2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんJ RPGMMO部

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:35:00.69 ID:pllW3V/M0.net
どれも死んだ死んだ言われてて草

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:35:18.42 ID:Ye7kTO2n0.net
毎秒たてろ

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:35:21.29 ID:pdsZLA+y0.net
MMORPGやろ

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:35:37.94 ID:ZnWw34Lnd.net
DQ FF 後一個は?

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:36:00.56 ID:pllW3V/M0.net
>>3
あっ…あっ…

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:36:32.71 ID:T+6AkH6ka.net
>レイド、それも早期で攻略しないと何が楽しいねんあのゲーム・・・
>エンドコンテンツやらないって人結構いるけどはっきりいってアホとしか思わんで
>そんなん他のネトゲかオフゲやったほうがええやん

早期で攻略出来るような奴は既に前提からして装備が最先端の奴だけや
つまり前提としてコンテンツ実装前のエンドを周回してたレベルやないと駄目
新規ちゃんが追い付く頃には攻略し尽くされ最先端未満の準廃キチガイが跋扈しとる中にぶち込まれることになるんやで
そんな肥溜めに自分から突っ込む覚悟があるなら過去にタイムスリップしてバハクリタワからやり込んでる世界線に行けって話になる
つまりもう何もかもが遅いんやで

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:37:08.11 ID:ZjpFclwt0.net
steamでおま国MMOやってたらIPブロックされて死んだわ

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:37:21.31 ID:xaXPXgRi0.net
ブレスクソゲーやったけどどうしてくれるんや

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:37:27.58 ID:1z+L8e1u0.net
レアボス倒すために30分待つとか頭おかしなるで

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:37:58.90 ID:0ytqBDZN0.net
なんJメイプルとかなんJTERAとかなんJTWとかは過去に何回か立ったのになんJROは見たことがないな
やっぱ月額って糞やわ

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:38:06.84 ID:JTE71/u20.net
モンハンに食われた説

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:38:13.68 ID:nEwuu47sd.net
ECOってどうなんや?

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:38:42.30 ID:gFIxLlugd.net
次はここか

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:39:02.04 ID:xaXPXgRi0.net
>>4
黒い砂漠やで

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:39:11.11 ID:1z+L8e1u0.net
>>10
メガテンのフォーチュンカードで事件みたいなことあったやろ
あんなソシャゲにも続くガチャガチャ搾取体制になるなら月額の方がマシよ

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:39:34.48 ID:+709h9Bj0.net
昔TWやってたわ

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:39:38.57 ID:MUMCO47y0.net
インスタンスダンジョン廃止しろとか言うガイジおるけど
ボス沸きに交代で何時間も張り付いたり、対抗と妨害合戦して晒しスレでバトルとかもうやりたないわ

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:39:39.68 ID:iNiJqIrN0.net
ボスドロと狩場独占とかいう害悪
まあそれがなかったらおもんないんやけど

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:40:40.80 ID:dTf0v/HzM.net
アーキエイジはなんでだめだったんでしょうかね
やっぱりキャラが可愛くないとだめなんやな

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:40:40.93 ID:VN+X2DK20.net
>>9
30分とかやさしいやんけ
2時間のランダム待ちで倒された時間知らんかったら一日探しても見つけられへんとかザラやん

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:40:47.38 ID:xaXPXgRi0.net
お前らなんで黒い砂漠しないんや?
ドラクソもファイファンも嫌いなんやろ?

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:41:23.21 ID:Ye7kTO2n0.net
PK

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:41:58.40 ID:1z+L8e1u0.net
真・女神転生とMMO
絶対おもろくなる要素しかないのにどうしてああなったのか

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:41:59.27 ID:VN+X2DK20.net
UOリネROを三大MMOとしてよろしいな

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:42:33.72 ID:dV6BKSEYd.net
FF14ただで序盤やれる言うからやってみたけど面白さがわからん
ベンチマークだけでええわ

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:42:50.98 ID:0ytqBDZN0.net
>>18
ボス倒したら粘着されてギルド潰されるゲームがあるらしい
まぁボスレアがRMTで車買える位の値段するらしいからしゃーない

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:43:20.31 ID:pdsZLA+y0.net
>>26
高すぎやろさすがに

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:43:20.45 ID:T+6AkH6ka.net
VRMMO物がなろうで流行っとるし
jでも次スレ立つくらいやしみんなネトゲは好きなんやろうけどな
なんで大正義な覇権MMOが出てこないんやろなあ

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:43:54.70 ID:xaXPXgRi0.net
>>25
14は拡張ディスク編入るまでクソおもんないから

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:44:10.09 ID:pdsZLA+y0.net
>>28
まずみんなやりたくなるネトゲの定義から決めてそこからこんなのあるでって話にすればええんちゃうか?

