2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

正直一度民進党に任せてみたいと思ってる奴wwwwwwwwwwww

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:20:17.66 ID:mdduW6j+0.net
おるやろ

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:20:53.18 ID:U+9li3nA0.net
何回同じスレ立てんねん

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:21:03.17 ID:gTdVuA+ta.net
お前だけやで

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:21:23.94 ID:EnJ5VSID0.net
絶対嫌やわ

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:21:44.10 ID:jUJwx6HS0.net
一回この国はメチャクチャにせんと国民性もぐずぐずのままやな

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:21:56.43 ID:qaNPQzz80.net
共産ならええで

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:22:01.42 ID:mdduW6j+0.net
ちょっとくらいええやろ

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:22:59.91 ID:ispbKfhcK.net
いない定期
もはやゴミの寄せ集めしかいないんだから任せたらマジで転覆するわ
もっぺん作り直すぐらいしないとどうしようもない

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:23:11.70 ID:eC/VoKff0.net
アメリカに支配されたほうがマシちゃうか

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:23:16.42 ID:CjAAX9Ka0.net
今分裂騒ぎ中やろ

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:23:34.73 ID:SMx3S0IC0.net
与党の悪口しかいってないやん

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:23:36.82 ID:1mtU8IeO0.net
前に任せたやんけ

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:23:42.34 ID:/YC2aV110.net
蓮舫総理、お答えください!ってなんのか

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:24:00.04 ID:0TME56mVM.net
せやな
もう何してもジリ貧やから一思いにぶっ壊してもらう方がええな

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:24:05.42 ID:WuzaoHfTd.net
終わるわ

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:24:23.01 ID:mdduW6j+0.net
>>12
地震が邪魔したからノーカンやぞ

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:24:29.54 ID:eZF6nGmY0.net
共産党と連携するようになって余計に原理主義的反対しかしなくなった
今日の安倍vs蓮舫なんて軽くあしらわれて失笑モノ

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:24:55.32 ID:M/dTa7bf0.net
あかんわボケ

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:25:19.05 ID:9WyztU7k0.net
でも100議席くらいはとって欲しい

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:25:21.49 ID:UtssqGjkx.net
民進党支持者の中にもそんなんおらんやろ

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:25:32.80 ID:Pglb4OYl0.net
お前だけ定期

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:25:43.79 ID:n8M5NxBI0.net
自民党が無能→わかる
だから民進党にやらせてみよう→は?
だから共産党にやらせてみよう→ほげえええええええええええ

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:25:49.39 ID:Pglb4OYl0.net
何が悲しくて中国人を首相にせなあかんねん

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:26:14.39 ID:a2lVtXb30.net
あんなその場限りの嘘しかつけない党首を総理にするのはNG

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:26:19.36 ID:cCy6v6vy0.net
>>16
この国は昔から左派政権が誕生すると天災が起こるようになってるからね

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:26:27.65 ID:oY5pbqCx0.net
>>16
まるで地震前は上手くいってたみたいな言い草やな

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:26:44.76 ID:NaE5dq9s0.net
自民党懲らしめようと民主党に投票して自分らが懲らしめられた国民にもはや牙はない

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:26:56.88 ID:XezGxhe0a.net
いつのまにか共産党の下部組織になっとるやん
共産党嫌いやから今の民進もありえん

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:27:18.19 ID:JPp7IGUe0.net
>>16
最低でも県外とか腹案ってなんだったんですかね

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:27:41.34 ID:+NhASdrAa.net
>>11
ほんこれ
なんの政策も感じられへん

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:28:04.38 ID:onDWrYD6M.net
自民党がいくら落ちぶれようがそれはない

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:28:09.45 ID:1q8lf8OV0.net
まーた国民にお灸を据えるのか

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:28:22.68 ID:SuN5P6qka.net
いない

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:28:34.16 ID:NXfDw08i0.net
>>16
??「腹案!」「トラストミー!」
地震前なんだよなぁ

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:29:26.53 ID:qlhH5C6mp.net
言うほど民主党って何かやらかしたか?
何もしなかった無能だったような気がするんやけど

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:29:37.71 ID:mdduW6j+0.net
>>29
そんなことは忘れたぞ

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:29:47.78 ID:1mtU8IeO0.net
細野は消えたな

