2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

三國無双8 新武将程普の画像あり

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:36:34.92 ID:dtyFyq720.net
http://imgur.com/j6qrZ0V.jpg

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:36:53.26 ID:dtyFyq720.net
http://imgur.com/qVC42fn.jpg
http://imgur.com/By2R8g0.jpg
http://imgur.com/XfpH52G.jpg
http://imgur.com/5C78f5x.jpg

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:37:04.14 ID:ChmoGYZS0.net
かっけえ

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:37:21.80 ID:dtyFyq720.net
http://imgur.com/pW7WG4j.jpg
http://imgur.com/pASoZpL.jpg
http://imgur.com/gWipkCV.jpg
http://imgur.com/85JOgao.jpg
http://imgur.com/IgI3yyq.jpg

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:37:40.44 ID:dtyFyq720.net
http://i.imgur.com/CdhnTw8.jpg

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:38:05.02 ID:d7p2cS1Ka.net
これオンラインないんか?
友達と三国時代を駆け回りたい

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:38:05.29 ID:dtyFyq720.net
http://imgur.com/POTLTjT.jpg
http://imgur.com/WwJurhQ.jpg
http://imgur.com/jZeMJhg.jpg
http://imgur.com/a6ZAcRo.jpg
http://imgur.com/pEdP3V0.jpg
http://imgur.com/IXlZ0ZM.jpg
http://imgur.com/pabbtjK.jpg


ヒゲ

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:38:10.82 ID:nRR++uoVd.net
以下懐古発狂

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:38:21.89 ID:dtyFyq720.net
http://imgur.com/qlJPGCY.jpg
http://imgur.com/NYyB81N.jpg
http://imgur.com/8Xxznak.jpg

とん

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:38:34.69 ID:dtyFyq720.net
http://imgur.com/pbp5VZi.jpg
http://imgur.com/2KjQGxn.jpg
http://imgur.com/njTf5k2.jpg

そのた

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:38:46.19 ID:6deDhHA80.net
キャラクターデザインかなり良い

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:39:09.81 ID:GZwDN7900.net
無双ゲーでオープンワールドってどうなるんやらな

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:39:10.48 ID:dtyFyq720.net
・趙雲でプレイすると趙雲の時代、王元姫でプレイすると王元姫の時代でプレイできる。
・操作武将の切り替えは検討中。
・長江や黄河を泳いでみたら5分もかかったので船を作った。
・陸の移動は馬がメイン。ファストトラベルの導入も予定している。
・武将の制作過程を一新し、PS4用に制作している。
・弓を使った野生動物の狩りや、異民族との戦いも用意。

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:39:14.45 ID:NGLh/fx80.net
ていふきたか

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:39:24.35 ID:dtyFyq720.net
866 名無し曰く、 (ワッチョイ 92e2-OxZ7) sage 2017/05/09(火) 19:48:22.41 ID:q22sOZNq0
ttp://ryokutya2089.com/archives/844

戦いはステージ区切りではなく時代に応じた戦いが各地で常に発生している
黄巾の乱の時代に南蛮にいくと張角の話しをしていたりする
ストーリーは武将ごとにあるが歴史を変える様な分岐は無い
趙雲で始めると趙雲の時代、オウゲンキをえらぶとオウゲンキの時代でプレイできる
操作武将切り替えは検討中
長江や黄河を泳いでみたら5分かかったので船も作った
陸の移動は馬がメイン。ファストトラベル導入予定
武将の製作過程を一新。PS4用に製作

弓を使った野生動物の狩り、異民族の戦いも用意

ステートコンボ
浮いた敵にジャンプなど敵の状態によってアクションが変化

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:39:30.50 ID:6deDhHA80.net
http://i.imgur.com/NyHMYxY.jpg

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:39:38.38 ID:dtyFyq720.net
オープンワールド形式を採用したシリーズ最新作
三国時代の中国大陸を地続きの広大な1枚のマップで表現


オープンワールドになったことで攻略法もパワーアップ
マップを自由に移動できるため、城門を迂回して高所から奇襲を仕掛けることも可能
攻め方も千差万別 プレイヤーの構想力が試される
敵に気づかれないよう潜入し、標的を仕留めることも可能?


弓による遠距離攻撃が復活
どのキャラクターでも弓で攻撃できる


時間や天候がリアルタイムで変化する
夜や雨の時は敵の視界が悪くなり、発見されにくくなる

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:39:44.32 ID:OjgigtyVd.net
ジジキャラええな

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:39:46.46 ID:JnVPp7gd0.net
オープンワールドでも猛将伝商法やるんやろか

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:39:52.52 ID:cE6eGNUy0.net
いつかキングダム無双出そう

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:39:54.16 ID:DBtNcsJu0.net
ええやん

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:39:55.73 ID:0NSKiklca.net
関銀屏ちゃんが出ればそれでええで

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:40:04.97 ID:dtyFyq720.net
ゲームの流れ
マップ各地で発生する任務の中には"主要任務"というものが存在する
主要任務をクリアすると歴史が大きく進むが、難易度が高い
主要任務に紐づく任務をクリアすると難度を下げることができる

"ステートコンボ"システム
ステートコンボとは周囲の状況に応じて変幻自在に立ち回ることができるシステム
コンボの起点となるトリガー攻撃、敵の状態に応じて変化する連続攻撃のフロー攻撃、コンボを締めくくる強力なフィニッシュ攻撃の3つで構成されている

"インタラクティブアクション"
周囲の地形やオブジェクトによってアクションが変化する
鉤縄は高い山や壁を登ったりすることが可能
その場にあるものを利用した攻撃を繰り出すこともできる

新武将
程普
孫家三代を支えた宿将

開発状況40%

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:40:09.25 ID:oc9SdNN20.net
戦死

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:40:12.52 ID:AXvcLHYR0.net
予想よりかっこいい

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:40:31.52 ID:T4egGAbU0.net
戦国時代の服ってかっこいいよな

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:40:49.45 ID:mZiAY5UD0.net
で、モーションは?

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:41:09.85 ID:dtyFyq720.net
呉とかいうおっさん国
魯粛 呂蒙 韓当 黄ガイ 程普 最高や!

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:41:18.61 ID:8nfv0HXJ0.net
光栄松「お前らがイケメンやめろとかいうからオッサンにしといたぞ」

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:41:24.72 ID:nakNWV5ha.net
スクショだから実際どうなるかわからんけどかなり綺麗になってる気が
黄河と虎牢関の質感たまらんわ

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:41:27.33 ID:dtyFyq720.net
一昨日に続いてスレ建ててすまんな

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:41:29.60 ID:zO9f5ctd0.net
王元姫が戦死するかどうかが重要

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:41:36.86 ID:0YZNGRfM0.net
水関と虎牢関どうするんやろ

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:41:53.95 ID:bPddRa29d.net
>>6
そんなあなたに三國無双オンライン

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:41:57.46 ID:nakNWV5ha.net
エンジン新しいの作ったりしたんやろか

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:41:59.61 ID:wAtkLawZ0.net
>>29
有能

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:42:07.08 ID:AXvcLHYR0.net
オープンワールドは無茶せず小規模にまとめてくれ

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:42:11.80 ID:6deDhHA80.net
中国全土を1枚マップにするなら
春秋・戦国無双とか漢楚無双とか使い回して作れそうだな

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:42:30.62 ID:I+AQp66up.net
冷静に考えて7からろくに時間経ってないのにまともなオープンマップ作れるわけないやろ
ff15の開発期間なめんな

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:42:41.47 ID:mZiAY5UD0.net
趙雲馬超周瑜だけイケメンにして他おっさんでいいぞ

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:43:17.59 ID:dIkAniUbd.net
イケメン美女やめろおっさん出せ厨は口だけやからな
毎回おっさん出しとるのに人気投票したれや

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:43:23.13 ID:AXvcLHYR0.net
海外の超大作みたいなの目指すのはやめろ

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:43:25.28 ID:dtyFyq720.net
三國も戦国もそろそろ作りなおさないとアカン時期やし

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:43:26.90 ID:1uQ0r3VD0.net
まあユーザーが思い描いてるようなオープンワールドゲームにはならないのは間違いない
でもそんなことはええやん!ポジってこ

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:43:42.72 ID:d7p2cS1Ka.net
討鬼伝2がこれの実験台にされたんやろ

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:43:44.34 ID:j3P26UQI0.net
キングダム無双出すなら普通に春秋戦国&楚漢無双出してくれればいい

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:43:58.61 ID:OjgigtyVd.net
王元姫戦死ニキは戦死したんやで

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:44:22.03 ID:j4krG8LKK.net
所詮コエテクだぞ

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:44:27.61 ID:MoZpfVpJr.net
これで成功したらジルオールも作ってくれんかなぁ

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:44:39.90 ID:msh2vXm50.net
>>46
項羽強すぎて他の雑魚になりませんかねぇ

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:44:53.55 ID:nakNWV5ha.net
オープンワールドでエンパのシステムならたまらんのやけどな

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:45:02.20 ID:cE6eGNUy0.net
>>50
呂布のポジションやろな

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:45:10.01 ID:dtyFyq720.net
この厳しいゲーム業界でコーエーテクモだけ無駄に元気やな

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:45:15.42 ID:j3P26UQI0.net
>>50
三國無双の呂布の強化版やろなあ

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:45:18.70 ID:76PgbECW0.net
グラフィック良いけどどうせこれはプリレンダなんだろうな
肥っていつもムービー詐欺やってるし

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:45:30.13 ID:nakNWV5ha.net
成功したらubiばりにオープンワールド連発しそう

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:45:32.88 ID:hvZl+k0L0.net
スイッチはぶった時点で全力で潰すまで

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:45:53.97 ID:d7p2cS1Ka.net
>>50
常に赤い雷のオーラ纏ってそう

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:46:20.23 ID:K8gZ0EbIa.net
オープンワールドと歴史ゲーは相性よさそうやけどどうなるか
まぁいきなり首都に攻めこむとかは無理やろな

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:46:23.13 ID:QCZnwwcId.net
>>53
ソシャゲ強いのあるわけでもないのにな
社長がゲーム好きってのが大きいんかもな

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:46:31.56 ID:4JFsebQk0.net
どうせスッカスカなんやろうけど3作くらいはマップ使いまわせるやろうし密度上げて欲しいンゴ

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:46:58.12 ID:NGLh/fx80.net
6ぶりに買うで

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:47:24.47 ID:hpAi9lQL0.net
>>33
水関の別名が虎牢関だっけ
なんか自信無いけどどっちか1つしか無いんよな?

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:47:30.01 ID:GZwDN7900.net
>>53
アケのDffにも関わってるしなぁ
あく家庭用

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:47:47.00 ID:pkHhcvOo0.net
なんで急にオープンワールドに拘り始めたんや
社長がSkyrimでもやったのか

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:47:48.94 ID:yAbIKG4O0.net
呉の兵士3000人に犯されるプレイする奴出てきそう

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:47:51.54 ID:Blv6YLf70.net
ええやん
ジッジ好き

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:48:04.35 ID:qbdsYKOl0.net
>>53
ゲーム大好き社長の同族企業やからな
そよがスポーツジムやワイン畑作ってる金でゲーム作ってるんやろ

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:48:07.56 ID:AXvcLHYR0.net
>>49
親密度上げもう少し楽にしてほしい

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:48:16.36 ID:6deDhHA80.net
>>39
7が出たの2013だから4年も空いてるんだよなあ
ちなみに4年空くのは5→6以来で過去最長を更新しそうという

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:48:22.11 ID:d7p2cS1Ka.net
張飛の暗殺食い止めるとかないんかな

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:48:53.95 ID:x0sgWwGy0.net
仙人かよ
左慈って名前にしてもオーケー

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:49:01.64 ID:DBtNcsJu0.net
実際の虎牢関こんな豪華やないやろ

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:49:02.09 ID:pF9glbuW0.net
俺の張春華おばさんさえおればそれでいい

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:49:12.05 ID:dtyFyq720.net
コーエーはガストも吸収したよな
アトリエシリーズ最新はよくわからんけど
ガスト側からしたらありがたかったやろ

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:49:16.57 ID:K8gZ0EbIa.net
PCでも出せ

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:49:18.38 ID:nakNWV5ha.net
オン要素あるんかな

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:49:24.15 ID:0YZNGRfM0.net
>>68
女社長やっけ?

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:49:35.51 ID:JrC1zplH0.net
程普のデザインがワイの理想の張角みたいなんやけど

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:49:38.98 ID:8nfv0HXJ0.net
>>70
5から6はなんで空いたんやろなあ

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:49:48.78 ID:VcSrB3Cu0.net
8エンパ待ってる
五輪とどっちが先ですかね...

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:50:04.28 ID:IqQkaFz+0.net
1、2、5-7とやってきたけど、ここまでクッソ楽しそうでここまで地雷臭するのは初めて

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:50:05.30 ID:6deDhHA80.net
>>76
いつも通りなら後発で出るでしょ

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:50:16.64 ID:ZdyHHVTs0.net
>>79

わからんでもない

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:50:26.23 ID:pkHhcvOo0.net
>>68
娯楽でやってるなら太閤立志伝や大航海時代の新作も出して欲しいわ

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:50:38.68 ID:N4w3xRFz0.net
久々にやりたいな星彩ちゃんクビにしてないことを祈る

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:50:57.05 ID:nJLa+ejn0.net
4からやってないんやけど今度の買ってみよかな
最早別ゲーになってそうやけど

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:50:58.60 ID:jnpuZ0Mm0.net
>>79
わかる

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:51:00.68 ID:jjDwsk3od.net
共闘!➡オープンワールド!➡???

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:51:02.25 ID:dtyFyq720.net
キャラデザイン大人しめで好きやで
5とか酷かったし

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:51:11.18 ID:MbdX/VW60.net
董卓をそろそろダンディにしろ

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:51:16.86 ID:/5TLUOFYa.net
老けた呂蒙と言われても気が付かない

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:51:25.03 ID:ZIiWy7+z0.net
オープンワールドで時代の流れを表すのは大変だと思うけどやるのか
黄巾、董卓、群雄、三国とか真面目にやったら
ミッション数もフラグ管理も膨大になりそう

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:51:38.06 ID:QJo22b6Nr.net
でもコーエーのオープンといえば討鬼伝だろ?
怪しいよなあ

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:51:38.31 ID:K8gZ0EbIa.net
>>83
steamで日本語なし、画質はps3って連発してるからな
今回もそれならもうps4買うけど

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:51:40.24 ID:SysE0bxU0.net
老関羽みたいな感じやな

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:51:42.29 ID:jnpuZ0Mm0.net
キャラデザインええな
オープンワールドでリアルな感じにするなら派手なデザインだと浮くもんな

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:51:43.24 ID:yMCTqZZB0.net
オリ武将で気ままに旅できたらなあ

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:51:47.94 ID:N4IQX1sx0.net
程普は今まで何で出なかったんやというレベルやしな
蜀なんかは誰を出せばええのかわからんな、王平くらいか

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:51:49.47 ID:llmX+us/a.net
レイリーやん

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:51:51.14 ID:AXvcLHYR0.net
>>79
わかる

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:51:58.49 ID:pkHhcvOo0.net
中学時代に2のシンキで抜いたわ

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:52:04.39 ID:gdm1B8kH0.net
>>93
俺もそう思う

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:52:38.32 ID:SysE0bxU0.net
大方主要人物でたしストーリに力入れて欲しい

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:52:52.02 ID:coXtV55n0.net
草刈正雄じゃねえかwwwwwwwwwww

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:52:53.50 ID:dtyFyq720.net
>>99
活躍した時代の長さなら廖化おじいちゃんやろなぁ

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:52:57.37 ID:yAbIKG4O0.net
董卓とかいうシリーズを重ねる毎に気持ち悪くなっていくおっさん

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:53:01.23 ID:JnVPp7gd0.net
戦国のゴミ衣装とどこで差がついたのか

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:53:01.43 ID:/hNMiH/Na.net
周倉は無双スターズのまま出すんか?

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:53:12.75 ID:dtyFyq720.net
>>107
蒼天董卓ならなー

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:53:24.35 ID:q/NpFMKs0.net
いっぺんくらい張コウまともにしてみろや

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:53:24.44 ID:1hrV091x0.net
ジジイ枠かええやん
ところで今回の女枠は誰や

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:53:32.22 ID:NgUXtSvp0.net
>>99
長生きして活躍し続けた廖化を出すべきや

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:53:39.56 ID:7dptr61A0.net
韓当って出てたっけ?

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:53:39.77 ID:AXvcLHYR0.net
>>76
PC版ロード早すぎてTIPS的なの全然読めない

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:54:00.98 ID:IqQkaFz+0.net
別にこの規模でやってキャラクターごとに話が違うんなら最初がバグ満載でもいいけど、7empみたいに根幹から糞はやめてほしい

てかオープンワールドで猛将伝はともかくemp出せるのかこれ

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:54:03.56 ID:vJyqC5ged.net
>>114
出てるで

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:54:04.85 ID:ZdyHHVTs0.net
流石に小喬とかキッツいしキャラなり声優なり変えてもええんやで

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:54:06.34 ID:nakNWV5ha.net
ここまで気合い入れるなら無双の名前取っ払ってもええような気がするけども

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:54:08.39 ID:6deDhHA80.net
アクション変わるらしいし黄蓋のプロレス技なくならないか心配やわ

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:54:15.62 ID:Chwf2yGV0.net
すんまそん
袁術っておったぎゃ?

