2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

南武線の駅で打線組んだンゴ

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:30:21.25 ID:v0leRP2Zp.net
1武蔵溝ノ口(中)
2尻手(二)
3登戸(三)
4川崎(捕)
5武蔵小杉(一)
6府中本町(遊)
7分倍河原(右)
8鹿島田(左)
9立川(投)

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:31:05.32 ID:CEZDJOSn0.net
二部リーグでなら上位

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:31:06.91 ID:v0leRP2Zp.net
南武線民おらんのか?

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:31:28.15 ID:dZPeKPGI0.net
南武線とかいらない線

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:31:38.82 ID:By/Kf0kl0.net
ベンチの雰囲気悪そう

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:31:42.95 ID:07DWQ1PV0.net
代走津田山

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:32:04.51 ID:v0leRP2Zp.net
>>4
環状線の一部としての役割が大きいんやで

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:32:04.67 ID:Ydgx5qsk0.net
南武支線「えぇ・・・」

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:32:16.61 ID:vr3l204A0.net
立川と鹿島田入れ替え

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:32:21.77 ID:HzOfStJ0a.net
尻手入るのはおかしいやろ
ちな尻手民

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:32:31.50 ID:Lr3JgzDmM.net
B級感ぱねえ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:32:38.55 ID:Hx+Lp37g0.net
溝ノ口のドンキ行くで

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:33:07.11 ID:v0leRP2Zp.net
>>9
鹿島田民かな?

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:33:15.11 ID:5aRKiWNh0.net
所詮環状線
都心からの放射線の補完路線でしかない

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:33:40.96 ID:7a9x0S8u0.net
>>1
川崎が捕手?

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:33:53.62 ID:KbhzkX7Br.net
昔の近鉄みたいな雰囲気のチームっぽい

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:34:50.22 ID:v0leRP2Zp.net
>>14
放射線なんて環状がなければ行きないんやで

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:35:09.89 ID:FC+6xDFda.net
武蔵新城がない
やり直し

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:35:39.36 ID:v0leRP2Zp.net
>>18
新城は代走要員やな
ベンチ入りはしとるで

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:35:43.00 ID:prVvoUs5d.net
溝の口のアンダーグラウンド感すき

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:36:11.88 ID:RX9HFAOOp.net
はい鹿島田と稲田堤交代で

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:36:14.27 ID:6jmybcp6a.net
中央線にコールド負けしそう

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:36:18.13 ID:lQti0j/k0.net
2番に最弱打者置くのやめロッテ
てか快速停車駅だけで打線組めるやろ?

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:37:12.94 ID:93S7z6fN0.net
2軍西府

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:37:13.13 ID:v0leRP2Zp.net
>>23
尻手は支線のターミナルなんだよなあ
駅長配置駅やで

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:37:18.38 ID:eVorCmle0.net
いやでも尻手はいぶし銀の小技職人感はあるからアリやな

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:37:36.72 ID:Yceco/jY0.net
二番弱すぎて草
かわりに武蔵新城入れて、どうぞ

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:37:45.38 ID:D91gQ3bba.net
福知山線で打線!

1三田(中)
2川西池田(二)
3宝塚(三)
4尼崎(捕)
5新三田(一)
6篠山口(遊)
7西宮名塩(右)
8中山寺(左)
9福知山(投)

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:37:48.20 ID:CeK/j3+aa.net
田園都市線で組め��

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:37:54.03 ID:vr3l204A0.net
南武線の中央線二軍感

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:38:30.36 ID:nqvY/7bup.net
スター性が全くないな

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:39:20.94 ID:/4SpuVBad.net
日本最強は山手線やろなぁ

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:39:23.19 ID:eVorCmle0.net
でも南武線沿線の地価はクソ高いから基本ブルジョワ民ご用達やぞ

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:39:32.49 ID:Hx+Lp37g0.net
溝の口にいるミニスカJK好き

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:39:42.98 ID:v0leRP2Zp.net
>>31
地味に実力派揃いやで
横浜線よりは確実に格上

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:39:52.63 ID:lQti0j/k0.net
1武蔵溝ノ口(中) .301 16 56
2尻手(二) .184 1 17
3登戸(三) .260 8 55
4川崎(捕) .334 33 97
5武蔵小杉(一) .310 25 110
6府中本町(遊) .242 6 58
7分倍河原(右) .265 4 32
8鹿島田(左) .248 3 27
9立川(投) .292 3 15

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:40:12.58 ID:6kkJHK4R6.net
朝、立川始発乗るとすぐ次の西国立で人が結構降りるけどなんかあるんか?

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:40:16.08 ID:IPw+KSah0.net
溝の口にも小杉にも出れる武蔵中原が最強

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:40:31.13 ID:It6sPoTK0.net
稲城長沼とかいうお呼びでないやつ

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:40:38.26 ID:/4SpuVBad.net
>>37
武蔵野線かな?

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:41:06.98 ID:IVRi7R9K0.net
たくわん電車!

