2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】べるぜバブ作者の新連載、ガチで打ち切り寸前

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:46:32.92 ID:Xgr1hDL2d.net
644 ◆sPJZg/TdCYoQ @無断転載は禁止 (ワッチョイ 3288-SBcy) sage 2017/05/10(水) 11:45:02.35 ID:cSJUz58H0
24号

鬼滅
ハイキュー
ワンピ
ネバラン ※Cカラー
ストーン
青春 ※Cカラー
ヒロアカ
火ノ丸
ブラクロ
ロボ ※Cカラー
ゆらぎ
ソーマ
銀魂
斉木
勉強
左門
マリー
ポロ
U19
磯兵衛

25号
巻頭:斉木※5周年突破記念
Cカラー:ハイキュー、ゆらぎ、読切
読切:わたしの超理想(チェリー)☆ボーイフレンド(塚澤サンゾ夫)※2連弾の第1弾

※ハンタ情報なし

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:47:29.64 ID:Xgr1hDL2d.net
しかも掲載順高いのストーンだけという不作っぷり

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:47:42.74 ID:zhYkIyZgM.net
U19以上のクソ

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:48:06.41 ID:bFBfsj0K0.net
ハンタ来るのか?

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:48:19.80 ID:XNpNVNRrd.net
サモナー「もしかして枠あいてる?」

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:48:20.88 ID:jfTPKAQO0.net
コースとしてはあれやね
5年後か10年後イマイチな雑誌でべるぜバブ新章コース

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:48:42.42 ID:2/+1LeYna.net
べるぜバブも女の子かわいかっただけのゴミやししゃーない

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:48:50.36 ID:Xgr1hDL2d.net
>>6
需要あるんですかね…

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:48:57.46 ID:sdE1Z4Nd0.net
マリーって勉強より不人気なんか?
勉強の方がゴミやと思ってたわ

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:49:08.07 ID:yLFqTS3Ea.net
>>3
それはないU19は今んとこ最低やろ

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:49:41.64 ID:TCwRCkdE0.net
こいつ昔意識高いこと言ってたのに中堅止まりだったな

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:49:50.04 ID:Xgr1hDL2d.net
>>9
水泳部のヒロインがそこそこ好評

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:50:07.65 ID:6FiddFN+0.net
ワイはあの漫画好きなんやけど

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:50:25.30 ID:xqwZJYal0.net
勉強はまだ絵が可愛いという強みがある

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:50:45.23 ID:O8NF7N1za.net
ストーンが大人気で一安心🤓

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:51:04.77 ID:VxW81fmN0.net
ラブコメおもろいやんけ

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:51:22.69 ID:T7+rGObsa.net
またべるぜバブ書きたかったんやなとしか思わん

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:51:28.45 ID:Xgr1hDL2d.net
>>15
ネバラン超えるかもな

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:51:35.76 ID:L0FJ1zt60.net
絵がべるぜバブ1話の頃からなんも変わってない気がする

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:51:53.33 ID:HEI7FFC00.net
U19には光るものを感じる

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:52:08.06 ID:5R+NyDw5d.net
ストーンはテンポの早さがええわ

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:52:11.19 ID:ltlDZXuk0.net
上は安定やな

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:52:11.30 ID:8YEvONHZp.net
マリーつまんねーんだもん
勉強もクソだと思ってるけど水着女子だけはいいわ

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:52:42.18 ID:CzSsWtaVM.net
マリーの作者はいつも60〜70点で安定してるイメージやったけどあかんか

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:52:45.28 ID:6O4A5pFd0.net
青春ピカピカやん!

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:53:05.87 ID:WmB8FzPsM.net
マリーはTS設定ややこしいしストーリーが劣化べるぜだし

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:53:06.19 ID:4aloVi260.net
いや君らフリブ民やんwwwwなに心配しとるねん乞食がぁ!ww

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:53:16.85 ID:4hw6QTQud.net
あれほぼベルゼのノリでやってるやん
キャラも似とるし
ボーボボからなんも学んでないわ

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:53:21.12 ID:hzF/eXDn0.net
始まる前までのこいつの持ち上げられっぷりに草はやしてたわ
岩代の弟子やぞ

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:54:03.66 ID:G5JKYUEz0.net
勉強は水泳部で少しだけ持ち直したな

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:54:09.45 ID:bFBfsj0K0.net
まさかのストーン一人勝ち状態やん

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:54:14.87 ID:4hw6QTQud.net
ネバランは安泰やね

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:54:21.99 ID:VQKTnHRVa.net
青春、しれっとCカラー

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:54:23.27 ID:OgCj1fEJa.net
>>28
マジでボーボボ→チャゲチャの系譜やな

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (スプッッ):2017/05/10(水) 12:54:43.28 ID:VgmNRnqed.net
>>1
アフィ

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:54:46.84 ID:p/eqd7Ffa.net
>>29
カガミガミと全く同じ道歩んでるのは師弟だなって思う

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:54:55.08 ID:m8v6hOwnp.net
好きやけど不評なんか
やっぱ劣化乱馬なんかな

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:55:04.58 ID:4hw6QTQud.net
>>29
岩代がクソみたいな言い方やめーや

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:55:19.68 ID:iJxB65l1d.net
ゆらぎのキャラ投票どうなった?

