2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワイ「コナンの映画で1番いいのは14番目の標的だよな」

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:58:13.47 ID:DtIh68Gn0.net
トッモ「瞳の中の暗殺者」
トッモ「迷宮の十字路」

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:58:33.22 ID:4hBFtk4Wd.net
摩天楼

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:58:55.48 ID:DtIh68Gn0.net
ラストのコナンが小五郎の行動理解するシーンとか神シーンやんけ

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:59:12.24 ID:DtIh68Gn0.net
>>2
摩天楼もええな
2位や

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:59:40.37 ID:wn9u9gbFa.net
十字路とかいう主題歌で過大評価されてる作品

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:59:52.33 ID:4hBFtk4Wd.net
俺の2位はクロスロードやな
世紀末の魔術師もすこ

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:00:45.35 ID:DkHPjVbG0.net
暗殺者すき
珍しく新一蘭の下りが見ててイライラしない

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:00:53.27 ID:DtIh68Gn0.net
沢木の動機がネタにされてるけど割と妥当やろ
ソムリエが味覚障害になったら死んだようなもんやろ

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:01:00.72 ID:NMqTliub0.net
蘭撃つのって14番目のやつだっけ?

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:01:19.89 ID:QDjxltVw0.net
ベイカーストリートの亡霊なんですか…

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:01:34.30 ID:/Y+cC2Yf0.net
一番は瞳やで

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:01:42.11 ID:dHO/qIXE0.net
>>9
そう

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:01:47.49 ID:uBFZVH0H0.net
ブリキの迷宮やぞ

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:01:47.54 ID:VMmXd6d60.net
>>8
一応本人的にはストレスの元皆殺しにするンゴ!!やけどなぁ
女殺すのはまぁ理解できるわ

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:01:53.16 ID:DtIh68Gn0.net
>>9
そうやで
撃つ前に小五郎の意図を理解するとことか最高やんけ

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:02:05.05 ID:ez7RHVsja.net
離さないと撃つぞぉ〜

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:02:17.42 ID:VMmXd6d60.net
>>16
そこの白取狂おしいほど好き

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:02:26.25 ID:4hBFtk4Wd.net
>>10
ジャックザリッパーに気を付けろ
夜道でお前を待ってるぞ
死にたくなけりゃあどうするか
お前も血塗れになるこった

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:02:30.90 ID:dHO/qIXE0.net
>>8
そいつはええけど
ワインの品質管理がずさんだったから殺されたおっさんもおるんやで

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:02:31.72 ID:4Y00yZv+a.net
ワイ「瞳>亡霊>十字路>摩天楼>ほか>>>>>雪山>ひまわり>難破船」

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:02:42.04 ID:BgzGLTVN0.net
まんこ「安室ォォ!赤井ィィ!純黒の悪夢最高!」

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:02:57.28 ID:s+kuU/4e0.net
プロゴルファーは殺すのはやり過ぎとしても一試合欠場くらいむしろ当然の報いと言える

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:03:14.31 ID:DkHPjVbG0.net
>>21
聴力検査ぐう名場面

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:03:29.36 ID:AnDpKYGna.net
からくれないどうなん?

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:03:29.81 ID:VMmXd6d60.net
>>22
まぁ小五郎もそれでええやん殺すまでするなやって言ってたしな

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:03:33.71 ID:DtIh68Gn0.net
動機でいったら十字路の犯人の方がしょうもない

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:03:34.06 ID:4hBFtk4Wd.net
>>20
お前は紺碧のジェリーロジャーとかいうクソクソクソくそくそな作品を忘れているな

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:03:35.99 ID:4QcuJQGO0.net
ジャックロジャーのやつやろ

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:03:44.01 ID:qiOBZMqy0.net
半ドアのはんどぉ〜

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:03:45.75 ID:P2NNMu5y0.net
ワイ水平線上の陰謀

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:03:51.84 ID:siWeSpTq0.net
ハワイで親父にが出てくるやつは当たり

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:04:00.94 ID:W2K02HJp0.net
>>23
それは異次元

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:04:01.37 ID:SMeuywMWr.net
14番目は良いよな
異色のベイカーは別枠にすると最高傑作やろ

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:04:06.02 ID:VMmXd6d60.net
>>26
道場の再興のために宝独り占めにするンゴやろ?むしろぐう凡やん

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:04:07.89 ID:4hBFtk4Wd.net
>>23
まさかのキュラソー判別不能な死体になるとは思わなかったわ

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:04:09.83 ID:Z1y/zCJ00.net
>>30
肝心の推理がね

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:04:25.27 ID:DtIh68Gn0.net
ラストのAの予感もええんごねえ

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:04:33.29 ID:f44d6Sgt0.net
ラムが山村警部ってまじ?

