2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

仲良し家族「「「餃子の王将美味しいね!!!!」」」ワイ「うわぁ…」

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:35:28.01 ID:N4umDdH00.net
ワイ「えらい美味そうに餃子食うなぁ…」 

ワイ「出来立て熱々、一口食べれば肉汁ジュワ〜」ゴクリ 

ワイ「豚肉1日7000キロ、卵1日5万個、鶏肉3000キロ、餃子1日100万個」 

ワイ「全てが安全安心の国産や!!美味いに決まっとる!!!!!」 

ワイ「店員さん!!ワイも餃子三人前くれや!!!!!!」

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:35:46.70 ID:3eFkPNmEM.net
ダイレクトマーケティング定期

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:36:07.98 ID:x6Ka6rYn0.net
閉店ガラガラ定期

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:36:11.75 ID:48O1XNzi0.net
ワイの近所の王将はラーメン以外は美味いわ

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:36:23.33 ID:6J3WpGUC0.net
豚肉7000きろとかすごいなぁ

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:36:48.14 ID:o9v00bUOd.net
独り言怖い

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:36:51.92 ID:Q5l0pmnC0.net
>>4
大体の王将がそうやろ

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:36:53.73 ID:9BqSnyxxM.net
鹿児島の餃子の王将行きたい

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:36:59.87 ID:hOnRpa2T0.net
なんか草

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:37:10.68 ID:lDFG5xcl0.net
ワイの近所の王将頼んでも出てこんし呼んで持ってこさせたら冷めてるわで最悪だったわ

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:37:18.95 ID:Y/hm24kH0.net
イーガーコーテル!!

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:37:20.60 ID:FROkfvWFd.net
リャンガーコーテル定期

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:37:21.20 ID:k/71zn1Yd.net
天津飯のセット作れ

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:37:22.50 ID:3eFkPNmEM.net
>>4
ラーメン美味しい店舗に出会ったことないわ

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:37:30.61 ID:pF9glbuW0.net
>>4
セットにラーメン付いてる店無能

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:37:34.90 ID:48O1XNzi0.net
王将のセットは大抵ラーメン付いてくるから無能やわ

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:37:51.31 ID:S/2cuosj0.net
エビチリすこ

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:38:03.87 ID:Y/hm24kH0.net
天津飯セットすこ

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:38:06.89 ID:FROkfvWFd.net
>>14
そりゃマニュアル通りに作ってるもん

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:38:09.22 ID:59XCVMRia.net
食は万里を越える(確信)

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:38:30.10 ID:48O1XNzi0.net
餃子焼き飯麻婆のセット作ってくれ

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:38:45.63 ID:nR27P7Ut0.net
サンガコーテル、ソーハンダイ

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:38:51.63 .net
餃子の王将の餃子が想像より遙かに美味しくなかった
芸人が騒ぎ立てるレベルやから期待してたんやけど

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:38:54.22 ID:saPRShO50.net
ラーメンで唯一うまいのはチャンポン

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:38:55.42 ID:9TLe/Oji0.net
http://i.imgur.com/DwUfbUK.jpg

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:39:05.25 ID:jYaFi7V90.net
デブ定期

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:39:08.60 ID:w3swtqRT0.net
ぎょうざの満洲の方が3割うまいぞ

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:39:13.26 ID:ROI4rxiZd.net
>>19
言うほどマニュアル通りか?あれ
店によって味ばらつきすぎな気がするんやけど餃子の王将

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:39:28.16 ID:59XCVMRia.net
>>25
焼き色うつくC

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:39:30.51 ID:ROI4rxiZd.net
>>25
ワイはこっち派

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:39:31.82 ID:rJLcHPBS0.net
なんか餃子大量に食べたくなる時ない?

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:39:34.12 ID:oPSlB1ssa.net
>>27
これ

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:39:42.21 ID:5yD6SNsMr.net
王将って餃子とたまごスープ以外美味しくないよね

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:39:46.78 ID:zBGMpVin0.net
3000円で足りるほうの定期がすき

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:39:48.06 ID:wDJETaOC0.net
炒飯うまい店はほんまにうまいわ
ダメな店はとことんあかんが

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:39:55.05 ID:7BLqOyRU0.net
店による

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:40:08.42 ID:48O1XNzi0.net
>>28
餃子とか以外は店舗の自由やったはずやで

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:40:13.00 ID:NY08rVkz0.net
知的障害者ID:C1pLVE6x0
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20170511/QzFwTFZFNngw.html

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:40:14.22 ID:Tujhw9Po0.net
こういうこと1人で言いながら食ってるやつたまにいるけど
孤独のグルメってほんと害悪しか生み出してねえな

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:40:34.18 ID:VMYwgUpR0.net
従業員になれば20%引きのカード貰えるで

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:40:36.31 ID:FmENABnd0.net
大阪王将くっそ不味いってマジ???

前になんJ民が叩きまくってた

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:40:36.32 ID:yVbN7d8V0.net
テンション高すぎやろ

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:40:53.70 ID:3Qa7AWOCd.net
ギョウザだけはうまい

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:41:05.11 ID:9TLe/Oji0.net
http://i.imgur.com/jXYken6.jpg

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:41:05.91 ID:ROI4rxiZd.net
>>37
やっぱそうやろ
ワイの地元餃子の王将は速攻つぶれてそのあとにできた大阪王将はしっかり生き残ってるわ
店主のさじ加減次第で糞まずになるわ餃子の王将は

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:41:16.31 ID:o+hw/X4W0.net
>>25
これ白米以外全部冷凍食品の味しかせーへん

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:41:18.78 ID:wDJETaOC0.net
王将の真の有能はからあげやぞ

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:41:23.68 ID:HMW0zyX10.net
焼き飯 餃子 ラーメン これだけで幸せになるンゴ

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:41:34.95 ID:Tujhw9Po0.net
>>23
芸人が騒ぎ立てるということは
スポンサーの意向がモロに入ってるぞ

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:41:38.45 ID:pF9glbuW0.net
とりあえず初見の店は餃子二人前と焼飯頼むわ

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:41:41.77 ID:YyoGk/eHM.net
>>44
腹減ってきた

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:41:50.49 ID:f5fW5KxX0.net
>>28
人間の手で作ってるからそらばらつきはでるわ
麺の茹で時間とかちゃんと決まってるしスープもレシピ決まっとるしで味に差はそこまで無いはずやで

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:42:00.03 ID:zBGMpVin0.net
>>41
味噌たれ美味いのに
やっぱなんJ民ってウンコだわ

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:42:00.20 ID:W99qjBsl0.net
ずっと王将派やったけど初めて満州行って美味しすぎて驚いた

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:42:01.10 ID:xEG+ok5K0.net
南京亭のジャンボ餃子が喰いたい

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:42:18.71 ID:9TLe/Oji0.net
http://i.imgur.com/UpzGrHL.jpg

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:42:25.13 ID:ROI4rxiZd.net
>>52
いや根本的に味が違うねん
うまい店と糞まずな店がある

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:42:41.39 ID:3Qa7AWOCd.net
天津チャーハン ギョウザ2
さらにビールくいーよ
お子ちゃまにはわからんかな

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:42:46.04 ID:+aS77Lkq0.net
仲良し家族「うわぁ」

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:42:47.29 ID:k/71zn1Yd.net
なんでメニュー統一せんねん
天津飯のセット売ってくれや

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:42:50.84 ID:Wp9h9UCVd.net
大阪王将のがうまいわ
味噌ダレは神

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:42:53.47 ID:xZcdCbYd0.net
中華って量食えんわ
ラーメンとチャーハンだけで割と腹いっぱいになるわ

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:42:58.38 ID:ROI4rxiZd.net
>>61
せやせや

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:43:03.89 ID:SWggBiUi0.net
鍋振ってる奴だけ負担大き過ぎ

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:43:07.77 ID:YyoGk/eHM.net
>>54
そんなに違うんか
ワイも満州に行ってみるわ

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:43:15.19 ID:zBGMpVin0.net
偉い人暗殺されてからサービス悪くなったよな

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:43:17.93 ID:S7295X7H0.net
餃子の王将うまいと感じたことないわ
不味い

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:43:25.59 ID:9aMbMexw0.net
王将の油そばうまンゴ?

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:43:26.83 ID:W99qjBsl0.net
>>65
あっさりしとる

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:43:33.85 ID:uqYjI75ka.net
王カス社長撃たれてるぞ

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:43:38.53 ID:NBkNPrrU0.net
天津飯食べてみたいけどキクラゲ入ってるからNGや

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:43:43.97 ID:3Qa7AWOCd.net
>>60
店舗によってはあるで
天津チャーハンセットもあるんやで(単品)

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:43:53.59 ID:mE19QnjT0.net
>>39
ラーメン屋でぶつぶついいながら食っとるきもいやつほんとにおるよなたかがラーメンで気持ち悪いわオタクって

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:43:56.08 ID:vhZGHQiJ0.net
毎回天津炒飯頼んでるわ

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:44:03.29 ID:xZcdCbYd0.net
>>39
ゴローちゃんはあんま口には出さんやろ

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:44:17.62 ID:w3swtqRT0.net
>>54
餃子に関しては別格やわ
ニンニクまで国産なのに何であの価格で提供できるんやろ

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:44:24.36 ID:YyoGk/eHM.net
>>69
ええやん!
王将は油ベトベトやからなぁ

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:44:42.23 ID:gdm1B8kH0.net
>>73
一番好きなラーメンは?

