2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダムXってアニメ見とるんやが

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:23:27.48 ID:FXCCuMbr0.net
Gファルコンのやつええ奴やな

前スレ
ガンダムWってアニメ見とるんやが
http://hawk.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1494417837/

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:23:41.57 ID:SuN5P6qka.net
そりゃそうやろ

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:23:45.29 ID:FXCCuMbr0.net
はい

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:23:54.83 ID:dZPeKPGI0.net
打ち切り作品

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:24:12.93 ID:7PhJM1H6a.net
そこが伸びるのか

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:24:24.30 ID:0LyFrTT10.net
エアマスター火炙りはNG

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:24:30.77 ID:FXCCuMbr0.net
>>4
あかん話数が足りん…せや!DOMEに全部語らせたろ!

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:24:33.75 ID:6K6aTWra0.net
X未視聴ワイ、無事死亡

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:24:36.12 ID:ipEMoG9V0.net
human touch 英語版大好き
日本語版大嫌い

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:24:53.05 ID:7fqg41bmd.net
嘘付け絶対見てないぞ

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:24:56.18 ID:/Z8itqBr0.net
金塊隠してる方と隠してない方って印象しかない仲間2人

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:25:03.55 ID:FQJQeuox0.net
Xは歌がいいから佳作

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:25:06.62 ID:7PhJM1H6a.net
一番好きだわ 再評価されとるだけなのにやたら攻撃的アンチも結構見立つよな

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:25:10.15 ID:lR5rWz590.net
雰囲気はZZに近い
両方ともガンダムを売ろうとするし

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:25:17.26 ID:uhUlfi820.net
http://imgur.com/qj3AMzv.jpg

次回予告の演出だけは今でも覚えてる

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:25:26.59 ID:lAPzwanfd.net
>>6
めっちゃオロオロしてて草
はよにげろや

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:25:31.77 ID:ipEMoG9V0.net
>>8
割りと真面目にガンダムシリーズで上位に入るおもしろさやから見てみ

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:25:35.82 ID:BxUV10Wn0.net
http://a.imgef.com/PCMoGzY.jpg
http://a.imgef.com/as7yUFP.jpg
http://a.imgef.com/kXfh5Zy.jpg
http://a.imgef.com/bS0toYM.jpg

まとめてもっかい貼っとくゾ

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:25:43.19 ID:rYr7m3tWr.net
エアマスターが炎で炙られまくったという風潮
嘘やん20秒くらいや

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:25:48.69 ID:FXCCuMbr0.net
>>13
面白いところだけ見ると本当に面白いんだけど全編通して見ると苦痛に変わる謎の作品、それがX

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:25:50.38 ID:lrq4WNGw0.net
今の時代やと序盤でエニルがザコットと寝てるとこでボロクソ言われそう

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:25:56.92 ID:R6cTLL200.net
○:優しさだけじゃ愛は奪いきれない そう誰か傷つけても君の笑顔だけは譲れない
×:空は飛べないけど 翼ならあるのさ

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:25:58.49 ID:zec6fAJzd.net
私の愛馬は狂暴です

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:26:04.53 ID:iDyru6vXd.net
めり込んでるガンダムをどついてるだけやのに何故か強敵認定してた白い死紙

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:26:05.27 ID:7PhJM1H6a.net
>>14
それと最初に主人公の声に違和感ぐらいしか共通点思い付かん

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:26:06.03 ID:d/VDELH50.net
コルレルみたいなキチガイMSってXから急に増えたよな

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:26:06.73 ID:9nYoJye00.net
死んだ女房の口癖だ
は一回しかいっていない

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:26:15.93 ID:2jf7AYR40.net
Xはやけに少年漫画的やったな
これまでのガンダムみたいにぶっ飛んでる要素が少ないけど

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:26:35.33 ID:FXCCuMbr0.net
>>19
20秒でくらい炙られるのが6回ぐらいあったらそらそういう印象になるよ

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:26:39.20 ID:/2s3ScEK0.net
ガンダム世界不毛な繰り返しやった強化人間テーマを完結させたのはカリス・ノーティラスやぞ

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:26:40.79 ID:rYr7m3tWr.net
>>14
全然ちゃうやろ。ZZはひたすら派手やぞ

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:26:51.26 ID:JQvYJVnE0.net
予告のナレーションとサブタイトルとティファの可愛さで全てが許される

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:26:51.87 ID:E/KES9rCp.net
エアマスターとレオパルドのパイロット完全に逆やろ
ウィッツとロアビー入れ替えとけや

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:27:02.76 ID:C/SudYFJp.net
ぶっちゃけ鉄血よりつまらんよな

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:27:11.05 ID:nQOeEaora.net
G←見た
W←見た
X←見てない
特に理由があって見ない訳ではないんやがつい忘れがちになってしまう

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:27:13.90 ID:rYr7m3tWr.net
>>29
そんな炙られとらんで
どっちかというと炙られたのはフリーデンや

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:27:20.78 ID:lrq4WNGw0.net
>>15
天国なんてあるのかな、ってこんな前やったんやな

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:27:21.90 ID:l37N/RDx0.net
>>19
実際視点変わりまくりやからな
30分とか嘘まかり通ってたけど完全にエア視聴や

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:27:22.87 ID:7PhJM1H6a.net
>>20
エスタルド王国編だったかはあんまりだけどそこまでかなぁ
それに基本4話構成だしテンポ自体は良かったと思うが

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:27:28.48 ID:lAPzwanfd.net
>>13
多くの奴はネットで得た知識だけで「よっしゃ駄作やな、叩いたろ!」って言う未見やろ

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:27:29.04 ID:uhUlfi820.net
>>21
昔:レインとキョウジは恋人だった
今:レインとキョウジは友達だった

一部でわざわざこんな修正してるみたいやで
萌え豚って糞やわ

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:27:32.39 ID:FQJQeuox0.net
鉄血よりつまらないガンダムは今の所ageしかない

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:27:36.91 ID:I62FV3G4d.net
雰囲気とまわりに良い大人ばっかだから落ち着いてみれるよな
戦闘は地味で面白みないのが残念

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:27:39.22 ID:UfukCpjZd.net
10年ぶりくらいにガンプラ作ったやで
http://i.imgur.com/OU2EJNO.jpg

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:27:41.71 ID:lR5rWz590.net
>>31
派手でもない
不幸な少年の日常にロボットを付け加えただけやん

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:27:42.15 ID:9W7WojLu0.net
〇 キャラデザがバランスいい
〇 OPの曲がどれもい
〇 ガンダムのデザインがかっこいい
× 全く盛り上がらない脚本
× 敵役の兄弟の影が薄い

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:27:44.01 ID:As7b4Z39p.net
死なせるもんかァー!
こんなことで世界を終わらせてたまるかァ!
行くぜパーラー!

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:27:44.93 ID:6KCWrgB00.net
Resolutionのワクワク感

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:27:50.20 ID:FXCCuMbr0.net
>>25
???「ジャンジャジャーン!」
バルチャーの人達「子供の声!?」

テレビ前ワイ「子供の声?」

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:27:50.71 ID:BxUV10Wn0.net
>>42
はい種死

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:27:52.27 ID:zec6fAJzd.net
コルレル、ブリトヴァ、ラスヴェートあとなんだっけ

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:28:01.47 ID:yDAWPEl30.net
ガンダムW←本編みたろ!
ガンダムSEED←本編みたろ!
ガンダムUC←本編みたろ!
ガンダムX←スパロボの知識でええやろ

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:28:03.98 ID:3y/Ft96D0.net
ガンダムレオパルドとかいうパチモノ

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:28:12.25 ID:CYK5s+mfa.net
>>29
そんなにないぞ
真面目に何秒か焼かれてガロードに視点移るを三回とかやし

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:28:17.40 ID:iDyru6vXd.net
ニュータイプのおっさんが駆るMS部隊に散々刻まれても壊れない謎装甲

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:28:19.10 ID:rYr7m3tWr.net
>>51
一番人気のコルレル忘れるなや

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:28:21.70 ID:R6cTLL200.net
>>18
2枚め、パズドラやったら2003年のエルリック始動でたくさんコンボ組めそう

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:28:22.42 ID:J+TLVhkL0.net
勇者戦士ガンダム

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:28:30.30 ID:2jf7AYR40.net
台詞の大半の語尾が兄さんのキチガイ

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:28:32.60 ID:FXCCuMbr0.net
>>36
ウィッツの金塊の話の時にバンク使いまわしてひたすら炙られてましたやん…

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:28:39.77 ID:lAPzwanfd.net
>>56
おるやんけ!

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:28:54.13 ID:UtTLSi/0p.net
兄弟の動機がカテゴリーFの烙印押されて評価されないから世界潰すとかなんか弱い
ニュータイプ嫉妬民見苦しいぞ

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:28:56.91 ID:7fqg41bmd.net
>>30
ニュータイプエアプやん

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:28:58.50 ID:dXaSj58H0.net
>>51
ガプルとかそんな名前のやつ

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:28:59.34 ID:rYr7m3tWr.net
エアマスター←イメージ通りそんな活躍してない
レオパルド←イメージと違ってクッソ活躍してる件

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:29:02.30 ID:lrq4WNGw0.net
>>55
一応マイクロウェーブ受けるために機体の前面はクソ固いって設定あったはずや

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:29:06.25 ID:fTpv6YRg0.net
ニートいるよな






名前がw

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:29:08.08 ID:7PhJM1H6a.net
>>40
それは色んなところで見られる現象やなネットでは 同じジャンルで自分が好きじゃないもの=敵

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:29:14.40 ID:DIRHK24i0.net
>>34
つまらんと言われてもそれだけは真面目にないから安心しろ

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:29:16.67 ID:dZPeKPGI0.net
X好きだけどサテライトキャノンがカッコイイしか言えない。

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:29:21.42 ID:+plivTse0.net
ウイッツロアビイとか正直いらなかったレベルやろ

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:29:34.94 ID:R6cTLL200.net
シャア専用ザズゴググング発売あくしろ

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:29:41.37 ID:iDyru6vXd.net
>>66
そんなびんぼっちゃまくん設定あったんか…

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:29:41.46 ID:lAPzwanfd.net
>>51
ガブルやな

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:29:48.08 ID:3y/Ft96D0.net
>>40
ほんまや、ダンクーガ叩きとかな

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:29:56.05 ID:DIRHK24i0.net
兄弟はむしろ影濃いやろ
ねっとりしとるわ

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:30:03.63 ID:rYr7m3tWr.net
>>71
ロアビィはいるぞ
ウィッツはXのおまけやな

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:30:06.82 ID:JQvYJVnE0.net
エスタルド王国編の補佐官が裏切ると思ってた奴wwww

ごめんなさい

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:30:09.57 ID:uhUlfi820.net
>>62
諜報活動に使えば有能なのに結局使わないから無能
所詮ニュータイプの紛い物やね

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:30:12.17 ID:/ry+wquw0.net
作中で死んだのに生かされるハマーンや東方不敗
原作で生きてたのに殺されるフロスト兄弟

