2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

能力バトル漫画で「重力操る敵」出ない漫画ない説

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:52:59.98 ID:sw7hby0N0.net
せやろ?

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:53:28.70 ID:9vDki4Mx0.net
ハンターハンター

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:53:38.12 ID:uEHPT3jR0.net
ハンターハンターおらんやろ

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:53:59.23 ID:1jlueBsR0.net
ほうしんえんぎ

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:54:07.91 ID:Azn4ph/r0.net
ブラゴ知らんとか
ぶち殺されるぞ

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:54:32.43 ID:Azn4ph/r0.net
でもブラゴは後半仲間みたいなもんか

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:55:19.19 ID:Kfvd8QTFa.net
ガイジが一匹

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:55:32.91 ID:Y8kCu2QP0.net
ロベルトハイドンとかいう最強

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:55:59.28 ID:noGLJaVx0.net
幽遊白書はおったか?

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:56:01.47 ID:98rPHp5ud.net
描きにくいからやろなぁ

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:56:03.99 ID:sw7hby0N0.net
>>2
>>3
ゴレイヌが持ってるかもしれん

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:56:09.84 ID:zDQBzLJF0.net
ワンピース

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:56:33.57 ID:kyfu+sgja.net
ガイジおるやん

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:56:42.33 ID:noGLJaVx0.net
>>12
ヤミヤミはそれっぽいやろ

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:57:38.92 ID:TAc5RZa8d.net
ニードレス

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:57:47.37 ID:3lBdnPKOa.net
ナルト定期

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:58:10.37 ID:vqCRrRBF0.net
ワンピは海軍大将がまさしくそれやろ

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:58:10.52 ID:CvpJhWX90.net
康一くん

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:58:19.29 ID:hMU1OzSg0.net
ハガレン
発火布とかホムンクルスとか十分能力バトル漫画やし

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:58:52.70 ID:Zr2U48gQ0.net
これはサイレン

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:59:14.35 ID:CFJRgX4Kr.net
>>19
重力操るやついたっけ?

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:59:16.96 ID:NKRnnanW0.net
>>16
ペインはそれっぽいやろ

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:59:18.32 ID:JVghaIJ80.net
スレタイ理解できないガイジ多過ぎませんかね

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:59:53.04 ID:Azn4ph/r0.net
>>23
二重否定で頭ごっちゃなるから勘弁してや

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:59:55.50 ID:xn0svFgG0.net
>>23
ID:Azn4ph/r0ちゃん>>5のレスしたあと自分の勘違いに気付いて取り繕っててかわe

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:00:37.59 ID:hGmU73FGa.net
>>12
富士虎

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:01:01.61 ID:ODii0Rci0.net
レールガンいない

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:01:15.80 ID:9OvYHMq30.net
ラノベ能力バトル物のご先祖みたいな格ゲーのサイキックフォースにいたやろ、重力使い。

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:01:37.37 ID:wzemLYL+0.net
リボーン

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:01:55.78 ID:r3x8HCTd0.net
マスカレード

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:02:06.42 ID:LBKQGixq0.net
>>29
古里エンマが重力使いやなかったか

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:02:29.28 ID:TAc5RZa8d.net
ジョジョのプッチ神父のC-MOON

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:02:31.81 ID:Azn4ph/r0.net
寄生獣はバトル漫画でええか?

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:02:52.63 ID:7ofgldJS0.net
>>23
障害者板やぞ

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:02:57.41 ID:3zcY4LaS0.net
DTBいなかった?

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:03:09.76 ID:xn0svFgG0.net
ジョジョはC-MOONがそうだけどあれ重力操る能力かって言われるとなんか釈然としない

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:03:29.73 ID:P2vSQyVh0.net
それよりコピー能力出ない漫画ないやろ

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:03:36.29 ID:d7p2cS1Ka.net
文盲なんかガイジなんか

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:04:17.30 ID:LBKQGixq0.net
侘助は重力使いか?