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:29:48.74 ID:b3+zE55wa.net
反自民の受け皿として左旋回したのはわからんでもないが連合に見捨てられたのは草

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:29:49.09 ID:uBFZVH0H0.net
中国とかいう最悪のモデルが隣におる限り日本で共産が与党になることはない

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:30:02.79 ID:ZvVtB4a40.net
自民党は卑怯やわ、嫌なら民進に与党やらすぞと脅してきたら従うしかないやんけ

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:30:05.50 ID:pS4LXzGI0.net
蓮舫やヨシフが総理になったら洒落にならんで

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:30:16.02 ID:OD50aSapa.net
今の状態じゃあかんわ

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:30:16.64 ID:DUImh2ya0.net
>>27
ワイの事やん

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:30:25.87 ID:R0UE0Lwu0.net
民主政権のとき無難になんでもこなしてる谷垣総裁がすげー有能に見えた記憶あるわ

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:30:28.37 ID:+bij095Q0.net
維新よりはマシだが断る

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:30:36.07 ID:a2lVtXb30.net
今だってプロジェクトチーム立ち上げてはそのまま消えるパターン大杉やし
仲良しメディアとの内輪でパフォーマンスするくらいしかできない人たちやろ

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:30:40.60 ID:pT+pIDZRp.net
カリフォルニア州ジャパン自治区

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:30:41.86 ID:+qA9de/m0.net
日経新聞が都民150人に聞いたところによると
今度の都議選で民進党候補に投票すると答えたのが3人だったそうだぞ

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:30:45.59 ID:ispbKfhcK.net
そもそももう政治のビジョンすら見失ってるじゃん今の民進
進む航路すらよくわからなくなってて安倍に全速前進追突するぞおおおおおおとか意味不明な舵取りやってるバカを指示する奴はいない

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:30:53.57 ID:x/57eb4w0.net
安倍ちゃんより蓮舫の方がましやわ
これまじやぞ。

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:31:31.48 ID:JhA5FUCE0.net
まぁ一回野党に任せてみるってのもいいと思うよ

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:31:42.19 ID:CGYVJAgd0.net
別に自民党でもええけど別のどっかに任せるとしたら維新かな
民進はねえわ

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:31:42.99 ID:DGwMIMNF0.net
国籍すら怪しいのが党首っていかんでしょ

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:31:56.16 ID:JPp7IGUe0.net
>>46
風刺画取り上げてアベガーしたら違う人だったのすこ

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:32:01.23 ID:1RrhK3qb0.net
未だに民進に任せてみたいとか思ってる奴本物のガイジやろ

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:32:14.31 ID:IKXh3FVD0.net
消費税より支持率低い政党が政権取れるわけ無いだろ

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:32:20.58 ID:A8KLI3M+0.net
最近はサヨクさんたちも民進は無いわと思ってる

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:32:35.57 ID:6iq2QObm0.net
蓮舫が首相になるぐらいならまだ大作に任せたほうがマシやろ

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:32:41.35 ID:mdduW6j+0.net
やっぱ阿部って大正義だわ

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:32:41.76 ID:rA6JnJZa0.net
ツイッターでネトウヨbotとネトサヨbot見てるねんけど
中々おもろいぞ

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:32:44.51 ID:R0UE0Lwu0.net
というか民進が今政権とったら一番困るの本人らやろ

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:32:52.49 ID:PNIMPb9b0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170510-00000081-jij-pol

改憲という擬似餌には釣られない!森友と共謀罪追及に専念する!

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:33:02.91 ID:C3usFLre0.net
>>29
あれアメリカ的にはオッケーやったのを外務省の官僚が潰したんやで

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:33:08.02 ID:A8KLI3M+0.net
>>48
そら民進候補も小池に寝返るわ

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:33:09.12 ID:DGwMIMNF0.net
社会党に任せてみるか
社民党に任せてみるか
民主党に任せてみるか
いい加減学習しろ

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:33:17.92 ID:AqzWwmUz0.net
株仕込みたいから、ええかもな

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:33:18.85 ID:YS63+JBx0.net
自民がクソなのは間違いないが
どう見ても民進に政権運用能力はないで

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:33:21.95 ID:m7VJCYzTM.net
政策ほぼおなじやで
同じならノウハウのあるところに限る
共産党政権はよ

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:33:29.49 ID:KRpSEZjta.net
安倍ちゃんが調子こいたうんこになっとるのは認めるが民進だけはない
一回やってあかんかったんやからまた列の最後尾に並べや

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:33:31.87 ID:tIqIFsyqd.net
記憶喪失かな?

