2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2019日本ラグビーワールドカップ抽選会

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:03:47.93 ID:PPkjGxr/0.net
日本は世界ランク11位

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:04:13.03 ID:fbQL+EcLd.net
どこと当たるか興味ねーわ!

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:04:43.67 ID:PPkjGxr/0.net
弱国こい

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:05:34.26 ID:PPkjGxr/0.net
バンド3や

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:06:00.04 ID:KeJpt8Ie0.net
さんいち

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:06:28.43 ID:PPkjGxr/0.net
プール勝ち抜けしてほしいんや…

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:06:38.45 ID:NsQFrPU+0.net
第1Gは無理ゲーだろうけど第2Gはどこがいいのかな?スコットランドかウェールズ?

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:06:56.05 ID:KeJpt8Ie0.net
JSportsで観れるで

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:06:58.21 ID:r+0hb4do0.net
なんで安倍か喋ってるんや

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:07:06.72 ID:V/rSeYjC0.net
どこでやってるんや?

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:07:26.10 ID:3YjDciWO0.net
2019年にやるのに早すぎない?

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:07:28.84 ID:PPkjGxr/0.net
安倍ちゃん喋っとるで

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:07:35.14 ID:O3n/O1qVr.net
ポッド1
ニュージーランド・イングランド・オーストラリア・アイルランド
ポッド2
スコットランド・ウェールズ・南アフリカ・フランス
ポッド3
アルゼンチン・日本・ジョージア・イタリア
ポッド4
オセアニア予選1位・米大陸予選1位・欧州予選1位・アフリカ予選1位
ポッド5
オセアニア予選2位・米大陸予選2位・オセアニア予選3位vs欧州予選2位の勝者・敗者復活戦勝者

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:08:05.63 ID:NsQFrPU+0.net
てか第4Gと第5Gってまだどこの国がくるかわからんのか

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:08:12.64 ID:IU6AdSiY0.net
3勝1敗で予選プール敗退というミラクル

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:08:19.27 ID:AvBQphrN0.net
>>9
開催国やぞ

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:08:25.30 ID:S1yZmGrk0.net
ワイイングランドまで見に行ったで〜
J民も見に行ってや

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:09:09.69 ID:J0r1BBSB0.net
チケット高いんやろ?

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:09:12.79 ID:IU6AdSiY0.net
アジアで日本の次点に強いとこって香港でええんか?

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:09:25.98 ID:S1yZmGrk0.net
安部慣れてんな

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:09:43.10 ID:r+0hb4do0.net
>>16
日本でやるんか?

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:09:45.55 ID:PPkjGxr/0.net
自国開催なんてもう無いかもしらんし行くべきや

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:09:49.68 ID:zoIZveYLa.net
司会の女の子だれだ

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:10:09.23 ID:EQxrubI+0.net
>>10
ヤフーニュースで見れるで

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:10:16.46 ID:+Z2OYi9ja.net
南アフリカこい

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:10:22.56 ID:S1yZmGrk0.net
>>21
せや 日本中でやるで

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:10:29.92 ID:NsQFrPU+0.net
>>19
アジアの出場枠ってあるん?

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:10:34.78 ID:NRDGwxEh0.net
あれ嘘だったのか

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:11:06.78 ID:td3pqr1aa.net
いうほどアルゼンチン日本ジョージアって同格か?

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:11:29.31 ID:mYZKREbx0.net
NZこい

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:11:32.69 ID:HJwY5K6l0.net
フランスとの試合見たい

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:11:44.26 ID:zoIZveYLa.net
安倍マリオこねー

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:11:46.85 ID:PPkjGxr/0.net
南アフリカには100年経っても勝てねーだろうな

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:11:48.57 ID:S1yZmGrk0.net
>>29
アルヘン順位下げちゃったししゃーない

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:11:52.67 ID:+Z2OYi9ja.net
NHK総合でも特集あってるで

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:11:55.79 ID:Z7s55k/sd.net
なんとか希望を持てるようなとこ入ってクレメンス

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:12:10.96 ID:V/rSeYjC0.net
あくしろよ

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:12:30.71 ID:+Z2OYi9ja.net
視聴者40億人てマ?

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:12:35.70 ID:pni+pLN00.net
どこきてもキツいけどな

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:12:42.46 ID:S1yZmGrk0.net
アイルランド
スコットランドかフランス
日本
アメリカ
ルーマニア

こうなってや!

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:13:05.24 ID:NsQFrPU+0.net
>>8
無料生中継やってますな

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:13:07.32 ID:hCk1/5qsp.net
もう出場国決まってるのか早くないか

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:13:31.31 ID:PPkjGxr/0.net
あくしろ

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:13:46.06 ID:EQxrubI+0.net
ヘッドギアつけへんやつはなんでなん?危なくないんか

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:13:46.83 ID:J0r1BBSB0.net
次に南アフリカとあたったらボコボコにされるんやろな

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:14:05.51 ID:S1yZmGrk0.net
>>44
あれは耳をまもっとるんや

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:14:23.39 ID:EQxrubI+0.net
>>46
マ!?そうやったんか

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:14:26.29 ID:O3n/O1qVr.net
>>27
アジア大会で日本を除いた最上位になる

オセアニアカップ(トンガフィジーサモアは出ない大会)の優勝チームと戦って勝つと敗者復活戦に進出

敗者復活戦に出る他の国
・ヨーロッパ2位vsオセアニア3位の敗者
・北米2位vs南米1位の敗者
・アフリカ2位

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:14:30.79 ID:zoIZveYLa.net
黄色ドレスかわいい

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:14:33.53 ID:IU6AdSiY0.net
>>27
アジア1位がオセアニアとのプレーオフで勝利→更に敗者復活戦で1位になれば本戦出場

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:14:43.71 ID:upAa2Zhu0.net
>>40
NZかOG入って欲しい

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:15:01.41 ID:+Z2OYi9ja.net
五郎丸はオワコンなんか?
全然聞かんけど

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:15:34.83 ID:qYz3ByxH0.net
ニュージーランドとかダブルスコアで負けるやろ

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:15:34.89 ID:O3n/O1qVr.net
>>42
前大会の各グループ上位3位までは予選なしやで

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:15:41.75 ID:NsQFrPU+0.net
>>48
香港か韓国か?どっちでも無理やな

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:15:53.24 ID:S1yZmGrk0.net
>>47
スクラム組むフォワードの奴らばっかつけとるやろ?
まあワイ未経験やし間違ってるかもしらん

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:16:10.58 ID:J0r1BBSB0.net
ルークトンプソンやっけ?ロックかフランカーで仕事しまくっとったの
彼の代わりに入る選手って誰になるん?

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:16:19.43 ID:V/rSeYjC0.net
>>54
WBCみたいな感じか

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:16:24.64 ID:dKuxi5vcd.net
太郎丸は出るンゴ?

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:16:36.08 ID:S1yZmGrk0.net
>>51
決勝トーナメントからでええやんか

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:16:41.78 ID:mYZKREbx0.net
いまイングランドが強いんやろ

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:16:42.81 ID:EQxrubI+0.net
>>56
そんなん言われてもなんもわからんすまん

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:16:57.79 ID:l+aseEpz0.net
てか抽選が2年前って早いな

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:16:58.08 ID:FSvRXRw3d.net
>>52
無事クビになったぞ

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:17:04.56 ID:qYz3ByxH0.net
安倍総理おるやん

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:17:12.13 ID:zoIZveYLa.net
黄色ドレス女子高生

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:17:28.90 ID:mn1EaQxHa.net
アイルランドスコットランド来いや

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:17:34.43 ID:YwpzOWsb0.net
司会のお姉さんめっちゃ美人

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:17:35.31 ID:4GnYU3X/0.net
この黄色のドレスの人19歳やんけ!

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:17:40.41 ID:NsQFrPU+0.net
また安倍か
森元は?

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:17:40.57 ID:l+aseEpz0.net
吉田ネキw

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:17:41.81 ID:PPkjGxr/0.net
楽な組…楽な組

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:17:47.92 ID:NRDGwxEh0.net
お前がひくのかい

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:17:55.48 ID:S1yZmGrk0.net
>>69
マジ?

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:18:02.31 ID:qYz3ByxH0.net
ABEのA

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:18:06.47 ID:NRDGwxEh0.net
Aってすぐやりそう

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:18:09.19 ID:zoIZveYLa.net
AbeのA

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:18:10.96 ID:KeJpt8Ie0.net
いけるやん

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:18:15.43 ID:7u0KIldnd.net
エティニコニコで草

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:18:16.08 ID:O3n/O1qVr.net
>>52
冷え冷えやぞ
https://pbs.twimg.com/media/CtWwBSYUsAAtQ7I.jpg

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:18:16.50 ID:l+aseEpz0.net
なんか嫌な予感

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:18:29.28 ID:udZqZmASd.net
どうやった?

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:18:35.68 ID:S1yZmGrk0.net
>>76
開催国が開幕戦やで 味スタで

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:18:39.76 ID:AdaFz1cv0.net
ん??

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:18:41.08 ID:NsQFrPU+0.net
開催国はハナからプールAでええやん

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:18:45.98 ID:KeJpt8Ie0.net
プレーオフきた

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:18:56.37 ID:HJwY5K6l0.net
アミダでええやん

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:19:06.25 ID:l+aseEpz0.net
プレーオフの勝者とか

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:19:13.03 ID:8hqL8xz5d.net
どこで見れるンゴ?

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:19:15.44 ID:AdaFz1cv0.net
NHK何でこんなに力入れてるんや

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:19:16.74 ID:4GnYU3X/0.net
>>74
杉山せりなって人らしいやで

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:19:23.37 ID:V/rSeYjC0.net
テンポ早くて草

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:19:25.48 ID:zoIZveYLa.net
黄色ドレスワイドな女子高生の子や
もうJKじゃないのかな

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:19:26.67 ID:PPkjGxr/0.net
A

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:19:35.28 ID:qYz3ByxH0.net
プレーオフって一番弱いところか

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:19:48.57 ID:AdaFz1cv0.net
ユーロ1位

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:19:51.44 ID:td3pqr1aa.net
北米2位が良かったわ

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:19:51.84 ID:S1yZmGrk0.net
>>91
やったぜ

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:19:57.67 ID:EQxrubI+0.net
吉田ネキ英語いけるやん

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:20:06.22 ID:zoIZveYLa.net
兄貴

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:20:07.35 ID:YvIhNfJu0.net
ヨーロッパ1

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:20:08.96 ID:XL7131nad.net
>>53
ダブルスコアなら善戦やろ
0には何をかけたって0なんやで

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:20:09.04 ID:WipwRuEQ0.net
どんどん決まってるぞ

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:20:09.70 ID:S1yZmGrk0.net
安価つけちゃった

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:20:26.11 ID:8hqL8xz5d.net
ニュージーランドとオーストラリアだけはAはやめてクレメンス……

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:20:26.28 ID:AdaFz1cv0.net
中継せえやw

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:20:28.16 ID:TnF+4Spea.net
ルーマニアかウルグアイか

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:20:39.76 ID:YvIhNfJu0.net
http://www3.nhk.or.jp/news/realtime-1/
ちょっと遅いけどこっちもある

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:20:45.41 ID:7u0KIldnd.net
ユーロ一位ってことはエディイングランドと当たる可能性

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:20:48.63 ID:EQxrubI+0.net
これはいま予選かちあがりのやつらの振り分けか

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:20:50.48 ID:td3pqr1aa.net
敗者復活ってどこ来そうなん

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:20:53.92 ID:NszaaxjW0.net
え、何で中継しないの?