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:44:15.12 ID:T7+rGObsa.net
ドラクエ10は誰かチーム作って欲しいわ
惰性で続けてるけど正直寂しくてたまらん

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:44:17.78 ID:1z+L8e1u0.net
>>28
前スレでも書いたけど白猫には簡易スマホMOとしてかなり期待しとったで
なお

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:44:18.92 ID:F6Y/MJWd0.net
>>25
一人で楽しめるように実装されたCFのせいでMMOの醍醐味が減ったのは皮肉

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:44:28.70 ID:nEwuu47sd.net
ToSはネクソン運営じゃなければ神ゲーだったかもしれないな

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:45:15.66 ID:F6Y/MJWd0.net
>>28
次のFFはVRになるんちゃうか
そうなったらやろうかな

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:45:36.02 ID:UTHrhi1C0.net
>>28
重課金orガシャ前提で似たような美少女萌絵と声優を売りにしたコピペゲーばっか出ては消えてた時期あったな

あの辺から既に終わってる感

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:45:44.34 ID:T7+rGObsa.net
>>28
ソードアートオンラインに賭けるしか無さそうやね…

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:45:48.89 ID:Ye7kTO2n0.net
メンテ終わるまでのいい暇つぶしになったわ

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:46:23.29 ID:WcAASCGy0.net
アーキエイジのなんJギルドってまだ生きてる?

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:46:38.96 ID:n10fR8Byp.net
tesoのトライアルやろうかと思ったけどサイズがでかくて躊躇してるわ
というか日本語版もクライアントsteamで配信して

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:46:53.03 ID:qHR4Ol570.net
>>9

30分程度で何いってだ
ワイがやってたEQは1週間とか10日ごとしか湧かないヤツを外人と取り合ってたんやで…
頭おかしなるで、ホンマ

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:46:58.02 ID:1z+L8e1u0.net
ガチャの走りはPCMMOなのにあんま言われへんよな
モガベーとかはそのシステムパクっただけやのにやっぱ誰にでも普及しとる携帯って強いんやなって実感させられたわ

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:47:04.43 ID:wJGvYtMSa.net
マビノギがナンバーワン

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:47:21.09 ID:T7+rGObsa.net
>>23
そもそもメガテン自体がね…

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:47:23.39 ID:ca+94kWx0.net
スマホで面白いのが出たらまた流行るやろ

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:47:39.90 ID:7h9nw2tha.net
>>28
準備に一週間かけて固定メンバーで攻略ってのが珍しくないのがきついんちゃう
難易度高いのだと理解してないの一人いるだけで準備に費やした時間が水の泡になるし「理解してる人」って野良から募集してんのにガイジくるし
排他的になって結局先細りになるのみんなわかってるんやろ

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:47:41.92 ID:FmbFVgdFd.net
FF14はミス許されない縄跳びが糞ほどおもんなくてやめた

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:48:16.68 ID:T+6AkH6ka.net
>>40
ローカライズと日本ログイン鯖はDMMが運営しとるからなあ

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:48:53.13 ID:P9EqvMCC0.net
ガンダムMMO作成に再挑戦する勇者はおらんのか

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:49:10.68 ID:xaXPXgRi0.net
tesoって大失敗したんちゃうんか

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:49:55.77 ID:T7+rGObsa.net
そもそもRPGって1番MMOに向いてないんじゃ…
ドラクエですら先々行くやつに嫉妬して辞めてくやつ続出やぞ

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:50:24.19 ID:n10fR8Byp.net
>>49
eveを元にしたらいけそう

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:50:26.02 ID:r65Gvd9Fd.net
前スレに生体3が一番面白かったって言ったけどトール火山も楽しかったな

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:50:28.85 ID:pdsZLA+y0.net
>>51
ジャンルとしてMMOってMMORPG以外ないやん

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:50:56.54 ID:UTHrhi1C0.net
>>51
ドラクエは自分のペースてのんびりやるもんや