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:33:35.39 ID:kGnkdPVs0.net
オバマが鳩山に呆れ返ってる2shotすき

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:33:40.16 ID:2Ddvj77ba.net
政権とっても何したらええか決めてないやろ

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:33:45.52 ID:6iq2QObm0.net
>>62
最早主張が共産党と同レベルで草

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:33:49.95 ID:EBUvYQoN0.net
>>32
火葬だぞ

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:33:58.90 ID:Euvc7IG3d.net
>>68
人殺しのノウハウか?

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:34:00.05 ID:hXxS4fCYd.net
いねーよ ハゲ

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:34:34.99 ID:hD+004X/0.net
>>49
昔から自民を叩くしかできない党だぞ

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:34:46.00 ID:37X9644j0.net
よかったなまとめられそうなレスたくさんもらえて

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:34:52.29 ID:qlhH5C6mp.net
>>44
次期総裁谷垣を信じろ

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:34:52.81 ID:+qA9de/m0.net
>>62
でも実際あのビデオレターは野党を揺さぶるためにぶち上げたんじゃないかと思う

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:35:03.42 ID:nFXS6v1N0.net
共産党レベル糞政党に誰が政権預けるんや?
日本ぐらいやわ共産党ガイジがこんなにいるのは

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:35:05.43 ID:A8KLI3M+0.net
>>63
アメリカがオッケーだったかは確証ないけど、虚偽のガイドラインでっち上げられて論破された鳩山も気の毒っちゃ気の毒だわな
まぁ基地予算利権持ってる連中を敵に回すとそーなる

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:35:15.46 ID:r/OCabVw0.net
自民や共産を支持するのは分かる
民進とか何を期待して支持してるのか謎

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:35:27.18 ID:n4thfvG2a.net
蓮舫がダメなら誰を代表にすればええんや

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:35:30.40 ID:6iq2QObm0.net
「一度やらせてみて下さい駄目だったら変えればいい」言うて政権取って変えられたんやから少なくとも20年は政権取れなさそう

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:35:30.59 ID:fw4HdDPN0.net
まだ石破クーデターなんかに期待したほうがマシ

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:35:36.22 ID:JPp7IGUe0.net
>>62
なにをいうてるの

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:35:45.69 ID:HXHfRMAxp.net
1回どころか何回も任せればええねん
議会制民主主義なんて政権交代繰り返して与野党の平均レベル上げてナンボなんやからゴミ与党とカス野党の現状を改善するには何十年もかけて政権交代を頻繁させるしかない

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:36:02.27 ID:KRpSEZjta.net
つか随分前から政権打倒ボーナスステージ に突入しとるはずなんやが民進だの共産だのって何しとるん?

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:36:06.11 ID:YS63+JBx0.net
正直自民でもええが負けないからって調子乗ってるのは困るで
ほんとなら参院で半々くらい衆院で与党系が三分の二いかないくらいに調整できるのが
一番ええと思うで

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:36:19.00 ID:MNT3VBiua.net
支持率6%程度の泡沫政党が何言ってだ

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:36:47.80 ID:+ICQ9St30.net
コンクリートに人を

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:37:10.71 ID:Ya2aQU9o0.net
蓮舫と安倍やったら安倍やろ

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:37:12.94 ID:qHhO9dFU0.net
もう一回ぐらいなら

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:37:16.07 ID:pGKKhHdI0.net
またけんもめんか死ねよ

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:37:18.07 ID:A8KLI3M+0.net
日本を元気にする会に任せた方が1000倍マシ
まぁもう潰れたけど

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:37:25.45 ID:qlhH5C6mp.net
森友は真っ黒やし改憲はガイジや
とっとと谷垣に変われや

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:37:28.13 ID:G3T0etwO0.net
維新あたりが頑張ってればワンチャンあったんやろか

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:37:42.08 ID:WcAASCGy0.net
こいつら国民が望んでない事だけ与党と組んでやるからな
マジで糞