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:54:18.77 ID:GEpFVMZz0.net
こいつ触覚武将のイメージしかないわ

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:54:19.45 ID:mdh9oS7Bd.net
>>53
肥畜さんのおかげやろ
シブサワブランドのシミュゲーとかあんなんでも売れちゃうのは
結局なんでも買っちゃうおっさん層が舐められても離れないから

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:54:21.83 ID:VcSrB3Cu0.net
>>112
夏侯姫ちゃうんか
董白出る方が楽しそうやが

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:54:23.69 ID:dGzt9V3ld.net
いつになったら除盛はくるんや

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:54:28.59 ID:JrC1zplH0.net
>>114
うま味紳士やで

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:54:35.83 ID:5BNPQlO50.net
マルチレイド臭がすごいするけど期待しとく

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:54:57.95 ID:0YZNGRfM0.net
>>89
そらもうVRで中国にタイムスリップ体験よ
ゲーセンでそれっぽいのやるしイケるやろ(適当)

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:55:03.45 ID:pF9glbuW0.net
>>112
卞氏と呉国太あたりは来るんやないか?

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:55:07.46 ID:N4w3xRFz0.net
6以降やってないから6年もやってない
モーション被り、キャラ減、武器自由とか改悪しなけりゃいいなぁ

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:55:07.88 ID:jnpuZ0Mm0.net
>>99
黄巾族に力入れてほしい
張宝張梁裴元紹

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:55:18.86 ID:YaYqqHNw0.net
すまん普通にすこ

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:55:20.18 ID:7iff+UsO0.net
フラグ管理めっちゃ大変そうやけど期待はしとる

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:55:21.34 ID:dtyFyq720.net
VR無双は実現したら楽しそうやけどね

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:55:26.90 ID:kbVW7TPJ0.net
大量のバグの予感

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:55:27.08 ID:TydB4ru60.net
王元姫とか言う三上枝織の食い扶持

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:55:36.55 ID:mdh9oS7Bd.net
>>108
コネで外注先決めてるから
あの肩パッド信者が不慮の事故で死ぬとかでもせん限りあのままなんちゃう

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:55:46.22 ID:/0oILHv50.net
完全に洋風の骨格しとるな

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:55:47.55 ID:msh2vXm50.net
馬良さん頼むよぉ
白眉がまだって出し惜しみするほどのものでもないと思うんやけどなぁ

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:55:49.59 ID:6deDhHA80.net
http://i.imgur.com/PTgIKJF.jpg
http://i.imgur.com/GrBZkLV.jpg
http://i.imgur.com/zvZJ8pX.jpg
http://i.imgur.com/tWQFcT3.jpg

キャラまとめ

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:56:09.04 ID:vsrykVbn0.net
よう続いとるなこのシリーズ
戦国とか他でも出しとるし

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:56:11.53 ID:GEpFVMZz0.net
>>134
一応シミュレーションのとこがキモやのにVRはどうなんやろな

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:56:13.31 ID:AXvcLHYR0.net
たぶん大きい戦いくつかから一つ選択してクリアしたら次の時代に進むんやろ

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:56:17.52 ID:ORlJJl7P0.net
>>135
かつてないほどのバグ嵐に見舞われそうな予感はする

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:56:39.36 ID:MbdX/VW60.net
虎牢関の呂布は2みたいに絶望的な強さにしろ

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:56:40.61 ID:DTGQK/GC0.net
めちゃくちゃ気合い入ってるな

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:56:53.24 ID:6deDhHA80.net
>>130
キャラは5の反省から意地でも続投させて増やすらしいから安心してええで

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:57:11.53 ID:pfFXsZeE0.net
キャラメイクはできないぽいですね…

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:57:13.17 ID:4z8wTcB00.net
間違いなくバグ出るのは諦めてるけどなんだかんだコーエーって地道に技術力上げようとはしてるよな

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:57:21.90 ID:ZDJx4L8E0.net
王元姫が死ぬなら買う

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:57:34.15 ID:JnVPp7gd0.net
趙雲が諸葛亮の死にそうな声出しとるのはいい加減なんとかせんとあかんやろ
歴戦の老将感と諸葛亮のそれは違う

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:57:34.22 ID:NgUXtSvp0.net
>>135
オープンワールドは進行不可までなら許容範囲やぞ

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:57:40.89 ID:N4w3xRFz0.net
>>147
今知らんけど多すぎるみたいやね

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:57:44.03 ID:ZdyHHVTs0.net
>>136
伊藤かな恵なんだよなぁ

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:57:47.58 ID:1hrV091x0.net
どうせDLCやるんやからキャラバラ売りにすればええのに
全員育てる奴なんてそんなおらんやろ

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:57:49.07 ID:7dptr61A0.net
韓当ほんまにうま味やんけ

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:57:50.90 ID:dGzt9V3ld.net
ifできないのが嫌やなあ

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:58:01.34 ID:GAQDwGn+0.net
戦国は五郎八姫出た?

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:58:07.94 ID:4v8OuNfdd.net
呉後期の武将増やしてくれ

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:58:12.08 ID:Z9PUeDRv0.net
蜀に居た長生きの爺さん誰だっけ

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:58:12.23 ID:SysE0bxU0.net
武器もモーションも差別化きついのに無茶言うなよ

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:58:14.85 ID:0YZNGRfM0.net
>>152
ベセスダ「すまんのか」

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:58:16.96 ID:7iff+UsO0.net
>>149
ぶっちゃけ本編はマシな方やで
エンパの悪評が酷いだけで

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:58:22.25 ID:yAbIKG4O0.net
うそろそろ黄権が使えてもええんちゃうか

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:58:26.34 ID:ZdyHHVTs0.net
>>158
忠輝もおらんのに出してどうすんねん

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:58:33.27 ID:Sx5xaG2L0.net
真三國VRはいつ出るんや
デモで出してたみたいやけど
王元姫のおっぱい目の前で見たい

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:58:35.57 ID:W9uVKeAWa.net
三国無双って毎回ちゃんと三国志演義に沿ったストーリーあるの?

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:58:43.82 ID:nfBlxfXC0.net
このTefuってやつはいつの何軍でどんな戦果や逸話があるんや?

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:58:48.24 ID:MbdX/VW60.net
>>160
黄忠か?

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:58:49.65 ID:ORlJJl7P0.net
>>153
多すぎる言うてもOWで考えたら少なすぎるくらいちゃう
群雄割拠の時代とかどこ歩いてもモブばっかになるぞ

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:59:04.77 ID:4MzNLMpc0.net
程普は触角の生えたモブのイメージ

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:59:15.74 ID:2oivVzeE0.net
三国志ってしょうもない死に方のやつ多すぎへん?

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:59:24.82 ID:StTg118m0.net
エンパが楽しみ

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:59:25.74 ID:VcSrB3Cu0.net
8はキャラ微増やったけ
周倉、程普確定で他来る可能性が高いのは満寵、夏侯姫ぐらいですかね・・・

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:59:28.06 ID:7dptr61A0.net
>>160
廖化か?

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:59:40.57 ID:nakNWV5ha.net
気が早いけど8エンパ楽しみ

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:59:43.59 ID:pkHhcvOo0.net
>>172
戦乱の時代なんてそんなもんじゃね

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:59:43.76 ID:TKKZMSEq0.net
各地で勝手に戦起きるのにプレイヤーが無双して勝敗覆しても歴史は変わらないのか

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:59:53.30 ID:jnpuZ0Mm0.net
モブ武将大量に用意しないといかんやろし
そのパーツ使ってエディットさせてクレメンス

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:59:58.02 ID:ORlJJl7P0.net
>>167
映画監督か何かに監修させた6のストーリーは本当に凄いぞ
7はまぁうん

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:00:11.26 ID:PQ8POfto0.net
蜀将はもう厳しいですかね…

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:00:11.64 ID:/5xw/mBj0.net
>>160
リョウ化やろ、90歳ぐらいまで生きた

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:00:13.24 ID:1hrV091x0.net
>>172
三国志に限らないからセーフ

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:00:17.43 ID:7vKAoB+90.net
ワイは練師

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:00:18.84 ID:N4IQX1sx0.net
信長の野望大志はこけそう

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:00:21.66 ID:5BNPQlO50.net
>>172
煽られて憤死する模範的なんJ民もおるからね

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:00:34.07 ID:SysE0bxU0.net
無双しかやってない層からしたら程普もそうやし満龍きたら誰これなるやろ

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:00:34.40 ID:msh2vXm50.net
>>172
王朗さんの悪口はやめて差し上げろ

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:00:34.56 ID:nakNWV5ha.net
>>181
そのうち馬雲緑とか出てきそう

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:00:45.42 ID:82ykhZB10.net
>>185
無双8も怪しいわ
オープンワールドとか絶対地雷だわ

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:00:48.37 ID:LIHatXdI0.net
オロチはもう出さんの?

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:00:59.82 ID:x0sgWwGy0.net
つーかフラグ管理ってps4の時代になっても難しいわけ

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:01:05.13 ID:ORlJJl7P0.net
>>185
創造路線はどうしても創造PKが最高傑作で終わりそうよね

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:01:06.23 ID:VcSrB3Cu0.net
>>180
6の魏のラストの不穏さはいつ見ても草生える
曲の転調が不気味やねん

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:01:12.92 ID:GAQDwGn+0.net
>>165
政宗陣営寂しいやろ
あ、小十郎は使えるようになったんだっけか

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:01:28.78 ID:cnC4jjMk0.net
いいね・

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:01:34.10 ID:3BQWzsCH0.net
>>178
ようは黄巾に味方して曹操を倒しても
曹操は撤退するが黄巾は最終的に負けるし曹操は死なないってことやないの

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:01:35.66 ID:yAbIKG4O0.net
官渡でひたすら兵糧庫を見守るプレイやりたい

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:01:39.62 ID:pOS/kg5F0.net
無双スターズとかいう空気

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:01:50.11 ID:dtyFyq720.net
>>180
7はIFストーリーのロマンだけはあるのでセーフ

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:01:51.37 ID:jnpuZ0Mm0.net
>>172
憤死憤死アンド憤死

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:01:56.87 ID:EDrwww4bd.net
とりあえず戦国みたいな変な口癖つけるかとびきりのイケメンにすればええやろみたいのは無しやで

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:02:10.01 ID:ORlJJl7P0.net
>>187
満寵さんは合肥をオーパーツ要塞化してキャラ立たせてくれるやろ

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:02:16.08 ID:VcSrB3Cu0.net
>>189
馬雲緑出すならこれもう馬騰韓遂の熱い展開待った無しですやん

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:02:22.13 ID:Z9PUeDRv0.net
>>182
>>175
そいつや
なんjで知った長生き爺さん

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:02:23.93 ID:kBvVnr5I0.net
本来三国志ってオープンワールドだしこれは上手くつくれば神ゲー間違いなしやろ

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:02:24.55 ID:tiJu2GmI0.net
言うほどオープンワールドでやりたいか?

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:02:31.20 ID:JrC1zplH0.net
>>180
晋のエンディングが賛否あるけどいかにも歴史の流れって感じで大好き

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:02:38.03 ID:NGLh/fx80.net
7の武将見てたけど関ファミリー多すぎて草
蜀ってそんなに人材不足なんか

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:02:44.82 ID:82ykhZB10.net
架空の武将というか一兵卒でやるとかなら面白いかもしれんけどな
でかい街に行く→徴兵の御触書がある→応募して戦へ みたいな感じで

無双でやったらあかんわ

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:02:46.02 ID:O04PXbLQ0.net
力入っとるな

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:02:48.63 ID:pkHhcvOo0.net
>>205
同姓同名が二人いるって説もあるけどな

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:02:54.64 ID:SysE0bxU0.net
8に限った話ちゃうけど1000や2000倒しても歴史が変わらんし変なもんやな
特にオープンワールドならなおさら

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:02:54.73 ID:vJyqC5ged.net
>>195
成実と左月斎欲しいな
あとネタ枠で支倉常長

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:02:56.96 ID:ZdyHHVTs0.net
>>195
ならまだ成実とか綱元の方がええやろ

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:02:57.58 ID:Ua6t4++00.net
ええやん
機種は?

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:03:00.84 ID:3BQWzsCH0.net
>>202
三国も増やしすぎて変な口調や極端なキャラ付けするしかなくなってるぞ

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:03:08.65 ID:EqVMio1s0.net
これもしかして面白いんじゃないか?
9、10辺りで面白くなりそう

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:03:09.75 ID:jCCpF6kA0.net
どうなるかわからんからまぁやリャええけどオープンワールドにする意味あるんか?
今のままの箱庭型シミュでええやん

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:03:11.21 ID:pF9glbuW0.net
>>206
水滸伝なんだよなぁ

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:03:15.77 ID:qJlEWFwE0.net
歴史ゲーでオープンワールドは神ゲーの予感

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:03:35.95 ID:gY4XfhfI0.net
使えるキャラはかなり減りそうやな

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:03:40.33 ID:3BQWzsCH0.net
>>195
政宗陣営寂しいとかいってる場合かよ
政宗の敵が誰一人いないぞ

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:03:49.20 ID:ORlJJl7P0.net
>>209
もう功績あっても短命とかしかい残ってないが
関一族増やしたら増やしたで同族から割り食う奴が出てきたのは草も生えない

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:03:50.58 ID:82ykhZB10.net
>>218
9は8の反省点活かすからええ感じになると思うわ

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:03:52.50 ID:VcSrB3Cu0.net
>>217
よしこれは素のキャラでいける何晏さんの出番やな!

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:03:53.41 ID:5BNPQlO50.net
>>209
まだまだおるぞ
魏はその倍おるぞ

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:03:55.63 ID:GAQDwGn+0.net
蜀は馬謖でええやろ

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:04:08.75 ID:DTGQK/GC0.net
無双はキャラゲーなのにキャラ付けすんなとかアホやろ

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:04:11.74 ID:tiJu2GmI0.net
>>17
結構面白そうやな
無双じゃなくてもエエ気はするが

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:04:14.76 ID:x0sgWwGy0.net
pspの戦国無双で三国無双のヤツと戦えたけど呉の端っこからこっそり
海泳いだら日本みたいな変なとこいけるとか裏技ほしい

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:04:16.72 ID:/hNMiH/Na.net
>>199
趙雲のあの青い龍出る攻撃って無双スターズだけ?

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:04:21.56 ID:mZ+wp/UTa.net
また女キャラ増えるんかな
誰かの嫁さん枠とかかね

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:04:24.23 ID:EDrwww4bd.net
>>217
三國ファンはそれでも初期のビッグネームキャラもそれなりに人気あるからええねん
戦国ファンはガイジしかおらん

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:04:27.08 ID:7iff+UsO0.net
>>209
文官多めやしな
北伐組とかあんま有名やないやろし

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:04:29.04 ID:QCZnwwcId.net
フラグ管理膨大になりそうやけどシミュとオープンワールドアクション組み合わせたら絶対楽しいやろなあ
裏切ったり新勢力立てたり

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:04:32.62 ID:4z8wTcB00.net
オロチには出とったけど左慈ってなんで出さんの?
定期的に曹操煽りに来るだけやけし出してもええんとちゃうか

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:04:34.03 ID:0YZNGRfM0.net
>>206
ファンタジー色濃くして封神演技をオープンワールドゲーで作ろう(提案)

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:04:35.82 ID:7dptr61A0.net
馬謖は王平とセットで出して欲しいな

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:04:42.65 ID:Lq6KMjN70.net
>>222
リストラは無しと明言されております

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:04:42.68 ID:pOS/kg5F0.net
>>232
せや

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:04:52.32 ID:Z9PUeDRv0.net
>>212
そんな説もあるんか
面白いわ

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:05:14.26 ID:ORlJJl7P0.net
>>237
もう復活したよ

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:05:18.53 ID:yygV8xNW0.net
昨日の三国無双スレ完走してたな

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:05:22.32 ID:zdcSqU4P0.net
>>180
7のIFええやろ
一青窈最高や

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:05:27.86 ID:jnpuZ0Mm0.net
>>209
有能な奴に限って裏切ったりしくじったりしてる
李厳とか馬謖とか出してもな

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:05:29.58 ID:Lq6KMjN70.net
>>237
7で復活したり今回も出るで

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:05:40.10 ID:4z8wTcB00.net
>>243
こマ?
やったぜ

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:05:41.29 ID:1hrV091x0.net
馬謖は山登り成功のifルートやろなあ

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:05:43.30 ID:/hNMiH/Na.net
>>241
せなんか、なら8はこれにならんかな
あれくっそ強いやん、攻撃範囲でかいし

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:05:46.50 ID:TKjNqf0kd.net
>>237
仙人が暴れまわったらなんでもありになるし
じゃあなんでこの場面では暴れないの?ってなる

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:05:48.61 ID:/6P7hKnJ0.net
>>57
ほんこれ
任天堂ファン敵に回して生き残ったソフトはない

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:06:09.30 ID:vJyqC5ged.net
木鹿大王とかゴツトツコツあたりもプレイアブルにしてむちゃくちゃしたったらええねん

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:06:13.91 ID:7RuvWWA6d.net
7めちゃくちゃ評価高いらしいけどここで崩して新しいモノ作るってなかなかやな

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:06:16.95 ID:EDrwww4bd.net
>>57
よるくに2でゆるして

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:06:24.95 ID:HlV5U51Cd.net
>>245
一青窈流れるのはグッときたンゴねぇ

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:06:27.10 ID:dtyFyq720.net
>>242
なお公式文書に
廖化のじいさんは70越えても一線ですごいなーとの記述もあり同一人物説が濃厚

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:06:29.75 ID:OJq2jZa9d.net
7のIFって最終的に見せられるのは赤壁で司馬一族が声合わせて凡愚めが!とか言うやつだろ
あんなん見せられても寒いわ

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:06:31.73 ID:jnpuZ0Mm0.net
>>229
キャラ付けなしでキャラ増やしたら地獄やと思う
固有グラの中身モブとかきついわ

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:06:32.45 ID:LIHatXdI0.net
>>244
なんJって基本コーエー好きやな
ウイポスレもそこそこ伸びるし

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:06:41.22 ID:0PL6xh3A0.net
呂布に近づいて攻撃してすぐ逃げてっていうような戦い方してたら地の果てまで追ってきそう

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:06:51.76 ID:In5IS6RM0.net
ジジイ司馬懿出して

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:06:54.55 ID:/hNMiH/Na.net
周倉「船があるってことは泳げるっすよね?」

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:06:56.76 ID:4z8wTcB00.net
自信ニキ南蛮勢は今どれくらい出とるんや
まだ孟獲と嫁だけか?

