2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダムWってアニメ見とるんやが

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:03:57.02 ID:mck/ZgKkd.net
デスサイズヘルのやつええ奴やな

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:04:20.76 ID:/+5b+SQs0.net
つづく

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:04:27.49 ID:mck/ZgKkd.net
トーラス暗殺まで見たで

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:04:43.20 ID:mck/ZgKkd.net
>>2
あれシュールやな

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:04:58.12 ID:cboEgWRN0.net
レディアンガールズすき

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:05:21.83 ID:EZBtb7oB0.net
ガンダムw

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:05:24.82 ID:P/aazpZLd.net
ちょっとだけホモ臭いけどな
ちょっとだけな

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:05:27.55 ID:tof+xylnd.net
みんなきちがいに見えて良いやつやで
見るの苦じゃないけど盛り上がりもないよな

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:05:39.93 ID:mck/ZgKkd.net
>>7
まだホモ臭いと感じたことないわ

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:06:17.41 ID:mck/ZgKkd.net
>>8
ウィングが初めてまともに戦った時結構盛り上がったで

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:06:29.39 ID:P/aazpZLd.net
>>8
バトルシーンがいまいちなのがね

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:06:29.96 ID:mck/ZgKkd.net
ナハクかっこええな

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:06:32.96 ID:mjz7HBRv0.net
歴代ガンダムで一番シナリオがいい作品

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:06:46.68 ID:bQ81QnUD0.net
みんなシャツインズボンなのにオタク臭まったくしないイケメンってのが不思議や

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:06:53.66 ID:aIfD1lc0M.net
五飛が一番いいやつ定期

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:07:09.47 ID:ANEP4gng0.net
男はホモ、女はヤンデレしかいない稀有な作品

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:07:11.83 ID:GN7EA0Mcx.net
公式続編小説は読まなくていいぞ

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:07:13.56 ID:mck/ZgKkd.net
>>8
ヒイロの手紙ビリーからのお前を殺すは度肝抜かれたわ

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:07:16.88 ID:uhUlfi820.net
インテリ設定付いてるくせに賢い描写がないごひ

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:07:28.76 ID:6LUfkJUF0.net
>>13
歴代ガンダム全部見たんか?

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:07:52.63 ID:mck/ZgKkd.net
>>16
リリーナヤンデレなんか!?

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:08:10.57 ID:ANEP4gng0.net
>>15
船のトレーズをナタクで叩き潰していればよかったのに

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:08:13.39 ID:mck/ZgKkd.net
>>14
ランニングの癖にヒイロかっこいいンゴねぇ

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:08:20.59 ID:VrcSngkH0.net
?「全弾打つンゴ」
?「弾無くなったから自爆するンゴ」←ファ!?

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:08:21.70 ID:qnnGeWBT0.net
>>19
オペレーションデイブレイクを見抜いたのはごひだけなんだよなぁ

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:08:33.63 ID:s3D6Lbal0.net
>>21
ある意味

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:08:59.23 ID:kV9D92890.net
>>19
序盤に一人だけOZの作戦見抜いたから…

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:09:02.61 ID:ANEP4gng0.net
>>21
??「早く私を殺しにいらっしゃい(マジ基地スマイル)」

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:09:02.94 ID:uhUlfi820.net
1話ラスト:http://imgur.com/ldsfuu9.jpg
2話ラスト:http://imgur.com/ORZvRBX.jpg

頭おかしい

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:09:48.25 ID:mjz7HBRv0.net
>>20
X以外全部見たで

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:09:51.91 ID:VrcSngkH0.net
実は1番最初のMSが1番強いンゴ←ファ!?

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:09:53.57 ID:mck/ZgKkd.net
こいつスネ夫みたいな髪型やなwww→トロワまぁまぁカッコええやんけ!

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:09:57.61 ID:ZhxNOhK/0.net
どいつもこいつも狂ってやがる!
まともなのトロワとサリィぐらいしかいないわ

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:10:05.44 ID:BxUV10Wn0.net
前半主役機の扱いがクッソ雑なアニメ
最終話まで活躍したAGE-1くんやエクシアくんを見習うべき

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:10:29.19 ID:tof+xylnd.net
つべで思春期を殺された少年の翼とかいう微妙に間違ってるタイトルが検索候補の1番に上がってくる謎

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:10:43.40 ID:mck/ZgKkd.net
>>34
1話からゼクスに沈められてたもんな

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:10:49.00 ID:3EcWRCob0.net
ヘビーアームズくんの横に撃ったあと斜め上に撃つバンクほんとすき

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:10:49.21 ID:uhUlfi820.net
>>33
ヒルデ「W世界でまともなのは私とサリィだけ」

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:10:59.32 ID:BxUV10Wn0.net
>>33
ノベンタ准将定期

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:11:04.63 ID:/2s3ScEK0.net
>>30
じゃあ片手落ちだわ
一番いいのがXだからな

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:11:15.92 ID:P/aazpZLd.net
>>34
海中に沈んでる方が長いんじゃねーのあのMS

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:11:18.62 ID:mck/ZgKkd.net
こいつらなんでお互いの存在知らんかってん…

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:11:34.00 ID:M8X/CNMCM.net
主人公5人中4人が全員一度は自爆を試みてうち1人は本当に実行しちゃってそれでも五体満足で生きている稀有なガンダム

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:11:47.78 ID:ciS5+jwt0.net
途中で監督交代したのW?X?

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:11:48.76 ID:/2s3ScEK0.net
>>29
嘘はよくない

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:11:54.77 ID:mck/ZgKkd.net
>>40
Xおもろいんか?

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:12:05.09 ID:kV9D92890.net
>>40
わかる

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:12:07.37 ID:tof+xylnd.net
>>44
08

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:12:09.39 ID:VrcSngkH0.net
Wの曲ってクリスマス感あってええよな
TWO-MIXめっちゃええ曲作るやんけ思ってTSUTAYAでアルバム買いまくったら絶望したンゴ

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:12:31.57 ID:BxUV10Wn0.net
>>40
∀に決まっとるやろぶっ殺すぞ

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:12:37.70 ID:mck/ZgKkd.net
>>49
justcommunication結構好きやわ

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:12:41.32 ID:OLZ2XJy60.net
>>43
死ぬほど痛いからセーフ

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:12:44.81 ID:hBKUPsjw0.net
無双しそうなスタイリッシュガンダムと思いきや、常に泥臭く劣勢の戦いを何とか制した感ある
かなりストーリー好きやわ

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:13:11.81 ID:tof+xylnd.net
>>49
謎SEないぞ

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:13:13.49 ID:yAYwJFBG0.net
トールギスUだいすき

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:13:15.92 ID:CWbcxGZoa.net
>>40
申し訳ないが打ち切り作品のストーリーを崇めるのはNG

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:13:19.14 ID:ANEP4gng0.net
ヴァイエイトとかいうクッソ貧相な見た目からガンダム以上にハイスペックなMS。

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:13:20.61 ID:s3D6Lbal0.net
>>34
AGE-1とZZってどっちのが長いんやっけ

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:13:39.82 ID:cjJvGyoHd.net
>>44
W
Xやる高松が前倒しで緊急登板

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:14:18.04 ID:lJ2tTL5t0.net
>>40
申し訳ないがビックリ人間ショーはNG

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:14:23.81 ID:aIfD1lc0M.net
ビルゴ2強すぎ定期

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:14:28.26 ID:VrcSngkH0.net
主人公が乗った瞬間異常に硬くなるスパロボ的な設定

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:14:41.62 ID:QCyGV5Pr0.net
つづく

ぷくぷく

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:14:50.89 ID:tof+xylnd.net
黒本が一番いいっていうとガイジ扱いされるんやろ?
知っとるんやで

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:14:56.06 ID:uBFZVH0H0.net
Xとか話に関係ないいらん話しすぎやねん

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:14:59.10 ID:mck/ZgKkd.net
>>63
あれほんま謎やったわ

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:15:15.70 ID:/2s3ScEK0.net
>>50
∀は1stと並んでワイにとっても神クラス作品やけどシナリオだけやなく演出力とか舞台設定とか勢いとか全部まとめた総合力って感じやな

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:15:33.97 ID:uhUlfi820.net
http://imgur.com/TyuDqBj.jpg
http://imgur.com/GmV64KJ.jpg

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:15:38.81 ID:l+z793ap0.net
なぜガンダム世界の技術者は人間が乗れないMSを作ってしまうのか

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:15:48.33 ID:mjz7HBRv0.net
>>67
一理ある

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:16:00.70 ID:s3D6Lbal0.net
>>64
ワイはファントム大好きやで

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:16:01.18 ID:mck/ZgKkd.net
>>67
ワイも∀めっちゃ好きやわ
最終回が良かったわ

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:16:01.20 ID:CWbcxGZoa.net
>>65
アデスカ王「せやせや」

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:16:16.02 ID:myGRGHu70.net
http://i.imgur.com/uQTV8ty.jpg

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:16:25.85 ID:mck/ZgKkd.net
>>68
なんやねんこれ…

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:16:41.12 ID:0LyFrTT10.net
自爆しても敵対組織が簡単に復元出来るMSってなんなんですかね

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:16:45.17 ID:FNtnT4JWa.net
BGMがすこ

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:16:47.53 ID:M8X/CNMCM.net
>>53
基本負け戦やしな
ガイジ部分ばっかクローズアップされがちやけどええところもいっぱいあると思うわ

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:16:49.66 ID:CWbcxGZoa.net
>>72
あの最終回を見る為に49話があったんやなって

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:16:53.59 ID:QubCW+vW0.net
ワイを殺しにいらっしゃい

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:17:02.46 ID:V+vy5CwSa.net
>>69
ガンダム世界の技術者って、現実なら設計図の段階であかんってなるとこを、実際に試作して人間が死ぬまで気付かないキチガイの集まりやしな

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:17:05.63 ID:kJSuer7R0.net
ヒロインは中ボスを政治的に抹殺するぐらいに有能なアニメ

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:17:07.54 ID:Ua1A76nS0.net
いつからかEWの機体は名称が変わったな
アーリータイプも聞かん気がする

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:17:14.38 ID:VrcSngkH0.net
メカニック「乗るはずだったトロワ死んだやんけどうすんねん」
トロワ「ほなワイトロワとして乗ったるでー」

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:17:34.93 ID:6LUfkJUF0.net
>>64
一番は知らんけど黒本面白いやん
七人とか他のは好きやないけど

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:17:54.12 ID:3Mhvwtmj0.net
ワイ「このOPのぬいぐるみにはきっと意味があるんやな…」
明かされたのは本編終了後だった模様

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:17:58.22 ID:ve5Qjagt0.net
>>81
三カ月でゲルググ作れって言われたらどうなるよ
チェックなんてしてる暇ないもん

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:18:02.48 ID:tof+xylnd.net
>>71
初戦闘激アツなんじゃ

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:18:04.48 ID:VrcSngkH0.net
カトルの駄目なんだよぉ...が怖E

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:18:10.81 ID:mck/ZgKkd.net
>>74
カトルかわいい

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:18:25.44 ID:ckWe27cb0.net
人間狂って結構やぞ

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:18:30.66 ID:CWbcxGZoa.net
>>81
????「ツィマッドの技術力で改修済みだからへーきへーき」

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:18:32.19 ID:l+z793ap0.net
>>64
黒本はすきやで
ゴースト?ちょっとはっちゃけすぎじゃないですかね…

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:18:37.73 ID:IDMHQAvW0.net
OZ内でどっちのレディ派か別れてそう

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:18:49.10 ID:H4gVL77aa.net
奇遇やな
ワイも今みてるで。39話までみた

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:18:53.55 ID:VrcSngkH0.net
トロワのサーカスの件なんやったんや

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:18:58.22 ID:uhUlfi820.net
>>81
閣下「トールギスの15Gなんて生身で余裕なんだよなあ」

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:19:01.24 ID:mjz7HBRv0.net
>>64
TV以外も含めたらそらクロスボーンがナンバーワンよ
鋼鉄までやけどな

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:19:07.75 ID:s3D6Lbal0.net
>>69
嘘乙 お前ジオニックの社員だろ

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:19:09.22 ID:7fqg41bmd.net
デュオだけ他と比べて闘う理由そんなないよな

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:19:11.64 ID:tof+xylnd.net
>>85
はい敵

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:19:20.77 ID:mck/ZgKkd.net
リリーナめちゃくちゃ可愛いやんけ!
EDでガチ恋してしまったわ
最高や!

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:19:22.55 ID:qZF9NKPx0.net
出て来る女が女医以外皆サイコパスという希有なアニメやで

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:19:39.47 ID:bczzxB4T0.net
何か昔op好きやったわ

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:19:39.90 ID:bvKK11XD0.net
シミュレーションでもアクションゲーでもエピオン弱くて泣きたくなる

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:20:00.30 ID:ZoMpBq530.net
>>56
打ち切りやなく時間短縮やぞ

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:20:04.83 ID:R6cTLL200.net
ガンダムWのガイジじゃない登場人物リスト


108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:20:10.19 ID:mck/ZgKkd.net
>>104
justcommunication結構聞いとるで
なんか癖になるわ

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:20:13.15 ID:qZF9NKPx0.net
クロボンは作者の絵が昭和丸出しで受け付けないンゴねえ

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:20:15.82 ID:/2s3ScEK0.net
>>89
ゼロシステム「外です」

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:20:16.08 ID:uhUlfi820.net
>>102
声しんのすけやぞ

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:20:38.47 ID:mck/ZgKkd.net
>>111
ファッ!?

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:20:42.39 ID:0LyFrTT10.net
>>105
ガンダム無双があるから…

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:20:42.41 ID:2jf7AYR40.net
ワイも最近見始めて13話まで見たけど、だんだんまともになってく代わりに地味になっていってる気がする

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:20:45.87 ID:4rYmAE+ka.net
二期OPのppp音とヒイロとリリーナが背中合わせになってるカットめちゃすこ

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:21:02.00 ID:ANEP4gng0.net
ヒイロ「目標...発見」
http://i.imgur.com/JdOwh1P.jpg

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:21:02.88 ID:b5M1VpO40.net
>>89
優しい奴が怒ると怖いということを教えてくれとるんやで

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:21:12.40 ID:l+z793ap0.net
リリーナ様って時々声がしんちゃんになるよな

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:21:17.75 ID:mjz7HBRv0.net
>>115
わかる
叫ぶトロワも好き

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:21:20.24 ID:BxUV10Wn0.net
>>58
AGE-1がAG101~AG164
ダブルゼータがUC0088~UC0153

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:21:21.43 ID:2IJazYV4a.net
>>105
格闘ゲームではつよいぞ

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:21:25.35 ID:H4gVL77aa.net
これいつOP変わるんや
39話まで見てまだ変わらん

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:21:29.68 ID:mck/ZgKkd.net
今思ったけどウィング強過ぎへんか
5機ウィングでええやん!

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:21:31.18 ID:FQJQeuox0.net
>>68
アイコラは良くない

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:21:53.19 ID:CWbcxGZoa.net
1stが開祖ならWは中興の祖
種は救世主か

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:21:59.34 ID:ve5Qjagt0.net
>>121
バルカンはNG

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:22:15.56 ID:Ua1A76nS0.net
SFCの格ゲーは結構面白かったな
PS版のは知らん

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:22:20.40 ID:qZF9NKPx0.net
>>107
サリィポォ

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:22:30.63 ID:FQJQeuox0.net
バンダイのお偉方が富野に言った「5機のガンダム揃い踏み」をやろうとした結果
5機揃ったのは1度しかなかった模様

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:22:41.61 ID:OD50aSapa.net
>>49
なんか変なリミックスばっかりの奴あったよな

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:22:43.14 ID:Nc7lrN+b0.net
>>65
エスタルドだけやろ

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:22:44.31 ID:ve5Qjagt0.net
>>123
強いか?基本武器がバルカンとビームサーベルしかないんやぞ
おしゃれなガンキャノンみたいなもんや

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:22:46.32 ID:mck/ZgKkd.net
>>107
今の所はあんまりガイジ居らんわ
増えてくるんか?

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:22:50.02 ID:/2s3ScEK0.net
>>111
翌年はわぴこだからセーフ

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:22:53.85 ID:JJ7rkkb20.net
>>129
種は一度も揃わなかったからセーフ

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:22:54.28 ID:bczzxB4T0.net
久々に見たらくっそ懐かしくて草
https://youtu.be/62v95q0KH4s

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:22:55.12 ID:ncfWPcLP0.net
http://livedoor.4.blogimg.jp/gundam2ch/imgs/9/5/95a15e1e.gif

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:23:30.02 ID:CWbcxGZoa.net
>>132
GP02「は?」

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:23:34.20 ID:nQOeEaora.net
バンク地獄

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:23:37.18 ID:M8X/CNMCM.net
こんだけ自分の機体に愛着のない主人公もいないだろうな

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:23:39.35 ID:b5M1VpO40.net
>>125
申し訳ないが唐突な種ageはNG

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:23:46.88 ID:mck/ZgKkd.net
>>132
あのクソ強いハイメガ粒子砲あるやん
実体兵器しかないヘビーアームズとかサンドロックとかのがいらんやろ

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:23:48.48 ID:bczzxB4T0.net
>>108
地味にシリアスな感じでカッコええわ

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:23:51.46 ID:FQJQeuox0.net
>>136
長かったよなこれ
RHYTHMEMOTIONになったの4クール目くらいやろ

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:23:52.26 ID:BxUV10Wn0.net
>>122
確か現場滅茶苦茶ハードなスケジュールでOPまで手回す余裕なかったらしいで
アバンもしばらくツバロフ技師長爆死シーンばっかやったやろ

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:23:58.32 ID:qEPdglpTd.net
ウイングゼロ
デスサイズヘル
ヘビーアームズ
ドラゴンガンダム

カトルだけわからん
サンドロック?

