2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

男菅野、2点ビハインドの7回に代打を送られるのを拒否

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:40:06.73 ID:VEP2twNUp.net
反撃の芽を潰し敗戦

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:40:42.81 ID:A+fEvqvi0.net
代打より打ちそうではある

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:40:59.96 ID:VEP2twNUp.net
>>2
なお打たなかった模様

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:41:00.18 ID:XGRzAU57M.net
まーた巨人がわがまま許してんのか
なんでこいつには甘々やねん

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:41:13.96 ID:4lwwAm6t0.net
野手「菅野が降板したら一斉に打ち出すぞ」

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:41:20.14 ID:i813wcMe0.net
代打重信とかやられるよりマシ

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:41:20.49 ID:fvLMYwN10.net
残っていた主な代打
村田、脇谷、亀井

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:41:41.18 ID:oYA5rYg+H.net
昨日のポイントそこじゃないやろ

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:42:04.61 ID:YH1JfpEW0.net
代打がヒット打ったところで坂本まで回る気せんしまあ多少は

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:42:09.81 ID:8mcdD0Oa0.net
坂本のやる気ゼロで草

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:42:13.81 ID:pni+pLN00.net
なぜかドリスに仕掛ける謎
仕掛け遅いっす

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:42:27.28 ID:oYA5rYg+H.net
ネクストバッターズサークルには重信が控えていた模様

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:42:35.49 ID:9aFxouwea.net
越権行為やぞ

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:42:35.62 ID:UjVa+ZhI0.net
菅野は降板拒否権を持っているんやで

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:42:46.65 ID:YGsSaZ400.net
9回裏2点ビハインドで二塁ランナーに代走送る監督だししゃーない

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:42:52.51 ID:JXO6uHBVa.net
長野がワンアウト二三塁で打たなかった時点で終戦
完璧に舐められてるやん

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:42:54.60 ID:A97wrDz+p.net
菅野だろうが変えるべきだったろ
勝ちに行ってない

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:42:58.79 ID:7TZEVUOZa.net
なんで秋山に仕掛けんとドリスに仕掛けたんや

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:43:14.96 ID:lJ5wSV3up.net
亀井はいいところで使いたいし他は菅野より打てない

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:43:35.04 ID:yCo3ozgR0.net
あれまだ1アウトやったやろ
阪神にあの回のアウト差し出したようなもんやな

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:43:36.25 ID:i1U1Plmt0.net
チャンスが長野にしか回らない時点で負け

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:43:40.50 ID:cW9woYHq0.net
菅野自身があぁこいつらなら俺より頼りないわって思ってるんだからしゃーない

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:44:02.09 ID:Hpb175w7d.net
菅野 .308 OPS.665
亀井 .265 OPS.690
村田 .212 OPS.590
しゃーない

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:44:07.41 ID:DS7wS4oq0.net
3割りバッターやぞ

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:44:25.96 ID:e2eqkKnaa.net
菅野の打率が3割で巨人の代打がゴミしかいなくても、点取る目的なら100%代打を出すぞ

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:44:28.53 ID:fvLMYwN10.net
クソ
クソ
坂本
阿部
マギー
クソ
石川
クソ
投手
こんな打線やったけど
これをどう並べると効率よく点が獲れるんやろな

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:44:33.21 ID:79G7QuwJd.net
菅野の方が代打より打つとかいうアホ
舐められてるから打てるだけで真面目に配球したら野手より楽だぞw

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:44:35.84 ID:DHfm11kP0.net
みんな菅野になめられてるやん

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:44:36.44 ID:5BVlq7WV0.net
浪人してまで巨人行った入ったけど実態知って嫌になったぽいな
阪神に来い

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:44:52.83 ID:4akAhEKa0.net
基本的に長野、小林のゴミ糞が悪い

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:45:01.33 ID:JLbjCvoz0.net
坂本の菅野嫌いはもうネタでもオカルトでもないな

