2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

鬱の治し方考えたんやけど採点してくれ

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:01:52.19 ID:FUf7ZrjVM.net
アルコール飲まない
1日2時間は外に出る
軽くでもウォーキングをする
日中は部屋のカーテンを開ける
ジャンクフードはあまり取らない
きちんと睡眠をとる

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:02:22.67 ID:FUf7ZrjVM.net
毎日の晩酌で鬱っぽくなって色々と調べた

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:02:43.91 ID:7FSKA14U0.net
結構ええんやない

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:02:48.41 ID:FUf7ZrjVM.net
心療内科とかクスリとかには頼らない

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:03:16.16 ID:FUf7ZrjVM.net
>>3
せやろ?
詳しい理論は分からんがだいたい合ってる気がする

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:03:59.68 ID:7FSKA14U0.net
>>4はアカン
酷いヤツは薬が必要や

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:04:00.57 ID:8SxF1z850.net
バナナ食いながら日中全裸でジョギングしたらええで

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:04:11.25 ID:n1DRkAdxM.net
68店くらいかな

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:04:15.46 ID:OUE7/qVHd.net
深めの睡眠時間をしっかり取るんやで

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:04:48.44 ID:FUf7ZrjVM.net
>>6
そうなんか
クスリ飲んだ事ないから分からんかった

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:05:04.02 ID:dph9aICWM.net
コーヒーとか、カフェインもあかんな

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:05:06.92 ID:FUf7ZrjVM.net
>>7
めっちゃ気分爽快になりそうwww

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:05:27.15 ID:UjVa+ZhI0.net
ペットを飼え
犬がいい

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:05:47.33 ID:FUf7ZrjVM.net
>>9
つまり寝ながらのスマホはアカンて事やな
画面の光がダメみたいなの見たで

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:05:54.19 ID:hk02HixLM.net
わりとまとも
けどストレス取り除かんと結局治らんで

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:06:39.27 ID:fRPQJxIy0.net


17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:06:54.68 ID:FUf7ZrjVM.net
>>15
ストレスの元が仕事の場合辞めるしかないんかのお〜

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:07:20.26 ID:95VaKS660.net
>>17
ワイは鬱やなくて躁鬱やけど辞めたというか辞めさせられた

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:07:27.23 ID:FUf7ZrjVM.net
>>16
確かに1億円手に入ったら鬱なんて吹っ飛ぶw

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:07:37.80 ID:FFYEywKh0.net
100億手に入れる はい終わり

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:08:15.96 ID:wfnmFhz30.net
>>13
プレッシャーになるからやめた方がええわ
誰かが飼ってるのをたまに触らせてもらうくらいでええ

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:08:21.54 ID:qc3+zsTDa.net
酒飲めば楽しくなるやろ

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:08:49.82 ID:95VaKS660.net
>>22
薬が効かなくなったり効きすぎたりするらしいから基本的にはアカンで

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:09:13.58 ID:FUf7ZrjVM.net
>>22
毎日飲むのがアカンのかもな
飲酒が完全に習慣化してた

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:09:29.03 ID:po9qbq4U0.net
てか働いて人とコミュニケーションとれよ

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:09:52.96 ID:95VaKS660.net
>>24
鬱じゃなくてアルコールの離脱症状だったんちゃうか

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:10:32.12 ID:4lwwAm6t0.net
首こり肩こりひどいとストレス耐性落ちるから、
まずそこを治療しろ。

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:10:33.22 ID:8H/OQyYm0.net
人生一発逆転したら治るだろ

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:11:22.96 ID:qc3+zsTDa.net
>>24
そこからよく酒辞められたな

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:11:41.29 ID:FUf7ZrjVM.net
>>27
筋トレか!?
なんか筋トレは鬱にも効きそう
オードリーの春日とか小島よしおとかミキティ庄司とか明るいもんな

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:12:48.15 ID:ZjrEWWMu0.net
結局それができないから鬱になってる部分もあるんやけどな

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:13:08.26 ID:4lwwAm6t0.net
>>30
慢性的な肩こり首コリは骨格の歪みが原因だから
整体がおすすめ。

首の筋肉鍛えるのはコリが出にくくなるから、
それも対処療法的にはおすすめ。

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:13:30.35 ID:jEuVdxkt0.net
雑魚理論定期

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:13:34.84 ID:lNmzSo2l0.net
治し方っていうか、ならない方法っていうか

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:14:00.87 ID:kajZ0kvza.net
精神科にはちゃんと通った方がええで

総レス数 35
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200