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:55:20.40 ID:vv3RfFLK0.net
ロボはあかんのか

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:55:21.48 ID:Xyt6mIp8d.net
ストーンは出し惜しみしないのがいい
U19はチンタラしすぎたわ

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:55:29.02 ID:l9CMUK/ip.net
青春は人気出始めてから露骨につまんなくなってきた

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:55:37.27 ID:kPXLeU0Nd.net
青春は毎回笑える所あるからすごい

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:55:40.90 ID:mvXM/216d.net
>>4
34巻出るの決まったしそのうち来るやろ

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:55:59.32 ID:BO5le59c0.net
16、ポロはアウト確定
勉強とマリーは危険水域かな

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:56:13.11 ID:MpymXTsJ0.net
ワイ、ここ2週のU19が面白くて泣く

サヨナラやで…

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:56:20.34 ID:L7TELwMod.net
それより左門くんバトル漫画路線図やめろ

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:56:21.00 ID:VQKTnHRVa.net
ケロロ軍曹みたい

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:56:37.84 ID:OgCj1fEJa.net
>>40
ゴルフはいつもの部活のスタメンに大口叩くまではテンプレやね
とんでも設定はええと思うよ

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:56:48.47 ID:mvXM/216d.net
スケットサイレンぬら孫→めだか→ソルキャ→左門とかいうノルマン三兄弟の系譜

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:56:52.11 ID:HEI7FFC00.net
ここ最近のギャグ漫画組ははずれ回が多くて退屈だわ

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:56:53.29 ID:4aloVi260.net
そもそも絵がうまくないからキャラもエロくないうえにドレス姿ばかりだから露出も少ない

女らんまはおっぱいデカイのがよくわかるし裸にすぐなるし乳首晒すし胸を簡単にもまれるしそのうえでカワイイ女の子ばかりだしと有能の極みだった

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:56:57.82 ID:sDfn2qXm0.net
ハンターとワートリ帰って来たらまだ見れる紙面になるな
今は酷いわヤンマガ以下やんけ

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:57:04.43 ID:DXvc5DZia.net
マリー復帰してクレメンス
女体化とか最高やんけ
ガキにはわからんのか?

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:57:08.14 ID:0WGKaamO0.net
勉強は最初読んでなかったけど、適当にページめくったときに褐色スポーツ娘見つけて読み始めた
でも絶対当て馬キャラだから悲しい

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:57:14.47 ID:bFBfsj0K0.net
>>41
作者の思想が先行しすぎたな
大人しく能力バトルやっとけば少しは生き延びれてただろうに

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:57:17.49 ID:ltlDZXuk0.net
>>47
テコ入れやしゃーない
つかそれでも順位あんま変わらんって固定層以外アンケ出してないんか

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:57:25.66 ID:T7+rGObsa.net
U19は絵に迫力がないのと能力名のセンスがないのが致命的

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:58:00.27 ID:MpymXTsJ0.net
>>58
やっぱり神海がナンバーワン!

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:58:16.07 ID:8mcdD0Oa0.net
鬼滅ピカピカで草

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:58:17.20 ID:L7TELwMod.net
U-19見てるとタカマガハラ思い出すわ

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:58:24.90 ID:usGLkXVmd.net
U19は性犯罪でっち上げで先生潰したので引いた

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:58:26.60 ID:B9mQkuw4a.net
戦闘が全部ワンパンだもん
ベルゼの時と一緒やんけ

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:58:28.12 ID:9tSHP0Vz0.net
うるかさんかわええw

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:58:30.23 ID:4aloVi260.net
勉強はジャンプ漫画というより三流漫画雑誌でやっている箸にも棒にも掛からぬ漫画な感じがする
きらら漫画のようにキャラが可愛いだけの漫画

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:58:35.87 ID:zQSEwytQ0.net
プラスからスピナマグナ連れて来たら割と伸びそう

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:59:35.23 ID:mvXM/216d.net
>>59
別冊でジャグラーの読み切りマンガ載せてたな、毎度毎度なんでニッチな題材選ぶねん

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:59:40.28 ID:goo7NtB7p.net
左門は一時期のめだかみたいに
自分より下の打ち切り漫画を踏み台に生き延びる
老獪な戦い方しとる

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:59:49.34 ID:ClipBPkyd.net
マリーはチャゲチャ思い出すわ

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:00:03.11 ID:hzF/eXDn0.net
6つか7つくらい連載ぶっこんで安定して生き残れそうなのがストーンだけとかええほうなんやろうか

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:00:16.24 ID:frZr93ipd.net
トリガー復帰まだか?そろそろ鬼滅に飽きてきたんやが

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:00:23.73 ID:4aloVi260.net
あとヒロアカはfalloutみたいなキャラさっさと殺せ

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:00:31.54 ID:ovkyoR5Gd.net
勉強はうるか居なかったら終わってたな
うるかとメガネ巨乳のローテでええわ

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:00:32.14 ID:XNpNVNRrd.net
>>47
今週で終わったからセーフ

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:00:32.83 ID:i5MaPF9Xa.net
マリーはタイトル的に最悪食レポ漫画に路線変更も可能やな

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:00:37.49 ID:O8NF7N1za.net
http://i.imgur.com/dyTPHVI.jpg
許斐先生かっこいい

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:00:49.20 ID:goo7NtB7p.net
ストーンの方向性思ってたんと違う
人間同士で争ってないで
civみたいな文明育成サバイバルものやと思ってた

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:00:51.51 ID:frZr93ipd.net
>>70
ゴルフは死んでも打ち切らんぞ

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:00:59.58 ID:zQSEwytQ0.net
>>56
この3人のうち真ん中以外未だに能力わかってないのは本当草生える
http://i.imgur.com/NnL90na.jpg

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:01:08.86 ID:goo7NtB7p.net
>>70
リセマラやぞ

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:01:38.49 ID:OmcYzAt+0.net
6つも連載始めて好調なの石だけか
絵が子供受けしないから打ち切られるとか言われてたの何だったんや

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:01:45.37 ID:m8v6hOwnp.net
>>67
野球とかサッカーみたいなメジャースポーツはやり尽くされとるしよっぽど新しいことやらな厳しいからじゃね
特に野球なんかドカベンだけでほとんどやり尽くしとるでしょ

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:01:50.31 ID:KIN3Rcc0a.net
>>77
いずれ人間同士の戦いにはなるとは思ったけど
その展開になるのが早すぎたな

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:01:53.77 ID:zQSEwytQ0.net
>>67
なんでや!どメジャーなサッカー漫画も描いてたやろ!