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:44:44.30 ID:znqTwdO/0.net
王将いくならラーメン屋いく

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:44:45.98 ID:Uqpjhdnm0.net
メニュー観てうまそうで興奮しちゃう

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:44:46.06 ID:GZwDN7900.net
>>52
王将エアプやめーや

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:44:46.22 ID:YyQ6+wwN0.net
ワイ「うわなんか一人で喋ってるガイジおるやんここで食うのやめとこ」

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:44:49.57 ID:rPZKzX+M0.net
こないだ行ったら唐揚げと餃子か冷たくてスープもぬるかった
二度といくかと思った

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:44:50.20 ID:T46706DX0.net
200万個やぞ

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:44:59.14 ID:IyrC17ho0.net
天津飯と餃子の鶴仙流セットが美味い

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:44:59.40 ID:mU//Gt6R0.net
>>69
キミ変わり者ってよく言われるやろ

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:45:09.06 ID:Ia4Opxe40.net
豚肉と卵の炒り煮だったか注文したけど味濃すぎ油っこすぎた

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:45:18.04 ID:f5fW5KxX0.net
>>57
なら多分その店の麺場が無能なんやろな
人に余裕ない店やと割と滅茶苦茶になってる時あるし

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:45:18.47 ID:ZPq5Vn9v0.net
大阪王将しか近くにないんやけど不味い高い

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:45:19.11 ID:lUksq9tE0.net
普通の王将と大阪王将って味違うの?

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:45:20.12 ID:QTZIeq4T0.net
あんだけ食って3000円いかなかったのに今3000円越えるんやろ
消費税って糞だわ

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:45:20.72 ID:HVoVkVgFa.net
舐められたんやな

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:45:23.00 ID:5YPav8Ez0.net
>>25
これいくら?

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:45:23.39 ID:XwYPUHAj0.net
ラーメンのセットに付いてくるスープくっそ不味いやろやっぱ天津版だわ

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:45:40.18 ID:vhZGHQiJ0.net
でも今日回鍋肉頼んだら豚肉少なかったわ
ちょっとケチりすぎとちゃうか?

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:45:49.39 ID:HVoVkVgFa.net
>>90
微妙に違うけどだいたい同じ

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:45:51.10 ID:xZcdCbYd0.net
毎回新聞についてる餃子無料券使うわ

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:45:52.37 ID:v1AoZji10.net
王将のお盆って汚くね?
そこに蓮華置いてある

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:45:53.25 ID:mE19QnjT0.net
>>78
飲んだ後に行く近所のラーメン屋

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:46:15.43 ID:W99qjBsl0.net
>>86
好青年ってよく言われる

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:46:20.86 ID:OjKz068I0.net
二品じゃ足りないけど三品じゃ多すぎる
どうすりゃええんや!!

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:46:21.04 ID:NpU0iqHt0.net
ホワイト餃子食べてみたいわ

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:46:40.44 ID:NBkNPrrU0.net
床も机もヌルヌルしてる

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:46:42.97 ID:9TLe/Oji0.net
>>93
当時890円

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:46:44.66 ID:3voTxvnH0.net
>>14
天下一品のこってりクローン出してる王将はうまいで
天下一品の方がうまいけど

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:46:44.97 ID:zbJbBSdN0.net
近くにねえわ

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:46:48.42 ID:6PoI7PC4r.net
王将ってセット頼むと900円くらい行くから高くねえか

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:46:54.07 ID:xcPs3l0va.net
満州は昔はラードたっぷりの濃厚な味やったけど
数年前にラード減らしてあっさりな味付けになったな
どっちも旨いがワイは昔の方が好きやった

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:47:02.21 ID:nJLa+ejn0.net
王将以外で貶せば食通ぶれる店教えてクレメンス

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:47:05.31 ID:nJLa+ejn0.net
ニラ肉が好き

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:47:07.66 ID:4xBazX8Yp.net
>>100
ワイ好青年、満州に期待

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:47:16.24 ID:q3UFcqaq0.net
餃子の王将は中華料理屋の薄汚なさが出てて好きやわ
大阪王将は日本のファミレス感が強くてきらい

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:47:22.20 ID:YyoGk/eHM.net
>>87
店舗と時間帯によって味変わるからなぁ
前に味濃すぎてどの客からも薄く作れって言われてたことあったわ
たぶんバイトが初めて作ってたんやろうけど

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:47:42.52 ID:w3swtqRT0.net
>>102
どちらかと言うと揚げ餃子って感じ
ビールが進むで

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:47:56.26 ID:pjyzCjsc0.net
なんか地方のCMみたいやな

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:48:06.45 ID:YyoGk/eHM.net
>>97
無料券はもう廃止されたんやで…

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:48:10.76 ID:C1pLVE6x0.net
途中のやつなに?何キロの所

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:48:20.29 ID:nC1ADzA60.net
店によって味違う
マズいとこは食えたもんじゃない

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:48:23.05 ID:nJLa+ejn0.net
最近そこら中に出来てるよくわからん台湾料理が好き
上手いしボリュームすごい

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:48:38.26 ID:j3P26UQI0.net
ワイは大阪王将の方が好きやわ

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:48:49.95 ID:de9HcNu20.net
まずいまずい言いながら毎年もつラーメン食う

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:48:56.58 ID:SdMjsMSfa.net
どんなもんでも子供が嬉しそうに食べてたら幸せやわ

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:48:57.16 ID:7taTPkzoM.net
レバニラ炒め食べたいンゴ

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:48:57.48 ID:OjKz068I0.net
>>119
台湾ラーメンは微妙やがそれ以外は美味い

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:49:08.96 ID:NpU0iqHt0.net
>>114
はえ〜うまそうやな
期待が膨らむわ

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:49:12.78 ID:de9HcNu20.net
書いて気づいたが日高屋やったわ

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:49:20.61 ID:0uj3eGLyr.net
極王天津飯食べられない奴可哀想

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:49:43.26 ID:RYX9sFmpa.net
業務スーパーの30個200円の餃子食うンゴ…

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:49:43.84 ID:eqQ4EQPEp.net
ほうれん草と卵のやつ食ったけどあんまり美味しくなかったな

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:50:01.74 ID:gXnwEmkop.net
パチンコスレちゃうんか……

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:50:05.09 ID:m12qq/4T0.net
何だかんだ言ってもチャーハンラーメン餃子セットが大正義すぎる

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:50:07.86 ID:6ETtVg6B0.net
あかんこんなん見てたら腹減ってきた

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:50:08.86 ID:SuC1pxm10.net
行きたいンゴオオオオオ

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:50:29.27 ID:9TLe/Oji0.net
さっきから三つ目のハゲかチラつく

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:50:30.77 ID:SYswtrGfp.net
>>122
いいこと言うな

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:50:31.68 ID:vhZGHQiJ0.net
>>119
四季紅ほんとすこ
750円で腹いっぱい食えて動けんわ

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:50:33.76 ID:5yD6SNsMr.net
天津飯のあんが殆どケチャップの味
それをたまごにかけてるから家で簡単に作ったオムライスみたいで天津飯を食べてる感じがしない

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:50:44.25 ID:4xBazX8Yp.net
炒飯とカニ玉が同じ価格帯なのは納得いかん

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:50:46.10 ID:nJLa+ejn0.net
ラーメンが不味い店ではみそラーメンを食べればええ事を王将で学んだ

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:50:48.39 ID:UzyjRbJm0.net
東京人が餃子の王将有難がって食ってるの見ると関西人として誇らしく感じる

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:50:48.94 ID:pF9glbuW0.net
>>131
ラーメンout唐揚げinで

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:51:02.35 ID:XSywm68sd.net
最近近所に王将できたわ
意識高い内装で入れないンゴ

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:51:03.77 ID:mnxVdrFAa.net
ステマ定期

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:51:15.42 ID:3voTxvnH0.net
>>127
極王系はつくるやつが下手だと酷いことになるからなあ
ギャンブル性高くて頼めんわ

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:51:21.13 ID:OjKz068I0.net
>>143
いうほどステルスしてるか?

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:51:26.17 ID:NpU0iqHt0.net
どっかの王将で食べたチューリップ唐揚げと天津飯はうまかったンゴねぇ

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:51:31.22 ID:5auYZeT0a.net
麻婆豆腐辛すぎなんだよなぁ

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:51:41.60 ID:W99qjBsl0.net
餃子ってなんであんな美味しいんやろ、安いし
これが小籠包やと生意気な値段になりよる

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:51:43.70 ID:mnxVdrFAa.net
王将のCMすき

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:51:47.97 ID:nZ/V1Fky0.net
あかん腹減ってきた

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:51:55.51 ID:j3P26UQI0.net
>>143
ダイマやぞ

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:52:01.60 ID:X+q9qKWl0.net
パチンコで興味持ってそのまま同僚と一緒に王将行ったけど
チルドの餃子と大差ない…大差なくない?

