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:24:52.72 ID:9taS+kjaH.net
>>399
黙れよアフィ

406 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:25:36.48 ID:5SXhlgqHp.net
>>4


407 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:26:05.33 ID:Pb2u/BU90.net
なんかぼっさんのイメージがある

408 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:26:08.77 ID:9iQK3p4p0.net
>>393
コーヒーが原液薄めてるからコーヒーのウンチク語ったら恥ずかしいだけ
居心地がいい

409 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:26:10.88 ID:RSIXpw7Tp.net
コメダもスタバも店入ってもコーヒーの香りしない

410 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:26:11.28 ID:Qb46O3jGp.net
フォロワー買ってどうするんや?
自己顕示欲みたすだけなん?

411 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:26:27.45 ID:tjbKYAQo0.net
tehuも同じような発言してなかったっけ
誰か探してくれ

412 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:26:28.68 ID:5SXhlgqHp.net
>>18
日本の喫茶店を守るために道化を演じた可能性が?

413 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:27:19.02 ID:sRxOBwwy0.net
>>137
レジェンド同士のカヴァーほんとすこ

414 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:27:37.06 ID:5SDhwRP6d.net
>>410
Twitterでの戦闘力やぞ
フォロワーが2ケタちがうと会話できない法律があるんやぞ

415 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:27:54.03 ID:tAaiX/Ul0.net
これほんときらい

416 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:27:55.37 ID:MZhK5lOZ0.net
>>404-405
アフィ連呼続けてええで

総レス数 416
75 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200