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:04:45.09 ID:JVghaIJ80.net
>>33
寄生獣はバトル漫画でええかもしれんが
ここで言ってんのは能力バトル漫画の話やぞ
マジでガイジやなお前

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:04:51.88 ID:cR0cr8+T0.net
ドラゴンボールあったっけ?

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:04:53.48 ID:EreTil1I0.net
一蹴りで何百メートルも移動できる脚力を特殊能力にカウントしないマンガが嫌いなんやけど分かるやつおる?

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:05:11.89 ID:ULkLCPrB0.net
グ ラ ビ テ ィ 張 り 手

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:05:18.33 ID:n3FXT8xz0.net
時間重力磁力は強すぎるからね仕方ないね

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:05:26.58 ID:xn0svFgG0.net
>>42
テニヌの縮地法disってんの?

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:05:58.36 ID:Azn4ph/r0.net
>>40
主人公超覚醒して人間らしからぬ能力持ってるやん…なんでそんなブチ切れてるのか理解に苦しむわ

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:06:13.23 ID:/7hKZeVD0.net
厨二漫画の聖典ARMSにはないで

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:06:38.84 ID:9OvYHMq30.net
>>41
敵ではないけどカプセルコーポレーションの修行装置は重力操ってるな

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:06:47.01 ID:7haLvEld0.net
ドラゴンボール

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:07:19.01 ID:ULkLCPrB0.net
>>47
地面メシャッするエスパーごろごろやんけ

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:07:28.04 ID:BRx0TnIu0.net
>>46
主人公が能力持ってるバトル漫画と能力バトル漫画は違うやろ

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:07:28.42 ID:kq0mf2iE0.net
パワポケ10のアイツ名前なんだっけ

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:07:30.16 ID:Zr2U48gQ0.net
>>43
重力使いの噛ませってこいつぐらいしか知らんわ

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:08:08.63 ID:/XZojv2K0.net
チョーさんすこ

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:08:14.40 ID:JVghaIJ80.net
>>46
だからといって能力バトル漫画とは言えんやろ

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:08:23.27 ID:w0rXHrrZ0.net
キロキロの実

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:08:39.14 ID:kq0mf2iE0.net
能力バトル漫画の定義でレスバトル

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:08:42.88 ID:3ZZoYhtG0.net
うしおととら無い

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:08:43.09 ID:CHRsumci0.net
ブリーチにおったっけ

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:08:44.69 ID:hMU1OzSg0.net
>>52
大江

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:08:46.34 ID:/O80kllh0.net
めだかボックスはむしろ重力能力者とミスリードさせたんだよなぁ

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:08:47.84 ID:yGzjecAe0.net
>>23
必ず出る説でいいよな

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:08:52.01 ID:Azn4ph/r0.net
>>51
魔法系が能力バトル漫画になるんか?

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:08:52.81 ID:AnxCsGux0.net
>>53
でもセフィリアハードでは活躍してるで

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:09:00.02 ID:BRx0TnIu0.net
>>57
ガイジが叩かれてるだけやぞ

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:09:05.83 ID:kq0mf2iE0.net
>>60
サンガツ
可愛かったわあの子

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:09:12.18 ID:LBKQGixq0.net
>>59
黒棺が重力の奔流やったわ

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:09:14.07 ID:CcHivKfm0.net
出ない漫画はない、だと必ず出るって意味だと思うんやが
このスレは重力系能力者が出てるバトル漫画がないってことでええんやな?

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:09:21.76 ID:Azn4ph/r0.net
>>62
これ

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:09:25.20 ID:/7hKZeVD0.net
>>50
念動力やん重力に逆らったらなんでも重力操る能力かいな

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:09:47.26 ID:3Be+OMsx0.net
>>6
むしろラスボスやん

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:09:57.03 ID:NV7uJ5uJ0.net
東京アンダーグラウンドって敵にはいなかったような

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:10:00.47 ID:ZRB4NedR0.net
ワイは櫻田茜ちゃん!

