2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】マイティソーバトルロイヤルに邦題が変わる

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:53:54.02 ID:Ot57KxWz0.net
http://i.imgur.com/ZRDtzt5.jpg

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:54:08.67 ID:Ot57KxWz0.net
マジで死ねや

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:54:17.12 ID:sRDjiiwn0.net
クソ死ね

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:54:20.37 ID:570G79Ek0.net
本当無能
決めたやつクビにしとけ

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:54:27.23 ID:Ot57KxWz0.net
ディズニージャパンしね

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:54:37.80 ID:deJRO1etM.net
クソ映画っぽいのでセーフ

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:54:40.76 ID:bxuGlC9+d.net
リミックスといい酷すぎるわ

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:54:58.97 ID:Ot57KxWz0.net
そもそもバトルロイヤルじゃ無いっていう

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:55:01.98 ID:Cr3U6pXU0.net
ほんとマジで死ね
ただ公開日だけはよくやった

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:55:15.00 ID:gunauml/0.net
ファッ!?

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:55:19.23 ID:Cr3U6pXU0.net
バトルロイヤルになった理由

「本作では、世界を終わりへ導く最強の敵と対峙したソーと彼を取り巻く登場人物たちが、敵・味方関係なくプライドを捨てて共に戦うさまが描かれていることから、このタイトルになったという。」

ラグナロクやんけ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:55:39.66 ID:Ot57KxWz0.net
>>11
意味不明すぎるわマジで死んで欲しい

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:56:08.04 ID:j3KBpmlld.net
>>11
敵味方関係なく←?????

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:56:09.72 ID:gunauml/0.net
何を考えているんや...

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:56:13.33 ID:570G79Ek0.net
今すぐ訂正しろ

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:56:22.06 ID:GsJXbJyx0.net
百歩譲ってクソ邦題はええとしてもロゴがクソダサすぎるやろ

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:56:22.57 ID:Wxz6nKMR0.net
マイティ無双にしよう

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:56:27.59 ID:Cr3U6pXU0.net
>>13
そこはハルクおるからまだわかる

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:56:58.56 ID:HcvzcHkc0.net
邦題なんて何でもええやん

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:56:59.47 ID:yd8b9HoR0.net
別に気にならねえだろカス
これだからオタクはめんどくせえんだよゴミが

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:57:03.52 ID:Wve65zMU0.net
ガーディアンギャラクシーの吹き替えがゲロ吐くくらい最悪やしさいきんよくないことばっかや

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:57:07.32 ID:Vjw5a2M5a.net
>>16
それはアメカスに文句言え
どうせ狙ってやってるぞ

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:57:20.12 ID:wAKBHkcoa.net
すまんな
http://i.imgur.com/sBRiQlk.jpg

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:57:20.51 ID:/ixUnBA70.net
やっぱりディズニージャパンって糞だわ

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:57:31.78 ID:kmt8oXcs0.net
元はなんやねん

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:57:46.14 ID:fwdvbMFma.net
すまんが何が気に入らないのかわからない

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:58:01.52 ID:HcvzcHkc0.net
映画オタクって相当めんどくさいよな

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:58:05.92 ID:RsnPkTOGd.net
ディズニージャパンは日本の映画の興行収入増やした有能やぞ

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:58:13.57 ID:cAX7ndUp0.net
そこまで題名重要とちゃうやろ
中身がすべて

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:58:25.37 ID:AnACujxx0.net
割とガチでディズニージャパンの英語読めないクソダサ婆さんあたりが
「らぐなろくなんて言われても日本人にはわからないのよ!バトルロイヤルにしなさい!売れるから!」って強権発動してそう

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:58:32.84 ID:Ot57KxWz0.net
>>28
ただの世界的な映画ブームやぞ

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:58:33.40 ID:Cr3U6pXU0.net
Blu-rayだけでもいいから直してクレメンス
アントマン、シビルウォーみたいなリバーシブルでもいい

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:58:34.57 ID:yd8b9HoR0.net
>>21
吹き替えなんかで見る時点でゴミ

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:58:47.14 ID:UeR3gbaf0.net
お前らみたいなオタクはどんなタイトルだろうが見に行くだろ
知らん奴はバトル要素に期待して見たいと思うかもしれない
マーケティングわかってないな
アメコミが普及してない日本だからしょうがないだろ

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:58:53.79 ID:wPrQEyDC0.net
知らねえよボケ

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:59:20.52 ID:qCzNo890d.net
元はラグナロクやっけ?
割とわかりやすい英語やんな

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:59:28.35 ID:bvsfPK800.net
そもそもなんで邦題なんて付けるんや

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:59:33.47 ID:HcvzcHkc0.net
カーズ3にしなかったのは有能やろ

2が酷かったし

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:59:36.57 ID:yJnxBd720.net
商標持ってるとこに交渉すりゃええやん
その上で無理なら邦題変えた言い訳できるのに

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:59:51.61 ID:R6ajHQHZd.net
は?
ラグナロクから変えんなや
原作からラグナロクやろ
アベ2の終末の未来の伏線おかしなるや

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:00:09.04 ID:XmGPfE0Rr.net
ラグナロクくっそかっこええのに

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:00:11.87 ID:tv46n9My0.net
邦題あんま変わってないしいいやろ
吹き替えか字幕で騒いだ方が人くるぞ

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:00:17.19 ID:570G79Ek0.net
実際それだろうな
ラグナロク←日本人「??!?映画の中の専門用語?」