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:52:07.16 ID:SsgHZxJA0.net
餃子以外クソ

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:52:27.75 ID:GWDx5uOO0.net
>>136
四季考も店によって味違うんか?
わいの近所のとこは揚げ物は冷凍やし調味料はレトルト丸出しの味で
ご飯おかわりしかメリットないようなあかん店なんやが

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:52:37.06 ID:RYX9sFmpa.net
チャーハンうまい

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:52:46.39 ID:0uj3eGLyr.net
>>144
そうなんか?
近所のは最高に最高

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:52:46.99 ID:XSywm68sd.net
満洲の勝ち

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:52:50.08 ID:3voTxvnH0.net
>>147
デス麻婆焼きそば大好きだわ
蒙古タンメンが甘く感じる

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:52:57.32 ID:pF9glbuW0.net
御池のまんさん向けのに行ったもんおらんか?

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:53:19.00 ID:ChmoGYZS0.net
行く前ワイ「3人前余裕やわ!」
注文後ワイ「2人前でギブやわ…」

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:53:33.14 ID:UzyjRbJm0.net
彡(^)(^)「王将のセット?余裕で食えるわ!!」

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:53:36.35 ID:dwxY7nD00.net
パチンコスレかと

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:53:39.81 ID:gdm1B8kH0.net
>>155
  ∧ ∧
 (;`・ω・)  。・゚・⌒) チャーハン作るよ!!
 /   o━ヽニニフ))
 しー-J


  ∧ ∧  豚肉も入れるよ!
 (;`・ω・)             ヘ⌒ヽフ⌒γ
 /   o━ヽニニフ       (・ω・ )  )
 しー-J              しー し─J


  ∧ ∧  ・・・
 ( ´・ω・)             ヘ⌒ヽフ⌒γ
 /   o━ヽニニフ       (・ω・ )  )
 しー-J              しー し─J


                          ∧ ∧  野菜だけでもおいしいね
                         (・ω・  )
             / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ・゚・ 。・゚/(_,   )
            /         ̄ ̄ ̄ \、_)
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄

  ε ⌒ヘ⌒ヽフ ブヒ♪
 (   (  ・ω・)
  しー し─J ヽ・゚・ 。・゚/
           ̄ ̄ ̄

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:53:47.49 ID:nJLa+ejn0.net
お前らの近くの王将に上海風焼きそばってある?
あれぐううまなんやが

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:54:00.88 ID:08KPItT60.net
天津焼飯の塩ダレが最高なんだよなあ

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:54:03.89 ID:GJb/2e6x0.net
酢豚頼むやつおるんか

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:54:07.08 ID:x8rZrIGW0.net
特製担々麺やったか
あれ好きやわ

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:54:19.49 ID:ROI4rxiZd.net
>>109
サブウェイ

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:54:49.94 ID:ChmoGYZS0.net
餃子の両面焼きていう通の頼み方してるのワイだけやろなあ

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:55:01.44 ID:nFdxhyWqp.net
インザーキーってなんのことや?

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:55:07.05 ID:W99qjBsl0.net
中華屋の焼きそばって微妙やわ、焼きそば食うならお好み焼き屋や

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:55:10.42 ID:5auYZeT0a.net
まだガキだったころレバニラ炒め頼んだパッパが無理矢理ワイに食べさせてきたから王将行きたくなかったわ

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:55:18.84 ID:KqsxWfSy0.net
味の素の餃子の方が美味い

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:55:22.03 ID:9TLe/Oji0.net
http://i.imgur.com/PUkIct1.jpg

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:55:26.97 ID:GWDx5uOO0.net
王将でやる飲み会コスパいいよな
たらふく中華と酒飲めて3000円いかん
そのぶん大した酒置いてへんけど

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:55:28.02 ID:vhZGHQiJ0.net
>>165
ファッ⁉そんなんあるんか!
どこの店か教えてクレメンス

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:55:39.71 ID:5auYZeT0a.net
>>170
スーぺル・ピッポやろなぁ

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:55:44.30 ID:3voTxvnH0.net
>>156
ホームページリニューアルで
直営かフランチャイズかわかるようになったけど
直営じゃないところの極王はたいていひどい造形で出てくるで
フランチャイズは味噌だれ置いてなかったり無能が多いわ

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:55:44.63 ID:yQB47Q1V0.net
今王将いったら閉まってたゾふざけんな

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:55:48.17 ID:wMIn9Bil0.net
牛骨ラーメンはもうダメすぎた
俺には合わない

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:55:53.95 ID:9TLe/Oji0.net
http://i.imgur.com/ypM2E8Q.jpg

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:56:02.29 ID:XSywm68sd.net
ワイはイタリアンとかフレンチのほうが口に合うわ

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:56:07.68 ID:GnQ88bu50.net
揚げそばの大盛り
これ玄人

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:56:10.85 ID:yQB47Q1V0.net
>>176
関西圏やろ
タコチャーハン上手かったわ

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:56:19.63 ID:5auYZeT0a.net
>>174
らあめんはおいしくないンゴねぇ

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:56:21.58 ID:1FYapfO/0.net
いつも天津飯食ってるわ

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:56:26.32 ID:9TLe/Oji0.net
http://i.imgur.com/abxghW6.jpg

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:56:27.54 ID:UzyjRbJm0.net
やめろおおおおおおおおお

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:56:29.29 ID:NpU0iqHt0.net
王将の餃子もいいけどオードソックス過ぎてちょっともの足りんな
羽根つきとか皮のもっちり感とかある餃子が好きやから

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:56:44.76 ID:zFhaMKMC0.net
油淋鶏と牛骨塩ラーメンすこなんだ😊

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:56:45.22 ID:fsX4DvHW0.net
食は盛況にして万里を超える!

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:56:45.27 ID:yQB47Q1V0.net
店舗固有メニューほんとすこ
制覇したい

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:56:52.43 ID:0XiymFtM0.net
結局犯人捕まってないんやろ

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:56:57.09 ID:wJg/RueR0.net
やさしいせかい

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:56:57.11 ID:Tj2EpHPi0.net
>>177
ちゃうで
ソースはワイ

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:56:58.20 ID:3voTxvnH0.net
>>171
王将のデス麻婆焼きそば食ってみるとええ
病みつきになるで

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:57:13.26 ID:yQB47Q1V0.net
>>187
大正義レバニラ定

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:57:32.86 ID:48O1XNzi0.net
>>196
あれ死ぬかと思ったわ

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:57:33.17 ID:UEayhFAAr.net
>>160
余裕やろ

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:57:33.35 ID:wLuIw4DI0.net
餡かけ揚げ麺→ザーメンイーガー!

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:57:45.89 ID:9BK+Xcy/p.net
一家総出ではなまるうどんという闇を見た

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:57:48.41 ID:k3cC5AQxa.net
何宣伝しとるねん🤤

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:57:52.89 ID:YyoGk/eHM.net
>>192
ブッキム丼大好きやわ

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:58:06.79 ID:W99qjBsl0.net
>>174
ラーメンいらんから餃子増やせ

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:58:10.15 ID:08KPItT60.net
>>176
ワイは愛知やけど三重や滋賀にもあったで
他は知らん

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:58:11.62 ID:CaRqNPycr.net
店によって味ちゃうよな
前行った店あんがめっちゃ濃いかったわ

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:58:31.43 ID:pF9glbuW0.net
>>192
ジンギスカンいいぞ〜コレ

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:58:44.45 ID:DAoEv4mRa.net
>>130
http://i.imgur.com/Zp2YYRA.jpg

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:58:45.12 ID:48O1XNzi0.net
田舎の方が量多い気がするわ

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:58:53.43 ID:W99qjBsl0.net
>>196
なんで蒙古タンメンが甘く感じる焼きそば食わなあかんのや

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:59:12.08 ID:yQB47Q1V0.net
>>208
えぇ…

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:59:27.82 ID:fsX4DvHW0.net
https://youtu.be/KKHbBysB5oQ

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:59:49.75 ID:k3cC5AQxa.net
店舗オリジナルセットでエビマヨがぐう美味かったけど
レギュラーでは出せないって言われた

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:59:51.42 ID:9TLe/Oji0.net
http://i.imgur.com/LsYyhl0.jpg

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:59:52.04 ID:3voTxvnH0.net
>>198
麺かためよく焼きが美味いで
デス麻婆おかずにご飯何杯でもいけるわ

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:00:04.77 ID:MSa76Xj9p.net
王将店によって味違いすぎやろ
もう潰れた店やけどクソまずい天津飯出す店があったわ

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:00:07.36 ID:UzyjRbJm0.net
新宿にも王将置いてクレメンス

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:00:17.61 ID:9TLe/Oji0.net
http://i.imgur.com/004ODG8.jpg

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:00:35.91 ID:vhZGHQiJ0.net
>>205
ググったら裏メニューであるみたいやね
今度頼んでみるわ

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:00:58.03 ID:CJYE+wVw0.net
>>208
こんな台あるんか...

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:01:01.18 ID:yQB47Q1V0.net
王将クラブ民おるか?