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:37:52.81 ID:0TME56mVM.net
野党がまともならまだマシな国になってたと思うと
自民の劣化とかほぼ民進のせいだよな

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:38:11.27 ID:1GNcl/fqd.net
マジでワイがやったほうがマシ

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:38:39.71 ID:HXHfRMAxp.net
>>90
国民性と小選挙区比例代表並立制のコンボでそれは無理やろ
どっかが常に衆院2/3を取り続けるで

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:38:44.73 ID:Z/Z/ly7up.net
一度やってダメだったんだからもしあるとしても次は数十年後だぞ

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:38:53.67 ID:Wd3yR0y/a.net
民主党でよかったやん
なんでわざわざ名前変えとんねんめんどくさいわ

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:39:23.42 ID:R0UE0Lwu0.net
民主政権のときドル円が75円くらいになったとき市況板で「民主政権が世界中で評価されてるから円が買われる」って連呼してるやついてはぁ…てなった

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:39:39.26 ID:CP5SHUiL0.net
日本こわれる

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:39:40.06 ID:ZMG9/NF6d.net
もし共謀罪が成立したら
少しでも民進を支持する素振りをしたら
ゲリヒトラーに皆殺しにされりらしい

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:39:41.73 ID:A8KLI3M+0.net
>>97
とっとと復帰してくれませんかね

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:39:42.04 ID:gIi01u+6d.net
民進党の存在が自民党の人気を高めてるんやからどうしようもない

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:39:45.55 ID:ACgkeagM0.net
マニフェスト教えて

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:39:51.42 ID:Z/Z/ly7up.net
名前変えるより党壊した方が良かったんちゃうか?

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:39:56.36 ID:+ICQ9St30.net
ほならね理論の使い手である安倍に白痴民進が勝てるわけない

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:39:56.64 ID:KRpSEZjta.net
>>100
ファクト準拠で言えば安倍ちゃんの最強サポーターは民進党やぞ

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:40:14.33 ID:Dhfj03VLK.net





一回死んでこいと思ってるやつは多そう

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:40:15.04 ID:DUImh2ya0.net
>>107
落ち着け

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:40:15.20 ID:XUAExcWa0.net
蓮舫軍はちょっと暴走しすぎるからね
誰かのチンポで治るとええんやけど

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:40:25.31 ID:+qA9de/m0.net
>>111
党壊した後、元民主議員が集結して新党ができるだけじゃん

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:40:29.31 ID:rUaQs/mp0.net
ワイと同じ高校出とるエリートの小西ひろゆきに党首やらしたらいい

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:40:30.25 ID:RgOisgsu0.net
民進党も愚民党と同レベルに過ぎんやろ
ワイは共産党に入れるやで

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:40:47.11 ID:JPp7IGUe0.net
>>107
日本語でおk

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:41:17.24 ID:0TME56mVM.net
>>107
民進支持するような頭民進に何で警戒心持たなあかんのや…

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:41:23.01 ID:nMgNtCXnM.net
共産に入れてみたい

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:41:25.67 ID:BAPRmdKa0.net
小西が亡命してくれるらしいから
共謀罪賛成しとくわ
与野党以前に1人でもまともな議員増えた方がいいだろ

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:41:28.83 ID:MceRDPGT0.net
安倍じゃない自民がええんや

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:41:48.42 ID:gtFXoQd/0.net
なんJ民ならこの政党やろ
http://i.imgur.com/19jZyfX.jpg

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:41:51.37 ID:qlhH5C6mp.net
>>108
ロボ谷垣を信じろ

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:41:53.62 ID:3Q2fLJ790.net
もう小泉呼んで党首になってもらったほうがよくね?

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:42:02.52 ID:LXALUXJE0.net
蓮舫読売新聞発言に食いつきすぎやで
ついにダメージの与え方も忘れたか

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:42:22.56 ID:CfxWFRvRa.net
民進党は増税ガイジだから自民党と変わらんぞ

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:42:34.37 ID:1LbYZpzHa.net
地球連邦軍と地球のレンホウ軍ってどっちが無能?

