2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんJ家系ラーメン大好き部

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 16:20:10.21 ID:aLZTMoWXa.net
今日も元気に塩チャーシュー大盛ほうれん草マシマシマシ海苔マシ味玉追加固め濃いめ多めでメシをワッシワシ食うンゴ

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 16:20:34.16 ID:qc3+zsTDa.net
油薄めでご飯と食う

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 16:20:49.16 ID:aLZTMoWXa.net
ジーンズの色と色落ち具合とサイズ感しだいやなほうれん草は水分絞って提供してクレメンス

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 16:21:05.87 ID:aLZTMoWXa.net
なんか混じったわ

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 16:21:16.38 ID:d9zn4Bd00.net
どこも味一緒だよね

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 16:21:29.88 ID:175iu7EH0.net
糖質制限してるけど、たまに行くワイは根性なし

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 16:21:30.23 ID:39cqzS6i0.net
正直バカにしてたRED中村の食いかたマネしてみたらクソ美味かったンゴ

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 16:21:43.46 ID:aLZTMoWXa.net
白ごまはハンドル回してすりごまにできる容器でお願いするンゴ

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 16:21:44.06 ID:iz3VTCIma.net
ニンニクのライブ感

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 16:22:10.46 ID:wENzOvk30.net
BIG行くンゴ
ちな仙

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 16:22:29.48 ID:iro+HOUx0.net
最初の5口目位まではホンマ神の食いもん
後半はお察し

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 16:22:41.22 ID:NzSxd0Mmp.net
桂家は親父いなくてもやってけるようになってて何より

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 16:22:51.40 ID:aLZTMoWXa.net
個人的にキャベチャーとかいうトッピングは邪道

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 16:23:06.10 ID:wENzOvk30.net
黒烏龍茶たかいけど頼んでしまうわ

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 16:23:35.86 ID:aLZTMoWXa.net
店の前の自販機全部黒烏龍茶とかいう神采配

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 16:24:12.67 ID:wENzOvk30.net
家系でご飯頼まないアホきらい

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 16:24:42.39 ID:iz3VTCIma.net
こんなスレ立てんなや 行きたくなったわ

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 16:25:06.30 ID:wENzOvk30.net
RED食いしたいけどしょうがとにんにくチップ置いてないンゴねぇ

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 16:25:15.00 ID:aLZTMoWXa.net
ライスはライスバーのとこがええね
店員さんになんどもお代わり頼むの気がひけるンゴ

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 16:25:15.29 ID:BRSZY4Wv0.net
>>16
米アレルギーなんやろ(適当)

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 16:25:42.28 ID:iro+HOUx0.net
>>18
生姜は基本セットに入ってるだろ
どこ行ってんの?

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 16:25:43.42 ID:aLZTMoWXa.net
>>18
持ち込むンゴ

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 16:26:00.73 ID:6d2MUf+Jd.net
腎臓破壊ラーメン

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 16:26:26.79 ID:qDVcIVhr0.net
ライス1キロ食っちゃう

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 16:26:27.25 ID:wENzOvk30.net
>>21
紅しょうがしかないわ

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 16:26:33.79 ID:ty2GdZhad.net
>>7
あんなにニンニクと胡椒ぶち込んだら
胃が逝かれるで

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 16:26:34.34 ID:KMjnbJpdM.net
ワイはいつものりラーメン油多めで頼むわ

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 16:26:44.85 ID:39cqzS6i0.net
>>18
生姜はあるけどニンニクチップはないンゴねぇ
中村はアレどこの店や

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 16:26:47.56 ID:aLZTMoWXa.net
>>25
それ家系か?

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 16:26:52.07 ID:HQR0fCQC0.net
直系食べたい

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 16:26:58.22 ID:gvn6IQj30.net
家系で麺抜きスープとライスって頼んでもええんか?