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:01:01.60 ID:wzemLYL+0.net
ジンギスカンすこ

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:01:18.99 ID:wLuIw4DI0.net
近所の炒飯が麻薬入れてんのかなぐらい美味い

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:01:43.94 ID:yQB47Q1V0.net
>>223
本場の本格派なんやろなあ

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:01:50.54 ID:M3a0upx10.net
夜中にこのスレ見るのはあかんわ

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:02:18.69 ID:9/FPhUW/x.net
餃子の満州よりは炒飯美味しくて満州以下ってぐらいラーメンがまずい

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:02:30.97 ID:5auYZeT0a.net
>>208
これ好きやわ
玉の変わりに餃子出てくるやつやろ

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:02:35.16 ID:96KhCRd/0.net
ぎょうざ倶楽部民おるか〜?

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:02:43.34 ID:7taTPkzoM.net
>>208
これマジなんか…(困惑)

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:02:51.76 ID:eCWN2Mym0.net
そもそも餃子って美味しいか?

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:02:58.02 ID:08KPItT60.net
>>221
餃子クラブのプレミアム会員やぞ
7%引きは少ないンゴ

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:03:05.07 ID:9TLe/Oji0.net
http://i.imgur.com/df10m80.jpg

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:03:09.16 ID:oCYtRGJ8d.net
ワイ鹿児島王将派、他県出向に絶望

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:03:11.63 ID:MuiHLdFCa.net
皿うどんクソマズ定期

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:03:17.80 ID:+8h50QTZ0.net
ワイダイエット中元デブ、こんなスレを開いて泣く

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:03:19.10 ID:ZjrECq0y0.net
餃子は200万個やぞ

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:03:21.58 ID:7taTPkzoM.net
唐揚げも食べたいンゴねぇ

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:03:48.08 ID:2Cz8xuf60.net
鹿児島王将の方が普通に旨いという悲しい現実

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:03:49.92 ID:k3cC5AQxa.net
10人ぐらいで行くとぐう楽しい
餃子20人前と一品料理を全種類たのんでも1人1000円ちょいやし

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:03:50.57 ID:9TLe/Oji0.net
http://i.imgur.com/1GUqXIm.jpg

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:04:10.36 ID:W99qjBsl0.net
>>232
王将でもハズレの王将やなここ

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:04:17.37 ID:UZaF8A01K.net
ちゃんとした中華料理屋で食うと水餃子が至高とわかるわ
焼き餃子は不味い食いかたやで

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:04:39.01 ID:yQB47Q1V0.net
大阪王将の存在意義がわからんほど有能
給料増やして差し上げろ

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:04:42.03 ID:wzemLYL+0.net
>>234
量多いから好き

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:04:54.42 ID:S0vJU1D90.net
ここ来るとレバニラばっか食っとるわ
餃子×2とレバニラとビール

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:04:58.26 ID:NROKmGgY0.net
餃子をタバスコ+ポン酢で食ってるのはおれぐらいやろ

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:05:01.71 ID:HT47u4xW0.net
お前らどんだけ王将好きなんや、普通店舗ごとの差とか分からんぞ

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:05:11.86 ID:ZQmLMwrDd.net
>>47
そうか?
なかパスパスしてるイメージあるねんけど

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:05:15.49 ID:9US8BOIZd.net
>>238
そら鹿児島県民の舌に合うように作っとるからな

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:05:15.88 ID:ncV2ex/qp.net
ラーメンそんなまずいか?
ワイは好きなんやが

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:05:25.63 ID:HVoVkVgFa.net
>>232
これは最近やりだしたハーフメニューとかじゃないの?

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:05:30.23 ID:yQB47Q1V0.net
>>247
出張行ったら王将探すよね普通

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:05:53.65 ID:5auYZeT0a.net
餃子!唐揚げ!玉子スープ!チャーハン!

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:06:14.88 ID:pF9glbuW0.net
>>247
一人で外出するときはとりあえず王将探すわ

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:06:17.92 ID:e0Ez4/am0.net
鹿児島の王将の天津飯うまうま

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:06:26.58 ID:wzemLYL+0.net
王将の唐揚げとか粉が美味いだけやん

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:06:28.31 ID:X8K4ga8tM.net
>>246
ニコチン中毒で死ぬぞ

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:06:29.34 ID:KEI8E9iB0.net
深夜にこんなスレ開くべきやなかったわ

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:06:31.75 ID:5auYZeT0a.net
>>252
ワイは王将とゴーゴーカレーどっちか早く見つけた方やな

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:06:35.22 ID:HVoVkVgFa.net
王将で一番美味いのは甘酢の転身反と酢豚や異論はええけどな

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:06:37.68 ID:FPy1nPova.net
>>255
なお全国から糞甘いと不評の模様

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:06:38.06 ID:96KhCRd/0.net
>>247
店舗の裁量権という情報を喰ってるんや

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:06:45.92 ID:L2oeHY+60.net
油淋鶏と炒飯だけ上手い
餃子はそこそこですね

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:06:52.57 ID:1XMqjOcY0.net
>>259
うんこ食べてる時にカレーの話すんなよ

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:07:00.30 ID:yQB47Q1V0.net
>>262


266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:07:10.19 ID:yANyQcitd.net
餃子の王将って餃子は大して美味くないのにチャーハンが破格に美味いよな

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:07:15.35 ID:DwcFZFMh0.net
ご飯大レバニラ餃子一人前が鉄板過ぎて冒険したくない

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:07:15.84 ID:pr2zyEu8p.net
>>255
1月生まれ?

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:07:28.05 ID:9C1whU5y0.net
肉と卵のいりつけマイナーだけどぐうすこ

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:07:40.72 ID:HVoVkVgFa.net
もしかしたら美味い餃子ってのはないのかも知れんなどこにも
最初だけ美味いとか

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:07:46.32 ID:a17hQb2K0.net
>>208
神台定期

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:07:47.73 ID:VIVdG74y0.net
ワイの晩飯評価頼む��
http://i.imgur.com/1besLZR.jpg

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:08:02.37 ID:yQB47Q1V0.net
>>269
出張先では冒険するわ
ホームでは基本レバニラ定

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:08:21.33 ID:e0Ez4/am0.net
>>266
わいのよく行く餃子の王将は炒飯糞ほど不味いけど天津飯は最高なんや友達と行く時いつも断れるから困るわ

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:08:50.79 ID:txgAKUxp0.net
ガキの頃よく家族でくるまやラーメン食いにいったわ

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:08:54.59 ID:cRrH/Fny0.net
めっちゃ腹減ってきたけど
こんな時間に王将開いてへんやんけ

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:08:54.73 ID:yQB47Q1V0.net
>>272
100均のうがい用のコップやろなあ

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:09:10.12 ID:5auYZeT0a.net
ウーロンハイがあれば最高なんやけどなぁ
ビール飲めへんねん

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:09:12.05 ID:XSywm68sd.net
ワイカウンターに座って15分水も出てこず退店
ちな店員調理場1ホール1

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:09:29.00 ID:HUdB0Rr10.net
>>208
なにこのファイル
スマホがぶっ壊れた

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:09:39.02 ID:kBvVnr5I0.net
天津チャーハンのためだけに存在している

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:09:45.84 ID:HrCar4WmM.net
>>269
肉と卵の炒りつけで店舗のレベルがわかるからな

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:09:50.20 ID:9TLe/Oji0.net
http://i.imgur.com/ZDRNDeQ.jpg

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:09:56.39 ID:5auYZeT0a.net
>>272
そこら辺で拾ってきた木の枝みたいな箸やな

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:10:04.34 ID:yANyQcitd.net
>>274
チャーハンの不味い王将とか存在価値がほとんど0やんけ・・

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:10:09.98 ID:UzyjRbJm0.net
麻婆豆腐なんで量多いの?

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:10:16.04 ID:+195D4BO0.net
なんJ民が批判するチェーン店
すき家
松屋
CoCo壱
マック
二郎
天一

なんJ民が絶賛するチェーン店
王将

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:10:23.61 ID:HVoVkVgFa.net
20年以上前に吉野家が牛丼400円に値下げした時は衝撃やった
そして対抗馬として一部で支持されたのが王将の中華丼400円やった

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:10:33.56 ID:9TLe/Oji0.net
http://i.imgur.com/rKr1nw7.jpg

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:10:40.91 ID:DwcFZFMh0.net
>>272
ジップロックたかいよな

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:10:44.86 ID:q3UFcqaq0.net
>>272
ワイの歯磨きコップやんけ

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:11:09.57 ID:g9hy4I7P0.net
大阪王将の餃子チャーハンセットほんと好き
唐揚げも美味しい

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:11:28.77 ID:dWVuB9yg0.net
最近の王将は味落ちたわ

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:11:29.10 ID:e0Ez4/am0.net
>>285
まぁなわいは天津飯しか食わんからええけど周りの友達全員炒飯派だから絶対行ってくれんからかなc

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:11:30.99 ID:JMS4/2l+0.net
https://m.youtube.com/watch?v=yhCrqzfFJhw

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:11:47.45 ID:R5qsXYCpr.net
王将のこってりラーメン上手くない?
あれで天一より300円くらい安いから結構重宝しとるんやが

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:12:11.42 ID:FPy1nPova.net
大阪王将の天津飯のゲロマズさなんやあれ具を無いわ味薄い醤油やしないわ

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:12:12.76 ID:GWDx5uOO0.net
王将に慣れてる関西人やから東京にきて噂の日高屋いったら少し物足りなかったわ
王将は中華の脂っぽさが強いけど日高屋は中華風ファミレスって感じなんかね

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:12:13.02 ID:jlVvP7g8p.net
>>292
お前だけスレチ

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:12:24.66 ID:c7uaamRj0.net
>>25
1000円

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:12:27.97 ID:CQDwcvNK0.net
こないだ大阪王将行ったら一家族どころか親戚一同クラスの団体がいてうわぁ…ってなった
店員に写真撮って貰ってたし

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:12:54.39 ID:HVoVkVgFa.net
生協で大阪王将にインタビューしてて、大阪王将と言えば餃子の大阪王将として有名ですが、とか言ってた

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:13:05.11 ID:9C1whU5y0.net
レバニラのキクラゲがなくなったのは絶許
二年ぐらい前からやけど

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:13:08.47 ID:Z2P2SDH40.net
東秀はよく行くけど王将って言った試しないわ
うまいんか?