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:21:01.97 ID:4z/HYq9t0.net
スポーツ小僧という雑誌に載ってた 日本人のスポーツの偉業難易度

A  NBAレギュラー NFLレギュラー ボクシングヘビー級王者 バロンドール
B ゴルフグランドスラム優勝 テニスグランドスラム優勝 陸上短距離金メダル
C 日本人メジャーで本塁打王 ボクシングミドル級王者 陸上投擲金メダル F1年間王者
D 凱旋門優勝 インディ優勝 ツールドフランス優勝 WWE優勝 NHLレギュラー
E バレーボール金メダル 水泳自由形金メダル サイヤング ラグビーW杯優勝
F 卓球世界チャンプ バドミントン世界チャンプ   日本人遊撃手がメジャーでレギュラー

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:21:08.81 ID:AdaFz1cv0.net
何で大事なとこで紹介Vやるかね

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:21:11.24 ID:tEyBUzqd0.net
中継どこや?

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:21:16.39 ID:S1yZmGrk0.net
>>109
あいつらは予選でないで

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:21:21.23 ID:upAa2Zhu0.net
ここからだよな

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:21:25.03 ID:eMJAOHFFd.net
こんな紹介いらんねん

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:21:28.06 ID:S1yZmGrk0.net
>>115
NHK

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:21:28.70 ID:TnF+4Spea.net
フィジー回避

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:21:38.70 ID:YvIhNfJu0.net
ここからが問題だ

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:21:41.08 ID:KeJpt8Ie0.net
JSportsで無料放送やで

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:21:46.02 ID:eMJAOHFFd.net
>>116
ワイがガイジやったわ

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:21:53.02 ID:YvIhNfJu0.net
スコットランドだー

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:21:53.16 ID:AdaFz1cv0.net
NHKもフジを彷彿させるアホかな

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:21:54.66 ID:KeJpt8Ie0.net
リベンジや

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:21:55.08 ID:l+aseEpz0.net
スコットランド?

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:21:55.20 ID:upAa2Zhu0.net
スコットランドか

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:21:57.58 ID:EQxrubI+0.net
BAND1,2が強豪国か

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:21:58.62 ID:r+0hb4do0.net
いけるやん

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:21:59.43 ID:APNtRpuF0.net
>>21
国立競技場問題の原因やぞ

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:22:04.98 ID:NsQFrPU+0.net
こっからが本番や
スコットきたー

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:22:11.79 ID:8hqL8xz5d.net
>>113
意義あり
卓球はA

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:22:11.86 ID:TnF+4Spea.net
スコットきたあああああああああ

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:22:16.41 ID:eMJAOHFFd.net
スットコやん

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:22:19.21 ID:NRDGwxEh0.net
スコスコランド

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:22:19.28 ID:l+aseEpz0.net
これいけるくね?

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:22:20.24 ID:YvIhNfJu0.net
よっしゃリベンジだ

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:22:21.64 ID:HJwY5K6l0.net
スコスコランドか

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:22:24.23 ID:TnF+4Spea.net
日本オワタ

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:22:24.32 ID:td3pqr1aa.net
またスコカスかよ

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:22:31.42 ID:S1yZmGrk0.net
すっとこぶっつぶすから待ってろよ

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:22:31.59 ID:4CeoOsik0.net
スコットはつよいん?

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:22:32.74 ID:9mnyyFYXa.net
槍って国あるんか

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:22:33.03 ID:WipwRuEQ0.net
おばちゃんボールの持ち方いかんぞ

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:22:36.69 ID:JQ/9iHfGd.net
スコットランド当てたの誰やねん………戦犯やろ

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:22:38.65 ID:DitEs2mnd.net
指かかってんのホントクソ

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:22:44.90 ID:mYZKREbx0.net
おばちゃん名前に被ってんぞ

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:22:45.07 ID:APNtRpuF0.net
スコットランドに後半ボッコボコにされたの見て
世界との差を痛感したわ

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:22:49.26 ID:S1yZmGrk0.net
nzくんなや

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:22:50.09 ID:YvIhNfJu0.net
このバンドじゃまだマシなほうやろ

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:22:50.48 ID:8hqL8xz5d.net
すこだw

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:22:52.77 ID:NRDGwxEh0.net
Dは決まったな

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:22:53.23 ID:V/rSeYjC0.net
ニュージーこい

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:22:56.52 ID:AdaFz1cv0.net
やるならちゃんと中継せえや

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:22:57.45 ID:EQxrubI+0.net
スコットランドって前もやった?

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:23:09.17 ID:eMJAOHFFd.net
ニュージランドやめてくれ

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:23:14.19 ID:ktOn1TVYa.net
せっかくサカ豚潰すために持ち上げてやったのにほんま使えんわラグビー

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:23:15.17 ID:HzdVjL180.net
>>113
澤穂希やべーな

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:23:15.20 ID:4GnYU3X/0.net
シード組きたあああああああ

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:23:19.41 ID:S1yZmGrk0.net
>>149
あれは南ア戦から中三日しかなかったし
弱けりゃ南アかてんわ

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:23:24.15 ID:oY5pbqCx0.net
スコットランドてあの憎らしいほど上手い司令塔兼キッカーがおるとこか

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:23:24.24 ID:pni+pLN00.net
日本の愛称なんやったっけ
なんとかブロッサムズよな

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:23:25.90 ID:l+aseEpz0.net
アイルランドwwwwwwwwwwwwwwww

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:23:25.97 ID:YvIhNfJu0.net
アイルランド!!!
まだマシ!!!!

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:23:26.04 ID:eMJAOHFFd.net
悪くないんじゃないか?

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:23:26.13 ID:4GnYU3X/0.net
アイルランドだああああああああああああああああああ

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:23:27.38 ID:AdaFz1cv0.net
あ、敗退しましたー

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:23:28.51 ID:4akAhEKa0.net
スコットランドって市村正親っぽいハーフがいるところだっけ?

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:23:28.94 ID:HJwY5K6l0.net
ひえー

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:23:31.04 ID:NRDGwxEh0.net
おー面白くなってきた

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:23:32.34 ID:8hqL8xz5d.net
ざっこwwwwwwwwwwwwwwwwww

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:23:34.69 ID:FSvRXRw3d.net
スットコといえば中村俊輔ってイメージ

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:23:39.72 ID:td3pqr1aa.net
ヨーロッパばっかじゃねーか

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:23:39.73 ID:IlKYcDRC0.net
NHK糞すぎや

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:23:42.46 ID:upAa2Zhu0.net
テストマッチ

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:23:45.48 ID:tEyBUzqd0.net
nzと南アフリカwww

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:23:45.53 ID:l+aseEpz0.net
これ普通にチャンスあるやろwwwwwwww

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:23:46.47 ID:S1yZmGrk0.net
ファッ!?ワイの予想に近いやんけ

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:23:47.42 ID:NsQFrPU+0.net
🇮🇪きたぁ

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:23:47.49 ID:r+0hb4do0.net
テストマッチが大事になってきたな

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:23:48.28 ID:8hqL8xz5d.net
ひゃーBヤバスギでしょwwwwwwwwwwwwwwwwww

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:23:48.44 ID:UcSafhBg0.net
ラグビーW杯本大会出場20ヶ国

欧州地区
1999年W杯 イングランド スコットランド ウェールズ アイルランド フランス イタリア ルーマニア       スペイン
2003年W杯 イングランド スコットランド ウェールズ アイルランド フランス イタリア ルーマニア ジョージア
2007年W杯 イングランド スコットランド ウェールズ アイルランド フランス イタリア ルーマニア ジョージア ポルトガル
2011年W杯 イングランド スコットランド ウェールズ アイルランド フランス イタリア ルーマニア ジョージア ロシア
2015年W杯 イングランド スコットランド ウェールズ アイルランド フランス イタリア ルーマニア ジョージア

欧州以外の地区
1999年W杯 NZ 豪州 フィジー サモア トンガ 南アフリカ ナミビア 日本 カナダ アメリカ アルゼンチン ウルグアイ
2003年W杯 NZ 豪州 フィジー サモア トンガ 南アフリカ ナミビア 日本 カナダ アメリカ アルゼンチン ウルグアイ
2007年W杯 NZ 豪州 フィジー サモア トンガ 南アフリカ ナミビア 日本 カナダ アメリカ アルゼンチン
2011年W杯 NZ 豪州 フィジー サモア トンガ 南アフリカ ナミビア 日本 カナダ アメリカ アルゼンチン
2015年W杯 NZ 豪州 フィジー サモア トンガ 南アフリカ ナミビア 日本 カナダ アメリカ アルゼンチン ウルグアイ

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:23:50.51 ID:mYZKREbx0.net
POOL Bやべえ

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:23:54.47 ID:3YjDciWO0.net
もしかして予選敗退確実?

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:23:54.58 ID:LiPc4ltN0.net
>>144
あるわボケ

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:23:56.45 ID:EQxrubI+0.net
安倍総理可愛い

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:23:57.72 ID:eMJAOHFFd.net
エディウキウキで草

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:23:57.74 ID:LN45j9P9a.net
マシやろこれ

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:23:58.82 ID:DitEs2mnd.net
Bいきなり最強対決かよ

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:24:00.36 ID:AdaFz1cv0.net
サクサク抽選

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:24:06.76 ID:zoIZveYLa.net
ラグビーボールの形にしとけよ

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:24:07.89 ID:4CeoOsik0.net
アイルランドってTOP4の中では1番いいんじゃないの?

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:24:08.11 ID:zCRTFNpra.net
こんなラッキーな事ある?
完全に八百長だろ

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:24:08.50 ID:YvIhNfJu0.net
プールB終わってんなwwwwwwwwwww

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:24:12.26 ID:l+aseEpz0.net
プールBやばくね?

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:24:14.44 ID:eMJAOHFFd.net
プールBやべぇ

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:24:15.91 ID:8hqL8xz5d.net
イタリアガチレイプやんけ

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:24:18.00 ID:AdaFz1cv0.net
>>185
しゃーない

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:24:19.03 ID:u2ZnQC8m0.net
これイカサマ疑われるレベルで日本恵まれたね

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:24:26.29 ID:bCTQqERqa.net


202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:24:27.58 ID:td3pqr1aa.net
プールCンゴ

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:24:30.68 ID:S1yZmGrk0.net
【朗報】日本、決勝トーナメントへ

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:24:31.91 ID:IlKYcDRC0.net
察しな(アカン)

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:24:39.86 ID:HJwY5K6l0.net
BC熱いな

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:24:40.21 ID:YwpzOWsb0.net
Bキツすぎだろ

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:24:47.59 ID:19XA1YRP0.net
イタリアかわいそう

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:24:48.32 ID:mYZKREbx0.net
Cもやべえな

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:24:49.04 ID:JQ/9iHfGd.net
>>22
今回ボロくチャにされて次は無さそう……

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:24:53.70 ID:APNtRpuF0.net
http://life-time-value.com/rugby/wp-content/uploads/2015/09/2015-09-24_01h39_27.png
https://img.news.goo.ne.jp/picture/kyodo_photo/mkyodo_photo_PK2015092392268002_BI_JPG_00.jpg

なんどコレを見たことか

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:24:55.59 ID:EuhnxZJmd.net
POOL Aの世界ランキング教えてクレメンス

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:24:56.13 ID:O3n/O1qVr.net
>>203
どうせまたスコカスにやられるんやろ

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:24:58.40 ID:6Hpfa+dX0.net
スコットランドなら可能性あるやろ

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:25:01.05 ID:YvIhNfJu0.net
てかCもやべえな

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:25:01.62 ID:tEyBUzqd0.net
Aだけ雑魚すぎやろ

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:25:02.40 ID:cT6vnLMk0.net
忘れてたーーー
日本勝ち組やんけ

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:25:05.62 ID:VF0Q4RG10.net
C絶対おもろい

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:25:06.94 ID:LN45j9P9a.net
プールB死のグループで草

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:25:07.99 ID:J0r1BBSB0.net
むちゃくちゃあっさりクジ引くんやな

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:25:17.13 ID:aVvnzCvKa.net
決勝ラウンド行ける可能性あるな

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:25:18.19 ID:V/rSeYjC0.net
逆にこのプールで突破出来なかったらラグビー人気は終わるな

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:25:18.62 ID:td3pqr1aa.net
アイルランド
スコットランド
日本
ルーマニア?
???