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:30:18.56 ID:EX9sWKpip.net
ニート「月は出ているか…」
船員「はぁ?」
ニート「月は出ているかと聞いてるんだ!(マジ切れ)

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:30:24.87 ID:x81iVVgw0.net
かって戦争があった…の下りがホンマに好きで暗記したわ

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:30:28.55 ID:ipEMoG9V0.net
周りの大人がちゃんと大人してる稀有なガンダム

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:30:32.00 ID:AmorJc1s0.net
>>73
コルレルとかいう全身びんぼっちゃま

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:30:32.32 ID:BxUV10Wn0.net
>>76
シャギア・フロスト(19)

ウッソだろお前wwwwwww
絶対10歳ぐらいサバ読んどるわ

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:30:34.44 ID:6KCWrgB00.net
ヒロインが一番可愛い

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:30:35.67 ID:FXCCuMbr0.net
>>39
4話構成って一ヶ月やぞ?テレビでやるには無理やろそんなテンポ

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:30:37.35 ID:J+TLVhkL0.net
>>81


89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:30:42.44 ID:lrq4WNGw0.net
遊戯室の下りとかが好きなら割と全編楽しめると思うで
ああいう細かいとこでの描写がええ

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:30:46.18 ID:+plivTse0.net
マイクロウエーブで湖を水蒸気爆発させるシーンがかっこよかった
あと排熱で草が燃えるのもかっこよかった

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:30:49.72 ID:/Z8itqBr0.net
>>81
うーんこの無能上司
一人で分かった気になってんじゃねえぞ

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:30:50.88 ID:DIRHK24i0.net
>>60
ワイ割と最近見たけど真面目に焼かれてる時間だけならそんなにないくらいやで

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:30:56.84 ID:YlbGa+LS0.net
コルレル
ブリトヴァ
ワイヤーのヤツ
・・・
四天王の4人目だけ名前も形もググっても次の日には忘れるわ

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:30:58.09 ID:7PhJM1H6a.net
テーマが戦争じゃなくて戦後ってところでまず地味確定なんだよね
あと目玉のサテライトキャノンを必殺技としてよりも使ってはいけない兵器みたいな扱いにしたのも商業的にはきつい

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:31:07.05 ID:1Lv167dda.net
働けニート

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:31:12.14 ID:9W7WojLu0.net
脚本はいいんやがキャラデザがくどい種と正反対な作品やわ
これほど話が詰まらんガンダムないやろ

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:31:17.37 ID:uhUlfi820.net
>>85
ブライト(1st)(19)

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:31:22.02 ID:9nYoJye00.net
謎のお洒落感があった
ダリヤ作戦、ローレライの海、15年目の亡霊…

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:31:26.65 ID:2jf7AYR40.net
2話のガロードのはったりにびびるジャミルすこ

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:31:35.19 ID:lAPzwanfd.net
>>93
ロアビィ目立ってたのに悲しいなぁ

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:31:35.96 ID:1Lv167dda.net
>>81
ニートやからコミュ力がないねん…

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:31:37.73 ID:/2s3ScEK0.net
>>81
そら薙ぎ払いで一面更地になる威力だもんよ焦るわ

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:31:38.06 ID:lR5rWz590.net
乳首見えるシーンあるん?

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:31:50.75 ID:d/VDELH50.net
チェストブレイクのはっちゃけっぷりだいすこ
デビルガンダムとかよりよっぽど悪役フォルムですわ

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:31:58.59 ID:7PhJM1H6a.net
>>87
結構昔だし今だとまとめて見るのが当たり前だから当時の感覚なかったわ

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:31:59.95 ID:jDeCILJT0.net
ドクター「大切に想うのと、大切にすると言う事は似ているようで違う」

これだけで良い大人なんやなってわかるのは凄い

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:32:00.51 ID:7fqg41bmd.net
>>62
クルーゼ「お、そうだな」

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:32:07.54 ID:CmkHtzwcp.net
フロスト兄弟との決着もやたら中途半端だった記憶がある

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:32:09.81 ID:BxUV10Wn0.net
>>87
そういやキルラキルは3話ごとに盛り上がるポイント作るようにしたって言っとったな
そのぐらいのペースでやればもっと評価高かったかもしれへんな

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:32:21.81 ID:1ikKs37g0.net
毎回何故かゲームで人類滅亡目論むように改変される兄弟
尚実際は自分等の再評価される世界に作り替えるだけの模様

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:32:21.83 ID:Rb4R5xeda.net
はやく2010年代ガンダムになれ

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:32:30.85 ID:I62FV3G4d.net
>>62
小さい頃から実験実験&実験で痛め付けられてたんやろそのくせニュータイプじゃないからポイーとか世界恨んでもしゃーやいとは思うで
小物感は拭えんけどな

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:32:31.48 ID:u0tDqWsC0.net
ヒロインがシリーズ最強

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:32:36.83 ID:UiE3SkR00.net
ガロードの声があかん
慣れれば気にならんけどなれるまで見るやつあんまいない

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:32:37.52 ID:aah9IW7b0.net
>>85
キシリア様24歳と同じ衝撃だったわ

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:32:43.85 ID:+plivTse0.net
目玉武器のサテライトキヤノンは
使いどころが難しくて持て余した上に
ディバイダーくっつけてお払い箱にするとかいう采配
まともに企画練ったんか?

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:32:54.24 ID:1ikKs37g0.net
>>96
キャラデザなら種の方がクドイやろ

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:32:54.36 ID:5qDzywE/0.net
ティファとかいうガンダムヒロインの星
レインやアレンビーも好きやけど

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:32:57.50 ID:JQvYJVnE0.net
>>106
なお、最初の頃お見舞いの花を「無駄な事を」といって捨てた模様

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:33:00.60 ID:qWzLQnbr0.net
Xって💃と同レベルやろ?

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:33:04.81 ID:7PhJM1H6a.net
>>106
こと女性に関してはな

あそこでティファに対してあの扱いできるのがすげーよ

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:33:06.41 ID:I+YDKkWjd.net
>>15
終盤の急激なハイペースっぷりがちょっともったいなく感じる
AGEとか鉄血がいかに恵まれていたか

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:33:08.83 ID:rYr7m3tWr.net
>>114
慣れれば気にならんというか前半と後半で声の高さ全然違うで

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:33:14.16 ID:lAPzwanfd.net
>>68
敵認定して適当に叩いてくるのは最悪ええんやけど
サテキャ使いまくりでつまらんとかワケわからん事言う的外れなガイジは許せんわ

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:33:18.60 ID:3y/Ft96D0.net
>>114
ガロードとティファの声は不評やったな

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:33:20.31 ID:9nYoJye00.net
朝六時に起きて見てた奴おる?
最終話は達成感あったわ

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:33:24.90 ID:/Z8itqBr0.net
ガロードよりジュドーの方があかんやろ
声質だけじゃなくて話し方も気持ち悪いし

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:33:30.83 ID:AqU26zJU0.net
生ゴミってこういうアニメのこと言うんやろな

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:33:36.50 ID:lrq4WNGw0.net
>>106
ティファが荷物運ぼうとしてガロードがつい手を貸そうとしたとこやな、ほんまええ台詞

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:33:42.13 ID:SuN5P6qka.net
ジャミルは覗き魔

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:33:54.26 ID:yDAWPEl30.net
>>97
こいつアムロ以上に常勝だよな
連邦の戦神やろ

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:34:01.88 ID:5qDzywE/0.net
>>117
昔はアンチにカエル顔って言われてたな

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:34:08.84 ID:GuONXt7C0.net
ガロードが本当にカリス撃っちゃったのは当時衝撃やったわ

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:34:10.86 ID:1ikKs37g0.net
>>62
潰してから新しく構築するまでがあいつらの目的やで
一応未来を作るビジョン持ってる
まぁ小物やけどそこが好きやな

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:34:11.24 ID:zec6fAJzd.net
>>84
さすがに胸バルカンで死ぬのは草

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:34:13.46 ID:lR5rWz590.net
乳首見えるシーンあるん?

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:34:30.50 ID:fuTptalBp.net
各話タイトルの取り方は好きやった

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:34:30.53 ID:BxUV10Wn0.net
声の話やと序盤ウッソの棒読みっぷりが酷い
毎回おハゲ様に怒られて泣いてたとか聞いたけどあの演技力じゃ当然ですわ

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:34:35.11 ID:FQJQeuox0.net
マリュー 26歳
トニヤ 17歳

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:34:38.37 ID:yDAWPEl30.net
>>114
本人も役決まって驚いたぐらいやしな

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:34:46.07 ID:t3OF7tKH0.net
XだけはAGEと鉄血馬鹿にできんと思うわ

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:34:52.30 ID:lAPzwanfd.net
>>116
禁忌の兵器やぞ

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:34:55.59 ID:JQvYJVnE0.net
現しずかちゃん役のかかずゆみデビュー作

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:34:58.26 ID:lR5rWz590.net
乳首見えるシーンあるん?

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:35:09.42 ID:60COfXnI0.net
ローレライの海すこ😉

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:35:14.21 ID:qWzLQnbr0.net
>>141
AGEと鉄の糞を並べるなや

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:35:14.58 ID:4oUjNSoC0.net
ジャミルが自分でGビット壊すところすこ

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:35:15.22 ID:ZO3i3gLa0.net
あのアニメ後半になるとガロードとティファいちゃ突き出すけど道程を知ってるから微笑ましくなる…ならない?

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:35:15.77 ID:FXCCuMbr0.net
こおろぎさとみがかないみかの下位互換という風潮

殺すぞ

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:35:25.86 ID:3y/Ft96D0.net
Xは地味、それにつきる
キッズは支持しないよ

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:35:26.09 ID:rYr7m3tWr.net
>>143
ウィッツもたしかアニメデビューやろ

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:35:35.61 ID:fw0amlFNp.net
>>125
ティファの声が不評?

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:35:37.87 ID:6KCWrgB00.net
ブッピガンってネタ扱いされるけど実際聞くと気持ちええよな

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:35:38.03 ID:7tfAVs170.net
ベルティゴとの吹雪の中の殺陣クッソお洒落ですこ

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:35:41.08 ID:7PhJM1H6a.net
>>135
でもあそこの戦闘は珍しくおもしろかったわ ガロードの機転が光った

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:35:44.00 ID:lAPzwanfd.net
一個でも落ちたらヤバイコロニーを落としまくるキチガイがおるらしい

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:35:46.73 ID:FQJQeuox0.net
そういや富野以外のガンダムってなかなか乳首見せないな

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:35:46.99 ID:QI9vc/EUd.net
色んな要素が詰め込まれすぎてた気がする
毎回出てくる刺客には笑わせてもらったで

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:35:50.45 ID:HuU1Eo3id.net
>>106
ドクターガンダムで一番好きなおっさんやわ

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:35:51.71 ID:9W7WojLu0.net
>>117
すまん
種がくどいといいたかった

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:36:02.08 ID:+plivTse0.net
http://www.gundam-x.net/library/img/cut.jpg
GXのデザインだけはいまでも通用する洗練さ

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:36:02.12 ID:U0GphjK7p.net
バンチャ入ったけど
ZZvx∀は見んでええんやんな?