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:13:35.84 ID:AdFC94+I0.net
天津チャーハンとかいうアホっぽい組み合わせすき

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:13:37.39 ID:yQB47Q1V0.net
>>293
そっち大阪王将だぞ

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:13:42.80 ID:uPZh2jEe0.net
日高屋の餃子はなんであんな異常に熱いのか

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:13:59.60 ID:3voTxvnH0.net
>>287
すき家 ←トッピングうまい、肉はゴミ
松屋 ←疲れた体にはうまい、クーポン便利
CoCo壱 ←関西の濃厚カレーソースはうまい、関東はゴミ
マック ←グランとコーヒーうまい、わざわざ行かない
二郎 ←うまい
天一 ←うまい

王将 ←うまい

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:14:00.48 ID:8q/R/g3q0.net
>>272
丸いのは何ンゴ?

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:14:01.29 ID:GWDx5uOO0.net
>>287
二郎は基本絶賛やろ二郎スレ伸びてるし
何人かわざわざ煽りカスがやってくるけど

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:14:02.06 ID:W99qjBsl0.net
>>301
普通に宴会ちゃうんか宴会コースあるし

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:14:03.38 ID:wzemLYL+0.net
王将の麻婆豆腐ってクックドゥみたいだよな

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:14:09.54 ID:yQB47Q1V0.net
>>305
混雑時に頼んだら殺されそう出注文したいけどできんわ

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:14:23.84 ID:3pyakJRQd.net
日高屋なんて麺類以外全部まずいだろ
餃子とか冷凍食品と同じレベルや

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:14:27.80 ID:XAdErl48p.net
>>301
王将ってそういうコースあるやん

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:14:28.46 ID:DFtCKSOq0.net
去年近所にできたから週一で行ってるわ
http://i.imgur.com/g9TnRbJ.jpg
http://i.imgur.com/qLyf6T4.jpg

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:14:32.33 ID:7taTPkzoM.net
>>308
これ

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:14:41.68 ID:cRrH/Fny0.net
麺もうちょいなんとかして
茹で時間きっちりやったら
かなりええラーメンになんのに
やっぱりコスト重視なんやろか

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:14:48.39 ID:7vitA12G0.net
時々店の前で生餃子安く売ってくれるからいっぱい食べれてうれしいわ

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:14:50.25 ID:c7uaamRj0.net
>>308
この底辺でうまいまずい言ってるの呆れるわ

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:14:54.00 ID:R5qsXYCpr.net
大阪王将の社長はマネーの虎で文句言うくせに一円も払わなかった銭ゲバだからイメージ悪い
毎朝掃除してた拳銃で撃たれた王将のヤクザのほうがまだ交換持てる

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:14:54.80 ID:TrrQkWQD0.net
>>1
なんかエリートヤンキー三郎の河合みたいやな自分

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:15:09.49 ID:yQB47Q1V0.net
>>319
それ田舎の方だけやろ

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:15:24.44 ID:9C1whU5y0.net
>>316
ビール泡多すぎやろ

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:15:39.13 ID:7vitA12G0.net
>>323
そうだったんか 確かに田舎や

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:15:43.41 ID:wzemLYL+0.net
すき家のトッピング牛丼のゴミ食ってる感

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:15:44.07 ID:DST+qhcr0.net
腹減った

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:15:46.76 ID:3pyakJRQd.net
>>323
都会でもやってるぞ

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:15:57.49 ID:NY08rVkz0.net
>>117
知的障害者草

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:16:08.02 ID:Tj2EpHPi0.net
>>326
でいぶはごみじゃないぃいいいいい
ごみはおばえだろうがああああぁぁあ

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:16:10.34 ID:fa4O6aOJ0.net
正詞やぞ

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:16:34.27 ID:yQB47Q1V0.net
>>328
マ?

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:16:41.13 ID:HT47u4xW0.net
>>252
もったいな、普通その土地の名物ありそうな居酒屋か料理屋行くやろ

なんでチェーンなんか行かなあかんのや

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:16:49.20 ID:5auYZeT0a.net
ほんまにウーロンハイも置いてクレメンス
餃子とウーロンハイなかなか合うんや

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:16:51.83 ID:s4DJ4I5V0.net
腹減ったなぁ
日高屋はよく見るけど王将はあんまり見ないンゴねぇ・・・

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:17:06.91 ID:jhFiUMpa0.net
無添 くら寿司のほうが美味しそう

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:17:08.73 ID:R5qsXYCpr.net
>>333
えっ!

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:17:17.46 ID:VIVdG74y0.net
>>309
味付け卵の豚肉巻き��
半熟の予定だったのに��
http://i.imgur.com/z4sC9q6.jpg

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:17:27.39 ID:HVoVkVgFa.net
>>321
確かにあれでだいぶ印象悪くなったな
不味いカレー屋なんかあるか!とか言い放ってたな

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:17:32.65 ID:m+ied7Mx0.net
食は万里を越える

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:17:32.74 ID:yQB47Q1V0.net
>>333
これは王将素人ですわ

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:17:34.14 ID:RlAbJ9Mq0.net
王将の冷凍餃子うまE

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:18:05.28 ID:wzemLYL+0.net
ホイコーローに肉3切れしか入れへん近所の王将嫌い

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:18:20.48 ID:bFpvd3FL0.net
宇都宮の奴が王将が一番うまい言うてたで

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:18:32.11 ID:IKiZSUs50.net
http://i.imgur.com/5j1uweX.jpg
じゃあワイの晩飯の評価も頼む😁

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:18:38.42 ID:5jl+9Xe70.net
このスレで初めて鹿児島王将なんてものがあるって知ったわ
大阪王将みたいな別企業なんか?

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:18:42.20 ID:WHBmp6Xs0.net
彡(^)(^)「原住民今日は奢りや!好きなだけ食え!」

(´・ω・`)「本当?お兄ちゃん?」

彡(^)(^)「ええで!好きなだけ頼みいや!」

(´・ω・`)「じゃあ...とりあえず酢豚、麻婆豆腐、エビチリ、天津飯、あとシューマイと小籠包と餃子も」

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:18:59.41 ID:j+j4RSPp0.net
>>338
卵食いすぎやん

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:19:04.02 ID:WHBmp6Xs0.net
〜40分後〜
(´・ω・`)「ふぅ、、美味しかったねお兄ちゃん!」ゲップ

彡()()「せ、せやな」(アカン...よう考えたら3000円しか入ってないやん...)

彡()()「で、出よか、、原住民...」(アカン...最悪土下座でどうにかなるやろ...)

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:19:19.10 ID:4knsnJtt0.net
>>177
それインザーギ

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:19:19.20 ID:c7uaamRj0.net
http://i.imgur.com/JhRhm23.jpg

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:19:25.44 ID:WHBmp6Xs0.net
店員「ええっと...酢豚、麻婆豆腐、エビのチリソース、天津飯、シューマイ、小籠包、餃子ですね...」

彡()()「は、はい...」(土下座アカンかったら...皿洗いか...)

店員「ええ...お会計...」

彡()()「あぁ...」(アカン...)

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:19:25.66 ID:wzemLYL+0.net
王将の社長が死んだときに配られた餃子無料券ほんと有能

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:19:46.65 ID:WHBmp6Xs0.net
店員「お会計2,986円になります。」

彡(゚)(゚)「ファッ!?」

彡(゚)(゚)「あんだけ...食うてこれですか?」

店員「餃子の王将は庶民の味方ですから!」

(´・ω・`)「よかったね!お兄ちゃん!」

彡(^)(^)「せやな」

彡(^)(^)(´・ω・`)「最高や!やっぱり王将は最高や!」

-完-

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:19:49.22 ID:3voTxvnH0.net
>>344
宇都宮と比べたらそうやろ
浜松餃子や蒲田餃子とやったら勝てんわ

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:19:50.84 ID:HrCar4WmM.net
>>338
う〜ん…

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:20:25.49 ID:c7uaamRj0.net
>>345
朝御飯

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:20:28.98 ID:wzemLYL+0.net
>>338
巻く意味ある?

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:20:31.05 ID:/Uud+uc60.net
極王炒飯とかいう有能
アレでまた行くようになったわ

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:20:34.33 ID:4knsnJtt0.net
>>352
>土下座あかんかったら…皿洗いか…

京都の出町柳の王将かな?