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:25:22.17 ID:l+aseEpz0.net
Cも何気に凄いなw
Aは日本接待?

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:25:31.86 ID:eMJAOHFFd.net
BCヤバイな
Aマシやぞ

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:25:33.50 ID:AdaFz1cv0.net
あっさり

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:25:53.65 ID:YvIhNfJu0.net
Aはマジでかなり恵まれた方だわ

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:25:57.02 ID:Hti/L7Jjd.net
ラクビーエアプやけどこれ決勝トーナメントいけるん?

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:25:58.86 ID:NsNQYg9CF.net
なんかおもろいことやっとんな
スコットランドリベンジや!

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:26:02.26 ID:S1yZmGrk0.net
>>212
今回は日程有利やろし行けると信じるわ

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:26:11.02 ID:pni+pLN00.net
そら接待してもらわんと

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:26:12.57 ID:JQ/9iHfGd.net
ラグビーに自信ニキ、この結果に一言

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:26:14.10 ID:td3pqr1aa.net
スコットランドだけ焦点絞れば予選突破いけるんちゃう?

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:26:14.93 ID:AdaFz1cv0.net
グループAって一番楽なグループ?

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:26:15.79 ID:tEyBUzqd0.net
>>227 前大会並みにやればいける可能性はある

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:26:17.19 ID:J8b1SFUfp.net
日本は決勝に行ける見込みはどのくらい?
どのグループも厳しいでしょ?

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:26:18.78 ID:DitEs2mnd.net
WBCで言う
A→日本ラウンド
B→アメリカラウンド

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:26:18.72 ID:g2aEu7SFd.net
大松「4グループしかないから死のグループできるの当然だろ」

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:26:26.88 ID:PPkjGxr/0.net
八百長レベルwwwwwwwってことで絶対勝ち上がってくれ

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:26:32.08 ID:S1yZmGrk0.net
理想通りや

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:26:33.29 ID:FSvRXRw3d.net
これは海外から不正を疑われる抽選

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:26:41.71 ID:JQ/9iHfGd.net
>>210
相手何処なん?

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:26:45.88 ID:eMJAOHFFd.net
エディいればなぁ
今イングランドクソ強くなったんでしょ?

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:26:49.90 ID:6Hpfa+dX0.net
ウルグアイとアメリカとかなら余裕やな

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:26:53.85 ID:ExwoZ9I30.net
好き
ハハッ

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:26:54.33 ID:J0r1BBSB0.net
クジのボールに傷みたいな触って分かる印があって
これをAで引けっていう指示があったのを疑うレベルやな

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:27:00.83 ID:AdaFz1cv0.net
寺門のおっぱいw

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:27:01.99 ID:td3pqr1aa.net
>>233
かなり幸運な部類
ただ予選突破の可能性が高い訳でもない

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:27:12.33 ID:4CeoOsik0.net
1位   ニュージーランド    94.78
2位   イングランド    89.53
3位  オーストラリア    86.35
4位  アイルランド    84.66
5位  スコットランド    82.18
6位  フランス    82.00
7位  南アフリカ    81.79
8位  ウェールズ    81.36
9位  アルゼンチン    79.91
10位  フィジー    76.46
11位  日本    74.22
12位  ジョージア    72.92

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:27:13.58 ID:5g7/+VI70.net
日本にとっては可能性がある16パターン中2番目に良い結果かな
スコットランドがウェールズがベストだったが

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:27:14.97 ID:LN45j9P9a.net
恵まれてるけど前はスコットランドにまけたんよなぁ

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:27:25.67 ID:HzdVjL180.net
>>231
森元の政治力が働いたとしか

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:27:28.45 ID:cT6vnLMk0.net
ワイ、南アファン
アルヘンが来なくて安堵する

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:27:39.23 ID:oY5pbqCx0.net
せや思い出した
レイドローや
またレイドローにやられるイメージしか湧かん
なんとかスコットランドにリベンジして欲しいなあ

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:27:39.57 ID:g2aEu7SFd.net
2年後とか気が早すぎやろ
代表の外国人選手を流動的にするためか

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:27:41.10 ID:LYAKxLOx0.net
これなら決勝いけるやろ
ホームだから組み合わせ優先は当然やな

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:27:49.94 ID:Z8i7spao0.net
2勝は確定っぽいな
順当に行けば決勝トーナメント進出だな

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:27:54.59 ID:APNtRpuF0.net
日本代表頑張れ
http://articleimage.nicoblomaga.jp/image/56/2015/4/3/437c786b9aeb15f9539aff4d443934ec8803e5bc1442728664.jpg

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:27:57.26 ID:tEyBUzqd0.net
>>250 アレ日程も災いしたやろ

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:27:59.73 ID:AdaFz1cv0.net
東京でもやるんか?

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:28:12.42 ID:NRDGwxEh0.net
ほー相性悪そう

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:28:18.55 ID:oY5pbqCx0.net
レイドロー引退してくれんかいな

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:28:20.55 ID:J0r1BBSB0.net
日本にとって幸運なのと同じくらい
Aに入った他の国も幸運ってことやからなあ

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:28:29.32 ID:6Hpfa+dX0.net
たしかに、ウェールズ引きたかったな

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:28:31.56 ID:eMJAOHFFd.net
マジ?

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:28:33.54 ID:pni+pLN00.net
まだマシやろ
Bなら死んでた

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:28:39.23 ID:EyMw3XxF0.net
>>234
サンガツ
日本開催だし行ってほしいな

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:28:43.35 ID:PPkjGxr/0.net
リベンジ頼むぞ

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:28:47.30 ID:HJwY5K6l0.net
日本抜けるには大荒れでもせん限り上2つのどっちかには勝たなアカンか

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:28:52.12 ID:V/rSeYjC0.net
てかテンポ早すぎて草生える
なんつーか余韻みたいのがない

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:28:57.67 ID:oGGyB/8K0.net
Bのイタリア冷えてるか〜?

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:28:57.63 ID:l0TdlzKU0.net
>>266
は?
もっと心の底から感謝の意を表せや!

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:28:58.87 ID:IlKYcDRC0.net
あっ…

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:29:05.34 ID:JQ/9iHfGd.net
>>251
でも、スタジオの様子やと政治力はコケてるっぽいやん………

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:29:05.53 ID:S1yZmGrk0.net
ほんまよかったわ

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:29:05.77 ID:l+aseEpz0.net
ニュージーランド引いて憤死するよりはマシやろ

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:29:06.41 ID:td3pqr1aa.net
イングランド
フランス
アルゼンチン
この組終わっとるやろ

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:29:08.37 ID:NRDGwxEh0.net
へーやっちゃうんだこれ

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:29:12.56 ID:CfSR/zNyd.net
来月の日本代表戦見に行くやでー

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:29:14.74 ID:AdaFz1cv0.net
>>234
でも前回大会って奇跡的やったんちゃうんか?

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:29:19.54 ID:DOPPe28x0.net
てか何でこんな早く決めんの

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:29:22.11 ID:g2aEu7SFd.net
前回が紙一重奇跡的に勝てたのに行けるとかポジってるアホは2年後恥ずかしい思いするぞ

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:29:30.22 ID:4GnYU3X/0.net
でも2年後やったら力関係とかチーム力もちょっとは変わるもんやないんか?

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:29:37.94 ID:LYAKxLOx0.net
来月ルーマニアアイルランドとやるから現時点での力がわかるな

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:29:40.16 ID:DitEs2mnd.net
アイルランド・スコットランド「もろたで」

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:29:43.32 ID:Z9Lk9HdEd.net
アルゼンチンはどこや?

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:29:49.33 ID:J8b1SFUfp.net
みんなポジり過ぎちゃう?
相手も日本でラッキーって思ってるやろ

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:29:54.04 ID:qQqDl5GE0.net
サッカーみたいに開催国は第一ポッドじゃないのかよ
まあそんなことやったらとんでもない死の組が生まれるから仕方ないのかな

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:29:56.13 ID:zoIZveYLa.net
黄色めっさ美人

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:29:57.16 ID:LN45j9P9a.net
かっこいいンゴねえ

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:29:59.34 ID:g2aEu7SFd.net
4グループしかないんだから厳しいの当たり前だろ

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:30:07.29 ID:cT6vnLMk0.net
>>276
ブリカスヒエヒエ見たいンゴねぇ

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:30:10.76 ID:YvIhNfJu0.net
>>285
Cでイングランドフランスと一緒だから終わりやで

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:30:11.12 ID:J0r1BBSB0.net
>>269
わかる
まだまだエンターテインメントの発展途中って感じやな

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:30:13.40 ID:JQ/9iHfGd.net
>>280
大体こんなもんやろ

295 :風吹けば名無し:2017/05/10(水) 17:33:29.79 ID:JMFQK6hPe
着物を着たおばちゃん誰?

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:30:30.00 ID:S1yZmGrk0.net
>>276
ここにサモアも加わるかもしれへゆ

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:30:35.84 ID:AdaFz1cv0.net
前回みたいな奇跡を期待したらアカンと思うで

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:30:46.13 ID:Z8i7spao0.net
サッカーと違ってしょぼい抽選会やな
誰でも知ってる名選手とかおらんのか

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:30:49.69 ID:ZxLDyBo7d.net
Bやばいよやばいよ
Cもすごいよ

A1位アイルランド 2位日本
B1位南アフリカ 2位番狂わせでイタリア
C1位イングランド2位フランス
D1位オーストラリア

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:31:02.07 ID:JQ/9iHfGd.net
>>276
冷えっ……………

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:31:05.33 ID:g2aEu7SFd.net
>>280
裏工作しやすくするための八百長言われても仕方ないな

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:31:14.78 ID:AdaFz1cv0.net
>>298
五郎丸

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:31:20.82 ID:WipwRuEQ0.net
きびしいい

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:31:30.98 ID:J0r1BBSB0.net
>>279
前回は強豪国からはノーマークやったしな

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:31:34.95 ID:pni+pLN00.net
弱小やからしゃーない

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:31:34.97 ID:AdaFz1cv0.net
おっぱいw

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:31:35.95 ID:hcI2+qhK0.net
>>299
スコットランド一位だろ

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:31:37.66 ID:g2aEu7SFd.net
>>299
4グループしかないから当たり前だろアホ

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:31:40.41 ID:Z9Lk9HdEd.net
>>292
ンゴ…

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:31:54.28 ID:JQ/9iHfGd.net
>>298
吉田ニキ居った気がするのは気のせいか?

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:31:57.87 ID:v9xzVoH0a.net
>>276
サッカーでいえばなんなん?

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:31:59.57 ID:1XDqvRxn0.net
>>291
今のイギリスめちゃくちゃ強いぞ
普通に優勝候補や

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:32:00.97 ID:S1yZmGrk0.net
お通夜にならなくてよかった

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:32:13.43 ID:EyMw3XxF0.net
各組み合わせハラデイ

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:32:15.26 ID:C2j9LDlY0.net
>>259
しらべたら関東は味スタ、横国、熊谷やって

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:32:15.96 ID:l0TdlzKU0.net
>>311
サッカーは反則するゲームですよね
違うんですか?