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:02:07.18 ID:jtprwpTVd.net
>>77
それやと打ち切られそう

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:02:13.29 ID:NZRxgn8k0.net
>>83
長谷川亮太って知ってる?知ってたらそんなこと絶対思わんのやけど
あっ…

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:02:17.29 ID:frZr93ipd.net
>>79
左の奴の能力は御神木キック

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:02:22.55 ID:ODLwG9uY0.net
u-19はふたばで人気なのに現実では不人気なんやな

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:02:23.35 ID:i5MaPF9Xa.net
勉強は文理で優劣つけるわけにもいかんから水泳部ENDやと思っとるで

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:02:26.47 ID:L7TELwMod.net
>>79
一番左は元テコンドーの使い手の現サッカー選手やぞ

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:02:26.92 ID:ovkyoR5Gd.net
>>79
これのU19週コラハラデイ

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:02:37.27 ID:c4sQMKoi0.net
ヤンキー学園ものしか書かれへんとか今日から俺はの作者かよ

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:02:38.87 ID:4czgaTiYa.net
相撲高くてうれC

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:02:39.86 ID:ltlDZXuk0.net
>>81
子供受けする絵柄とかそういうの当てにならんわ

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:02:44.99 ID:4aloVi260.net
ぶっちゃけ一雑誌主力漫画が3〜4つあればいいほうだからな 
この前まとめサイトがきららが4つしかないと煽ってたけど4つもあれば十分やで

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:02:47.21 ID:riBvx73br.net
ハンターハンター連載開始ってほんと?

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:02:53.84 ID:G5JKYUEz0.net
>>73
実際そうなっとるやろ

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:02:58.37 ID:qd0Je/fAp.net
ストーンほんまおもろい

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:03:08.83 ID:p/eqd7Ffa.net
U19は1話で能力発言して谷先生ぶっ飛ばすところまでやればもうちょいいけたと思うんやよね

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:03:12.82 ID:zQSEwytQ0.net
>>77
文明育成サバイバルなんかジャンプで出来んやろ
そもそも面白いんかねそれ

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:03:21.73 ID:iLPBiI3A0.net
鬼滅の勢いがとまらねーよ!

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:03:27.97 ID:mvXM/216d.net
>>84
実演販売(読み切り)
クイズバトル(読み切り)
ドッヂボール(読み切り)
サッカー(連載)
吹奏楽(読み切り、連載)
ジャグラー(読み切り)

サッカー以外こんなんやぞ

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:03:38.22 ID:ErLHhnDAd.net
【悲報】ガチで勉強が生き残りそう

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:03:39.23 ID:R/stFcAFa.net
新連載陣が体を張って左門守ってて草

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:03:39.67 ID:2mDhppEUa.net
>>87
テコォォォォン!

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:03:45.27 ID:vKZwlOGn0.net
石おもろいんやけど急ぎ出したな

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:04:01.72 ID:qd0Je/fAp.net
ストーンは絶対ヒットする

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:04:08.31 ID:2py6lfFWa.net
鬼滅がまさかこんなに人気になるとはねぇ

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:04:31.86 ID:4zFtOSV9a.net
>>71
もう諦めろ
作品の復活はあっても週刊復帰だけは無い
持病持ちの作者に死ねと言うなら知らん

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:04:31.94 ID:4aloVi260.net
さっさとヒロアカはあのfalloutキャラ潰せよ 編集は言わないんだろうか マシリトやったら「だせぇ!殺せ!」で終わりやぞ

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:04:38.48 ID:dfci1iqaK.net
言うて今の三大少年誌の中ではジャンプとチャンピオンが一番読むもんあるやろ

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:04:41.90 ID:G5JKYUEz0.net
ネバランもサバイバル展開で石とかぶったりせんかな?

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:04:54.38 ID:2mDhppEUa.net
>>90
バンバッ!

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:05:01.86 ID:L7TELwMod.net
勉強は息抜きにええわ
矢吹のせいで画力の高いエロは幽奈見てもなんとも思わんが勉強レベルの絵のエロは落ち着く

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:05:09.66 ID:SVcBzzwEa.net
>>9
水泳部推しで人気出て今週も水泳部でエロ回
ストーリーの本線からずれてるけどどうすんだろって感じ
いかんせんメインヒロイン2人が全く可愛くない(人気ない)という
特に文系(黒髪ロング正統派ヒロイン)の不人気かヤバい

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:05:10.52 ID:VgEzu2Jqa.net
見る目ありすぎ

https://twitter.com/inoueyusuke/status/861438665913810944
井上裕介‏
@inoueyusuke
少年ジャンプ!!
約束のネバーランドは、ついにだね。
ここからの展開がどうなるのか、めちゃくちゃ気になる。
あとU19が、面白くなって来た。
ここから熱いバトル漫画に発展することを期待。
Dr.STONEは個人的に、ものすごく大好きだなぁ。
もっと大波乱が起きて欲しいね。

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:05:15.78 ID:ZuIa299Yd.net
勉強もズブズブとドベに入り掛けとる

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:05:16.93 ID:tTb6cTj00.net
今週の照橋さんがおっふすぎたんだが

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:05:21.85 ID:G62mlSgc0.net
この漫画ほんとに何がしたいん?

