2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

電動歯ブラシ使ってるj民おる?

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:36:45.93 ID:LmXKXSRL0.net
全然磨けてる気がしないんやがええんかこれ?

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:37:00.70 ID:Azn4ph/r0.net
ええんやで

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:37:30.42 ID:9huNU/7ja.net
気になるから手磨きもするんやで

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:37:39.15 ID:Bh7Eq5Fv0.net
もっと強く当てたほうがええで

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:37:52.27 ID:Azn4ph/r0.net
まさか音波ブラシちゃうよな

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:37:56.67 ID:LmXKXSRL0.net
後前歯磨く時歯磨き粉ブッシャー飛ぶんやけど

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:38:17.44 ID:d4hkw0/A0.net
>>6
口閉じて磨け

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:38:29.95 ID:LmXKXSRL0.net
>>3
もうそれ意味ないやんけ

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:38:41.03 ID:Yc0Ev4pH0.net
>>5
音波ってイカンのか?

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:38:43.38 ID:d4hkw0/A0.net
今は音波歯ブラシやで

フィリップスがナンバーワン!

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:39:14.81 ID:LmXKXSRL0.net
>>7
口閉じて前歯磨けないだろ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:39:27.80 ID:4n9+E8EG0.net
歯削れるから止めといた方がええで
手で磨く方がちゃんと磨ける

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:39:35.89 ID:1DoQH+VV0.net
素の歯ブラシで下手くそな人が手を出しても逆効果やと思うよ

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:39:53.20 ID:LmXKXSRL0.net
>>10
フィリップスソニックケアー?ってやつ買ったんや

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:40:02.12 ID:Azn4ph/r0.net
>>9
いや電動やと思って音波使ったら磨けてないように思えるやろなあと
甘いでって言われて水飲んだら甘くないやんみたいな

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:40:10.72 ID:1DoQH+VV0.net
普通の歯ブラシでも完璧に磨ける人が手間を省くために使うものであって
下手くそが楽して磨くためのものではないんだよね

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:40:32.82 ID:d4hkw0/A0.net
>>11
キミには音波歯ブラシ向いてないから手で磨け

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:41:00.72 ID:1DoQH+VV0.net
こういうのが磨けた気になって虫歯になるケースのなんと多いことか

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:41:08.13 ID:OaG70hyp0.net
クリトリス磨きに使うンゴwwwwwwww

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:41:13.90 ID:LmXKXSRL0.net
いやなんでワイが歯磨き下手な前提やねん別に普通や

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:41:30.71 ID:d4hkw0/A0.net
歯磨き粉何使ってる?
研磨剤フリー使えよ。エナメル質削れて酷いことになるで

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:41:38.77 ID:NY08rVkz0.net
知的障害者ID:C1pLVE6x0
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20170511/QzFwTFZFNngw.html
出没注意

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:41:58.79 ID:LmXKXSRL0.net
>>18
だから磨いた気にならないって言っとるやんけレス読めや

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:42:04.89 ID:kKPE7v8l0.net
むしろ電動の方が良く磨けるぞ
やっすい奴はアカンけど

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:42:41.73 ID:LmXKXSRL0.net
>>21
オーラツー?ってやつ

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:42:55.30 ID:9huNU/7ja.net
>>21
ようわからんけどなんで市販は研磨剤入りばっかりなん?

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:43:31.39 ID:W9uVKeAWa.net
むしろ電動歯ブラシの方がツルツルになって磨けてる気するやろ

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:44:20.58 ID:1DoQH+VV0.net
磨けた気にならんって下手ってことやんな

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:44:29.77 ID:W9uVKeAWa.net
>>21
というか歯磨き粉要らない

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:44:53.12 ID:+Ow4jex+M.net
いや俺もソニッケアー使っとるけど歯医者の定期検診でめっちゃ褒められるぞ
磨き残しの割合出してもらえるけど2%とかや

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:44:58.16 ID:d4hkw0/A0.net
>>25
普通の手磨き用の歯磨き粉やろ?今すぐ使うのやめろ
ジェル状の電動、音波歯ブラシ用ってのがあるからそれじゃなきゃ駄目
ドラッグストアによくあるやつなら、サンスターガムのジェル状のやつ

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:44:59.52 ID:4n9+E8EG0.net
>>24
良く磨けすぎて歯が削れるから止めた方が良いよ

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:45:30.70 ID:d4hkw0/A0.net
>>29
いらないけど、ワイは清涼感足りなくて使っとるわ

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:45:58.14 ID:LmXKXSRL0.net
>>28
お前なんやねん磨けた気になったら虫歯
磨けた気にならなかったら下手くそって叩きたいだけやん

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:46:34.09 ID:Azn4ph/r0.net
>>34
電動のイメージで音波使ったら違和感しかないから仕方ない
変なのは気にせんでええで

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:46:49.50 ID:LmXKXSRL0.net
>>30
ほーんじゃあこのままでええんか使い続けるわ

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:47:18.32 ID:+Ow4jex+M.net
歯じゃなくて歯茎に軽く当てろ
あと歯間は縦に当てろ

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:47:44.04 ID:8J37HHeXa.net
100円の歯ブラシで充分磨けるのに何万もかけるのなんて馬鹿らしいやろ

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:47:51.27 ID:d4hkw0/A0.net
>>26
研磨剤なかったら歯垢とか取れないやん
電動、音波歯ブラシは歯ブラシの力だけで歯垢落とせるくらい強力だから、研磨剤入りだとエナメル質まで削っちゃう
手磨きでもガシガシ磨くと削っちゃうけど

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:47:57.08 ID:n4njEXp60.net
ドルツじゃいかんのか?