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:07:00.32 ID:O04PXbLQ0.net
無双の女キャラほーんとシコ
王異おばさんすこすこすこなのだ

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:07:17.37 ID:VcSrB3Cu0.net
無双のキャラ選びは使い回しと描きやすさやろなあ
荀ケは後者が仇やったな
袁紹陣営と蜀は使い回しがしにくい

廖化は安定してる

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:07:20.57 ID:3BQWzsCH0.net
活躍期間が〜ってのは関興いる時点でアレやぞ

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:07:22.86 ID:N4IQX1sx0.net
禰衡とかいう知能の高いなんj民を出そう

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:07:31.49 ID:pF9glbuW0.net
>>262
三国志9の武官姿の司馬懿すこ

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:07:48.04 ID:5To8vjwa0.net
http://i.imgur.com/yJWLZWq.jpg
http://i.imgur.com/sZGDj2C.jpg

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:07:48.84 ID:EqVMio1s0.net
>>260
かゆいところに手が届かない感じもスレ伸びる要因やな
ああなればこうなればの要望で溢れる

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:07:49.06 ID:/hNMiH/Na.net
>>260
無双スターズ……

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:07:57.99 ID:B+mJ5O0A0.net
蜀の長生きといえば廖化という風潮あるがなぜか蜀は他にも医学の発達してない時代にしては異様な長寿の奴が多くて
演義にも名前しか出ない地味キャラがほとんどやが文官連中は来敏とか孟光とか90代後半まで生きてるのが何人かおる

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:08:05.32 ID:GAQDwGn+0.net
画面の下に呂布の触角だけ見える恐怖な

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:08:09.33 ID:0PL6xh3A0.net
かあちゃんとヤらせろ
オープンワールドで寝取るんや

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:08:11.07 ID:dtyFyq720.net
>>267
8新キャラの話やぞ

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:08:13.26 ID:3BQWzsCH0.net
司馬懿声変えるときに外見年齢大幅に弄れば良かったのに

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:08:15.81 ID:Ua6t4++00.net
>>57
ファッ!?
出ないんか
任天堂信者が和ゲーは全部マルチになる言うてたのに

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:08:24.89 ID:BTbHGdO+d.net
>>260
懐古ばっかでなあ
こき下ろされてる戦国4とか三國7とか普通におもろかったと思うんやが肩身が狭い

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:08:33.09 ID:mZ+wp/UTa.net
周倉って出た?
王平とか張任出してクレメンス

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:08:44.92 ID:7iff+UsO0.net
>>253
南蛮はほぼモブ出演やしな
沙摩柯とか割と有名な方なのに

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:08:47.82 ID:OJq2jZa9d.net
ある程度三国志の流れに沿いながら無双味のキャラが活躍する
これがええとこなのに

ねねヶ原とかホモの痴話喧嘩とかで戦してるような戦国はまじで何なんや

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:08:55.78 ID:7RuvWWA6d.net
無双のOWって想像つかんな
モーションアクションだいぶ変わるんか?

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:09:00.85 ID:BTbHGdO+d.net
>>280
スターズに先行参戦してて確定やぞ

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:09:03.11 ID:8qR4IZHI0.net
オープンワールドなんか?
三國無双なんてPS2以降やったことないけどガチで買うわ

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:09:05.35 ID:VcSrB3Cu0.net
司馬懿の声優を司馬師と兼ねるのだけはやめてくれ

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:09:05.91 ID:dRtJvvLy0.net
じいさんかっけえなw
終身名誉モブって他に誰がいるっけ?

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:09:15.64 ID:SysE0bxU0.net
4の方が好きやなあ
五丈原、夷陵の修羅はきついけど

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:09:27.33 ID:3BQWzsCH0.net
ごつとつこつくんは外見だけは特殊キャラやから

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:09:31.58 ID:q3Enlqyt0.net
王元姫、戦死

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:09:43.17 ID:nakNWV5ha.net
>>260
無双も好きやけど仁王はまたいいゲームやったわ
ただ色々惜しいのが多いってのはその通りやな

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:09:47.20 ID:3UPsvAXc0.net
無双シリーズかなり買ってるけど、1週間で飽きてまうワイ

8には期待

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:09:51.45 ID:dtyFyq720.net
戦国3とかいうガチの黒歴史

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:09:52.28 ID:t6VUs4URd.net
三國に比べて戦国のやる気のなさ

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:09:52.58 ID:e0Ez4/am0.net
劉備と孫権とか糞イケメンにしたの許せん3.4勢を捨てて腐れに媚びんなや

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:09:56.01 ID:B+mJ5O0A0.net
>>287
満寵とかは毎回合肥新城で目立ちまくるのにずっとモブやな

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:09:59.04 ID:ORlJJl7P0.net
>>286
もう司馬懿をジジイ化させるしかないと思うわ
巻き添えでババア化する奴も出てきちゃうが

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:10:02.70 ID:YOcvN5qYd.net
三国志小説のおすすめとかない?発売までに復習がてら

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:10:06.64 ID:korzWI7Wd.net
仁王みたいなキャラデザにしろ
と言いにきたのにええやんけ

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:10:09.27 ID:kbVW7TPJ0.net
>>282
バサラが悪い

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:10:21.36 ID:7iff+UsO0.net
太閤立志伝はずっと復活望まれとるな

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:10:22.01 ID:/hNMiH/Na.net
周倉
http://i.imgur.com/cdrh3rc.jpg

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:10:24.54 ID:mZ+wp/UTa.net
>>284
調べたら出てきたわ
見た目しかわからんけどええやん

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:10:27.24 ID:qV6aDol10.net
呉懿とか王平あたりをちょっと長生きさせてやったらええんちゃう

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:10:30.54 ID:AXvcLHYR0.net
>>260
みんな心の中に理想のコーエーゲームあるしな
現実には絶対出ない

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:10:30.64 ID:E9Hikb5E0.net
PC版でも出してくれへんかなぁ
肥のことやから出たとしても劣化版やろうけど

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:10:32.11 ID:jaSMGb6id.net
デンポウソジュカクトあたり出してほしいけどまぁでらんわな

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:10:34.39 ID:1hrV091x0.net
>>287
曹洪とか

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:10:34.77 ID:82ykhZB10.net
戦国も1とかはまともやったんやけどな
気付いたらあんなんになってもうたな

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:10:44.93 ID:HlV5U51Cd.net
関係ないけど仁王のDLCの出来はどうだったやんや?
伊達政宗のやつ

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:10:45.39 ID:4z8wTcB00.net
吉川三国志しか読んだことないけど南蛮との戦いって映像化されたら間違いなく尺稼ぎとか中だるみ期間って言われるような内容よな

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:10:57.04 ID:ORlJJl7P0.net
>>301
コーエー「望み通り戦国立志伝を作ってやったぞ」

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:11:06.98 ID:eK2ZmCgN0.net
スクエニがコーエー以下になるとはなあ
ファミ通みたら無双がこれで、DQはシステム紹介がただのスフィア盤だったし

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:11:18.74 ID:NgUXtSvp0.net
>>278
オープンワールドの上に物量ゲーやからなスペック的に無理やろ
また敵倒すたびに描画されてなかった敵が出てくることになるで

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:11:20.46 ID:BTbHGdO+d.net
戦国の最新作まで普通におもろいと思うんやがワイはガイジなんか

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:11:34.51 ID:3BQWzsCH0.net
>>282
全国にキャラ配置しないからそうなる
元就でさえ3で初登場やぞ
東北なんか政宗しかいないんだからそりゃ政宗のシナリオ滅茶苦茶になるよ

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:11:35.38 ID:AXvcLHYR0.net
立志伝5は理想に近かったか

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:11:35.81 ID:TqeJDRT3d.net
最近の三国無双は爽快感がないんだよなぁ

4が一番だわ

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:11:35.94 ID:Lq6KMjN70.net
今回のキャラデザは地味で時代に合った路線でいくらしいで
有能

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:11:37.01 ID:prh4epgf0.net
>>305
絶対って自信ありすぎやろ

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:11:40.48 ID:6deDhHA80.net
>>294
三國は中・韓・台湾で売れるけど
戦国は日本でしか売れないからね…

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:11:44.84 ID:82ykhZB10.net
全盛期のコーエーはほんますごかったから懐古になるのはしゃーない

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:11:45.78 ID:jhQFwoRV0.net
マンチョウ、リョウカあくしろよ

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:11:46.71 ID:zThYqWHd0.net
嫁が死ねばまともな会社になるで

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:11:57.35 ID:fLGwi9ms0.net
無双5も奇襲と火計出来たよね・・・あっ・・・

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:12:05.62 ID:mZ+wp/UTa.net
戦国無双は最近やってないんやがまつ出た?
利家好きやから出して差し上げろ

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:12:36.47 ID:nakNWV5ha.net
>>310
対人はややバランス悪いけどワチャワチャしてて面白い
あと本編より全体的にボスが良かった
ただしややボリューム少な目

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:12:39.28 ID:8qR4IZHI0.net
無双とオープンワールドってめちゃくちゃ相性いいと思うわ
ただPS4のスペックでそんなことできるんか心配やけど

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:12:39.50 ID:JMS4/2l+0.net
https://m.youtube.com/watch?v=yhCrqzfFJhw

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:12:45.16 ID:S1jv8vE30.net
劉備とか曹操とか本来三国志のメインキャラである人達を格好良くしてクレメンス

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:12:47.31 ID:FPy1nPova.net
>>315
システムはともかくデザインがね…
真田丸は割とどこでも評価高いんちゃう?

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:12:49.94 ID:4AQ+KeAW0.net
買います

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:12:51.54 ID:ORlJJl7P0.net
>>319
7から既にその路線やな
6がチャイナルファンタジーと言われた反動なんだろうけど

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:12:51.62 ID:jnpuZ0Mm0.net
>>315
ワイもやで

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:12:58.91 ID:dRtJvvLy0.net
>>296
満寵ってディフェンスに定評ある人やったっけ?
>>308
この二人の内どっちかは新キャラでくるんやろか?

無双は新キャラ枠に必ず女入れてくるので今回は魏が選ばれるかもなw

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:13:00.55 ID:7iff+UsO0.net
>>312
創造の名前つけんなやお前

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:13:03.78 ID:VcSrB3Cu0.net
>>297
張春華は正始の変前に死んでるレベルの老いぼれの時点で無理あるよなあ設定に

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:13:13.26 ID:SkrC2qFl0.net
>>312
へそで茶を沸かす作品はNG

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:13:19.34 ID:B+mJ5O0A0.net
>>311
黄巾の乱を第一話Aパートで終わらせて南蛮征伐に五話費やしたアニメがあるらしい

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:13:19.58 ID:9RAzZW370.net
まーたホウ徳がリストラされてしまうのか

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:13:35.75 ID:QCZnwwcId.net
>>324
経営の大部分の権力を持っとるらしいでな
有能っちゃ有能やけどえげつない商法とかの原因でもありそう

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:13:38.95 ID:gdm1B8kH0.net
>>331
せやろ

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:13:50.60 ID:bkC8hK8r0.net
顔良と文醜のキャラクター化あるかな

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:13:52.57 ID:/hNMiH/Na.net
>>326
まつは出てない、最新じゃサスケや茶々が出た

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:13:55.63 ID:OQexhyWrd.net
gta並のマップ一枚で赤壁とか古老感やる感じ?

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:14:04.68 ID:mZ+wp/UTa.net
劉備に髭生やして?❤

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:14:06.99 ID:BTbHGdO+d.net
>>326
所詮エディットの域は脱してないけどほぼ準固有グラみたいなとこまでは達した
今後キャラ増えるなら可能性高いんちゃうかな

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:14:21.71 ID:RumOvk1u0.net
コーエー特有のスクショ詐欺やめろや
無双スターズ実機汚すぎて笑ったわ

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:14:29.54 ID:SysE0bxU0.net
趙雲って劉備より年上って説もあるし曹操?にはまだ生きてたのかあの老いぼれ言われてるし老グラ欲しいな

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:14:30.84 ID:zThYqWHd0.net
>>341
旦那が有能なだけに残念だわ

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:14:38.43 ID:EpWB/5G1d.net
キョウカイ出してよ
キングダムコラボで時代違うけど

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:14:39.40 ID:fLGwi9ms0.net
多分想像の半分も出来ないと思うよ

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:14:45.72 ID:hvZl+k0L0.net
趙雲の声優ってあの滑舌と演技でよく声優になろうと思ったな

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:14:51.46 ID:VcSrB3Cu0.net
南蛮→蜀サイドで花鬘登場させちゃいそう

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:14:53.48 ID:2YvzlgTnd.net
>>306
そもそもおまくにで発売から長いことできなそう
さすがに次はPS4レベルにはなると思うけど

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:14:58.56 ID:Lq6KMjN70.net
戦国はやる気ないなら潰れてくれてええで
次回作までに全員モーション一新しろ

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:15:17.21 ID:gdm1B8kH0.net
>>331
せやろ

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:15:21.68 ID:6UK4Hus+d.net
必要忠誠9
コーエーと自分では目指している所が違う -3
バグが多すぎる -5
前作で出来たことが出来なくなっている -5
歴史ゲームを出してくれた +10
他に作ってくれる会社がない +15

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:15:24.42 ID:/hNMiH/Na.net
>>353
大阪弁のキャラは上手い
他はクソだけど

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:15:25.53 ID:mZ+wp/UTa.net
>>344
>>347
出そうなんか
期待しとくンゴ

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:15:28.04 ID:82ykhZB10.net
コーエーはSteamに戦国立志伝で大恥掻かされたから恨みまくりやろなあ

362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:15:28.72 ID:YNV2yIwn0.net
ええやん

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:15:29.89 ID:0YZNGRfM0.net
>>314
ステルス兵の時代なつかしいンゴねぇ・・・

364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:15:37.13 ID:SysE0bxU0.net
>>353
ゴッズと三国しか聞いたことない声優や

365 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:15:43.89 ID:yygV8xNW0.net
OROCHIとかいう仙界無双

366 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:15:46.70 ID:7K4GZUhz0.net
三国志11の老趙雲やんけ
http://imgur.com/j6qrZ0V.jpg
http://i.imgur.com/zSOFmJC.jpg

367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:15:47.40 ID:feBYfil+0.net
真田丸で同一キャラのグラ分けしてただけにOWよりそっちに集中して欲しかった感はある
OWに拘ってたら絶対にこっちは出来んやろし

368 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:15:53.49 ID:5To8vjwa0.net
真田丸はシナリオやシステム周り悪くないけど
周回ができんのとフリーモードへの移行が面倒なのがマイナス

369 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:16:03.30 ID:o0jY6RwcK.net
無双て海外じゃ全く売れんし 日本でも飽きられとるしもう止めたら?