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:24:09.65 ID:ve5Qjagt0.net
>>138
お前はMSである必要すらねえわ
戦闘機にバズーカくくりつければいいわ

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:24:10.96 ID:V+vy5CwSa.net
>>111
しんのすけのイメージが強くなりすぎたけど
それまではヒロイン声優だったしな

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:24:11.01 ID:bvKK11XD0.net
J民的に敗者の栄光どうなの

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:24:14.20 ID:OD50aSapa.net
リリーナみたいなヒロインはなかなかおらんわ
EDが可愛すぎや

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:24:15.70 ID:mjz7HBRv0.net
序盤にヒイロの相方が定期的に交替していくの好き

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:24:15.95 ID:mck/ZgKkd.net
>>146
たしかガンダムナハクや

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:24:20.91 ID:uhUlfi820.net
>>133
最終的にヒイロがキチガイレベル最低ぐらいになる恐ろしい世界やぞ
閣下が一人で引き上げすぎてる

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:24:24.57 ID:b5M1VpO40.net
>>140
前作のシャイニングとは偉い違いやな

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:24:27.13 ID:ve5Qjagt0.net
>>142
三発くらいしか打てないぞ

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:24:33.84 ID:ANEP4gng0.net
>>146
ドラゴンガンダムはGや。あいつはガンダムナタクや

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:24:35.28 ID:bczzxB4T0.net
>>144
マ?よう覚えとんな
もう20年近く前ちゃうの?

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:24:45.57 ID:tzeDon+L0.net
声がしんのすけってバカにしてるけど
昔の矢島晶子って言ったらヒロイン声優の鉄板やぞ

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:24:50.24 ID:mck/ZgKkd.net
>>153
トーラスめっちゃ有能そうやがやばいんかあいつ…

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:24:52.51 ID:qZF9NKPx0.net
メリクリウスとビルゴのプラネイトディフェンサーかっこええけど
ゲームで出てくると硬くて腹立つンゴ

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:24:52.69 ID:CWbcxGZoa.net
>>141
ワイは種見たこと無いけど当時のガキどもが食いついたのは間違いなく功績やろ

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:24:53.73 ID:XUf1ZIot0.net
>>142
にわか乙ヘビーアームズの主武装はサーベルやぞ
なおEW

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:25:08.96 ID:3Mhvwtmj0.net
プッピガァン!ばっか言われるがサーベル出す音やガトリングの音とかも独特やったろ

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:25:08.99 ID:V+vy5CwSa.net
>>147
盾が冷却装置やから人型じゃないとあかんぞ
盾が敵の攻撃で壊れたら核撃てへんのやで

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:25:20.93 ID:M8X/CNMCM.net
>>146
ドラゴンやなくてシェンロンな

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:25:22.48 ID:GjWT8J+v0.net
>>142
ヘビーアームズは弾切れしてからが本番だから

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:25:26.02 ID:mck/ZgKkd.net
>>155
作ったやつガイジやんけ…

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:25:26.85 ID:Nc7lrN+b0.net
>>163
ブイイイイーーンすこ

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:25:33.74 ID:FQJQeuox0.net
>>157
ワイも何年か前にレンタルで見ただけなんや、すまんな

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:25:45.86 ID:R6cTLL200.net
>>128
サリィおったな
まともな部類かもしれん

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:25:48.90 ID:l+z793ap0.net
閣下いつのまにかワイより年下になってるやんけ

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:25:50.86 ID:qEPdglpTd.net
ミリアルドのガイジ感と、ノインの有能感

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:25:53.55 ID:CWbcxGZoa.net
>>164
なんでそんな近距離で打つんですかねぇ…

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:25:53.72 ID:mjz7HBRv0.net
>>159
なんのことかと思ったらトレーズかよ

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:25:59.46 ID:XUf1ZIot0.net
>>141
ターンエーで死にかけたコンテンツをV字回復させた救世主なんだよなあ…

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:26:09.23 ID:x81iVVgw0.net
バード形態ってライフルとシールドなかったら余りにもダサすぎない?

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:26:16.72 ID:b5M1VpO40.net
>>163
プッピガンとかあの辺のSEはV辺りからあった気がするけど何故かWの印象が強いな

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:26:32.19 ID:mck/ZgKkd.net
ウィングが変形する時とかビームサーベル使う時とかカット使いまわしてるな

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:26:33.21 ID:QubCW+vW0.net
ヘビーアームズのモビルトレースシステムが搭載されてるかのようなグルグルジャックナイフ攻撃ほんとすこ

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:26:37.72 ID:XUf1ZIot0.net
エアリーズとかいう欠陥兵器

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:26:37.88 ID:0LyFrTT10.net
最終回とその前のたった二話しか流れない
後期完成版OPすき

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:26:39.84 ID:OD50aSapa.net
矢島晶子の美少女役ほんとすこ

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:26:46.27 ID:Ua1A76nS0.net
http://i.imgur.com/6XQhw8e.jpg

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:26:50.87 ID:V+vy5CwSa.net
>>167
ハイメガ一発でビームサーベルすら使えなくなるZZと比べたらスタミナあるで

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:26:52.40 ID:VrcSngkH0.net
>>130
電子音ピコピコにうっすい音量のボーカルで宗教音楽みたいやった...

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:26:56.28 ID:rYr7m3tWr.net
いまXをアマプラで見とるけどイメージより作画エエし話面白いな
ただBGMが全体的に暗くてバトルが盛り上がらんな

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:27:01.37 ID:mck/ZgKkd.net
>>174
すまんトーレズなんか…

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:27:02.45 ID:FQJQeuox0.net
>>175
数字的には上手くいったのになぜかスタッフのテンションだだ下がりでどんどん逃げられて映画がポシャった模様

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:27:06.32 ID:DIRHK24i0.net
>>176
シールドなかったらバードにすらなれないからセーフ

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:27:08.81 ID:myGRGHu70.net
http://i.imgur.com/x6UaM4i.jpg
http://i.imgur.com/fGxW7Nx.jpg

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:27:11.18 ID:bczzxB4T0.net
>>169
しゃあない
昔のアニメて何か定期的に見たなるわ

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:27:16.20 ID:x9SuZW2xd.net
キャラブレすぎやない
笑いながらビームライフル振り回してたガイジがあと何回幼女殺したらいいや私を殺しに来い言ってたガイジが完全平和主義とか言い出したりと

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:27:20.92 ID:gXQxsQked.net
丁度カトルがゼロにメンタルやられた辺りに監督が逃げたせいで後期のOPとかガバガバになったんやろ

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:27:25.69 ID:FQJQeuox0.net
>>182
わかる
矢島と言えばお姫様やったのに何あの尻ガキ

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:27:25.77 ID:l+z793ap0.net
>>188
プラモは売れたから(震え声)

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:27:26.76 ID:qEPdglpTd.net
>>175
Xもわりと殺しかけたけどな

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:27:46.89 ID:mjz7HBRv0.net
>>181
わかる

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:27:52.58 ID:ve5Qjagt0.net
>>164
何でそんな距離で打つ必要があるんですかね
てか逆シャアで普通に核ミサイルぶっぱなしてたよね

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:27:53.07 ID:1xB3mLsY0.net
ここすこ


http://imgur.com/q4Atvn8.jpg

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:27:55.01 ID:DIRHK24i0.net
>>178
毎回地面に激突しとるけどあれメインカメラ隠れてるから避けれないんやで

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:28:02.35 ID:GjWT8J+v0.net
>>183
当時のスパロボ攻略本ほんと好き

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:28:06.39 ID:qZF9NKPx0.net
>>186
中盤の中立国の辺りとニュータイプもどきを一話ずつ使って相手にするとこで中だるみしたンゴねえ

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:28:15.50 ID:fsmtRbk8p.net
どう考えても∀より種の方が人気もあるけどなんjではちゃうんか?

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:28:18.32 ID:7tEMQRD00.net
味方機も敵機もどれも格好良かったわ

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:28:22.70 ID:OD50aSapa.net
>>185
多分それ買ったわ

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:28:29.58 ID:ncfWPcLP0.net
ごひは何でもナタクって呼ぶから質悪いわ

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:28:30.36 ID:FQJQeuox0.net
>>190
ノインほんまいいキャラなのに女の格好似合わんな…

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:28:31.52 ID:VrcSngkH0.net
モビルスーツはガンダムシリーズの中で1番かっこいい特にEW版
モビルスーツは

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:28:40.80 ID:R6cTLL200.net
>>133
ガイジじゃないと思う人物あげてみ?

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:28:45.63 ID:mck/ZgKkd.net
>>200
えぇ…

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:28:47.89 ID:1AfzUNkad.net
止まるんじゃねえぞ....💃

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:28:51.93 ID:ciS5+jwt0.net
昔ヒイロにあこがれてタンクトップ+スパッツ+くつしたで学校いってたわ

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:28:53.33 ID:kNXpowNe0.net
後期EDの完成版はええな

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:28:54.70 ID:PwzvTEvsp.net
どれが一番すこ?
http://i.imgur.com/ijNw2tW.jpg

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:29:09.65 ID:VrcSngkH0.net
>>205
後悔するよな
やっぱ主題歌だけでよかったわ

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:29:11.54 ID:3EcWRCob0.net
>>206
ナタクを…なめるな!

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:29:11.92 ID:mjz7HBRv0.net
>>192
なにいってだ
ガンダムWはヒイロとリリーナの成長物語やぞ

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:29:18.54 ID:XUf1ZIot0.net
>>196
X嫌いなんやけど嫌い言うとボコボコに叩かれるから益々嫌いになる
マクロス7に似とるわ

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:29:21.14 ID:2jf7AYR40.net
ガンダムW勢よりガロードの方が美少年だよな

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:29:30.26 ID:FQJQeuox0.net
>>203
種は売上はいいけど賛否が激しすぎるんや

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:29:36.01 ID:tzeDon+L0.net
矢島さん最近スパロボでマイトガインの吉永サリーやってたけどまだあんな声出せるんやな
もう50歳やのにすげえわ

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:29:37.83 ID:qEPdglpTd.net
>>203
ターンエー褒めとけば通ぶれると思ってる層がいるのはたしかや
爆死当時を知らない層

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:29:43.60 ID:myGRGHu70.net
>>207
1年と22日ぶりのどこがええキャラやねん

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:29:44.06 ID:7tfAVs170.net
>>186
Xはあの地味な雰囲気も味と思えるかどうかやな
ベルティゴやエニル辺りはほんまおもろい

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:29:45.51 ID:co6pzZ0p0.net
>>188
映画ポシャったのは福田さんサイドのわがままのせいなんだよなぁ

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:29:46.90 ID:RipbQWSz0.net
途中から見たワイ
主人公らしき緑川がヘビーアームズで戦ってて混乱
おまえウイングのパイロットちゃうんかいって

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:29:51.22 ID:CWbcxGZoa.net
>>198
GP02のデータ発掘した技術者が当時のガイジっぷりから学んだんやろなぁ

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:29:51.93 ID:qZF9NKPx0.net
>>198
Vガンでも今まで散々コクピットごと爆破させてたのに
タイヤ館撃沈すると地球の環境が汚染されるとか何言ってんだと思ったで

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:29:55.34 ID:mck/ZgKkd.net
>>209
デュオ、カトル、リリーナパパ、ゼクス、トーレズ
ヒイロとリリーナはちょっとガイジ臭いわ

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:29:56.97 ID:CHkngJTu0.net
>>218
マクロス7嫌いとかお前なんのためにマクロスみてんの

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:30:00.15 ID:M8X/CNMCM.net
自分の機体を嫁だと思い込んでいるガンダムパイロット

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:30:02.72 ID:/ry+wquw0.net
デデン!テロリンテロリン…

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:30:05.13 ID:FQJQeuox0.net
>>214
カトキチぬりえ

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:30:06.49 ID:x81iVVgw0.net
レディアンがリリーナの父親にいる部屋に爆弾放り投げるところいつ見てもわらってしまうんやが

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:30:07.69 ID:7tfAVs170.net
>>200


236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:30:08.35 ID:R6cTLL200.net
>>188
嫁がいつまで経っても脚本上げてこないからしゃーない
それでも種は形になってた。種死は最低やったし嫁死ね嫁死ね言われとったわ
ほんとに嫁死んだわ

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:30:11.61 ID:b5M1VpO40.net
>>207
ノインは男っぽい服着とる方がなんかエロいな

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:30:12.88 ID:l+z793ap0.net
爆死した∀が今評価されてるってことは鉄血やGレコもいずれは…?

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:30:14.29 ID:1AfzUNkad.net
>>203
なんjは種は好きなやつ多いやろ
種は

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:30:14.82 ID:VosTsC2M0.net
なんで五飛だけガンダムが前作のパチモンみたいな手抜きにしたんや

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:30:32.18 ID:rYr7m3tWr.net
>>202
今丁度そこだわ
ダラダラしとるなこの辺。ローレライの海のスピード感が欲しいわ

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:30:33.78 ID:qWudXhwT0.net
当時腐女子に絶大な人気を誇った女向けガンダムの代表作なんだけど
そういう話が出てないのは当時子供として見てたのがJ民には多いと言うことなんだろな
世代的に

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:30:37.98 ID:v06ZqdhXa.net
誰得ED

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:30:44.22 ID:ve5Qjagt0.net
>>229
カトルトーレズとかガイジオブガイジやんけ

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:30:50.56 ID:R6cTLL200.net
>>229
そのなかでガイジじゃないのはリリーナパパくらいなもんやで

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:30:51.27 ID:wPrQEyDC0.net
>>240
そいつがめっちゃ人気だったから

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:30:51.96 ID:V+vy5CwSa.net
>>208
ウイングって遠くから見るとかっこいいんやけど、顔だけを近くから眺めるとわりとブサイクじゃね?

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:31:02.64 ID:gXQxsQked.net
バンク結構多いよな種と同じくらい

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:31:08.02 ID:mck/ZgKkd.net
>>244
ワイはトーレズ暗殺までしか見てないんや

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:31:10.06 ID:CeeDzO9s0.net
>>146
モビルファイター紛れてて草
ドラゴンガンダムじゃなくてシェンロンガンダムやでアルトロン(ナタク)は後継機や
あとカトルはサンドロックやで

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:31:16.62 ID:96qkQB+V0.net
自爆するガンダムってこれだけだよなw

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:31:17.28 ID:uhUlfi820.net
>>159
トーラス乗り手のノインもやばいから間違ってない
雑魚MSでガンダムと同等の戦果を挙げる化け物や
ゼクスに士官学校時代から舐めプして意図的に2位になるキチガイ

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:31:20.84 ID:FQJQeuox0.net
>>223
Wで一番の漢やぞ

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:31:22.01 ID:qEPdglpTd.net
>>229
ピースクラフトさんとクシュリナーダさんはガイジやないかな

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:31:31.16 ID:l37N/RDx0.net
>>196
殺したのはテレ朝さんやぞ
別に数字的には普通のアナザーや

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:31:35.36 ID:ve5Qjagt0.net
>>240
ドラゴンが人気ありすぎたからあやかったんやで

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:31:44.64 ID:rYr7m3tWr.net
>>224
雰囲気はエエなと思うわ
ただガキ受けはせんやろな

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:31:46.18 ID:l+z793ap0.net
>>228
というか1stから時間置いてVになって急にまたMS撃破すると核融合炉爆発する設定でてきてなかったっけ
あれなんなん

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:31:57.12 ID:3BXsRB86a.net
作品のアラをエレガントだからで片付けられる貴重な作品

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:31:58.69 ID:Q5Jg1UQrM.net
リリーナが喋るたびにクレヨンしんちゃんを連想せずにはいられない

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:32:06.18 ID:XUf1ZIot0.net
>>230
これよ
一気見したかスパロボとか歌だけ知っとる奴がデカイ顔しよるの死ねばええわ
毎週毎週同じ展開とバンクを見せられる苦痛ったらないぞ
当時から歌以外大して評判良くなかったんやぞ糞ガイジ

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:32:08.73 ID:/ry+wquw0.net
WとかGガンにありがちな胸の緑色の丸いボールは何なんやろな

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:32:09.77 ID:b5M1VpO40.net
>>256
Xにも腕伸びるガンダム出てくるしな

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:32:12.75 ID:VrcSngkH0.net
>>247
無骨でかっこええやん
羽が舞うのが中二心くすぐってくるわ

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:32:19.62 ID:YpE2dPl70.net
自爆ガンダム

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:32:27.72 ID:qZF9NKPx0.net
>>246
ドラゴンガンダムそんなに人気あったんか

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:32:33.35 ID:RW6PC3etr.net
>>129
Gガンでもうやってるんやないか?

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:32:33.75 ID:ve5Qjagt0.net
>>262
ゼロシステムやぞ

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:32:37.21 ID:mck/ZgKkd.net
>>252
あいつゼクスの足でまといになると思ってたけど強キャラなんか

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:32:45.31 ID:b1fHTCf0a.net
>>202
ワイエスタルド編好きやけどあそこはちょっと話に疎外感あるのは確かやな
宇宙行けばめっちゃスピーディーですこ

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:32:46.02 ID:Kg9oGBsgM.net
>>183
エアプの奴やん

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:32:59.94 ID:OcMXhD5a0.net
>>240
世間は嫁持ちには冷たいんや

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:33:00.86 ID:ncfWPcLP0.net
>>251
イージス

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:33:01.93 ID:b5M1VpO40.net
>>265
Wと言えば自爆ってイメージやけど言うほど自爆してないよな

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:33:05.63 ID:izb8RK7x0.net
去年か一昨年に完結したけど読んだ奴おる?
http://i.imgur.com/5uffdwN.jpg

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:33:07.02 ID:uIYAbn/r0.net
>>8
トレーズ出るとこ全部好き

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:33:14.48 ID:co6pzZ0p0.net
主人公が一番気に入っている機体はリーオーという現実

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:33:15.55 ID:mjz7HBRv0.net
>>261
歌はいいけどホンマ糞つまらんからな
2クールで十分やろ

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:33:15.82 ID:RipbQWSz0.net
博士ーズはキチガイであってガイジではないと思う
自分でもなに言ってるかようわからんのやけど

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:33:20.65 ID:C2j9LDlY0.net
>>228
(タイヤ止める為に核を使っては)いかんのか?