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:05:23.35 ID:ltlDZXuk0.net
【急募】新連載陣がこれから人気伸ばす方法

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:05:37.65 ID:DXvc5DZia.net
>>115
理系は可愛いやろ 文系はほんまいらんけど

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:05:51.27 ID:iLPBiI3A0.net
いやストーンおもんないやろ
他に誰もおらんのにいきなりラスボス出てきてそいつと戦う流れになってんねん!

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:05:58.20 ID:dfci1iqaK.net
>>115
は?理系かわええやろ殺すぞ
文カスは知らん

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:05:59.97 ID:QCa1HOwv0.net
やっとストーン上がって来たか
あんなんぶっちぎりやん

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:06:06.93 ID:goo7NtB7p.net
>>100
今のバトル展開よりは面白いやろ

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:06:17.77 ID:p/eqd7Ffa.net
勉強ってりずとうるかのダブルヒロインだろ?

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:06:49.96 ID:L7TELwMod.net
>>122
別にラスボスじゃなくね?

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:07:01.09 ID:JPk6RpB+0.net
u19ってあれ逃げてどうすんの
完全にテロリストでもう家にも学校にもいけんやん

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:07:02.75 ID:SVcBzzwEa.net
>>121
>>123
このように文系のガチ不人気っぷりがヤバい
もう脱落させてストーリー変えたほうがいいんやなかろうか

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:07:03.85 ID:CQZrwpR/0.net
青春兵器が大勝利してて草
斉木とならんで少年誌の希望

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:07:06.55 ID:4aloVi260.net
今週のネバランはママの話抜くか短縮してさっさと外の世界に踏み込むべきだと思った

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:07:09.56 ID:dfci1iqaK.net
まだろくに生き残りおらんのにいきなりバトルや言うのはなんか違うかなって…

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:07:10.19 ID:ZuIa299Yd.net
勉強のヒロインって可愛いけどメイン張れるようなキャラじゃないよな

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:07:28.08 ID:mwSbEHBJ0.net
べるぜのパクリ漫画みたいやからな

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:07:31.59 ID:chKgrY0zd.net
ストーンは勢い落とさずに20巻くらいで終わって欲しい
アイシールドみたいに編集部が引き伸ばしてグダグダにするなよ

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:07:32.44 ID:zQSEwytQ0.net
>>125
今のバトル展開になってようやく読めるレベルになって来たやろ
文明育成することにカタルシス感じれる漫画なんか想像できんけど
結局人と戦うか外敵と戦うかの違いだけでバトル展開や

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:07:41.41 ID:6Vorm8Kg0.net
ネバランはママが追跡者になるのかと思ったらあっさり死にそう
あいつは特別やって言ってたからワンチャンあるかと思ってた

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:08:12.68 ID:ltlDZXuk0.net
勉強はヒロインだけでもたせられへんやろ
左門に抜かれる

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:08:20.55 ID:goo7NtB7p.net
文系理系水泳の3人でローテするのもう限界きとるやろ
テコ入れに芸術系でも入れておけ

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:08:24.83 ID:4czgaTiYa.net
石の展開はバトルなのか?
ちょっと違う気がするんだが

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:08:46.55 ID:mwSbEHBJ0.net
まあ19とぽろがダブルアウトな勢いでたたみに入ってるからしばらくやるやろ

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:08:49.15 ID:HEI7FFC00.net
今週の斉木クッソつまらなかったけど評判がいいのは照橋さんのキャラだけで持ってるなと思うわ
話はつまらんのにこれだから聖域に近づいとる

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:08:55.45 ID:ZuIa299Yd.net
http://i.imgur.com/f6Cvh0O.jpg
http://i.imgur.com/PmZz4jr.jpg

失敗は許されんぞ

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:08:56.48 ID:iLPBiI3A0.net
やっとの思いで脱獄したのにいきなり捕まって2回目の脱獄とかやめてくれよな〜

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:08:57.52 ID:7MEFzGLyM.net
検索したらうるか 勉強でサジェストでるやん!
やうN1

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:08:59.62 ID:AmorJc1s0.net
ネバランはおもろいけど脱獄してする事あるんか

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:09:03.51 ID:XlmMgS8ud.net
>>139
お悩み相談しそう

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:09:20.32 ID:mvXM/216d.net
>>139
最後にオールマイティ系来そう

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:09:25.83 ID:ErLHhnDAd.net
>>138
むしろ左門がキャラ人気でもってるのが謎やわ
誰人気やねん

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:09:33.54 ID:KIl9gH+ld.net
実際6作の中で石だけ格が違うやん
ロボも無難ではあるけど

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:09:35.75 ID:kJI7u5P0d.net
>>129
すこ

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:09:41.04 ID:XlmMgS8ud.net
>>142
でも輝橋メイン回かなり久々だよな

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:09:45.52 ID:ZuIa299Yd.net
>>146
バトル漫画になるらしい

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:09:49.87 ID:tTb6cTj00.net
勉強はダブルヒロインよりうるかが可愛いのがあかん

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:09:52.47 ID:QCa1HOwv0.net
石は明らかにバトルではないだろ
ジャンプだしこれからそうなる可能性は高いけどサバイバル要素は無くさないと思う

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:09:56.51 ID:goo7NtB7p.net
プラスで限定配信してた
帝一の国くっそ面白かったぞ
プラスは本連載の死臭がヤバイ