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:41:07.40 ID:93OW0ozdM.net
南武線臭いねん

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:41:08.68 ID:cOHVp4Ca0.net
朝混みすぎ

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:41:10.20 ID:Phk+sp3U0.net
ほぼ川崎市内やな

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:41:12.89 ID:Yceco/jY0.net
相鉄線と横浜線いい勝負になりそう

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:41:27.09 ID:zE32WdaAr.net
南武線溝の口とかいうJR溝の口以外に存在価値のない駅を入れるな

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:41:51.45 ID:eVorCmle0.net
尻手〜武蔵小杉も高架にすればええのに

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:41:54.95 ID:f/SmeolLd.net
南武線使うのやめたら電車でのガイジ遭遇率激減したわ
あの路線底辺だらけで草生える

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:42:03.41 ID:zTXXR0bea.net
稲城長沼止まりのやつ殺す

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:42:07.16 ID:vr3l204A0.net
南武線も8両繋いでくれや
ラッシュの時間辛すぎや

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:42:08.82 ID:0FQzWyUga.net
>>40
武蔵野線は西国分寺

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:42:09.17 ID:v0leRP2Zp.net
>>33
中原区の地価爆上げやからな
ここ数年で一番成長したのが武蔵小杉選手やろ

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:42:11.07 ID:lQti0j/k0.net
横浜線も南武線も目くそ鼻くそ
ただ、東神奈川が終点の分南武線に分がありそう

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:42:39.97 ID:l/AMl5Dha.net
ムサコも立派になったし溝の口も前から大きいけどなんで登戸は一向に糞なんや
3番の風格皆無やんけ

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:42:54.66 ID:HzOfStJ0a.net
>>48
わかる
南武線沿いに障害者施設密集してんのかってぐらいガイジ多いわ

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:42:54.78 ID:0EYnU7gHp.net
東横
1代官山
2学芸大学
3横浜
4渋谷
5中目黒
6田園調布
7武蔵小杉
8菊名
9自由が丘

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:43:24.97 ID:eVorCmle0.net
てか何で支線の始発が尻手なのか
50年ぐらい前は川崎から八丁畷の線路引いてあったけど撤去しちゃったんだよなあ
今でもグーグルマップから見ると線路の跡がクッキリ残ってるで

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:43:26.00 ID:IPw+KSah0.net
未だに6両かなんかの粗チン編成でムカつきますよ

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:43:37.83 ID:v0leRP2Zp.net
>>54
ベテラン選手の威厳やろ
小田急との接続あるし、登戸止まりもそこそこあるからな

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:43:51.57 ID:l/AMl5Dha.net
>>56
日吉綱島を抜く無能采配

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:43:57.20 ID:Sxd7XR9Q0.net
登戸って乗り換え以外存在価値のない駅やん

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:44:05.74 ID:Yceco/jY0.net
南部支線の時刻表見てびびったわ
あれ逃したら大変やん

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:44:15.92 ID:v0leRP2Zp.net
>>56
強い(確信

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:44:27.38 ID:2xzeQDakH.net
鹿島田が場違いすぎる

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:44:27.43 ID:l/AMl5Dha.net
>>59
降りれば分かるが分倍河原とそう変わらんレベルやで

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:44:29.57 ID:0EYnU7gHp.net
>>60
中継ぎでええやろ

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:44:45.49 ID:eOGarqTmH.net
>>55
谷保には都立の障害者スポーツセンターがあるやで

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:44:59.01 ID:zTXXR0bea.net
JRって踏み切り開くまでのタイムラグが他の路線より長い…長くない?

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:45:05.54 ID:lQti0j/k0.net
>>50
たしか津田山かどこかがホームの両端が踏切でもう延伸できないんじゃなかったけか
快速停車駅ぐらい伸ばせよって幹事だがな

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:45:09.70 ID:l/AMl5Dha.net
>>66
学芸がいらん
代官山と菊名も中継ぎでええわ

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:45:15.73 ID:k9VUY3OB0.net
武蔵中原は?

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:45:22.04 ID:v0leRP2Zp.net
>>64
新川崎まで歩いてすぐなんだよなあ
チビるで

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:45:32.70 ID:Lr3JgzDmM.net
>>56
これは私鉄最強路線

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:45:47.55 ID:thNmLV85d.net
8番レフト鹿島田とかいうクソ雑魚
打撃ポジなんやしもっと有能を配置しろや

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:46:04.25 ID:eVorCmle0.net
鹿島田メッチャ住みたいわ
鹿島田と新川崎の間の開発進みまくりや

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:46:04.93 ID:ZkgmZgDQ0.net
中ノ島強そう

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:46:21.19 ID:nUJHCIlM0.net
初乗り運賃130円で立川→小田原までいけるんだよなあ

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:46:27.51 ID:+Z2OYi9ja.net
府中本町は競馬がある日にいい成績を残すやろな

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:46:45.85 ID:v0leRP2Zp.net
>>74
あんま現場で選手見てないやろ?
まずは現場に足運ぶことやな

総レス数 79
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200