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:36:08.85 ID:yXD3J7tK0.net
>>49
元太やからセーフ

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:36:12.10 ID:7tfAVs170.net
さすがに経血並とか言っとる奴は見てないと言わせてもらうわ

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:36:28.59 ID:BxUV10Wn0.net
>>142
そういうのきらい
殺し合いやっとるんやから持ってる武器全部使えや
Gセルフの独裁者パックの光子魚雷封印とか真面目に戦ったら戦局変えちゃうからこっそりTR-6爆破処理とか舐めとるんか

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:36:29.03 ID:XXGj6C+J0.net
>>93
ラスヴェートやっけか
パイロットはニュータイプのおっさん

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:36:37.60 ID:rYr7m3tWr.net
>>162
折角やし見とけや
纏めて見たらどれも傑作やぞ

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:36:38.25 ID:5qDzywE/0.net
>>149
Vガンの演技は凄いよな
スージィとシュラク隊の落差

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:36:55.72 ID:/8x1Mupxa.net
DXよりGXのが人気あるよな

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:36:58.01 ID:eyAMDFEN0.net
ローレライの戦闘かっこいいンゴネェ

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:36:59.87 ID:AO/5PrJA0.net
>>161
なおDX

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:37:00.94 ID:ipEMoG9V0.net
DXとかいうお髭のモビルスーツ

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:37:01.53 ID:/Z8itqBr0.net
>>138
そもそもなんで採用したんですかね...

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:37:08.14 ID:yDAWPEl30.net
>>162
∀はハマると最高傑作に思えるで

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:37:18.98 ID:U0GphjK7p.net
>>167
ガンダム多すぎンゴ...

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:37:20.28 ID:OKbPZhzt0.net
DXはMGのパッケージかっこいいだろ!

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:37:24.40 ID:/ry+wquw0.net
毎回戦闘の最後にフロスト兄弟が捨て台詞吐いて逃げていくことは覚えてる

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:37:26.46 ID:rYr7m3tWr.net
>>169
プラモ売れるのはDXの模様

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:37:29.73 ID:FXCCuMbr0.net
>>162
Vと∀は必須やろ

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:37:33.17 ID:3y/Ft96D0.net
>>169
DXはゴテゴテしてて美しくないからな
顔もくどい

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:37:36.00 ID:R6cTLL200.net
>>149
スーファミのテイルズオブファンタジアってミントとアーチェどっちもこおろぎさとみやっけ
PS版がミント岩男潤子アーチェかないみかなのは覚えてるんやけど

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:37:37.00 ID:7PhJM1H6a.net
>>165
これ戦争テーマちゃうし

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:37:37.46 ID:QI9vc/EUd.net
2人が故郷に帰る話すき

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:37:39.19 ID:4oUjNSoC0.net
ガンダムXDVネクプラで使いまくったンゴねぇ

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:37:42.86 ID:BxUV10Wn0.net
>>171
ぼくはあのヒゲ面結構好きです(大声)

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:37:43.61 ID:7fqg41bmd.net
>>131
連邦やめたい病やぞ

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:37:44.20 ID:lrq4WNGw0.net
>>148
ガロードが自分から離れてくんじゃないかという不安から、ガロードとのクッソ甘い夢を見て起きても赤面するティファ
これ以上に可愛い描写あるんかってレベルやわ

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:38:01.72 ID:eyAMDFEN0.net
サテキャのガイドレーザーをブラフに革命軍と連邦軍を分断して月への道作るのほんとすき

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:38:01.97 ID:5qDzywE/0.net
DXは玩具感が強すぎる

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:38:02.23 ID:tA4iOCX/a.net
>>41
ニナもガトーとは友達だった事にすれば人気出るんやろうか?

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:38:02.62 ID:z+iFkJG9a.net
>>162
∀は見て…

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:38:03.02 ID:UiE3SkR00.net
>>165
ヤマト見て波動砲もっと撃てとか言いそう

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:38:04.90 ID:FQJQeuox0.net
バンダイチャンネル画質最近どう?
あまりに糞なんで敬遠してたけど

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:38:07.15 ID:nKJl9/v2a.net
>>44
ええやん

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:38:07.84 ID:1i+rpbpL0.net
ディバイダーが1番かっこええやろ

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:38:13.31 ID:8yi1sdpZd.net
お手本通り話を造っても面白くはならないという好例。面白くないというのも少し違うな。人を引きつけるものがない。

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:38:20.28 ID:0LyFrTT10.net
DXの盾はほんと嫌い

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:38:20.35 ID:IS/6NTIo0.net
みてみてワイのクワトロ


199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:38:20.67 ID:jc/AgxMo0.net
>>195
ぐうわかる

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:38:21.04 ID:aKeAlvABp.net
       _ ____       ミ川川川川彡
     /;;;;;;;;_,;;;;;;;;;,;;;;;;;__;;ヽ   ミ 
    /;;;;;/  __ \ ̄ /__\;;)  三 オラの母ちゃんとひまわりが偽名で
    |;;;;;'ゞ_/__ヽノノ ゞ∠_ヽノ/  三 
   ,⊥、;;|  くO 〉  〈.0 } {   三 エロゲーやエロアニメに
  /   ゞ    ̄     ̄   ⌒ヽ三 
  |    U         /二二ヽ }三  出てる!!
  \__          |'⌒'⌒V /三  
      ̄ヽ__     ゝ ニニノ/ 彡. 
           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~    彡川川川川ミ

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:38:21.51 ID:C/SudYFJp.net
>>164
もちろん好みは人それぞれだけどXは鉄血以上に途中見続けるの苦痛やったわ

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:38:22.91 ID:JQvYJVnE0.net
カリスとエニルはもうオリジナルの声の新録が出来ないと思うと悲しい…

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:38:25.07 ID:AO/5PrJA0.net
>>178
MGに関してはDXの出来キチガイやからな
全体的にスタイリッシュになってるのもでかい

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:38:28.17 ID:lR5rWz590.net
ガンダムに関わる声優陣は闇深すぎる
シャアの人のエピソードにはドン引きしたわ

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:38:29.61 ID:2L91y6Eb0.net
>>114
某小学生探偵と同じくらい小学生で
通ってるんだけどなw

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:38:45.55 ID:+plivTse0.net
>>176
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/81kcaTGNeQL._SL1500_.jpg
あの謎の形した盾がここでも足ひっぱっとるやん

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:38:53.47 ID:6KCWrgB00.net
>>196
でオルフェンズは?

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:39:02.50 ID:BxUV10Wn0.net
>>177
オルバが押さえつけてシャギアがトドメさそうとしたとこで援軍やってきて撤退みたいな流れが多かった気がする
なんかジェリドみたいやったな

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:39:03.19 ID:re+/xx7Y0.net
>>162
∀みろ

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:39:05.26 ID:l37N/RDx0.net
フロスト兄弟ほんとすこ
高松いわく80年代ロボットアニメでNTがガンダムと聞いて怒ってる理由がなんか共感できた気がするわ

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:39:13.66 ID:P8Zk4ymWd.net
https://cytube.xyz/r/LiveAnarchy

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:39:19.67 ID:t31/WDD60.net
ここぞとばかりに頭鉄火丼が沸いとるが鉄糞以下なんぞないぞ

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:39:32.52 ID:zec6fAJzd.net
>>177
毎回メガソニック砲撃とうとして引っ込める様好きだったで
分の悪い賭けが好きなんじゃないか

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:39:37.43 ID:Jq3mU9yZ0.net
愛馬が凶暴なのは覚えてる

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:39:37.80 ID:OKbPZhzt0.net
>>206
この構図で髭気にするとか神経質すぎるわ

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:39:37.94 ID:U0GphjK7p.net
>>193
ワイは普通に見れたで

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:39:38.81 ID:yDAWPEl30.net
>>173
まぁ声は特徴的やったしな
他のキャラもそうやけどハゲは声質だけで決めてるフシがある

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:39:59.62 ID:lAPzwanfd.net
>>206
ディフェンスプレートと開閉ギミックの相性の悪さよ

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:40:05.80 ID:mssFm6v7a.net
なんか鉄血信者が相対的に上げようとしてて草生える

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:40:12.97 ID:KZxEFpuo0.net
∀は言われてるほど戦闘少なくない
むしろ鉄血より多い

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:40:24.86 ID:6KCWrgB00.net
>>206
イラストええなあ

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:40:26.06 ID:rYr7m3tWr.net
>>213
ガンダム2vs3やと普通に分が悪いからしゃーない
なおオルバが単独で突っ込む模様

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:40:26.07 ID:3c9QOQSea.net
>>215
角とセットでX
背中と合わせてダブルXなんだよな

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:40:31.12 ID:lR5rWz590.net
それにしてもガンダムの主人公声優で出世しなかった人おらんよなぁ
ハゲに嫌われてた阪口でさえ大物やし

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:40:34.56 ID:7fqg41bmd.net
>>195
ほんとこれ

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:40:37.80 ID:FPDP/rrM0.net
ラズヴェートのおっさんやっけ
一生懸命攻撃したのに全然DXに攻撃効かんかった挙げ句ティファの助言からのサーベルぶん投げワンパンで決着着いちゃった奴
あの展開で主人公への好感度めっちゃ下がったわ
大人しく死んどけやクソガキ

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:40:46.67 ID:JQvYJVnE0.net
そもそもツインサテライト撃ってる時は手には何も持って無かった印象

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:40:48.99 ID:Nh18M5Hf0.net
>>33
わざとなんだよなあ

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:40:55.61 ID:AO/5PrJA0.net
>>215
盾っていってるやん

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:41:08.58 ID:BxUV10Wn0.net
>>206
WのTV版アルトロンとかでも思ったけど無理に盾付ける必要無いやろこのデザイン…

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:41:09.28 ID:8yi1sdpZd.net
>>207
あれお手本通りでも面白くも人を引きつけもしない。馬鹿にされてるだけや。

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:41:18.10 ID:3c9QOQSea.net
一瞬だけ叶う夢のDXディバイダー

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:41:19.81 ID:l37N/RDx0.net
>>222
負けたと思われたくないんだ!
今思うとあいつらのコンプレックスや目的考えるとああなるのもわかるわ

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:41:20.73 ID:bUlCfMab0.net
>>206
後ろにGビットいるの初めて気づいたわ

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:41:21.34 ID:yDAWPEl30.net
>>220
ハゲ作品って大体1話に1回戦闘してないか?