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:10:01.16 ID:jeeO7ASO0.net
スクライド

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:10:11.42 ID:6VZ8VQBgM.net
エアギアのラスボス

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:10:15.71 ID:YQUkWw2u0.net
そもそも呪力操るてなんやねん
万有引力定数を局所的に変えられるんか?わからん

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:10:36.67 ID:Azn4ph/r0.net
>>57
適当に散歩したらブチ切れてる野良犬に出くわした感じやで

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:10:45.39 ID:LBKQGixq0.net
コロッケ!はないやろ

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:10:58.80 ID:OaG70hyp0.net
重力を操る能力が好きな奴に限って重量と質量の違いが解っていない説

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:11:31.79 ID:ODii0Rci0.net
>>63
ねぎまやらFTやらマギの金属器やらは能力バトル

ハリポタやらマギの魔導師やらFateや禁書の魔術やらは非能力バトル

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:11:57.63 ID:BRx0TnIu0.net
>>63
能力バトルってのはジョジョみたいな色んな能力同士でバトルする作品のことであって寄生獣は斬り合いするだけやん
寄生獣能力バトルとか言ってるのお前だけやで

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:12:05.23 ID:Azn4ph/r0.net
>>80
説明はありがたいけどその中で知ってるのがひとつもないわ

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:12:05.35 ID:MLFkjd5Z0.net
>>21

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:12:50.06 ID:5Bbh3SFH0.net
>>59
侘助

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:12:50.56 ID:bfe/ZSNJ0.net
趣旨とちゃうけど能力バトルものやっと減ったか
お腹一杯やねん

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:13:16.10 ID:7Qyb6ubUM.net
ピッチャーサイモン
ただでかいだけなのに自分は重力を操れると信じている狂人

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:13:37.03 ID:xn0svFgG0.net
侘助とかエコーズact3は重くしてるだけで重力そのものを操ってるわけとちゃうやろ

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:13:44.18 ID:5Bbh3SFH0.net
>>68
ガイジ

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:14:14.93 ID:BRx0TnIu0.net
めだかボックスは重力操作おらんな
都城王土はちょっと違うやろし

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:14:21.93 ID:Azn4ph/r0.net
>>81
ほーんなるほど、理解できたでサンガツ
まあその違いが不確かやったから聞いたわけで違うなら違うと言ってくれればよかったのに
ガイジとか言われたら困るわ

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:14:22.15 ID:DUBwOEMU0.net
ジョジョは直接重力を支配する脳力出てなかったような
引力って重力やっけ?

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:14:46.22 ID:prh4epgf0.net
>>82
知ってる人はこの前居たわ

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:14:46.59 ID:ODii0Rci0.net
引力は重力だよ

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:15:01.83 ID:of4qIjXQ0.net
漫画ちゃうけど東方Projectでいたっけ?

ベクトル系はおるけど

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:15:02.94 ID:+195D4BO0.net
パワポケのカズは重力の方向変えるだけってのが面白かった
デスマスと言いパワポケ11までのメイン超能力者は面白い能力してたわ
13辺りからありきたりな能力増えたけど

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:15:09.84 ID:xn0svFgG0.net
>>89
安心院さんの能力で探せばでてきそう
でてこなくても安心院さんならできるだろうし

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:15:28.77 ID:YQUkWw2u0.net
>>94
いないぞ

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:15:30.20 ID:DUBwOEMU0.net
>>82
ハリポタ知らないっていうのはさすがに世間知らずすぎやない
他は別に構わんけど

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:15:43.97 ID:yGzjecAe0.net
能力バトルの定義と重力能力の定義で荒れるなあ

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:15:48.79 ID:i7Omtczx0.net
劣化の炎におらんかったっけ

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:15:50.35 ID:VwCpdqO5M.net
ニードレスは味方やん

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:15:59.34 ID:BRx0TnIu0.net
>>90
あの聞き方はガイジ扱いされてもしゃーないわ
寄生獣は能力バトル漫画なんか?って聞けばよかったんちゃう

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:16:26.37 ID:bfe/ZSNJ0.net
俺もハリポタ知らんわ

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:16:32.56 ID:JJF1QwjV0.net
バトル漫画テニヌに重力使いいないぞ

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:16:55.48 ID:JglqgXTq0.net
RAVEいたっけ?