って誰かが言ってたで

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:50:56.73 ID:pdsZLA+y0.net
>>49
ガチャポンガンダムスターズみたいなTPSすこだった

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:51:08.14 ID:PXQtWPo30.net
>>49
版権大丈夫ですかね

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:51:19.96 ID:ZjpFclwt0.net
月額じゃない国際ROに行ったけどガチャも精錬もぬるいし快適ンゴよ
外国人と一緒になってmob召喚して阿鼻叫喚みたいなことしかしてないけど

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:51:36.64 ID:xTauerhea.net
もうマビノギ超えるもんは出ねえだろうな
ワアと一緒にペリアクロニクルズに最後の希望を抱きながらガンオンやろう

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:51:40.42 ID:DitEs2mnd.net
スマホで流行らせるには縦で操作させるべきや

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:52:00.19 ID:Jo52A0tWd.net
チョコラン程度でいいや

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:52:07.62 ID:pdsZLA+y0.net
>>60
クレーとかどうなんかなJ民的に
縦と横を使い分けられるで

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:53:14.26 ID:T7+rGObsa.net
>>54
それくらい歪な計りに絶妙なバランスで成り立ってるってことやね…

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:53:19.38 ID:O4vDhPow0.net
MMORPGじゃないけどネトゲだとサバイバルプロジェクトってのがサクッと遊べていい感じのアクションで面白かったわ
なお不人気すぎて即死

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:53:42.54 ID:BQKKBi8/d.net
なんで死んだんだろうな
その割にはPCゲーム自体は活性化しとるし

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:54:21.17 ID:1z+L8e1u0.net
PCゲーで一番おもろかったのがボンバーマン説だったのが最近ワイの中で浮上してきとる

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:55:25.98 ID:BJPJe9Ow0.net
>>51
スキル熟練制が正義やな

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:55:57.08 ID:MGFI5vPm0.net
課金導入される前が一番面白いし人も多い(多かった)んだよなあ
ワイもうPoEとかMOしかやってないけど

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:56:06.19 ID:Svp1BhNO0.net
なんだかんだでもうすぐ.hackの世界に時代が追いつくんやな
こんなに早く来るとは思わなかったわ

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:56:22.61 ID:pdsZLA+y0.net
なんでMMORPGFPSみたいなのないんやろ
長いけど

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:56:25.86 ID:O5Q4kVRS0.net
ラペルズ面白いわ

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:56:53.03 ID:1z+L8e1u0.net
>>69
.hack作ったところがジョジョゲー作ったところのせいで.hackの印象まで悪くなったの草

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:58:04.21 ID:205jT6x/0.net
なんだかんだ黒い砂漠は面白いんだよなぁ
人にはオススメせんが

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:58:14.24 ID:ZjpFclwt0.net
こういうのが楽しい
https://i.gyazo.com/1bc6d6230034f32c89b5d04756233b84.jpg

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:58:34.96 ID:cxX69xe00.net
VRのMMOでたらやるけど萌え系がいいわ
ダンデみたいな高身長イケメンやベヨネッタみたいな美女操作しろ言われても無理やし
ロリ魔法使いになって魔法ぱなすくらいのノリで頼む

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:58:48.05 ID:BJPJe9Ow0.net
>>70
ボダランオンゲーにしてPKありゲーにしたらそこらかしこで暴れるモヒカンみたいの出てきそうバットアスのアバターでやりたいンゴ

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:59:36.25 ID:uipJGK8Dd.net
srpgのmmoやりたい

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:59:44.06 ID:pdsZLA+y0.net
>>76
PKありエリアを用意すれば初心者がたかられることもないな

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:59:45.83 ID:vveucDpZ0.net
FPSは何がトレンドなんや
結局OWなんか

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:59:56.15 ID:1Lv167ddd.net
>>73
生活系コンテンツが数多いだけで底浅いねん
対人はマンネリ&マンネリで参加ギルド増えへんし

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 16:00:09.60 ID:BJPJe9Ow0.net
ボダランはすでにオンゲーや……頭おかしくなっとるな

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 16:00:24.78 ID:Mv28c0i40.net
赤石ぐらいでアニメ見ながらソロもしこしこやりつつ適度にパーティも組んでいけるゲームがええ

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 16:01:07.83 ID:BJPJe9Ow0.net
>>78
せやなPKありでルートありにするかは英断を求められそうや

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 16:01:36.91 ID:r65Gvd9Fd.net
>>74
街中で枝つかえなくしたのほんと無能

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 16:01:46.27 ID:UTHrhi1C0.net
http://i.imgur.com/D2AmU97.gif

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 16:01:49.85 ID:eIK4/SLs0.net
blessやったやつおるか?