370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:16:09.28 ID:y8JKHbeld.net
キョウカイとか時代違うし世界観破壊するだけだから無理だろ
マンネリ化してるから歓迎するが

371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:16:09.43 ID:0PL6xh3A0.net
てか晋の武将だけ科学兵器みたいなの使ってるのワケわからん
鐘会の浮いてるやつとかケ艾のドリルとか

372 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:16:09.56 ID:dGzt9V3ld.net
山県
馬場
高坂
内藤

柿崎
村上
鬼小島
宇佐見

北条綱成

この辺り出してクレメンス
それと信玄謙信氏康のモーションもっと強くしてや

373 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:16:39.77 ID:mZ+wp/UTa.net
>>358
最後強すぎぃ
コーエーしかないから買うしかないという
みんな文句言いながら買ってるやろなぁ…

374 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:16:41.68 ID:1hrV091x0.net
>>354
関索出したからその内来るかもとか言われてたな
鮑三娘どうするかやけど

375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:16:51.06 ID:dRtJvvLy0.net
趙雲は真田丸みたいに晩年グラ用意してほしいわ

http://img-cdn.jg.jugem.jp/077/1519210/20091116_895779.jpgを無双で動かしたいンゴ

376 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:16:52.29 ID:pF9glbuW0.net
無双版エロバレークレメンス

377 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:16:56.24 ID:nakNWV5ha.net
>>371
今回地味路線らしいがそいつらの武器どうするんやろな

378 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:17:00.39 ID:y8JKHbeld.net
つーかジジイ要らんから可愛い主要女の子だせよ

379 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:17:08.55 ID:VcSrB3Cu0.net
>>371
鍾会の武器はわりかし人気やろ
ケ艾の武器は変わったぞ

380 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:17:09.71 ID:jnpuZ0Mm0.net
>>358
まあ他がやらないことをずっとやってるのはでかいな

381 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:17:11.63 ID:wMuMStQH0.net
延期しまくっても良いからクオリティ高めてほしいわ
FF15みたいななんちゃってオープンワールドゲーには絶対にするなよ

382 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:17:18.56 ID:BTbHGdO+d.net
>>314
敵武将までステルスするVita版平気で出しとるくせによく言うわ

383 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:17:21.18 ID:dGzt9V3ld.net
この司馬懿返して
http://i.imgur.com/LVTiXsi.png

384 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:17:22.83 ID:/Xa3AbkQ0.net
オロチって売れたんか?
結構おもろかった気がするけど

385 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:17:27.20 ID:SysE0bxU0.net
>>371
諸葛亮、司馬懿「せやな」

386 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:17:31.19 ID:jhQFwoRV0.net
晋出たから呉対晋やるんかと思ったけど当分やらなそうやね
袁術とか馬騰とか劉表とかそのへんかっこよくオナシャス

387 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:17:33.63 ID:ORlJJl7P0.net
>>361
逆恨みもいいとこなんだよなぁ…
後出しでアーリー版にして悪評価の価値を下げようとしておいて文句は言えんやろ

388 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:17:34.39 ID:mZ+wp/UTa.net
>>378
誰かおる?もう大体出てない?

389 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:17:49.65 ID:/ZsYNbO4d.net
数年ぶりに三國無双買っても
呉は相変わらず絆!絆!絆!でやる気失せるわ

390 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:18:04.45 ID:y8JKHbeld.net
ドラクエヒーローズ2みたいな感じでいいわ
あのくらいが丁度いいしすき

391 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:18:14.78 ID:fLGwi9ms0.net
孔明「赤壁の戦い発生してるけど虎退治するンゴwww」

これやったらどうすんねん

392 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:18:20.83 .net
mount&bladeみたいになってるなら買う

393 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:18:22.23 ID:ORlJJl7P0.net
ドリルおじさんからドリル没収したのはまじで許せん

394 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:18:36.15 ID:VcSrB3Cu0.net
>>386
二宮と呉の後期人材がね
10あたりまで待たなあかんね

395 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:18:46.48 ID:Lq6KMjN70.net
>>389
7は魯粛のおかげでだいぶまともやろ
6のストーリーはうんこ

396 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:18:46.74 ID:A95FySpv0.net
ゲラルドやん

397 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:18:51.66 ID:dGzt9V3ld.net
>>393
とうがいどんな武器になったんやっけ

398 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:18:53.41 ID:QCZnwwcId.net
オープンワールドやったし次はMOBAやね
無双やなくても仁王でもええで

399 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:19:11.56 ID:NGLh/fx80.net
>>389
劉備「民!民!民!」

400 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:19:12.50 ID:2YvzlgTnd.net
無双の操作でオープンワールドとか合わなくね?
一新するんか?

401 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:19:14.78 ID:/6P7hKnJ0.net
なお社長がゲーム嫌いのコナミさん
無能小島を切り捨て最高利益を叩き出してしまう

402 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:19:21.05 ID:jaSMGb6id.net
>>366
これは北伐で殿任されますわ

403 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:19:23.18 ID:y8JKHbeld.net
>>388
卞皇后はほしい

404 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:19:24.66 ID:e+54Uf9g0.net
キャラデザ一新するから新キャラ少ないわな

405 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:19:24.81 ID:mZ+wp/UTa.net
ドリルおじさんドリルじゃなくなったんか?
ワイのトンファーキャノンおじさんは?

406 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:19:28.74 ID:yygV8xNW0.net
6でも7でも呉はナレーションで滅ぼされてて笑う

407 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:19:30.73 ID:/hNMiH/Na.net
>>384
オロチは面白いぞ、キャラ沢山で
180人やっけ?総勢

408 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:19:32.10 ID:0PL6xh3A0.net
>>379
やっぱりドリルからは変わったんか

409 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:19:33.00 ID:6WRhUtRx0.net
ブレイドストームの新作あくしろよ

410 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:19:33.41 ID:N4IQX1sx0.net
陸抗はどう考えてもいるよな

411 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:19:40.48 ID:BsLMIrua0.net
いつまでやってんねんこれ

412 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:19:46.10 ID:Lq6KMjN70.net
昜はガトリングになったな
ガチムチなんやから近接ガードぶち割りおじさんに戻して欲しいわ

413 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:19:47.86 ID:pOS/kg5F0.net
>>358


414 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:20:07.60 ID:qx/rvNwDd.net
夏候惇って討鬼伝の大和に似てる

415 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:20:07.66 ID:CxNlrj7i0.net
程普みたいな感じで老趙雲とか厳顔とかだしてくれないかなあ

416 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:20:12.39 ID:ORlJJl7P0.net
老害孫権を描く気あるのかないのかに全てがかかってるんだよな呉は
陸遜疑うとこまでは行ったからそろそろやってもおかしくないが

417 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:20:16.78 ID:7iff+UsO0.net
>>398
MOBA挑戦してくれるメーカーおらんかなぁ

418 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:20:17.84 ID:82ykhZB10.net
陸抗出すには陸遜のショタキャラを辞めないといけないんだよなあ
はよおっさんにしろや

419 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:20:21.38 ID:epzF2vvad.net
パイルバンカー持ってるの誰やっけ

420 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:20:21.41 ID:zdcSqU4P0.net
>>410
陸遜「ダメです」

421 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:20:28.49 ID:vJyqC5ged.net
>>389
3の総大将コロコロ変わるステージはクッソイライラした

422 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:20:39.06 ID:fLGwi9ms0.net
劉備とか趙雲みたいな各地転々とするキャラは相性良いな
呉はほとんど山越クエストばっかりだろ

423 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:20:55.75 ID:ORlJJl7P0.net
>>397
>>405
毛ほども爽快感のないガトリングになった

424 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:20:55.93 ID:dGzt9V3ld.net
>>416
疑うシーンあったっけ

425 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:21:07.35 ID:hvZl+k0L0.net
蜀陣営の「俺です俺!」とかいう兵卒キャラは廖化になると思っとったけどそうでもなかった
途中で代替わりするからアレやけど

426 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:21:10.79 ID:Chwf2yGV0.net
>>418
入れ替えればいいのでわ

427 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:21:11.02 ID:/nswjZ0jd.net
元々晋は時代が違うということで本当に時代が違う武器持たせることにしてたからしょうがないね

428 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:21:24.67 ID:oVsOFzKLa.net
孫武呉起楽穀白起王翦項羽韓信劉秀班超李精尉遅敬徳で三国志世界に殴り込ませろ

429 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:21:25.88 ID:0YZNGRfM0.net
>>358
何やかんやで出し続けてくれるメーカーがナンバーワンやからね・・・

430 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:21:27.75 ID:1hrV091x0.net
ドリル→ガトリングガン
オーパーツなのは変わらないんだよなあ…

431 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:21:43.45 ID:6deDhHA80.net
>>418
戦国の半兵衛みたくなってもいいから陸坑だして欲しいわ

432 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:21:49.38 ID:E9Hikb5E0.net
大陸のオープンワールドとかウィッチャーの何倍でかくなるんだろうか

433 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:21:50.58 ID:fLGwi9ms0.net
オンラインあったらOWに武将出くわしておもしろそう

434 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:21:51.44 ID:19oM2KGS0.net
OWってオープンワールドの事か
オーバーウォッチがどうしたんやと混乱したわ

435 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:21:54.11 ID:82ykhZB10.net
>>417
スクエニとか挑戦しまくっとるやん
だいたい即死するけど

436 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:22:03.64 ID:8Jaog2fw0.net
今作もpcある?

437 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:22:04.98 ID:mZ+wp/UTa.net
凌統とかいう糞地味ヌンチャク野郎

実はすき

438 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:22:13.11 ID:ORlJJl7P0.net
>>424
7の石亭とかその辺の時代まで来ると
陣とかでそういう会話になるで

439 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:22:21.06 ID:BTbHGdO+d.net
>>431
半兵衛アレで結構シリアスキャラやぞ
大体早死のせいやが

440 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:22:33.02 ID:QCZnwwcId.net
>>417
まあ既にオーバーウォッチやLOLなんかがある状態で新規に作ろうなんて思わんやろな
MOBA的な合戦とかワイはやってみたいけどな

441 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:22:37.32 ID:5BNPQlO50.net
>>401
とはいえ小島の遺品使っとるしな

442 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:22:38.97 ID:t6VUs4URd.net
華雄顔良文醜みたいに生涯一勢力のやられ役がいつまで経っても参戦できないのを見るに
長篠で退場する、武田以外に動かせん山県や馬場の参戦も期待薄やろなあ

443 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:22:55.64 ID:/Oe8izjoa.net
要素を文章で説明するとと面白そうだがゲームはクソなのがこれ

444 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:23:00.12 ID:VcSrB3Cu0.net
陸抗は合肥新城の時は8歳か

グラ変えないと厳しいね

445 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:23:01.11 ID:2YvzlgTnd.net
そもそもいつ発売すんねん
3年後くらいか?

446 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:23:05.14 ID:dGzt9V3ld.net
>>438
サンガツ
後で見てみるわ

447 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:23:13.49 ID:vhZGHQiJ0.net
はよキングダム無双出してくれや
もう三国志でやり続けるのもネタ切れやろ

448 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:23:40.38 ID:wfPINnF4d.net
ショタ陸遜やめろとずっと言われてるけど人気キャラやしもう無理やろ
陸抗は諦めんと

449 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:23:44.99 ID:yygV8xNW0.net
諸葛誕(鳥肌実)

450 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:23:49.12 ID:dRtJvvLy0.net
洋子もクレメンス

451 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:23:51.16 ID:ORlJJl7P0.net
後期にオーパーツ祭りになるのは別に構わん
晋勢とぶつかる蜀勢が槍とか剣ばっかだから尚更趣がある

452 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:23:51.35 ID:Chwf2yGV0.net
彼 岸 島 オープンワールド無双

453 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:24:09.81 ID:fLGwi9ms0.net
ぶっちゃけOWほんとにしてくると思う?

454 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:24:10.68 ID:3WbMNf7Fd.net
無双スターズとかいうよるくに2の販促ゲー

455 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:24:11.54 ID:vJyqC5ged.net
>>442
山県とか創造ではビックリするぐらい能力値優遇されてたのになあ

456 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:24:14.59 ID:+FAIZ0M4d.net
戦国系MOBA楽しそうやけど日本人には絶対作れねーわな
これ系弱いし

457 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:24:17.97 ID:IqQkaFz+0.net
>>399
曹操「覇道!覇道!女!」

458 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:24:22.09 ID:/hNMiH/Na.net
>>452
丸太無双やんけ

459 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:24:30.14 ID:SysE0bxU0.net
アクションとしてはいいけ軽すぎるわ
4ぐらいのモッサリ感がほしい
グラも4に戻して欲しい

460 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:24:42.56 ID:jaSMGb6id.net
キングダ無双はPSPであっただろ

461 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:24:54.34 ID:7iff+UsO0.net
>>452
あれやってること無双やし間違っちゃいないんだよな

462 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:25:04.09 ID:82ykhZB10.net
>>453
そらするやろ
ムダに広すぎてスカスカなオープンワールドか行けない所多すぎて意味のないオープンワールドのどちらかや

463 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:25:06.21 ID:S1jv8vE30.net
キャラデザ一新するなら何人かこっそり横山光輝バージョンで出して欲しい

464 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:25:15.23 ID:8Z9faGUr0.net
>>434
三国キャラでオーバーウォッチはそれはそれでおもろそうやな
キャラ差すごそうだけど

465 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:25:26.13 ID:IqQkaFz+0.net
>>428
白起だけで天下統一できそう

466 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:25:27.70 ID:0PL6xh3A0.net
DLコンテンツでネタ衣装作るのはエエんやがムービーで玉璽2つ出てきたり笑えるけどそこんとこしっかり徹底してくれ

467 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:25:28.58 ID:dRtJvvLy0.net
山田は8でもやまだるんやろか?

468 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:25:29.00 ID:Wv6yuCHr0.net
>>437
すきやけど最近甘寧と仲良くしすぎ
3みたいにそこそこギスギスしとけ

469 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:25:38.77 ID:y8JKHbeld.net
で結局お前らが一番使う女は誰やねん

470 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:25:42.68 ID:B+mJ5O0A0.net
陸抗出すならセットで羊祜も頼むで
オープンワールドのシステムならなんか敵味方を超えた交流とか再現できるんちゃう(適当)

471 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:25:49.28 ID:Ovgi8HGRa.net
まーたういっちゃーの奴やん

472 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:25:51.36 ID:fLGwi9ms0.net
エンパも小規模な戦闘発生するけど中身くそつまんなかったし

473 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:26:03.72 ID:vJyqC5ged.net
>>452
あのダルマ落としの直撃食らって生きてるどころか壁にぶつかる前に脱出したのは大草原

474 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:26:09.20 ID:N4IQX1sx0.net
陸遜は夷陵の時点でおっさんなのに何故青年にしたのか

475 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:26:14.27 ID:QCZnwwcId.net
>>456
ただ3DアクションのMOBAってワイの知る限りではあんま有名なの無さそうやし穴場っちゃ穴場な気がする
lolとかは視点が俯瞰型やし

476 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:26:19.22 ID:ORlJJl7P0.net
>>469
鮑娘

477 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:26:19.39 ID:+yRgS603a.net
正直やりたい今年中に出してくれんのか?

478 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:26:25.99 ID:/0BxVtWN0.net
たのむ、次のエンパイアは面白く作ってくれ
俺の生き甲斐なんだ

479 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:26:29.38 ID:3BQWzsCH0.net
ぶっちゃけナンバリングでオープンワールド望んでない
素材流用して時代絞った外伝作品で出してくれればいいのに

480 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:26:32.48 ID:pF9glbuW0.net
>>469
ぼくは張春華ちゃん

481 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:26:32.99 ID:wfPINnF4d.net
>>469
なんだかんだ尚香ちゃんがすきです(小声)

482 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:26:36.50 ID:Wv6yuCHr0.net
>>469
ぎんぺーちゃん

483 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:26:37.36 ID:jhQFwoRV0.net
趙雲、関羽、劉備とかはいろいろ場面動くし絶対面白いやろなあ
劉禅とか絶対つまらんな

484 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:26:40.19 ID:5BNPQlO50.net
>>463
人形劇バージョンもつけとくぞ

485 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:26:40.98 ID:hvZl+k0L0.net
陸抗羊?は後期最大の売りやから失敗できんし温存やろな

486 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:26:41.52 ID:iqXwRVRI0.net
OROCHIエンパたのむで

487 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:26:48.36 ID:7iff+UsO0.net
>>469
王異ちゃん

488 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:27:01.52 ID:SysE0bxU0.net
孫権は片手に酒入った瓢箪持たせて片手に剣持たせれば面白いのに

489 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:27:09.10 ID:+FAIZ0M4d.net
>>453
一般的なオープンワールドとはかけ離れたものになりそう

490 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:27:10.02 ID:VcSrB3Cu0.net
エンパの姑娘2の声優が最高すぎて自作で一番使うんだよなあ

491 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:27:26.25 ID:82YU+2380.net
>>469
王元姫

492 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:27:34.14 ID:iqXwRVRI0.net
練師とかいうおっぱい

493 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:27:34.80 ID:JnVPp7gd0.net
>>469
呂玲綺ちゃんは貰っていきますね

494 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:27:35.95 ID:+yRgS603a.net
>>469
ワイはぶんきっき

495 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:27:45.74 ID:/nswjZ0jd.net
オープンワールドやるならエンパでやってくれればいいのに
個人でクエスト受けて〜とかそっちでやってたことじゃん

496 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:27:53.69 ID:/hNMiH/Na.net
というかオープンワールドの概念が未だにわからん

497 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:27:56.49 ID:0PL6xh3A0.net
>>469
不人気だけど月英

498 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:28:05.39 ID:pF9glbuW0.net
>>488
武器松明にして張昭の家燃やしたったらええねん

499 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:28:19.52 ID:cGTLjuqY0.net
オープンワールドにするなら
マウントアンドブレイドパクれや

500 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:28:21.75 ID:mJL+teiL0.net
>>463
ドカベン趙雲

501 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:28:37.88 ID:fLGwi9ms0.net
関羽殺されてるのに呉遊びに行く劉備とか出来んのかな

502 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:28:52.12 ID:dRtJvvLy0.net
最初に使うキャラは尚香やないの?
最初に使えそうなキャラとも言えるけど

503 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:29:00.08 ID:2cOZ+TYU0.net
いいからエッチ武将は?

504 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:29:04.79 ID:dGzt9V3ld.net
ぶんおう
姜維

もっと強くしてクレメンス

505 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:29:06.97 ID:82YU+2380.net
王元姫、呂玲姫とどんどんシコれる無双武将増えてきたのありがたい
テクモと合併したからか?