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:33:24.81 ID:tof+xylnd.net
ターンエーは超面白いしカッコいいよ、一気見したら
毎週1話ずつみてみ頭おかしなるで

そんな感じやろ

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:33:26.00 ID:XUf1ZIot0.net
>>238
10年後にはAGE再評価あるぞ見とれよ言うとったら袋叩きやったのに10年かからんかったわ
3年で再評価されるぞ

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:33:30.02 ID:CHkngJTu0.net
なんでゼクスがリリーナと敵対したのか覚えてないわ
確かアホひ人間の残虐さ見せられて絶望したんやったっけ
そんでトレーズはどっち側に近いんやったっけ

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:33:38.41 ID:OD50aSapa.net
>>215
アルバム買ったのにOP曲しか覚えとらんっていうね
ワイの場合サントラも買ったから余計いらんかった

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:33:43.03 ID:R6cTLL200.net
ごひを論破してそのまま死ぬのやめろや
勝ち逃げやんけ

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:33:46.20 ID:VosTsC2M0.net
>>246
>>256
人気に便乗した割には五飛って人気ないな
ナタク自体は人気やったんか

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:33:46.74 ID:qEPdglpTd.net
>>269
確実に逆やで
ゼクスガイジと有能ノインの関係好きやけど

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:33:50.65 ID:XHD0/PXhM.net
よくわからんけどトレーズの謎のかっこよさ

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:33:52.97 ID:Q5Jg1UQrM.net
カトキ版でもなくEW版でもなくノーマルの5機が野暮ったくてすこ
特にデスサイズ

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:33:54.95 ID:FQJQeuox0.net
>>275
読んで大丈夫?デュオちゃんと真人間になっとる?

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:33:55.50 ID:qZF9NKPx0.net
>>261
CMバンバン流してたのだけ覚えてるンゴ

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:33:59.69 ID:kNXpowNe0.net
>>238
Gレコはハゲの遺作としてワンチャン

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:34:00.85 ID:OcMXhD5a0.net
>>269
むしろゼクスが足手まといレベルの超強キャラやで

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:34:00.90 ID:l+z793ap0.net
>>282
AGEってもう再評価されとるんか…

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:34:15.95 ID:mjz7HBRv0.net
>>274
本編で五飛以外未遂も含めてやったし
EWは全員やったから
やっぱ自爆ガンダムよ

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:34:22.78 ID:wPrQEyDC0.net
>>272
ごひだけハズレのババアやんけ

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:34:24.06 ID:1AfzUNkad.net
>>228
Vの時代は単純に出力が上がりすぎたから、それはもう今までとは比べ物にならんくらい汚染を引き起こすようになったんや
ただでさえあの時代はもう汚染されてるいうのに

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:34:29.82 ID:4H2YmP86p.net
ガンダムooのBOXはいつでるんや?��

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:34:31.43 ID:Q5Jg1UQrM.net
>>294
サンキュー鉄血

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:34:34.82 ID:zJONW0DmK.net
ビルゴ強過ぎてウイングじゃ歯が立たないンゴ…
∬(^)(^)せや捨てて乗り換えたろ!

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:34:38.85 ID:R6cTLL200.net
このあとゼクスがしっかりノインとヤッて子を成すという事実

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:34:39.07 ID:3Mhvwtmj0.net
トーラス?で1人125機換算されてるサーペント難なく処理してたあたり完全に化けもんよ
あの場の他の4人のMS見てみろや

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:34:44.73 ID:0LyFrTT10.net
>>248
Wのバンクは質も悪いからあかん
ヘビアの右下への砲撃→右上への砲撃は絶許やろ

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:34:45.19 ID:qEPdglpTd.net
>>282
ぜんぶ鉄血のせいやな

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:34:50.24 ID:XUf1ZIot0.net
>>278
ダンクーガと同じで外から薄ーい情報浚ってるとめちゃくちゃ面白そうに見えるからな
歌とキャラの性格付けの妙だわ

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:34:51.86 ID:wPrQEyDC0.net
ああナタクがいたな

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:34:52.25 ID:CDXHdhP+0.net
>>283
リリーナが頭お花畑なのもあるけどお兄様も中々にお花畑だからなあ
噛み合わないんやろ

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:35:05.66 ID:mjz7HBRv0.net
>>282
えぇ…
なにいってだこいつ

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:35:07.98 ID:nsQAjVN00.net
初見だとウイングガンダムが自爆するまで早すぎてビビる

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:35:12.80 ID:OcMXhD5a0.net
>>296
画面に出てこないけどちゃんと嫁が居るんや
故人やけど

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:35:13.07 ID:96qkQB+V0.net
>>273
ああwアスランやっとたな

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:35:16.42 ID:XHD0/PXhM.net
EDのリリーナ様好き

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:35:19.80 ID:b5M1VpO40.net
>>288
全てが意味不明だけどカッコいいってもうワケわからんな
薔薇の風呂さえカッコいい気がしてくる

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:35:20.40 ID:djstF6qXd.net
砂岩さんも実はビーム兵器を持ってたりする


オプションやけどな

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:35:22.09 ID:mck/ZgKkd.net
>>287
あいつガイジなんか
マクギリスみたいな感じか?
流石にそこまでガイジじゃないと思うけど

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:35:22.39 ID:4H2YmP86p.net
>>281
どこがカッコええんや��

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:35:23.85 ID:MbClSPHJa.net
リリーナの声聞くとしんのすけがチラついて仕方ない

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:35:27.73 ID:3BXsRB86a.net
>>283
Wって地味に人間模様複雑だよな
ワイもなんでゼクスが敵になったか覚えてないわ

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:35:35.34 ID:qEPdglpTd.net
AGEはアセム編だけすき

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:35:42.38 ID:FQJQeuox0.net
ノインってあんなに漢なのにゼクスに関してはガンダム屈指の乙女だよな

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:35:45.30 ID:GR5tQMWVr.net
ナタクのファクターさん

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:35:48.82 ID:CHkngJTu0.net
>>261
根本的にマクロスはプラス以外は話がつまらん
歌要素はおまけが一番
これが結論やでな
F時代最強パイロットが未だに現役イサムなあたり製作者さんサイドもわかっとんねんな

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:35:52.68 ID:bYZ0s5ks0.net
>>218
そういうのだったらGガンの方が嫌いだわマジで
あんなん半分くらい話数イランくらいつまらんG

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:35:53.02 ID:ANEP4gng0.net
シャアなんかはサイコフレームのデータを送っただけであれだけ言われてるのに、ゼクスなんか戦犯言われるくらい相当めちゃくちゃやってるよな。

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:36:15.36 ID:XUf1ZIot0.net
>>294
鉄血のおかげで一本筋の通った作品て鉄血スレで擁護の嵐やったで
ガノタってちょろいわ(白目)

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:36:16.53 ID:R6cTLL200.net
>>283
ゼクスの脳内にお花畑があるやろ?
ほんでリリーナの脳内にもお花畑があるのもわかるやろ?
2つの花畑、花の種類が違うんや

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:36:17.60 ID:FQJQeuox0.net
>>312
あれのせいで本編見るまで高飛車ツンデレキャラか何かと勘違いしとったわ
風評被害拡散曲

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:36:27.34 ID:V+vy5CwSa.net
>>317
リューナイト見てパッフィーのイメージつけとけ

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:36:37.14 ID:3BXsRB86a.net
>>315
火消しの風ウインドって名乗っておきながらさらに燃やす無能やで

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:36:39.15 ID:kNXpowNe0.net
ビルゴとかいうビーム兵器無効化でトーラスが束になってもかなわん相手にリーオーで戦うトレーズ地球軍すこ

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:36:40.06 ID:b5M1VpO40.net
>>295
ディオとカトルってどんなのやっけ?

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:36:45.04 ID:OFKAbFpH0.net
ちょうどAmazonで見とるわ
レディアンがリリーナに爆弾返されたとこは草やった

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:36:45.98 ID:RipbQWSz0.net
>>283
ワイとトレーズで戦争の悲惨さを世界に見せつけたる
お前はその後で完全平和主義掲げて世界を獲るんやで
って流れやったような

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:36:52.85 ID:CHkngJTu0.net
>>326
そんでヒイロらは蜜蜂でトレーズがスズメバチなんか
わかったようなわからんような

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:37:02.71 ID:ncfWPcLP0.net
エピオンはエレガントか否か

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:37:04.78 ID:myGRGHu70.net
>>326


337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:37:07.36 ID:VrcSngkH0.net
曲とMSはぐうかっこいんやけどなあ
やっぱストーリーって大事なんやなって

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:37:08.15 ID:CDXHdhP+0.net
>>327
実物はただのキチガイという

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:37:09.35 ID:lR0s0Wh60.net
>>282
AGE再評価というより全てのロボットアニメ再評価って感じやろ
AGEだけやないぞ

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:37:14.14 ID:djstF6qXd.net
本編の裏でひっそりやってたG-UNITも映像化してほしいもんだ

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:37:18.10 ID:Q5Jg1UQrM.net
>>319
対立構造が分かりやすいけど作品全体で見るとゼハートってクソ無能だよね
なぜか昇進しまくりやけど

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:37:25.61 ID:uhUlfi820.net
>>269
・本編で雑魚MSで最後まで生存
・続編のOVAでゼクスと2人でMS250機無力化
・残り250機をガンダム達とで相手するが最後まで生存

キチガイですわ

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:37:27.42 ID:CHkngJTu0.net
>>335
武装はエレガントやがナリがなぁ…

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:37:29.96 ID:4H2YmP86p.net
ガンダムって初代から再評価しかしてないんじゃね?

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:37:34.05 ID:DIRHK24i0.net
>>323
前半の話はマジに鉄血以下のグタグダやからな
後半も最初の方ダラダラしとるし
ランタオの前後だけだわ実際

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:37:34.48 ID:l+z793ap0.net
>>325
じゃあ駄作でもどんどん作ってけば最新の作品以外良作として語り継がれるやん!
ガンダムビジネスうまー

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:37:37.06 ID:MbClSPHJa.net
>>332
そこから窓に放り投げるから顔中草まみれや
最初からそうせーや

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:37:40.16 ID:OD50aSapa.net
思春期を殺した少年の翼

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:37:42.67 ID:OcMXhD5a0.net
>>331
カトルはサンドロックくんがカトルをポイーして勝手に自爆したやろ

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:37:48.04 ID:kNXpowNe0.net
カトルは自爆しようとしたけどサンドロックが自爆を拒否したとかいう
あだ名はジニー

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:37:48.08 ID:nsQAjVN00.net
宇宙の心は彼だったんですね???????????

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:37:49.44 ID:XUf1ZIot0.net
>>308
鉄血スレで擁護の嵐やったぞ
ヴェイガン絶対殺す爺持ち上げられてたぞ

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:37:54.67 ID:qEPdglpTd.net
>>326


354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:37:55.53 ID:BxUV10Wn0.net
>>319
ロマリーワープとかダイジェストでお送りする学園生活とか日野と監督で食い違うスーパーパイロットの定義とかコロニーデストロイヤー(笑)とか
アセム編もガバ要素盛りだくさんなんだよなあ

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:37:56.74 ID:ve5Qjagt0.net
>>331
俺と一緒に地獄に行こうぜ的なやつ

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:38:18.90 ID:Ua1A76nS0.net
>>321
すこ
ごひが宗実の説得に絡んでるせいで1周目は失敗したわ
http://i.imgur.com/R6wg3Gy.jpg

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:38:19.66 ID:qZF9NKPx0.net
>>340
ジオングガンダムカッコイインゴねえ

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:38:21.09 ID:/ry+wquw0.net
トールギスすこ
マスクの下がリーオーっていうのがまたいい

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:38:28.84 ID:CHkngJTu0.net
>>342
これしかも最後まで型遅れの雑魚MS
乗り換えてすらない

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:38:34.47 ID:RipbQWSz0.net
>>328
4人一山クラスチェンジはもう許さねえからなぁ
途中総集編挟みまくらんかったらせめて2人ワンセットくらいは出来たろうに

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:38:34.84 ID:FQJQeuox0.net
>>342
この活躍のおかげでまんまとゼクスにくっついていく事に成功した模様

362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:38:41.43 ID:XUf1ZIot0.net
>>322
Fは最後はアレやけど毎週楽しみに出来たしエンタメとして面白かったで

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:38:44.84 ID:XHD0/PXhM.net
トレーズ「事はエレガントに運びたまえ」

当時ワイ「おお…全然意味わからんけどカッコええ」

364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:38:47.99 ID:V+vy5CwSa.net
>>344
ガンダムの新作が叩かれるのはZの頃からの伝統だから

365 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:38:48.44 ID:GjWT8J+v0.net
>>337
ストーリーのいいガンダムなんて無いから平気平気

366 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:38:49.22 ID:1AfzUNkad.net
>>352
鉄糞で頭がいかれたんやろ
許して差し上げろ

367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:38:50.12 ID:qEPdglpTd.net
>>329
火を煽る風ウインドやなあ

368 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:38:54.58 ID:myGRGHu70.net
>>331
デュオはデスサイズの地上仕様のままで宇宙に上がった直後に敵に囲まれて、捕まるくらいならって自爆しようとしたら自爆関係のどっかが壊れててできなかったんやで確か

369 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:38:57.10 ID:kNXpowNe0.net
>>346
実際バンナムで一番売れてるのはガンダムコンテンツやからな
それでも去年は売上落ちとるらしいから戦犯鉄血や

370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:38:58.81 ID:ANEP4gng0.net
>>332
志村けんのコントやな、あそこ。

371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:39:16.32 ID:b5M1VpO40.net
>>349
せやった、すっかり忘れてたわ
>>355
それどんなんやっけ

372 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:39:17.79 ID:mck/ZgKkd.net
>>329


373 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:39:27.05 ID:R6cTLL200.net
ゼックスしよ!とか迫られたら断れんやろ
さすがのゼクスも据え膳は美味しく頂いたんやで

374 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:39:47.75 ID:CHkngJTu0.net
>>362
ミドリムシは最後までいらんかったな

375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:39:48.83 ID:Nc7lrN+b0.net
>>323
7の持ち上げに近いのはGガンやな
意外とガンダムしてるってなんやねん
東方不敗でるとこはまぁおもろいかど出番少ないから大半やっぱ微妙

376 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:39:51.26 ID:erqJflqAd.net
>>316
動くとかっこいいというがわりと動かないでもかっこいいと思う
顔苦手なら顔だけ隠して見てみ

377 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:39:55.84 ID:CWbcxGZoa.net
>>326

腸内フローラのせめぎあいかな?

378 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:40:00.50 ID:mjz7HBRv0.net
>>331
デュオはトーラスにボコられて自爆しようとするけど失敗
カトルは基地でさよなら僕のサンドロック

379 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:40:09.43 ID:zJONW0DmK.net
>>342
トロワ松「一人50機担当だぞ」

380 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:40:11.06 ID:R6cTLL200.net
>>329
酸素を供給する風やったね(ゲンナリ)

381 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:40:11.93 ID:lR0s0Wh60.net
>>352
あれはもはやただの鉄華団殺すジジイなんだよなぁ…
なお最後は何だかんだ許してくれそうな模様

382 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:40:14.68 ID:XUf1ZIot0.net
>>339
ゼロレクイエムって現実的な選択やったんやな…

383 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:40:15.89 ID:wyTapGgcd.net
ヒイロとゼクスのガンダム交換がなんか大人の事情感が満載だった
かなり無理矢理だろ

384 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:40:22.60 ID:qEPdglpTd.net
>>376
ソフマップグラドルかな?

385 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:40:35.04 ID:l+z793ap0.net
(この流れでマクロス7もGガンも好きだなんて言えない…)

386 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:40:38.45 ID:NR3xwrhAp.net
http://i.imgur.com/6tcThZf.jpg
age見直そうとしたけどやっぱ無理だわ

387 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:40:38.52 ID:uhUlfi820.net
>>363
脚本家「トレーズのセリフは適当。意味なんてない」

それで意味ありそうな台詞になってるあたり奇跡の出来や

388 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:40:51.34 ID:XZHcBHM10.net
(・ω⊂)(・ω⊂)(`・ω⊂)(`・ω<) 
ジャスワイビー (ドォォォン!! ) コミュニケーション アーメニウタレーナガラー  (`・ω<) 
イロアセナイ <(・ω・ )> アツイオモイ 彡ω・ ) カラダジュウデ ⊂(・ω・)⊃ ツタエタイヨ(ごひ)トゥナイ (`・ω・<) 

389 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:40:53.60 ID:FQJQeuox0.net
カトル「僕のサンドロック」
五飛「行くぞナタク」
デュオ「死神を見た奴は死ぬぜえええええ」
ヒイロ「ゼロが見せてくれた未来にお前はいない」
トロワ「大丈夫かこいつら…」

390 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:40:55.46 ID:2jf7AYR40.net
レディアンとかいうやつメガネと髪型どうにかせえよ

391 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:40:59.06 ID:mck/ZgKkd.net
>>332
あそこリリーナとドヤ顔で忘れましたよとか言うからやばかったわ
それで窓にポーイやもんな

392 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:41:14.34 ID:OcMXhD5a0.net
>>367
FTでも煽りまくりでほんと草生える

393 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:41:15.00 ID:CDXHdhP+0.net
>>379
ド畜生なんだよなあ

394 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:41:31.42 ID:xB8qjkwS0.net
>>342
トーラスでサーペント相手にするのは無理ありすぎ

395 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:41:32.13 ID:3Mhvwtmj0.net
レディアンが閣下の危機に突然ウイング乗って
地球から宇宙までかっ飛ばして身を呈して庇った時は
見とるこっちの頭がおかしくなったんか思ったわ
面白すぎやろあれ

396 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:41:34.89 ID:uwrPsfbLa.net
ゴールデンウィークに家のリビングで一気見してたわ
ガンダム全く興味なかったオカンがWだけは興味示してて草
やっぱりあるんやろななんか

397 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:41:34.92 ID:FS4gXe6T0.net
やっぱガノタって糞だわと思えるスレ

398 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:41:43.16 ID:myGRGHu70.net
>>393
信管抜いてるし平気平気

399 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:41:44.04 ID:BxUV10Wn0.net
>>379
よりにもよって何故一番一対多数に向いてそうな機体乗ってるスネ夫が言い出すのか

400 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:41:44.61 ID:R6cTLL200.net
>>389
トロワセリフのあとに(仮面スチャ 忘れてるぞ

401 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:41:46.08 ID:XUf1ZIot0.net
>>374
星間飛行披露の回大好きですまんな
あの馬鹿馬鹿しいノリとムドリムシの可愛さ大好き

402 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:42:03.02 ID:1AfzUNkad.net
>>397
糞以下やで

403 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:42:03.26 ID:hX/Va5+q0.net
>>389
お前もショーがどうのこうのいってたやろ

404 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:42:10.15 ID:sVO68uXu0.net
>>390
どうにかなるからええやろ

405 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:42:17.31 ID:CHkngJTu0.net
>>396
そらぁホモが嫌いな女子はおらんからなぁ

406 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:42:24.22 ID:b5M1VpO40.net
>>368
せやった
公開爆発の印象でかくて忘れてたわ

407 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:42:24.59 ID:CWbcxGZoa.net
>>397
すまんな

408 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:42:26.27 ID:3BXsRB86a.net
>>401
ワイもそこ好きやわ

409 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:42:27.77 ID:R6cTLL200.net
>>395
なお緊急入院には間に合う模様

410 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:42:33.96 ID:FQJQeuox0.net
ageは何もかも安っぽいんや
キャラには共感出来る深みもない、印象に残る台詞もない、一番盛り上げなきゃいけない三人の思い出話は止め絵で流すへったくそな演出

411 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:42:34.42 ID:CLGhMRlX0.net
ガンダムパイロット声優がドラゴンボールシリーズで人造人間やってる

412 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:42:50.65 ID:wyTapGgcd.net
Gガンってガンダムである必要は全く無いけど
ジャンプの王道漫画好きにはジャストミートでストーリーも良く出来てるだろ

Vで落ち目だったのを何とか救い上げた感じもするし
ガンダムでやる必要は全くないけど

413 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:42:52.11 ID:BxUV10Wn0.net
マクロスFはキノコさん好きやったわ
退場が雑でちょっと悲しい

414 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:42:57.60 ID:myGRGHu70.net
>>390
あれは人格変更スイッチだからダメです

415 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:42:59.19 ID:dIL2/6260.net
ガンダム屈指のギャグアニメやな

416 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:43:03.54 ID:l+z793ap0.net
>>397
NT同士ですら争続けてるから多少はね?

