2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【画像】このカレーにいくら出せる?

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 08:26:36.66 ID:ODE46Qxf0.net
極旨バターチキンカレー
一食あたり材料原価400円くらいかかっとるで!
http://i.imgur.com/NUeOLh8.jpg

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 08:26:54.12 ID:H1XU0581d.net
400円

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 08:27:07.39 ID:YKW1hvfSa.net
今朝のワイのうんこやん

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 08:27:20.14 ID:P2cDNNzT0.net
食べたくない

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 08:27:24.23 ID:ywUDd7Oy0.net
パンみたいなのなに?

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 08:27:35.02 ID:bQHHlaTPa.net
米腐ってんぞ

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 08:27:43.95 ID:ODE46Qxf0.net
>>5
手作りの塩パンや!

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 08:27:48.60 ID:tK5M4Nqba.net
便所やめろ

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 08:27:53.58 ID:jO9geRlRp.net
汚ねえ盛り付け

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 08:27:58.12 ID:ODE46Qxf0.net
>>6
麦飯やで

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 08:28:13.26 ID:tP2IGJGW0.net
ええやん

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 08:28:14.55 ID:ODE46Qxf0.net
>>9
出たな敵

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 08:28:15.91 ID:vIzhvNSe0.net
ブッチッパライス

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 08:28:17.33 ID:XTE5OUahE.net
説明すると和式便器に見立てたんだけど上下逆にしちゃったんやな

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 08:28:21.97 ID:ywUDd7Oy0.net
パンいらんやろ
でも自作はすごいな

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 08:28:30.75 ID:Ia4Opxe40.net
下痢やん

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 08:28:36.20 ID:tP2IGJGW0.net
ゴメン写真見てなかったクソやんけ

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 08:28:43.74 ID:ODE46Qxf0.net
ちなバターチキンカレーだけど中辛や
甘いのばっかりやしな

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 08:28:45.85 ID:pfYlF4xmd.net
絶対くさい

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 08:28:47.34 ID:MjpXoCzya.net
乗っかってる四角いのがバターか?
デカすぎるやろ

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 08:28:52.79 ID:xyS9iK240.net
300円

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 08:29:06.97 ID:dCT/3ZRDa.net
金出してまで食う価値ないわ

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 08:29:09.51 ID:5auYZeT0a.net
320

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 08:29:25.05 ID:kAD6Hppka.net
330

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 08:29:37.93 ID:aQ1GyecG0.net
ワイの尻から今出てるで

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 08:29:55.27 ID:qAtYeIGtM.net
>>18
中卒とかいう謎情報に草

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 08:30:04.56 ID:QHzEXsSt0.net
米かパンどっちかにして

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 08:30:12.90 ID:ODE46Qxf0.net
なんカスは難癖つけることしか知らないんだ��

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 08:30:16.57 ID:uZbWUkX00.net
無印製か?

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 08:30:17.09 ID:lM+iswTY0.net
なんで金出してこんなん食わなあかんねん
一食無駄にするんやからお前が金払えや

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 08:30:17.27 ID:EMEF16aI0.net
原価400円とか嘘やろ

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 08:30:28.78 ID:oQrYkWke0.net
横にしたサムネ遠目から見ると和式便所で草

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 08:30:38.89 ID:+NkIA6IN0.net
>>26
幼卒イキイキしててワロタ

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 08:30:42.97 ID:QHzEXsSt0.net
>>26
草、ワイも見えたわ

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 08:31:19.05 ID:jhFiUMpa0.net
1300円

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 08:31:28.41 ID:gIXUtDyqp.net
200円

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 08:31:37.32 ID:hveF3BLJ0.net
1400円🙋

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 08:31:42.02 ID:ODE46Qxf0.net
>>31
パンもあるしカレーは1から作ると高いんやで
バターチキンカレーなんかルーないしな

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 08:32:08.78 ID:JaMGlSTUd.net
きったね!糞だ…

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 08:32:19.07 ID:fJWHv8Fv0.net
量がイマイチよくわからん
よって300円

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 08:32:20.05 ID:ODE46Qxf0.net
>>37
とうふさんは?

