2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スパロボが人気を取り戻す方法をガチで考えた

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:32:54.19 ID:4aloVi260.net
ロボットのみかえずパイロットを全員オリ女キャラと既存作品で人気の高い女だけにする
そして主人公は男と女選べる 百合とラブコメハーレム路線でストーリーが進む

これだけで覇権は確実やろ?

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:33:50.61 ID:QhxUH1pQ0.net
SEEDを敵にして虐殺できるようにすればいいだけ

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:33:50.63 ID:hVcyqw9ud.net
シリーズ名変えないと無理やな

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:34:20.19 ID:uhejYX+ia.net
ロボットのみかえずパイロットを全員オリ女キャラと既存作品で人気の高い女だけにする
そして主人公は男と女選べる 百合とラブコメハーレム路線でストーリーが進む

これだけで覇権は確実やろ?

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:34:24.90 ID:kAKkrXJCM.net
アイコンを生首に戻す

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:34:48.76 ID:4aloVi260.net
>>2
ないです

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:35:25.03 ID:/pWF6pWo0.net
面白いロボットアニメを作る

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:35:28.99 ID:4aloVi260.net
CCとカレンと3人でいちゃこらできるんやぞ?
こんなん覇権やん

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:36:05.86 ID:QhxUH1pQ0.net
SEEDのキャラを捕まえてバイオレンスジャックみたいに人犬とかレイプできるようにすればいい

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:36:14.29 ID:rqMQXOua0.net
そんなのになったら絶対買わねーわ
ギャルゲーとかやりたいんならそっち買えばいいだろ
求めてんのはカッコイイ機体と技
それだけよ

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:36:16.52 ID:4aloVi260.net
ちなみにストーリーは各学園を制覇していく話しで大番長を目指すものや

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:36:27.44 ID:9jp0Q46sa.net
でも名倉さんの手ごねウンコハンバーグには変わりないじゃん

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:36:41.79 ID:TZO8G0iNa.net
>>2
これ
これだけで売れる

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:36:47.22 ID:4aloVi260.net
>>10
それで人気出てねーんだからいい加減現実見ろよロボ厨が

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:36:51.04 ID:/gcotapm0.net
戦場のヴァルキュリアみたいなシステムにしたらええんちゃう

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:37:19.16 ID:nH5ZIoltd.net
へボットメインにすればすむ話やぞ

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:37:27.99 ID:T7+rGObsa.net
>>2
やっぱZシリーズってかみだわ

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:37:30.12 ID:4aloVi260.net
>>15
with >>1

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:37:32.40 ID:RYRZBLSI0.net
ワクワクが無くなった

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:37:35.08 ID:q6rTxlEp0.net
ガンダムは2作品まで

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:37:40.01 ID:Cx3B5FaAp.net
もうパターン同じだから無理や

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:37:44.01 ID:rqMQXOua0.net
>>14
やったこともねーやつが妄想してこれなら売れる!とか言ってるの可哀想だな

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:37:46.85 ID:/zHNv0HnD.net
周回要素無くして強制出撃枠はイベント戦闘のみ
スパロボハマってた世代はすでに何周もできるほどヒマちゃうやろ

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:38:33.30 ID:4aloVi260.net
そもそも男キャラが技名叫びまくって暑苦しい展開なんてもう時代遅れだからw

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:38:40.10 ID:64JVIx/7d.net
寺田・名倉・宇田をクビにする

割と本気で復活させるつもりならこれやろ

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:38:50.00 ID:9jp0Q46sa.net
名倉をクビにしろ

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:39:14.30 ID:r7boce910.net
鉄血出せばお前ら全員買うんやろ

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:39:35.78 ID:4aloVi260.net
>>21
な?だから斬新な革命が必要
というわけで >>22 こーいう可哀想だなとか言ってる保守派が一番可哀想

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:39:39.27 ID:qxtb/08E0.net
閉じたコンテンツは滅ぶしか無いんやで

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:39:42.89 ID:PXQtWPo30.net
こいつ壁に話しかけてるンゴー!

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:39:43.24 ID:9jp0Q46sa.net
>>27
まとめ動画見て、終わり!