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 16:27:14.01 ID:wENzOvk30.net
>>29
そら家系や

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 16:27:39.40 ID:aLZTMoWXa.net
>>31
普通に頼んで面は他の客にあげればええんちゃうか

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 16:27:47.46 ID:39cqzS6i0.net
>>26
家帰って無事お腹下したンゴ
でもニンニク好きやからやめられへん
ニンニク美味すぎるのがアカンねん

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 16:27:48.49 ID:NzSxd0Mmp.net
>>21
生姜は店によっては言わないと出さない所もある

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 16:27:58.90 ID:JRfQ3EOl0.net
んめぇンゴ

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 16:28:08.77 ID:jVBWh9lkd.net
食いてえなぁ

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 16:28:18.85 ID:bQ1D0AEW0.net
たまごはいらね

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 16:28:36.63 ID:aLZTMoWXa.net
にんにぐ、生にんにぐ

ってちょっと訛ってるのがすこ

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 16:29:12.28 ID:jVBWh9lkd.net
渋谷のおすすめ教えてくれや

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 16:29:40.79 ID:aLZTMoWXa.net
味玉はライスの上で割ってすりごまと胡椒振ってスープかけてかき混ぜて海苔で巻いて食うといいンゴ

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 16:30:05.58 ID:X5We4TKB0.net
最近行ってねえなあ

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 16:30:23.93 ID:By/Kf0kl0.net
なんであんなに白米合うんだろうな

もう味噌汁の代わりなってほしい
日本の食卓の一部になってほしい

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 16:30:26.18 ID:URtegbT2p.net
早稲田の武道家は格別ンゴ

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 16:30:54.04 ID:68cVUDXGa.net
>>40
侍やな

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 16:31:07.33 ID:XIWDGfuh0.net
米ガイジ必ず現れるけど直系は米合わんやろ
かわりに麺美味いから大盛りや

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 16:31:33.75 ID:QIw0zIRQd.net
まーた吟屋を馬鹿にする奴が現れるな

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 16:31:39.51 ID:asrmhVg4M.net
顔覚えられてしまったわ

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 16:31:43.63 ID:okZ7snBh0.net
家家家好きすぎてかよってる

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 16:31:56.25 ID:okZ7snBh0.net
あかん錦糸町いこうかな

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 16:32:01.21 ID:qDVcIVhr0.net
固め多めで

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 16:32:25.41 ID:okZ7snBh0.net
>>47
ギンヤはまたなんかクリーミーでもうまい

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 16:32:55.88 ID:U9fC1VaJd.net
最近は武蔵家の中野本店よくいくわ
桂家に一番味が近い

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 16:33:17.20 ID:ty2GdZhad.net
>>34
正直わかる
腹下してる間は後悔するけど
次回も同じ愚を繰り返してしまうンゴねぇ

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 16:33:24.21 ID:aLZTMoWXa.net
>>48
顔覚えられてもうお好みすら聞かれないンゴねぇ…
トッピングいつもより少ない時でもいつも通りのトッピングにされるンゴ

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 16:33:28.12 ID:QIw0zIRQd.net
>>52
美味くないぞ

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 16:33:54.99 ID:ZgJPs2Ja0.net
神保町に家系あるのに昼に食べいく勇気ないわ

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 16:33:57.56 ID:1nX8uv1eM.net
この前ニンニクと豆板醤どっちも最初から入れて食ってるやついたがありえんやろ
ニンニクはまだしも豆板醤は味に飽きてきた後半用やろが

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 16:34:16.67 ID:6SVfpnaA0.net
家系ラーメンてどんなん?

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 16:34:30.93 ID:3C2+H6zv0.net
>>53
吉祥寺の武蔵家とは違うんか?