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:41:31.29 ID:HQc2Fo8Qr.net
マスターグレードDX叩かれてるけどワイはめっちゃすき
コックピットかっこよ過ぎるやろ

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:41:42.41 ID:rYr7m3tWr.net
というかDXクッソ固いし盾要らんわな

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:41:42.55 ID:5qDzywE/0.net
ブレン→∀の流れだいすき
キングゲイナー以降正直微妙

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:41:48.40 ID:OKbPZhzt0.net
>>229
乱視やったわ、すまんな
確かに盾はね…

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:41:50.60 ID:t3OF7tKH0.net
ターンエーは最後に見て欲しいけど
最後に辿り着くの困難やから3作品目くらいに見て欲しい

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:41:54.00 ID:5vZV+dbW0.net
ガロードだけじゃなく脇のキャラもなかなか良くて地味に良いアニメだったけど
人気を博すには何かが微妙に足りないアニメだった

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:42:03.89 ID:l37N/RDx0.net
>>228
ソース存在しないんだよなぁ
むしろキャラデザは飛行機乗りやから空軍ジャケットウィッツに着せたんやで

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:42:04.94 ID:lAPzwanfd.net
>>234
あいつら立ち姿怖すぎやろ

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:42:07.96 ID:+plivTse0.net
月から降りてくる光の演出糞かっこいいのに

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:42:09.08 ID:bczzxB4T0.net
>>206
後ろにいるんXか?
かっこええな

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:42:14.55 ID:4oUjNSoC0.net
1stのオマージュみたいなの結構あったよな
Xの初起動とか赤い二連星とか

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:42:20.09 ID:zec6fAJzd.net
>>195
ハモニカ砲ほんと好き

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:42:20.85 ID:/Z8itqBr0.net
>>224
エイジって真ん中以外消えてね?

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:42:21.52 ID:9bUPV/ez0.net
Gファルコンでてきたあたりからストーリー全然覚えとらん

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:42:39.94 ID:KZxEFpuo0.net
>>235
おもちゃの売上会社より気にする人だからね

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:42:39.85 ID:FXCCuMbr0.net
>>238
キングゲイナーは最高やろ…
ゲインとゲイナーのやりとり本当に好き

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:42:45.31 ID:lR5rWz590.net
たかじん「ガンダムの歌なんかで名前を売りたくないねん、誰が歌っても同じやし!」


このエピソード今考えたら贅沢よな

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:42:51.31 ID:lrq4WNGw0.net
>>245
月のとこにおるのはGビットや

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:42:51.36 ID:xfGrJcLZ0.net
サテライトキャノン

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:42:53.38 ID:lAPzwanfd.net
>>245
ビットMSやな

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:42:53.75 ID:mssFm6v7a.net
>>241
Wが売上大正義やからねしょうがないね

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:42:55.83 ID:3c9QOQSea.net
>>241
最初から絶対的な人気を狙ってるようには感じない作品だったな 一番好きだけど

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:43:37.51 ID:FQJQeuox0.net
>>224
浪川も立派になったもんや…

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:43:41.05 ID:kOsBx1PY0.net
ティファもガロードもぐうかわ

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:43:42.37 ID:zhIq0pv90.net
なんだかんだでガロードがダブルXでうっかりコロニーレーザーをぶっ壊したシーンはガンダムでも屈指のスカッとするシーンと思う

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:43:46.13 ID:lAPzwanfd.net
ガロードの舌戦すき

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:43:50.07 ID:ys2SPze90.net
>>246
赤い二連星で締めるラストクッソ綺麗で感動したわ

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:43:51.06 ID:8kPC2BXA0.net
>>252
昔のアニソンなんてそんなもんやろ

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:44:04.25 ID:WDVXaYmq0.net
見てないやつは来月からキッズステーションでやるで

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:44:13.89 ID:5qDzywE/0.net
>>251
ワイは途中で飽きたわ
ノネットさん好きだったのに謎忍者のくそ親父といい感じになっちゃうし…

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:44:15.70 ID:f3VqpuPP0.net
ティファがかわいいだけのアニメ

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:44:21.25 ID:NhZEnsqg0.net
結局最後まで作中最強格の座を譲らなかったジャミル好き

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:44:23.72 ID:umh1SACa0.net
>>252
?私なんてデビューガンダムですよ

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:44:29.26 ID:R6cTLL200.net
>>206
ちな後継機
http://i.imgur.com/6fQi23X.jpg

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:44:31.72 ID:kOsBx1PY0.net
>>252
確か今までの歌は売れなかったのにガンダムの歌は初めて売れてしまったからやっけ

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:44:32.05 ID:bczzxB4T0.net
>>253
>>255
そういえばそんなんおったな全然覚えて無いンゴサンガツ

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:44:39.83 ID:JQvYJVnE0.net
壊れやすい願いだけ何故こんなに有るんだろう…

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:44:47.56 ID:2L91y6Eb0.net
>>246
1st見てたオッサン見といた方がいいし
1st見てない若者は1st見てから
もう一回(出来れば年取ってから)
見ればいい。

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:44:52.58 ID:ys2SPze90.net
>>264
これマジ!?
でもXに関しては悔しいけど一気見せんとそんなおもろないねん

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:44:54.11 ID:lAPzwanfd.net
>>260
マニュアルで超長距離サテキャ少しずらして撃つキチガイ

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:45:04.19 ID:KZxEFpuo0.net
∀はopedbgmすべてがいい
個人的にはムロンとかキャンサーが唄ってた歌が好き

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:45:04.96 ID:9nYoJye00.net
>>260
総統閣下頭小久保杉内

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:45:05.67 ID:yuWKPISmd.net
ガンダムX全部見てないから一話とダブルX盗んだのと最終回しか覚えとらんけどこれだけ見れば内容だいたいわかるんとちゃうか

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:45:05.79 ID:3c9QOQSea.net
>>260
あそこで打たなかったら大量破壊兵器なにみすみす逃してんだよってなるしな
ガロードはええ主人公や

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:45:08.86 ID:YlbGa+LS0.net
>>166
そうだラスヴェートだ!
アイツのMS]の特技と容姿だけなんか印象が薄いんだよなあ
ちなみにデブの名前はガブルでワイヤーの方がブリトヴァだったわ
もう記憶ボロボロや
Gガンの四天王は絶対忘れんのに

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:45:11.67 ID:lR5rWz590.net
>>268
森口さんは黒歴史になんかしてないんやぞ

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:45:11.92 ID:/JGMgEun0.net
http://f.xup.cc/xup9qqgamnj.jpg

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:45:15.14 ID:lrq4WNGw0.net
ガロードとティファの距離感に関してはほんまに丁寧に描写されとった
ボーイミーツガールの王道やね

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:45:19.03 ID:tA4iOCX/a.net
>>274
ほんならバンダイチャンネルやな

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:45:25.92 ID:8kPC2BXA0.net
>>224
OO、UC以降は怪しい

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:45:32.11 ID:ys2SPze90.net
>>273
最終回の予告とかまさにそれやな

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:45:40.60 ID:R6cTLL200.net
>>281
今ノリノリで歌ってて草
Gジェネレーションスピリッツのやつよかったよな

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:45:45.36 ID:3y/Ft96D0.net
>>252
でもスターチルドレンすき

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:45:46.05 ID:5qDzywE/0.net
>>269
やっぱりストライクの方が格好いいわ

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:45:48.79 ID:zec6fAJzd.net
>>269
なんか違う

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:45:51.44 ID:WDVXaYmq0.net
>>274
平日帯で我慢してくれや・・・

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:45:53.46 ID:aAkf7lIkd.net
ティファが化粧するとこすこ🙆
その後のぶちギレおばさん微妙なんだ😅

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:46:10.24 ID:KZxEFpuo0.net
>>287
もうひとつの明日へだっけか

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:46:23.14 ID:GrHgFLs70.net
高木とティファ以外の年齢設定が低すぎて草生える

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:46:26.29 ID:ys2SPze90.net
>>278
フォートセヴァーンやローレライやガンダム売るよとかおもろい話はいっぱいあるで

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:46:35.90 ID:3c9QOQSea.net
>>283
ガロード→ティファからのティファ→ガロードからのガロード↔ティファだからな

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:46:36.78 ID:mK6UH+DD0.net
ガロードとティファは周りの大人の性格の良さに救われたと思う

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:46:39.99 ID:lR5rWz590.net
>>263
ガンダムで歌売れたら地位も金も手に入るし
喜んで受けるミュージシャンがどんだけおるか

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:46:42.30 ID:BxUV10Wn0.net
>>269
ダサいわ
種の機体は最初の5機は悪くないのに後から出てくる機体がどんどんかっこ悪くなってくのが致命的

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:46:46.58 ID:v/a4uffN0.net
ラスヴェートのおっさん無駄に迫真の作画で草生える

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:46:46.93 ID:5vZV+dbW0.net
アニメって主人公クラスの子供にやたら理不尽に要求のきつい大人が多いが
これは大人達がガロードとかティファとか年少キャラにかなり優しかった印象がある

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:46:59.99 ID:FQJQeuox0.net
>>282
このあと結婚したんだよね

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:47:06.31 ID:lAPzwanfd.net
>>287
もう一つの未来は最高やな
あれ使ったMADめっちゃハマってたわ

それでも、生きるも名曲やけど

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:47:15.55 ID:Yw90H4pG0.net
ティファ攫われスギィ

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:47:15.89 ID:lrq4WNGw0.net
>>296
特に途中のティファ→ガロードがあるのが肝やね

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:47:25.66 ID:JQvYJVnE0.net
>>292
ティファ役のかないみかの方がサラ役のかかずゆみより10歳年上な事実

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:47:29.83 ID:9nYoJye00.net
海のトリトンのパロディ回あったけど誰が気付くんや、こんなもん

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:47:30.99 ID:3c9QOQSea.net
>>294
雰囲気でわかりづらいけど北斗並の悲惨な世界観だからな

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:47:45.92 ID:U0GphjK7p.net
保志ってそんなアニメ出てるっけ?
そらおと位しかわからんわ

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:47:49.16 ID:8kPC2BXA0.net
>>298
今はそうやろな
下手なドラマのタイアップなんかよりガンダムの方がいいわ

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:47:54.45 ID:6KCWrgB00.net
>>269
http://i.imgur.com/0HPyhqN.jpg
はい

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:48:00.01 ID:lR5rWz590.net
かないみかといえばはれぶたやわ

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:48:05.90 ID:NhZEnsqg0.net
>>283
フリーデンに溶け込んでいってキッドやウィッツと仲良くしてるガロードを影からみるティファの描写とかめっちゃ丁寧に描写作ってるわ

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:48:06.80 ID:BUqLRbBf0.net
よく知ってるよ
ニュータイプの事なら

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:48:17.00 ID:3y/Ft96D0.net
>>307
高松の才能はコメディで発揮されるからね

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:48:19.53 ID:4zWMGpYn0.net
dreamsはガンダムシリーズの曲でいちばん好き

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:48:25.04 ID:tA4iOCX/a.net
>>298
ガンダムが一般的扱いになったのって種の西川や新訳Zのガクトあたりからちゃう?