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:32:17.73 ID:upAa2Zhu0.net
>>298
大八木

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:32:24.75 ID:WipwRuEQ0.net
明日は真夏日

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:32:26.33 ID:LYAKxLOx0.net
>>298
吉田ネキおったやん笑

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:32:29.78 ID:JQ/9iHfGd.net
>>304
ノーマークからのメイショウエディよ

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:32:30.08 ID:O3n/O1qVr.net
>>259
会場
札幌ドーム
釜石鵜住居復興スタジアム(仮称)
熊谷ラグビー場
東京スタジアム
横浜国際総合競技場
小笠山総合運動公園エコパスタジアム
豊田スタジアム
東大阪市花園ラグビー場
神戸市御崎公園球技場
平尾公園博多の森球技場
熊本県民総合運動公園陸上競技場
大分スポーツ公園総合競技場

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:32:34.45 ID:Z9Lk9HdEd.net
>>311
そのまんまちゃうの

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:32:34.61 ID:4CeoOsik0.net
A
4位  アイルランド    84.66
5位  スコットランド    82.18
11位  日本    74.22

B
1位   ニュージーランド    94.78
7位  南アフリカ    81.79
15位 イタリア 71.17

C
2位   イングランド    89.53
6位  フランス    82.00
9位  アルゼンチン    79.91

D
3位  オーストラリア    86.35
8位  ウェールズ    81.36
12位  ジョージア    72.92

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:32:35.06 ID:Z8i7spao0.net
>>304
その後も公式戦で強豪倒しまくってるんですが

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:32:39.77 ID:AdaFz1cv0.net
>>315
チケット余るなら買うわ

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:32:40.84 ID:4GnYU3X/0.net
>>315
関西はどこや

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:32:46.97 ID:cT6vnLMk0.net
>>312
そんなもん知ってるわアホ
だから見たいんやで

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:33:01.72 ID:J8b1SFUfp.net
日本でやるなら見に行きたいわ
ランキング低めな国の試合だったらチケットとれるかな

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:33:07.61 ID:WipwRuEQ0.net
+10℃とかかわいそう

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:33:15.44 ID:ZxLDyBo7d.net
>>307
ワイには見えるんや😝
>>308
なんが当たり前なんや😓

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:33:17.55 ID:pni+pLN00.net
>>286
当然ラッキー思われてるやろけどオールブラックスやらフランスと当たったら試合にならんのちゃうか

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:33:19.01 ID:048N9i5U0.net
真壁自分のことしか考えてなくて草

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:33:28.46 ID:g2aEu7SFd.net
>>311
そのまんまやな
ドイツスペインポルトガルオランダブラジルアルゼンチンクラスはいない2位集団

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:33:29.64 ID:40c9qVGFd.net
イングランド、シックスネーションズ全勝優勝だもんな

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:33:31.13 ID:oY5pbqCx0.net
名将エディはいまイングランドの監督なんやろ?
厳しいけど優勝して欲しいンゴねえ

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:33:43.92 ID:KCYzMiyA0.net
アイルランド全然結果出てないやん

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:33:53.67 ID:EyMw3XxF0.net
>>323
これ日本キツくないんか
まあFIFAランキングみたいに適当なのかもしれんけど

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:33:54.04 ID:1XDqvRxn0.net
>>327
エディ好きなワイは全力応援や
Swing low歌いたいンゴ

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:34:05.55 ID:YvIhNfJu0.net
ラグビーは確かスタジアムのデカさで格が決まっててランク低いところの試合は地方になるはずや

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:34:09.74 ID:S1yZmGrk0.net
南アnzどこでやるんやろ
ボクス応援するで〜

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:34:31.94 ID:ZxLDyBo7d.net
>>328
特にニュージーランドと南アフリカの頂上決戦は熱いンゴねぇ
リアルハカとかぜってー見たいわ

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:34:33.66 ID:4GnYU3X/0.net
アイルランドはヨーロッパの南アフリカみたいな印象やが違うんか?

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:34:33.81 ID:LYAKxLOx0.net
アイルランドは去年オールブラックス倒したからな

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:34:34.68 ID:LN45j9P9a.net
エディをクビにしたラグビー協会を許すな

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:34:41.11 ID:cT6vnLMk0.net
>>338
エディは神やけど敵となっては別や

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:34:42.31 ID:g2aEu7SFd.net
>>330
4グループしかないんだから強豪集まるの当たり前やろこの猿ゥ!

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:34:51.40 ID:6nbqnJnS0.net
>>337
いや、一番楽なとこはいった

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:34:54.07 ID:u2ZnQC8m0.net
2019に向けて貯金せんとあかん
まずはハロワ行かんといかんな

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:34:54.27 ID:AdaFz1cv0.net
脱いで詫びて

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:35:04.50 ID:S1yZmGrk0.net
>>328
とれるやろ 安い席は3000〜5000円ちゃうかな 適当やが

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:35:08.27 ID:upAa2Zhu0.net
>>340
この試合観たいよな

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:35:13.01 ID:ZxLDyBo7d.net
だよなぁ…クニマスは成魚として里帰りだよなぁ
道理でおかしいと思ったもん

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:35:16.52 ID:JQ/9iHfGd.net
>>335
無能 日本ラグビー協会 森元

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:35:30.54 ID:40c9qVGFd.net
ヨーロッパ一位ってどこ入る可能性あるんや?

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:35:33.71 ID:1XDqvRxn0.net
>>344
エディはまた帰ってきたいって言ってたしW杯終了後に期待や

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:35:34.51 ID:5g7/+VI70.net
>>337
どこもきついが勝ち抜けるならAくらいしかないからな

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:35:39.00 ID:td3pqr1aa.net
これ絶対オージーうきうきやろ

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:35:39.84 ID:ZxLDyBo7d.net
>>346
一理ある🙆

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:35:43.03 ID:FNvvK3sXa.net
>>344
イングランドのラグビー協会は多額の違約金を払ってまでエディを引き抜いてて草
何故日本はそれが出来なかったのか

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:35:43.95 ID:J0r1BBSB0.net
NZと南アは前回一番すごい試合やってたのがプール戦で当たるんやもんなあ

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:35:45.64 ID:1mtU8IeO0.net
秩父でやれるん

362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:35:52.57 ID:AdaFz1cv0.net
クニマスってあれから繁殖できてるんか?

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:35:59.36 ID:J8b1SFUfp.net
>>331
サンガツ
最悪は免れたって感じかな

364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:36:11.32 ID:u2ZnQC8m0.net
>>328
ランク低い試合のチケットどう売りさばくか苦慮してる
くらいやからすぐ買えば間違いなく見れる

365 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:36:16.94 ID:LN45j9P9a.net
酷い試合だ…

366 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:36:17.35 ID:HJwY5K6l0.net
NZ南アとイングランドフランスみてええええええ

367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:36:17.95 ID:JQ/9iHfGd.net
オールブラックス、カッコイインゴねぇ………

368 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:36:18.87 ID:cT6vnLMk0.net
>>354
ルーマニアちゃう?

369 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:36:27.57 ID:40c9qVGFd.net
エディとかいうガチマジの名将

370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:36:32.65 ID:S1yZmGrk0.net
>>354
ルーマニアかジョージアちゃうか

371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:36:35.21 ID:g2aEu7SFd.net
外国人いれまくったから強くなったんやろ

372 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:36:37.55 ID:1XDqvRxn0.net
スコットランドはレイドロー戻ってきたらまた強くなるんかな

373 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:36:43.10 ID:YvIhNfJu0.net
日テレンゴwwwwwwwwな試合だ

374 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:36:47.14 ID:wQt6YbFN0.net
エディ・ジョーンズの本より
世界で一番優れてるスポーツの監督はグアルディオラ
日本で一番優れてるスポーツの監督は原辰徳

375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:36:50.17 ID:AdaFz1cv0.net
なお、BS中継誰も見てなかった模様

376 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:36:53.03 ID:40c9qVGFd.net
>>368
アリガツ

377 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:36:55.07 ID:JQ/9iHfGd.net
>>365
赤ちゃんのたま蹴りだわ

378 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:37:01.10 ID:ZxLDyBo7d.net
(大躍進じゃなくてマグレだよなぁ)

379 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:37:03.40 ID:S1yZmGrk0.net
>>370
ジョージアちゃうわ すまんご

380 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:37:25.57 ID:1XDqvRxn0.net
来月のアイルランド戦観に行くやで〜

381 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:37:37.00 ID:m18lvdElM.net
トップリーグだって社員動員してなんとか客入れてるくらいやから
ガラガラの試合だらけやろなぁ
森元が私財投げてタダ券でも配るかw

382 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:37:41.04 ID:pni+pLN00.net
エディマジで名将
糞雑魚戦力でよくあれだけやった

383 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:37:50.42 ID:S1yZmGrk0.net
>>380
静岡?味すた?

384 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:37:52.39 ID:1mtU8IeO0.net
エコパでやれよ

385 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:37:54.42 ID:O3n/O1qVr.net
プールA
アイルランド
スコットランド
日本
ヨーロッパ 1
ヨーロッパ・オセアニアプレーオフ1

プールB
ニュージーランド
南アフリカ
イタリア
アフリカ 1
敗者復活予選優勝チーム

プールC
イングランド
フランス
アルゼンチン
アメリカズ 1
オセアニア 2

プールD
オーストラリア
ウェールズ
ジョージア
オセアニア 1
アメリカズ 2

386 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:37:54.92 ID:ZxLDyBo7d.net
(いやマグレでも南アフリカは倒せんでやっぱり努力の賜物や😭)

387 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:38:05.23 ID:J0r1BBSB0.net
アイルランドも強いんやろけど
NZやOZみたいに確実に他4チームをボコボコにしてくれるのが
Aに入ってくれた方がよかったのか難しいところかね

388 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:38:09.96 ID:J8b1SFUfp.net
>>364
なるほど
正直どの国の試合みても楽しそうだから狙おう

389 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:38:17.88 ID:S1yZmGrk0.net
>>384
やるやろ まず来月アイルランド来るし

390 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:38:18.67 ID:1XDqvRxn0.net
>>383
静岡のエコパや

391 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:38:18.97 ID:cT6vnLMk0.net
南アNZ戦はマジでチケット代2万は出すわ
日本戦より出す

392 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:38:21.94 ID:40c9qVGFd.net
イングランドもヤバイ強くなったもんな
もう四年延長するべきやった

393 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:38:33.37 ID:LYAKxLOx0.net
>>374
最強チームで無双してただけの雑魚ルディオラはNG

394 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:38:38.17 ID:lV4Mg0aga.net
>>321
岡山民やけど大阪か神戸なら普通に行けるな

395 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:38:41.72 ID:OTycqsOP6.net
2年前に抽選会した結果wwwwww

力関係変わってとんでもない死の組ができたンゴ

プールA
オーストラリア (2)
イングランド (4)
ウェールズ (5)
フィジー (9)
ウルグアイ (19)

プールB
南アフリカ共和国 (3)
サモア (12)
スコットランド (10)
日本 (13)
アメリカ合衆国 (15)

プールC
ニュージーランド (1)
アルゼンチン (8)
トンガ (11)
ジョージア (16)
ナミビア (20)

プールD
フランス (7)
アイルランド (6)
イタリア (14)
カナダ (18)
ルーマニア (17)

396 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:38:44.56 ID:wQt6YbFN0.net
カーワンさんの評価が
・凄い情熱家でモチベーターとしては超一流
・反面細かい技術指導が不得手だったり戦術家としては今一つ

日本で言うなら誰や

397 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:38:45.14 ID:6Hpfa+dX0.net
ウェールズとアメリカ引きたかったなぁ…

398 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:38:46.33 ID:1XDqvRxn0.net
>>391
生で観れたら最高ンゴねぇ

399 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:38:46.26 ID:g2aEu7SFd.net
エディ以前は日本人でチーム作らないと意味ないでしょって方針だったし
外国人をキャプテンにしてルール以内なら何でもありにしたから強くなった

400 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:38:52.72 ID:oY5pbqCx0.net
>>372
レイドローほんと嫌い
男前でヒゲも似合っててキャプテンシーに溢れてて司令塔として完璧でキックも上手いとか

401 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:38:55.37 ID:JQ/9iHfGd.net
>>388
まず、ルール勉強せなアカンわ………

402 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:39:06.89 ID:ZxLDyBo7d.net
>>385
アメリカは見た目が強そうだけどなぁ
何故こんなに弱いんやろか野球とフットボールにガリガリやられたんかな?