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:40:22.82 ID:L3YwEzrB0.net
糞そのもののシナリオ

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:40:26.53 ID:YZ7hS+p5a.net
ロボット物自体が斜陽産業なのに復活する訳ないやろ

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:40:28.31 ID:TGo7o2jI0.net
オンライン対戦

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:40:47.62 ID:9jp0Q46sa.net
ワイは百合もハーレムもいややから買わへんな
スパロボのそういうのって気持ち悪いし

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:40:53.31 ID:4aloVi260.net
もう今やロボなんて時代遅れの産物 これを現代風に合わせるならば萌えが必要です

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:40:55.12 ID:swoIPYhH0.net
ユニットがダメージ負うごとにパイロットの服が破れるようにすればええんちゃうか(適当)

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:41:06.04 ID:oOBHcwe7a.net
精神コマンド自爆を実装する

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:41:18.97 ID:YZ7hS+p5a.net
スパロボ学園は売れましたかね

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:41:32.22 ID:raUqBtxDp.net
ただの豚の意見じゃねーか

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:41:49.25 ID:dV6BKSEYd.net
技名叫ぶのやめる
SDキャラ廃止

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:41:54.46 ID:4aloVi260.net
>>35
別にお前が買わんでも他が買うだけやしな
そもそも現在のスパロボが「うわぁ・・・こんな古臭いデザインのキャラとかロボがでてくるだけでも糞なのに男ばっかかよ・・・イラネ」だゾ
現実を見てくれや

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:42:05.42 ID:+2PI91fT0.net
>>2
これ

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:42:30.96 ID:OrZpUG2L0.net
爆発して死んだ時に四肢飛び散りグロ画像晒す

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:42:49.20 ID:9jp0Q46sa.net
スパロボってなんだかんだいってFがピークだったよな社会的に

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:42:58.10 ID:Pzo1aXQMx.net
平成以降禁止

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:43:03.34 ID:4aloVi260.net
>>39
あれ突き抜けてないからゴミで

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:43:08.74 ID:OrZpUG2L0.net
一般兵登用可能にする

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:43:10.74 ID:s0suV/Aur.net
>>45
αやろ
ニルファまで

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:43:19.23 ID:q6rTxlEp0.net
撃墜されたら死んでもう使えないとか

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:43:38.76 ID:DlpsVMY3a.net
次で鉄血出して爆売れよ

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:43:50.13 ID:9jp0Q46sa.net
>>42
その認識は間違いやな
オリキャラとシナリオライターが全てを腐らせてるんやぞ

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:43:50.31 ID:bpVenzUtF.net
>>50
FE方式か

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:43:55.28 ID:qmmwhTyY0.net
そろそろパラレルンルン物語の参戦を頼む

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:44:26.03 ID:xpf6OrFM0.net
オリ主+仲間は全員女

これなら買う

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:44:32.91 ID:KB/6w2csa.net
悪役プレイとか無いの?
あったらやってみたい

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:44:43.61 ID:4aloVi260.net
あと敵の数減らして?量より質だからね
あとギャルゲ要素でヒロイン攻略ルートしっかり作り込めよ とりあえずメインは3ヒロインの3ルートな

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:45:02.25 ID:sbEjHmSkd.net
多次元世界とかいうどうなってもしったこっちゃない設定が悪い

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:45:16.13 ID:Q5Jg1UQrM.net
平成ガンダム揃い踏みが見てみたい

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:45:18.65 ID:cuhKJqadd.net
キモ死ねカス

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:45:22.54 ID:ciS5+jwt0.net
たまには敵勢力同士のつぶしあいを操作したい

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:45:26.13 ID:9jp0Q46sa.net
>>49
αは冗談のタネにもならんし、結局Fで駄目だったところを直しただけ
一番知名度があってスパロボオタ以外の層も盛り上がったのはF

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:45:30.44 ID:/gcotapm0.net
>>50
スパロボに緊張感ないし丁度いいやんそれ

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:45:45.56 ID:YZ7hS+p5a.net
>>57
スパロボじゃなくていいやんそれ

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:45:45.86 ID:YfKNKqbP0.net
>>1がつまらない

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:45:47.87 ID:XXPoXoWqa.net
>>56
逆サイドのシナリオはやってみたい

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:46:13.33 ID:xhCjqW9R0.net
強制出撃イベントは最小限でいいんだよ
最近のはそのマップのボスに合わせてしょっちゅう出撃しやがる

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:46:37.93 ID:2BC9aJj3p.net
ゲッターエンペラー陣営とマジンガー陣営とイデオン陣営とFSS陣営などを選んで戦う
SEEDは各陣営から敵扱い

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:46:43.04 ID:4aloVi260.net
>>60
別にワイが死んでもスパロボは生き返らんでw

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:46:45.05 ID:9jp0Q46sa.net
>>57
えっそれしか攻略できひんの?
じゃあ参戦作品めっちゃ少ななるやん