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 08:32:29.59 ID:mYeOrAcpM.net
ええやん
600円くらいだったらたのむ

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 08:32:34.06 ID:LhaYsV030.net
無料なら一口味見してもいいかなってレベル

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 08:32:45.60 ID:FguK9NAGd.net
レトルトやんけ

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 08:32:51.02 ID:ODE46Qxf0.net
>>40
麦飯自家製パンがおかわり自由とする

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 08:33:12.53 ID:y8JKHbeld.net
なにこれレトルト?
150円

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 08:33:40.92 ID:8Ej8ff0ka.net
写真の撮り方が悪いな
薄っぺらく見え婦

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 08:33:46.87 ID:ODE46Qxf0.net
>>43
てめえに味見させるカレーなんかねえよ
帰れゴミクズ����‍♀️

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 08:33:48.57 ID:s/ShcU/V0.net
アフィカスもっと上手く作れよw

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 08:34:43.31 ID:jZL+b6bqd.net
500円やな
こんなんで原価400もかかるならそらインドカレー屋は1000円くらいするわ

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 08:35:01.24 ID:y8JKHbeld.net
ワイなら250円でオニオンリング付きでもっと旨そうに作れるわ

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 08:35:10.86 ID:aThpRbNB0.net
下痢やんけ

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 08:35:12.50 ID:s/ShcU/V0.net
>>1
グロ
下痢
チンフェ

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 08:35:53.81 ID:ODE46Qxf0.net
>>50
国内だとスパイスが2大寡占やから高いんや

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 08:36:09.48 ID:fnvRlGkQ0.net
原価400円ってスパイスが高くついてんのか?
スパイスどこで買うたんや

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 08:36:50.95 ID:M8BJzPgmd.net
>>26


57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 08:37:33.90 ID:fnvRlGkQ0.net
インドカレーよく自作する者やけどスーパーとかで売ってるエスビーとかのスパイスは量が少なくて高くつくで
大津屋とかそういうスパイス専門店で100gとかで買った方がいい

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 08:37:40.91 ID:LhaYsV030.net
>>48
一生懸命作ったんやね
でも不味いで

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 08:37:44.60 ID:XMfqwFav0.net
これビュッフェでカレーライスよそったついでにパンも持ってきただけやろ

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 08:37:56.14 ID:gUa7vbYq0.net
明らかに合成っぽいパン

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 08:38:08.66 ID:fJWHv8Fv0.net
これで原価400円てそれこそ仕入れから見直すレベルやろ

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 08:38:13.33 ID:UYd1ahNTa.net
2円

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 08:38:14.77 ID:7UjWjGaXH.net
原価200円くらいやろ

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 08:38:30.11 ID:fnvRlGkQ0.net
まあ今後もスパイスからカレー作るなら参考にしてクレメンス

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 08:38:36.87 ID:p0/h6PfMd.net
なにが極旨じゃ
死にさらせゴミ虫

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 08:39:10.22 ID:Pk9/I/eW0.net
パン要らんわ

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 08:39:13.64 ID:tWiRTdlK0.net
>>1
グロ死ね

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 08:40:19.01 ID:fnvRlGkQ0.net
まあバターチキンカレーはバター使う量によっては原材料費削り辛いけどな

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 08:40:54.98 ID:ODE46Qxf0.net
はあー��
なんカスのせいで気分悪い��

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 08:41:09.80 ID:jL/1H5rU0.net
うんちやんけ

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 08:41:33.04 ID:YDMQV2wtp.net
カレー260円とパン40円

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 08:41:44.97 ID:zH/EuZqO0.net
50円

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 08:41:45.31 ID:jhFiUMpa0.net
バターも生産量調整されてるから安定して高いよな

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 08:42:38.50 ID:EhDcUZ+od.net
>>69
実際これで原価400とか言われたらうせやろ!?ってなるわ

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 08:42:39.35 ID:Dy86xUto0.net
ちょっと飛び跳ねてるのが絶望的にきたない

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 08:42:39.44 ID:fnvRlGkQ0.net
>>73
これ
原材料費400円に驚いてるやつはバターチキンカレー自作したこと無いわ

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 08:42:56.72 ID:ODE46Qxf0.net
自分で料理したことない引きこもりニートしかいないスレでは正しい価値を判断させることは無理だったんだ…��

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 08:43:10.21 ID:MMxZzF6Ld.net
ワイの下利便の方がうまそうやで