403 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:39:18.94 ID:td3pqr1aa.net
南ア戦ばっか言われるけどサモア戦も凄い良かったからもっと取り上げて欲しい

404 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:39:34.63 ID:1XDqvRxn0.net
>>400
背は低いから…

405 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:39:37.16 ID:FNvvK3sXa.net
>>400

そこまで言うならもう好きやろ

406 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:39:38.50 ID:S1yZmGrk0.net
>>391
ワイは前回のnzアルヘン見てきたで 三万したわ
でも安い席ならもっと押さえられるで

407 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:39:58.02 ID:LYAKxLOx0.net
ワイは仕事先がラグビー協会と提携してるから南アNZ戦のチケット斡旋してもらうでー

408 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:39:58.08 ID:3uA9N0dC0.net
ラグビーは協会が無能なんだよなぁ、ワールドカップ成功に向けて奮起してれればええけど相変わらず立ち回りが遅い

409 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:40:02.00 ID:JQ/9iHfGd.net
お、J.Jやん

410 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:40:24.66 ID:rPSzQABt0.net
ワイ、スコットランドは許してない模様

411 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:40:43.80 ID:ZxLDyBo7d.net
ジョセフコーチ鼻がラグビーラグビーしてるよなぁ

412 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:40:46.26 ID:1XDqvRxn0.net
>>402
優秀な人材はアメフトかバスケに持ってかれるからなあ

413 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:40:56.40 ID:qYz3ByxH0.net
芸スポ覗いたら天国の組でこれで突破できなければどこ入っててもノーチャンス言ってた

414 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:41:13.66 ID:JQ/9iHfGd.net
>>407
もっと重要な仕事先の接待に回されるんだろうなぁ

415 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:41:14.54 ID:u2ZnQC8m0.net
ほんま陸上競技場で試合やりすぎや
埼玉や鹿島貸してくれやマジで

416 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:41:23.51 ID:J0r1BBSB0.net
>>403
普通に勝ったみたいな試合運びやったよな
強くなったんやなあって実感したわ

417 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:41:35.41 ID:vF/+q3fsa.net
Cがサッカーだったら超厳しいよね

418 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:41:40.73 ID:lV4Mg0aga.net
>>337
FIFAランキングとかいうガバガバランキングと違ってラグビーのランキングはほぼ完全なピラミッドや

トップ7とその下は全く違うぞ
だから前回大会は世界中が日本代表に驚愕したんやし

419 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:41:51.73 ID:wQt6YbFN0.net
>>399
エディさんはチーム事情もあって一時期リーチ以外純日本人でやらせてた
結果が「バックローとCTBだけはどうしても外国人選手の力が必要になった」って言うてる
「最前列とSH・SOは出来る限り日本人使いたい」とも言ってたが

420 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:42:05.29 ID:1XDqvRxn0.net
>>413
Dの方が良かった気もするけどBとCはノーチャンスやから助かった

421 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:42:19.60 ID:rPSzQABt0.net
>>402
フィジカルエリートはまずアメフトに取られてその次にバスケに取られる
その余り物を野球が取るっていう国やぞ

422 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:42:25.70 ID:VUpL17rm0.net
>>407
何の仕事や
羊関連か

423 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:42:29.07 ID:1XDqvRxn0.net
>>415
鹿島は立地がクソやからNG

424 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:42:37.99 ID:JQ/9iHfGd.net
>>415
埼玉はこないだの制裁で暫く無観客試合でエエやろ
猫屋敷でやらせろ

425 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:42:54.65 ID:ZxLDyBo7d.net
>>412
何でも強いイメージやけどたかが400万人にボコボコレイプやからなぁ
人口多いくせにアメリカは偏りすごいんだよなぁホントみっともないわ
ハジリカに国名変えたほうがええな

426 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:43:17.94 ID:1mtU8IeO0.net
エコパでやれよ
暇やぞ

427 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:43:27.96 ID:DOPPe28x0.net
>>415
鹿島とかマジで帰り死ぬで

428 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:43:31.73 ID:lVEGnk30d.net
>>415
熊谷はラグビー専門だし今改修工事やっとるで

429 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:43:41.31 ID:4GnYU3X/0.net
専用競技場2年もあればつくられないんか

430 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:43:44.76 ID:u2ZnQC8m0.net
>>426
陸上トラック邪魔やねん

431 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:43:47.65 ID:1XDqvRxn0.net
>>424
森脇2試合出場停止とか甘すぎて草

432 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:43:53.63 ID:r+0hb4do0.net
神戸でやるんなら見に行きたいな

433 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:43:55.49 ID:2bW4aeGcd.net
清宮とかいうガチ無能指導者

434 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:44:00.12 ID:JQ/9iHfGd.net
>>421
『ラグビー?ああ、フットボールの落ちこぼれがやるやつか?』くらいに思ってそう

435 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:44:01.34 ID:JhA5FUCE0.net
開催国枠があるの?

436 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:44:04.50 ID:0JqyjSCo0.net
キャンプ地っていつ決まるんやっけ?

437 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:44:21.99 ID:lVEGnk30d.net
>>435
あるよ

438 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:44:22.00 ID:wQt6YbFN0.net
>>402
2015あたりに言われてたけど
あそこラグビー協会が色々グダグダで人材以前に協会がクソでまともにラグビーが出来へん状態だった
反面7人制の方はグダグダする理由が無い+五輪競技に選ばれた関係でテコ入れが入って普通に強い

ってか2015の時がアメリカの中では7人制からやってきて連中の方が活躍してたって感じやし

439 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:44:22.49 ID:JQ/9iHfGd.net
>>431
アイツ、前科多すぎやろ

440 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:44:23.13 ID:9CbDXb9Up.net
ラグビー代表とか選手一人も知らんわ

441 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:44:29.40 ID:J0r1BBSB0.net
熊谷でラグビーって暑くて死人でるんちゃうか

442 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:44:34.86 ID:ZxLDyBo7d.net
>>421
ひぇー😓
中国で言う卓球に吸われてサッカー雑魚みたいな感じなんよなぁやっぱ
余り物でもあのレベルなんかやっぱりアメリカはトップオブザ・ワールドやな

443 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:44:39.45 ID:1XDqvRxn0.net
>>433
はよトップリーグ優勝しろや

444 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:44:46.71 ID:1mtU8IeO0.net
>>430
陸上できんかったらマジで無能施設やぞ

445 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:44:49.60 ID:JhA5FUCE0.net
>>437
やったぜ。

446 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:45:17.70 ID:LYAKxLOx0.net
>>422
提携っていうか繋がりあるって感じやけど地域復興とかやってて釜石繋がりでラグビー協会の人が来て講演とかしてた

447 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:45:25.64 ID:1XDqvRxn0.net
>>444
ダービー専用施設やぞ

448 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:45:34.16 ID:JQ/9iHfGd.net
>>438
七人制だと、スピーディーで放送向けだったりとかなんちゃう?
アイツら大体そういう理由やろ

449 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:45:41.16 ID:C2j9LDlY0.net
熊谷のスタできたらパナソニックがホームで使うんか?

450 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:45:50.12 ID:Z9Lk9HdEd.net
>>441
ラグビーせんでも死ぬしへーきへーき

451 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:45:54.40 ID:CmxrbXkp0.net
トップリーグとかガラガラなのにワールドカップやって大丈夫なのかね

452 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:45:59.20 ID:3uA9N0dC0.net
てか南アフリカ弱体化し過ぎやろ、この前のワールドカップも微妙やったけどまだ立ち直って無いんやな

453 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:46:00.20 ID:Fw45hReT0.net
オールブラックス観に行きたいなー
チケット取れへんくらいなるんやろか

454 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:46:16.84 ID:ZxLDyBo7d.net
>>438
そういや7人制はかなり強かったなぁ
何でもかんでもアメリカは協会がだめにしていくんやね

455 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:46:33.72 ID:CmxrbXkp0.net
>>449
今シーズンのトップリーグで熊谷開催急増した

456 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:46:34.93 ID:1mtU8IeO0.net
五輪の7人制はテンポ良すぎたわ

457 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:46:44.32 ID:+yTHQTNo0.net
お前ら代表が帰化日本人だらけなことについてどう思ってるんや?
受け入れとるんか?

458 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:46:45.12 ID:1XDqvRxn0.net
>>453
予選ならいけるやろ

459 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:46:45.87 ID:VUpL17rm0.net
試合会場の振分って決まっとん?
神戸の試合は見に行きたい

460 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:46:51.85 ID:r+0hb4do0.net
よく日本で開催できたな

461 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:46:52.23 ID:S1yZmGrk0.net
>>453
nz対弱小国ならとれると思うで

462 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:46:56.14 ID:TcijSTE7a.net
>>439
なんで広島→浦和組はあんなに嫌われるのか
西川除く

463 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:46:56.82 ID:DQraKoX10.net
アイルランドとスコットランドでヨーロッパ1位とか草
無事予選敗退やね

464 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:47:03.76 ID:lVEGnk30d.net
>>449
本拠地熊谷に移転するって記事見たで

465 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:47:36.92 ID:wQt6YbFN0.net
>>457
ルール上許されてるんやったら別にええんちゃう?って感じ
アルゼンチンとかその辺除けば他の国もそんな感じなんやし

466 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:47:44.83 ID:ZxLDyBo7d.net
>>441
ハジ林と違って龍谷はガチやもんなぁ
大丈夫なんかな高温多湿とかオセアニアにはかなりハードル高そうやな

467 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:47:55.61 ID:lV4Mg0aga.net
>>451
前回大会の活躍が無かったらホンマやばかった
やろなぁ
あれを国内で見れるなら、って思って会場行くやつが少なからずおると思うけど
まあいつぞやのバスケの世界選手権よりはマシにはなるはず

468 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:47:55.65 ID:CmxrbXkp0.net
>>452
実力も前回は十分あったで

ただ黒人枠とか海外流出で代表が弱体化した

469 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:48:08.61 ID:O3n/O1qVr.net
>>462
槙野さんは嫌われとらんやろ

470 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:48:10.10 ID:rPSzQABt0.net
>>452
でもこれからオコエ増えるんちゃうん?
ニガー増やすみたいな事言ってなかったっけ?

471 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:48:14.30 ID:J0r1BBSB0.net
パナソニックってかサンヨーってずっと群馬が拠点やっけ?