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 16:34:32.64 ID:qRVAsQAop.net
家系図に入っとるよし家うまンゴ
ちな長

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 16:34:35.80 ID:iro+HOUx0.net
>>58
それは人それぞれだからお前が文句言うことじゃあないなしね

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 16:34:36.64 ID:pw8V/BvA0.net
兵庫県で美味しい家系ラーメンあったら教えて

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 16:34:50.70 ID:NzSxd0Mmp.net
>>44
早稲田武道家の大将は最近たまーに幡ヶ谷武蔵家にいる

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 16:34:59.20 ID:jfTPKAQO0.net
生のニンニクおいてあって潰せる店教えてくれ
無敵屋以外で

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 16:35:14.04 ID:nSw6PEaNx.net
魂心家は手軽にみつかる生姜がある店だからすき
スープもきつくない

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 16:35:31.42 ID:dO/fM6xl0.net
>>65
三鷹方面の武蔵家

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 16:36:06.44 ID:39cqzS6i0.net
>>65
家系やないけど多摩センターの近くにあるンゴ

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 16:36:12.70 ID:aLZTMoWXa.net
>>59
豚骨ベースのスープ
かえしは基本醤油、亜流系は塩、味噌などもあり
鶏油が入る
具は焼き海苔、ほうれん草、チャーシュー、亜流はさらにうずらのたまご
面は中太ストレート麺

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 16:36:19.27 ID:U9fC1VaJd.net
>>60
だいぶ違う

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 16:36:50.02 ID:NKAMR70Ad.net
今度横浜行くんやけど吉田屋一回は食っといたほうがええか?

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 16:36:58.33 ID:/sww6wPLd.net
インスタントで一番良い家系ってどれや?

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 16:36:58.78 ID:T26TNfj70.net
家系食ったあとコーラ飲みたくなるのはワイだけか?
願わくば店で飲みたい

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 16:37:13.31 ID:u3bpu/8vd.net
愛知のおすすめ教えてや、ナゴド近くの店は行ったことある

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 16:37:20.87 ID:JGzhMqk/0.net
なんかシンプルに食べるのが一番良い気がしてきた

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 16:37:29.78 ID:ty2GdZhad.net
まくり券とかいう悪魔の誘惑

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 16:37:36.68 ID:3C2+H6zv0.net
>>70
今度行ってみるわ

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 16:37:50.08 ID:aLZTMoWXa.net
>>72
インスタントでは再現率低すぎ
セブンのレンジアップ麺も糞やった

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 16:38:29.00 ID:wqH18pHy0.net
ご飯はどう食うのはええんや・・・
麺食い終わったらご飯の丼にスープ入れて雑炊にしとるけど

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 16:38:55.50 ID:iro+HOUx0.net
>>78
工場スープあるのにね
なんで上手くいかんのやろ

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 16:39:11.80 ID:wRSc1VbU0.net
もう飽きたンゴ

やっぱり醤油がナンバーワン!

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 16:39:19.38 ID:eR22kr8TM.net
末廣家定期

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 16:39:21.60 ID:aLZTMoWXa.net
>>79
>>41

味玉なくても同じ手順やで

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 16:39:36.41 ID:39cqzS6i0.net
>>79
スープの染みた海苔で食うのが王道やと思うけどな

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 16:39:36.30 ID:UIVpptemM.net
ニンニクのライブ感とかいう神表現
あれ以上の食レポないやろ

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 16:40:08.25 ID:BgxCHiZra.net
>>72
生麺のパックでもよかった日清の行列の出来る店シリーズの家系が旨い
店で食うのと変わらんクオリティ

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 16:40:22.61 ID:wqH18pHy0.net
>>83>>84
なるほどなあ
基本的には雑炊気味で間違いはないんか

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 16:40:23.52 ID:4lwwAm6t0.net
生キャベツがデフォで乗ってるのって長野だけ?

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 16:40:32.52 ID:OTycqsOP6.net
王道家好きなんやけど都区内でうまいところある?

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 16:40:40.44 ID:aLZTMoWXa.net
>>80
スープがしゃばしゃばしすぎなんよ

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 16:40:56.97 ID:JGzhMqk/0.net
ニンニクをどばどば入れたい時と、
全くいれたくない時がある

ニンニクとゴマを入れまくった時はなんだか
泥みたいなスープになった

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 16:41:21.43 ID:Z2Jw48yXa.net
ワイの友達吉村家いった次の日腹下してたわ
あそこのスープの濃さ頭おかしいやろ

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 16:41:41.42 ID:39cqzS6i0.net
>>87
自分が美味しく食べられればそれが正解なんやで
間違いなんて一個もあらへん