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:04:34.33 ID:1SXm4LKUa.net
なんちゃらかんちゃらの亡霊とナイトメアやな
異論は絶対認めん

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:04:39.98 ID:w4yf+Ifaa.net
今回のから紅へたしたら歴代で一番やで

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:04:41.93 ID:cPrsruZY0.net
>>17
ほぼブリブリざえもんだったな

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:04:46.40 ID:4hBFtk4Wd.net
>>26
富士山見えなくなったんやで!もヤバい
確かカウントダウン

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:04:50.84 ID:QDjxltVw0.net
遊園地から出ると爆発する腕輪つけさせられるのって何だっけ?

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:05:03.58 ID:lx5alHTe0.net
だよなンゴ!!

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:05:13.05 ID:V+Q27Jm1d.net
ベイカーって冷静にみるとさほど面白くないやろ

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:05:15.71 ID:BgzGLTVN0.net
>>43
探偵たちのレクイエム

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:05:17.61 ID:s+kuU/4e0.net
少年探偵団と蘭新一がクローズアップされすぎると基本駄作

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:05:27.35 ID:bvsfPK800.net
鎮魂歌の雰囲気好きやのに最後のキッドいらんわホンマ

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:05:27.37 ID:W2K02HJp0.net
>>43
探偵達の鎮魂歌

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:05:27.93 ID:4hBFtk4Wd.net
>>43
鎮魂歌

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:05:31.89 ID:VMmXd6d60.net
正直純黒嫌い
アムロ池沼すぎるしアクション映画やんもはや

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:05:33.00 ID:TfL1ieHt0.net
14番目ワイも一番好きやけど完全に思い出補正やわ

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:05:34.80 ID:V+Q27Jm1d.net
>>43
レクイエム
やけに盛り上がらない映画

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:05:34.65 ID:DtIh68Gn0.net
>>43
探偵たちのレクイエムやろ

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:05:41.46 ID:cPrsruZY0.net
時計仕掛けの摩天楼はいいな

灰原が出てこないから映像が実に綺麗だ

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:05:42.75 ID:cPrsruZY0.net
時計仕掛けの摩天楼はいいな

灰原が出てこないから映像が実に綺麗だ

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:05:50.92 ID:f44d6Sgt0.net
>>45
ぼく「仮想空間?100点!」

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:05:51.50 ID:bfVd8zwP0.net
世紀末の魔術師とかいうタイトルセンスだけはぶっちぎりの映画

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:06:01.71 ID:E0BdxUNW0.net
コナン四大即ハボキャラ

ベルモット
工藤有希子
妃英里
香坂夏美

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:06:07.48 ID:4hBFtk4Wd.net
レクイエムが人気と勘違いしそうな怒涛のレス草

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:06:13.53 ID:TfL1ieHt0.net
単純なおもろさではなんだかんだベイカーやろな
優作でてくるし

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:06:15.16 ID:W2K02HJp0.net
>>58
中身も傑作やぞ

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:06:19.53 ID:V+Q27Jm1d.net
>>57
まあ大抵の人はそれやろな
悪い意味ではなく

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:06:25.43 ID:JPp7IGUe0.net
>>19
てきとーな知識書いたら殺されそうになったやつもおるで

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:06:39.86 ID:QDjxltVw0.net
>>46>>49>>50
サンガツ
あれのBGMすき

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:06:41.56 ID:VMmXd6d60.net
>>42
富士山書くのに人生賭けとったやつが一生かけて見つけたベストプレイスを汚い手使って糞味噌にされたんやぞ

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:06:55.42 ID:jp6eaV8V0.net
天海祐希普通に演技うまくて草やった

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:06:56.65 ID:E0BdxUNW0.net
観覧車の上で安室と赤井が戦ってるのみてコレ思い出した
http://i.imgur.com/9fcpqnZ.jpg

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:07:04.06 ID:1SXm4LKUa.net
ナイトメアが好きっていうとすーぐ女認定してくるアホいるよな

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:07:05.31 ID:9L7kK+ura.net
平次がかっこいいから迷宮の十字路だよ