472 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:48:19.82 ID:3YjDciWO0.net
ラグビーって大きな大会前後では盛り上がるけど
終わっちゃうと国内人気一気に冷めるよな
なかなか定着せんな

473 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:48:30.35 ID:LYAKxLOx0.net
>>457
今やスポーツは帰化選手入れてナンボやから何も思わんな
卓球とか中国人だらけやぞ

474 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:48:30.70 ID:x9OCC/m+a.net
>>447
なんかそんな風に書いたら
ウェンブリーかティッケナムみたいで
カッコいい

475 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:48:43.05 ID:Fw45hReT0.net
>>458
>>461
さすがに南アフリカ戦以外ならとれるか
楽しみやわ花園か神戸でやってくれ

476 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:48:48.81 ID:q4+4bE/w0.net
>>457
他国の文化理解するみたいなもんや熱い試合するしどうでもええ

477 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:48:54.53 ID:fbQL+EcLd.net
チケいつからとれるんや

478 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:49:00.04 ID:wQt6YbFN0.net
エディさんから高校ラグビーへの進言
「先を見据えるんだったら何でもかんでも留学生をナンバーエイトやCTB・FBにするの止めろや」

479 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:49:08.87 ID:m18lvdElM.net
>>467
南ア倒したことなんてほぼ忘れられとるやろ

480 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:49:10.15 ID:aeM2MxN+0.net
まだ2年もあるのにもう抽選会やるんか

481 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:49:20.70 ID:S1yZmGrk0.net
>>471
せや 太田
熊谷に移りそうやが

482 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:49:26.59 ID:u2ZnQC8m0.net
>>457
純日本人の方が嬉しいけどまあしゃーない感じやな
ホラニやリーチみたいに高校から日本に居って日本人の嫁貰って
帰化してるようなのは純日本人として見てるけどな

483 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:49:36.26 ID:3uA9N0dC0.net
>>468
>>470
あーなる、ポテンシャルってか下地はある国だけどそういう事になってたのか

484 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:49:36.79 ID:lVEGnk30d.net
>>471
せやで
群馬の太田市や

485 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:49:37.36 ID:rPSzQABt0.net
ワイ勝てるなら弱点の部分は帰化大歓迎

486 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:49:48.66 ID:ZxLDyBo7d.net
>>473
卓球のあれは酷いンゴねえ
ブンデスリーグがあるドイツでさえ中国の帰化選手がおるもん
最後の砦は日本だよなぁ

487 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:49:48.70 ID:aeM2MxN+0.net
今の代表って前より強くなってるんか?

488 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:49:53.71 ID:Z8i7spao0.net
申し訳ないけど野球とサッカーで手一杯やしラグビーとか流行らんし力入れる必要はないわな

489 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:49:57.88 ID:3KkodX2Ka.net
>>469
どこの世界線やねん

490 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:50:09.01 ID:HhywhZ7vM.net
ラグビーはちょっと実力差あるとすぐレイープになるからハカ見たいとかじゃなけりゃpod3vs4とかの試合のほうがおもろいぞ

491 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:50:18.06 ID:wQt6YbFN0.net
南アフリカ戦の話聞くと何から何まで用意周到やったんやなって思うわ

492 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:50:34.53 ID:Z9Lk9HdEd.net
日本人以外がとか言うけど
試合見てたらそんなことどうでも良くなるわ
あれだけ必死でやっとる姿見て応援したくならん方がどうにかしとる

493 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:50:38.54 ID:aeM2MxN+0.net
>>489
槙野ですら止めに入るレベルのやらかしするのが森脇やししゃーない
格が違う

494 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:50:39.76 ID:J0r1BBSB0.net
>>481
トップリーグって本拠地が固まりすぎてるのがちょっとなあ
熊谷本拠にするんなら東京から来てほしいなあ

495 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:50:40.80 ID:LYAKxLOx0.net
>>472
ただでさえニワカばかりの日本で普段の生活に馴染みのないラグビーが根付くのは難しいやろな
ワイの学校は私立の大きいところやからラグビー部あったけど普通のとこは部活すらないからな
部活人口ナンバーワンのバスケでさえBリーグ全然ダメやからな

496 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:50:43.12 ID:1XDqvRxn0.net
>>481
熊谷でパナ相手とかますます勝てなくなりそう

497 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:50:43.27 ID:C2j9LDlY0.net
>>471
太田に立派な練習場あるで
でもスタはオンボロ陸上競技場しかないんや

498 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:50:49.43 ID:JQ/9iHfGd.net
>>469
最早、好き嫌いのレベルを超越しとるからな………

499 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:50:51.98 ID:R2Qd7Csy0.net
>>457
ラグビーW杯は国同士じゃなくて協会同士の戦いだって知ってからそんなに気にならなくなった
野球も各リーグ代表で戦ったら面白そう

500 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:51:01.83 ID:CmxrbXkp0.net
>>457
トップリーグチームの練習試合とかでみんなファンサービスしてくれるからむしろ応援したくなる

501 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:51:15.06 ID:lV4Mg0aga.net
>>457
日本人で代表作ってボロクソに粉砕されるよりは今の代表の方がはるかにおもろい試合するからセーフ

502 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:51:17.52 ID:O3n/O1qVr.net
>>477
前回は大会の1年前からやったらしいで

503 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:51:18.34 ID:1XDqvRxn0.net
>>487
むしろ弱くなってる気がする

504 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:51:27.39 ID:rPSzQABt0.net
>>491
なお最後キック指示無視されてイヤホン投げつける模様

505 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:51:28.01 ID:aeM2MxN+0.net
>>499
野球でリーグ代表同士になったらMLB一強すぎておもんねーわ

506 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:51:41.96 ID:dnwWF4xMp.net
>>491
スコットランド戦だって日程空いてて山田が刺されてなければもうちょい良い試合になってたかもしれんぞ
今回は前回より期待してええで(大嘘)

507 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:51:44.16 ID:Mj6pCFR50.net
>>434
そう思っとるんやで

508 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:51:49.11 ID:u2ZnQC8m0.net
>>497
あれだけオンボロで競技場の規格満たしてるか怪しいとか味があってええやんww

509 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:52:03.01 ID:aeM2MxN+0.net
>>503
あかんやんけ
まあそこは開催国ブーストでカバーやな

510 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:52:21.36 ID:4GnYU3X/0.net
>>504
最後はぶられてて悲C…

511 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:52:29.66 ID:VUpL17rm0.net
>>475
あの2つ見やすくてホンマ好きや

512 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:52:30.15 ID:aeM2MxN+0.net
>>504
逆転してニッコニコだったのでセーフ

513 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:52:31.21 ID:wQt6YbFN0.net
五郎丸居なくなったら地味にプレースキッカーの後釜に悩むわ
田村はムラ有りすぎるしクリップスは国際試合だと微妙そうやし

514 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:52:32.25 ID:3uA9N0dC0.net
>>487
メンツ入れ換えて若手起用するのは頑張ってるけどサンウルブズ見てても守備が甘い、あれじゃすぐライン突破されてレイプされてもおかしくない

515 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:52:39.14 ID:rPSzQABt0.net
ワイ、スコットランド代表とその試合の主審は一生許さない模様

516 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:52:54.89 ID:CmxrbXkp0.net
>>483
前回ももっと白人で選んでほしい選手たくさんいたからなぁ

SHのペイジよりレイナーを選んでもらいたかった

517 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:52:57.01 ID:LYAKxLOx0.net
>>487
さっき歴代大会の結果出てたけど3勝したのは初めてやで
いままでは1勝しかできんかったらしい

518 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:52:59.93 ID:lV4Mg0aga.net
>>479
ンゴぉ…

519 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:53:03.09 ID:fqKmYXNU0.net
>>441
秋開催やから暑さは問題ない

520 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:53:04.73 ID:JQ/9iHfGd.net
>>472
(男子)サッカー、野球以外のプロスポーツは定着しとらんやろ

521 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:53:04.77 ID:gT+VvVQBr.net
NZのリッチーマコーって引退したんやっけ?

522 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:53:04.87 ID:1XDqvRxn0.net
>>504
グラウンドの空気感とかあるし
会場があそこまで日本を応援してくれてたし思うところがあったんやろうな

523 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:53:11.82 ID:dnwWF4xMp.net
>>504
エディー「キック!キック!指示伝えてるんかゴラァ!」
リーチ「スクラムで」
エディー「ざっけんなやゴラァァァァ!!!!!(インカム破壊椅子蹴り上げ)

524 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:53:12.94 ID:8BuZJHgVM.net
290 名前:陽気な名無しさん [sage] :2016/09/29(木) 22:49:05.81 ID:RO+O7rWd0
いい景色
https://pbs.twimg.com/media/CtWwBSYUsAAtQ7I.jpg

292 名前:陽気な名無しさん :2016/09/30(金) 00:27:22.37 ID:V+lCDukR0
>>290
口の部分を切り抜いてオナホをセットすれば五郎丸ちゃんにフェラされてる気分になれるわね!!

374 名前:陽気な名無しさん [sage] :2016/10/19(水) 01:24:17.31 ID:kulL04E40
五郎丸チャーハンの袋を洗って保存してる
いざという時に活用するわ

525 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:53:32.30 ID:Pa9FOgTKa.net
>>495
大阪京都奈良福岡は
わりとマシやろな
小学生のクラブも多いし

526 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:53:34.52 ID:aeM2MxN+0.net
>>517
3勝してグループ突破できなかったのも初めてとかやったよな

527 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:53:39.63 ID:VUpL17rm0.net
>>495
おっ東福岡か
野球部だけ紫でお馴染みの

528 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:53:49.71 ID:unfHlu9d0.net
ナミビアvsウルグアイ

ならチケット取れそうだな

529 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:54:06.62 ID:3uA9N0dC0.net
>>523
実力差考えれば残当
引き分けでも金星間違いないし

530 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:54:08.25 ID:wTu3U7X5d.net
ラグビーワールドカップってサッカーW杯オリンピックの次にでかいスポーツイベントってマジ?

531 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:54:08.92 ID:wQt6YbFN0.net
南アフリカ戦でノットロールアウェイの反則を南アフリカが連発してたけど
あれ実はエディさんが反則を誘発するような戦い方と審判の癖見抜いてたって話やな

532 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:54:15.28 ID:1coQEvVd0.net
>>396
キヨシっぽい

533 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:54:21.37 ID:1XDqvRxn0.net
>>514
ピック&ゴーに反応できなくてトライされてるの何度も見て頭おかしなるで

534 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:54:23.68 ID:J0r1BBSB0.net
>>504
あれほんとすき

535 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:54:26.52 ID:CmxrbXkp0.net
>>514
純日本人も頑張ってるけどエディーみたいにフォワードは帰化選手中心にしてほしい

536 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:54:26.66 ID:m1ZoW3QL0.net
正直サッカーの方が面白くね?

537 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:54:58.31 ID:wQt6YbFN0.net
「引き分けじゃ歴史は変わらない!スクラム行くぞ!」
って言ったの堀江?