417 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:43:04.75 ID:CHkngJTu0.net
>>401
で、フロンティアは歴代最高傑作なんか?
初代どころか2以下やろ

418 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:43:20.40 ID:lAPzwanfd.net
>>379
ガンダムで1対多数のお前が多く受け持てや

419 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:43:26.13 ID:MbClSPHJa.net
Wって放送当時どんな評価だったん?

420 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:43:27.11 ID:SwY29dtPa.net
>>390
不細工な見た目の時だけ不細工な人格出てくるのすき

421 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:43:28.65 ID:erqJflqAd.net
>>345
師匠のキャラ終始ブレブレで草生えますよ
まあGガン好きやけど

422 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:43:29.89 ID:5/TLLiDs0.net
>>397
好きより嫌いで語る時が一番伸びるからな

423 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:43:30.61 ID:U0GphjK7p.net
oo見たけど結構ええやん
j民は何が嫌いなんや��

424 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:43:38.27 ID:XHD0/PXhM.net
なんだかんだで当時はメッチャハマったな

あのアニメのせいで周りに厨二病患者大量発生でパンデミックになってたわ

425 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:43:40.36 ID:uwrPsfbLa.net
リリーナ「ヒイロ!卑怯なゼクスを殺してしまいなさい!」

これがヒロインの台詞という

426 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:43:40.52 ID:ygInDDB/d.net
後期OPのタイトル映る前の三回連続でW0のアップが来るところしつこいけどすこ

427 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:43:47.60 ID:CDXHdhP+0.net
今見るなら宇宙行ってからしばらくは飛ばすやろなあ
中だるみし過ぎ

428 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:43:51.78 ID:NtkCiyfs0.net
ヒイロー
はやく私を殺しにいらっしゃーい

429 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:43:54.03 ID:XUf1ZIot0.net
ガンダムGXターンエー、マクロス7を絶賛して種00、マクロスFを落とす奴は通ぶりたいにわかはっきりわかんだね
後者のが毎週楽しみにできたし実際面白かったわ

430 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:44:03.82 ID:l+z793ap0.net
>>417
2って別に貶される作品ちゃうんやろ?見とらんけど

431 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:44:05.22 ID:CHkngJTu0.net
ところでカトルはNTなんか?

432 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:44:05.51 ID:mjz7HBRv0.net
>>423
一期前半と二期後半がゴミ

433 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:44:05.95 ID:CLGhMRlX0.net
>>419
今の種

434 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:44:09.34 ID:TjftUXKCa.net
>>419
ガンダム版サムライトルーパーが始まった

435 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:44:13.92 ID:V+vy5CwSa.net
>>410
4クールで戦争三つやるから底が浅くなる
1stから逆シャアまでを1年で放送しようってんだから

436 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:44:25.98 ID:R6cTLL200.net
>>418
トロワ「任せろ」(ドドドドカチカチカチカチ
トロワ「弾きれて草」

437 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:44:28.56 ID:wPrQEyDC0.net
Gは37話からの盛り上がりが異常
かっこよすぎやで

438 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:44:35.75 ID:DIRHK24i0.net
>>412
実はVの時点で上がってるからGとVは大して差なんてないぞ

439 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:44:39.81 ID:BxUV10Wn0.net
なんJ民ってΖガンダム大好きだけど絶対過大評価やと思うわ
中盤の戦闘のぐだぐだっぷり酷すぎやろアレ

440 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:44:41.92 ID:myGRGHu70.net
>>425
それなら「早く私を殺しに来なさいよ」みたいのの方がひどいやろ

441 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:44:43.25 ID:CHkngJTu0.net
>>430
せやで割とおもろいで
フロンティアもそう言う扱いやろ実際

442 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:44:46.45 ID:3BXsRB86a.net
結局宇宙の心ってなんやの

443 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:44:46.86 ID:zec6fAJzd.net
>>294
どんなうんこでも最うんこのGには敵わないからね

444 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:44:47.36 ID:Q5Jg1UQrM.net
AGEついでなんやけど、ディーバに新兵を何人も配属されてるのと、アセムにいきなりAGE-2が割り当てられてた理由がよくわからんのやけど
AGE-2自体いつ設計・建造されたかも説明なかったよな?

445 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:44:48.12 ID:OcMXhD5a0.net
>>417
デルタには勝ってるからセーフ

446 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:44:50.26 ID:MbClSPHJa.net
>>436
お前いっつも弾切れしてんな

447 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:44:50.92 ID:KZgL8pAI0.net
>>431
NTとかそういう概念ないやろWには

448 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:44:52.36 ID:RipbQWSz0.net
トレーズ派の残党にいつもの格好で紛れ込んでるヒイロ何回見ても草生える

449 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:44:55.55 ID:uIYAbn/r0.net
>>214
カトキ

450 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:44:56.05 ID:XUf1ZIot0.net
>>417
エンタメとしてはTV放送したの間違いなくは最高傑作やで
OVAは比べられんし7は駄作

451 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:44:56.53 ID:bLqaIWDF0.net
5機のうちではヘビーアームズが一番すき
トロワもキチガイだけどすき

452 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:45:01.84 ID:R6cTLL200.net
>>421
夕日のシーンがアツかったから全部セーフという風潮

453 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:45:05.15 ID:wyTapGgcd.net
主人公の「お前を殺す」に衝撃を受けてたヒロインがいつのまにか「私を殺しにいらっしゃい」とか言い出す展開

みんなキチ○イですわ

454 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:45:16.84 ID:/ry+wquw0.net
>>419
当時からまんさんから絶大な人気があった

455 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:45:18.85 ID:CDXHdhP+0.net
>>437
ギアナ高知でイケるやん!と思わせてからの決勝序盤つまらなすぎんよ

456 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:45:21.08 ID:OcMXhD5a0.net
>>436
そいつ弾切れてナイフ一丁になってからが本番やんけ

457 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:45:29.00 ID:MbClSPHJa.net
>>433
やっぱ叩かれたんか

458 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:45:29.94 ID:MBJL0v1I0.net
Wはええ作品やけど1人頭のおかしい女キャラがおるからなぁ

459 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:45:32.74 ID:l+z793ap0.net
>>439
羽交い絞めにする前にすることあるやろって場面結構あったな

460 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:45:33.87 ID:OD50aSapa.net
>>439
大好きやけど作品として優れとるとは
欠片も思ってへんで

461 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:45:37.24 ID:VrcSngkH0.net
EWで機体がなんの説明もなしに機体が変わって当時全く分からんかった
パラレルワールドってなんやねん!!

462 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:45:47.51 ID:XHD0/PXhM.net
>>458
一人?

463 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:45:50.14 ID:U0GphjK7p.net
>>442
ヒイロユイ(本物)らしいで

464 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:45:51.83 ID:CHkngJTu0.net
>>439
劇場版見てラストだけTV版見れば結構おもろいで

465 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:45:54.10 ID:3BXsRB86a.net
>>458
1人…?

466 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:45:54.63 ID:wPrQEyDC0.net
>>439
アムロとシャアの共闘があるってだけでニヤニヤしちゃう

467 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:45:59.80 ID:BxUV10Wn0.net
>>446
早かったな俺の死も

468 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:46:00.01 ID:uhUlfi820.net
>>425
傀儡女王になるはずが逆にデルマイユを追い出す女はヒロインじゃない

469 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:46:00.22 ID:FQJQeuox0.net
>>453
殺すの意味を卑猥な意味で解釈してた可能性

470 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:46:04.59 ID:CDXHdhP+0.net
>>456
EWはナイフない模様

471 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:46:07.75 ID:bLqaIWDF0.net
>>458
一人…?

472 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:46:09.99 ID:84b+efqh0.net
羽根の付いたガンダムはカッコいい
デスティニーとウィングが好き

473 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:46:12.30 ID:3BXsRB86a.net
>>463
革命家やっけ?

474 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:46:13.89 ID:R6cTLL200.net
>>453
フェンシングマユゲ「戦争こそが美しいのよ!わたくし、戦争が見たいの!」

475 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:46:16.31 ID:V+vy5CwSa.net
>>419
エヴァと同時期の放送だったのに、今もガンダム界のレジェンドと言えるくらいの人気を獲得したくらいの作品

476 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:46:20.89 ID:mjz7HBRv0.net
>>455
なんでや!
チボデーのピエロの話もサイサイシーのマーメイドガンダムの話もおもろいやろ!

477 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:46:26.45 ID:jDeCILJT0.net
1stOPでトールギスに右腕切断された挙句連射食らって頭部もボロボロにされたウィングガンダムすこ

478 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:46:31.64 ID:0LyFrTT10.net
南極決戦でトールギスのサーベルが全くガンダムに歯がたってないんですが
どうやって決着付けるつもりやったんや

479 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:46:31.90 ID:xB8qjkwS0.net
>>451
トロワがキチガイってあの5人の中じゃあまともな方やろ

480 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:46:32.17 ID:OcMXhD5a0.net
>>421
ギアナ高地でDG細胞でモリモリ〜て復活しといてからの
ワイの体にはDG細胞は一個もあらへん!は
勢いでごまかしたけど見返すと大草原

481 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:46:33.44 ID:OFKAbFpH0.net
>>458
リリーナ、レディアン、眉毛
好きなの選んでや

482 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:46:47.55 ID:SwY29dtPa.net
>>432
クッソアフィくさい
まあ二期後半は00R無双だったから分からんでもない

483 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:46:51.04 ID:U0GphjK7p.net
>>439
絶対ジオさんコロニーレーザー潰せたわ
なにしとんねん

484 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:46:53.53 ID:lAPzwanfd.net
>>294
当時から評価高かったけどアンチの声がでかいだけとか嘘吐くカス野郎なんJにいっぱいおるで
鉄糞叩きたいだけで絶対エア視聴やわあいつら

485 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:47:00.39 ID:XUf1ZIot0.net
>>470
敵の弾を避ける気一切ない機体デザインすこ

486 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:47:01.90 ID:6K6aTWra0.net
ポケ戦とEWがクリスマスって言うのが何か切なくて好きなんやけどわかる人おる?

487 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:47:03.76 ID:mjz7HBRv0.net
>>439
Zはアムロが出てくる時以外は基本面白くないからな

488 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:47:04.77 ID:MBJL0v1I0.net
>>444
ディーバのクルーはフリットの専横に嫌気差した上層部の嫌がらせやで
あとアセムはコネなしでもガチ有能やったからこそガンダムもらえた

489 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:47:09.26 ID:3GH23AEWp.net
ウィングガンダムゼロがウィングガンダムを改修したと思ってる奴おったやろ?

490 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:47:15.94 ID:HQc2Fo8Qr.net
女に受ける展開極めようとしたらシュールギャグになっただけの作品だぞ
トレーズは男から見てもカッコイイけど

491 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:47:18.58 ID:BxUV10Wn0.net
>>464
お禿様は劇場版が酷評されとるの知って凹んだとか聞いたけど残念でもないし当然だわ
戦闘シーン以外クソの山やろあんなん

492 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:47:25.98 ID:ys2SPze90.net
>>458
ざっと四、五人おるやろ

493 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:47:29.18 ID:bLqaIWDF0.net
>>479
当社比やめーや

494 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:47:29.20 ID:FQJQeuox0.net
>>425
セイラ「いっそ死んでくれればいいのに」

495 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:47:30.02 ID:b5M1VpO40.net
>>439
4クールもありゃ中盤グダつくのはしゃーない
その代わり終盤のカタルシスは2クールアニメじゃ無理やし

496 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:47:35.78 ID:lAPzwanfd.net
>>467
諦め早すぎて草生えるわ

497 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:47:40.53 ID:1AfzUNkad.net
>>461
商売だからね、仕方がないね
近年はEW版呼ばわりされてるからええけど、ゼロカスタムとか言われTV版の強化後だと間違える人は多いはず

498 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:47:41.13 ID:l+z793ap0.net
>>464
ダカールやキリマンジャロ飛ばした劇場版絶許

499 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:47:52.85 ID:ncfWPcLP0.net
>>466
全然関係ないけどこの前コナンで殴り合ってて草生えたわ

500 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:47:59.07 ID:6K6aTWra0.net
>>487
絶対見てねーわ

501 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:48:03.50 ID:CHkngJTu0.net
>>491
尖ってないハゲはハゲですらないからな

502 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:48:03.99 ID:uhUlfi820.net
>>474
ドロシー「早く戦争になーれ!(戦争が憎くて仕方ない!)」

わかるわけないんだよなあ

503 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:48:04.79 ID:ANEP4gng0.net
>>437
マスターアジアが最後いいやつみたいにかかれてるけど作中の95%はクズなんだよなぁ

504 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:48:08.29 ID:CDXHdhP+0.net
敵に全力で弾浴びせるだけで「お前トロワだろ!」って言われるのやばすぎない?

505 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:48:13.16 ID:FQJQeuox0.net
>>458
ヒルデとかいう天使がチャラにしてくれてるからセーフ

506 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:48:17.10 ID:HQc2Fo8Qr.net
>>439
要所要所で見ごたえあるシーンはあるからセーフ
まあ我慢してみないと脱落するアニメやけど

507 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:48:23.46 ID:wyTapGgcd.net
いつの間にか作品屈指の常識人になった気がする女眉毛

男眉毛は最後までエレガント過ぎたけど

こいつら血縁ないんやろか
どう見ても同じやろ

508 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:48:36.59 ID:uwrPsfbLa.net
でも中盤以降の失速感は否めんよな
序盤あれだけ破天荒やってたのに
終盤はとって付けたように纏めに入った感じするし

509 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:48:38.53 ID:CDXHdhP+0.net
>>476
いやーキツイっす

510 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:48:39.46 ID:OD50aSapa.net
ガンダムに羽つけたのはめちゃくちゃ叩かれたよな

511 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:48:56.51 ID:lAPzwanfd.net
外見だけで見ればカトルがまともな奴そうなのに実際は一番のガイジってのが凄いわ

512 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:49:00.68 ID:R6cTLL200.net
カミーユ?いい名前じゃないか。俺なんてジェリドだぞ…なんだよジェリドって…

513 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:49:02.76 ID:umh1SACa0.net
>>152
お前かさっきから聞いたことない名前ばっかり言うとるの
ごひに殺されるわ

514 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:49:05.86 ID:1AfzUNkad.net
>>486
分かるやで
どちらも選曲が冬みたいなにおいがして好き

515 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:49:08.36 ID:mjz7HBRv0.net
>>500
地上編終わってからの糞っぷりをどう擁護すんの?

516 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:49:10.15 ID:3GH23AEWp.net
トロワ「…」バラララ
カラカラ…
トロワ「…」ナイフシャコーン

517 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:49:18.59 ID:l+z793ap0.net
ガンダムスレは結局あの作品は糞この作品のが糞の言い合いになってしまう運命にあるんやな

518 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:49:21.81 ID:l37N/RDx0.net
>>508
Wで一番キツいのは2クール終わりから3クール辺りやな
話も絵も動かなすぎ

519 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:49:22.99 ID:OcMXhD5a0.net
>>505
なおまんさんに袋叩きにされたもよう

520 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:49:26.06 ID:CLGhMRlX0.net
シロッコ途中まで超有能だったのにコロニーレーザー無視してシャアと遊んだり今やったら頭バエルとか言われそう

521 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:49:26.29 ID:Q5Jg1UQrM.net
>>488
キオ編だと軍内ニートのかき集めたみたいになっとったのに何事もなく活躍しとったなぁ

522 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:49:29.03 ID:lrq4WNGw0.net
腐るほど作品のあるシリーズもんなんやから、自分の好きなもんは好きでええやろ
優劣つけようとする意味なんて普通のファンにはあらへんと思うんやけど

523 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:49:29.17 ID:C2j9LDlY0.net
>>501
やっぱりブレンパワードがナンバーワン!

524 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:49:39.15 ID:MbClSPHJa.net
wの世界の操縦桿ってよく分からんな
ヘビーアームズの腕ってそんなに操縦するときにパイロットに負担かかるんか

525 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:49:40.93 ID:XHD0/PXhM.net
https://youtu.be/62v95q0KH4s

このopホンマすこ 厨二心をくすぐられる

526 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:49:41.86 ID:GjWT8J+v0.net
>>439
ストーリー評価してるやついるのかアレ

527 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:49:46.21 ID:YlbGa+LS0.net
ウィングには五人と同格の人相の悪いガンダム持ちのライバルが必要だった
ブラックウィングとかダークシェンロンみたいなに乗って最終回に
リリーナその他を人質に5対5マッチみたいな締め方だと最高

528 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:49:48.13 ID:ygInDDB/d.net
EWで綺麗に終わったのに「火星圏だしMSあってもOK」みたいな感じのフローズンティアドロップは食わず嫌いで読んでないんやけどあれはどうなんや?