506 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:29:12.37 ID:Lq6KMjN70.net
>>497
刃弩に変わってから使いまくってますねえ
ガニ股戦戈は嫌いやった

507 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:29:24.84 ID:jaSMGb6id.net
無双の月エイは美人過ぎる
ホンマは不細工なんやろあいつ

508 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:29:30.44 ID:y8JKHbeld.net
ほーん、皆色んな女でやってるんやな
じゃあワイは王元姫頂くな

509 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:29:31.50 ID:2YvzlgTnd.net
最近でたオープンワールドでガチで酷かったゲームってなに?
なんかコーエーがやらかしたとは聞いたけど

510 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:29:32.52 ID:VcSrB3Cu0.net
>>503
キンタマ蹴りの甄姫やろ

511 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:29:37.10 ID:5To8vjwa0.net
>>455
新作で真っ先にグラ公開されるほどの優遇ぶりなんだよなあ
http://i.imgur.com/OssSo1D.jpg

512 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:29:39.36 ID:ORlJJl7P0.net
ナンバリング付けないとOWなんて開発すらできないんじゃないか
英傑伝の低予算っぷりとか見てるとな
8無印がクソでも多少は待つわ多少は

513 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:30:01.90 ID:h1hbHW4m0.net
>歴史を変えられらるようなものはない
はいはい張飛の娘と趙雲をカップリングしてるゲームが何言ってんだか

514 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:30:03.34 ID:JnVPp7gd0.net
ブノイタダキガミエル!
かえして

515 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:30:04.65 ID:3BQWzsCH0.net
>>501
三国志13とか呂布で劉備と遊びながらイベントで張飛が守る城落としたり出来るから…

516 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:30:22.75 ID:/0BxVtWN0.net
ぎんぺーちゃんより可愛いキャラおる?いや、いない。

517 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:30:43.27 ID:/hNMiH/Na.net
>>509
よく言われる壁ばかりオープンワールドのFF15、写真撮影とかはよかったけど

518 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:30:45.02 ID:li/4cndf0.net
シームレスで最初から何処にでも行けるのがオープンワールドだと思ってるが違うんかな?

519 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:30:47.67 ID:0PL6xh3A0.net
はい月英
http://i.imgur.com/ZnmK2N0.jpg

520 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:30:54.88 ID:Wv6yuCHr0.net
>>512
英傑伝はもうちょいなんとかならんかったんか…SRPGすきやからかなしいわ

521 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:31:17.70 ID:FUfQHKyyd.net
>>515
牢屋でお見合いは本当に草生えるからやめて欲しい
狙ってもないのに頻発するからタチが悪い

522 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:31:23.43 ID:19oM2KGS0.net
>>475
そこそこ成功してんのはSMITEとかかな

523 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:31:48.38 ID:fLGwi9ms0.net
エンジン使い回しのコーエーが中国全土OWどこまで出来るか

524 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:31:48.61 ID:mZ+wp/UTa.net
やっぱ6ってキャラデザ糞だったな
5のほうがマシやろ

525 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:32:17.58 ID:2cOZ+TYU0.net
>>519
エッチくない��

526 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:32:23.69 ID:IqQkaFz+0.net
>>519
5好き(ノンケ)

527 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:32:23.97 ID:FUfQHKyyd.net
>>524
ないです

528 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:32:29.98 ID:dRtJvvLy0.net
孫堅三天王がついに揃って、ワイは感涙してるやで

529 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:32:32.13 ID:zTGx3vKsp.net
>>519
ほんとブサイクやな

530 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:32:33.63 ID:hvZl+k0L0.net
どうせなら呂布と趙雲をセックスさせて関平産ませるくらいの自由度が欲しい

531 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:32:51.31 ID:mF2mF2ef0.net
姜維の声はなんとも思わんのに孫権の声を聞くと笑ってまうわ
マヌガスの声が高すぎてな

532 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:32:58.80 ID:/hNMiH/Na.net
5でいきなり若作りしていくスタイル

533 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:33:01.18 ID:3BQWzsCH0.net
正直箱庭で良いと思うけどなぁ
これ虎牢関の戦いの最中に洛陽や長安落としたらどうなるのさ

534 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:33:07.90 ID:Wv6yuCHr0.net
>>519
5のババア無理すんな感

535 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:33:12.15 ID:SysE0bxU0.net
5とマルチレイドは黒歴史

536 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:33:16.25 ID:oa8uemuS0.net
>>469
練師やぞ

537 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:33:41.38 ID:oVsOFzKLa.net
>>507
月英は西域人説あるじゃないっけ?

538 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:33:46.52 ID:y8JKHbeld.net
>>519
髪型で損してたんやな

539 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:33:47.21 ID:iqXwRVRI0.net
>>519
5と6の何があったんや感すき

540 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:33:50.07 ID:IcjAn7vIp.net
三国無双って育てると強いの誰なん?
呂布は抜きで

541 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:34:07.67 ID:LJVziW5L0.net
無双系やっと大きい変化しそうだな

542 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:34:07.75 ID:/0BxVtWN0.net
>>519
お姉さん路線やめろ
真面目発明おばさんでいけ

543 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:34:11.13 ID:s/91wfxxd.net
王元姫のキャラデザ変えろや
あんなフグみたいな顔シコれない

544 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:34:14.81 ID:njHB5+Hq0.net
にわかやけど面白そうやん
腐に媚び媚びなイメージあったから普通に新世代ゲームっぽくて欲しいわ

545 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:34:23.45 ID:y8JKHbeld.net
ほんとマルチレイドは糞だった

546 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:34:24.15 ID:Wv6yuCHr0.net
>>282
くのいちとキャバゴリのスイーツトークもきっつい

547 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:34:29.88 ID:3BQWzsCH0.net
>>540
6では徐晃ってやつがぶっちぎりで最強だったで

548 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:35:16.65 ID:7iff+UsO0.net
>>523
ただKTGLは何でも使えて便利すぎるのがな
ガストちゃん喜んでたで

549 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:35:19.07 ID:IqQkaFz+0.net
月英と甄姫は諦めておばさんキャラで通せや

550 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:35:19.40 ID:AsOep7gKa.net
DOAの例見たら分かるやろうが落ち目のシリーズが一気に人気を取り戻すにはめちゃしこ女キャラを投入すればええねん

551 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:35:31.55 ID:JnVPp7gd0.net
>>547
6徐晃「ブノイタダキガミエル!」
7徐晃「武の頂、見えた!(過去形)」

552 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:35:31.93 ID:dRtJvvLy0.net
>>540
6猛将と7で関羽が軍神らしく最強クラスになったやで
張飛も強くなった

553 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:35:32.46 ID:Blv6YLf70.net
凌統ちゃんとおるんやろな
三節棍楽しい

554 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:35:38.31 ID:z1O2X/pl0.net
蜀はそろそろ馬謖をプレイアブルにしてええんちゃう
街亭が毎回モブでしょぼいねん

555 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:35:41.65 ID:N4IQX1sx0.net
http://sangokushi13wiki.wiki.fc2.com/upload_dir/s/sangokushi13wiki/6d73bfb251096917dbaa415b008f5e5d.jpeg

阿斗 統率34 武力19 知略30 政治35

何強化されとんねん

556 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:35:45.65 ID:vJyqC5ged.net
>>519
3、4のがすき

557 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:35:50.50 ID:wmHS9ZPx0.net
結局OWってどうすんの?
合肥から許昌に戻るまで軍勢引き連れてテケテケ歩いていくん?

558 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:35:53.31 ID:r0x/SZ4Q0.net
要素多くて肉厚に見えてスカスカのいつものやつになりそう

559 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:36:15.81 ID:3BQWzsCH0.net
>>555
だって3 5 9 4ってネタでしかないし

560 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:36:23.04 ID:0PL6xh3A0.net
>>549
甄姫って20代の設定なのに色気だけでおばさんに見える

561 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:36:25.21 ID:d7p2cS1Ka.net
無双オロチの後継が無双スターズなん?

562 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:36:32.29 ID:ORlJJl7P0.net
そもそも三国無双は腐に媚びたことないでしょ
営業は媚び媚びだけど
孫堅組がガチおっさんで固められたことにワイは感動しとるで

563 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:36:36.61 ID:IcjAn7vIp.net
>>547
徐晃知っとるわ
はえー斧が強いってやっぱナンバリングで色々変わるんやね

564 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:36:37.63 ID:oVsOFzKLa.net
>>555
ダンカンこの野郎

565 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:36:39.54 ID:dRtJvvLy0.net
>>547
忘れてたわwww
こいつがぶっちぎりで最強だったなw
初期能力で修羅クリアできる唯一のキャラやったし

566 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:36:49.74 ID:QCZnwwcId.net
>>540
意外と呂布最強って作品少ない気がする
毎回確実に上位の性能ではあるけど

567 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:36:59.52 ID:mF2mF2ef0.net
オープンワールドになってもやることは変わらず黄蓋バスター

568 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:37:02.45 ID:hvZl+k0L0.net
綿竹あたりでパンダ虐殺プレイとか出来るんか

569 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:37:14.07 ID:Wv6yuCHr0.net
>>364
ワイはドンパッチとテイルズ

570 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:37:34.40 ID:6xuVWFaud.net
>>561
無双スターズはコエテク(ガスト)キャラ集めた無双
無双オロチは無双キャラ集めた中にゲストとして他のコエテクキャラの一部が出演する無双

571 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:37:37.33 ID:Lq6KMjN70.net
無双は属性ゲーやからな
属性乗りやすい武器が強い

572 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:37:45.09 ID:82ykhZB10.net
>>561
戦国三国合わせて100人近い武将の掛け合いとかやってられるか!!って感じで作られたのがスターズやろうし

573 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:37:47.52 ID:QCZnwwcId.net
>>522
一応あるんやね
まあ向こうのみたいに競技性めちゃくちゃ高いやつ出なくてもワチャワチャ遊べる感じでもええで

574 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:37:48.67 ID:/hNMiH/Na.net
>>561
違うらしい、今後オロチも出すかもしれんし、スターズも出すかもしれんらしい
別物らしい

575 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:37:50.97 ID:59omvq1Fr.net
>>569
ワイはアスラーダ

576 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:37:52.48 ID:K2LwoF1I0.net
オープンワールドオープンワールド言ってるけど結局やる事は草刈り

577 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:38:11.03 ID:0PL6xh3A0.net
黄蓋はキャラデザ変わる前の爆弾おじさんのほうが好きだった

578 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:38:11.14 ID:JnVPp7gd0.net
>>563
斧がどうこうよりEX技で防御力強化入るんやがバグじゃねえかってレベルで上がる

579 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:38:11.38 ID:IcjAn7vIp.net
>>552
関羽の無双すこ
張飛は敵だとやたら強く見える

580 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:38:26.21 ID:Caqj+ejv0.net
晋が勢力としてできるようになったんなら後漢もプレイアブル増やしてくれ

581 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:38:35.97 ID:6xuVWFaud.net
徐晃のぶっちぎり最強なのに空気過ぎて
最強なのがわかったのそうとう時間たってからだった逸話すき

582 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:38:37.08 ID:7iff+UsO0.net
今の三國と戦国のオロチとかキャラ数やばいやろな

583 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:38:44.96 ID:+z0gURFm0.net
オロチはもう作りにくいやろ続編

584 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:38:49.85 ID:/hNMiH/Na.net
>>570
ステルク「えっ…」

585 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:38:50.45 ID:Ab3QhYsU0.net
顔良文醜田豊あくしろよ

586 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:38:58.29 ID:d7p2cS1Ka.net
無双スターズってオロチみたいに異次元にみんな飛ばされたわけやないんか

587 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:39:09.76 ID:qGpWJkFZ0.net
山田の鉤錬刀返して

588 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:39:10.37 ID:dGzt9V3ld.net
無双スターズにデュラハン出してクレメンス
できればロブリッターで

589 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:39:12.36 ID:jqgpvSFbd.net
無双トロコンするやつとかっておるん?

590 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:39:18.96 ID:Blv6YLf70.net
戦国はどのキャラか人気あるん?
やっぱ直虎あたり?

591 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:39:25.39 ID:oXPHQ5il0.net
>>574
ストーリー的にもキャラ数的にもオロチ3はきついやろなあ
あの優しい世界が好きなんやけど

592 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:39:39.44 ID:lJS3imued.net
オープンワールドなのにほとんど同じ場所での使い回しクエスト
話進めないと行けない場所だらけの実質リニア
地形でいけないところだらけ
オープンワールド化で力尽きてスカスカのマップ
できる事は増えたように見えて使えるアクションは全くない

絶対こうなる

593 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:39:45.05 ID:ORlJJl7P0.net
オロチやるなら今までの設定とか人間関係は清算せにゃならんだろうし
そうするとどうしても昔の絡みと比較しちゃうだろうしで難しいと思うわ

594 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:39:49.56 ID:x2lyC7Mp0.net
おっさんええやんけ!

595 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:39:50.35 ID:B+mJ5O0A0.net
6の徐晃はシステム上ガチで最強だったのに
地味すぎて誰も使わず発売後数日間その強さに気付く人がいなかったという事実

596 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:39:52.62 ID:/hNMiH/Na.net
>>582
オロチ新キャラあるなら総勢200程度やな

597 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:39:59.05 ID:3BQWzsCH0.net
オロチは賈クの方が半蔵より忍者やってる不具合なんとかしろ

598 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:40:03.27 ID:4j6Pco6l0.net
戦国も渋い爺さんとおっさん出して、どうぞ

599 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:40:04.24 ID:Chwf2yGV0.net
>>590
石 田

600 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:40:12.51 ID:d7p2cS1Ka.net
>>574
世界が元どおりになって一応完結したっぽかったけど無双オロチ続編出てほしいわ

601 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:40:17.40 ID:yygV8xNW0.net
もうOROCHI勢力だけで無双作ってくれや

602 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:40:20.25 ID:Wv6yuCHr0.net
>>581
ジョコプターすき

603 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:40:26.36 ID:fwoNTAY20.net
http://i.imgur.com/jJ6tae7.jpg

604 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:40:29.29 ID:+z0gURFm0.net
>>590
マンさん「三成」

605 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:40:39.87 ID:0PL6xh3A0.net
オロチは属性強すぎや
戦国キャラだとずっと無双状態にできてしまってアルティメットモードの100レベも余裕になってしまう

606 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:40:39.88 ID:JnVPp7gd0.net
>>590
開発ゴリ押し石田三成井伊直虎
腐女子ゴリ押し大谷吉継藤堂高虎

607 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:40:40.92 ID:LOZ9RdDc0.net
コーエーを信じろ

608 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:40:44.36 ID:Lq6KMjN70.net
>>586
そうやけどみんな帰りたい帰りたいばっかであんまり盛り上がらんストーリー
オリキャラの獣も魅力ないしボスもオロチには遠く及ばない雑魚

609 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:40:45.53 ID:7iff+UsO0.net
>>590
三成やなかったかな
女はガラシャっての見た

610 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:40:54.65 ID:mF2mF2ef0.net
>>584
OROCHI2のステルクさんカッコええわ

611 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:41:02.47 ID:/hNMiH/Na.net
>>601
神話無双か…何でもありで面白そう

612 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:41:10.24 ID:nakNWV5ha.net
オロチはオロチエンパでええんとちゃう?

613 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:41:12.60 ID:dRtJvvLy0.net
>>579
C1→我が義を示す!→唸れ! 天空の刃よ!の作業ゲーやでw

張飛は攻撃モーションが豪快になって、なおかつ強かったやで

この2人は2の時は酷かったんや

614 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:41:14.61 ID:Wv6yuCHr0.net
>>606
すげぇやどいつも嫌いだわ

615 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:41:17.36 ID:5aeRn8STM.net
7月に恋姫†夢想出るし合わせたんやろなぁ コーエーの無双の字使わせない姿勢には受けるわ

616 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:41:39.95 ID:Blv6YLf70.net
ええええ
三成ってなのだよなのだようるさいだけやんけ

617 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:41:42.26 ID:+z0gURFm0.net
>>610
??「スケルテルテル坊主、蹴鞠!w」

618 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:41:43.15 ID:7iff+UsO0.net
>>596
こんなんトロコン涙目やな

619 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:41:48.32 ID:hvZl+k0L0.net
>>592
大型戦闘以外は虎や狼狩るか山賊退治の糞つまらんクエストの繰り返しやろなぁ

620 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:41:55.80 ID:ORlJJl7P0.net
直虎ゴリ押しされてるけど正直無理
というか戦国女は癖ありすぎな上に出しゃばりすぎじゃ

621 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:42:00.28 ID:jqgpvSFbd.net
マンさんなんであんなに三成すきなんや

622 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:42:00.54 ID:y8JKHbeld.net
>>590
メスなら直虎とガラシャやろな

623 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:42:02.76 ID:3BQWzsCH0.net
次々と散っていく英雄たち…
最後に残された希望は司馬昭、馬超、竹中半兵衛の3人であった…

624 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:42:09.54 ID:d7p2cS1Ka.net
>>608
悪者ちゃんとおるんやね
やりたいけどやりたくないわ

625 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:42:11.20 ID:3WbMNf7Fd.net
藤堂高虎って腐女子枠やったんか

626 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:42:32.06 ID:dGzt9V3ld.net
>>614
信玄謙信氏康強くして欲しいンゴ
信長の野望やと謙信武力最強なのに
それと雰囲気を無印に戻して欲しい

627 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:42:32.77 ID:nakNWV5ha.net
>>623
これほんま草

628 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:42:36.28 ID:mF2mF2ef0.net
>>590
クロニクル3の戦歴で人気投票のイラストがあったけど三成、大谷、高虎だった気がするわ

629 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:42:41.90 ID:jqgpvSFbd.net
>>623
草ァ!