538 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:55:09.61 ID:u2ZnQC8m0.net
>>530
一応そういうことになってる
カラクリがあっていままでラグビー盛んな場所でしか
やってこなかったからね
ラグビー後進国でやるのが2019で初めて

539 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:55:10.14 ID:cT6vnLMk0.net
NHKまたきたぞー

540 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:55:18.18 ID:8CHnhJdR0.net
近所でええカードやって欲しいなあ
釜石辺りまで行くのは大変や

541 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:55:23.14 ID:CmxrbXkp0.net
>>528
ナミビアのトーステンファンヤースフェルトは注目選手や

542 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:55:23.28 ID:tpqsTE410.net
>>537
木津

543 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:55:35.65 ID:dnwWF4xMp.net
>>531
ただ合宿に招待して審判してもらって癖調べただけやで

544 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:55:45.30 ID:aeM2MxN+0.net
>>536
集団としての動きはサッカーより分かりやすいし見やすくてええと思うけどなあ
反則はよく分からんけど

545 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:55:50.86 ID:lV4Mg0aga.net
>>530
はい
ヨーロッパと南アフリカとオセアニア地域が盛り上がりまくる

546 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:56:10.31 ID:8CHnhJdR0.net
>>536
サッカーは手が使えないからなあ
ラグビーやアメフトの方が、戦略性は高そう

547 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:56:17.53 ID:HhywhZ7vM.net
>>445
そもそも今回は開催枠無くても予選免除やぞ

548 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:56:22.10 ID:1XDqvRxn0.net
【悲報】ジョニー・グレイ忘れられる

549 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:56:26.10 ID:3uA9N0dC0.net
>>536
サッカーも見るけどワイはラグビーの方が好き

550 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:56:28.99 ID:VUpL17rm0.net
>>538
クリケットW杯より夏の甲子園の方が観衆多いらしい

551 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:56:37.52 ID:LYAKxLOx0.net
>>527
そんな強豪ちゃうでワイが体格良いだけでラグビー部からスカウト来るくらい人数ギリギリの雑魚や
野球は甲子園出たけどな

552 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:56:47.93 ID:rPSzQABt0.net
ワイ、スコットランドのレイドローは一生許さない模様

553 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:56:49.35 ID:lVEGnk30d.net
>>536
ルールや流れが分ければラグビーのが面白い

554 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:56:51.61 ID:u2ZnQC8m0.net
>>536
そんなもんは好みの問題やろ
ワイはサッカー何がおもろいんか全くわからんけど
好きな人は好きなんやからそれでええんよ

555 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:56:52.29 ID:cT6vnLMk0.net
>>536
サッカーは緊迫感のない瞬間が長すぎ

556 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:56:53.02 ID:wTu3U7X5d.net
ラグビーごときの大会にWBCが負けるとかJ民発狂やんけ!

557 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:57:03.79 ID:DQraKoX10.net
>>548
リッチー「残当」

558 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:57:10.27 ID:cT6vnLMk0.net
間違えた時間や

559 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:57:19.24 ID:x9OCC/m+a.net
田村立川松島山田福岡って
ベストコンディションやったら
ジャパン歴代最高クラスやろ?

560 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:57:22.76 ID:VUpL17rm0.net
>>544
これはホンマそう思うわ
富沢がやってる方もよく分からんて言ってた

561 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:57:28.97 ID:lV4Mg0aga.net
>>536
審判「痛いふりしたいなら何日か後にここでサッカーの試合やるからそこでどうぞ」

562 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:57:39.58 ID:aeM2MxN+0.net
ラグビーは縦に入ったら一気に試合動くのがええな

563 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:57:48.88 ID:rPSzQABt0.net
アレ児とかいうやつが代表に居ないだけレベル上がってる証拠

564 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:57:54.02 ID:4GnYU3X/0.net
リーチは?リーチは帰国するんか?

565 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:57:55.17 ID:Fw45hReT0.net
>>536
ワイは観戦スポーツとしてラグビーの方が好きや
手軽にやるスポーツとしてサッカーは優れてるし楽しいと思うで

566 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:58:04.42 ID:O3n/O1qVr.net
>>561
サンキューシンパッン

567 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:58:06.21 ID:q4+4bE/w0.net
>>556
恵体信仰のなんJでは関係ないぞ

568 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:58:09.93 ID:3YjDciWO0.net
>>536
サッカーはちょっと・・・
野球>>ラグビー>>>>>>>>>>>>>その他>>>>>>サッカー
こんな感じ

569 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:58:15.54 ID:CmxrbXkp0.net
>>548
ヨーロッパのラグビーって中継少ないからどうなってるのかよくわからんわ

スーパーラグビーみたいな衰退してるリーグよりヨーロッパの中継を増やしてほしい

570 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:58:16.30 ID:aeM2MxN+0.net
>>560
やってる方も分からんのか(困惑)
審判大変そうやな

571 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:58:19.71 ID:J0r1BBSB0.net
南半球3カ国や太平洋にとってのラグビーワールドカップは
カリブ海にとってのWBCみたいなもんやろなあ

572 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:58:24.24 ID:wQt6YbFN0.net
エディさんの著書で机蹴り上げインカム投げつけ事件に触れてたけど
エディ「おい私はショットだって言ったはずだぞ!?ちゃんと伝えたのか!!!?」
通訳「伝えましたよ!でもあの人達その指示を無視しました!!」
エディ「あああああああああああああ!!!!!!!!」

エディ「もうあいつらのチームになったんだな・・・なら信じようじゃないか日本代表というチームを」

って感じやったらしいで

573 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:58:37.96 ID:LYAKxLOx0.net
>>536
ワイはサッカー野球バスケラグビーアメフト見るけどサッカーが1番つまらんと思うで
点入らんし欧州主要リーグはプレミア以外同じとこしか優勝しないしな

574 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:58:45.68 ID:FNvvK3sXa.net
>>552
レイドローほんと嫌い
本番では風邪ひいて欲しい

575 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:58:47.60 ID:2ABzBps70.net
はえ〜ラグビーって人気なんやな
野球ももっと世界的に広がればええのになWBCなんて参加国30くらいなんやろ?

576 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:58:54.32 ID:rHO1J0kK0.net
>>337
Bとか入ったらどうにもならんだけマシやな

577 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:58:58.59 ID:hCk1/5qsp.net
各放送局にラグビー詳しいアナ揃ってるのかねフジとか酷い中継になりそう

578 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:59:04.99 ID:C2j9LDlY0.net
サッカーも審判マイクやればええのに
そうすりゃ口臭いとか言うカスも大人しくなるやろ

579 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:59:08.27 ID:3uA9N0dC0.net
>>533
本当それ、若手多いのはわかるがいくらなんでも脇が甘過ぎ、キック全部決めろともインターセプト狙っていけとも言わないから堅い守備体系だけは意識してプレーしないとFW優位な相手国にレイープされるだけや

580 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:59:10.68 ID:aeM2MxN+0.net
>>572
似たような事されてブチ切れ采配かましたトルシエとはちゃうな

581 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:59:16.32 ID:wQt6YbFN0.net
>>563
あいつも0点か100点かっていうような選手やからなあ

582 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:59:27.14 ID:1XDqvRxn0.net
>>569
TOP14「ウェルカムウェルカム〜」

583 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:59:34.30 ID:lVEGnk30d.net
>>577
ゴール!!

584 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:59:40.51 ID:Z9Lk9HdEd.net
>>577
???「母国の家族にささげるタックル!」

585 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:59:42.35 ID:wTu3U7X5d.net
ここぞとばかりにサッカー叩きするあたりなんJやね

586 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:59:45.39 ID:dnwWF4xMp.net
日程とか良ければスコットランドに勝てるという風潮
これにはレイドローさんも苦笑い

587 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:59:54.68 ID:1coQEvVd0.net
日本はどこに入ったらよかった?
やっぱりA?
http://i.imgur.com/28Wl0nu.jpg

588 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:59:59.24 ID:fbQL+EcLd.net
サッカーはルールわかってなくても
騒いで楽しめるからなあ…

ラグビーはそのへんがね
むちゃくちゃおもしろいのに

589 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 18:00:18.04 ID:u2ZnQC8m0.net
>>575
ラグビーもむちゃくちゃ世界に広まってるわけでもないで
今回の16チーム除いたらロクなチーム残ってないで
2007年のポルトガルみたいに???みたいなチーム出てきたりするからな

590 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 18:00:18.60 ID:q4+4bE/w0.net
>>577
日テレは慶大ラグビー部の癖にトライのことゴールって叫んでたからな終わりよ

591 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 18:00:20.10 ID:VUpL17rm0.net
>>570
まあトミーが疲れ切った目で適当に言ってただけやからな

592 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 18:00:32.59 ID:J0r1BBSB0.net
>>561
痛いふりというかダイブやったような気が

593 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 18:00:33.33 ID:DQraKoX10.net
>>577
地上波でトライのことゴールって言ってるアナがいましたね…

594 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 18:00:51.96 ID:x9OCC/m+a.net
>>577
実はTBS系が花園やるから慣れてるんやけどね

595 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 18:00:58.97 ID:3uA9N0dC0.net
>>587
Aならワンチャン、他はマジでノーチャンス

596 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 18:01:24.49 ID:wQt6YbFN0.net
日本代表が南アフリカ代表相手に「スクラム組もうぜ!」宣戦布告!って実況が名フレーズになってるけど

NHKの「日本はスクラムを選択!日本代表はあくまでも勝利を目指します!」
っていう実況も結構好きなんだが

597 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 18:02:01.33 ID:OPLin+Lsd.net
え?ニュージーランドと南アフリカあたるんか
絶対観に行くわ

598 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 18:02:24.33 ID:cT6vnLMk0.net
サッカーは結局シュートが入らなきゃ糞つまらん
ラグビーはトライまで行かなくてもコンタクトで吹き飛ばしたり縦に抜ければめちゃくちゃ面白い

599 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 18:02:25.35 ID:4GnYU3X/0.net
>>596
「ゴール!」を仲間はずれにしないで

600 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 18:02:28.50 ID:lV4Mg0aga.net
>>587
Aやろなぁ

601 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 18:02:46.54 ID:CmxrbXkp0.net
>>561
ナイジェルオーウェンズってゲイなんか?

602 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 18:03:09.49 ID:1XDqvRxn0.net
>>579
ファーストタックル決まってもオフロードパスされんのほんとかなC
タックル強化してほしいガチで

603 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 18:03:10.34 ID:LYAKxLOx0.net
横国72000って埋まるんかな?
埋まってもどうせチケットスポンサーにばら撒きまくって埋まるだけやろうな

604 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 18:03:13.87 ID:wQt6YbFN0.net
Jスポ「アナナキ、レレイ、マフィ!そしてヘスケス!やった―――――――っ!!!!!!!」

NHK「広いスペースにボールを運ぶ、マフィ!外2人!
  数的には余った!!いけ―――――!!!いけ―――――――いっトライ――――!!!!!」

日テレ「ゴール」

605 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 18:03:22.10 ID:u2ZnQC8m0.net
>>596
ヘスケスがトライする直前のいけーっいけーっ!のところ本当に好き

606 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 18:03:37.50 ID:J0r1BBSB0.net
>>594
TBS系というよりMBSと言った方がいいのかな

607 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 18:03:42.89 ID:CmxrbXkp0.net
>>597
ボクスは本当に力が落ちてるから接戦にはならないと思うけどな

608 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 18:04:09.28 ID:AO4eQnrIF.net
なんJ選抜より少し強い日本代表を信じろ

609 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 18:04:10.50 ID:1XDqvRxn0.net
>>596
ほんと名言
そこだけ録音して毎日聞きたいレベル

610 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 18:04:52.72 ID:1XDqvRxn0.net
>>605
そのあとのいったあああああ!!!狂おしいほどすき

611 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 18:05:15.79 ID:dnwWF4xMp.net
リーチは復帰するとしてトンプソンやブロードハーストの穴どうやって埋めるんですかね…ブロードハーストは戻って来るかもしれんけど

612 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 18:05:17.88 ID:AO4eQnrIF.net
>>604
いっトラーイほんとすき

613 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 18:05:40.44 ID:wQt6YbFN0.net
NHKのアナウンサーがマジ泣きして実況出来なかった説あったけど
本人は「ご想像にお任せします(笑)」的な返し方やったな

614 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 18:05:43.63 ID:6AtGeD5+0.net
シンビンですよ神

615 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 18:05:48.45 ID:VUpL17rm0.net
>>605
あのアナラグビー経験者やろ

616 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 18:05:54.36 ID:CmxrbXkp0.net
>>604
小林深緑郎と土居壮のコンビで中継してほしい

617 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 18:06:04.35 ID:AO4eQnrIF.net
侍バツベイ炎の代表復帰やぞ
震えて待て

618 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 18:06:36.11 ID:u2ZnQC8m0.net
>>616
シンロクロー生きてるか2019まで?