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:46:48.64 ID:Mcf/DZS30.net
スパロボは出し過ぎた
もう死んでるブランドだよ

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:47:23.24 ID:16Ox2Bg80.net
ガンダム1作でええやろ

毎回毎回多すぎなんじゃ

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:47:37.28 ID:rK9Aijked.net
キョウスケとかエクセレンとラミアとアルフィミィとアリエイルといい感じだったし…

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:47:41.11 ID:4aloVi260.net
>>68
だからそういうことじゃないねんwもうそういうレベルやないでw
兜君たちなんてもう望まれてないねんwwwwおっぱいがない奴なんていらんねんwwww

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:47:57.02 ID:LLmbBMRG0.net
1作あたりに登場する作品数多すぎるからもっと間引いく
初参戦ないし参戦数少ない作品を優先で使う

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:48:10.69 ID:2BC9aJj3p.net
>>74
萌え豚かよキモチワリィ

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:48:15.40 ID:sbEjHmSkd.net
だいたいハードの能力考えれば原作アニメ再現どころか上回る表現すら可能な時代に
ユニットによってはPS時代より劣化してんだから売れるわけないわ

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:48:16.19 ID:9jp0Q46sa.net
>>73
森住ってそのへんもう全然覚えてないっぽいぞ

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:48:48.19 ID:TGo7o2jI0.net
OEは何があかんかったんや

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:48:53.65 ID:4aloVi260.net
>>70
あのさぁ・・・メインルートっていってるやろ?サブヒロインルートは別におかないと全ルートに力を入れたらたいへんなことになるの まあわいも書きかたが悪かったわ あやまるで
とりま各ルートをIF的にしながらもサブヒロインで合間合間を縫っていく これぞバランスな

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:49:18.89 ID:bpVenzUtF.net
>>71
第2次Zで隠し球使い過ぎたな

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:49:20.64 ID:Cg9WYfeba.net
>>54
天地無用「ダメです」

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:49:22.36 ID:9jp0Q46sa.net
>>74
マジンガーもゲッターもイデオンもエルガイムも全部おっぱい出してるんだけど

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:49:24.04 ID:YZ7hS+p5a.net
そもそもスパロボ全盛期の頃の人らはもう大人やしゲーム卒業してる人らばかりやろ
キッズ取り込むにもロボット物自体廃れてんのに取り込める訳ないしな
未だに買い続けてる人らの為にテンプレしか作れんやろ

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:49:43.60 ID:RYRZBLSI0.net
精神コマンドを課金制にする

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:49:47.60 ID:4aloVi260.net
>>76
>>1の本文でそれを察せないとかいかにスパロボのテキストが教養ないかがわかるで 薄いし臨まれてないからみんな飛ばしてる

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:49:48.30 ID:4aloVi260.net
>>76
>>1の本文でそれを察せないとかいかにスパロボのテキストが教養ないかがわかるで 薄いし臨まれてないからみんな飛ばしてる

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:49:53.58 ID:bpVenzUtF.net
>>84
これ

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:50:12.28 ID:Tc1SIcpc0.net
往年のロボットアニメが一同に集結ってコンセプトでヒットして
往年のロボットアニメを出し尽くしたから終結っていうそれだけやろ

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:50:39.38 ID:9jp0Q46sa.net
>>80
えっじゃあ版権キャラはみんな脇役なん?
スパロボなのに?
OGでもないのに

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:50:45.69 ID:qfrYWP/y0.net
昔みたいにパイロット図鑑に「ファッションセンスがない」みたいな辛辣なコメント書いてくれよ

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:50:53.09 ID:IS32nhHo0.net
>>89
アニ豚空気読めや…

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:50:54.07 ID:o0ytI2h2p.net
>>87
なんか必死やな
顔真っ赤なんか?

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:50:54.96 ID:Cg9WYfeba.net
>>89
往年のロボットアニメと現在のロボットアニメのクロスオーバーを見るためやろ

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:50:56.63 ID:cv6LZjCY0.net
もうスパロボ卒業したら?

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:51:07.24 ID:E70B1ZdH0.net
結局原作IFルートくらいしか話題にならないから
オーバークロスの意味がないんだよね

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:51:10.04 ID:T7+rGObsa.net
とりあえずZ3からのアニメ画戦闘やめろや
イイヤツは良いけどゲッターロボとかキレそうになったわ

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:51:18.14 ID:rK9Aijked.net
ギアスマクロスFガンダムOO以降馬鹿当たりしたロボット物って見なくなった
ユニコーンくらいかねぇ

総レス数 98
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200