529 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:49:51.59 ID:XUf1ZIot0.net
>>510
イケメン5人の時点で叩かれてたけど売り上げは大正義やったし

530 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:49:58.43 ID:BxUV10Wn0.net
>>519
声優がカミソリレター送られたとかいうエピソードで草生えたわ

531 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:50:00.42 ID:FQJQeuox0.net
>>504
しょっぱいナイフですみません

532 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:50:07.28 ID:wyTapGgcd.net
Wの時のよくわからないMSの能力指標値

あれほんまよくわからん

533 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:50:10.33 ID:b5M1VpO40.net
>>503
ギアナで完膚なきまでにボコボコにされたから多少はね?

534 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:50:10.95 ID:mck/ZgKkd.net
>>513
にわかですまん

535 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:50:11.31 ID:l+z793ap0.net
>>491
エマ中尉がかわいかった(迫真)

536 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:50:16.70 ID:CHkngJTu0.net
>>516
漫画版で糞ほど追加装備あるから

537 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:50:18.37 ID:jDeCILJT0.net
デュオ「来た!!」
デュオ「やったな、ヒイロ!」
五飛「ふん、当然だ。」
トロワ「たいした男だ。」


カトル「今わかりました。宇宙の心は彼だったんですね!」

538 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:50:21.36 ID:FS4gXe6T0.net
>>517
鉄血と言うミカレクイエムで救われないガノタってやっぱ糞だわ

539 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:50:25.79 ID:3BXsRB86a.net
ヒイロが短パンやめたのちょっと面白かった

540 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:50:27.34 ID:lAPzwanfd.net
>>439
種とか挙げるよりZ挙げとけば通ぶれるからな

541 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:50:29.71 ID:U0GphjK7p.net
ゼロカス人気すぎてゼロの商品少ないのひで
ゼロの方がカッコええわ

542 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:50:32.97 ID:OcMXhD5a0.net
>>510
言うて羽はやしたのはV2が先やん

543 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:50:36.50 ID:FQJQeuox0.net
>>530
声優も男に人気あったからなおっぱいでかいし

544 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:50:40.17 ID:DkYciAK60.net
宇宙世紀好き
V好き
G好き
W好き
ターンエー好き
種好き
OO好き
AGE好き
鉄血好き

レコンギスタは忘れた

いかんのか?

545 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:50:42.20 ID:1AfzUNkad.net
>>537
誰か説明してクレメンス

546 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:50:46.32 ID:wPrQEyDC0.net
>>525
1番好きなのはOVA版のEWだわ

547 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:50:58.46 ID:lAPzwanfd.net
>>527
小学校低学年向けアニメかな

548 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:51:00.75 ID:6K6aTWra0.net
>>514
選曲も確かに感じさせてくれるよな
Wの中だと一番White Reflection聴いてるわ

549 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:51:04.54 ID:2jf7AYR40.net
ΖもVもWもキチガイばっかりよ

550 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:51:06.51 ID:CHkngJTu0.net
なんでサボテンの花が咲いてるところでシャアはびびってたんや

551 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:51:13.63 ID:mjz7HBRv0.net
>>528
4巻くらいまでは読めないこともないで
エピオン2機のドッグファイトとか過去話とかはおもろい

552 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:51:16.54 ID:XUf1ZIot0.net
>>528
唯一まともっぽかったデュオが女孕まして働かず逃げ出す糞ニートになっとるで

553 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:51:22.08 ID:MbClSPHJa.net
>>464
正直ラストは劇場版の方が好き
古い作画チラチラしたり尺の都合で重要な所バッサリカットされてたの悲しいけどラストありきの映画やアレ

554 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:51:24.89 ID:1AfzUNkad.net
>>541
武骨で荒々しくて好きだわ、TV版ゼロ

555 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:51:24.92 ID:zec6fAJzd.net
>>544
X抜かすなんてええ度胸やないか

556 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:51:35.67 ID:rYr7m3tWr.net
ZはともかくZZは過小評価もエエとこやな

557 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:51:38.49 ID:R6cTLL200.net
>>545
君それはエヴァンゲリオンのエンディングを説明しろっていうのと同じこと言っとるんやぞ

558 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:51:42.97 ID:99QmNCXvp.net
ウィングガンダムとか言うけどこれ以降デスティニーやら羽ついた機体増やし過ぎて特徴無くなったな

559 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:51:43.84 ID:uhUlfi820.net
>>520
ラストは擁護できませんわ
ラストの劇場の後で無人のキュベレイorジオを奪ったり破壊しなかったシャアも糞だけど

560 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:51:44.99 ID:myGRGHu70.net
>>545
こんなん理解できるやつおらんやろ

561 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:51:46.87 ID:3BXsRB86a.net
>>556
同感

562 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:51:49.83 ID:mjz7HBRv0.net
>>541
いやあ、ゼロカスやろ

563 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:51:52.11 ID:6K6aTWra0.net
フランス版OPで歌をバックにキャラの解説入るのほんとすき

564 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:51:53.26 ID:wyTapGgcd.net
WのOPのクオリティすこ
ストーリーも同様のクオリティなら最強なんだが

565 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:51:53.91 ID:l37N/RDx0.net
>>455
ぐう分かる
ランバーガンダムとかゼウスとかはっきり言って盛り下がるわ
あと個人的にやけどレインへの告白の為だけの最終回長くてイライラする

566 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:51:57.61 ID:OD50aSapa.net
>>542
ガノタは富野のやる事なら大正義みたいなとこあるから…

567 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:52:01.56 ID:FQJQeuox0.net
でもアニメ特撮の五人組って大抵一人キチガイがおるよな

568 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:52:05.04 ID:ILqxfUj+0.net
トレーズ様がかっこいいんだよなぁ

569 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:52:05.94 ID:lAPzwanfd.net
TVゼロはカラーリングとバスターライフルくっそダサいねん

570 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:52:06.85 ID:Q5Jg1UQrM.net
今でも視聴に耐えるのはターンエーと0083やなぁ、やっぱり

571 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:52:14.23 ID:uwrPsfbLa.net
キチガイ全開のドロシーに全く気後れせず普通にそばに置いてるリリーナ様ほんとつよい

572 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:52:15.55 ID:bLqaIWDF0.net
>>544
は?

573 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:52:18.49 ID:l+z793ap0.net
>>556
やっぱ落差がね…
あとBGMも個人的に合わんかった

574 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:52:19.16 ID:XHD0/PXhM.net
>>546
ええな

ガンダムWはOPが魅力の一つでもあるんだよな

575 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:52:33.12 ID:l37N/RDx0.net
>>544
鉄血好き

んーアウト!

576 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:52:35.74 ID:RpS3of440.net
Wってやっぱ海外人気あるんやな
ガンダムフロント行ったときに
刺青入れた厳つい黒人にーちゃんが
デスヘルのプラモ買おうとしたら売り切れって言われて
めっちゃションボリ顔してたの思い出したわ

577 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:52:40.29 ID:rYr7m3tWr.net
TVゼロはカラーリングがザ・オモチャやなぁとは思う

578 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:52:47.16 ID:DkYciAK60.net
ここまでガチのマジでレコンギスタないの草生えるんやけど
ビルダーズ系はネタやからともかくとして

579 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:52:49.19 ID:OcMXhD5a0.net
>>555
最終回年末の朝5時とかにやるから見てへんねん

580 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:52:55.65 ID:CHkngJTu0.net
そんで最強ガンダムはターンエーでええけどその次ってバ火力のDXでええんか?

581 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:52:57.77 ID:mjz7HBRv0.net
>>556
前半は一周回って割と好き
中盤以降は酷い

582 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:52:59.29 ID:PQTRsGq1p.net
海外ってガンダムW以外なんか放送したんか?

583 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:53:08.26 ID:V+vy5CwSa.net
Gは後半のドモンが基本的に賢者モードなのが残念だった

584 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:53:10.82 ID:6K6aTWra0.net
>>576
出来良いのが少ないしある意味良かったのかもしれない

585 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:53:11.64 ID:b1fHTCf0a.net
>>556
単体としてはZよりおもろいと思うんやがなぁ

586 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:53:12.31 ID:zec6fAJzd.net
やっぱりティファがナンバーワン!

587 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:53:12.59 ID:Q5Jg1UQrM.net
>>580
ユニコーンやろ

588 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:53:13.32 ID:uIYAbn/r0.net
>>396
Wはあるで。一応海外ウケもなかなかやったし

589 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:53:17.78 ID:U0GphjK7p.net
http://i.imgur.com/J12PaRL.jpg
腕の青いのがクソダサいのは認める��

590 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:53:26.42 ID:AXcioi1dp.net
>>580
ダブルオークアンタかユニコーン

591 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:53:30.15 ID:ILqxfUj+0.net
>>520
ほんまシロッコは何したかったんやろな…
コロニーレーザー壊すためにあそこ侵入したはずなんに、コロニーレーザー壊しやめてシャア追いかけるとかアホやん

592 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:53:35.35 ID:APlp7a0C0.net
途中でトレーズたちに軍乗っ取られるあたりがよくわからんかった

593 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:53:42.76 ID:SwY29dtPa.net
>>558
まあ羽付きガンダム敬遠しまくったのか00以降パッタリやしセーフやろ
種での羽付きガンダムの多さは異常

594 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:53:48.00 ID:rYr7m3tWr.net
>>582
W→G→ファースト→SEEDみたいな順番で放送してたはずやで
米のガノタは大体W信者やな

595 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:53:50.80 ID:lrq4WNGw0.net
>>556
序盤〜砂漠辺りまでのノリも好きやで
でも正直カツやリディなんぞよりもビーチャ死ねって連呼されそうなのにされない不思議

596 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:53:50.87 ID:XUf1ZIot0.net
>>579
ワイは情報得る手段が無くて打ちきりやと思っとった

597 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:53:54.80 ID:hBKUPsjw0.net
明確な5人による連携攻撃を一度使ってるのに何故かスパロボで全くこの合体攻撃ネタ使わないよな

598 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:53:55.04 ID:XHD0/PXhM.net
>>583
なんや?ガンダムGてオナニーばっかしてるんか?

599 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:53:56.49 ID:FQJQeuox0.net
>>556
過小評価しとる奴は萌えアニメか何かと勘違いして途中で見るのやめたんやろ
中盤以降めっちゃ燃えるで

600 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:54:01.14 ID:KGPzm+YO0.net
>>74
ぶっちゃけ五張以外イケる

601 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:54:17.69 ID:R6cTLL200.net
>>571
キチガイ全開のドロシーを普通にそばに置くガイジ全開のリリーナ
まともに見ようと思ったらあたまおかしなるで

602 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:54:18.24 ID:CHkngJTu0.net
>>587
ユニコーンとかV2F91にボコボコにされるスペックやが

603 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:54:18.85 ID:NFg59AysM.net
>>212
画伯かな?

604 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:54:19.29 ID:Pb6fkp4L0.net
本編のどうでもいい話が面白い
ヒイロがガンダム以外の機体に乗るとこが

605 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:54:21.19 ID:AIVOQxVz0.net
>>580
パーフェクトパックやろ

606 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:54:21.46 ID:uhUlfi820.net
>>576
向こうのファーストガンダムやから当然や
なおこっちの初代ガンダムは向こうでは絵が古い等で糞扱いな模様

607 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:54:26.25 ID:V+vy5CwSa.net
>>580
最強談義はGレコの時代が∀よりも前か後かによって話しが変わる

608 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:54:32.57 ID:6K6aTWra0.net
>>556
マシュマーさんの最期を知って序盤のコメディ見ると悲しいわ

609 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:54:37.58 ID:wyTapGgcd.net
サンドロックカスタムってかっこいいよな

5ガンダムで一番のサンドロックが軽視されてると思うわ

610 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:54:56.56 ID:mck/ZgKkd.net
>>580
多分ジーセルフやないの
ユニコーンもF91とかV2のがつよいやろ

611 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:55:04.58 ID:CHkngJTu0.net
>>609
何が変わったかわからんのやが

612 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:55:08.98 ID:zec6fAJzd.net
>>606
んじゃオリジン流すしかなあな

613 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:55:10.66 ID:mjz7HBRv0.net
>>595
ZZ自体見てない奴ばっかなんやろ
ルーを盾にするあたりとかホンマクズやで
終盤戻ってきて偉そうにしてるし

614 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:55:19.15 ID:l+z793ap0.net
>>607
普通にGレコが前でええのにお禿が余計なこと言うからな〜
自分の作品に小便かけるのやめちくり〜

615 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:55:19.85 ID:qZF9NKPx0.net
シロッコよりもあんな糞でかいコロニーレーザーの射線上にティターンズ艦隊全部ガイジやろ

616 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:55:23.02 ID:x81iVVgw0.net
>>606
初代テレビ版は日本人が見ても顔しかめるレベルだからセーフ

617 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:55:25.21 ID:HQc2Fo8Qr.net
>>597
Gジェネにはそれっぽいシーンあったからセーフ

618 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:55:25.50 ID:6vRkdsL9p.net
自分の彼女の名前を機体に付けるってよくよく考えたら相当危ない奴やろ

619 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:55:25.76 ID:BxUV10Wn0.net
http://a.imgef.com/PCMoGzY.jpg
アムロさん・・・w

620 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:55:26.20 ID:ncfWPcLP0.net
>>74
ウラヌスおるやん

621 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:55:31.01 ID:OcMXhD5a0.net
ZZはノリがどうしてもエルガイムやから受け付けへん人がおるんはしゃーない
あっちと違っていちおうハッピーエンドやけど

622 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:55:33.24 ID:1AfzUNkad.net
>>609
あの機体はマント補正がでかすぎる
かっこE

623 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:55:34.50 ID:NtkCiyfs0.net
そんなことは

当 た り 前 よ

624 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:55:34.76 ID:lAPzwanfd.net
>>595
砂漠のプルうざすぎてストレスヤバかったわ
ガイジすぎやろあいつ

625 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:55:35.82 ID:zec6fAJzd.net
>>608
何の光!

626 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:55:41.51 ID:ygInDDB/d.net
>>552
えぇ…なんか残念やなぁ
過去話とか知りたいし気が向いたら読んでみるわ

627 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:55:43.61 ID:XHD0/PXhM.net
>>609
まあ武器とかがデスサイズの二番煎じ感あるからなぁ

628 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:55:50.00 ID:CHkngJTu0.net
ダブルオークアンタはまだしもユニコーン挙げるあたりでお里が知れる

629 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:55:52.67 ID:CDXHdhP+0.net
>>565
決勝は四天王編からやな
最後はアレンビーが一途で可愛いから許してやれ

630 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:55:54.09 ID:Q5Jg1UQrM.net
>>602
デストロイモード限定やね
チョップでモビルスーツ破壊できるのはバルバトスとターンエーくらいや

631 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:56:10.74 ID:3y/Ft96D0.net
>>606
じゃあ、外人は鉄血支持してくれるかもな

632 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:56:11.30 ID:IYHR/F2CM.net
>>600
デュオ行為に及ぶときイくぜぇ・・・とか言いそう

633 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:56:24.17 ID:mjz7HBRv0.net
>>617
W5人衆VSマスターアジア最高や

634 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:56:24.69 ID:MBJL0v1I0.net
DXはぶっちゃけ自走式サテライトキャノンやし
ガンダムとして強いとかいうのとはちょっと違うと思うわ
強さ100としたらそのうち90以上がサテライトキャノンやん

635 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:56:25.01 ID:rYr7m3tWr.net
>>624
ジュドーがあんま迷惑がってないから許されとるな
あと可愛い

636 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:56:27.03 ID:x81iVVgw0.net
>>623
全裸のヒイロがリリーナにチンコ踏まれてる画像下らないけど好き

637 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:56:28.36 ID:1lozHEvF0.net
http://i.imgur.com/9mxj62v.jpg

638 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:56:29.04 ID:l37N/RDx0.net
>>613
クズやけどああいう仲間意識微妙に薄すぎるのがおもろいんやけどな

639 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:56:29.99 ID:FQJQeuox0.net
>>619
女キャラ部門でナウシカを1位にするのが目的なんで男はおまけやから…

640 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:56:31.29 ID:lrq4WNGw0.net
>>613
おまけにエルまでもらってくからなあいつ
モンドとはえらい差や

641 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:56:36.73 ID:U0GphjK7p.net
外人ってアストレイ好きなんちゃうの?
見た事ないけど

642 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:56:41.03 ID:xB8qjkwS0.net
>>609
スパロボでも軽視されてるよな
スパロボではデスサイズが一番優遇されてる

643 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:56:50.07 ID:AWJ0uJnP0.net
カトル以外全員女いたよな?

644 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:56:50.85 ID:VrcSngkH0.net
ガンダムシリーズっていつも中盤から訳分からんくなってなんでこいつら戦ってるんやっけ(ハナホジ-
ってなる
最後まで見るけど

645 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:56:51.13 ID:l+z793ap0.net
中高の時にデュオの真似した奴いそう

646 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:57:00.54 ID:AIVOQxVz0.net
ドロシーは戦争嫌いの表現がめちゃくちゃなだけでキチガイじゃないやろ

647 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:57:11.70 ID:3Mhvwtmj0.net
存在そのものをネタにされること多々あるけど
ごひの戦闘に対するスタンスや考えは割と頷けない?
なんで閣下の白兵戦の申し出を受けたのかは知らん

648 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:57:12.33 ID:rYr7m3tWr.net
>>641
それは中華やな

649 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:57:14.60 ID:3y/Ft96D0.net
>>633
あそこで思春期を殺した少年が流れるのがいいんだよな

650 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:57:31.21 ID:R6cTLL200.net
http://i.imgur.com/TDsyjqN.jpg
http://i.imgur.com/V2AmqRC.jpg

651 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:57:31.78 ID:SwY29dtPa.net
>>619
まあZではあんま出番無かったから…

652 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:57:33.79 ID:wyTapGgcd.net
>>611
肩がなんかかっこよくなったやろ!
後はなんかマントとショーテルの背負い方や

653 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:57:38.58 ID:4zruY1TW0.net
>>587
ユニコーンのあれって別にIフィールド使える機体ならどれでも再現できそうやけどな

654 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:57:39.24 ID:CDXHdhP+0.net
>>642
なぜかMAP兵器まで手に入れるデスサイズヘルカスタム

655 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:57:40.70 ID:BxUV10Wn0.net
>>556
ワイもあっちのがすき
けど序盤がゴミクソなのはどうしようもないわ

656 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:57:41.89 ID:CHkngJTu0.net
>>630
ほんまにガイジやん

657 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:57:42.38 ID:FAc34HTjp.net
トールギス2とかいう本当に終盤の僅か数話しか出番無いのにやたら人気な機体

658 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:57:43.09 ID:FQJQeuox0.net
>>624
ジュドー守って死んだのに葬式もしてもらえんかった不憫なキャラなんや

659 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:57:43.17 ID:3y/Ft96D0.net
>>647
女が戦場にでるなは正しい

660 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:57:43.32 ID:6K6aTWra0.net
>>619
こうして見るといつの時代も美男子が正義なんやな

661 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:57:44.31 ID:Q5Jg1UQrM.net
>>645
お前を殺す は真似したで

662 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:57:46.40 ID:xB8qjkwS0.net
>>644
なんかどのガンダムシリーズも中盤はぐだるよな

663 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:57:51.98 ID:lAPzwanfd.net
>>615
レーザーの射線に入るなよ
→!?www??!w??!?wwwww!!www!??!wwwww??ww??www?