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 16:41:43.16 ID:TwHuvUaC0.net
うんめぇ

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 16:41:54.61 ID:kFWo+H3N0.net
ご飯はラーメン出てくる前に漬け物で食う
豆板醤でもうまい

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 16:42:01.05 ID:aLZTMoWXa.net
>>92
便秘気味の時に総本山行くンゴ

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 16:42:04.81 ID:GKHJYgeG0.net
固め濃いめ多め
無意識に言える

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 16:42:17.54 ID:r582L65hd.net
>>53
あそこ多摩地区に進出してくれてるからありがたいわ

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 16:42:35.10 ID:kXLPSBdd0.net
北千住の武蔵家は評価はどうなの?
すごいおいしいんだが

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 16:42:48.11 ID:vXw3Cusq0.net
九州引っ越してきたら家系全く無い上においしいって言ったら袋叩きにあって草

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 16:42:57.45 ID:u3bpu/8vd.net
スープ飲む→水飲む→スープ飲む→水飲む→スープ飲む

これたまらないけど身体もたまったもんじゃないやろな

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 16:42:59.70 ID:GKHJYgeG0.net
家系でも店によってご飯が美味しくない

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 16:43:01.90 ID:VeZYjbzFr.net
山岡家もここで語ってええか?

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 16:43:39.93 ID:iro+HOUx0.net
>>102
松戸の武蔵家はたまにとんでもなく不味い時あるな

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 16:43:42.26 ID:59YwVUPGd.net
関西はどこがええんや?

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 16:43:53.35 ID:kN3yVrYR0.net
野郎ラーメンってどうなん??

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 16:44:10.04 ID:TwHuvUaC0.net
家系ってスープ飲み干さなアカンの?
普通のラーメンでも飲み干さないから行きにくい

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 16:44:10.04 ID:39cqzS6i0.net
>>101
水で締めようと思って水飲んだら無性にスープ欲しくなるよな
なんでなんやろ

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 16:44:50.66 ID:okZ7snBh0.net
>>56
新小岩のギンヤが名前かわって草

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 16:44:54.75 ID:T26TNfj70.net
>>102
あれは時間帯によって変わるんや
美味いの食いたいなら開店時に行くんやで

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 16:44:56.87 ID:uggdzYm/d.net
壱角家とかいう初見殺し
スープクリーミーで麺ゴワゴワ

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 16:45:05.33 ID:7Ywn7p6q0.net
>>88
グッドラック

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 16:45:10.46 ID:iro+HOUx0.net
>>107
多分殆どの人は飲み干さないよ
そんなルールはない

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 16:45:21.39 ID:NKAMR70Ad.net
吉村屋やったわ

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 16:45:21.94 ID:xQZ0U9dmK.net
RED食いした直後のウンコと小便の臭いって堪らんよな!

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 16:45:30.46 ID:5Y2cfvbKd.net
家系ってなんや?

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 16:45:42.26 ID:Aa9Bv40d0.net
田舎から出てきた学生が二郎、家系にはまりだして店がやたら混む時期や

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 16:45:46.08 ID:BgxCHiZra.net
>>107
逆にそんなルールある店どこにあんねん

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 16:46:34.36 ID:/71Mnu4Lx.net
横浜スカイビルの家系行ったんやが、二郎みたいなスープしてんな

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 16:46:53.21 ID:S8Bmsg8sH.net
お前らほんと食い物に関してラーメンと回転寿司とハンバーガーの話しかせんよな

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 16:47:24.18 ID:NcnNoeFP0.net
ワイガイジ、全部普通ご飯無しを頼み周囲を威嚇する

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 16:47:45.99 ID:URpCeYYz0.net
厚木家とかいうのが近くにあるから味の評判ググったらトイレが綺麗くらいしかなかった

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 16:47:58.90 ID:TwHuvUaC0.net
>>113
そうなんかサンガツ
家の近くの店のHP見たらスープに拘ったとか是非飲み干してほしいみたいに書いてあって行きづらかったんや
明日にでも行ってみるわ

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 16:48:25.37 ID:KH1qJf9t0.net
>>120
たまに伸びるグミ論争もなかなか謎い

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 16:48:31.78 ID:NzSxd0Mmp.net
>>107
武道家濃いめ完飲余裕!!