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:07:13.41 ID:BgzGLTVN0.net
女同士の友情!紺碧の棺

瞳の中の暗殺者の方が友情シーン良かったです

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:07:19.56 ID:VMmXd6d60.net
>>56
角でてるぞ

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:07:20.11 ID:JPp7IGUe0.net
>>55
最後の締めがいい

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:07:20.39 ID:f44d6Sgt0.net
>>55
ヒス原がでしゃばるとつまらなくなるのは映画版ルパコナで証明済み

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:07:27.94 ID:dMQ0/wE+0.net
ベイカーって1回しか見たこと無いな

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:07:29.22 ID:xFD+ZW3ba.net
14番目の暗殺者ってよくあんなに主要人物に数字の名前あったよな

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:07:29.54 ID:DkHPjVbG0.net
>>32
せやったかすまんな

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:07:29.99 ID:3eEO6Kv80.net
         助けてよしんいち・・・
_____orz___

          しんいちぃー・・・!!
_____or2___

  ○  ドゴォ       
  |||         !?
_ノ 从____or2___

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:07:36.46 ID:SMeuywMWr.net
S ベイカー
A 14番目 時計
B 瞳 迷宮
他目くそ鼻くそ

これやなワイ的には

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:07:40.16 ID:vg6PiTPMa.net
レクイエムは番宣がピーク

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:07:42.98 ID:4hBFtk4Wd.net
>>70
背後の何個もある下駄箱みたいなところから引き出し引いて剣取り出すのぐうかっこいい

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:07:43.97 ID:f44d6Sgt0.net
>>58
わかる

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:07:59.43 ID:V+Q27Jm1d.net
14番目って外国だとキツイやろ

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:07:59.88 ID:E0BdxUNW0.net
>>67
DAIGOという糞

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:08:04.37 ID:xvOSFYc8K.net
>>45
ベイカーの子供サバイバルゲームの設定をパクったアニメの映画が今ヒットしてるんですよね

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:08:05.10 ID:vHMgGgU8p.net
聖飢魔IIなんだよなぁ
から紅も良かったで

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:08:11.73 ID:rklAdpTM0.net
ワイ「ルパコナ(小声)」

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:08:12.76 ID:QDjxltVw0.net
>>78
ちょっと草

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:08:16.85 ID:9TQWu/jk0.net
瞳の中の暗殺者以外は今初公開されても評価されんやろ

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:08:17.41 ID:l9r9fWG3p.net
今年のも相当な駄作だよな

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:08:22.31 ID:W2K02HJp0.net
>>71
記憶が戻らなくても私は一生親友だからねの園子ねーちゃんめっちゃいい女

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:08:22.43 ID:/AuDhha30.net
>>20
サッカー忘れんなや

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:08:27.15 ID:65lzrkPM0.net
ワイはダントツで瞳
BGMがいいのは世紀末

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:08:27.37 ID:Z1y/zCJ00.net
組織とかキッドとかどうでもええねん
小五郎のかっこいい映画を作れ

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:08:29.97 ID:JPp7IGUe0.net
少年探偵団が活躍する天国へのカウントダウンがええわ

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:08:32.70 ID:HDDq14az0.net
ベイカーは他のと違って異色作やったな

ダントツで糞なのはロジャー
ひまわりは見てないから分からんが相当ひどいらしいな

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:08:40.47 ID:tmw1WcKY0.net
>>76
暗殺者多すぎて草

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:08:41.48 ID:cPrsruZY0.net
映画館で一番盛り上がってたのは異次元の狙撃の昴が赤井の声で「了解」って言ってからの
柴崎コウのED


B'zとかの方が盛り上がったように思うが

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:08:42.84 ID:V+Q27Jm1d.net
>>58
タイトルなら水平線上の陰謀(ストラテジー)が一番カッコいいんだよなぁ

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:08:45.72 ID:U6XzcJENa.net
瞳の中はほんと面白い

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:08:47.86 ID:wn9u9gbFa.net
犯人「ラスプーチン馬鹿にしたから殺すンゴ」

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:08:48.33 ID:1SXm4LKUa.net
>>78
まさにこんな感じで草

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:08:52.84 ID:z/EaMBiud.net
迷宮は予告だけはめっちゃ面白そう
内容はお察し

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:08:54.73 ID:JlOhmQAN0.net
>>47
ほんこれ