630 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:42:43.10 ID:jaSMGb6id.net
6ジョコウって何が強いんや

631 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:42:43.22 ID:vXRaaxRj0.net
>>575
こマ?

632 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:42:46.54 ID:Blv6YLf70.net
>>623
なんでその三人やったんやろなあ

633 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:42:53.19 ID:x2lyC7Mp0.net
キャラモデルのマネキン感薄まってない?
女キャラ期待やな

634 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:42:55.96 ID:3WbMNf7Fd.net
>>620
やっぱり稲姫ちゃんがNo.1!
早川殿空気すぎて草生える

635 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:43:00.28 ID:/hNMiH/Na.net
正直オロチは日本神話がスサノオだけのようなもんだから新キャラには困らんな
中国の四幻獣おらんし、ストーリーやな困るのは

636 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:43:03.34 ID:d7p2cS1Ka.net
トロイ無双作っとった所解体したらしいしトロイ無双2は無理なんやね…

637 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:43:16.32 ID:SWufLgqLa.net
ワイコエテク内定民、低見の見物

638 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:43:18.36 ID:Wv6yuCHr0.net
直虎あんなキャラにするなら直政出したん失敗やったやろ
どっちか消えとけ

639 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:43:25.34 ID:3BQWzsCH0.net
>>632
三国6メイン新キャラ
戦国3新キャラ
話を動かすための熱血キャラやぞ

640 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:43:29.58 ID:vJyqC5ged.net
>>623
うーんこのチョイス

641 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:43:44.52 ID:82ykhZB10.net
無双スターズは黄蓋が居たら神ゲーになってた説が有力なんだよなあ

642 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:43:48.09 ID:iqXwRVRI0.net
>>623
謎の人選

643 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:43:56.22 ID:3ddQ5lWq0.net
発売日発表された?

644 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:43:56.97 ID:Wv6yuCHr0.net
>>623
すぐ死にそうなやつばっか残ってて草

645 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:44:04.63 ID:V6GsCf6x0.net
たのしそう

646 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:44:06.12 ID:1C3hgYJV0.net
戦国出せや

647 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:44:06.67 ID:4kwkHE4J0.net
ごついおっさんええやん

648 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:44:07.06 ID:+z0gURFm0.net
>>623
謎メンツすぎて草生えたけど時空捻じ曲げて取り戻してくのは熱かったで

649 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:44:10.12 ID:mF2mF2ef0.net
戦国の女キャラなら綾様が好きです

650 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:44:12.31 ID:y8JKHbeld.net
お前ら結局呂布無双するんやろ?

651 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:44:16.49 ID:d7p2cS1Ka.net
戦場横切っただけで殺される貂蝉と逃げる呂布

652 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:44:22.01 ID:+z0gURFm0.net
>>623
謎メンツすぎて草生えたけど時空捻じ曲げて取り戻してくのは熱かったで

653 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:44:24.84 ID:vXRaaxRj0.net
>>603
紹介文が嘘ついてない

654 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:44:26.76 ID:kx5seREY0.net
>>634
旦那がプレイアブルに成ったら目立てるんちゃう

655 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:44:45.45 ID:0cE25tBKa.net
>>635
流石にオロチさん死体使い回され過ぎで可哀想になってくるわ

656 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:44:46.09 ID:0YZNGRfM0.net
>>547
ジョコプター技って今でも健在なん?

657 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:44:48.24 ID:iqXwRVRI0.net
>>603
間違ったことは言ってないんだよなぁ

658 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:44:50.68 ID:4j6Pco6l0.net
>>623
ヴァモーキは熱血主人公やっててよかった

659 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:44:59.84 ID:Blv6YLf70.net
戦国はおねね様やろ

660 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:45:01.15 ID:x2lyC7Mp0.net
高虎って4で最強キャラじゃなかったか?

661 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:45:03.86 ID:Wv6yuCHr0.net
>>634
早川殿はラクロスでもやってろ

662 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:45:05.05 ID:/hNMiH/Na.net
>>641
カメラモーションクソだからなぁ

663 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:45:06.30 ID:Lq6KMjN70.net
直虎は見るたびに鳥肌立つわ
キンキン声がキモいし色々詰め込みすぎてウザい

664 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:45:20.87 ID:1Gbv1Qdi0.net
とうふスレかと思ったわ

665 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:45:21.96 ID:OKsjc0Nx0.net
どのくらいキャラいるん

666 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:45:23.81 ID:+z0gURFm0.net
>>651
あれ草生えた
呂布何回やってもボコられるだけやし

667 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:45:25.62 ID:pEVhB8rY0.net
>>592
アトリエかな?

668 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:45:27.34 ID:yuZVwAwt0.net
http://i.imgur.com/eoSX3M0.gif

669 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:45:44.80 ID:nxB03Pnf0.net
当時は存在しなかった虎牢関があるなら、
長安の出入り口、函谷関も当然あるよなあ?!

670 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:45:45.69 ID:kx5seREY0.net
>>658
旧モーションじゃ馬上最強やったんやけどなぁ

671 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:45:56.89 ID:ORlJJl7P0.net
無双スターズはアトリエ勢の人選があんまり
話人気ないけど黄昏の女キャラはアーランドよりすこれる

672 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:46:00.81 ID:pI5EA0Lq0.net
このモデリングでえっちなゲーム作って欲しいんやけど

673 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:46:10.41 ID:jnpuZ0Mm0.net
>>595
戦国にも徐晃ぐらい地味な武将欲しいわ

674 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:46:13.11 ID:3WbMNf7Fd.net
>>660
アクションもカッコええし熱血系のキャラやっとるのに三成大谷の巻き添え風評被害食らってて悲しい

675 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:46:25.37 ID:8Yt9x3Un0.net
ベセスダゲー並みにしろとは言わんから多少はプレイヤーの行動が世界に反映されるようなオープンワールドにしてくれや
ロード無しで見えるところは行けるだけとかは簡便な

676 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:46:31.19 ID:0PL6xh3A0.net
戦国は阿国でええわ
なお声は蘭姉ちゃん

677 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:46:49.03 ID:iqXwRVRI0.net
OROCHI2はかぐやすき
あと無双ゲージ回復できるやつつけた張角で無限無双乱舞するのすき

678 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:46:53.04 ID:Wv6yuCHr0.net
>>676
何があかんねん(憤怒)

679 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:47:03.09 ID:3WbMNf7Fd.net
>>673
はい柴田勝家さん
なお4-2

680 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:47:08.82 ID:Lq6KMjN70.net
>>670
今でも蔡文姫と並んで最強やぞ

681 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:47:13.86 ID:d7p2cS1Ka.net
>>666
オロチ2の呂布扱いが散々すぎるわ

682 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:47:15.03 ID:/hNMiH/Na.net
スターズは呂布が面白い
会話なんてほとんど強さ誉めるぐらいだけど

683 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:47:15.15 ID:cqEbctVxd.net
>>659
ねねとかぶっちゃけ今では戦国無双シリーズを壊した大戦犯だと思ってるわ
豊臣方をああしてしまった立役者

684 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:47:16.35 ID:v0wioSZh0.net
>>671
スターズやってないから出てるか知らんけどエスロジのおばさんすこ

685 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:47:20.28 ID:+z0gURFm0.net
やっぱり濃姫がナンバーワン!
お市はすこじゃない

686 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:47:32.11 ID:hufqLAVP0.net
王平でないんか?

687 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:47:43.48 ID:m3SOm3J/d.net
無双スターズ割りといい出来らしいな
買ってないけど

688 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:47:51.12 ID:1P5LYvVr0.net
得意武器が双矛って事は張飛は蛇矛に変わるんかな

689 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:48:09.64 ID:d7p2cS1Ka.net
三国無双3以降出てない一騎打ちまた実装してくれや

690 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:48:15.80 ID:B+mJ5O0A0.net
王平は馬謖に対する態度が横柄だから出ないで

691 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:48:17.34 ID:jnpuZ0Mm0.net
>>679
叔父貴は徐晃ほど地味ではないわ

692 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:48:22.37 ID:iqXwRVRI0.net
無双スターズは遥かなる時のなかでとかも参戦してて草生える

693 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:48:24.16 ID:feBYfil+0.net
オロチ3出て欲しくはあるんやけど
絶対2Uより出来ること少なくなるのがわかりきってるから辛い ハイパーとかで進化できるならええけど

694 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:48:27.99 ID:6xuVWFaud.net
ソフィー地味やねん、プラフタも正直糞みたいな性格してるし
原作ストーリーも正直アレだったし

695 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:48:32.50 ID:Wv6yuCHr0.net
甘寧の武器そろそろ戻してくれ
また轢き殺しプレイしたいねん

696 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:48:40.50 ID:rsmDbcA+0.net
ステージ制無くなってキャラ個別でオープンワールドなのにIF要素無いってどういうこと
マップ繋げてステージ区切りじゃなくしただけで結局一本道じゃねそれ

697 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:48:51.24 ID:82ykhZB10.net
>>695
茅ヶ崎行きたいンゴねえ

698 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:48:53.23 ID:m3SOm3J/d.net
>>694
無味無臭のゲームだからな

699 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:48:57.83 ID:Lq6KMjN70.net
>>687
アクションだけはよい
一番力入れてるキャラ同士のイベントが嫌がらせかってほど開放しにくいのがマジでクソ

700 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:49:06.21 ID:d7p2cS1Ka.net
アトリエはやっぱりアーランドシリーズがナンバーワン

701 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:49:06.28 ID:rsmDbcA+0.net
>>689
5に似たようなシステムあったろ

702 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:49:09.25 ID:+z0gURFm0.net
まあでも豊臣は総大将の秀吉猛将伝の猿キャラじゃやりにくいから多少はね?

703 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:49:13.55 ID:cqEbctVxd.net
>>689
あれすこぶる評判悪くね
呂布を強キャラにするためだけのシステムだとかでボロクソやったぞ

704 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:49:23.76 ID:zdcSqU4P0.net
正直アトリエからソフィー出すぐらいならウィルベルちゃんでよかったよな

705 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:49:38.23 ID:N4IQX1sx0.net
そもそも大谷吉継が浅井家臣ってのはどこから来たんや
近江出身ってだけやろ

706 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:49:39.59 ID:vJyqC5ged.net
>>673
榊原康政あたりどうやろか

707 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:49:53.91 ID:6xuVWFaud.net
新キャラが優遇されるのはわかるがなんで周倉おんねん無双スターズ

708 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:49:55.85 ID:tVTFjIOC0.net
罠を仕掛けて戦うやつおってもいいんちゃう

709 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:49:57.18 ID:d7p2cS1Ka.net
>>703
倒した後のムービー好きなんや
討ち取った感ある

710 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:50:04.89 ID:kx5seREY0.net
>>680
昔ほど無双出来へんわ
呂布もそうやけど

711 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:50:06.03 ID:v0wioSZh0.net
>>695
5の双剣みたいのも結構好きやった

712 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:50:06.36 ID:WD8n/xhpd.net
ヴァモーキの無礼な接客すき
今あるか知らんが

713 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:50:18.35 ID:0YZNGRfM0.net
>>695
ワイ無能、操作を誤り相手に辿り着く前にゲージを使い果たす

714 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:50:24.99 ID:/hNMiH/Na.net
>>699
やっぱり会話辛いよな
真田趙雲直虎は全解放したけど続かん
風呂会話をも

715 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:50:37.25 ID:7iff+UsO0.net
スターズはエスロジコンビ出しときゃ良かったのにね
発表会事故なりそうだけど

716 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:50:39.26 ID:19oM2KGS0.net
和ゲーにそもそもオープンワールドがあってないと思うんやが
ストーリー重視の和ゲーとオープンワールドは相性悪いしノウハウも資金も人も足りんやろ
ゼルダレベルのクオリティ出せるならいいけど無理や

717 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:50:39.66 ID:qV6aDol10.net
戦国は良心も見えるだけに勿体無いわ

718 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:50:45.32 ID:XwuEBPsTd.net
まじで8は踏み台やろ
9からが本番

719 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:50:55.51 ID:3ddQ5lWq0.net
>>695
4の甘寧すこ
周瑜も4が一番いい

720 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:51:05.37 ID:3BQWzsCH0.net
>>708
三国3の軍師キャラって正直そんな感じだったよな
チャージ1でへんな属性付いた珠出しまくり

721 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:51:05.82 ID:OZGSu0BPd.net
思ってた以上に頑張っててビックリやわ
リストラもないんやろ

722 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:51:30.56 ID:rsmDbcA+0.net
戦国無双はマジでもうBASARA馬鹿にできんレベルでオリジナル設定多すぎてそれもうそいつじゃなくていいじゃん感すごいキャラ多い

723 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:51:32.10 ID:/hNMiH/Na.net
>>707
馬の代用品やぞ

724 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:51:37.00 ID:d7p2cS1Ka.net
>>708
太公望の戦い方好き

725 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:51:40.74 ID:dRtJvvLy0.net
>>695
阿斗を取ったあとワクワクしたンゴ

726 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:51:44.37 ID:hufqLAVP0.net
肥とテクモの力ならえっちい西洋ファンタジー作れそうなのに

727 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:51:44.85 ID:B+mJ5O0A0.net
>>705
父親が浅井に仕えてたらしいで
なお近江出身なのに九州の大友家臣だったというよくわからん俗説もある模様

728 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:51:56.18 ID:v0wioSZh0.net
>>715
クリア特典のエスカのコメントで大草原だったの思い出すな

729 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:52:09.40 ID:4j6Pco6l0.net
無双の秀吉ぐう聖路線ほんときらい
無印のキャラにもどして

730 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:52:15.94 ID:82ykhZB10.net
>>726
よるのないくにがそのへんやろ

731 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:52:17.55 ID:3ddQ5lWq0.net
7エンパって銀屏ちゃんでてこんのか?
争覇モードなんやけどあれ時代とか関係あったっけ?

732 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:52:24.78 ID:pF9glbuW0.net
>>726
チンギス無双あくしろよ

733 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:52:32.05 ID:3WbMNf7Fd.net
>>707
馬いないから唯一の移動速度上昇能力持ちに相応しい韋駄天キャラが欲しかった
それだけ

734 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:52:49.43 ID:1KDSonPUd.net
>>704
だしてほしかったが、主人公ではないので選ばれなかったのだ...じゃけんアーシャとベルちゃんのコンビで出しましょうね

735 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:52:54.06 ID:mzoE7ahk0.net
オープンワールド無双なら戦国の方が楽しみや

736 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:52:55.12 ID:Zk4kT12Q0.net
シャドウオブモルドールになりそう

737 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:53:08.26 ID:d7p2cS1Ka.net
コーエーの3D技術凄いんやから他の会社も真似してくれ
ゴッドイーターとかさ

738 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:53:08.64 ID:3BQWzsCH0.net
>>723
>>733
そんな理由なのか…(困惑)

739 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:53:43.31 ID:Lq6KMjN70.net
周倉本人使うより控えメンバーにした方が足速いとかギャグかな?

740 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:53:56.78 ID:3BQWzsCH0.net
あ、そうだ(唐突)
ガストは大正もののけ異文録2出して、どうぞ

741 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:54:03.15 ID:hvZl+k0L0.net
周倉程普と来たら次は曹洪かな?
現実は曹操の嫁あたりだろうけど

742 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:54:12.16 ID:0YWeTY9zp.net
ハードはPS3やな
よっしゃ買ったろ

743 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:54:16.99 ID:7iff+UsO0.net
>>731
シナリオなら確か赤壁くらいからだったような

744 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:54:18.87 ID:+z0gURFm0.net
オロチの長曾我部ネタキャラ杉内

745 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:54:19.13 ID:dHuW3sUR0.net
たのむ


世界史無双作ってくれ!!!!!!!!!!!!