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:10:01.54 ID:p/eqd7Ffa.net
>>130
正直斉木はもう限界やと思うわ
今週はまだよかったけどここ数週間マジでつまらなかったし勇者学の悪い面が出て不快感まであった
目良の誕生日回とか

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:10:03.64 ID:4aloVi260.net
>>142
照橋さんすこやけどワイもつまらなかったな ギャグでもなんでもないしな
ギャグの中で照橋さんが照れてたりしたほうがええと思うで

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:10:12.32 ID:b79TRZWLd.net
U19の作者は自分でも何を書いてるのかよく分かってなさそう

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:10:20.84 ID:goo7NtB7p.net
>>144
囚人リクの悪口はやめーや

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:10:26.75 ID:dfci1iqaK.net
子供だけであんなに簡単に脱走成功するとか囚人リクも少しは見習えや

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:10:32.84 ID:G5JKYUEz0.net
>>131
まあ1週くらいええやろ

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:10:59.24 ID:XlmMgS8ud.net
ネバーランドは来週何年後まで飛んでるやろか

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:10:59.91 ID:c3ECzeYLM.net
ワイは斉木面白いと思ってるで

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:11:16.66 ID:u3fMB+sHa.net
正直ゴルフもつまんないと思う

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:11:20.45 ID:kJI7u5P0d.net
>>157
斉木は実写公開とともにエンドで青春がとってかわるんやろな
青春安定してきたし

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:11:21.17 ID:dfci1iqaK.net
>>149
男キャラ多いし普通にまんさんに人気やで

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:11:22.06 ID:ltlDZXuk0.net
>>149
http://i.imgur.com/dZR3IwV.jpg

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:11:22.16 ID:mvXM/216d.net
エニグマとかネバランみたいな脱出系ってもし短期打ち切りくらったらどうまとめるのか気になる

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:11:31.31 ID:4aloVi260.net
おい いいか とりあえずfalloutキャラだけはさっさと殺せとアンケ送ったら反映されるんやろうか

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:11:44.02 ID:tTb6cTj00.net
ギャグより照橋さん回のが面白いからしゃーない

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:12:00.87 ID:whs4AONrd.net
左門くんをすこれ🙋

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:12:01.21 ID:kJI7u5P0d.net
>>154
うるかちゃんかわきすぎやろ

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:12:02.17 ID:VgEzu2Jqa.net
>>131
ええ
今週クッソ良かったやん
トレンド入りしてたぞ

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:12:03.30 ID:Hpc9Qv4ja.net
正直ゴルフが最糞やと思ってるんやけど

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:12:17.92 ID:U39YL7F5a.net
http://i.imgur.com/LdrpTaH.jpg
この広告見たワイ「6連載!?いけるやん!」

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:12:19.63 ID:mwSbEHBJ0.net
ネバランはどう展開するんやろな
外の世界で協力者の大人でもいないと先ないやろアレ

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:12:22.44 ID:goo7NtB7p.net
左門で一番要らないのはネビカス

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:12:22.70 ID:ErLHhnDAd.net
>>168
つよい
左門とクズとネビュロスのBL人気あるんかな

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:12:32.24 ID:1RrhK3qb0.net
>>156
最近はじまったなかではエンゲージわりとおもろくなってきたで

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:12:43.85 ID:4aloVi260.net
お腹空いたからチキンラーメンたべよ(・ω・`)
ヒロアカマジであのキャラ殺せよ本当に・・・

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:12:50.73 ID:4czgaTiYa.net
>>176
コラ画像貼るのやめーや

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:12:51.45 ID:kJI7u5P0d.net
>>176
逆になんでいけるとおもっちゃうの?

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:12:54.16 ID:rhyExX56d.net
もしかしてワンピって結構凄いんか?

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:12:59.15 ID:QCa1HOwv0.net
ゴルフは見やすさとわかりやすさでは圧倒的じゃん
ジャンプっぽくていいと思うけど

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:13:07.39 ID:goo7NtB7p.net
>>175
オレゴラ以下やろあれ

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:13:08.00 ID:KcIxjWDDa.net
青春兵器の今週の煽り文草生えた

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:13:21.56 ID:u3fMB+sHa.net
>>175
ワイもそう思うで
U19並みや

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:13:27.01 ID:DXvc5DZia.net
メインヒロインですわ
https://pbs.twimg.com/media/C7c1m64VsAEDpqc.jpg

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:13:32.39 ID:whs4AONrd.net
>>176
ぶっちゃけ連載前から期待されてたのはストーンのロボの2つだけだっからな

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:13:34.21 ID:mwSbEHBJ0.net
石は飽きた

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:13:36.13 ID:GiIqy/pZ0.net
ゴルフと勉強と多分だが石は生き残り確定やから6分の3ならまずまずやろ
黒バスの人はさすがに地力が違う印象やしマンさんも大喜びや

編集的にマリーが計算外やったやろうが変態ラブコメは受けんしそもそもラブコメ自体いらない

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:13:42.66 ID:kJI7u5P0d.net
>>175
ワイ黒子も好きじゃなかったからおもろいと思えなくて当たり前だと思ってるわ

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:13:46.46 ID:tTb6cTj00.net
>>188
わかる
U19並だわ

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:13:57.15 ID:91vzeRm10.net
>>188
それはキミ一人がそう思っとるだけやでぇ?