664 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:58:06.04 ID:zec6fAJzd.net
>>619
なんで輝だけ絵が違うんですかね
テレビ版と劇場版で分けなくてもいいのに

665 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:58:07.72 ID:qZF9NKPx0.net
>>595
ビーチャ 無能やと自覚はしてる屑
リディ&カツ 無能の自覚無しの屑

666 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:58:08.50 ID:CLGhMRlX0.net
カトルはラシードに掘られてそう

667 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:58:09.58 ID:R6cTLL200.net
ガンダムが小さいのかこいつらがデカいのか
http://i.imgur.com/rGwijIE.jpg

668 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:58:15.54 ID:b5M1VpO40.net
ごひはネタにされがちやけど、
正義は…俺が決める!
は割と真面目にすき

669 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:58:16.88 ID:FQJQeuox0.net
>>650
ヒルデを省く無能

670 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:58:21.88 ID:4zruY1TW0.net
>>624
プル嫌いプルツー好き

671 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:58:27.74 ID:MBJL0v1I0.net
>>647
真面目な意味で女は戦うなって言ってるのにスパロボじゃ男女差別扱いされてて草

672 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:58:33.05 ID:yKvO074p0.net
>>641
種系が人気なのは中国
W系が人気なのは北米

673 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:58:50.12 ID:1AfzUNkad.net
いまだにエピオンがバルジをぶったぎるシーンの出力がガイジすぎてわけわかめ

674 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:58:54.40 ID:lrq4WNGw0.net
>>619
あの内容で藤原忍がランクインしてることが驚きなんやけど

675 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:59:05.53 ID:CHkngJTu0.net
ユニコーン最強とか言うアホ多すぎん?

676 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:59:11.94 ID:uhUlfi820.net
>>647
船でMSのままトレーズ殺してればインテリ設定も多少マシになったと思うわ
殺せるのになぜか生身のタイマン挑んでしかも負けるとかバカにしか見えん

677 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:59:13.09 ID:b5M1VpO40.net
>>657
エレガントポーズがカッコよすぎる
色が微妙にトレーズの服と被ってるのもすき

678 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:59:16.01 ID:lAPzwanfd.net
>>670
プルツー🙆
プル🙍

679 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:59:18.67 ID:jDeCILJT0.net
いきなりナタクから降りて剣を手にとってトレーズ相手に白兵戦やった挙句負けてガチでくっ、殺せ!とか言い出す五飛に草まみれや

680 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:59:33.00 ID:84b+efqh0.net
>>650
男キャラは今でも通用しそう

681 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:59:33.38 ID:CDXHdhP+0.net
>>647
EWの問答は割と好きやったで

682 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:59:45.62 ID:yDAWPEl30.net
ノインとかヒルデとかもうちょいマシな髪型あったやろ

683 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:59:48.51 ID:22Hm/p09M.net
>>668
五飛のかっこよさを認めてる人間が素でごひって言ってるのが草生える

684 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:59:48.76 ID:XUf1ZIot0.net
ZZは途中で路線変更したの丸分かりやしオーラバトルは面白くないわ
なんで最初は薔薇背負ってたギャグキャラが壮絶な死を遂げてんねん

685 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:59:51.12 ID:V+vy5CwSa.net
ユニコーンは言うほど強くもないで
火力だけとってみても、F91以降のガンダムはビームマグナム並の威力あるヴェスバーをなんの制限もなく撃てるしな

686 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:59:54.66 ID:4zruY1TW0.net
>>679
あそこほんまガイジや
戦艦モビルスーツでぶっ壊せばよかったのに

687 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:59:57.07 ID:x81iVVgw0.net
EW版のボーイスカウトみたいな衣装

688 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:00:06.32 ID:3y/Ft96D0.net
>>674
くそつまらないけど、キャラ人気はあったってことやね

689 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:00:09.34 ID:FQJQeuox0.net
プルツーは味方になってからの大活躍を期待しとったのに

690 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:00:16.42 ID:U0GphjK7p.net
>>650
ブスしかおらんやんけ...

691 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:00:25.30 ID:mjz7HBRv0.net
>>686
エレガントじゃないなあ…

692 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:00:25.88 ID:OcMXhD5a0.net
>>674
あんだけ歌ヘッタクソやのに重戦機隊は大人気だったという事実
男女のツインボーカルで両方下手ってどうなってんねん

693 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:00:32.76 ID:CHkngJTu0.net
>>685
比べると速さもうんこレベルやしな

694 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:00:35.82 ID:XUf1ZIot0.net
>>675
マクロス7を持ち上げてF落とすお前も人のこと言えんくらいアホやぞ

695 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:00:40.90 ID:l+z793ap0.net
>>684
Z終盤から完全にオーラバトラーと化してて草
ちょっとNT便利すぎひん?

696 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:00:44.33 ID:4zruY1TW0.net
>>685
なんかUC信者にユニコーンは世界を自由に改変できるみたいな事聞いたんやがマジなん?

697 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:00:53.31 ID:BxUV10Wn0.net
確かごひが女は戦場に出るなって言うのは婚約者がトールギス乗ってOZに殺されたからやろ
ブッコフで前日譚の漫画立ち読みした事あるで

698 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:01:09.66 ID:1AfzUNkad.net
ヒイロってタンクトップと短パンなのになんであんなにかっこよく見えるんやろ
昔あの格好をやろうとしてすんでのところで止めてよかった

699 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:01:13.92 ID:lAPzwanfd.net
>>685
マグナムはコンクリートに傷1つつけられん糞威力やぞ

700 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:01:19.44 ID:TZdvRhxjp.net
ジュドーとガロードの微妙にしゃがれた少年っぽく無い声は何度も聞いてると癖になる

701 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:01:22.33 ID:g8Qe7lMWd.net
結局、オペレーションメテオは何が目的やったん?

702 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:01:26.58 ID:ILqxfUj+0.net
EWの作画すげぇよな

703 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:01:28.49 ID:l+z793ap0.net
ID:XUf1ZIot0が最近の作品が好きなのはよくわかった

704 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:01:32.65 ID:MBJL0v1I0.net
>>685
ヴェスバーの直撃を防ぎきったABCマントやばない?
ビームシールド2つ+ザンバーと同等の耐久力とか

705 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:01:32.92 ID:XUf1ZIot0.net
>>674
キャラ人気だけはあったからしゃーない
キャラがバンド組んでCD出してたし

706 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:01:48.31 ID:FQJQeuox0.net
>>684
当時富野はシリアスとギャグを交互に作る習慣みたいなのがあったけどZZは同じ作品内でそれをやってもうたんや
「日本のアニメにおけるギャグの悪い部分が出てしまった」と珍しく放送中に軌道修正した

707 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:01:48.95 ID:CHkngJTu0.net
>>694
歌はおまけ程度がええって言っとるやんけ

708 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:01:49.99 ID:OcMXhD5a0.net
>>679
あれヒイロやったらほーん、で?ってグシャーしてアーッヒャッヒャッヒャってなたんやろか

709 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:01:53.25 ID:R6cTLL200.net
「ララァ・スンは、私の母になってくれるかもしれなかった女性だ!そのララァを殺したお前に言えたことか!」

ガンダム界のやべー奴の発言はもはや狂気とかを超越している

710 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:01:56.80 ID:mjz7HBRv0.net
>>684
双子のラサラ?を急に再登場させて殺してモンド号泣したのはドン引きやわ

711 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:01:56.80 ID:RipbQWSz0.net
>>647
戦争が終わったら兵士はいらんのか!って
何気に戦争物のストーリーにおける永遠のテーマの一つやからなあ
なんだかんだで五飛ええキャラやで

712 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:01:57.10 ID:rYr7m3tWr.net
ワイエピオン、創造主の理念を無視し勝利を確信
http://iup.2ch-library.com/i/i1808070-1494421208.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1808071-1494421224.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1808072-1494421237.jpg

713 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:01:57.45 ID:V+vy5CwSa.net
>>699
一応設定上は百式のメガバズーカランチャーくらいの威力あるんやで

714 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:02:03.93 ID:BxUV10Wn0.net
>>696
それはネオジオングやね
あの背中の輪っかが全裸さんの思い通りの事象を起こせるトンデモ兵器らしい
ユニコーンとバンシィの武装だけ壊したのは最後までバナージくんの説得を諦めとらんかったからやで

715 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:02:11.08 ID:FXCCuMbr0.net
まともな人「お前のせいで何人の人間が死んだと思っている!」
アスペ「昨日までの時点では99822人」

ワイ「なんやこいつ…」

716 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:02:25.49 ID:1AfzUNkad.net
>>702
TV版の糞作画を挽回したよな

717 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:02:27.62 ID:ILqxfUj+0.net
>>619
デュオのどこに人気があるのか全くわからん…
あいつ終始雑魚やったやんけ

718 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:02:29.21 ID:Nc7lrN+b0.net
Wスレって基本的にガンダム総合スレやな
まぁエンタメに徹しててあんま語ること多くないんかもしれんが

719 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:02:39.46 ID:qZF9NKPx0.net
>>706
ダイターンはギャグとシリアスのどっちになるん?

720 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:02:40.60 ID:4zruY1TW0.net
>>709
富野がキチガイやからね

721 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:02:43.42 ID:zec6fAJzd.net
>>692
愛よファラウェイよりはましだからセーフ

722 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:02:48.65 ID:VrcSngkH0.net
ワイほとんどのガンダムシリーズ見てきたやが鉄血が1番シンプルで面白かったわ
生きるために戦い利用されて死ぬっていうのは悲しいんやがそれでもハラハラドキドキ楽しかったやで
ラフタを殺したのは許せない

723 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:02:49.49 ID:cJ++SKWt0.net
アマゾンプライムってエンドレスワルツある?
あるなら契約するわ

724 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:02:50.96 ID:sOV452RLp.net
ウィングの最終回よくわからん
この二機の戦いに意味ないけど戦わなければならない理由があるってどういうことや

725 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:02:56.24 ID:lAPzwanfd.net
>>713
プラモの奴やろ?
それわかった上で糞威力って言ってるんや

726 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:03:14.31 ID:0LyFrTT10.net
>>712
ファ!? 後付ひど杉内

727 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:03:28.37 ID:3y/Ft96D0.net
>>619
でも、このランキング面白いぞ
オンタイムでみてなきゃダイゴウジガイが人気だとかわかんないのでは

728 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:03:37.83 ID:4zruY1TW0.net
>>714
世界を作り変えれるならなんでその能力でバナージ洗脳せんかったんや
あいつの計画にバナージはいるんか

729 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:03:39.61 ID:U0GphjK7p.net
>>712
エピオンさんあの謎バルカンはなんなんですか?��

730 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:03:40.44 ID:FNncnxSap.net
ヒイロのパイロットスーツのデザイン好きなやつおる?

731 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:03:41.08 ID:XUf1ZIot0.net
>>703
ガンダムGX、マクロス7はリアルタイム試聴やったけど最近のが面白いからしゃーない
古いのが至高って考えはガノタの良くない考えや

732 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:03:42.85 ID:CDXHdhP+0.net
>>723
あるぞ

733 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:03:50.57 ID:FQJQeuox0.net
>>719
本人的にはギャグのつもりで始めたんやろな
すげえシリアスな話あったけど

734 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:03:53.02 ID:lrq4WNGw0.net
宇宙世紀みたいな繋がりある作品やと未来の機体は雑魚でもクソ強いことになるよな
ゾロでもガンダムやZガンダムを瞬殺出来るんやろな

735 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:03:54.40 ID:rYr7m3tWr.net
>>724
決着付けたいだけやないか?

736 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:03:56.99 ID:OJ2eBeG60.net
ギャグアニメやぞ

737 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:04:09.93 ID:Nc7lrN+b0.net
>>717
声と見た目やろ
冷静に活躍見るとヴァイエイトメリクリウス相手にした時くらいしか活躍してなくて草

738 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:04:10.37 ID:uhUlfi820.net
>>715
シャア「99822人だ」 → 嘘乙
シロッコ「99822人だ」 → ペテンやな
閣下「99822人だ」 → 本当なんやろうな

なんかおかしいわ

739 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:04:18.07 ID:3y/Ft96D0.net
>>719
両方じゃない?
富野はダイターンの出来はよいと自負してるし

740 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:04:18.82 ID:MbClSPHJa.net
>>709
シャアカスドン引きされてて草
http://i.imgur.com/l6E3agj.jpg

741 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:04:25.36 ID:XHD0/PXhM.net
>>698 わかる
ワイも影響されて同じ格好で外出ようとしたわ

家にタンクトップなかったからランニングと短パンで外歩いてたら小学生に笑われて水筒の氷ぶつけられたわ

742 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:04:25.64 ID:RipbQWSz0.net
>>619
87年の3〜5位獲得したアニメの主人公が見当たりませんね…

743 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:04:40.83 ID:ILqxfUj+0.net
彡(゚)(゚)「お前のせいで何人死んだか分かっとるんか!」彡(^)(^)(言えるわけないやろなぁ)
???「知りたいかね?」
彡(゚)(゚)「ファッ!?」

744 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:04:44.36 ID:R6cTLL200.net
勘違いしてるガイジたまにおるけどどう考えても一番ハマーン様に尽くしてるワイが一番ハマーン様に愛されてるんだよなあ…
とにかくハマーン様って凄いよなほんとにワイの人生の一部というか、もはや人生すべてというか
この絆は誰にも切ることはできんし、ましてポッと出のクソガキ風情なんかとは比べ物にならん
ワイはハマーン様なしには生きていけないし、ハマーン様もまたワイ抜きの人生なんてないんや
ハマーン様が唯一誰かを愛するとすればワイ以外ないってことや

745 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:04:49.39 ID:Nc7lrN+b0.net
>>731
GXってGとXなんかわかりづらいわ

746 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:04:52.94 ID:yDAWPEl30.net
素の装甲でビーム兵器バシバシ弾くガンダムW勢
あれは設定なのか適当作画のせいなのか

747 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:05:01.45 ID:YymMD1aR0.net
>>709
人生めちゃくちゃで人間不信になっとる奴が絶対他人のこと理解するウーマンに出会ったんやからしゃーない

748 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:05:01.92 ID:6Rop+bYsd.net
最後の最後になってようやくOPの作画がマシになるアレ

749 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:05:02.20 ID:FQJQeuox0.net
>>740
何この即ハボなナナイ

750 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:05:07.78 ID:l+z793ap0.net
>>734
ゾロと同性能のベルガ系より弱いF91ジェガンと同性能のνガンって感じやからサザビーとかよりも普通に強いんやな

751 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:05:10.45 ID:rYr7m3tWr.net
デュオほんま活躍少ないけどなんか良さげな名言だけは垂れ流す男やから…

752 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:05:21.43 ID:FNncnxSap.net
>>746
ガ、ガンダニウム合金やから…

753 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:05:29.42 ID:ILqxfUj+0.net
>>647
EWのごひかっこいいで

754 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:05:34.90 ID:XUf1ZIot0.net
>>707
じゃあ何で7批判を批判するんや?

755 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:05:43.65 ID:BxUV10Wn0.net
>>727
http://a.imgef.com/kXfh5Zy.jpg
ちな女版

756 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:05:55.93 ID:4+Dfc6zka.net
>>703
お子様っぽいしまあしゃーない

757 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:05:59.22 ID:OcMXhD5a0.net
>>698
勇者シリーズの袖なし赤ジャケットは真似しとったやつおったわ

758 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:06:02.05 ID:FXCCuMbr0.net
>>738
わざわざ名前まで覚えてるマジキチっぷりに流石の五飛くんも黙らされたわ

759 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:06:13.43 ID:/ry+wquw0.net
>>747
??「大佐、邪魔です!」

760 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:06:18.20 ID:lR5rWz590.net
流川 花道 三井が出るアニメ

761 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:06:36.08 ID:uhUlfi820.net
>>708
http://imgur.com/mBrlTLP.jpg

うわっ!

762 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:06:43.83 ID:MbClSPHJa.net
>>749
メスタやね
ベルトーチカチルドレンのコミカライズ版

763 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:06:45.02 ID:6K6aTWra0.net
>>755
プル浮いてんな

764 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:06:45.95 ID:CLGhMRlX0.net
鉄血って素材は悪くなかったよな

765 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:06:48.62 ID:jDeCILJT0.net
始めるか、俺の自爆ショーを
離れてくれキャサリン、俺は自爆しなければいけない

ほんとすき

766 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:06:55.12 ID:CHkngJTu0.net
>>754
ワイは全部好きやぞ

767 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:06:55.20 ID:yDAWPEl30.net
>>755
リリーナがやっとでランクインしてるだけやんけ!