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:16:58.63 ID:MLFkjd5Z0.net
>>80
なんで下は能力バトルじゃないの?

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:16:59.53 ID:rHZfnU/G0.net
ガッシュベルにおったやんけ

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:17:01.49 ID:Azn4ph/r0.net
>>98
いや魔法系なのは分かるよ
細かい部分が分からんから理解した気になるのは危険やと判断したんやで

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:17:07.03 ID:DUBwOEMU0.net
>>104
不二先輩の白鯨とかあれ最早重力を操ってるやろ
言及ないけど

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:17:41.21 ID:gdm1B8kH0.net
>>108
あーそれは勘弁して欲しいな

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:17:44.79 ID:xn0svFgG0.net
ペイン天道ってやたら強かったよな
というか輪廻眼は天道と餓鬼道の2強すぎる
普通漫画なら地獄道とか人間道を強くしそうなもんなのに

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:17:47.00 ID:Bty9BXFMa.net
>>1
ガッシュのブラゴ、ワンピースの藤虎
パッと思いついただけでも2つの漫画があるわけだが?

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:18:36.20 ID:BRx0TnIu0.net
>>112
ガイジ

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:18:43.94 ID:LBKQGixq0.net
>>89
安心院さんの重力を司るスキル「躯重量」

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:18:52.73 ID:nvCseYoo0.net
>>112
やべぇ奴

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:18:57.49 ID:x/F37BP20.net
アスペ多すぎやろ
出る漫画上げろって訳やないんやぞ

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:19:00.88 ID:6VZ8VQBgM.net
>>100
切り札が自爆技の無能

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:19:07.09 ID:mgq7VX0X0.net
そもそも「重力をあやつるキャラの話がしたくなる」のに
このスレタイだとできないのが悪い

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:19:10.90 ID:MLFkjd5Z0.net
>>112
アスペ

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:19:36.00 ID:ODii0Rci0.net
>>106
なんでだろ
技術バトルだからじゃね

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:20:05.34 ID:P/FUPVZUa.net
重力と言えば元始天尊やろ

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:20:15.76 ID:DUBwOEMU0.net
C-MOONもアイアムアロックもかなり強めのスタンドでワイも欲しい

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:20:32.31 ID:BwtT6Bma0.net
この時間のなんjに何を期待するねん
ガイジの溜まり場みたいなもんやろ

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:20:47.52 ID:MLFkjd5Z0.net
>>120
なんでだろって何やねん
どっかからの引用なんか?

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:20:48.17 ID:fUuaQ+bI0.net
ガイジ多すぎて草

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:20:49.76 ID:xn0svFgG0.net
>>122
アイアムアロック強いか?

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:20:50.77 ID:Azn4ph/r0.net
>>102
能力がつくだけでこんなに差がつくとか考えたこともなかったで
ただバシバシやってるか人間離れした力かくらいで
まずただバシバシやってる奴らも人間離れしまくりやし
説明ありがとうやで

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:20:56.94 ID:uQvrWeTM0.net
能力コピーする強敵出ない漫画ない説

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:21:02.12 ID:HLgS9rbu0.net
封神演義で重力万倍があったな
負けたけど

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:21:03.66 ID:JVghaIJ80.net
>>62
必ず出るって事を強調したいがためやろ
まぁわかりづらい二重否定のせいでスレ伸びてるし結果的に良かったんちゃう

総レス数 130
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200