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 16:02:35.34 ID:T+6AkH6ka.net
最近はマイクラみたいに鯖も自分で立てる方が良いんかなあ
UOの開発者が開発中のネトゲもそんな感じやったし

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 16:03:54.91 ID:s3D6Lbal0.net
>>79
CSGOとOWやないの

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 16:04:14.62 ID:QGxttbN50.net
黒い砂漠が完成形やで
あれに飽きたらもう終わりや

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 16:04:31.00 ID:Mv28c0i40.net
ロードス島戦記オンラインとかいう約束されたクソゲー2カ月ぐらいでやめたけど最近やったMMOでは一番面白かった現実
何もかもが昔を思い出すレイドで罵りあいながらバグってボスの体力全快しまくったり腹がよじれるぐらい笑った

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 16:04:49.82 ID:pdsZLA+y0.net
>>89
課金ゲーとか聞いたけど

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 16:04:58.99 ID:T+6AkH6ka.net
クソい砂漠は早々に飽きたで
やはりESOがNo.1

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 16:05:44.72 ID:1Lv167ddd.net
>>91
課金ゲーではないわ
むしろ課金品売りのかなり効率悪いで

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 16:05:46.59 ID:q8oQkj1fd.net
fpsは全然話題にはならんけどヘイロー5面白い
シリーズでもトップクラスの出来

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 16:05:57.39 ID:Ph0vLqtXp.net
>>86
CBT当たらなかったぞ

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 16:06:23.39 ID:QGxttbN50.net
FPSのトレンドはPUBGだぞ

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 16:06:33.65 ID:NF1pSGhi0.net
MMO自体が斜陽コンテンツなんだよなぁ悲しい

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 16:07:24.61 ID:pdsZLA+y0.net
>>93
そうなんか
少し偏見だったかもしれんな

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 16:07:25.15 ID:BJPJe9Ow0.net
MoE2に期待やな

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 16:07:27.16 ID:Ow7rTsqb0.net
tos最初のテストの時にやめたんだが好判断だったんやろか
数百万する武器ドロップしたんだが

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 16:07:52.68 ID:ZnWw34Lnd.net
中級クラスの人間がやる簡単なボスでも激レア接続語が付いたレア泥ってだけで数千万ゲーム内マネー稼げる

そんなMMORPGが私は好き

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 16:08:33.78 ID:T+6AkH6ka.net
ノンタゲ型MMOははよダクソ並みに動ける奴を出すべきや
数十個ものスキルを一度に使わなあかんクリゲじみたMMOなんてもう嫌なんや

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 16:08:58.15 ID:UTHrhi1C0.net
>>101
メイプルストーリーでバイキング篭ってたわーワイ

日シュリ出たら1000wmぐらいで売れた

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 16:08:58.27 ID:6mpSwAjO0.net
MMOの皮被ったMOみたいなの増えすぎやったな

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 16:09:12.96 ID:HcEISMv70.net
チョコットランドやれ

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 16:09:27.50 ID:tW7NBpP00.net
ログレスってあれはMOなんか?

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 16:09:30.27 ID:NF1pSGhi0.net
MORPGやけど
PSO2…大人数大縄跳びゲー
アラド戦記…札束大縄跳びゲー

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 16:09:39.45 ID:QGxttbN50.net
操作性だけで言うたらC9はかなり良かったな

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 16:09:43.40 ID:y917awmQ0.net
メイプルストーリーを返して・・・

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 16:09:47.30 ID:JNjQn+qg0.net
PUBG1回のプレイ長すぎで疲れる

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 16:10:01.26 ID:KMjnbJpdM.net
MMOの世界でもボッチだったンゴねぇ
人に話しかけるの緊張するわ

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 16:10:12.54 ID:DitEs2mnd.net
PTメンバーはガチャで集める時代だからメンバー集める時間もギルドに縛られるのも嫌がられるし完全に時代遅れになってしまったね

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 16:10:20.84 ID:205jT6x/0.net
絶対流行らないのは分かるけどダクソを完全同期型オンラインにして裏切りPKなんでもありの殺伐世界で遊んでみたいンゴ

総レス数 113
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200