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:48:31.23 ID:0+0GEJuv0.net
純粋にボーイミーツガール系の作品は好き

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:48:42.71 ID:zhIq0pv90.net
>>294
あの頃はまだブライトノア19歳象徴される低年齢縛りあったんやろなぁ
Wもめちゃくちゃやし

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:48:59.60 ID:BxUV10Wn0.net
>>311
あーこの絵ならちょっとカッコええかも
しかし盾のデザインだせえな

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:49:12.94 ID:+plivTse0.net
>>311
かっこいいけど全般的に体系おかしいやろ

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:49:19.85 ID:FS4gXe6T0.net
ワイフロスト兄弟が小物って意見はわかるし多分そう描いてるとは思うんやが
納得出来ない理由とは思わんのよなぁ…
両軍のトップも上層部も技術者も皆NT信者で自分達の力が評価される時が永遠にこなくて絶望して世界を変えて評価を受けるってのは割とそれ自体は真っ当やと思う
そんでそんなもんないんやで?ってなるし赤い二連星とかNTバカにしとるからピエロになるのがあの二人のおもろいとこやと思う

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:49:23.02 ID:3c9QOQSea.net
オープニングのことばっか言われるがやっぱhumantouchだろ
エンディング感動したわ

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:49:24.51 ID:pxJ4Joxgd.net
ヒロインが歴代最高に可愛いガンダム

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:49:25.52 ID:fJaWhBg7d.net
出来たら記憶喪失になってもっかいみたいンゴねぇ…見てたときは終始ニヤニヤしてたわ

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:49:40.31 ID:0+0GEJuv0.net
>>282
カミーユ女の子にしたらこんな感じになりそう

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:49:59.96 ID:6KCWrgB00.net
>>324
よな

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:50:05.25 ID:AIiYV3mB0.net
ガロードの周りがZみたいな感じだったら終わってたんだよなぁ

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:50:11.40 ID:TEv4ZGU90.net
>>324
ヒロインはいらない
全て男でおk

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:50:12.06 ID:lR5rWz590.net
>>317
無印の頃から誰が出しても売れたんやが
たかじんの曲も93万のヒットやし

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:50:22.73 ID:DZN8eqLx0.net
>>320
まあええやろ

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:50:25.24 ID:3c9QOQSea.net
>>325
見守ってあげたくなる主人公とヒロインなんだよな
そしてクルーみんなもそんな感じなのがいい

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:50:37.00 ID:HxhXrtW00.net
1st「君は生き延びることは出来るか」
X新番組予告「生き延びた先には何があるのか」
ほんとすき

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:50:46.15 ID:BxUV10Wn0.net
>>329
センチネルかな

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:51:19.15 ID:yuWKPISmd.net
>>334
勝手に動いて助けてくれるのはええな

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:51:20.98 ID:eyAMDFEN0.net
フロスト兄弟のサクセスストーリーとして見ても爽快感あっておもろいで
最後の最後でしっぺ返しやけど

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:51:24.22 ID:+plivTse0.net
マイクロウエーブ放射したときに
鳥とか空飛んでたら焼き鳥になるんやろなあ

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:51:31.28 ID:U0GphjK7p.net
>>324
http://i.imgur.com/YWY8pzc.gif
は?

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:51:34.80 ID:3c9QOQSea.net
>>333
ちょっと違うけど
第一話タイトル「月は出ているか」
最終話タイトル「月はいつもそこにある」もいい

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:51:43.47 ID:5vZV+dbW0.net
富野のガンダムは子供とか若者にやたらきつい大人が多いがメイキング映像で
富野本人が若いスタッフに同じ感じで理不尽にきつく当たっててああって思った

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:52:03.62 ID:VXk+wzlN0.net
>>324
http://livedoor.blogimg.jp/glintbooster/imgs/6/e/6ecddc1f.jpg

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:52:11.07 ID:lrq4WNGw0.net
>>328
フリーデンクルーは聖人君子揃いやな
キッドもクソガキかと思いきや自分の仕事はきっちりこなすタイプやったし

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:52:13.47 ID:umh1SACa0.net
>>330
たかじん一番売れた曲で50万くらいなんですが…

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:52:24.38 ID:ma7HWobsd.net
ティファが夢でガロードに抱きつくシーンはニヤニヤが止まらんわ

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:52:26.83 ID:zec6fAJzd.net
>>334
武器自由選択!

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:52:37.64 ID:6KCWrgB00.net
>>338
殺すな😠

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:52:53.26 ID:eyAMDFEN0.net
最初フリーデンに馴染めないガロードほんま辛いけど
その後のガンダム売るよ!で大草原や
そのあと小汚いオッサンに殺されかけて兄弟に助けられて奢るのもまた草や
W程やないけど結構シュールギャグあるわ

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:53:07.84 ID:RkIPF1uWH.net
ティファの可愛さが8割くらい占める感じ

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:53:12.15 ID:51aVAWr90.net
一時期鉄血信者がXよりマシXよりマシってほざいてたな

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:53:17.81 ID:8kPC2BXA0.net
>>330
砂の十字架13万枚って書いてあったぞ

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:53:28.32 ID:sv756McUd.net
金髪のビッチっぽいおねーさんが好きやった名前忘れたわ

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:53:38.32 ID:5/TLLiDs0.net
クラウダがサテリコン相手に無双してる戦闘見直したら作画よくておもろいわ

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:53:39.30 ID:mn1EaQxHa.net
はい変形ミサイルに格闘特格派生のクソ機体

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:53:41.52 ID:WdbZv5mKa.net
フラッシュシステムを起動したから殺された軍人ってアデルやっけ?

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:53:42.45 ID:3c9QOQSea.net
>>342
テクスすこ

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:53:42.47 ID:ma7HWobsd.net
可愛い
http://i.imgur.com/MNMb3EU.jpg

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:53:51.61 ID:lR5rWz590.net
ほえーかなり記憶違いやわ
以外に少ないんやね

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:54:00.13 ID:RPu+wBQQ0.net
幸せになってほしいンゴねえ

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:54:02.03 ID:fJaWhBg7d.net
>>351
ニコルとかトニヤみたいな名前だった気がする

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:54:03.21 ID:V5K4A6En0.net
>>49


361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:54:03.24 ID:rYr7m3tWr.net
おうクソバンダイホビー売り場を焼きそばキットまみれにしてる場合じゃねえだろ殺すぞワレェ
http://iup.2ch-library.com/i/i1808101-1494424395.jpeg

362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:54:14.57 ID:zec6fAJzd.net
>>351
トニヤ・マームやな
声はマリューさん

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:54:15.95 ID:5/TLLiDs0.net
>>348
ティファがストーリーの8割締める重要キャラやからオッケーやな

364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:54:30.73 ID:RPu+wBQQ0.net
>>349
見なくなったね

365 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:54:33.15 ID:yuWKPISmd.net
>>357
めっちゃ売れたのってZのOPやないのか?

366 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:54:36.18 ID:Ay0kiznS0.net
Lシステムとかいうチートと、その開発の闇

367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:54:39.80 ID:3c9QOQSea.net
>>349
不人気レッテルが未だに根付いてるのはなんでや
地味ではあるけど視聴率悪くなかったみたいだし

368 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:54:50.75 ID:beMRN8+40.net
富野が作ったガンダムじゃないんやろ
なら邪道やんけ
ガノタなら全否定せなあかん対象ちゃうの

369 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:54:53.06 ID:9nYoJye00.net
ディバイダーの方がDXより強そう

370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:54:54.86 ID:lrq4WNGw0.net
戦後の劣悪な環境にも関わらずやたら身長の高いティファ
鉄血はこれをリスペクトしたのかな?

371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:54:56.83 ID:b0l8sUKsd.net
>>364
てか信者生きてんのか

372 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:54:56.95 ID:HxhXrtW00.net
十五年前、僕達はその戦争を体験した
ニュータイプという存在に触れた
そして大人になった今、僕達はもう一度、それを見つめ直そう
次の世代へ、次の時代を託すためにも
「月はいつもそこにある」

メタい予告ほんとすき

373 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:54:58.15 ID:NLiWINRnr.net
>>342
あり合わせでその場にあった武装作ったり何日も徹夜で仕上げたり戦闘も出来るとかそら大人のメカニックも従うわ

374 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:55:00.24 ID:5/TLLiDs0.net
>>364
このスレ最初に沸いとるで


375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:55:10.87 ID:rYr7m3tWr.net
>>369
実際強いやろ機動力段違いや

376 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:55:15.31 ID:zhIq0pv90.net
最強の雑魚候補クラウダすき
ヘソが弱点なのもいい

377 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:55:19.47 ID:lLpFk192p.net
エアマスターとか言う制空権取る以外脳の無い機体

378 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:55:19.60 ID:FXCCuMbr0.net
>>366
DOMEもNT埋め込まれてるしセーフ

379 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:55:36.61 ID:Yw90H4pG0.net
もちろん君の奢りでね

380 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:55:38.28 ID:sv756McUd.net
>>359
トニヤやった

381 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:55:49.17 ID:6KCWrgB00.net
http://i.imgur.com/0H3VQcf.png
はよ売ってくれや

382 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:55:50.50 ID:5qDzywE/0.net
ゲームとかでティファが出てくると大人気なのに作品自体の知名度低すぎる

383 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:55:50.91 ID:ma7HWobsd.net
ヴァサーゴとアシュタロン本当すこ

384 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:55:54.47 ID:WdbZv5mKa.net
>>366
ローレライのヤツ?

385 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:55:54.57 ID:IS/6NTIo0.net
鉄血よりおもろい?

386 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:55:55.38 ID:3c9QOQSea.net
>>377
レオパルドは見せ場あるけどエアマスターはなぁ

387 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:55:58.86 ID:AmorJc1s0.net
>>356
その時期のDVDパッケージどの作品も女キャラかわいく書かれてるぞ
カテジナがお気に入りや

388 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:56:00.71 ID:BxUV10Wn0.net
>>335
Sガンダムのデザインあのラストのためにあったんかな
設定先行だとしたら凄くいいデザインですわ

389 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:56:15.17 ID:rYr7m3tWr.net
レオパルドがあまり活躍してないという風潮一理ない
クッソ頑張っとるやろあいつ

390 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:56:15.33 ID:mssFm6v7a.net
>>367
て言うか純粋な人気で言えば∀とかやしな
実際DXもGXもMGちゃんと売れたし昔からLDでWの次くらいに売れてたし固定客は確かにおるはずや

391 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:56:27.22 ID:+plivTse0.net
ディバイダーのおまんこくぱあディバイダー

392 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:56:34.52 ID:HxhXrtW00.net
>>355
ティファにガロードの気持ちをわかってやれって諭す場面くるおしいほどすき
知るのと理解するのは全然違うことなんやな

393 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:56:38.79 ID:2L91y6Eb0.net
>>378
便利そうやからバラしてみたら戻らん
様になったから箱にしまい込んだだけやぞ(棒

394 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:56:45.67 ID:OmceBCCU0.net
当時は林原全盛期やったのに出んかったな
ガンダムとはあんまり縁がないのかね

395 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:56:46.99 ID:MBJL0v1I0.net
今となってはCV早見はユリンじゃなくてヤルキナイネンなんやろ
哀しいなぁ

396 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:56:58.44 ID:sv756McUd.net
>>362
ありがと

397 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:57:00.20 ID:K8NPgEuN0.net
大概の問題はコーヒー一杯飲んでいる間に心の中で解決するものだ

398 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:57:02.18 ID:FXCCuMbr0.net
>>393
なんでバラす必要があったんですかね(困惑)

399 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:57:05.09 ID:l37N/RDx0.net
>>386
何でや!なんか飛行機みたいなMA相手にドッグファイト挑んで根性で勝ったのはかっこええやろ!