619 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 18:06:36.89 ID:Z8i7spao0.net
ラグビーってアメフトの劣化版やしな
オリジナリティ皆無なのにサッカーと張り合うのが間違い

620 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 18:06:46.78 ID:rPSzQABt0.net
アイルランド民は前回の南アフリカ戦日本人の次に応援してた奴等やぞ
アイルランド勝った余韻のまま見てたからな

621 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 18:07:09.25 ID:lV4Mg0aga.net
南アフリカ戦の最後のトライの会場の一体感ホンマ異常
会場のお客さんのほとんどは現地の人なんやろうけど、ものすごい空気になってたからなぁ

622 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 18:07:17.12 ID:wQt6YbFN0.net
>>617
ロビンス「じゃあ俺も」

623 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 18:07:17.20 ID:CmxrbXkp0.net
>>617
豊田織機にいたとき交代で入ってきてすぐシンビンに貰ってたぞ

624 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 18:07:55.36 ID:dnwWF4xMp.net
>>620
その次はスコットランド民やぞプール突破しやすくしてくれたからウキウキだった

625 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 18:08:23.34 ID:1XDqvRxn0.net
>>621
スコットランド戦で現地の外国人がジャパンユニ着てたなあ

626 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 18:08:46.08 ID:rPSzQABt0.net
>>624
ワイは一生恨むンゴ 次のw杯でやり返すンゴ

627 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 18:08:55.28 ID:1XDqvRxn0.net
>>624
なお、日本人からは嫌われる模様

628 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 18:09:04.34 ID:wQt6YbFN0.net
スコットランド対サモアとかいう普通に名勝負

629 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 18:09:15.02 ID:nppO8+jn0.net
ロックが致命的なんだよなぁ
なんとか登録間に合う外国人ひっぱってこれねーのかよ
フッカーとハーフもきついけど何とかならなくはなさそう

630 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 18:09:42.94 ID:Pa9FOgTKa.net
>>606
ハム戦で有名なあの城野もやってたしね

631 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 18:09:48.96 ID:2p4adJOm0.net
経験者ワイ参上
なんでも聞いてや

632 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 18:09:50.11 ID:CmxrbXkp0.net
>>629
近鉄のストーバークなんかどうや?

633 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 18:10:26.09 ID:HJwY5K6l0.net
ロースコアでもええからディフェンスだけはまとめ上げて欲しいな
特にフォワード陣

634 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 18:10:27.30 ID:rPSzQABt0.net
>>628
やーいサモアのミス サンウルブズー!

635 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 18:10:37.46 ID:wQt6YbFN0.net
山田福岡ヘスケスレメキとかいう無駄に豊富なウイング陣

636 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 18:11:10.54 ID:CmxrbXkp0.net
>>635
江見もサンウルブズでよかった

637 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 18:11:15.92 ID:u2ZnQC8m0.net
>>629
日本人枠は小滝か宇佐美鍛えてもう片方はリアキ・モリ
を鍛えよう

638 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 18:11:27.17 ID:rPSzQABt0.net
南アフリカ実況はイギリス実況が1番好き

639 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 18:12:06.00 ID:J0r1BBSB0.net
サンウルブズ見てる人けっこうおるんやな

640 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 18:12:14.99 ID:nppO8+jn0.net
>>632
小滝谷田部とかのクズ以外なら誰でもいいレベル

641 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 18:12:30.49 ID:8+wt53Kh0.net
南アフリカ7位やん
こんなんに勝ってウキウキしてたんか

642 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 18:12:33.92 ID:CmxrbXkp0.net
ヒーナンが代表にいれば困らなかったんだけどな

643 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 18:12:46.53 ID:nppO8+jn0.net
>>637
リアキモリほんとにいい選手やけど2019代表権とれるんかね?

644 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 18:12:55.17 ID:1XDqvRxn0.net
>>638
クソ歌連呼と逝きました〜の印象しかない

645 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 18:13:08.67 ID:rPSzQABt0.net
>>641
その時は4位やぞ

646 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 18:13:22.17 ID:3GiAdPyz0.net
>>631
ゲイ?

647 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 18:13:44.67 ID:rPSzQABt0.net
>>631
あ、ホモだ

648 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 18:13:57.83 ID:u2ZnQC8m0.net
>>641
4〜7位は殆ど変わらん
2015もNZ最も苦しめたチームやから底力はえげつないよ

649 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 18:14:04.48 ID:wQt6YbFN0.net
これも本で触れられてたけども
対福岡(確か)の場合
エディ「君は石川遼と錦織圭、どちらになりたいかね」
福岡「後者です」
エディ「そうなれるように祈っているよ(ニッコリ)」

対山田の場合
エディ「呼んでおいてアレだけどお前みたいな目立ちたがりの野心家要らんねん。どうせ通用しないからとっとと帰れや」
山田「ちょwwwwwwww」

ちなみにエディさんは山田の能力凄い買った上でこの対応をしています

650 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 18:14:12.12 ID:2rhUoFJga.net
必勝、心得てる。

651 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 18:14:28.05 ID:dnwWF4xMp.net
>>645
3やぞ

652 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 18:14:30.24 ID:J0r1BBSB0.net
>>631
一番気持ちのいいプレーは何?

653 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 18:14:30.71 ID:+BLKvkPv0.net
>>596
昔はラグビーなのにひたすらコンタクト嫌がるチームだったのにな
https://youtu.be/O6z1rwo1aP8
日本人は上位者に従順だけどマジでやるんか?ってダルマゾも思ってた練習してしまうと1年でこうなるという

654 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 18:14:46.31 ID:rPSzQABt0.net
>>651
3かすまんな

655 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 18:14:47.95 ID:F6AUCA1ud.net
>>637
その時は4位や
なおサッカーは40位らへんの相手を対しても騒いでる模様

656 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 18:14:48.68 ID:oY5pbqCx0.net
>>650
やめろ

657 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 18:15:19.67 ID:F6AUCA1ud.net
>>651
え、3やったか

658 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 18:15:32.12 ID:R6NnDJmH0.net
一番楽なとこやろうけどやっぱ簡単には行かなそうやなぁ

659 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 18:15:45.52 ID:rPSzQABt0.net
ぶっちゃけアルゼンチンと当たらないのか1番嬉しいわ
日本が1番苦手なタイプやろ

660 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 18:16:02.76 ID:Rq48F+Qea.net
ラグビーて見ててつまらんよな
アメフトみたいな迫力が全然ない

661 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 18:16:13.61 ID:1XDqvRxn0.net
>>649
全然関係ないけど今日錦織の試合あるな

662 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 18:16:32.09 ID:CjDRaza30.net
ランキングなんて結構変動するもんやで
日本だってこの前の香港戦かなんかで勝ったけど
ランキングは落ちた

663 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 18:16:35.33 ID:wQt6YbFN0.net
今大会アジア枠0.5になってるけど
これ韓国とか香港が間違って本選出たら大惨事になるから残当でええ?

664 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 18:16:43.42 ID:U1P61mqmM.net
>>655
ラグビーまともにやってる国って30ヶ国もないんやで
その比較はアホの理論やで
知らんことは知ったかぶりしたらアカン

665 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 18:16:47.33 ID:rA6JnJZa0.net
>>660
そうか?ワイは生身同士であんなバチバチ音がするスポーツは他にないし好きやで

666 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 18:16:55.31 ID:C3rRmsbu0.net
ドローでレイドローを引いたな

667 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 18:16:58.88 ID:rPSzQABt0.net
>>663
うむ

668 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 18:17:01.04 ID:+BLKvkPv0.net
ラグビーw杯オリンピックと乗り出すと立て続けに誘致に成功してしまう森先生という大政治家

669 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 18:17:05.58 ID:CmxrbXkp0.net
>>648
数年前まで資金難で苦しんでたライオンズの選手がボクスの中心になるぐらいだからかなり弱体化したと思う

それにライオンズのHCもヨーロッパに移るみたい

670 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 18:18:08.24 ID:Pa9FOgTKa.net
>>649
山田がタックルできるように
なるなんて思いもしなかった
20代前半まで

671 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 18:18:08.33 ID:wQt6YbFN0.net
アメフトのオフェンスラインとラグビーのプロップって互換性ありそうやけどやっぱり無さそう

672 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 18:18:40.50 ID:J0r1BBSB0.net
>>663
せやろな

673 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 18:19:11.38 ID:6AtGeD5+0.net
日テレのゴール実況もある意味伝説やろ

674 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 18:19:27.90 ID:PHtmszOp0.net
>>311
イングランドはサッカーのイングランドと一緒だと思っていいぞ

675 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 18:19:56.98 ID:1XDqvRxn0.net
>>673
しかも翌日放送

676 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 18:20:04.29 ID:qbiRzCwR0.net
スポンサーにチケットばら撒いたのに観戦行かず、一般人はチケット取れずガラガラとかならんといいな
昔日本で世界バスケやったときはそんな感じで協会がうんちやったで

677 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 18:20:05.38 ID:6AtGeD5+0.net
>>663
そらそうよ

678 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 18:20:14.22 ID:CmxrbXkp0.net
>>643
アルゼンチンの働きかけで外国籍選手の扱いが厳しくなるかもしれないからな

ブリッツとかタウラギとか今年から代表入り目指してる選手は厳しいんじゃないかな

679 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 18:20:27.18 ID:0JqyjSCo0.net
アジアってなんで日本以外弱いの?
日本にできるなら韓国でも中国でも体格的に絶対不可能なんてないと思うが

680 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 18:20:31.88 ID:YlEz5PWd0.net
格下ばっかでワロタ

これ確実に買収してるやろwwwwwwwwww

681 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 18:20:32.74 ID:J0r1BBSB0.net
>>674
今のイングランドはガチで強いってレスあったから
サッカーのイングランドとは違うんやない?

682 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 18:20:35.40 ID:LYAKxLOx0.net
>>660
ラグビーはあんまり止まらないからライブ感あってええやん
アメフトのぶつかり合いってラグビーに比べて地味やし
ビッグプレーはアメスポだけあってアメフトの方が出た時の迫力はあるけどな

683 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 18:20:40.51 ID:dnwWF4xMp.net
2015ぐらいまでは1位ニュージーランド固定でオーストラリアと南アフリカで糞の投げつけあいのように2位3位争ってたからな
8位まで基本ヨーロッパ+アルゼンチンぐらいやけどポッド決めた時はサモアが7位ぐらいにおったな

684 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 18:21:06.72 ID:wQt6YbFN0.net
外国籍選手の代表権取得5年になるんじゃないかって話やったか

685 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 18:21:22.72 ID:S1yZmGrk0.net
>>668
あとは死ぬだけやな なおワールドカップには間に合う模様

686 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 18:21:23.20 ID:rA6JnJZa0.net
>>680
何も知らない煽りカスとかやべえな

687 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 18:21:32.92 ID:CmxrbXkp0.net
>>296
オセアニア予選ってPOにまわった方が絶対得だろ

688 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 18:21:42.34 ID:1mtU8IeO0.net
中韓て大学スポーツ盛んなんか

689 :風吹けば名無し:2017/05/10(水) 18:26:55.49 ID:PPp5ToWDs
>>680
何も知らんのやあ

総レス数 689
125 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200