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:20:38.47 ID:q6URsQMDK.net
餃子二人前とライスで満足

362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:20:43.91 ID:PTdXj4qU0.net
言うほど鹿児島王将ウマイか?
他で食ったことないからかも知れんが笹貫の王将はまず客層からして底辺臭がひどいし入る気せんわ

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:20:49.27 ID:m7kFyUz1a.net
ワイの自慢の曲やで〜
https://youtu.be/8d5Yr3jlrWY
https://youtu.be/8d5Yr3jlrWY
https://youtu.be/8d5Yr3jlrWY
https://youtu.be/8d5Yr3jlrWY
https://youtu.be/8d5Yr3jlrWY
https://youtu.be/8d5Yr3jlrWY
https://youtu.be/8d5Yr3jlrWY
https://youtu.be/8d5Yr3jlrWY
https://youtu.be/8d5Yr3jlrWY

364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:20:52.20 ID:uPZh2jEe0.net
天津チャーハンってメニューないけど言えば出てくるんか?

365 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:21:27.70 ID:yQB47Q1V0.net
>>364
そうらしい
いくつか裏メニューある

366 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:21:50.15 ID:PTdXj4qU0.net
王将は一店舗でもエエから普通の王将作ってくれや

367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:22:13.60 ID:UzyjRbJm0.net
彡(^)(^)「王将のセット?余裕で食えるわ!!」
http://i.imgur.com/C7pnb5s.jpg

368 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:22:40.52 ID:AdFC94+I0.net
>>346
あれ完全に別物やってんな どうりでメニューやシステム全然ちゃうかった訳や

369 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:22:52.24 ID:VIVdG74y0.net
理想
http://i.imgur.com/sDasglS.jpg

Delish Kitchenホンマ有能��

370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:22:56.30 ID:9C1whU5y0.net
一度でいいから天津飯のケチャップ餡食べたい

371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:23:05.90 ID:wzemLYL+0.net
>>367
余裕定期

372 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:23:17.19 ID:W99qjBsl0.net
>>367
なんで見るたびにコントラストキツなってるんや

373 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:23:29.56 ID:QSTturM+0.net
>>367
ワイならこれをこってりラーメンに変えるわ

374 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:23:29.90 ID:m7kFyUz1a.net
ワイの自慢の曲やで〜
https://youtu.be/8d5Yr3jlrWY
https://youtu.be/8d5Yr3jlrWY
https://youtu.be/8d5Yr3jlrWY
https://youtu.be/8d5Yr3jlrWY
https://youtu.be/8d5Yr3jlrWY
https://youtu.be/8d5Yr3jlrWY
https://youtu.be/8d5Yr3jlrWY
https://youtu.be/8d5Yr3jlrWY
https://youtu.be/8d5Yr3jlrWY

375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:23:39.86 ID:9C1whU5y0.net
>>369
お前は無能やぞ

376 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:23:41.26 ID:NYN+t/htx.net
ワイ宇都宮市民
王将がマジで美味くて泣く

377 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:23:53.28 ID:yQB47Q1V0.net
>>369
死ね

378 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:24:23.04 ID:GWDx5uOO0.net
>>367
これ日本橋の王将やんけ

379 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:24:25.41 ID:yQB47Q1V0.net
>>376
浜松と宇都宮の王将はプライド高そう

380 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:24:34.74 ID:kBvVnr5I0.net
>>364
普通にメニューにあるやろ

381 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:24:50.21 ID:NYN+t/htx.net
大阪と静岡ってトツグの数少ない魅力まで奪うんやな…

382 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:25:01.40 ID:+8h50QTZ0.net
みんみん餃子が1番うまいんやけどな
あとてんてんてんてんてん

383 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:25:01.71 ID:5auYZeT0a.net
>>367
餃子を延々と食ってたいねんワイは

384 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:25:15.68 ID:aQ1GyecG0.net
大阪王将の方がうまいやん

385 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:25:34.29 ID:NYN+t/htx.net
>>379
というか宇都宮に王将ってあるのか?
打ちこわしにあっても市民はスルーしそうなんだが

386 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:26:01.42 ID:3voTxvnH0.net
>>364
エアプかな
有名になり過ぎてどこもメニューに載るようになったで

387 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:26:14.75 ID:5auYZeT0a.net
8番ラーメンと王将とかいう好敵手

388 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:26:24.26 ID:NYN+t/htx.net
>>382
ワイはめんめんが好きやな
鶏ガラスープ入れる発想がええ

みんみんは大衆受け狙ったせいで少し野菜が多い

389 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:26:29.27 ID:QSTturM+0.net
餃子二人前とライス大盛り
これに謎のスープちょっとついてたら攻守最強やわ
迷ったらぎょう定
コーテルリャンガーは基本でしょ

390 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:26:45.24 ID:08KPItT60.net
揚げ餃子が無い王将はゴミやで

391 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:27:12.98 ID:+z0gURFm0.net
王将で一番うまいのチャーハン説

392 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:27:23.10 ID:yQB47Q1V0.net
>>387
タイで無双してるってマ?

393 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:27:25.50 ID:EyFhyhD50.net
日高屋は米が終わってる

394 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:27:48.86 ID:QTnfXubY0.net
肉と卵のいりつけ天津飯餃子がワイの定番や

395 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:27:55.14 ID:W+SPj4iY0.net
とりあえず定期っていったれ定期

396 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:28:12.96 ID:RwOC0n/jd.net
店によって味にばらつきがあると聞いたがほんまか?

397 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:28:17.49 ID:kBvVnr5I0.net
揚げ肉団子のシークレット感

398 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:28:18.02 ID:5auYZeT0a.net
>>392
日本でも無双やしマジやろなぁ

399 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:28:28.99 ID:yQB47Q1V0.net
>>385
持ち帰りするから生餃子売ったらバカ売れやろ

400 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:28:32.07 ID:+8h50QTZ0.net
>>383
失礼ながら「延々」でなくて「永遠」の間違いではないだしゃうか。

401 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:28:54.26 ID:QSTturM+0.net
>>391
やきめし   な?

402 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:29:27.81 ID:SrDF/D840.net
宇都宮来いや
駅前でも十分美味いの食えるで

403 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:29:30.14 ID:+8h50QTZ0.net
>>388
もたれる系はキツイわ
老人ですまんな

404 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:29:50.80 ID:5auYZeT0a.net
>>400
さすがの王将餃子でも永遠は堪忍やで🙍

405 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:29:58.10 ID:cRrH/Fny0.net
>>401
ソーハンっていうても
店員のお姉ちゃんに
「焼きめしですね」
って言われたわ

406 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:30:10.99 ID:QTnfXubY0.net
肉と卵のいりつけの中に入ってるきくらげが店によって全然違うわ
ええ店やと分厚くておっきいクソな店やと明らかに乾燥のちっさいきくらげや

407 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:30:40.69 ID:K+BWALjA0.net
京都の桝谷の店が有名だが一乗寺が好きだったわ

408 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:30:42.74 ID:RwOC0n/jd.net
バーミヤンとどっちが美味いんや

409 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:30:49.06 ID:an0lzW6m0.net
http://i.imgur.com/JL8thZ3.jpg
ダブル餃子定食ホント好き

410 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:31:02.71 ID:Je7i0tLhr.net
>>402
王将で十分なのになんでそんな田舎くんだりまで行かなあかんねん
そっちが来いよ

411 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:31:08.26 ID:wfxnxbgVd.net
http://i.imgur.com/Qg6AAvQ.jpg
ぐう美味い

412 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:31:40.16 ID:QTnfXubY0.net
>>408
チャーハンはバーミヤンがダントツやで

413 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:31:40.36 ID:QSTturM+0.net
>>405
ソーハンダイコーテルリャンガー
これ基本やね

414 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:31:42.87 ID:NYN+t/htx.net
>>403
ええんやで

415 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:31:52.81 ID:V/q6ABxP0.net
>>387
関東に進出しちくりー

416 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:32:11.41 ID:6R2MdgaX0.net
あの手のショボいラーメン逆に好きなやつ多いやろ

417 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:32:24.67 ID:/7hKZeVD0.net
王将まずい、何回いっても何食べてもまずい

418 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:32:38.11 ID:5auYZeT0a.net
>>410
ほんこれ
大正義王将をさしおいてなに餃子でイバっとんねんカス

419 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:32:41.51 ID:NYN+t/htx.net
>>410
都会のくっさい空気に晒されて食う飯は旨いんか?

420 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:32:50.37 ID:RwOC0n/jd.net
>>412
そうなんか
食べたいわ

421 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:32:58.25 ID:yuZVwAwt0.net
http://i.imgur.com/eoSX3M0.gif

422 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:33:13.95 ID:K+BWALjA0.net
>>417
王将はビールと餃子にレバニラを飲む店だから

423 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:33:21.39 ID:yANyQcitd.net
いやしかし王将の餃子を好きな奴って結構おるんやな・・
味も食感も普通やろ・・・

424 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:33:50.74 ID:08KPItT60.net
二郎やらのような油と野菜が多ければうまいうまい言ってる奴らにはわからんよ

425 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:34:18.93 ID:RwOC0n/jd.net
>>423
安くて油っこいの腹一杯食べられるから好きなんやないのか?
次郎みたいな

426 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:34:20.69 ID:NYN+t/htx.net
>>423
普通のことが出来ん店が多いからね
むしろラーメンの付け合わせみたいなポジでびっくりしたで

427 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:34:26.15 ID:cRrH/Fny0.net
>>413
ワイはコーテル楽しみたいから
サンガーコーテル
以上
やで

428 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:34:38.88 ID:397oaLLC0.net
店が汚くて美味い店は、京都王将か?
店がきれいで、値段が少し高いのが大阪王将か?