768 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:07:03.95 ID:3y/Ft96D0.net
>>755
ルーにもエルにも入れずにプルに入れるロリコン
控えめにいってしんでほしい

769 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:07:12.18 ID:jZQVASZv0.net
外人にw人気らしいがストーリーややこしいのによう人気出たな
機体は派手やけど戦闘は意外に地味やし受けたポイントが分からんわ

770 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:07:16.17 ID:2Wo+K6Vr0.net
五飛ンゴが多いアニメ

771 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:07:22.02 ID:lAPzwanfd.net
>>734
たしかクロスボーンが機動性以外ゾロアットだかリグシャッコーに負けてるくらいやからな

772 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:07:30.71 ID:lR5rWz590.net
ゼクスとかいうオサレなシャアすこ

773 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:07:31.13 ID:OD50aSapa.net
>>619
当時カミーユってこんな人気あったんか

774 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:07:35.32 ID:l+z793ap0.net
>>755
プル時代先取りしすぎやろ

775 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:07:38.23 ID:rYr7m3tWr.net
>>763
ブッチギリで人気あってアニメ雑誌の表紙バンバン飾っとったらしいからなぁ

776 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:07:41.46 ID:xB8qjkwS0.net
>>765
その後、キャサリンにボロクソ言われるヒイロ

777 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:07:46.94 ID:XUf1ZIot0.net
ターンエー辺りを批判するとにわかキッズ扱いされるのは何でや
あんなん毎週毎週見たらつまらん思うのが普通やろが!一気に見たらそりゃ面白いわ糞が!

778 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:07:50.22 ID:OJ2eBeG60.net
ほんまによくわからん画像多いわ
http://i.imgur.com/CA3Kf43.jpg
http://i.imgur.com/BUHuBWc.jpg

779 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:08:03.82 ID:eyAMDFEN0.net
>>751
死ぬぜぇ俺の姿を見た奴は皆死んじまうぞ
今見ると鳥肌台詞やな

780 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:08:05.86 ID:V+vy5CwSa.net
>>734
ガンダムは一年戦争の終盤にはゲルググやジムスナイパーに性能追い付かれてて
機体としてはそんな強くもなかった
Zも宇宙世紀屈指のバランスの良い機体だったけど、そこまでぶっとんで強い機体じゃない

781 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:08:08.24 ID:Rapz0/Arp.net
ガンダム連合なかで一番の無能って何だかんだデュオな気がして来た

782 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:08:17.40 ID:FXCCuMbr0.net
>>755
ルリルリが毎年着実に順位を上げていって草生える

783 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:08:29.77 ID:FQJQeuox0.net
>>761
うわっ(ドン引き)

784 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:08:31.09 ID:XHD0/PXhM.net
>>778
ファ!なんやこれ

785 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:08:32.96 ID:OcMXhD5a0.net
>>774
ロザミア「血の繋がらない妹は私が元祖やぞ」

786 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:08:36.59 ID:lR5rWz590.net
挿入歌はガンダムシリーズで一番かっこいい

787 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:08:41.46 ID:6K6aTWra0.net
>>778
二枚目のヒイロで草生える
絶対食べ物への興味なんて無いだろ

788 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:08:46.97 ID:CDXHdhP+0.net
>>779
14歳が初の地球でテンション上がっただけだからセーフ

789 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:08:47.70 ID:SwY29dtPa.net
>>755
ロリコンウッキウキで草

790 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:08:50.08 ID:R6cTLL200.net
>>755
ルリルリ順調にランク上げてって草

791 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:08:51.53 ID:lrq4WNGw0.net
>>698
そこら辺の年代やと格ゲーキャラの格好真似るのもありそうやな

792 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:08:51.87 ID:rYr7m3tWr.net
>>781
あのなかで一番MS乗りとしては浅いからしゃーないわ

793 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:08:59.47 ID:eyAMDFEN0.net
>>755
一瞬愛野がカテジナかと思ったわ

794 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:09:01.24 ID:lAPzwanfd.net
EWの一発は一発のシーンすき

795 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:09:01.35 ID:mjz7HBRv0.net
>>781
EWで神技操縦テクニックを見せたからセーフ

796 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:09:04.46 ID:CLGhMRlX0.net
シャアがクェスを性的に気に入ってたみたいなの嫌いやわ、本編で煩わしくなってマシーンにしたって言ってるやん

797 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:09:07.81 ID:BxUV10Wn0.net
http://a.imgef.com/bS0toYM.jpg
ガンダムヒロインは教祖様がクソ強くて草も生えんわ

798 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:09:09.59 ID:l+z793ap0.net
>>785
(あの声でお兄ちゃん連呼は)いや〜きついっす

799 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:09:17.51 ID:ILqxfUj+0.net
>>755
鮎川まどかで検索したらAV女優出てきたわ…
画像検索もAV女優…
ほんまやめてくれよ

800 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:09:27.57 ID:FQJQeuox0.net
>>781
デュオがおらなんだらあの作品そのものが成立してないんじゃないかと思えるくらいの常識人やないか

801 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:09:32.18 ID:eyAMDFEN0.net
>>781
ヒイロやぞ

802 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:09:33.60 ID:xB8qjkwS0.net
>>781
無能というより運が悪い

803 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:09:52.12 ID:lR5rWz590.net
ヒイロッてどうやっても死ななそう

804 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:09:52.63 ID:qZF9NKPx0.net
>>740
クェスってグラサンの頃はキチガイNTの面倒見る余裕あったのに
オールバックになってから殺人マシンに仕立てる位余裕無くなった事を現してる逆シャアのカミーユ的役割なんやろ?

805 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:09:59.41 ID:lrq4WNGw0.net
>>785
お前は年上の妹っていうオンリーワンなんだよなあ

806 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:10:02.01 ID:FXCCuMbr0.net
>>785
クワサン・オリビー「私やぞ」

807 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:10:03.48 ID:/z8fyqp/0.net
Wに出るガンダムはスタイリッシュで好き
パイロットも個性的好き

808 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:10:17.22 ID:SwY29dtPa.net
>>785
妹(歳上)

809 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:10:18.54 ID:mjz7HBRv0.net
>>797
種勢強すぎやろ

810 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:10:22.08 ID:yDAWPEl30.net
>>797
ゴリラも強すぎませんか…

811 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:10:24.38 ID:1AfzUNkad.net
>>803
ドモンの次くらいに人間やめとるやろ

812 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:10:41.86 ID:rYr7m3tWr.net
>>797
ラクス←まあ分かる
ステラ←分かる
ルナマリア←分かる
カガリ←は?

813 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:10:42.18 ID:lR5rWz590.net
土井先生はガンダムならクルーゼよりデュオよな

814 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:10:42.86 ID:FQJQeuox0.net
>>797
2006まで続くラクス人気は何やこれスパロポか

815 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:10:44.10 ID:umh1SACa0.net
>>611
ロボット魂比較ドゾー
http://blog.livedoor.jp/hacchaka/archives/51887376.html

816 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:10:45.08 ID:R6cTLL200.net
>>797
結崎ひよのおるやんけ
スパイラル結局本編しか読みきらんかったな

817 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:10:46.83 ID:6K6aTWra0.net
>>794
殴らせることによって後ろめたさを無くしたんやろな
シャトル突入のシーンで相棒って感じしてたのに結局不憫で可哀想(小並感)

818 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:10:48.15 ID:RZSyCOP00.net
ゼロカスちゃんすき

819 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:11:07.89 ID:uhUlfi820.net
>>781
・1話で雑魚MSに撃墜される
・1話で一般人に顔を見られる
・救急車でサイレン鳴らしながら逃走

無能王はヒイロやな

820 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:11:11.89 ID:3y/Ft96D0.net
Wはスかしたオープニング曲の功績もでかいよな
やたら売れたし

821 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:11:14.09 ID:ILqxfUj+0.net
>>769
ややこしい以前に意味不明やからな
特にトレーズ閣下が何したいか分からん
絶対ラスボス変更したよな

822 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:11:26.07 ID:4+Dfc6zka.net
>>797
ラクスよりカガリが上位にいる事が草

823 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:11:27.80 ID:1ikKs37g0.net
>>801
一理ある

824 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:11:28.12 ID:UkpycPOqp.net
一発でコロニー沈めるとかゼロのバスターライフル強過ぎやしませんかね

825 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:11:28.35 ID:FQJQeuox0.net
>>797
てか2011以降一人も分からなくなって草

826 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:11:31.34 ID:l+z793ap0.net
>>804
若気の至りでぶっ飛んだ行動が多いものの敵兵を弔ってる根はいい奴なカミーユと
ただのわがままま〜ん()をいっしょにしてはいけない(戒め)

827 :A ◆9Iyc5GbqtE :2017/05/10(水) 22:11:31.47 ID:sSQM62pV0.net
トレーズみたいな濃いキャラが最近のアニメには居ないわ

828 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:11:43.56 ID:OD50aSapa.net
>>769
派手でカッコいいガンダムが雑魚何十機相手に
無双したのがウケたんや

829 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:11:46.85 ID:SwY29dtPa.net
>>797
ひびきってガチで女ヤバいんやな
知らんかった

830 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:11:55.19 ID:ILqxfUj+0.net
>>812
ラクス人気がマジで分からんのやが
見ててイラっとしかせんかったぞあのゴミクズ

831 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:12:02.35 ID:3Mhvwtmj0.net
デュオ。俺を殴れ
突然どうした?まあええわボコ-
一発は一発やでボコー
スマンが普通に気絶させればええのでは?

832 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:12:03.88 ID:3y/Ft96D0.net
>>816
ひよのの正体とかなんで不評かわからん

833 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:12:04.45 ID:SwY29dtPa.net
>>829
ミスった
女人気や

834 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:12:09.00 ID:MbClSPHJa.net
>>819
救急車逃走思い出しただけで草生える

835 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:12:11.94 ID:R6cTLL200.net
>>797
ラクス6年連続ランクイン、うち4回首位←わかる
カガリ5年連続ランクイン←えぇ…

836 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:12:24.16 ID:CDXHdhP+0.net
>>819
2話→抹殺失敗してガンダム自爆も失敗して海にプカー

837 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:12:26.71 ID:1AfzUNkad.net
>>797
怒らないでほしいのだが、2010〜から失速しとる感

838 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:12:27.70 ID:yKvO074p0.net
>>812
カガリはカプ厨に大人気だったからな
種死後半の扱いで信者が発狂しまくってたし

839 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:12:28.48 ID:FQJQeuox0.net
>>822
何だと…

840 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:12:30.00 ID:6K6aTWra0.net
>>797
怒濤のイナズマイレブンで草

841 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:12:33.77 ID:lR5rWz590.net
ヒイロ〜私を殺しにいらっしゃーいの声がしんのすけすぎるんやが

842 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:12:34.52 ID:rYr7m3tWr.net
>>830
TV見てたガキにパンツお披露目してたりふともも見せびらかしてたりしてたら当たり前だよなぁ!?

843 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:12:42.27 ID:U0GphjK7p.net
>>797
絶対ルナの方がええやん

844 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:12:45.98 ID:OcMXhD5a0.net
>>806
婚約者の妹をポセイダル探すレーダー代わりに使ってぶっ壊すダバとかいう畜生

845 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:12:46.59 ID:DkYciAK60.net
ガンダムの女の子のエッチな画像ください

846 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:12:50.64 ID:77ZdaDRcM.net
>>831
優しい子やからね

847 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:12:55.58 ID:UiE3SkR00.net
>>647
勝てば正義じゃなくて強いやつが正義って価値観だから勝負持ちかけられたら乗る
その後のサリィとか婆さんとかとの話好きだわ

848 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:12:57.17 ID:OJ2eBeG60.net
>>797
透くん1位になってたときあったんか

849 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:13:00.25 ID:zec6fAJzd.net
>>742
>>797
やっぱり緑髪なんかよりシェリル様が人気やね

850 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:13:02.35 ID:BxUV10Wn0.net
>>830
ワイもですわ
毎週コイツ死なねえかなって思いながら見とった

851 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:13:13.53 ID:lAPzwanfd.net
>>817
後ろめたさってか気絶させるために殴ることを正当化したかったんやろ
お前殴ったんやからワイもやりかえすで(ボコー

852 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:13:13.67 ID:FXCCuMbr0.net
>>821
閣下は新しい時代は敗者の中から作るものが出てくる、だから私は敗者になりたいってことやで

853 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:13:23.60 ID:mK6UH+DD0.net
これは死んだやろなぁ…

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/ca/b9bc8ebfb8d1687306e199bc9c79a738.jpg

854 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:13:31.48 ID:uhUlfi820.net
>>824
http://imgur.com/FPn3vq5.jpg

太陽系も破壊するぞ

855 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:13:33.75 ID:CDXHdhP+0.net
>>831
殴れ言われて全力で殴るデュオもおかしいよ

856 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:13:37.19 ID:bczzxB4T0.net
Xのopも地味にええな

857 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:13:37.90 ID:yDAWPEl30.net
Wは圧倒的な悪役がおらんのがアカンかったな
ミリアルドもトレーズもそこまで悪っぽくないし
最悪ドロシーをラスボスにしてもよかったと思うわ

858 :A ◆9Iyc5GbqtE :2017/05/10(水) 22:13:38.69 ID:sSQM62pV0.net
最近のアニメっつーかガンダムか
人は何のために戦争をするのかということについて割と極論で殴りあってる感じがして
大人になってW見ると非常に興味深く見れる

859 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:13:38.97 ID:R6cTLL200.net
>>830
見た目と声の可愛さって大正義なんやなって
セリフはまともに考えたらあかんで頭おかしなるで

860 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:13:39.34 ID:RipbQWSz0.net
>>619
88〜90の冴羽僚がなんか興味深い
妥当っちゃ妥当かもやけどもあんまり女性ファンが熱上げるキャラでもなかろうに

861 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:13:45.62 ID:lR5rWz590.net
カガリは百歩譲って常識人やないの
ラクスの方がキチガイやわ

862 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:13:46.69 ID:lrq4WNGw0.net
五飛は基地の酸素供給止められたときに迷わず仮死状態選ぶとこが個人的に最高やわ

863 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:13:48.08 ID:1ikKs37g0.net
>>831
フリでええやんしわざわざ気絶させる意味すらないんやないか?

864 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:13:58.76 ID:mjz7HBRv0.net
>>854
ファッ!?

865 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:14:03.04 ID:7PhJM1H6a.net
>>856
地味どころか派手にいいやろ

866 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:14:14.11 ID:FXCCuMbr0.net
>>844
最終的にはアムと別れて植物人間状態のクワサン引き取るからセーフ
なおワイはオナホとして使っていると見ている模様

867 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:14:31.90 ID:rYr7m3tWr.net
>>856
地味どころかクッソ名曲やろ

868 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:14:36.47 ID:SwY29dtPa.net
>>853
死ぬほど痛いぞ

869 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:14:42.07 ID:0LyFrTT10.net
>>853
この後ヘビーアームズに手掴みのままトラックで運ばれてるのほんとシュール

870 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:14:59.01 ID:R6cTLL200.net
>>849
それぞれの公式ブログも確かシェリルは何年かあとの誕生日も更新あったのに
ミドリムシは途中で更新止まってるとかあったよな

871 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:15:02.36 ID:FXCCuMbr0.net
>>857
デ、デギムバートン…

872 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:15:11.75 ID:CHkngJTu0.net
>>860
男女ランキングどっちも投票は圧倒的男やぞ

873 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:15:13.26 ID:OJ2eBeG60.net
Wはところどころで笑わせに来るの卑怯やったわ
http://i.imgur.com/MDUSrhk.jpg

874 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:15:16.51 ID:3y/Ft96D0.net
>>860
サムライトルーパーも全然だな
濃い婦女子とかはあまり影響力がなかったのかも

875 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:15:18.30 ID:MNmuLUp+0.net
>>863
あっ…そっかぁ…

876 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:15:23.87 ID:OcMXhD5a0.net
>>854
ナタクの腕が無限に伸びる設定とかも草生える

877 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:15:27.66 ID:lAPzwanfd.net
厳密に言うと乗り換えシーンではないけどEWに乗り込むシーンは歴代もトップクラスで好き
last impressionと相まって最高なんじゃ

878 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:15:33.79 ID:6K6aTWra0.net
>>873
これ本当に好き

879 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:15:36.17 ID:mjz7HBRv0.net
>>857
戦争がテーマなんやからあれがベストよ
勧善懲悪の流れはWには合わん

880 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:15:46.91 ID:FQJQeuox0.net
>>873
悪質なコラ

881 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:15:51.50 ID:rYr7m3tWr.net
>>873
無駄に一人マッチョやから笑うわ

882 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:15:52.03 ID:R6cTLL200.net
Gガンの「やっさっしっさーだっけじゃー♪」っていうクソ似合わないオシャレな曲めっちゃ好き
Gガンリアルタイムで見てたわけじゃないけど知ってる

883 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:16:06.15 ID:bczzxB4T0.net
>>867
いや何か今聴くと盛り上がりにかける気するわ

884 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:16:09.00 ID:mK6UH+DD0.net
リリーナがところどころしんのすけになってて草生える

885 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:16:09.58 ID:7fqg41bmd.net
ヒイロ「ゼクスと決闘するわ」
トロワ「ウイング直すの手伝うで」
ヒイロ「ありがとうやで󾌺」

886 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:16:10.17 ID:iDyru6vXd.net
プロレスとゾンビの欲張りセットでガンダムや!

887 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:16:13.74 ID:7PhJM1H6a.net
>>873
これ見て普通は女は平手でパーンなのにグーで打つサーカス姉さん思い出したわ

888 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:16:18.06 ID:BxUV10Wn0.net
>>872
http://a.imgef.com/as7yUFP.jpg
野郎が入れとったらこんなんならんわ

889 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:16:31.71 ID:lR5rWz590.net
ガンダムXの方が抜けるシーンあるよなWは腐れまんこ向けやから抜けない

890 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:16:39.33 ID:7PhJM1H6a.net
>>884
ヒイローがしーろーに聞こえる

891 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:16:44.51 ID:CDXHdhP+0.net
>>882
EDスルメ曲やわ

892 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:16:50.03 ID:pTdZhZhf0.net
ヒイロが鉄格子を素手でひん曲げてて草生えた

893 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:16:51.36 ID:ILqxfUj+0.net
XのOPのDREAMほんま好きやわ
Xのアニメは見たことないけど…

894 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:16:59.08 ID:7PhJM1H6a.net
>>889
ティファの風呂シーンすこ

895 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:16:59.70 ID:rYr7m3tWr.net
>>883
アバンの落ち着いた雰囲気からいきなりイントロでテンションドォォォォォォォン!!↑↑やぞ

896 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:17:01.34 ID:qZF9NKPx0.net
>>860
男女両方からカッコイイと思われるキャラやったろ

897 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:17:01.40 ID:ZbkypjBrd.net
>>882
言うほど似合わんか?
歌詞考えるとドモンとレインには合うやろ

898 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:17:01.45 ID:FQJQeuox0.net
>>860
でも当時のシティーハンターってかなり人気あったらしいで
この前のNHKのランキングでも80年台TOP20に北斗の拳キン肉マンDr.スランプ無いのにシティーハンターが入ってた

899 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:17:07.61 ID:FXCCuMbr0.net
Gガンの後期OPめっちゃすこ

900 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:17:11.94 ID:x81iVVgw0.net
>>885
ヒイロ「やっぱヘビーアームズ乗ったろ!」

901 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:17:16.53 ID:b1fHTCf0a.net
>>889
エニルとかいう見抜きの為におるような女

902 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:17:18.00 ID:mK6UH+DD0.net
ヒイロ 身長156cm 体重45kg 
ヒョロガリやんけ

903 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:17:18.58 ID:mjz7HBRv0.net
>>888
カズマ頑張ってるやん!