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:08:59.52 ID:i46aeHe/0.net
動機が勘違いだったり探偵に論破される糞雑魚犯人嫌い

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:09:07.27 ID:VMmXd6d60.net
絶海の探偵とかいうガチ空気

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:09:07.40 ID:2kRnK+fK0.net
こだま作品以外ゴミだぞ

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:09:08.63 ID:aRAbtluQa.net
初期の映画は蘭の存在価値があるから
ええわ
最近の映画絶対いらんやろあいつ

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:09:15.19 ID:/zyyYUwZ0.net
ワイ「十字路のなにがええんや?」
なんJ民「雰囲気とED」

あほくさ

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:09:20.80 ID:JPp7IGUe0.net
>>47
は?

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:09:26.29 ID:oTprPjtr0.net
電脳世界のやつが一番おもろい

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:09:36.71 ID:V+Q27Jm1d.net
>>106
流石に特亜かわいそうと思いながら見てたで

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:09:47.72 ID:W2K02HJp0.net
>>76
白鳥とか目暮はあの映画のせいで名前に数字入れられたんやぞ

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:09:49.65 ID:AiF+lpkqa.net
ストラテジーは角がガイジすぎてしらける
あの状況で腕輪取りに行くとかあり得ねえだろ

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:09:51.19 ID:3jg0fALd0.net
  / ./  N   .|::::! i、`ヽ、 〈   , -'"_,.-‐'||"  ̄`  .iミ ./ ̄\   /
. ! 〃  l !   ト、| |.け‐キ、 ミ、ヒ, -'"k_'け丁`,ゝ   i 〉'  /、\.i  /
 |  N  | .i  | i::! トー匕 ノ   ::\:::.:::  ̄厂     !  /:::::::l   ! /
. ! | .i |  .!  .リ:::ヽ.゙、:::: /      \::::::::      i // ̄ l  / /
. i | .l |  !  !  ::゙ヾ:/                i く:::::::::::/ / /
.  ! .| ! l  `、 ヽ  ./                /  〉:::::/ / /       ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
  ! l `、ヽ   \ ゙.、./      、         /:::: / // / /    .<  そんなことだと!?                     >
  ヾ、 ヾ、   l`ヽ-ゝ、_,. -"'''-`i.        ::::  ! /   / 〈      <  貴様らにあの時の私の気持ちは分かるまい!!   . >
.   \  \.  `、 .i   ::::            ::  レ'  /.i  ヽ    <  私が天職として目指したソムリエの           >
           ヽl    __,,...-、.         i_ノ //i  〉   <  品格!名誉!プライド!!                  >
             !   ヒ___二ュ  l::.     !   ,〃 i /    .<  その全てをあの男は汚い足で踏み躙ったんだ!!  >
             .i   l::::::::::::::::::::::::::l  l::.    !::  ッ´  !´.     .∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:09:58.02 ID:BgzGLTVN0.net
ジンニキ「ノックリストによるとキールとバーボンが裏切り者ンゴ!」

ジンニキ「殺すンゴ〜」

ジンニキ「え?バーボンとキールは仲間?そうなのか…あっ!バーボンに逃げられたンゴ!キールはとりあえずほっとくンゴ!」

ジンニキ「キールもいつの間にかいなくなってるンゴ!」

ジンニキ「爆弾仕掛けたンゴ〜」カチカチカチ

ジンニキ「ファッ!?起動しないンゴ!!!」

ジンニキ「あああああああああ!!!銃弾の雨を降らせてやろうぜえええええええ!!!!!!!」

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:09:58.93 ID:jp6eaV8V0.net
駄作は歌うやつ

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:10:03.01 ID:VMmXd6d60.net
ベイカークッソおもろいねんけど異色すぎてなぁ
あとメッセージ性強すぎるし一つのアニメ映画としてみたほうがしっくりくる

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:10:03.17 ID:DtIh68Gn0.net
摩天楼の「切れよ、ずっとお前のそばにいるから」のシーンもええなぁ

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:10:03.42 ID:ca+94kWx0.net
さっき聖飢魔IIの魔術師やってたけどそこそこおもろかったわ1番はベイカーやな

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:10:04.89 ID:/AuDhha30.net
>>51
アクションものとしてなら絶海のが好きやな

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:10:07.09 ID:eki0wXMSd.net
迷宮はこの前の再放送で大したことないのがバレた
あれ過大評価やもん

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:10:09.00 ID:1SXm4LKUa.net
>>96
動悸がクソなだけで普通に悪くない
よく挙げられる傑作には一歩劣るってだけ

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:10:16.61 ID:dMQ0/wE+0.net
十字路は飽きるほど見た記憶

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:10:18.71 ID:cPrsruZY0.net
>>70
服部に成り済ました工藤新一のくそ下手な関西弁がいい

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:10:19.85 ID:vHMgGgU8p.net
>>113
任三郎と十三だっけ?