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:42:35.84 ID:rHO1J0kK0.net
小西ひろゆき (参議院議員) @konishihiroyuki

予算委で今更ながら体感。
安倍総理はまともでない。
自衛隊員の戦死の危険を理解できないほど感性に欠け、常識に欠け、論理的思考能力に欠け、自制心が無く、世襲議員という職業を自民党から提供されなければ社会人として生きていくのも困難だった人物としか言いようがない。
存在自体が違憲無効の総理。

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:42:38.69 ID:CfflTXXYM.net
れんほーそーりだいじん

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:42:41.98 ID:0TME56mVM.net
自民の次期総理誰や?

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:42:54.46 ID:WcAASCGy0.net
>>127
ガチで一瞬で覇権とりそう

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:42:56.39 ID:A8KLI3M+0.net
>>133
岸田

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:42:56.46 ID:FuCBflC/H.net
>>125
なんやこれ!いけるやん!

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:43:04.85 ID:Tn8ALoomd.net
ねえよ、ねえ。定期

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:43:17.44 ID:/t/i8LdLa.net
共産党なら

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:43:21.82 ID:mdduW6j+0.net
天国の谷垣が復活して民進党に入るんだよなあ・・・

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:43:30.16 ID:rAEbGcZk0.net
おらんわ、死ね!ガイジ

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:43:38.68 ID:EW9+sZL90.net
こいつが今もちゃっかり民進党にいるという事実

http://livedoor.blogimg.jp/zarutoro/imgs/6/b/6b30901b.jpg

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:43:48.38 ID:bgVT5tBq0.net
正直一度幸福実現党に政権をマックに都知事任せてみたい奴wwww

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:43:53.45 ID:Rx0Lr1SAd.net
被災地の心情ガー、ってのはこないだの参院選もそうだけど東北はやっぱり民進党が比較的強いしそのへんもあるのかもなぁ
なお秋田だけは自民王国の模様

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:43:55.40 ID:VS5FReeX0.net
二度と任せたくないわ

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:43:57.59 ID:UrVA6Cbe0.net
自民党をぶっ倒して八年前に政権ゲットした有能政党があるらしいで

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:44:03.54 ID:HXHfRMAxp.net
民進は民進で小西とか山尾みたいな有能に蓋して蓮舫や野田みたいなうんちが大手振ってる腐りっぷりどうにかしたほうがええで
無理なら党爆破しろ

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:44:09.19 ID:7oXIdPeY0.net
一回任せてどうなりなりましたか…?

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:44:14.86 ID:Tn8ALoomd.net
>>130
連邦軍に失礼

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:44:17.81 ID:J9TtPihk0.net
一回やらせてあかんかったやん
名前変えたらもう一回って思ってるのか?

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:44:31.17 ID:A8KLI3M+0.net
>>134
もう反原発おじさんになっちゃったから無理やろ

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:44:31.27 ID:JuQbb2lka.net
>>79
動ける状態なんか?

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:44:33.26 ID:n4thfvG2a.net
>>123
なんで民進党の議員は悪目立ちするんや
自民党の議員よりも名が知られとる奴おるやろ

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:44:35.89 ID:xxSqYtRr0.net
>>147
自殺者激減

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:44:38.56 ID:JPp7IGUe0.net
>>141
ガソリン姫いるしセーフ

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:44:51.34 ID:BAPRmdKa0.net
埼玉県知事、神奈川県知事、千葉県知事
「小池がガイジすぎて困ってます。助けて下さい安倍さん」

もうガイジが多すぎて安倍もガイジなのに
駆け込み寺みたいになってる

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:44:54.11 ID:ennrosQT0.net
>>127
モウロク老害ジジイになったので駄目です

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:44:57.33 ID:1F66oyrx0.net
>>29
民主党と民進党は違うらしいから関係ないぞ

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:45:03.37 ID:ZMG9/NF6d.net
>>131
これ
存在違憲なゲリヒトラー

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:45:06.11 ID:qEpvcovm0.net
野党でもきっちり提案していい方向に導こうとするならわかるけど
今は「何でも反対」で日本の足引っ張ってるだけだからな

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:45:17.54 ID:ltePdnlU0.net
安倍ものらりくらりと追求かわしてるけど野党は野党で肝心な事から逃げちゃってるから結局差が埋まらない

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:45:19.75 ID:nMgNtCXnM.net
つかどの政党にまかせても日本詰んでるから意味なくね

総レス数 161
26 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200