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:14:02.47 ID:ltlDZXuk0.net
>>179
そこまでは知らん
でもツッコミヒロインが1番人気は珍しいな可愛いわけでもないのに

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:14:08.53 ID:uzEbaVJ40.net
ストーンは漫画版のダッシュ島やろ

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:14:20.04 ID:p/eqd7Ffa.net
こち亀は終わり銀魂もそろそろ終わる
左門磯辺は人気が右肩下がりで斉木もそろそろ限界に近いしポロは論外

頼れるのは青春兵器だけ

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:14:21.02 ID:kJI7u5P0d.net
>>184
最近ガチのおもしろさ

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:14:45.32 ID:RfEhWHE30.net
>>94
まあ昔なんか北斗の拳がバカウケしたわけやしな

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:15:02.35 ID:u3fMB+sHa.net
>>198
光ってる漫画があるんだよなあ……

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:15:07.98 ID:mwSbEHBJ0.net
ゴルフはあの2年のチャラいやつが早々に負けるんやろけど、魅力が無いキャラだらけなのがなあ

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:15:13.82 ID:HEI7FFC00.net
ネバランはエマでもレイでもなくジェバンニが話を進めてるのがなあ
伏線とか描写がないのに突然問題が解決していって彼岸島化しとる

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:15:14.18 ID:XlmMgS8ud.net
安定してるからか知らんがジャンプスレでハイキューって全く語られんよな

最近ブラクロ叩きも減ってきた気がする

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:15:14.83 ID:G5JKYUEz0.net
>>156
アンケが阿波連さん一強なのやばい
かわいいけど看板になる作品ちゃうやろ

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:15:18.05 ID:ltlDZXuk0.net
>>184
何だかんだおもろく感じる
ヒロアカとの比較は草生えた

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:15:23.29 ID:GZ76lrryE.net
日の丸って人気ないのになんで人気あるの?

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:15:24.14 ID:c3ECzeYLM.net
>>201
光ってる←これ鼻につくからやめろ

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:15:32.67 ID:RKyfWIYw0.net
ゴルフは悪魔とか19とかゴミカスに比べたらはるかに上やろ

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:15:41.68 ID:nXxSZhk60.net
>>199
四皇ビックマムは混乱している。
何をしてもいいのかわからない。

奴は四皇最弱やな

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:15:41.91 ID:1RrhK3qb0.net
ゴルフはこないだまでの青峰との試合まではわりと面白かったけど
部活編に入って急激におもしろくなくなってきたわ

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:15:53.16 ID:c3ECzeYLM.net
>>198
青春もネタ切れしてからが大変やで

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:15:58.93 ID:tQj8qsqj0.net
>>201
ワイは好きやで
ち〜んも頑張れや

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:16:08.57 ID:4czgaTiYa.net
>>207
人気あるからやろ

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:16:12.07 ID:tZg6Cmns0.net
理系:メガネクーデレ巨乳
文系:天然
水泳部:褐色幼なじみアホの娘

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:16:16.49 ID:mwSbEHBJ0.net
>>203
あんな10秒で読み終わるギャグマンガと一緒にしたらあかん

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:16:24.47 ID:JPk6RpB+0.net
ワンピースは再来週休載やで

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:16:25.27 ID:QCa1HOwv0.net
>>204
ハイキューと黒子のバスケを評価すると問答無用でまんさん認定やからね

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:16:27.63 ID:dfci1iqaK.net
青春は生き残ってくれて嬉しいがそろそろネタ切れ怪しい気がするわ

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:16:29.82 ID:NZRxgn8k0.net
>>216
シュールギャグか?

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:16:38.42 ID:+S8+Jgiv0.net
>>197
石化解除薬の生成に仁のペニシリンの半分のカタルシスでもあれば看板決定やったのにあの軽さ

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:16:41.57 ID:xmtlTheT0.net
初回からゴミやったしな
萌え豚は評価しとったみたいやけど

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:16:41.71 ID:+2PI91fT0.net
おもんねーもん話進まねえし
まだヒロアカのほうがマシやで
ブラクロよりはおもろいけど

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:16:49.97 ID:5azcEElRH.net
勉強は文系のあまりの人気の無さがヤバイ

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:16:52.37 ID:U39YL7F5a.net
ジャンププラスってガチでヤバくねーか?
新連載糞だし新人発掘も糞だし
ファイアパンチは結局伸びなかったし

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:16:53.40 ID:yLFqTS3Ea.net
>>169
これからの試練の名前とか黒幕っぽいのチョロっと出して俺達は諦めない!(ドンッ!)で終わりみたいな感じやろ

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:17:06.98 ID:r5V4PPsid.net
勉強もニセコイみたいに難聴か告白したいけどしないみたいな状況が何回か出てきたらクソ作品扱いされるんやろなぁ

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:17:07.12 ID:tTb6cTj00.net
ヒロアカ 死ぬ未来が見えるかもしれんから未来予知しないンゴ
ワンピ 未来を変える権利は皆平等にあるんやで!ドン!

これだけは面白かった

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:17:14.24 ID:ErLHhnDAd.net
斎木はとりあえず新キャラ出しまくる→やばくなったら照橋さん
のループ繰り返してたからしゃーない
もう無理や
むしろここまでよう頑張った

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:17:16.44 ID:RfEhWHE30.net
>>215
これ「理系」「文系」いわれると分かりづらいな
「理系の素質あるのに文系志望」とかやから

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:17:26.53 ID:1RrhK3qb0.net
>>225
ファイアパンチは作者が話続ける気ゼロなのが草生える

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:17:27.60 ID:b79TRZWLd.net
青春はハチがおらんかったらとっくに切られてたと思うわ

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:17:28.98 ID:KIN3Rcc0a.net
石はもう少し生活基盤整えたり野生生物に対処したりして欲しかった
ライオン数匹瞬殺もちょいやりすぎやな

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:17:34.02 ID:+2PI91fT0.net
>>204
そもそもブラクロは誰も読んでない