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:48:24.23 ID:LmXKXSRL0.net
>>31
普通のはダメなんか
これ機に歯磨き粉辞めるかな

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:48:36.66 ID:Yc0Ev4pH0.net
歯茎って削れないんか?

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:48:47.17 ID:+Ow4jex+M.net
>>36
ただ俺は磨けとる気は普通にするぞ
磨けとる気がせんっていうのは気になる

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:49:07.83 ID:1DoQH+VV0.net
>>34
何を使うかにかかわらず磨けたかどうかなんて自分でチェックしたらわかることやろが
そんなこともわからんお前は何使っても駄目

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:49:13.65 ID:LmXKXSRL0.net
>>37
痛そう

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:49:32.93 ID:DAczd9VgM.net
タフト24をすこれ🙋

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:49:38.46 ID:+4M2GyXId.net
グラス型の充電器がかっこよすぎて買ってしまった

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:50:11.79 ID:xY5pJBP50.net
ソニッケアーで磨けた気がしないとか嘘やろ
ツルッツルに仕上がるやん

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:50:13.20 ID:8dM7VAki0.net
オーラルBがいいぞ
歯磨きというよりプール掃除のコケ取りみたいな感覚がたまらん

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:50:23.06 ID:d4hkw0/A0.net
>>41
ホンマは歯磨き粉使わんでもええんや
でも清涼感がないから、清涼感求めるならって感じやな
色素沈着気になるなら、研磨剤以外のホワイトニング成分入ってる歯磨き粉を週1で使うとかそんな感じにしたらええで

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:50:37.78 ID:OHaejOY90.net
ConCoolとかいうの使ってるわ

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:51:10.16 ID:LmXKXSRL0.net
>>43
まぁ初めて使ったからわからんてのもあるけど
今まで結構ガシガシ磨いてたし

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:51:23.54 ID:d4hkw0/A0.net
>>51
ワイもそれや

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:51:37.42 ID:q2gnDICN0.net
電動でざっと磨いて歯磨き粉手磨きとフロスとリステリンで仕上げてるわ

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:51:50.13 ID:+Ow4jex+M.net
>>45
いっこも痛ないぞ
手磨きの頃は歯茎から出血しよったけど今は出血も全くない
歯科もワイの歯茎絶賛や

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:51:55.13 ID:vN0bnH9r0.net
歯じゃなくて歯茎を磨くんやで
歯槽膿漏になるからな

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:52:48.08 ID:j+JowiAwd.net
5000円くらいの電動ハブラシとデンタルペーストダブルとかいう歯磨き粉使ってるんやがええんか?

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:53:11.17 ID:LmXKXSRL0.net
>>50
清涼感と口臭で歯磨き粉使ってたんやけど別になくてもヘーキかもしれない

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:53:11.92 ID:+Ow4jex+M.net
>>56
そうや
ワイの持論やけど歯茎は適度に痛めつけたらどんどん健康になる

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:53:17.71 ID:j+JowiAwd.net
毎食後+寝る前に磨いとるが磨きすぎやろか

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:53:42.45 ID:g4wk3kxcM.net
>>21
エフペーストええで

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:54:16.43 ID:j+JowiAwd.net
コンクール着色せーへん?

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:54:47.43 ID:1OqmI7x90.net
本体とブラシの間に噛ませるリングみたいなのどっかいってブラシぐらぐらだわ

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:54:57.17 ID:g4wk3kxcM.net
>>60
食後すぐはアカンらしいで

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:55:09.48 ID:LmXKXSRL0.net
マジで歯茎磨くんか
ソニックケアーっていっぱい歯ブラシあって使い分けるのめんどいから同じやつでええかな

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:55:20.01 ID:/6P7hKnJ0.net
ジェットウォッシャーおすすめやで
入念に歯磨きした後でも食べ物のカスがどんどん出てきて最初チビったわ

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:56:01.06 ID:aFePDuwJ0.net
ソニッケアー+ドルツのジェットウォッシャーが最強やね

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:56:06.11 ID:j+JowiAwd.net
>>64
マ?
酸性やからとかか?

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:56:55.52 ID:aFePDuwJ0.net
>>64
今は歯科医も食前+寝る前を推奨しとるね

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:57:01.14 ID:wknWTfWw0.net
音波とかやないと効果あんまないらしいやん

総レス数 70
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200