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 08:43:30.61 ID:EhDcUZ+od.net
>>76
バターチキンカレーなんか作らないんだよなぁ…
外食の素晴らしさ教えてくれてサンガツ

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 08:43:39.56 ID:ODE46Qxf0.net
>>74
ほならね、自分でスパイスから作ってみろって話でしょ
私はそう言いたい

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 08:43:43.38 ID:fnvRlGkQ0.net
>>77
いやスパイスは専門店で50gか100g単位で買えや

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 08:44:05.67 ID:SgL4thEe0.net
大きさがいまいち分からん

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 08:44:40.21 ID:LRE0os5Ca.net
学食とかわらんやん、350円やな

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 08:44:48.39 ID:EhDcUZ+od.net
>>80
まぁこれはそうやな
スパイス育成から作らんのなら完成品買えばええ

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 08:44:56.03 ID:fnvRlGkQ0.net
>>79
外食のカレーは素晴らしいで
特にカレーは量作ることによってコストが強く低下する料理やから外食は最高
650円とかでナン食い放題のインドカレー屋とかすごいと思うわ

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 08:44:56.51 ID:ODE46Qxf0.net
ちなベースはこれや!
http://i.imgur.com/4qSbNpg.jpg

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 08:45:49.26 ID:ywUDd7Oy0.net
>>86
ベースってレトルトやんけ

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 08:46:13.57 ID:ODE46Qxf0.net
>>85
ワイの近くは1000円とかばっかりや
サラダいらんしナン食べ放題にしてほしいわ

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 08:46:23.05 ID:AfiG10h4a.net
和式便所やんけてん

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 08:46:35.61 ID:CClWpQzRa.net
650円

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 08:46:50.83 ID:kmjszK+00.net
なんでレトルトを売る前提で話してるんですかね……

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 08:47:03.31 ID:CClWpQzRa.net
やっぱりご飯少ないから550円

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 08:47:13.20 ID:BvXwnWkf.net
            _, - ―- .,_
         . -'"´        ヽ
       /         ,   \
      /         ノ       ヽ
     /             / ヽ、i
      /       ヽ       /    /
      |         ヽ   /^ヽノ/
      ヽ               ./
      |   /⌒         |
      |   }          /
      |!  ;   r      (_
      i   !   ',   /二フ  \フ
      i   j    i , / ニユ   `'-、
      }   ,   /  ___テ      \ トクン…トクン…
     ,/       ,. ノ          !/⌒ヽ/○ヽミミ
   .,/`   ‘ ー             |l ⌒ l    lミミミ
  ,/`                    |\ ノ \ ノミミミミ
  ,l゙                /7/h   lノ      ミミミミ
  |         ,,、       i } } i 、 ノ⌒)      ミミミミ
  |             ヽ      {    7/弋      ノ、
  ゙l               ゙、    \   ヽ / ` ー  ´   ヽ
  l             [''''''"゙゙゙| ̄\  \           |

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 08:47:15.74 ID:fnvRlGkQ0.net
>>86
レトルトじゃねえか

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 08:47:35.46 ID:ry/peIAxa.net
くそまずそう
こんなんなら普通のカレーでええわ

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 08:47:53.06 ID:GYgzB+Gld.net
>>86
は?

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 08:48:02.99 ID:7c6XXWk80.net
300円が限度
ナンおかわり無しなら150円

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 08:48:18.54 ID:sFhDIfGQ0.net
100円

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 08:48:32.87 ID:y8JKHbeld.net
そもそもこんな汚い盛り付けで評価上がると思った?
褒めてほしいならスパイスどうのこうのじゃなくて見た目綺麗にしろ
味わからねえし

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 08:48:33.29 ID:NXiF1qT40.net
>>1
グロ
糞にたかる蛆虫

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 08:48:40.90 ID:ODE46Qxf0.net
パセリ乗せればそれっぽくなったな!
彩りは大切や!

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 08:48:48.88 ID:7UjWjGaXH.net
>>94
赤っ恥やん

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 08:49:02.28 ID:y8JKHbeld.net
>>46
はいワイの大勝利

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 08:49:16.40 ID:3k0MOMuo0.net
きょうび500円でうまいカレーとナンのセット食わせてくれる店なんていくらでもあるでな
こんなん350円未満やろ

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 08:49:45.45 ID:ODE46Qxf0.net
>>104
ないぞ
ワイのとこは倍や

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 08:49:47.21 ID:NXiF1qT40.net
>>101
死ねよカス

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 08:50:07.83 ID:jO9geRlRp.net
>>86


108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 08:50:09.71 ID:NXiF1qT40.net
>>105
じゃあ死ねば?