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:17:35.80 ID:KcIxjWDDa.net
青春兵器「次週Cカラー! もう奇跡だなんて言わせない!」

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:18:09.79 ID:u3fMB+sHa.net
>>215
これはうるか人気出ますわ

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:18:15.13 ID:+JP2X0SNp.net
ほんのりとしたエロでゆらぎと差別化するのええぞ!
両方根付いてくれや

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:18:16.67 ID:G5JKYUEz0.net
>>225
最近で一番話題になったの女子トイレやしな

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:18:17.76 ID:yLFqTS3Ea.net
>>225
仕様が糞やろあそこ
コイン見ようとするたび毎回使うとかアホか
せめてその日だけでも見させろや

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:18:23.82 ID:ErLHhnDAd.net
>>235


241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:18:26.57 ID:x7E/Sg800.net
>>157
あの作者特有の相手を馬鹿にけなすツッコミはホンマ嫌い

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:18:29.95 ID:m6JHi50t0.net
フリブ無くなったから試し読みすらしてないわ

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:18:30.61 ID:bRWPUj72a.net
>>204
ハイキュー好きとか面白いって言うだけで即腐認定する輩がいるからハイキュー好きな奴はこう言うスレで名前出さない説

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:18:38.46 ID:mwSbEHBJ0.net
そういえば1-3月の雑誌売り上げまだでんな
ジャンプ200万部割れたやろ

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:18:38.80 ID:KIN3Rcc0a.net
>>203
過程省略スタイルいまいちだな。正直求めてたのと全然違う

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:18:42.98 ID:4zFtOSV9a.net
ファイアパンチって最初だけだったな
映画撮影始めたところで限界感じて切ったが面白くなったのか?

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:18:45.07 ID:JPk6RpB+0.net
>>227
今が評価されてるみたいな言い方やめーや

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:18:49.71 ID:1RrhK3qb0.net
ブラクロは温泉合宿でまた敵に襲撃されたら
ギャグ漫画として認めたるわ

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:18:55.59 ID:KqVh2fe5a.net
鬼滅汽車に乗ってから失速しだしたな

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:18:58.16 ID:D+TSaBT70.net
高橋留美子のヤバさが良く分かったわ
らんまの世界観と展開に100-0や

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:19:01.10 ID:6O4A5pFd0.net
斉木以前の作品合計より斉木一巻のが売れてるみたいやし作者もやめたくな
いんやろな

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:19:01.59 ID:DXvc5DZia.net
ネバランってあれなんでノーマン生きてたんや?
食われる寸前のリアクションも何だったのか気になるわ なんか描写されてたか?

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:19:02.54 ID:sSpa2QE3d.net
青春ごり押しされてるけど単行本売上オリコン圏外なんだよなぁ

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:19:03.01 ID:GLd3vV5R0.net
ゆらぎとかいうエロ枠の門番

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:19:05.79 ID:goo7NtB7p.net
>>180
あれデスゲーム開始の展開がバトロワのまんまで草生えたわ

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:19:06.09 ID:l9CMUK/ip.net
ジャンプラはアストラだけ読んでる

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:19:07.53 ID:kJI7u5P0d.net
>>210
まあ他のやつはカイドウ、シャンクスやし

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:19:09.36 ID:RfEhWHE30.net
>>236
残り2人のほうが2人ワンセットやけど
水泳部のほうは単品やからな

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:19:13.70 ID:B8elfV9XK.net
噛ませポジの褐色水着の登場で生き残ったのほんと草
あれヒロインでええやろもう

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:19:21.43 ID:ymbBd9Bza.net
U19持ち上げてるガイジにはびびるわ

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:19:30.02 ID:FiXmVzjX0.net
新連載6本全部ダメやん
去年はネバラン青春鬼滅が生まれたのに

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:19:37.86 ID:GiIqy/pZ0.net
サモンはてっきり青春兵器が生き残った代償として締める為にシリアスやってんかと思ってたが違うんか?
なぜ失敗を繰り返しとんのや
あからさまにネタ切れしてたからやろうけど

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:19:39.26 ID:r5V4PPsid.net
>>246
映画ガイジ死んだし復讐相手殺して復讐相手が養ってた子供殺したで

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:19:39.45 ID:+Z2OYi9ja.net
最近のゆらぎ荘すこ
夜々ちゃんすこ

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:19:41.42 ID:s+JnK1oyx.net
左門君がまた生き延びてしまった

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:19:45.24 ID:sSpa2QE3d.net
>>252
あれレイが見た幻覚ちゃうの

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:19:54.80 ID:QCa1HOwv0.net
>>244
絶対フリーブックスのせいやろ
徐々に戻りそうだけど

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:19:57.81 ID:+2PI91fT0.net
ハイキューは最近のワンピみたいに安定してるし話すことがないんやろ
面白いっちゃ面白いから

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:20:00.61 ID:G5JKYUEz0.net
>>252
幻影やぞ

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:20:04.36 ID:7/2u7c0I0.net
青春って言うほどか?
つまんなくはないけど斉木以下って印象

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:20:06.25 ID:RfEhWHE30.net
ノーマンは敵キャラとして復活してきそうな気する

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:20:09.19 ID:XGrmMNPg0.net
青春もつまらんなーって思う回だったり
ほんとコロコロみたいな感じがするけど
残ってくれてよかったわ1巻も買ったし

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:20:16.73 ID:goo7NtB7p.net
>>185
それはそうやが
そのわかりやすさも含めて
教科書通りの行儀のいいお手本漫画っぽさがアカンわ

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:20:20.26 ID:r7boce910.net
>>231
たまに読み切り載せるたびに評価される当たり中山敦支に近いものを感じる
連載するとダメダメなタイプ

