2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

独身社会人のJ民って貯金抜きにしていくら自由に使えてる?

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:43:53.96 ID:T3as3EQ10.net
新卒のわいに教えてクレメンス

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:44:40.84 ID:T3as3EQ10.net
ワイの予定では6万なんやが少なすぎるよな?
もう転職したいんやが

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:44:54.25 ID:T3as3EQ10.net


4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:45:06.49 ID:T3as3EQ10.net


5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:45:16.02 ID:7qWKMHfd0.net
保守してききたいことか?
-14万

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:45:19.29 ID:T3as3EQ10.net
ほあ

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:45:20.29 ID:rBG11lF/M.net
一人暮らしで遊びに使う金は月3万までやな

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:45:43.69 ID:T3as3EQ10.net
>>5
自由に使えてないんですがそれは

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:45:51.46 ID:SdYcn5vK0.net
30やけど月50万くらいやな

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:46:10.73 ID:T3as3EQ10.net
>>7
遊びに使うとかやなくて
完全に自由に使える金や

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:46:37.22 ID:z3TvQIUq0.net
30で20くらい

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:46:38.48 ID:T3as3EQ10.net
>>9
手取り月70万くらいあるんか?
凄いなあ

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:47:27.86 ID:SdYcn5vK0.net
>>12
手取りで3桁ちょいや

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:47:41.85 ID:j56+O4un0.net
家賃食費生活費込みで10万までは自由に使ってるわ

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:47:49.33 ID:Kqm1rBbGa.net
10万くらいかな
借り上げ社宅で月8000円だからめっちゃ助かってる

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:48:35.24 ID:VR+8Wxfoa.net
>>13
すげーな
何の仕事してるんや

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:49:17.96 ID:Kqm1rBbGa.net
10万使えると言っても実際使うの5,6万だから貯金の方に重き置いてるわ

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:49:50.70 ID:u9ICCUHta.net
可処分所得は20万くらいかな
全部趣味に使う

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:49:52.18 ID:OblWZdTl0.net
大卒3年目やが額面31くらいや

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:50:34.55 ID:OblWZdTl0.net
自由に使えてるのは10もないくらいやろなあ

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:51:58.88 ID:74xmBTY6M.net
20万

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:52:50.43 ID:SdYcn5vK0.net
>>16
証券

総レス数 22
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200