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:45:51.12 ID:4lwwAm6t0.net
菅野田口大竹内海あたりが投げるときは、
小林9番の方がええやろ

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:46:05.59 ID:cW9woYHq0.net
>>26
スキップとかリバースカード導入しよう

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:46:06.57 ID:CupZxD9T0.net
>>26
正直言って最近は阿部もクソやからな

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:46:14.58 ID:IKXh3FVD0.net
9回の代走って必要だったの?
2点取らなきゃ次の回ないのに一人帰ったとこでどうしようもないんじゃ

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:46:15.54 ID:Fk05DYM80.net
打席に立ってる菅野って糞でかく見えるわ

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:46:31.73 ID:A97wrDz+p.net
そもそもなんで中井立岡が一二番やねん
高山北條と比べたら頼りなさすぎるやろ

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:46:38.37 ID:Cy0805Q+0.net
>>26
石川
坂本
マギー
阿部
うんこ
うんこ
うんこ
投手
小林

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:47:26.09 ID:nI9egyE+0.net
長野より打つから

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:47:32.67 ID:GwNojxFtd.net
長野勝負石川敬遠小林勝負で笑ってしまった

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:47:37.56 ID:aIquu3ZB0.net
いいピッチャーだとは思うけどこういうのはウザいよなあ

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:47:37.84 ID:4lwwAm6t0.net
>>37
もうちょっと四球選べる打者がええなあ
立岡はまあまあ粘れるけど、結局四球拒否やし。
井端が懐かしい。

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:47:39.46 ID:8yNvoMXSd.net
代打陣より菅野の方が期待できるという風潮

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:48:01.44 ID:nnfEuWR0M.net
石川 右
橋本 中
坂本 遊
マギー 三
阿部 一
中井 左
菅野 投
寺内 二
小林 捕

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:48:04.12 ID:yCo3ozgR0.net
昨日の1アウト23塁
長野と勝負して2アウト
石川敬遠で満塁にして小林で3アウト
なんかすまんな

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:48:17.61 ID:vpmU5tAU0.net
オナニーエース

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:48:39.04 ID:ZvYxEBGnd.net
好調の石川の前に長野を置く理由とかいう誰も解説できない謎

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:49:09.22 ID:i1U1Plmt0.net
現状石川の無駄遣い

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:49:13.82 ID:ZjPcPBcJd.net
>>26
クソ以外にできるだけ打席回すしかないだろ

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:49:16.97 ID:DHfm11kP0.net
>>45
こっちも分かってたからええで

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:49:22.89 ID:fvLMYwN10.net
>>45
まあ石川と長野が入れ替わってたとしても
石川歩かせて満塁にして長野小林で3アウトやからね

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:49:42.27 ID:jm4SyMcL0.net
坂本個人軍やん

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:50:31.69 ID:NjqwqqR2p.net
点取ろうとしてないし、秋山的にクッソ助かったやろ

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:50:34.99 ID:jkXfd7C1d.net
1.2が出塁せな野球にならへん

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:50:47.48 ID:xTyV1FTSH.net
1アウトから代打が出塁しても次が立岡中井だから無意味やで

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:50:52.04 ID:NWvn30MH0.net
その場合長野でゲッツーだから小林まで行かない

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:51:06.92 ID:xGVOb0hbd.net
>>45
何度も何度も実践して
笹食いガイジの愚かさを野球界に知らしめてくれ

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:51:12.21 ID:E1fb5qAL0.net
勝ち星盗まれるぐらいなら負けたろの精神

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:51:14.20 ID:LIKPeKCxp.net
菅野って割と野球脳ないよな
浪花節でやってる

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:51:47.27 ID:P8vlMx9T0.net
>>51
いやワンナウトで満塁にするのは精神的にも怖いし勝負してくれる可能性たかい
つまり打順がクソすぎる

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:51:47.85 ID:tTb6cTj00.net
3割打者やからね