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 08:50:11.32 ID:7UjWjGaXH.net
>>63
眼力すごすぎて草

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 08:50:24.59 ID:GSiQtyamp.net
>>105
田舎J民悲しいンゴねぇ

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 08:50:54.81 ID:NXiF1qT40.net
>>105
ぶわぁ〜か

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 08:51:15.67 ID:EhDcUZ+od.net
擁護してたやつの恥かかせる展開嫌いじゃないぞ

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 08:51:37.35 ID:jHLWZik00.net
なんJ民の料理とケンモメンの料理って大差ないよな

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 08:52:17.44 ID:gtshRigY0.net
炊き出しやから無料やろ?

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 08:52:25.55 ID:3k0MOMuo0.net
ルー使った方がお手軽とは言わんが安上がりやで
ゴールデンカレーが安定してうまい

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 08:53:09.30 ID:ODE46Qxf0.net
でもカレー自体も200円は超えてたで
パンと米とガス代で400円くらいやな!

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 08:53:39.04 ID:ODE46Qxf0.net
>>115
ちょっと高めのレトルトの方が美味しく感じるで

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 08:53:59.11 ID:9xAcHT++0.net
http://i.imgur.com/QUtFclR.jpg

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 08:54:02.72 ID:NU15FGNy0.net
じゃあこれは?
http://i.imgur.com/QenLaIC.jpg

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 08:54:10.49 ID:7UjWjGaXH.net
>>76
ダサすぎて草

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 08:54:37.54 ID:3k0MOMuo0.net
>>117
てめえの料理が下手すぎるだけだろガイジ
水が計れなくてもストップウォッチくらいは使えるようでよかったな

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 08:54:42.66 ID:AfiG10h4a.net
>>119
ライスの上が完全にうんこ

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 08:54:51.70 ID:Oq3PIn9o0.net
>>120
むーしゃ♪むーしゃ♪はむっ!はふっ!はふっ!うめっ!
くささんはゆっくりしてるのぜ
まりさのためにゆっくりはえてくるのぜ!
すぐでいいのぜ!

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 08:55:25.87 ID:NU15FGNy0.net
http://i.imgur.com/EkrexmE.jpg

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 08:55:34.74 ID:zEfBL1Iup.net
インドカレーとか自作してる奴おるか?
作り方調べても難しそうなんやがどうやって覚えたんや?

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 08:55:44.65 ID:tiJu2GmI0.net
パンはいらんわ

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 08:56:17.41 ID:QdCXmvJJ0.net
>>118
甘いナンのやつか?

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 08:56:32.71 ID:xyS9iK240.net
>>118
800円

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 08:56:37.71 ID:+cwHiA6w0.net
>>123
ゆゆっ!にんげんさん?ゆっくりしていってね
ほらおちびもごあいさつするのぜ
ゆ…ゆっくちちていっちぇねっ!!

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 08:56:44.55 ID:QSAgYf1Cr.net
やはり略すとバタチキなるの?

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 08:56:49.84 ID:xyS9iK240.net
>>119
2000円

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 08:56:52.39 ID:aGZA835IM.net
料理の写真を真上から撮って回転もさせずに貼るやつは無能

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 08:57:11.80 ID:3k0MOMuo0.net
>>125
雑誌のカレー特集とか買うと長いこと楽しめてええで

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 08:57:19.71 ID:MMxZzF6Ld.net
>>124
毒ガス実験を始める!

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 08:57:51.11 ID:7OPyDdyu0.net
>>118
蟻たかってるで

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 08:58:27.33 ID:uniTKlpKd.net
>>133
dancyuかな?
最新号カレーやろ

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 08:59:01.16 ID:yNW7+eVgp.net
3000円くれたら食ってやるぐらいのレベル

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 08:59:09.35 ID:FMRmNLnXd.net
ワイの大学の200円のカレーの方が美味い(確信)

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 08:59:10.73 ID:NU15FGNy0.net
酢飯にカレーぶっ掛けたら美味しいかな?

総レス数 139
23 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200