400 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:57:08.96 ID:NLiWINRnr.net
>>386
改造した直後にアシュタロンに追いつかれる無能機体

401 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:57:12.36 ID:rYr7m3tWr.net
>>394
大正義0080やんけ

402 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:57:15.45 ID:tA4iOCX/a.net
鉄血の脚本家の岡田って
その時々の1シーンだけを描くのは上手いけど
作品全体ではグダグダって人だから
ガンダム好きとは水と油みたいな作風やと思う
逆に萌えアニメ好きからの評判はいい

403 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:57:17.42 ID:JQvYJVnE0.net
エアマスターバースト君はゲームでやたら強い時も有ったから…

404 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:57:22.19 ID:0LyFrTT10.net
バスターライフルx2 変形可能
パイロットは傭兵
こんなん絶対つよいやろ

405 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:57:24.99 ID:RPu+wBQQ0.net
>>367
作画というか戦闘描写がちょっと雑やったから勝てると思ったんやろ

406 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:57:27.59 ID:l37N/RDx0.net
>>385
あれよりつまらんのは映像やとないで

407 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:57:49.92 ID:Ay0kiznS0.net
>>384
せや。話重かったわ

408 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:57:49.91 ID:5qDzywE/0.net
>>394
SDガンダムでも出まくりやぞ

409 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:57:50.90 ID:yuWKPISmd.net
>>399
なんかいつも空から射撃するけど格闘攻撃とか喰らったりしていつも落ちとるイメージある

410 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:58:05.50 ID:DIRHK24i0.net
>>389
水中装備みたいな地味やけどメカニカルな解決ほんとすこ

411 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:58:09.55 ID:MBJL0v1I0.net
>>397
ほんま名言よなこれ
あらゆる場面で使える

412 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:58:10.89 ID:YCNPIpyI0.net
パーラとかいうおっぱいちゃんwwwwwwwwwwwwww

413 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:58:13.21 ID:3c9QOQSea.net
>>392
本人のために仕事をやらせないじゃなく仕事をしっかり与えるっていう大人の対応がすげーわ ガンダムキャラでこんな気遣いするやつおらんやろ

414 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:58:18.37 ID:FXCCuMbr0.net
>>394
ポケ戦でおもっくそメイン張ってるやん

415 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:58:34.31 ID:lR5rWz590.net
Gファルコンの玩具があったそうな
誰が買うんやって感じやが

416 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:58:42.09 ID:rYr7m3tWr.net
ローレライの海あたりは作画も話もやたら出来良くて面白いわ

417 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:58:43.04 ID:V5K4A6En0.net
>>389
魚雷担いで海に潜ったりパイロットが出戻りしたタイミングで改造されたりわりかしXの中では贔屓されてる方やと思うな

418 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:58:43.31 ID:r91htz1nM.net
鉄血糞やったけどジュリエッタとガエリオのエロ漫画出たら読むで

419 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:59:01.07 ID:DIRHK24i0.net
エアマスターくんは格闘戦意外と強いんやで
天国なんてあるのかなぐう名回

420 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:59:11.64 ID:UhjVtX3Gd.net
HGでもロボ魂でもいいから早くガンダムアシュタロンHCを出すんだよ
また15年待たせるきかよ

421 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:59:16.27 ID:lrq4WNGw0.net
>>416
でもどっかでジャミルのモミアゲめっちゃ増量してなかったっけ?

422 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:59:18.14 ID:1YaW55YM0.net
Vガンのコメンタリーで阪口大助が富野に殴られたのはデマって本人が言うてて草生えたわ
何であんなデマ流れたんやろ

423 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:59:25.24 ID:EcAmrtpI0.net
大切に思うことと大切にすることは違う

ぐう至言

424 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:59:27.50 ID:DIRHK24i0.net
>>415
ロボット魂でも出たぞ

425 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:59:40.97 ID:pxJ4Joxgd.net
>>338
山田の可愛さに異論はないが結末が結末なので却下

426 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:59:50.79 ID:2L91y6Eb0.net
>>394
0080で出た後やったし、当時のガンダムは
あんまり連投させんかった印象。

427 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:59:53.43 ID:+plivTse0.net
http://i.imgur.com/9YJ5KZo.jpg

428 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:59:54.01 ID:WdbZv5mKa.net
>>407
あの話でジャミルが成長したしええんちゃう

429 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:59:56.36 ID:NLiWINRnr.net
>>416
ジャミルが乗るとヌルヌル動くX

430 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:00:18.67 ID:VrcSngkH0.net
Xはよう分からんなあ
08小隊にしようや

431 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:00:24.59 ID:VnsBCxlEa.net
>>415
あれ今のMGにつけられるっつって再販しまくってるぞ

432 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:00:29.62 ID:yuWKPISmd.net
>>427
勝てる気しないわ

433 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:00:37.96 ID:l37N/RDx0.net
天国なんてあるのかなが名台詞扱いやけど
ウィッツが実家の畑見て俺の稼いだ金塊よりずっとキラキラしてるって台詞が名台詞って誰か言ってたわ
確かにええ台詞やな

434 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:00:46.05 ID:6KCWrgB00.net
>>402
長編自体
作品全体で語られること多いからこうなってもうたな

435 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:00:52.01 ID:RkIPF1uWH.net
ガロードって遠距離射撃はシリーズ随一ちゃうんか?

436 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:01:03.70 ID:lR5rWz590.net
>>431
えっ?がんぷらサイズなん?
てっきり本物大きさかと

437 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:01:05.83 ID:OmceBCCU0.net
ワイX信者、新しい漫画が欲しい
Gガンだってやってるじゃんかよ〜

438 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:01:11.01 ID:b8YSa7lXa.net
Wより単独での話もってるやんけ

439 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:01:13.10 ID:zec6fAJzd.net
レオパルド+Gファルコンとかロマンの塊

440 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:01:15.28 ID:6KCWrgB00.net
>>418
それはワイも買うわ

441 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:01:19.15 ID:8kPC2BXA0.net
>>427
ダーインスレイヴと似てる

442 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:01:24.93 ID:AIiYV3mB0.net
強化人間なのに生き残ったカリスくん

443 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:01:34.00 ID:/JGMgEun0.net
スパロボでフロスト兄弟出てくると弟が援護防御するために兄にピッタリくっついてるのキモすぎワロタ

444 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:01:37.85 ID:fBopz5sy0.net
>>437
あれおもろいんか?
本屋でよく平積みされとるわ

445 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:01:40.69 ID:K8NPgEuN0.net
巷に雨の降るごとく

446 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:01:44.08 ID:+plivTse0.net
http://i.imgur.com/vsT0hwr.jpg
あ・・・

447 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:01:50.63 ID:JQvYJVnE0.net
>>437
結構前にやってたマンガはダメダメだった印象が…

448 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:01:54.34 ID:rYr7m3tWr.net
死ねばエエのにと思っとる
http://iup.2ch-library.com/i/i1808106-1494424880.png

449 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:01:59.34 ID:3c9QOQSea.net
>>438
何気に一定数の信者おるんやな

450 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:01:59.89 ID:HxhXrtW00.net
>>426
子安君めっちゃ連投しとるで

451 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:02:01.11 ID:1ikKs37g0.net
>>438
Wぶっちゃけエア視聴でもスレ参加できるからな

452 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:02:07.17 ID:UB6bUM2YM.net
>>436
おいおい自家用ジェットか

453 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:02:09.38 ID:fBopz5sy0.net
>>427
これだけでわかるダインスレイブとの差よ

454 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:02:13.45 ID:FXCCuMbr0.net
>>437
ワイW好き、フローズンティアドロップを読んで涙

新作なんて欲しがるもんやないで思い出は思い出のままの方がええ

455 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:02:15.91 ID:MBJL0v1I0.net
>>427
改めて頭おかしいわ
そら地球滅亡しかけますわ

456 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:02:33.25 ID:V5K4A6En0.net
>>435
NT能力なしにサイコミュ兵器圧倒するし下手したらパイロット能力全般でシリーズ随一かもしれんで

457 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:02:42.32 ID:v06ZqdhXa.net
主人公とヒロインはまぁいいとして味方や敵にキャラクターに魅力のある奴が少なかったのが敗因やね

458 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:02:53.38 ID:BxUV10Wn0.net
>>422
富野「殴りつけてやった」
阪口「泣くまで怒鳴られたけど手を上げられた事は無かった」

459 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:03:00.38 ID:K8NPgEuN0.net
ガロードはサテライトキャノン長距離精密射撃が一番意味わからん

460 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:03:00.46 ID:b5M1VpO40.net
飛べ!ガロードぐうすき

461 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:03:05.80 ID:OmceBCCU0.net
>>454
>>444
>>447
しゃーないEXAで妥協したるわ!

462 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:03:28.38 ID:5vZV+dbW0.net
>>430
08小隊は監督が変わるまで相当面白かったなリアリティと非日常性が調和してた
監督変わってからキャラあ全般特にシローの性格変わり過ぎ作品のトーン変わり過ぎ

463 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:03:28.61 ID:lrq4WNGw0.net
>>442
生き残ったけど定期的に月のもので苦しむ模様
でもラストでは軽減されたんやっけか

464 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:03:28.63 ID:3c9QOQSea.net
>>435
特殊な相手には所見で勝てないってだけやな
てか作中では普通にこいつ天才扱いされてたし

465 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:03:30.66 ID:HxhXrtW00.net
>>457
味方はええ兄貴分ばっかりでええと思うけどなぁ
敵は確かにちょっと薄いけど

466 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:03:41.82 ID:+plivTse0.net
>>461
殺す

467 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:03:46.30 ID:FS4gXe6T0.net
最後サテライト対決より死闘を演じて欲しかった気もするが
なんだかんだサテライトランチャーの隠し玉は燃えたわ
そんでコントロール取り返しの相討ちも

468 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:03:55.52 ID:AmorJc1s0.net
>>454
人気出たらUC路線もありえたのにもったいね

469 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:03:59.58 ID:2jf7AYR40.net
>>443
ちょうどスパロボRやっとるけど1ターン目に周り動かないのにオルバだけ動くのびびるわ

470 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:04:04.52 ID:2L91y6Eb0.net
>>427
なお、戦局的には負けた模様
って時点で狂っとるな

471 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:04:13.38 ID:ma7HWobsd.net
ベルディゴとクラウダ格好良い
ジャミルのライバルの名前なんやっけ

472 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:04:16.86 ID:+709h9Bj0.net
>>427
なんかディスクX連想した

473 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:04:22.20 ID:+plivTse0.net
>>454
再ブームの兆しを完璧に潰した糞続編

474 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:04:22.86 ID:8kPC2BXA0.net
敵のMSがあんま印象にない
Gジェネやってもフロスト兄弟以外こんなんいたなーと思うくらい

475 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:04:24.64 ID:3c9QOQSea.net
>>457
むしろサブキャラの魅力がええと思うんだがなぁ
Wとは違う方向性だけど

476 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:04:29.02 ID:lR5rWz590.net
ハゲ「ガンダムVは駄作です、絶対に買わないでください!」

ダチョウ倶楽部かな?