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:52:02.00 ID:1ORKZpy6M.net
小林が最低.260 10本でも打てたらなぁ

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:52:02.30 ID:zYCy0Clrd.net
いくら打たないにしても石川敬遠長さんはやらんだろ。小林だから出来る離れ業

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:52:10.16 ID:sHsVWo7UM.net
>>57
どうせ石川敬遠で長野小林で点とれないだろ

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:52:22.21 ID:4lwwAm6t0.net
石川が去年の今くらいの村田みたいで草
打ってもランナーいなくて打点稼げない、後続のバッターがゴミで自分も返れない。

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:52:28.68 ID:y2JbS9CVp.net
珍やがクリーンナップはマジで恐かった
俺が言いたいのは長野ありがとう

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:52:36.75 ID:TKu7G5r5p.net
菅野の普段の言動考えたら納得やろ
「ほら、投げたがりのワイかっこええやろ?ん?」ってドヤ顔が目に見える

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:52:43.17 ID:DvYKr0Eu0.net
江本が怒ってそう

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:52:57.89 ID:jOtj067xa.net
>>26
DHと透明ランナー導入しよう

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:53:07.96 ID:LwIqXqo90.net
>>38
小林もうんこやろ

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:53:08.52 ID:fvLMYwN10.net
>>60
1,2塁ならともかく2,3塁なら埋めて守りやすくする確率も結構高いやろ
しかも四球全く出さない秋山だぞ投手

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:53:51.16 ID:xGVOb0hbd.net
>>70
小林はうんこより打てない新ジャンルやし

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:54:14.53 ID:5ATnpeCQ0.net
>>70
ここはトイレじゃありませ〜ん
糞ならトイレでしろや

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:54:28.78 ID:oYA5rYg+H.net
>>62
望みすぎやぞ

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:54:46.26 ID:NWvn30MH0.net
打たなすぎて逆にそろそろ万一長野に打たれたらヤバい・・・みたいな心理にならんかな

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:55:15.91 ID:Cy0805Q+0.net
>>70
せやな

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:55:27.00 ID:PXQtWPo3a.net
>>26
 巨人は9日の阪神戦、8安打を記録するも、2得点しか奪えず2−4で敗れた。

 その原因のひとつに打線が挙げられる。中でも1、2番を組んだ立岡宗一郎、中井大介は2人で8打数0安打。四球での出塁もなく、1、2番の役割を果たすことができなかった。

 ニッポン放送ショウアップナイターで解説を務める江本孟紀氏は「野球の打線というのは、ぶつぶつ切っていくものではない。流れがあるんですよ」と解説する。
「2番最強打者といいますけど、2番が打って優勝するのは、10年に1度。1、2番が出塁して、チャンスでクリーンナップに回していく。トータルで勝てるポイントですよ。(巨人打線は)線になっていない」と1、2番の出塁の重要性を説いた。

 1、2番コンビが1度も出塁できなかったことで、3番の坂本勇人は9日の試合では、1度も走者を置いた場面で打席が回ってこなかった。
なんとか出塁しようとしたが結局、この日の坂本は4打数0安打2三振に終わっている。江本氏は1、2番が出塁なかったことで「坂本あたりがバッティングに影響が出ている」と指摘した。

 さらに4番・阿部慎之助は3安打を記録したが、3本のヒットはいずれも走者がいない状況で放ったもの。5番・マギーも2回に本塁打を放ったが、走者なしで打ったものだった。

 江本氏は現状の巨人打線について「4点を取り返すだけのバッティングではない。落ち気味というよりも、流れができていない」と喝を入れる。今夜の試合では、打線が“線”になるだろうか…。

(提供=ニッポン放送ショウアップナイター)
https://baseballking.jp/ns/115711

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:55:47.99 ID:aIquu3ZB0.net
>>59
そらお父さんと一緒にやりたくて浪人するくらいやし

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:56:05.12 ID:v7jxoy+J0.net
>>73
お前をトイレにして良い?

総レス数 79
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200