746 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:54:19.16 ID:y8JKHbeld.net
キングダム無双出たらまず汗明で太鼓やわ

747 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:54:25.10 ID:WD8n/xhpd.net
>>699
アーナスは本編よりアクションしてたわ

748 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:54:25.71 ID:/hNMiH/Na.net
戦国ならのぶニャがとかのニャン国無双でも作ればええやん
三國なら犬でやれば

749 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:54:28.21 ID:OZGSu0BPd.net
誰も徐晃使ってなくて徐晃の強さに気付かれたのが発売三ヶ月後だった話すき

750 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:54:40.19 ID:m3xEuE8u0.net
無双はホストキャバ嬢キャラ辞めてくれ

751 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:54:43.21 ID:ORlJJl7P0.net
戦国は開発のモチベがあのままじゃどうやっても無理でしょ
腹いせで2chにリークとか草も枯れる

752 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:54:50.33 ID:rsmDbcA+0.net
周倉スターズ参戦はメインキャラの趙雲と絡めるキャラ欲しいからってのもあったやろ確か

753 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:55:09.62 ID:z1O2X/pl0.net
>>741
能力の割に地味な満寵はどうですかね

754 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:55:16.09 ID:0PL6xh3A0.net
雀三国無双みたいなネタゲーはないのかね

755 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:55:18.12 ID:nakNWV5ha.net
>>737
バンナムクソほど儲けとるはずやのにあんま進化せんな
まあゲームはおまけか

756 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:55:23.43 ID:8Yt9x3Un0.net
>>736
無双もあれくらい頑張ってほしい

757 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:55:26.55 ID:d7p2cS1Ka.net
和洋の神話無双出せばええのに宗教とかで無理なんかな

758 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:55:35.51 ID:GpKawLix0.net
王元姫生き返れ生き返れ・・・

759 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:55:35.54 ID:jnpuZ0Mm0.net
>>722
BASARAがもうあかんらしいから多少はね
戦国時代は創作物でしゃぶられ過ぎてて相当味付けしないと飽きられやすそうだとは思う

760 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:55:37.74 ID:Wv6yuCHr0.net
>>751
なにそれ

761 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:55:38.69 ID:+z0gURFm0.net
いい加減文醜顔良入れたれや

762 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:55:44.60 ID:0cE25tBKa.net
>>747
ジャンプできないアクションゲームはNG

763 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:55:45.35 ID:3WbMNf7Fd.net
戦国4のアクションは爽快感だけならシステム最高ちゃうかな
武将すら戦い方分かってりゃ雑魚やし

764 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:55:48.11 ID:mF2mF2ef0.net
コーエーさん的には英傑伝はなかったことにした方がええんやろか

765 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:55:54.10 ID:v0wioSZh0.net
>>751
何それ詳しく

766 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:55:57.96 ID:/hNMiH/Na.net
呂布だけには敬語の周倉さん

767 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:56:06.95 ID:WhxJPho5d.net
>>758
王元姫、自演がバレて戦死

768 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:56:07.67 ID:dDH5ZqW+0.net
>>528
祖茂さん・・・

769 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:56:16.64 ID:pEVhB8rY0.net
>>750
和ゲーでその要素捨てたら良いとこ何もなくなるで

770 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:56:16.85 ID:QvcB+s+Fp.net
オープンワールドってどうなるんや
めっちゃ面白そうやけど地雷臭もする

771 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:56:26.41 ID:Lq6KMjN70.net
>>766
のぶにゃがにも敬語やぞ

772 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:56:27.69 ID:3BQWzsCH0.net
ポケナガや妖怪三国志作ったんだからポケモン三国志も作ってくれよな〜

773 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:56:33.02 ID:rsmDbcA+0.net
8は新キャラ少ないですごめんねって8最初に発表したときに言ってたけど
このペースだと普通に一勢力に一人ずつは出してくれそうだしむしろ想像より頑張ってて心配になるわ
しかも今回勢力ごとじゃなくて個別やし

774 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:56:48.83 ID:qGpWJkFZ0.net
>>754
顔芸無双すこ

775 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:56:48.84 ID:3WbMNf7Fd.net
>>752
の割に掘り下げが浅い
本編やってね!って事なんやろうけど

776 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:56:50.94 ID:jnpuZ0Mm0.net
>>763
神速アクションはすごいわ

777 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:56:55.17 ID:4kwkHE4J0.net
>>763
まぁ飽きが早いんやがな 今までになく作業感出るのが早い

778 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:56:57.45 ID:XwuEBPsTd.net
間違いなく8は地雷だけどここで変化きたのが嬉しい

779 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:57:01.46 ID:pF9glbuW0.net
>>731
生年より先のシナリオには出ないはず
ぎんぺーは正始の変までいるからいいけど
鮑とか悲惨なことになってる

780 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:57:11.76 ID:/hNMiH/Na.net
>>757
トロイ無双
まぁ世界のは時代時代で英雄が少なくて乱世が続いてないしな

781 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:57:18.35 ID:feBYfil+0.net
新システム神速攻撃!
三成「」

782 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:57:23.53 ID:d7p2cS1Ka.net
前にアンケートで一位になったプリキュア無双はまだ時間かかりそうですかね

783 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:57:33.54 ID:v0wioSZh0.net
討鬼伝2もオープンワールド売りにしてたけどあれどうだったんや?
あんま売れなかったみたいやけど

784 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:57:55.08 ID:+z0gURFm0.net
ホウサンジョウはガチ目に誰得なんや

785 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:57:56.04 ID:WN02BIYZM.net
流石にボタン連打も飽きるしバットマンマッドマックスモルドール辺りの戦闘システム使ってもええやろ

786 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:57:58.65 ID:d7p2cS1Ka.net
>>783
移動めんどいだけやったわ

787 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:58:12.85 ID:869BCPiRa.net
とうふガイジのスレかと思ったら違った

788 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:58:13.25 ID:1KDSonPUd.net
>>749
こマ?で草

789 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:58:18.80 ID:UMqgKBUDd.net
最近の無双よくわからんのやが
百姓から始めて武将目指すモードとかあるんか?

790 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:58:20.12 ID:mzoE7ahk0.net
>>782
空飛べちゃうからなあ

791 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:58:22.99 ID:CaMZsPvW0.net
200万本販売見越して本気で作った仮面ライダー無双出ませんかね

792 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:58:27.90 ID:d7p2cS1Ka.net
ベルセルク無双の話しとる奴見たこと無い

793 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:58:30.79 ID:5hYPaet2M.net
仁王みたく面白ければパクりでも何でもええぞ

794 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:58:37.32 ID:rsmDbcA+0.net
ワイは神速攻撃快適で好きやったけど
アクションがワンパ化してクソって意見も理解できるから
マジで戦国は一度三国みたいに一からアクション部分作り直した方がいいと思うわ

795 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:58:45.76 ID:xVO/8Ll8d.net
討鬼伝すこ

796 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:58:46.74 ID:oCzahYkGd.net
>>759
戦国無双だけは雰囲気を無印に戻してほしい

797 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:58:52.30 ID:d7p2cS1Ka.net
>>790
マルチレイド…

798 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:58:52.40 ID:/hNMiH/Na.net
>>783
移動はめんどい
ストーリーはよかった
よってオープンワールドの必要なし

799 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:59:01.50 ID:0YZNGRfM0.net
>>755
CC2のナルトのは割と評価エエみたいやけど
バンナムっていうとどうしてもキャラゲー感が抜けへんよな

800 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:59:03.51 ID:ef3lzKQ7d.net
多分8はクソやろ
でも9に期待できるクソならそれでええわ

801 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:59:07.55 ID:oa8uemuS0.net
>>795
ワイは棒

802 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:59:23.24 ID:CUb4txoj0.net
オープンワールドは三国志シリーズの方が先にやるかと思ってたわ

803 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:59:24.96 ID:nakNWV5ha.net
討鬼伝はもう狩ゲーやなくてRPGでええんとちゃうかな

804 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:59:25.79 ID:7iff+UsO0.net
>>783
オープンじゃなくて良かったかなと
移動がストレスやねん

805 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:59:28.17 ID:3WbMNf7Fd.net
>>777
スレ見てても無双ゲーのトロフィー埋めとかいう作業の極みみたいなん好き好んでる奴多いしワイもその質なんや

806 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:59:31.75 ID:kx5seREY0.net
>>789
立志モード生き返れ生き返れ

807 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:59:50.21 ID:H92jRxVOa.net
三国無双なんて2と4あれば他はどうでもええ

808 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:59:55.39 ID:bpsycfpM0.net
猛将伝待ちでええか

809 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:59:56.24 ID:Lq6KMjN70.net
>>783
狭い通路ばっかのクソマップだし最終的にやることは本部で任務受けて狩りするだけで従来の狩ゲーと全く変わらない

810 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:00:00.92 ID:d7p2cS1Ka.net
>>799
ナルトだけ気合入ってジョジョ蔑ろにするサイバーコネクト嫌い

811 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:00:17.71 ID:xVO/8Ll8d.net
>>801
ワイも棒やで
バキュンって打撃音がたまらんのや

812 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:00:18.29 ID:oCzahYkGd.net
無印生き返れ生き返れ

813 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:00:31.64 ID:hvZl+k0L0.net
三國3エンパをPS2アーカイブスで出してくれんかね

814 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:00:36.14 ID:jpPEe2Z70.net
8は多少無理してでも広大なオープンワールド作って欲しいわ
多分すかすかなるけどそれは9で使いまわして完成させてくれ

815 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:00:42.98 ID:njHB5+Hq0.net
マルチレイドあかんのか
まあ全然無双してないしなぁ
ワイが若かっただけか

816 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:00:45.88 ID:rsmDbcA+0.net
>>806
立志モードほんと好きだったから4猛将のあれ一発だけで終わったの本当残念すぎるわ
修羅モードと一緒に復活させてほしい

817 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:00:47.48 ID:7iff+UsO0.net
>>799
最近やと評判ええのナルトとSAOやな
GEがもうちょい頑張れば…

818 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:00:50.99 ID:0PL6xh3A0.net
オープンワールドなら決戦やりたい
てか画質も容量もアップしたんやから作れるだろ

819 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:00:53.66 ID:ORlJJl7P0.net
>>760
>>765
社員「あー10周年記念作品なのに外注外注でつまんねー。あっ新キャラの小少将とか笑えるから」
スレ民「 小 少 将 ?」

こんな感じで情報解禁より2ヶ月前くらいにバラしてった奴がいたんだけど
そもそも小少将って誰だよってのと
ググると2人候補が出てきてどっちやねんってなった事があった

820 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:00:54.82 ID:6xuVWFaud.net
1は知らんけど徐晃は2の時点ですでに地味だった
武人ってキャラ付けに関しては張遼がめだってたし、同じ斧なら典韋の方がキャラたってた

821 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:00:59.69 ID:oa8uemuS0.net
>>811
紫ゲージ維持して鬼の足飛ばしまくるのほんま気持ちええんじゃ

822 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:01:03.17 ID:IqQkaFz+0.net
三国志13pkのシステムと無双のシステム混ぜるだけで神ゲーが出来上がるのになぜそれをしないのか

823 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:01:03.46 ID:nakNWV5ha.net
>>801
分かる
棒楽しいわ

824 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:01:11.93 ID:BhvQUiQf0.net
無双最高傑作は3エンパなんだよなあ

825 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:01:15.59 ID:v0wioSZh0.net
>>786
>>798
移動面倒と思われるのはアカンな

826 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:01:24.09 ID:0YZNGRfM0.net
>>767
これ発売したら戦死のシチュ幅が広がるからクソ定期再燃しそう

827 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:01:25.17 ID:gGXY+CFA0.net
どんだけスレ伸びるねん夜中に

828 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:01:41.16 ID:H92jRxVOa.net
>>824
4猛将のが永遠と遊べるゾ

829 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:01:43.43 ID:82ykhZB10.net
>>765
これやな

29:名無し曰く、:sage:2013/12/11(水) 13:55:17.65 ID:Fqr17QEk [3]
片倉メガネと若武者豊久まだかよ!

39:名無し曰く、:sage:2013/12/11(水) 14:21:13.63 ID:Fqr17QEk [3]
>> 32
しかたないだろ
出るんだから。
187:名無し曰く、:sage:2013/12/11(水) 18:41:55.64 ID:Fqr17QEk [3]
>>184
実際はオメガフォースってチームは無いからな。

片倉メガネと若武者豊久まだかよ!

名無し曰く、[sage] 投稿日:2013/12/17 21:09:02  ID:IaOMkXQs
だから
片倉メガネと豊久まだかと言ったのに・・・

デザイン外注話とかも
リークしても誰も信じてくれないんだもんなぁ・・・。

77 名無し曰く、[sage] 2013/12/18(水) 11:00:39.28 ID:xUbfJI6N
どうせ誰も信じてくれないが
前スレでちょっとダケ味方がいたので
小少将。

830 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:01:51.51 ID:nxB03Pnf0.net
このシステムなら
三国志より楚漢戦争のほうが絶対に面白そうなのになあ・・・・・・・

831 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:01:56.37 ID:oa8uemuS0.net
6辺りの「戦場に1000回出陣する」ってトロフィー取ったガイジおる?
ワイやぞ

832 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:02:01.55 ID:o/C2aOd10.net
リコエイションゲームの新作もたのむよー
最悪リメイクするだけでもええから

833 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:02:09.61 ID:6xuVWFaud.net
>>799
まあバンダイは版権持ちってだけで
開発は別のとこ多いだろうし

834 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:02:09.92 ID:SRkxeJ9M0.net
>>757
畠山無双かな?

835 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:02:17.36 ID:vcTLVG4sd.net
7エンパのクソバランス&顔面崩壊バグの件は一生忘れんからなコエテク

836 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:02:19.63 ID:3WbMNf7Fd.net
突き詰めると強チャージ連発するだけの作業ゲーが神速攻撃で幅増えたなってのがわいの感想なんやがプレイスタイルによって感想違うみたいやな

837 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:02:59.87 ID:t028iA6Fd.net
>>835
あれはバグ治っただけマシやろ
戦国立志伝はあのまま逃げられたんやぞ

838 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:03:29.80 ID:thOKBfBD0.net
たまには水滸伝のゲームも作ってくれよ

839 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:03:47.76 ID:GtCyBO7E0.net
>>269

あの司馬懿さん、戦場で壊滅したら「だから嫌だったんだ」とか言ってて草生えた

840 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:03:55.55 ID:rsmDbcA+0.net
7エンパはバグやバランス崩壊抜きにしてもエディットの顔パーツが男女共有なせいで生まれた子供が女の子だと高確率でブサイクになるのがほんまキツかった
子供システム自体は楽しみにしてたから尚更

841 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:03:58.39 ID:KEApms3r0.net
程晋って最後の最後で裏切っちゃってスッゲェ白い目で見られたやつだっけ

842 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:04:02.17 ID:/AeTeG4z0.net
袁紹伝あくするんだよ
晋勢とかほんまいらん

843 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:04:09.83 ID:qE4ePqmLd.net
>>835
去年だか一昨年辺りにやたらと顔面崩壊するゲーム出まくってた記憶あるけど全部タイトル忘れたわ

844 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:04:11.64 ID:dHrhs+eR0.net
http://i.imgur.com/9Vl4aNl.jpg

845 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:04:13.93 ID:0YZNGRfM0.net
>>834
山賊だらけの神話とかクッソ汚そう

846 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:04:28.86 ID:3BQWzsCH0.net
6エンパが痒いところに手が届かないが良かっただけに
それがさらに発展した7エンパ期待したのになぁ…

847 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:04:31.82 ID:gLmPGeNna.net
戦国無双真田丸の評価高過ぎて草生えるんやけど、そんなおもろいのか?

848 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:04:50.64 ID:dzqQ6OKBa.net
1番えっちな武将教えてクレメンス

849 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:04:51.21 ID:0cE25tBKa.net
>>834
おにぎりで回復やしぴったりやな

850 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:05:09.42 ID:ORlJJl7P0.net
>>841
それ于禁
無双7だと部下の為とか言って降伏するとこまではいいがそのまま裏切って刃向けてくるゾ

851 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:05:24.80 ID:+z0gURFm0.net
>>844
うーん……
まあ劉備のしゃぶってたやろしセーフ(ハナホジ

852 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:05:26.86 ID:pEVhB8rY0.net
海外のゲーマーによると無双シリーズは暇つぶしにぴったりのゲームno.1らしいな

853 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:05:42.79 ID:G43NiWWq0.net
さんざん戦国バサラパクっておいて今度はオープンワールドもパクる
コレしかやりかたを知らないコエテク

854 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:05:45.82 ID:5To8vjwa0.net
>>835
http://i.imgur.com/FDNm85l.jpg

855 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:05:55.03 ID:jnpuZ0Mm0.net
>>806
立志モードほんとすこ

856 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:05:58.44 ID:Lq6KMjN70.net
7エンパはバグがなくても圧倒的クソゲーだから
初期からバグにはほとんど遭遇しなかったけどそれでも不満点は大量にあった

857 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:06:34.98 ID:/hNMiH/Na.net
神話無双作ってほしいなぁ
アクションを人外なぐらい派手すれば面白そう、服とか武器何でもありだろうし
空中戦作れそうだし

858 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:06:36.48 ID:nznn0HIvM.net
>>847
小さく纏まってるだけでそんなんでもないで

859 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:06:40.57 ID:d7p2cS1Ka.net
黄巾の乱で鬱陶しいくらい喋りまくるのにプレイアブルにならん何進はなんなん

860 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:06:49.65 ID:hjUlM+jLd.net
>>854
あぁ〜クソ懐いんじゃ〜

861 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:06:52.01 ID:v0wioSZh0.net
小少将のピンクアフロは初めて見た時草生えたな
キャラ自体はプレイしたら別に嫌にもならなかったけど

862 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:06:54.16 ID:rsmDbcA+0.net
7エンパの惇兄が性別変わって惇姉になるバグだけは死ぬほど笑った

863 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:06:55.58 ID:RgobbJCvd.net
>>852
プチプチ潰す感覚か

864 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:06:57.99 ID:+z0gURFm0.net
>>854
ドン引き太史慈すこ

865 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:07:09.33 ID:mF2mF2ef0.net
>>837
立志伝は予期せぬバグによく遭遇したわ
片桐且元の顏アイコンが海に入って触れなくなった時は苦笑いしたで

866 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:07:14.32 ID:QLEs10UK0.net
>>857
北欧神話無双やろなあ

867 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:07:18.51 ID:jnpuZ0Mm0.net
>>820
徐晃の声優の滑舌がやたら悪かった記憶
大斧は徐晃のシンボルなのにかえって地味なのがまた

868 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:07:20.39 ID:KEApms3r0.net
>>850
そうだったわサンガツ

869 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:07:43.92 ID:gLmPGeNna.net
>>858
そうなんか、買おうと思ってんやけどな

870 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:07:47.42 ID:rsmDbcA+0.net
>>852
海外ゲーマーって無双シリーズクッソ嫌ってるイメージあったけど暇つぶしで遊ぶ程度には好かれてるんやな

871 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:07:49.24 ID:7iff+UsO0.net
>>856
初期の戦バカのアホAIはゲーム進行にならんかった

872 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:08:10.81 ID:e+54Uf9g0.net
戦国エンパなんて発売日のアップデート以降ずっと放置やぞ

873 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:08:28.19 ID:3WbMNf7Fd.net
>>869
買って損はないと思うやで一応全キャラ動かせるし

874 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:08:29.17 ID:2cOZ+TYU0.net
>>590
くのいち��

875 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:08:31.82 ID:82ykhZB10.net
まあ真田丸あたりは本当にコーエーのファンで真田のファンしか買わないから評価高くなるのは仕方ないやろ
完全に信者向けや

876 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:08:39.02 ID:jnpuZ0Mm0.net
>>866
タイトルはバトルロイヤルやな

877 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:08:41.92 ID:Zk4kT12Q0.net
神話ってゴッドオブウォーじゃいかんのか?