とかやってると早々に体壊すわ舌バカになるわでやってられんから無理して飲まんでええ

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 16:48:43.23 ID:CM7hv7AY0.net
吉村家毎回固め濃いめ多めで完飲しとるわ
らーめん酢ぐう有能

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 16:48:45.81 ID:okZ7snBh0.net
作田家うまいん?

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 16:49:00.65 ID:07cxOk4Yd.net
>>43
麺抜きにしたらええんやで

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 16:49:12.11 ID:S3Zq0+110.net
有名店とそうじゃない店の違いってなんや?
ワイの家の近所のラーメン屋がレベル高いだけかもしれんが、有名店と何が違うのかよくわからん

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 16:49:26.48 ID:6SVfpnaA0.net
>>69
横浜とかのラーメンは?

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 16:49:38.71 ID:aLZTMoWXa.net
>>127
小林専用ライス頼むンゴ

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 16:50:14.58 ID:aLZTMoWXa.net
>>130
横浜家系ラーメンやぞ
略して家系や

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 16:50:26.39 ID:WP8J7S8Sd.net
白っぽいスープのところなんなん
家系名乗ってほしくないんやが

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 16:50:36.52 ID:CM7hv7AY0.net
みんなトッピングは何頼むんや?

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 16:50:40.47 ID:/ARzlBPe0.net
新宿のおすすめ教えてくれや

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 16:50:52.03 ID:okZ7snBh0.net
>>131
なんやそれ多そう

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 16:50:55.36 ID:ZS6CXIz20.net
>>134
ニンニグ、生ニンニグ

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 16:50:58.57 ID:BsFcwtbj0.net
愛知のおすすめおしえて

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 16:51:05.10 ID:39cqzS6i0.net
>>134
味玉海苔マシ

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 16:51:07.01 ID:ZoMOgQPO0.net
おいしいんだけど夕飯がまともに食べられなくなるからあんまり頻繁には行けない

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 16:51:11.76 ID:E3Aig8HYa.net
ライスお代わり自由漬物ふりかけ無料の店探しとるけど全然見つからンゴ

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 16:51:28.60 ID:8XF0DEZfd.net
横国前の八家でアブラ多め頼んだら3ミリくらいアブラ浮いてて草生えたわ

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 16:51:30.99 ID:T26TNfj70.net
>>134
ほうれん草増やろ

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 16:51:34.58 ID:u3bpu/8vd.net
体調良い日に食べるとあっという間に無くなるわ

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 16:51:39.14 ID:4lwwAm6t0.net
>>134
生キャベツ

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 16:52:15.73 ID:U7Hs8Hn00.net
>>144
むしろ体調悪い日にもいってしまうほど中毒性があるということかおそろいのお

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 16:52:29.96 ID:iro+HOUx0.net
>>134
海苔とほうれん草は毎回
味玉はたまにだなぁ
キクラゲも美味かった

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 16:52:34.75 ID:eqrMq878a.net
あくた川行くンゴ

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 16:52:48.19 ID:HLf9gt9od.net
まこと家
武蔵屋
武術家
ワイ監督のローテーション

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 16:53:06.05 ID:NzSxd0Mmp.net
>>134
海苔マシ
ほうれん草マシ
ラミレス

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 16:53:30.05 ID:u/QgI6Sba.net
http://i.imgur.com/g6P5woi.jpg
http://i.imgur.com/sZgshuP.jpg

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 16:54:52.32 ID:CM7hv7AY0.net
野菜畑みたいなやつどうやって使うんや
ちな吉村家

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 16:54:54.11 ID:bzGCcJsbd.net
食べた後は罪悪感や服の臭さに悩まれ後悔する模様

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 16:55:08.47 ID:sjszE5uP0.net
家系の定義
赤看板に筆文字
白濁スープ
うずらの玉子

総レス数 154
26 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200