477 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:04:31.18 ID:t31/WDD60.net
>>400
火力重視で重量増えてるし……

478 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:04:31.51 ID:FS4gXe6T0.net
>>457
なんだかんだフロスト兄弟はええ気持ち悪さしてて敵としてはおもろいと思うんやがな

479 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:04:32.12 ID:4oUjNSoC0.net
かっこE
http://i.imgur.com/tmTD8Jh.jpg

480 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:04:33.84 ID:lrq4WNGw0.net
>>471
ランスロー

481 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:04:41.02 ID:9nYoJye00.net
>>399
ザコ機体相手に負けそうになる無能

482 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:04:41.84 ID:HxhXrtW00.net
>>471
ランスロー・ダーウェルくんやで

483 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:04:49.07 ID:TLDZYQldM.net
キャラはいいのにMSとコンテで損してる

富野と組めばすごい作品になりそう(こなみ)

484 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:04:52.07 ID:JQvYJVnE0.net
>>471
ランスロー・ダーウエル

485 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:04:52.71 ID:rYr7m3tWr.net
>>470
コロニー13基撃墜しても50くらい落とし返されたらしゃーないわな

486 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:04:58.79 ID:0LyFrTT10.net
Gコンの玩具って当時売れたんですかね…

487 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:05:02.46 ID:NhZEnsqg0.net
俺の声が聞こえるか
飛べガロード
希望の灯は消さない

天国なんてあるのかなやローレライの海ばっかじゃなくてこの辺も語ろうや

488 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:05:12.04 ID:V5K4A6En0.net
>>457
魅力的かと言われると難しいが味方は皆温かくて良い奴ばっかりなんやけどな

489 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:05:15.97 ID:ma7HWobsd.net
>>480
>>482
サンガツ
格好良くて好きや

490 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:05:29.12 ID:b5M1VpO40.net
>>459
ガロード「ティファ返したらサテキャ射つの止めたるわ」
悪人たち「しゃーない返すわ」
ガロード「ごめん、やっぱ射つンゴ」

491 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:05:31.23 ID:b8YSa7lXa.net
>>460
ウィッツもロアビィもクルーも最初はうざいガキとしか見てなかったのに命懸けで手助けするのが熱いわ

492 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:05:33.40 ID:nVaihKB0a.net
>>479
大張かこれ?

493 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:05:35.69 ID:JqJ+f/H6M.net
次回予告からエンディングの流れはカッコよかった気がする

494 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:05:40.37 ID:+plivTse0.net
>>479
足の形かわりすぎてて草

495 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:05:42.81 ID:BxUV10Wn0.net
>>479
やっぱ盾ない方がええわ

496 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:05:43.66 ID:rYr7m3tWr.net
>>474
見た目が殆ど同じなのはええけど名前呼ぶやつ少なすぎて笑うわ
ジェニスとか一回も呼ばれてないんやない?

497 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:05:46.84 ID:JQvYJVnE0.net
>>487
ワイは15年目の亡霊がナレーション込みで最高やと思ってる

498 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:05:46.97 ID:3c9QOQSea.net
俺が唯一不満なのは敵MSのデザインかな 正直漠然とした印象しか残らん

499 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:05:49.09 ID:+709h9Bj0.net
ウィッツとロアビィ被弾しがち

500 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:05:51.23 ID:OmceBCCU0.net
>>478
最初からラスボスまでやるのはよくなかった
戦闘もワンパやし毎回必ず1VS2になってガロードがフリや

501 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:05:51.85 ID:Ay0kiznS0.net
>>457
ランスロー・ダーウェルと共闘するシーンくっそ熱かったやろ

502 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:05:58.72 ID:tA4iOCX/a.net
>>469
Rはエアマスターが改造すると強くなった記憶あるな

503 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:06:06.73 ID:2L91y6Eb0.net
>>485
???「戦いは数だよ兄貴」
シャギア「屋上」

504 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:06:10.78 ID:wEScRRKm0.net
レオパルド乗ってる奴の本命の女が死んでたみたいな話が悲しかった

505 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:06:17.81 ID:l37N/RDx0.net
>>481
小数生産で空中専用に特化してるから雑魚じゃないんだよなぁ…

506 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:06:27.19 ID:K8NPgEuN0.net
ガンダムXと初代ガンダムを対比させた動画あったけどあれ見た後見直したらより楽しめるんかな

507 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:06:30.17 ID:WdbZv5mKa.net
ランスローに見せ場が欲しかった

508 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:06:30.77 ID:3c9QOQSea.net
>>490
スカッとするな これも過ちは繰り返さないためのものだからええんや

509 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:06:32.19 ID:rYr7m3tWr.net
>>499
レオパルドは固いしまだエエわ
エアマスターお前低空に居すぎやねん

510 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:06:37.45 ID:b5M1VpO40.net
>>478
兄弟は強化機体に乗るの遅かった気がする

511 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:06:38.59 ID:ZoMpBq530.net
ビルドファイターズではそこそこ陽の目を見たやろ

512 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:06:50.49 ID:+plivTse0.net
Wの敵MSはいいデザイン多かったのに
なんでGXはあかんのやろなあ

513 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:07:12.66 ID:HxhXrtW00.net
戦後は飛べる機体めっちゃ少ないからエアマスターくんほんとは超有利なはずなんやで・・・

514 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:07:15.15 ID:OmceBCCU0.net
>>466
いうほどX信者にとってEXAってクソか?
ワイみたいにXしか興味なかったらマイナス要素無いんちゃうか

515 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:07:20.20 ID:IlrYfxt2M.net
>>15
『月は出ているか?』からの『月はいつもそこにある』の美しさよ

516 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:07:28.77 ID:V5K4A6En0.net
地球と宇宙の全人口合わせて1億人ほどしかおらんガチの世紀末世界

517 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:07:37.50 ID:FPDP/rrM0.net
>>456
言うほどニュータイプ圧倒しとる訳でも無いのに「ガロードニュータイプより強い」みたいに言うガイジは一体何なんや
一対一で倒せたニュータイプおらんやろ
チーム戦か助力有りかのどっちかや

518 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:07:39.01 ID:ma7HWobsd.net
ヴァサーゴとアシュタロン合体させたのをラスボスにしたら良かったんや

519 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:07:45.44 ID:30euBA6kp.net
聖機兵すこ

520 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:07:46.73 ID:XegvQBemd.net
大人ガロード&ティファハラデイ

521 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:07:46.97 ID:b5M1VpO40.net
>>491
そうそう
ガロードの為にフリーデン犠牲にするとか初期では考えられませんよ

522 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:07:47.88 ID:lrq4WNGw0.net
>>488
アクの強さはないけど、みんなええやつやな

523 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:07:49.76 ID:RPu+wBQQ0.net
>>472
あんま役に立ったイメージないんだよなあ
なんかいっつも無効になるか壊れてる感じ

524 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:08:02.09 ID:rYr7m3tWr.net
>>512
カトキと石垣の差ってのもあるけど
石垣が地獄の現場に負担かけんよう極力線無い描きやすいデザインにしてあげたんや

525 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:08:21.51 ID:RkIPF1uWH.net
ガロードは一発目わざとギリギリ外して二発目で当てたから見えてるってことやんな

526 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:08:22.44 ID:t31/WDD60.net
>>448
こいつのせいでレオパルドが遠のいた感
マジクソ

527 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:08:30.16 ID:HxhXrtW00.net
>>512
1stのオマージュとか意識しすぎなんちゃうかなって個人的に思っとる
デザイナーがガッキーやったっけ?ザンスカMSとか結構変態的で好きだったんやけどなあ
ああいうのでええのに
せやからコルレルくんとかしぬほどすき

528 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:08:33.10 ID:v06ZqdhXa.net
スパロボで出てもウイッツ、ロアビィ使ってる奴0やろ

529 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:08:44.02 ID:K8NPgEuN0.net
そういや英語版のHUMAN TOUCH歌ってる人死んでるんやな

530 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:08:46.56 ID:b5M1VpO40.net
>>498
兄弟のガンダムとベルディゴとコルレルくらいしかパッと思いつかんよな

531 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:09:03.73 ID:3c9QOQSea.net
>>525
パーラが微妙にずらしてやがるって言ってたからそういうことやろ

532 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:09:03.96 ID:RwWM/AalM.net
キッドとかいう巡洋艦の主砲からMS用兵器ビルドするガイジ

533 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:09:08.63 ID:l37N/RDx0.net
>>500
カリスとかエニルもうちょい引っ張ってもええかなとは思うが
兄弟ばかりやなくて結構章毎に敵入れ替わるからまだええわ
二対一でなんかこすい感じはするけどその分ガロードより立ち回りウマイニートが際立つしランスロー倒しかけてもランスローの株も下がらんし

なんだかんだ三対二で戦ってた辺り兄弟も弱くないよな

534 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:09:18.36 ID:BxUV10Wn0.net
XのOPカバーしたイタリアだかのバンドはどこであの曲知ったんやろか
クランチロール?

535 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:09:26.78 ID:AmorJc1s0.net
Xも鉄血も泥臭おじさん達の意見を真に受けすぎて地味になった印象や
アナザーはイケメンがドンパチやるのが一番売れるってそれ

536 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:09:28.63 ID:rYr7m3tWr.net
>>528
ジェニスカスタムベルディゴは使うからセーフ
レオパルドはガブル戦の接射フルバースト持ってきて、どうぞ

537 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:09:29.67 ID:b5M1VpO40.net
>>507
短縮されなきゃジャミルと一回くらい戦ったんやろうな

538 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:09:29.71 ID:2L91y6Eb0.net
>>15
2クール掛けて仕込んだ
「何も喋るな」
ぐうすこ

539 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:09:36.26 ID:lrq4WNGw0.net
>>498
ファイヤーワラビーとか言われても困惑するやろなあ

540 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:09:39.18 ID:km4e4Q9O0.net
>>162
ワイの好きな4作やん全部見ろよ

541 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:09:39.66 ID:x9SuZW2xd.net
最後フロスト兄弟の暴走で揉めてた両サイドのトップが死んでメデタシメデタシなのが好きやないわ
敵のお陰で邪魔者消えたようなもんやし

542 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:09:56.61 ID:ma7HWobsd.net
薄い本だとティファの相手は大体ガロードみたいやな

543 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:10:00.60 ID:OmceBCCU0.net
>>535
アナザー関係なく行けメンが出てきた方が売れるってそれ1

544 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:10:07.09 ID:tA4iOCX/a.net
>>528
Rの頃は弱い機体ほど能力の伸び率が高かったから、エアマスターは金かけるとかなり強かったんやで

545 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:10:17.38 ID:K8NPgEuN0.net
何だかんだティファのスイーツまるだし妄想夢きらいじゃないよ

546 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:10:22.19 ID:OmceBCCU0.net
>>542
逆にそれ以外ってなんだよ

547 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:10:29.84 ID:b8YSa7lXa.net
>>528
ワイは使ってるで
特にロアビィは普通に好きなキャラやし

548 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:10:29.92 ID:V5K4A6En0.net
>>517
カリスのベルディゴとは一対一やなかったかな
強化人間やからノーカン?