904 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:17:27.27 ID:7fqg41bmd.net
>>889
サラとかいうおばさんをフォーカスする無能やん

905 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:17:27.78 ID:lAPzwanfd.net
>>889
イルカやろ

906 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:17:32.08 ID:jDeCILJT0.net
RHYTHEM EMOTIONのイントロのゼロの顔がどんどんズームしてくカットくっそかっこええわ

907 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:17:40.19 ID:9W7WojLu0.net
よくできているかは別にして毎回ネタがあるガンダムは少ない

908 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:17:41.01 ID:yDAWPEl30.net
>>873
トロワと五飛の2時間無言で焚き火囲んでるシーンも中々シュールだったな
今調べてて気づいたけどトロワと17号って声優一緒なんやな

909 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:17:41.19 ID:6K6aTWra0.net
>>888
7、8なんてロボットアニメしかないじゃん
こうして見るとW種00は新規獲得したんやな

910 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:17:45.74 ID:BxUV10Wn0.net
XのOPは曲はええのに映像がやたら地味やったと思う
庵野に絵コンテやってもらったGは別格としてWぐらい盛り上がる映像に出来ひんかったんか

911 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:17:46.85 ID:3y/Ft96D0.net
>>889
サンライズも、リリーナとかドロシーでオナニーしてくれと思てないだろうからな
ティファはオナニーしてくれと思ってる

912 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:17:47.40 ID:hZx+p6kC0.net
やっぱり種の人気すげーな

913 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:18:00.08 ID:lR5rWz590.net
>>888
これは9割まんさんですわ
男なら黒子とおそまつは一番にはならんわ

914 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:18:01.94 ID:mjz7HBRv0.net
>>900
これホンマ意味不明

915 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:18:10.43 ID:uhUlfi820.net
>>898
そら一時代作った漫画やぞ
格が違うで

916 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:18:19.60 ID:qZF9NKPx0.net
>>888
そもそもアニメ雑誌って発行部数もう右肩やろ

917 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:18:24.91 ID:FQJQeuox0.net
>>888
シンアスカとかいう不人気主人公

918 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:18:28.87 ID:XHD0/PXhM.net
https://youtu.be/62v95q0KH4s
https://youtu.be/IHWRslSVpek
https://youtu.be/bAaYMcrppmI
https://youtu.be/ob7pebouMmk

two-mixホンマすこやわ

919 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:18:29.98 ID:l+z793ap0.net
実際キチガイとはいえラクスみたいなのが誘ってきたらお猿さんになっちゃうわ

920 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:18:30.51 ID:ILqxfUj+0.net
Wの二期OPはアニメ版の方がええんよなぁ
あのゼロシステムのピピピ音がたまらん

921 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:18:30.87 ID:fTpv6YRg0.net
眉毛おかしい奴おるやん

922 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:18:34.62 ID:SwY29dtPa.net
>>899
前期がひたすら熱かっただけにあの曲は意外すぎた。
けど前期よりもすき

923 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:18:36.10 ID:jDeCILJT0.net
Gガンの2ndOPは最初聞いたら合わな過ぎやろ…と思ったけど最終話まで見たらこっちのがしっくり来たわ

924 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:18:40.69 ID:rYr7m3tWr.net
>>889
キャラ作画に関しては完全にWより上やわ
ほぼ崩れん。ティファ常時可愛い

925 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:18:43.67 ID:I62FV3G4d.net
>>902
ヒョロガリじゃないと乗れないコクピットを作ったプロフェッサー達が悪いんだよなぁ

926 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:18:47.72 ID:UiE3SkR00.net
>>885
ウィング直したのはゼクスだぞ
もともとヘビーアームズで戦う予定で操作方法教えてただけ

927 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:18:49.22 ID:7PhJM1H6a.net
>>910
製作現場無茶苦茶で大変だったらしいからその影響じゃね

928 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:18:53.59 ID:FQJQeuox0.net
>>889
やっぱパーラだよな

929 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:19:01.71 ID:6K6aTWra0.net
>>899
途中でポロロローンって入るとこすこ

930 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:19:03.88 ID:lAPzwanfd.net
>>888
イナイレ銀魂だらけの時点でお察しやわ

931 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:19:04.94 ID:OJ2eBeG60.net
>>889
あったやろ!
http://i.imgur.com/IxUCBWg.jpg

932 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:19:07.28 ID:Yy5htlRU0.net
続編へのコメントで緑川が幸せになって添い遂げて欲しいって書いたら、ヒイロとリリーナ本当に最後に結婚した
なんだかんだリリーナがヒイロを思うよりヒイロの方がリリーナ好きな印象

933 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:19:08.06 ID:BxUV10Wn0.net
>>920
CD買ってきて聞いてみたら謎の外人シャウト入ってて草生えた

934 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:19:16.80 ID:qZF9NKPx0.net
シティハンターの特番無くなって寂しいンゴねえ
ルパンとコナンとの絡み見たかったンゴねえ

935 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:19:24.63 ID:UfukCpjZd.net
五体のなかだったらサンドロックが1番好きです(小声)

936 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:19:26.25 ID:hZx+p6kC0.net
>>917
完全に存在忘れ取ったわw

937 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:19:33.94 ID:CDXHdhP+0.net
>>932
ぞっこんだからな

938 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:19:41.56 ID:mK6UH+DD0.net
トロワ「いきなり基地に乗り込んで弾撃ちまくるンゴwwwwww」

トロワ「弾切れか…自爆するしかないな」

こいつアホか

939 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:19:43.66 ID:7fqg41bmd.net
>>914
ほんま唐突すぎるよな
頑張って回収したゼクスかわいそう

940 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:19:44.25 ID:uhUlfi820.net
>>911
Wの女キャラにキチガイ多すぎてエロ同人の需要がない現象はすごいと思う
エロ同人嫌いな作家も真似すればいいのに

941 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:19:44.62 ID:bczzxB4T0.net
>>895
Wの方もいきなりサビ入りでテンション爆上がりや

942 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:19:46.58 ID:ILqxfUj+0.net
エピオンで勝ってはいけないとか言われてヒイロは意味不明すぎたやろなぁ

943 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:20:02.16 ID:zec6fAJzd.net
>>888
2004年は一位二位五位が種か

944 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:20:09.49 ID:kFja2P6pp.net
宇宙の心は彼だったんですね!

945 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:20:10.63 ID:lrq4WNGw0.net
>>908
ダンバインのショウが後のトロワや17号やな、あんま声変わってへんな

946 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:20:12.81 ID:2jf7AYR40.net
>>619>>755
ガロードどころかティファもいないって本当に人気なかったんやなX
Vのキャラクターもおらんけど

947 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:20:23.66 ID:lR5rWz590.net
機体もキャラもコロニー軍が圧倒的すぎるなぁ→せや、こいつら内輪揉めさせたろ!の精神

948 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:20:26.74 ID:CYK5s+mfa.net
>>904
19やぞ!
ジャミルを想い続けてロアビィになびかなかったのは個人的にポイント高い

949 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:20:33.01 ID:ILqxfUj+0.net
最終回のヒイロ可哀想すぎひん?
コミュ障ガイジが勇気出してお手紙書いたのに中身も見られずビリビリとか泣くで

950 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:20:47.66 ID:BxUV10Wn0.net
>>927
Wで監督押し付けられてなんとか完走させた直後に次のガンダム作ってよとか言われる高村おじさんかわいそう
ナデシコのエクスバリス回でフラストレーション発散しまくったらしいな

951 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:20:52.71 ID:7fqg41bmd.net
>>926
ちょいずれてたわ
でもゼクスがあんなに頑張ってウイング回収してメカニックとかにも手伝ってもらったのにかわいそう

952 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:20:54.88 ID:rYr7m3tWr.net
>>949
先に破ったのはヒイロやし自業自得や

953 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:20:57.47 ID:FXCCuMbr0.net
>>935
マキブで散々クソみたいなことされたから大嫌い

954 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:20:57.97 ID:qZF9NKPx0.net
>>940
チンコ折りに来そうな連中ばっかやし・・・

955 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:21:02.06 ID:yoiQ1Wm4p.net
>>949
意趣返しやぞ

956 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:21:09.08 ID:ILqxfUj+0.net
>>944
これ未だに意味わからん

957 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:21:10.97 ID:lAPzwanfd.net
Xめっちゃ好きやけどつまらんって言う奴の気持ちもよくわかる

958 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:21:11.03 ID:FQJQeuox0.net
>>938
草放題

959 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:21:14.72 ID:bYZ0s5ks0.net
>>907
止まるんじゃねえぞ…
すげぇよミカは…

960 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:21:21.15 ID:UiE3SkR00.net
>>938
あれ自爆しに行ってるから
敗残兵として最後に一発花火あげにいった

961 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:21:28.51 ID:l+z793ap0.net
>>946
Vのキャラ言うてもマーベットさんかフラニーしかおらんし
他キチガイか出番少ないから

962 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:21:33.18 ID:XHD0/PXhM.net
>>949
最初の頃リリーナの手紙をヒイロが破ってたやろ?あれのお返して意味やで

963 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:21:37.74 ID:lR5rWz590.net
>>949
次からは早く言え、お前にくれてやる←ぐういいやつ

964 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:21:39.79 ID:6K6aTWra0.net
>>949
相手を想って緊張しながら手紙を渡したのに公衆の面前で破り捨てられ尊厳を踏み潰されたリリーナ様の方が可哀想なんだよなあ

965 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:21:40.22 ID:yDAWPEl30.net
>>938
これ2回ぐらいやってなかったっけ?

966 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:21:50.14 ID:mK6UH+DD0.net
>>925
火消しのウィンド 身長187cm 体重76kgやぞ

967 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:21:53.69 ID:rYr7m3tWr.net
>>957
雰囲気作りが本当落ち着いとるよな
ロボアニメの雰囲気やないわ。好き嫌いはあるやろな

968 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:21:56.99 ID:lrq4WNGw0.net
>>957
だいたいの作品は長短両方あるから、批判されてもまあせやなで済むよな
未見のやつにボロクソ言われるのは腹立つけど

969 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:22:01.09 ID:FXCCuMbr0.net
>>939
相手の至れり尽くせりが気持ち悪かったんやで

970 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:22:03.08 ID:/Z8itqBr0.net
ウイングはツタヤで全部見たけどXは化粧回あたりで返却したわ

971 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:22:12.13 ID:MbClSPHJa.net
鉄血も将来ネタ枠になるやろか…って思ったら2期はネタのオンパレードやったな

972 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:22:15.02 ID:8DBXJ51I0.net
♪ほとんど豚…でもネコ、ほとんどダメ…でもネーーーコ!!!!今日も涙をあ・り・が・とう!!!!
         /ミとヽ
         {ミン }
          ヽ   ‘,
           ‘:,  :、
         { |  い
         { ト  j }
           v0∨_j
          |ニニニi
          |ニニニ|    ____
          |ニニニl  ,..: :´: : : :ー 、
          |ニニニ| /: : :/: /: :.ノ: :ヽ
          |ニニニl:': :..:/ィ_:_::/ ∨: :}
          |ニニニハ: ハ厂莎   `V::′ バリサクソロのせいで人生狂った!
          }ニニニニ}ゝ     、莎j/  
            ハニニ二}ーヘ、( ̄ノ /´
           Jj{=ニ二} {   r‐ ベ⌒ヽ  
          |ニニニニ{v∧⌒iヽ_,ノ:_:_ノ
          |ニニニニ{:.:.、∧ |  フ、`
          |ニニ{ニニゝ:.:\,}_/jニ}
          |ニニ{ニニニニ>{_:}、/ニ{
          }ニニ{ニニニ/:.:.:.:}:.:.\j
響けユーフォ二アムのバリサクソロのせいで、俺様の人生は大きく狂った。絶っっっっっっっ対に許さないからな!!
バリサク・シチサソ・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし
バリサク、シチサソ、力ツ力ツ、日の丸、敗京阪、ウジむし
バリサク。シチサソ。力ツ力ツ。日の丸。敗京阪。ウジむし

973 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:22:15.02 ID:8DBXJ51I0.net
♪ほとんど豚…でもネコ、ほとんどダメ…でもネーーーコ!!!!今日も涙をあ・り・が・とう!!!!
         /ミとヽ
         {ミン }
          ヽ   ‘,
           ‘:,  :、
         { |  い
         { ト  j }
           v0∨_j
          |ニニニi
          |ニニニ|    ____
          |ニニニl  ,..: :´: : : :ー 、
          |ニニニ| /: : :/: /: :.ノ: :ヽ
          |ニニニl:': :..:/ィ_:_::/ ∨: :}
          |ニニニハ: ハ厂莎   `V::′ バリサクソロのせいで人生狂った!
          }ニニニニ}ゝ     、莎j/  
            ハニニ二}ーヘ、( ̄ノ /´
           Jj{=ニ二} {   r‐ ベ⌒ヽ  
          |ニニニニ{v∧⌒iヽ_,ノ:_:_ノ
          |ニニニニ{:.:.、∧ |  フ、`
          |ニニ{ニニゝ:.:\,}_/jニ}
          |ニニ{ニニニニ>{_:}、/ニ{
          }ニニ{ニニニ/:.:.:.:}:.:.\j
響けユーフォ二アムのバリサクソロのせいで、俺様の人生は大きく狂った。絶っっっっっっっ対に許さないからな!!
バリサク・シチサソ・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし
バリサク、シチサソ、力ツ力ツ、日の丸、敗京阪、ウジむし
バリサク。シチサソ。力ツ力ツ。日の丸。敗京阪。ウジむし

974 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:22:18.72 ID:BxUV10Wn0.net
>>956
あの世界やとヒイロ・ユイ(本物)の宇宙の心演説とかいうのがあってそれが由来らしい
なおその設定は放送当時明かされていなかった模様

975 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:22:22.61 ID:bYZ0s5ks0222222.net
>>910
GXバージョンはほんま地味地味&地味やけど
ディバイダーバージョンはWより好き
DXバージョンはサテライト派手だけど普通

976 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:22:23.81 ID:7fqg41bmd.net
>>961
ウッソはマーベットさん寝取ればええのに

977 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:22:24.17 ID:tHQmnFAKp.net
ダメなんだよォ〜…近づかないでって言ってるでしょォ!

なんやこいつ…

978 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:22:39.38 ID:7PhJM1H6a.net
>>950
んで局の都合で短縮や早朝移動とかたまったもんじゃないな
ちゃんと完結して一定の人に評価される作品にしたのはすごい

979 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:22:40.44 ID:1AfzUNkad.net
>>961
意外にもカテジナさんは結構抜ける

980 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:22:43.52 ID:3y/Ft96D0.net
>>957
なんかすごい地味なんだよな
眠くなる

981 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:22:48.22 ID:lR5rWz590.net
ヒイロってダークヒーローよな
やってることは完全に犯罪者やわ

982 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:22:52.49 ID:7fqg41bmd.net
>>966
ゼクス!

983 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:22:55.70 ID:mK6UH+DD0.net
>>970
おいおいぐう名シーンやんけ

984 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:23:04.55 ID:FQJQeuox0.net
>>974
しょうもなさすぎ草

985 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:23:04.98 ID:SwY29dtPa.net
>>953
リボガン、ウイングゼロ、ノルン、サンドロック、フリーダムはVSシリーズの被害者やな

986 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:23:07.73 ID:ILqxfUj+0.net
リリーナがやり返したってことやったんか
初めて知ったやで

987 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:23:08.31 ID:XHD0/PXhM.net
>>977
ゼ、ゼロシステムのせいだから…

988 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:23:12.53 ID:/Z8itqBr0.net
>>981
平成ガンダムに犯罪者じゃない主人公っておるか?

989 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:23:13.11 ID:I62FV3G4d.net
>>956
本編じゃ分からんけど宇宙の心っていう考え方があるんや
ヒイロはそれを体現してるやつや!って意味で言ったんやけど本編だけみたら完全に電波にしかみえへんのや

990 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:23:15.89 ID:6K6aTWra0.net
>>977
珍しくヒイロも怒るしマジでキチガイやわ

991 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:23:19.48 ID:NP09EOWHp.net
ゲテモノガンダムと兄弟が地味過ぎるんや、Xは

992 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:23:31.78 ID:mK6UH+DD0.net
>>977
声優の演技が神ってた

993 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:23:39.24 ID:FQJQeuox0.net
>>979
わかる
女の着替えって強力だよな

994 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:23:52.39 ID:FXCCuMbr0.net
ガンダムXってアニメ見とるんやが
http://hawk.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1494422607/

995 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:23:53.13 ID:bYZ0s5ks0.net
>>946
て言うかW人気が凄すぎたのとエヴァ全盛やからな
オタク向けはナデシコおったし
Xは子供受けはしてたらしいで

996 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:23:57.69 ID:7fqg41bmd.net
>>991
オルバ!今日はここまでだ!

997 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:23:58.57 ID:BxUV10Wn0.net
Xは序盤のエアマスターがファイヤワラビーに囲まれて放火されてうわあああああとか言ってるトコで大多数の視聴者はコレあかんわって思ったやろ

998 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:24:02.29 ID:iDyru6vXd.net
>>988
ガンダムファイターはセーフ

999 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:24:17.86 ID:lAPzwanfd.net
>>968
Xはガロードとティファが色々な人に出会って色々な視点持って世界の事考え始めるのがええんじゃ

エア視聴のカス作品関係なく死ね

1000 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:24:23.95 ID:AmorJc1s0.net


総レス数 1000
216 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200