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:10:20.13 ID:PCpS6L7f0.net
12人目のストライカーだろ

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:10:21.69 ID:DkHPjVbG0.net
>>109
和葉がかわいいが入ってないやん!

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:10:28.52 ID:4hBFtk4Wd.net
>>116
これ本当草生えた

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:10:28.91 ID:zAV5ebeJa.net
世紀末が一番すき
主題歌も一番すき

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:10:29.23 ID:/AuDhha30.net
>>53
予告の期待値高かったよな

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:10:40.36 ID:QBC6GHvda.net
コナンスレなんで毎日たつんや?
新作伸び悩んでんのか?

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:10:44.90 ID:2nXTtA1F0.net
銀翼以降の名前が上がらない定期スレ

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:10:45.54 ID:VMmXd6d60.net
>>116
これネタじゃなくまんまで草生える

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:10:46.62 ID:JPp7IGUe0.net
>>117
???「まるたけえびすに」

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:10:51.31 ID:E0BdxUNW0.net
業火の向日葵→下痢
紺碧の棺→うんち
沈黙の15分→ゲロ
11人目のウンコ→ストライカー

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:10:51.58 ID:rklAdpTM0.net
>>108
最近のはそもそもコナン自体が居なくても成立するからええやろ
キッドとゼロ赤と黒の組織と平次がおればええやんけ

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:10:57.44 ID:f44d6Sgt0.net
>>87
ルパコナはTVSP版が傑作なのであって映画版はゴミなんだよなあ

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:11:02.83 ID:l9r9fWG3p.net
迷宮は雰囲気だけ
まあから紅よりはだいぶマシだけど

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:11:16.74 ID:4hBFtk4Wd.net
>>132
逆やで
ナイトメアの60億をぶっちぎる勢い

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:11:18.86 ID:DtIh68Gn0.net
>>122
平次と主題歌の過大評価やね

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:11:23.38 ID:q6rTxlEp0.net
聖飢魔IIがナンバーワン

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:11:26.27 ID:E0BdxUNW0.net
>>112
あの国ってどこやろなぁ

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:11:27.53 ID:VUTBHP/9d.net
普通に瞳の中の暗殺者だと思う

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:11:40.59 ID:A4M8BRcpd.net
>>84
本職やない遠藤は置いといて、榮倉奈々とどっちがゲストワーストやろか

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:11:44.09 ID:3mIQpWk80.net
Time after timeやろ

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:11:50.90 ID:W2K02HJp0.net
>>126
せやで
あと阿笠ハカセの下の名前も14番目の標的が初出やった気がする

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:11:51.85 ID:j0pt4Z/k0.net
>>94
14やんけ

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:11:51.97 ID:3eEO6Kv80.net
ストライカーは遠藤選手の声が聞けるだけで当たりなんだよなー…

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:11:52.75 ID:AiF+lpkqa.net
十字路は新一登場がかっこよすぎるんだよなあ

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:11:53.36 ID:vHMgGgU8p.net
イージス艦のやつの青山原画すき

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:11:56.47 ID:q6rTxlEp0.net
鈴木財閥とかいうサンドバッグ

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:11:57.49 ID:cPrsruZY0.net
今回のオープニングのメインテーマかっこ良かったわ

エレキギターと琴使ってアレンジしたとか大野が言ってた

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:11:59.47 ID:Pn34k1pb0.net
クロスロードはタイトルの時のポンポン!ポンポン!ポン!ポンポンポンポンポンポン!テーレーテーレレー
ってBGMがピーク

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:12:21.98 ID:VMmXd6d60.net
いうて十字路の雰囲気と平次の刀のシーンはぐうアツくて好きやで
肝心の推理と暗号が見てる側にはついていけなさすぎるけど

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:12:39.15 ID:AiF+lpkqa.net
>>153
ワイはカウントダウンが1番かっこいいと思う

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:12:40.51 ID:aRAbtluQa.net
クロスロードのバイクの3Dきらい

総レス数 157
29 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200