549 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:10:42.72 ID:/JGMgEun0.net
http://f.xup.cc/xup9qwaftdm.jpg
http://f.xup.cc/xup9qwbhlqd.jpg
http://f.xup.cc/xup9qwbjrvu.jpg

550 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:10:43.98 ID:JQvYJVnE0.net
>>530
ビームサーベルを持たないエアマスター君を毎回切り刻むガディール君

551 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:10:48.58 ID:b5M1VpO40.net
>>542
薄い本の世界ですら守りきるとか流石ガロードやな

552 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:10:52.72 ID:rYr7m3tWr.net
>>542
レイプの似合わん女やししゃーない
もう一人のティファにレイパーは回しとけ

553 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:11:03.59 ID:3c9QOQSea.net
>>544
それよりジェニスのバグが印象的だわ モブ機体なのに

554 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:11:08.82 ID:ma7HWobsd.net
>>546
おっさんバルチャーにやられるとかやろか

555 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:11:15.71 ID:QOIvHh1Gd.net
これって製作者に死体蹴りされてるんやろ?
しかも悪意あって叩かれてるんやから鉄血よりひどくないか?

556 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:11:27.13 ID:b8YSa7lXa.net
>>534
イタリアはダイターン人気なくらいロボットアニメ浸透してるらしいから普通にオタクなんちゃう

557 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:11:41.74 ID:HxhXrtW00.net
ガロードとティファに不幸なのは薄い本でも似合わんし許さんわ

558 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:11:58.37 ID:OmceBCCU0.net
>>554
見たくないですわぁ

559 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:12:01.89 ID:lrq4WNGw0.net
いまだにパトゥーリアが一番でかいMAなんやろか?

560 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:12:03.36 ID:b5M1VpO40.net
>>397
この名言のおかげでX信者は煽りに強いという風潮

561 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:12:08.65 ID:AmorJc1s0.net
>>549
三枚目イキソイクッ

562 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:12:12.09 ID:rYr7m3tWr.net
>>555
どっちかというと愛されとるぞ
キャラデザとかイラストぼんぼん描いてTwitterで公開しとったし

563 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:12:12.51 ID:Qfae8yTA0.net
ガロードもティファも人気なく、
レオパルドとエアマスターはWの焼き直し&キャラ劣化
敵も薄く、記憶に残るようなMSも極一部。
サテライトキャノン最強!!!!
だけが取り柄のXw

564 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:12:13.22 ID:3c9QOQSea.net
>>557
エロはいらんよな

565 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:12:39.14 ID:RkIPF1uWH.net
ガロードは白兵戦もやたら強かった気がする。ガンダムに生身で挑んで奪ったり、カリスに躊躇なく銃撃ったり

566 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:12:40.59 ID:5qDzywE/0.net
クルーやニートにヤられているヤツもあるぞ(ゲス顔)

567 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:12:49.51 ID:58/kRPELM.net
ルチルが憑依してるときのティファぐうしこ

568 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:12:53.07 ID:+709h9Bj0.net
敵メカにキンゲのアスハムが乗ってたゴレームみたいな奴おったよな

569 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:12:53.84 ID:l37N/RDx0.net
>>541
あいつらの敵はNTとそれ妄信するOTやからな
バンダイとガノタみたいなどうしようもない奴等が身を滅ぼしたようなもんや

570 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:12:55.51 ID:ZuttNY3+0.net
ティファが可愛いだけのアニメ

571 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:12:56.31 ID:QOIvHh1Gd.net
>>562
脚本から監督ごと叩かれてるとwikipediaに書いてあるんやけど

572 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:12:59.96 ID:lrq4WNGw0.net
>>562
西村さん最近X関係ないイベントでもファンのリクエストに応えてティファ書いとったな

573 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:13:03.66 ID:AmorJc1s0.net
>>543
バナージもっさりやん?

574 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:13:11.87 ID:3c9QOQSea.net
>>560
正直まーたこれかって感じやわ 今は再評価路線進んでるから尚更

575 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:13:16.48 ID:Xv5M6CuU0.net
最強兵器のサテライトキャノンをばんばか撃たんから地味だけど名作になってると思う

576 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:13:19.57 ID:b8YSa7lXa.net
>>551
やっぱティファってガロードの嫁だわ

577 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:13:20.86 ID:HxhXrtW00.net
>>565
生身でMS襲って奪って売るような暮らししとったからな
そんくらいは出来んと生き残れん世界なんやな

578 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:13:22.10 ID:umh1SACa0.net
ちんしゃぶカリス本はよかけや
お前のことだぞ

579 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:13:23.60 ID:NhZEnsqg0.net
>>497
カトックとジャミルの会話大好き

580 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:13:26.06 ID:HnBVllgd0.net
テレビシリーズはXだけ見てないわ

581 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:13:35.77 ID:2L91y6Eb0.net
>>517
Xの世界観踏襲で言うなら、そら
”ニュータイプ”は倒したことないな。

ハートは打ち抜いたがな!(スベリ芸

582 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:13:37.93 ID:YlbGa+LS0.net
>>448
改造して本家作ったろかなーとか思ったら
あっちとは似ても似つかん貧弱ボディーであきらめたわ

583 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:13:56.61 ID:p4OU5hlcd.net
ジャミルのディバイダーの動きほんまカッコイイ
確かローレライの海の前の話の作画めちゃ気合入っとってホンマに動く

584 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:14:06.69 ID:rYr7m3tWr.net
>>571
どっちかというとXの現場そのものやな
無茶やあれは

585 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:14:07.51 ID:3c9QOQSea.net
>>575
撃たないからこそいいんだよな

586 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:14:18.90 ID:UeC1n5sNa.net
>>563
むしろ敵の兄弟は濃いんだよなぁ

587 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:14:27.07 ID:b5M1VpO40.net
DXの武装はツインサテキャ以外ぐう平凡なのがなあ
全身のリフレクター展開して高速移動!とかあればねえ

588 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:14:28.51 ID:K8NPgEuN0.net
エステバエックスの話はやめろ

589 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:14:28.64 ID:U0GphjK7p.net
http://i.imgur.com/huGcI5Z.jpg
人気なさそうやけどワイはだいすこヒロイン��

590 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:14:30.03 ID:ma7HWobsd.net
>>558
ワイも見たくないンゴ
でもたまにあるんよなあ

591 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:14:55.00 ID:WdbZv5mKa.net
>>448
なんなんコレ?

592 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:14:58.66 ID:aRAbtluQa.net
初完走ガンダムがXなワイ
低見の見物

593 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:15:02.94 ID:OmceBCCU0.net
他媒体のX

BF 優遇
BFT 不遇
EXA 不遇

評価高い作品では優遇され評価低い作品では不遇
月がメインで出てくるだけにツキがあるわ

594 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:15:08.94 ID:l37N/RDx0.net
単発の煽りカスおって草
言っちゃあれだがXなんて地味な方なのになんでこんな熱心にアンチしてるんやろか

595 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:15:15.05 ID:PguagP7l0.net
次回予告が台詞なんがええ
あと医者がすげえ良かったわ

596 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:15:20.56 ID:JQvYJVnE0.net
>>587
そこでGファルコンですよ!
戦闘シーンでは分離しますけど

597 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:15:30.15 ID:FXCCuMbr0.net
ティファなんてオルタネイティブ社の社員に散々犯された後やろ

598 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:15:34.21 ID:lrq4WNGw0.net
>>571
お前逃げた監督の代わりにようWまとめてくれたな、ついでに次のシリーズも頼むでって言われた挙げ句テレビ局の方針で早朝送りとかキレない方がおかしいんだよなあ

599 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:15:44.64 ID:NLiWINRnr.net
>>589
ヒロイン通り越して主人公の中で象徴・神格化の域に達してるからしゃーない

600 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:15:58.95 ID:V5K4A6En0.net
>>586
動機も含め子供が見ても分かりやすい敵なのは良かった気がする

601 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:16:02.50 ID:ceJXRUZuM.net
カリスとかいうショタ世界に片足突っ込みたくなるキャラ

602 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:16:08.39 ID:Qfae8yTA0.net
>>586
そうそう兄弟わすれてたわw 失礼w

603 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:16:17.02 ID:YCGOXpGI0.net
Wの話が難しすぎてガキニキが理解できないとクレームきたから
Xはテンプレにしたら今度はガノタからクレームきた話すき

604 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:16:24.89 ID:UeC1n5sNa.net
>>506
あれははぇ〜って感動したわ
だけどコメントで00信者と種信者ケンカしてて草も生えんかった

605 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:16:29.57 ID:OmceBCCU0.net
サテキャ撃たんからこそええんよな

宇宙行ったら打ち出すけど

606 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:16:30.38 ID:K8NPgEuN0.net
とりあえずACE3のXは許さんぞ

607 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:16:38.44 ID:+709h9Bj0.net
>>592
ワイはGガン

608 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:16:53.68 ID:OmceBCCU0.net
>>597
ニュータイプ様をそんな無碍な扱いするわけないんだよなあ

609 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:17:04.18 ID:QOIvHh1Gd.net
>>598
叩かれてる監督がW畳んだ側で叩いてる脚本はW関わってないはずや

610 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:17:18.81 ID:OmceBCCU0.net
>>606
それでXを知ったワイ、低みの見物

611 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:17:34.69 ID:FPDP/rrM0.net
>>548
戦闘シーン見返すと良くわかると思うんやけど
本体のビームライフル撃たんしビットに1発当てられた後他のビットで射撃するのもやめてる
ナメプやぞ

612 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:17:37.56 ID:lrq4WNGw0.net
>>606
サテライトキャノン構えると敵が反応してチャージ中に蜂の巣にされるのほんとひで
でも地上でディバイダーのホバーダッシュ再現できるのでチャラや

613 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:17:39.15 ID:t31/WDD60.net
実物大Gファルコンてなんやねんと思ったけどGコントローラーか
確かにあったわ

614 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:17:40.03 ID:A4M8BRcpd.net
>>465
ジャミルいうニートの癖にガンダム世界唯一と言っていいまともな人格のグラサン・マスクキャラ

615 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:17:51.52 ID:ys2SPze90.net
とりあえずXはカリス出てから面白くなったと思うわ

616 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:17:54.61 ID:ZUNmCjAYd.net
>>597
ウヒョヒョヒョ

617 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:17:57.23 ID:n9zMuXYjM.net
正直第1話のタルさはガンダム随一やと思う

618 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:18:33.27 ID:o6cAlfgd0.net
XはOPがどっちもいい

619 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:18:39.63 ID:AmorJc1s0.net
>>603
まぁSEED後半もガキにはわかり辛かったし多少はね?
というか放送時用語分からんかったわ
Nジャマーキャンセラーとか搭載したら強くなるシステムとしか思ってなかった

620 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:18:43.29 ID:lrq4WNGw0.net
>>609
じゃワイが勘違いしてたんかな、すまんな

総レス数 620
125 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200