バトルロイヤル←日本人「闘い!面白そう!」

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:00:26.49 ID:wPrQEyDC0.net
>>34
ほんとこれ

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:00:33.51 ID:fwdvbMFma.net
ラグナロクじゃパットしないし内容分かりづらいやん

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:00:41.90 ID:GsJXbJyx0.net
>>30ドクター・ストレンジのときも婆が恋愛うんぬん言って炎上しとったし美女と野獣でも炎上しとったな

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:00:51.51 ID:ghHp74Bld.net
マジレスすると商標は関係ないで
ラグナロクで商標は取れない
ソーバトルロイヤルで別に商標とるのなら分かるけど

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:00:53.05 ID:FX2oUQ8oa.net
英題:ファンタスティック・フォー
邦題:宇宙忍者ゴームズ

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:01:21.54 ID:gunauml/0.net
ビートたけしが出てきそう

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:01:23.74 ID:7oTfT5KV0.net
このおばさんのせいやで
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/16/111000082/011000007/

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:01:24.78 ID:Vjw5a2M5a.net
>>27
割とガチで文句言ったもん勝ちやからな

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:01:30.18 ID:YA0NTBs50.net
嫌なら見るなで終わる話やな

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:01:39.29 ID:R6ajHQHZd.net
北欧神話キャラなんやからラグナロクで当然やろ
そこ変えたらアカン

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:01:45.04 ID:MOUdthTbE.net
Pirates of the Caribbean: Dead men tell no tales (パイレーツオブカリビアン 死人に口なし)
パイレーツオブカリビアン最後の海賊

6作目もあるって明言されてるのにこれじゃ最後みたい

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:02:01.27 ID:Cr3U6pXU0.net
ほんま実写部門どうにか変えてくれんやろか
MCUとスターウォーズが終わってからこういうことしてくれ

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:02:06.90 ID:oVZWaJuj0.net
ソー髪切ったんか?

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:02:11.37 ID:4pnl8U2F0.net
別によくね
バトルロワイヤルなら嫌だが

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:02:16.50 ID:zeA0mfUza.net
ラグナロクなら神々の黄昏でええやろ
まさかワーグナー知らんやつはおらんやろうし

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:02:16.50 ID:iCm5bgmQ0.net
ラグナロクはゲーム会社が商標登録してるから日本では使えないんやで

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:02:20.71 ID:eJhGudcM0.net
>>48
まるで忍術を使ってるみてぇだ

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:02:38.30 ID:Ot57KxWz0.net
>>56
http://i.imgur.com/QPr5bgr.jpg
インフィニティウォーまでにちょっと伸ばすで

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:02:38.51 ID:Cr3U6pXU0.net
>>50
マジで死ね

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:02:40.45 ID:monoMDHgp.net
日米同時公開だけでも十分や

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:02:47.65 ID:YA0NTBs50.net
「ポスターがクソ!邦題がクソ!あっ自分は別のところで情報得てますしポスターや邦題が糞でも見ます」
映画オタクなんてこんなのばっかやろ?

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:02:52.44 ID:PTN/+tWKd.net
>>43
この理屈なら問題ないやろ
何を騒いどんねん

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:02:52.46 ID:AUiwJUFra.net
はいはちまアフィ
http://i.imgur.com/73w3FIn.png

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:03:13.27 ID:ghHp74Bld.net
>>59
死ねガイジ

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:03:16.58 ID:5qg1B+550.net
吹き替えにくっそ下手くそな女優入れるのやめてくれや
あいつら芸人より酷いで

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:03:24.27 ID:h+DqoZNy0.net
マイティーソーって人気なん?ワイはパチモン神様感あって嫌いなんやけど

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:03:31.63 ID:anrBQB3ya.net
ディズニージャパンのマーベル担当ババア「映画に恋愛要素は欠かせないからDr.ストレンジは売れるわ」
http://i.imgur.com/p0rU3M0.jpg

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:03:43.16 ID:Vjw5a2M5a.net
オタクの求めるものなんかそのまま出したところで糞にしかならんってのは最近のガンダムで分かるやろ
それに気づかないまま文句を垂れ流せるオタクは気が楽やな

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:03:46.06 ID:vScf41w00.net
>>43
どっちにしろ見に行かないんだよなぁ

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:04:01.82 ID:oVZWaJuj0.net
>>61
やっぱちょっとでも長い方がソーっぽいな

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:04:27.67 ID:CRnPhvvc0.net
>>26
パンフレットがダサいやんけ

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:04:30.17 ID:gdZxkJR/M.net
>>43
有能

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:04:40.70 ID:N20fwtdq0.net
クソ邦題史に名を刻めるわ

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:04:42.20 ID:mcllcPJX0.net
>>54
Dead men tell no talesって重要なフレーズだよな

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:04:42.66 ID:570G79Ek0.net
??「ローガン?日本では米の3ヵ月後に上映したろ!」

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:04:50.78 ID:IkW2NAWPp.net
金払ったらラグナロク使えるんやないのか?

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:04:58.51 ID:1D1rpmNp0.net
ソーもキャップも今までの映画全部映画館でみてないけどこれはみたいなスペースハルクでるし

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:05:07.44 ID:wbQblRKsd.net
トルロイヤルってなんやねん

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:05:16.27 ID:Vjw5a2M5a.net
>>70
同じ事をスタンリーが狙って作ったアメコミがX-MENなんだよなぁ

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:05:19.31 ID:v06ZqdhXa.net
こんなんで発狂するあたりアメコミヲタってなんかちょっとアレやな

総レス数 83
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200