429 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:34:40.29 ID:QTnfXubY0.net
知り合いがバイトしてるからアホみたいにもらってワイにもくれるんや

430 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:34:40.61 ID:CV2yvbWMa.net
>>423
市販されてるレベルのなら明らかに高い

431 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:34:52.36 ID:G8AcOEqCM.net
羽島と大垣インターで値段も味も全然違うぞ

432 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:35:34.39 ID:SkrC2qFl0.net
王将くっそ不味い思ってたらもっと不味いのいくらでもあったわ

433 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:35:55.18 ID:AZLSLjwbr.net
愛知の王将はゲロマズやったな
あんまり天一や二郎信者みたいに本店本店言いたくないけど全然ちゃうかったわ

434 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:36:03.03 ID:kBvVnr5I0.net
>>423
逆に聞きたいんだけどどう価格帯でお前の言う普通じゃないのってなんやねん

435 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:36:19.32 ID:BwtT6Bma0.net
ワイ15時ぐらいに行ったら
従業員が大声で私語してて
尚且つラーメンとチャーハン頼んだらラーメンぬるくて硬かったわ
ちょうど休憩時間でお湯沸騰させてなかったんやろな

436 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:36:35.92 ID:5auYZeT0a.net
8番ラーメンの餃子vs王将の餃子→互角
8番ラーメンの焼き飯vs王将の焼き飯→互角
8番ラーメンの唐揚げvs王将の唐揚げ→王将
8番ラーメンのラーメンと王将のラーメン→8番

ほんまにライバル

437 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:36:53.75 ID:1CxezxOQ0.net
うちの近所の王将は餃子喰い放題&アルコール飲み放題で2500円っての定期的にやるがノンベにはありがたいで

438 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:37:08.35 ID:NYN+t/htx.net
パリパリに焼けてC
中身か付けダレで個性を産めてB
最後に羽(せんべい)がついててA

世の中のギョウザなんて言っちゃ悪いが大半C〜Bクラスやで

439 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:37:23.90 ID:AZLSLjwbr.net
>>437
食べ放題あるの高槻だっけ?

440 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:37:33.57 ID:EyFhyhD50.net
怪しい中国人のやってる餃子が人生で一番旨かった

441 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:37:45.71 ID:wfxnxbgVd.net
http://i.imgur.com/7xht28b.jpg

442 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:37:46.17 ID:QHpcT4Lp0.net
>>435
一時間くらい閉店休憩すりゃいいのにな
不味いもん出されるよりマシやろ

443 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:37:52.47 ID:V6GsCf6x0.net
ダイエットしてるからこういうスレやめーや

444 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:38:02.35 ID:5auYZeT0a.net
でも店内でのゴキ遭遇率は割りと高い
今まで王将で5匹みかけた

445 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:38:18.27 ID:bZSH0fZH0.net
きったない中華料理屋の不格好なニンニクたっぷり餃子はなぜああも美味いのか

446 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:38:29.66 ID:/7hKZeVD0.net
>>422
それ日高屋の時もきいたんですけど!
餃子もそこまでなんですけど!

447 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:38:30.51 ID:yANyQcitd.net
>>434
いや餃子より美味いもんが多いやろって事や
特にチャーハンなんて全飲食チェーンのチャーハンで1番美味いやろ
炒飯の王将にせぇや

448 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:38:48.89 ID:AZLSLjwbr.net
宇都宮餃子もそもそも大したことないんだよな
なんかやたらと餃子連呼したがるけど旨い餃子なんて全国どこにでもある
宇都宮みたいなクソ田舎の閉鎖空間でモソモソ食う餃子なんて知れてるわ

449 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:39:00.14 ID:NYN+t/htx.net
>>440
エアプやろ
ちうごくのギョウザは蒸しギョウザが主流やで

餃検二級とってからにしてどうぞ

450 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:39:01.43 ID:BwtT6Bma0.net
>>442
クレームつけていいか迷うンゴねぇ…
明らかに煮えてないのに出すのってどうなんや中途半端に沸騰してないお湯で茹でてるから粉っぽいンゴ

451 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:39:21.79 ID:9TLe/Oji0.net
http://i.imgur.com/VCq4nSs.jpg

452 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:40:10.84 ID:bnjjF+qwd.net
ワイは餃子の満州派
ダブル餃子定食500円クッソ美味いで

453 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:40:42.03 ID:y4jjv2540.net
>>451
ラーメンはあんまり…
餃子はガチ

454 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:41:18.48 ID:P04vW19K0.net
>>450
ワイやったら絶対言うわ
なんで金払って不味いもん食わなあかんねん

455 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:41:59.29 ID:y4jjv2540.net
>>452
550円(税別)になったんだよなあ
それでも安いけどな

456 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:41:59.95 ID:MuiHLdFCa.net
あれ売れてる数じゃなくて製造してる量やで
1日に何日分もの餃子作るわけやからそらそうなる

457 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:42:44.17 ID:WHBmp6Xs0.net
>>372
保存してアップ繰り返してるから

458 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:42:50.97 ID:bZSH0fZH0.net
幸楽苑の冷凍餃子よく買うわ
2chやとまずいまずい言われてるけどワイは個性あって好き

459 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:42:53.87 ID:bVYTt5Le0.net
神戸の阪神御影店は神
餃子から違う

460 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:42:59.26 ID:9TLe/Oji0.net
http://i.imgur.com/PrtScIa.jpg
http://i.imgur.com/UXTI6wo.jpg
http://i.imgur.com/qrV3eW3.jpg

461 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:43:02.21 ID:NYN+t/htx.net
>>456
宇都宮で一番多いのは回転寿司やしな
なんやかんやで海コンプが強い

462 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:43:14.57 ID:xP3oMqoh0.net
この時間帯こんなスレ開くんやなかった…

463 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:43:15.69 ID:QTnfXubY0.net
>>449
水餃子ちゃうん?
大学の第二外国語にチャイ語取ってたけど中国人のババアが水餃子が主食言うてたで

464 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:43:54.42 ID:+EF7Hkwa0.net
77 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3dfd-tq+X)[sage] 投稿日:2016/09/11(日) 09:45:22.06 ID:i5Z+AiKF0
一方王将は
http://menmusubi.com/wp-content/uploads/2015/04/2ae802355db5c7b5ad60e717c86c2d9b.jpg

113 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 69aa-j70e)[] 投稿日:2016/09/11(日) 10:03:35.72 ID:B73SkKf80
>>77
これ今日食べてきたんだがくっそ不味い
変に柚子の味がしたり付け合わせで鰹節を出されたり…
国産に惹かれて注文したがとんだ間違いだったわ
醤油ラーメンより200円も高いのにまじで糞だった

180 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 32be-1gdI)[] 投稿日:2016/09/11(日) 11:28:10.02 ID:G9ArHUx70
>>113
今日って王将オープンしてまだ3分やぞ

465 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:43:58.43 ID:BwtT6Bma0.net
>>454
はえー
その場合なんていうんや?
仮にだが
ワイ 麺煮えてないんやが!!
店員 まじすかー さーせんっしたー
ワイ…
こうなったら目も当てられんで

466 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:44:00.74 ID:w0rXHrrZ0.net
>>461
そんなもんにコンプあるとか不思議でならんわ

467 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:44:13.50 ID:y4jjv2540.net
>>460
これ全部合わせても1500円くらいやろ

468 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:44:32.07 ID:bnjjF+qwd.net
>>455
せやったか
安くて美味くて量もあって最高ンゴねぇ

469 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:44:46.19 ID:rgh4J8jn0.net
ていうか餃子以外の料理あんま美味しくなくね
カツカレー頼んだら黒焦げだったりしてもう餃子しか頼んでないわ

470 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:45:05.13 ID:uA+XMEPi0.net
>>452
満州は持ち帰り50個1000円の冷凍餃子の方が旨いんだよなあ
まだあるのかしらんし割引日の価格やったかもしれんが

471 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:45:09.32 ID:We7GcAADa.net
>>4
ラーメンが美味い餃子の王将なんぞ全国どこを探しても一店舗すらないぞ
ラーメンだけゲロまずやぞ

他はどれも凄い美味いのにな
日高屋とかその辺のレベルに近いまで引き上げることできないの?

472 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:45:13.71 ID:w0rXHrrZ0.net
>>467
いや、コンビニで買ってもそんなもんやろ
なにをさも安いやろみたいに言うてんねん

473 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:45:17.02 ID:5auYZeT0a.net
>>465
こんなもんに払う金はねーぜって言って帰ればええ

474 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:45:26.96 ID:bZSH0fZH0.net
>>464
2chでまずいまずい言うてるやつってこういうの多そう

475 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:45:28.90 ID:NYN+t/htx.net
>>466
言い方が悪いだけやな
ただ無いから食いたくなるだけや

食えないって言われると無性に食いたくなるやろ?