878 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:08:59.07 ID:cjeyPFF00.net
王元姫戦士ニキて誰や

879 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:09:24.77 ID:/hNMiH/Na.net
>>873
ホンマに一応レベルやけどな

880 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:09:24.89 ID:4wnj4Zqj0.net
三國志9マップベースで、史実の名所をお各地で再現してるならクッソ胸熱やけどな。ここで丸丸の戦いがあったんやってシコることができる

881 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:09:26.43 ID:2cOZ+TYU0.net
>>603
http://i.imgur.com/0KnYk8t.jpg

882 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:09:27.45 ID:jF7+dytC0.net
>>870
ドマイナーやぞ
暇潰しに最適ってのも言ってたの一人やったし

883 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:09:28.79 ID:pI5EA0Lq0.net
鍋にチーズケーキ入れておいたぞ

884 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:09:34.14 ID:0YZNGRfM0.net
>>877
クレイトスさんの無双感半端ないからやりたいわ

885 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:09:36.64 ID:RgobbJCvd.net
というか皆よーコーエーのゲーム買ってんな
ワイここ5年で買ったのウイポ8と三國志18pkだけやわ

886 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:09:37.17 ID:oKi0NF7J0.net
水滸伝無双…と思ったけどかなり昔になんかそれっぽいゲームあったよな

887 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:09:43.14 ID:1KDSonPUd.net
>>854
志し半ばで死にますわ...

888 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:09:43.29 ID:3WbMNf7Fd.net
本編くのいちきらい
真田丸くのいちすこ

889 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:09:44.68 ID:Lq6KMjN70.net
>>871
出陣拒否できるようになっただけで今も治ってないんよなあれ
戦場に出たら出たで赤ゾーンでも退かず平気で戦い続ける味方とか頭おかしなるで

890 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:09:45.34 ID:thOKBfBD0.net
やっぱり太閤立志伝5が一番だわ

891 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:09:55.01 ID:EqAAdklx0.net
>>866
なんか全然モチーフ違うけどエルシャダイみたいになりそう

892 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:10:06.34 ID:4kwkHE4J0.net
>>881
何も間違ってないの草生える

893 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:10:34.93 ID:/hNMiH/Na.net
神話だとまぁロリおってもいけるやろ
はよ

894 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:10:37.22 ID:pEVhB8rY0.net
>>863,870
せやね、脳死で楽しめるから意外と親しまれてたんやが
オープンワールド化して下手に戦略性が増してくると今までとは違う評価になるかもしれん

895 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:10:39.14 ID:rsmDbcA+0.net
三国の方は発売後にアプデしまくって色々改善してくれるけど
戦国の方は発売したらよっぽどひどいバグ取りとかするくらいで売り逃げ放置基本なのほんとひで

896 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:10:54.98 ID:v0wioSZh0.net
>>888
クロニクルのくのいちもすこやった

897 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:11:34.62 ID:qCl8GvrO0.net
コーエーの女キャラすこだ…w

898 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:11:35.78 ID:mzoE7ahk0.net
西洋無双で欠地王ジョン使ってみたいわ

899 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:11:39.03 ID:feBYfil+0.net
無双6とオロチ2無印はトロコンした
なお7と2ultは挫折

900 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:11:48.99 ID:+z0gURFm0.net
>>881
一文字たりとも間違ってないぞ

901 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:12:04.37 ID:dzqQ6OKBa.net
派生も含めて三国無双シリーズ全部やってるやつおるんか?

902 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:12:09.64 ID:/hNMiH/Na.net
真田丸だと今まで影過ぎて影薄すぎた服部さんよく喋る

903 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:12:13.98 ID:d7p2cS1Ka.net
三国無双に登場しとる軍師の子孫がうちの祖先は扇子からビームなんて出さないってブチギレたって話好き

904 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:12:34.21 ID:7iff+UsO0.net
欧州向けに中世無双とか出せんのかな

905 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:12:37.67 ID:2cOZ+TYU0.net
くのいちリストラされた作品だけ買わなかった

906 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:12:39.09 ID:kx5seREY0.net
>>842
ほんこれ群雄割拠が一番おもしろいってハッキリ分かんだね

907 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:12:41.50 ID:4+pVHDCq0.net
まーた完走してまうんか

908 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:12:53.68 ID:+UJ1Vn690.net
そろそろ男全員女体化してもええで

909 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:12:54.38 ID:KFu1JHZVp.net
>>882
既に7作もシリーズ出してる作品がドマイナーな訳ないやろ
海外でもゲーマーなら当たり前の様に知っとるで

910 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:13:53.92 ID:EqAAdklx0.net
>>898
ワイはマリアテレジア

911 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:13:56.34 ID:4kwkHE4J0.net
>>903
諸葛亮=ビームって印象付けちゃったししゃーない

912 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:13:56.34 ID:3WbMNf7Fd.net
北条の家族路線ストーリーすこ
比較的最近のキャラ多いくせに氏康筆頭にモーションクソザコばっかやけど

913 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:14:23.75 ID:mzoE7ahk0.net
無印戦国のお市すこ

914 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:14:55.85 ID:G6QFZFAwd.net
討鬼伝は那木さんが一番すこ
http://i.imgur.com/8gHrfeL.jpg

915 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:15:02.03 ID:tdI7phXj0.net
偶数シリーズがええ出来とかいう話あったよな

916 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:15:07.94 ID:pF9glbuW0.net
>>898
長谷川版マッセナやな

917 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:15:28.85 ID:d7p2cS1Ka.net
妖怪無双でらんかな古今東西の妖怪や化け物が出る奴
ジェイソンとか切り裂きジャックとか狼男とか

918 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:15:34.24 ID:JnVPp7gd0.net
>>912
風魔の低音檜山有脳

919 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:15:34.87 ID:OJQLiatjd.net
ねね様が最強だって俺ホント思ってっから

920 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:15:47.31 ID:MZGzgdpF0.net
>>898
はい破門

921 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:16:02.38 ID:oa8uemuS0.net
>>914
ワイは紅月おばさん

922 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:16:03.66 ID:/43JX8WSd.net
>>914
天狐が一番かわいいぞ

923 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:16:04.26 ID:0xqgPdY70.net
ヒゲのキャラデザはなんか2の頃に戻った感ある

924 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:16:14.83 ID:WwP8CUaqa.net
大虎小虎はまだでとらんの?

925 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:16:24.16 ID:rsmDbcA+0.net
>>912
3以降の北条家にすっかり取り込まれて丸くなった風魔すき

926 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:16:54.01 ID:EqAAdklx0.net
>>917
玉藻前が扇からビーム撃ちそう

927 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:16:54.08 ID:/hNMiH/Na.net
源平無双やら幕末無双は作る気ないんかな、幕末は無双はしない時代やけど

928 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:16:58.28 ID:thOKBfBD0.net
討鬼伝は千歳ちゃんが一番かわいい

929 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:17:07.80 ID:4j6Pco6l0.net
>>912
あの路線なら氏政もPC化してほしいわ

930 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:17:28.39 ID:nakNWV5ha.net
討鬼伝なら椿ちゃんが1番すこなんだ

931 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:17:37.81 ID:d7p2cS1Ka.net
>>914
ワイは2の椿

932 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:17:47.15 ID:mF2mF2ef0.net
>>914
ワイも那木さんすこ
真鶴と武器とスタイルかぶってるから2極での登場は望めないんかねぇ

933 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:17:51.21 ID:yXtunF9Ud.net
政宗と風魔一緒て初めて知った時は衝撃やったなぁよく聞きゃ似とるわと

934 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:18:00.07 ID:/43JX8WSd.net
ホロウがかわいいんじゃ!
残念無念ですっていうセリフ好き

935 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:18:04.35 ID:B+mJ5O0A0.net
>>903
なお藤堂高虎の子孫はうちの先祖にもっとビーム出させてやとコメントした模様

936 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:18:16.16 ID:3BQWzsCH0.net
源平の無双っぽいのなかったっけ
たぶん会社違うけど

937 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:18:41.56 ID:XKnwqhVW0.net
春秋戦国無双やろうや
そろそろみんな三国志はおなかいっぱいやろ?

938 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:18:45.78 ID:Lq6KMjN70.net
>>928
大量殺人犯のくせにのうのうと生きてるクズはNG

939 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:19:01.05 ID:GqDREYri0.net
無印オロチの呂布と忠勝の遭遇イベで興奮しない無双ファン0説

940 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:19:04.09 ID:B+mJ5O0A0.net
>>933
孫策と今川義元が一緒と知った時が一番驚いた

941 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:19:11.64 ID:4j6Pco6l0.net
>>936
フロムから出たやつやろ
結構おもろかった

942 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:19:15.05 ID:/hNMiH/Na.net
>>933
石田と柴田とかな

943 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:19:26.61 ID:9waWbyd00.net
むむむ

944 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:19:32.32 ID:GqDREYri0.net
>>936
鬼武者みたいなのはあるけどな
よう知らんわ

945 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:19:36.58 ID:iHGmV1fM0.net
steamの7はいつの間にか日本語対応になってたな
8も期待してもええんやろか

946 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:19:39.38 ID:O04PXbLQ0.net
>>924
そいつらでやることがない

947 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:19:53.65 ID:d9Xap2qu0.net
ワイの趙雲もっとガチムチのオッさんにしてくれや
いつまでもやし路線なんや

948 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:20:00.78 ID:oa8uemuS0.net
>>939
OPムービーで戦ってるとこクソかっこいい

949 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:20:11.70 ID:hKgHSYsI0.net
100人くらいの軍団動かしながら戦って頑張れ頑張れプレイしたい
味方も敵も弱すぎるねん

950 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:20:18.19 ID:mF2mF2ef0.net
>>935
高虎にはクロニクル3の練武館でクッソ世話になったわ

951 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:20:20.62 ID:d7p2cS1Ka.net
なんで源義経がライトセーバー使うような設定にしたんやろ

952 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:20:37.93 ID:jF7+dytC0.net
>>909
ゲーマーじゃないと知らないって普通にマイナーやん
売上評価共に低いし

953 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:20:37.99 ID:qiEeiQ9g0.net
甘寧の無双をすっごい昔のに戻せ
久々にやったら変わってて萎えたわ

954 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:20:50.55 ID:F+7Hs9Rcp.net
稲姫の声エロくて好きなんやけどカービィと知って草生えた

955 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:21:04.65 ID:O04PXbLQ0.net
義経のビームサーベルは見た目は良いけどモーションがなんかやだ

956 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:21:04.98 ID:oa8uemuS0.net
>>950
壁に向かって神速やるアレか

957 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:21:06.38 ID:4dtMFooA0.net
茅ヶ崎行ってきたぜ〜

958 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:21:11.77 ID:GqDREYri0.net
>>948
欲を言えば呂布と忠勝が協力してオロチ倒すところも見たかったンゴねぇ…
無印のストーリー上無理やけど

959 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:21:13.48 ID:JjJ98vkV0.net
この程普もエッチが大好きなんか?

960 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:21:30.22 ID:/hNMiH/Na.net
新撰組だと沖田、斎藤で無双するだけだな、あと腐がよってきそう…

961 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:21:32.05 ID:v0wioSZh0.net
無双の声優は完全に別人クラスなら二役やってもええけど
こいつら声一緒やろってレベルのキャラはどっちか変えて欲しいわ

962 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:21:45.43 ID:thOKBfBD0.net
決戦2とかいういろいろおかしいゲーム好きだったぞ

963 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:22:04.27 ID:4dtMFooA0.net
>>960
ワイは松平容保使うわ

964 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:22:15.33 ID:/hNMiH/Na.net
>>961
徳川と上杉やな

965 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:22:56.70 ID:KFu1JHZVp.net
>>952
ゲーマー基準で話してるんやからマイナーやないやん
もうレスしなくてええで

966 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:22:56.84 ID:GqDREYri0.net
>>962
ファッ!?あれ2出てたんか!?
どんなんやった?

967 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:23:01.83 ID:ZDJx4L8E0.net
>>952
レスしといてやるよ乞食

968 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:23:22.84 ID:7iff+UsO0.net
>>960
ネオロマって戦国はあるけど幕末のタイトルないんよね

969 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:23:24.51 ID:d7p2cS1Ka.net
>>960
永倉最強ちゃうん?

970 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:23:27.70 ID:JnVPp7gd0.net
綾御前と半兵衛同じ人やぞ

971 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:24:05.69 ID:1KDSonPUd.net
敵将ここに滅したこれすこ

972 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:24:21.29 ID:GqDREYri0.net
ワイが知らんかった情報山ほどあって草

973 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:24:30.80 ID:d7p2cS1Ka.net
孟獲と張郃も同じ声よな

974 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:24:48.49 ID:4dtMFooA0.net
>>970
くそばばあとショタが同じとは知らなかった

975 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:24:58.10 ID:4j6Pco6l0.net
>>940
龐統もやしあの人めっちゃ上手いわ

976 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:25:02.75 ID:iHGmV1fM0.net
>>970
うそやろ?

977 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:25:40.76 ID:rsmDbcA+0.net
声はちゃんと変えてるけど無理して出してるやろ系のやつも変えてやってほしいわ
ホウ徳とか丁奉お前らのことだよ

978 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:25:46.49 ID:4j6Pco6l0.net
慶次と小次郎も一緒か

979 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:25:54.54 ID:/hNMiH/Na.net
石田、福島、甲斐姫総じてワンピースじゃ今でも雑魚声やってるな
神谷も昔雑魚やってたな出世だな

980 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:25:55.32 ID:mF2mF2ef0.net
戦国真田丸は大河コラボの衣装が良すぎて今後もあれ着せとけと思う
三国の方と比べてデザインも色合いもひどすぎる
直政は直虎寄りじゃなくて忠勝みたいなデザインにしてほしかった

981 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:26:03.93 ID:Chwf2yGV0.net
>>966
3もあるがな

982 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:26:08.74 ID:GqDREYri0.net
https://youtu.be/xuzEGBjfF3Q
https://youtu.be/IE4slul6s74
クッソ好き

983 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:26:28.95 ID:0xqgPdY70.net
声優よく知らんけど呂布の中の人調べたらガチ恵体で笑った

984 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:26:30.99 ID:+z0gURFm0.net
決戦3すこすこすこすこ

985 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:26:34.22 ID:yXtunF9Ud.net
家康謙信は違いなく聞こえる
司馬懿司馬師長宗我部も違い感じない

986 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:26:34.92 ID:GqDREYri0.net
>>981

そこそこ人気作やんけ

987 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:26:35.20 ID:qGpWJkFZ0.net
許チョと周瑜も一緒やぞ

988 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:26:44.80 ID:mF2mF2ef0.net
>>970
討鬼伝の橘花も確か同じやね

989 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:26:55.04 ID:4dtMFooA0.net
>>983
前はやせてたのになぁ
声優って太る仕事なのかもしれない

990 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:27:06.28 ID:1KDSonPUd.net
>>982
ぐう名曲テンションあがる

991 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:27:18.39 ID:yygV8xNW0.net
また完走するのか

992 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:27:41.75 ID:jF7+dytC0.net
>>965
悔しくて逃げたいんか
ダサすぎやろwww

993 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:28:11.91 ID:v0wioSZh0.net
>>977

あの手の無理して低音声は聞いてる方もきついわな
キャスティングするのが悪い

994 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:28:16.62 ID:4dtMFooA0.net
>>982
3の好き

995 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:28:24.23 ID:4+pVHDCq0.net
地味に毎回呂布のテーマが楽しみやなぁ

996 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:28:39.78 ID:GqDREYri0.net
>>990
ワイは忠勝派や
無印オロチの呉のストーリーで祭壇護ってた忠勝に惚れた

997 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:28:50.68 ID:jF7+dytC0.net
>>967
いきなりどうしたんや
構って欲しいんか?

998 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:28:59.41 ID:nakNWV5ha.net
>>982
オロチはシンプルにオロチのテーマがめっちゃかっこいい

999 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:28:59.52 ID:+z0gURFm0.net
前田慶次=佐々木小次郎でちびる

1000 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:29:02.40 ID:oa8uemuS0.net
>>1000なら次回作は趙雲リストラ

総レス数 1000
185 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200