476 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:46:20.36 ID:QSTturM+0.net
>>464
宝塚とか伊丹に24時間の王将あるやん

477 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:46:22.03 ID:NYN+t/htx.net
>>463
ちうごくも広いしな
ワイが間違ってる可能性が強いけど
ソースがはっきりしないのでとりあえず謝らない

478 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:46:38.33 ID:1CxezxOQ0.net
>>439
広島、の田舎やで

479 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:46:44.07 ID:uK4m3lJ80.net
焼き飯餃子一人前唐揚げ2個を690円でやってた近所の王将は神やったな
150円プラスで1,5倍

480 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:46:52.82 ID:tVTFjIOC0.net
岐阜の王将はガチで美味かった

481 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:47:03.89 ID:P04vW19K0.net
>>465
すいませんこれ麺煮えてないしスープ冷たいし変えてもらっていいですか?言えばええ
偉そうにせんかったら大概は変えてくれるで

482 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:47:06.72 ID:BwtT6Bma0.net
>>464
24時間の所あるから可笑しくないんちゃう

483 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:47:13.26 ID:QpvfqBBnd.net
優しい世界

484 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:47:14.80 ID:bZSH0fZH0.net
満洲って店美味しそうやな
愛知やから食えないけど

485 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:47:33.48 ID:2dU5+Dq6d.net
水と油を使わない餃子の淫夢動画すこ

486 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:47:42.66 ID:Jo55O+fG0.net
腹パンパンにするにはいい

487 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:47:45.70 ID:We7GcAADa.net
ワイが新橋で食ったセット
天津飯が糞美味かった
餃子も中々のもんよ
http://i.imgur.com/ZBOWYtX.jpg

そして見た目から美味そうに見えるこの担々麺のゲロまずさよ
どうしてここまでラーメンだけ不味くできるのか

488 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:47:45.97 ID:5ErrLNCB0.net
店によって餃子以外味違うから気軽に転身藩頼めない

489 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:48:09.11 ID:BwtT6Bma0.net
>>481
なるほどなー
まあクレーマー扱いされるやろうけどゴミ食うよりマシか
その分も値段に追加されたら笑うわ

490 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:48:14.72 ID:1CxezxOQ0.net
>>471
レバニラ炒めの劣化が酷いわ。レバーとニラかどんどん少なくなってモヤシ炒めですわ

491 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:48:18.06 ID:5ErrLNCB0.net
>>487
こんなん見たら腹へってくるわー

492 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:48:18.66 ID:9TLe/Oji0.net
http://i.imgur.com/Fmn6Yjp.jpg
http://i.imgur.com/tbhsn9e.jpg
http://i.imgur.com/ZVkqAEH.jpg

493 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:48:21.28 ID:NhWSM9X5r.net
初めて行ったときに名前に惹かれて牛骨ラーメン頼んだけどほんまにクッソ不味かったわ

494 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:48:30.39 ID:P04vW19K0.net
>>487
見た目も不味そうなんですが…

495 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:48:32.06 ID:QSTturM+0.net
>>479
セットやったらどこもそれくらいやないか?

496 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:48:56.02 ID:We7GcAADa.net
>>487
自分で画像検索したら案の定死ぬほどアフィられとんのな
転載禁止デカデカつけんとアカンのかもう

497 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:49:15.36 ID:9TLe/Oji0.net
http://i.imgur.com/3BXEqlv.jpg
http://i.imgur.com/Hx5IxPW.jpg
http://i.imgur.com/bPdkrF0.jpg

498 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:49:33.50 ID:9pEq5H0z0.net
ホトちゃんのきき王将すごE

499 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:49:38.64 ID:P04vW19K0.net
>>489
そんなんでクレーマー扱いでされへんぞ
クレーマー言うんは店員とっ捕まえて怒鳴り散らしてるやつのことやろ

500 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:49:43.27 ID:NYN+t/htx.net
中華料理はチェーン店だとバーミヤンのお二人様セットが一番完成度高い

異論は認める

501 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:49:46.65 ID:oQN1dF73d.net
>>478
さては西条の大阪王将やろ

502 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:49:55.68 ID:+EF7Hkwa0.net
赤い看板の変な台湾料理店の激安セットすき

503 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:49:56.03 ID:kVSqYqSO0.net
王将は天津飯と天津麺を喰う場所

504 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:50:06.55 ID:HzR0XqQZ0.net
王将は化学調味料きつすぎるわ

505 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:50:16.62 ID:o7YOrZCC0.net
王将ほど店によって味変わるチェーン店はないよな

506 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:50:19.27 ID:n15iQpj1r.net
王将の麺ってあれ確か焼きそばと同じ麺なんだよな
焼きそばはまだええけど普通の醤油ラーメンとかやとかんすいの匂いがきつすぎてそれだけで食欲失せるわ

507 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:50:31.19 ID:bnjjF+qwd.net
>>484
関東に来たら食べて欲しいわ

508 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:50:31.75 ID:VVlQG1Qv0.net
麻婆丼のことを豆腐丼って言っててびっくりしたわ
豆腐丼ですね?って聞かれては?ってこたえてもーたわ

509 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:50:43.28 ID:NYN+t/htx.net
>>496
マ?悲しいなぁ
こんなんまとめる意味って何なんや

510 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:50:49.86 ID:p9QPcMG20.net
行ったことないけど美味いんか?

511 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:50:52.15 ID:XyJ4/stZ0.net
あれ?日高屋のが美味いって主張する人0なのか

512 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:50:56.63 ID:ZtK1ffEJM.net
王将に限らず中国地方の中華料理店の少なさははっきりいって異常だ
せっかく中国地方という名前なのに

513 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:51:04.58 ID:bZSH0fZH0.net
>>502
あれとネパールカレーはブローカーが斡旋してるから値段安くして必死にやってるって聞いてかなしくなった

514 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:51:15.91 ID:BwtT6Bma0.net
>>499
なるほどあそこまで行くとクレーマーなんやな
サンガツや

515 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:51:27.78 ID:5ErrLNCB0.net
>>509
同じネタでも○○年○月版みたいな感じで何度もまとめられるからな

516 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:51:28.21 ID:kyfu+sgja.net
たまに無性に王将行きたくなるけど食ったら確実に後悔するンゴ
でもまた行くンゴ

517 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:51:30.29 ID:We7GcAADa.net
明日のお昼王将食おかな…
午後から会議やけどちょっとぐらいかまへんやろ…

518 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:51:36.47 ID:bZSH0fZH0.net
東海圏ならあじへいの餃子すき
わかる人おらんやろうが

519 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:51:48.06 ID:NYN+t/htx.net
>>507
遠出までしてチェーン店で飯食うってのもさもしいやろ

520 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:52:10.32 ID:uK4m3lJ80.net
>>495
メニューがええんや
意外とこの3品をセットにしてくれとる店がないんや

521 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:52:21.28 ID:bnjjF+qwd.net
王将は行ったことないけど近所のスーパーに売ってた大阪王将の冷凍餃子は今まで食べたことない位不味かった

522 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:52:37.51 ID:ZtK1ffEJM.net
>>493
あれは専門店があるからそこで食えばええで
確か鳥取と山口にあるんや

523 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:52:49.55 ID:+EF7Hkwa0.net
980円
http://tabelog.ssl.k-img.com/restaurant/images/Rvw/20050/20050777.jpg

524 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:53:30.19 ID:HNKBNOebd.net
まーた>>1が消えたまとめ定期伸ばしてんのか…

525 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:53:53.95 ID:bnjjF+qwd.net
>>519
それはそうやな
でも東京埼玉で食べる物なんて大してないからまぁ多少はね

526 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:54:12.89 ID:BKYUoeEX0.net
毎日7000`てすごない

527 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:54:36.01 ID:FVIF7De10.net
>>25
ご飯に合うおかず無くて草

528 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:55:27.74 ID:869BCPiRa.net
7000今まで1回も勝ったことないわ
あれ無理やろ

529 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:55:57.61 ID:Dp+FZsDMd.net
>>527
今度は白飯に合わないもの論争に持ってくのかまとめさん…

530 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:56:45.86 ID:n15iQpj1r.net
>>529
まとめてええか?

531 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:57:06.03 ID:7OyJP59rd.net
>>501
http://www.ekura.co.jp/shop/topics_detail.php?cat=3&id=61&PHPSESSID=0cc743dcace140604dbfc4b403c70fd4
すげーなここ。月二回、800円で餃子食べ放題かよ!

532 :富永☆まとめblog転載お断り ◆HiaRZXoVEY :2017/05/11(木) 01:57:10.66 ID:ke18eUVd0.net
CMリーチ定期

533 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:57:13.30 ID:NYN+t/htx.net
スレタイで検索かけたらすっごwwww
こいつら中ええな死ねカス

534 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:58:02.60 ID:EkfzLfQA0.net
大阪王将って不味すぎないですか?

やばくないですか?
天津飯味無くてすげーモチャモチャした

総レス数 534
97 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200