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:20:20.53 ID:zQSEwytQ0.net
>>239
何言ってだ
基本二週分くらいはコイン無しで読めるやん

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:20:31.20 ID:5azcEElRH.net
青春兵器ギャグ漫画に特化したワールドトリガー説出てて草

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:20:33.64 ID:uzEbaVJ40.net
>>250
オチを決めないまま描き進めるらしいな
そりゃキャラが自由に動くわ

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:20:40.19 ID:7VHfKDlmd.net
読んでない奴多いな
フリブなくなったせいでまた妄想で語る板になったんか

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:20:45.84 ID:DXvc5DZia.net
>>266 >>269
あぁそういうことかサンガツ

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:20:52.48 ID:KqVh2fe5a.net
マリーは何がしたいのかよくわからないのがね…

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:20:56.93 ID:iLPBiI3A0.net
乳首のないゆらぎで喜んでる奴
素直に惨めだ…w

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:20:57.76 ID:ErLHhnDAd.net
ワートリファンはもう諦めるんやで
あいつは死んだんや

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:20:58.92 ID:4zFtOSV9a.net
>>263
で、面白いの?

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:20:59.02 ID:CQZrwpR/0.net
>>199
単行本派からすると囚人〜シャボンディがクソつまらなかっただけ

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:21:11.51 ID:6O4A5pFd0.net
打ち切り救世主クローネ善逸ハチうるかをすこれ

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:21:11.69 ID:kJI7u5P0d.net
>>248
絶対されるわ
ワイのサイドエフェクトがそう言ってる

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:21:13.03 ID:kRL3hM6t0.net
青春頑張っててワイはうれC

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:21:13.25 ID:zQSEwytQ0.net
>>229
斉木が完全に照橋さんに落ちてるからな

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:21:16.58 ID:dfci1iqaK.net
フリブ民大杉内

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:21:27.59 ID:xf/caT/j0.net
>>272
青春のコロコロ感わかる

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:21:29.28 ID:RfEhWHE30.net
>>281
むしろ少年誌は肝腎なとこ見せないほうがえっちな気する

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:21:31.21 ID:xsIcd4Xp0.net
で、ポロはいつ終わるん?
来週? 再来週?

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:21:41.93 ID:r5V4PPsid.net
>>283
話これだけで察してくれや
おもろいわけないやろ

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:21:47.15 ID:RfEhWHE30.net
>>288
黒ギャルのほうがええのに

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:21:47.19 ID:1RrhK3qb0.net
>>283
ドマさん殺したところはなかなか良かったわ

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:21:56.14 ID:QCa1HOwv0.net
>>261
もしかしてドクターストーンをご存知ない?

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:22:18.32 ID:XlmMgS8ud.net
>>229
明智とかいう一瞬で抹消されたキャラすこ

才虎ですら度々登場するのに

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:22:26.75 ID:kKz2JQ9Fd.net
青春と左門がいらんな
どっちも中途半端やしこいつら残す位ならまだマリーの画像単行本捌けるやろ

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:22:30.97 ID:7VHfKDlmd.net
>>261
はい読んでないでスレの流れチラ見で書き込んだゴミ

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:22:38.96 ID:5azcEElRH.net
ワールドトリガーの作者「何もしないで8kg痩せました」「ついに一番強い痛み止めしか効かなくなりました」



これもう死ぬ寸前やろ

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:22:39.02 ID:wmB3+qlRd.net
ストーンのテンポの速さは君の名はの前前前世で飛ばされた日常パートみたいなもんなのか

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:22:44.36 ID:D+TSaBT70.net
>>277
マリーもあれくらいの人数同時に描けたらまだ面白そうなんやけどなあ

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:22:47.33 ID:goo7NtB7p.net
>>225
アゲ太郎も終わったし
追いかけてるのメムメムとヒロアカの本編だけやわ

終わった老害と目の出ない新人の育成キャンプっぽさがヤバイ

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:22:59.25 ID:kJI7u5P0d.net
>>281
ゆらぎうっとおしいわ

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:23:09.81 ID:xsIcd4Xp0.net
>>296
あれがいちばんおもんないんやけど…

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:23:35.39 ID:1RrhK3qb0.net
>>297
才虎回はちょっとええ話みたいなの多くてわりと好きやで
明智回はほんとクソやな

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:23:39.98 ID:XlmMgS8ud.net
ジャンププラスで1番輝いてるのはKAITOのホモ旗だぞ

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:23:45.14 ID:xsIcd4Xp0.net
>>225
iショウジョどうなったんや
地味に続いてると聞いたんやが

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:23:47.12 ID:T7WRQWxYd.net
>>297
最終回で噴火止めるための作戦練ってくれる筈やから……

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:23:47.94 ID:kJI7u5P0d.net
>>300
ほんまなにやっとんねんこいつ

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:23:49.51 ID:ltlDZXuk0.net
ヒロアカの派生とか見てるやつおるんやな

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:23:50.89 ID:J4ebJ1/8d.net
なんやかんや一定の人気を持ってたニセコイって神だわ

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:24:07.33 ID:D+TSaBT70.net
やっぱ変に理由付けたり解決ばっか考えようとするとアカンわ
温泉に落ちたら入れ替わる体質になったけどまあええかくらいでええねん

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:24:09.66 ID:GwvwcfFG0.net
岩代はどこの雑誌行ってん
そもそももう描いてないんか

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:24:10.00 ID:uBpw7f4m0.net
ゴルフはなんかなぁ
黒子も結局奇跡の世代のキャラでなんとかなったようなもんだからああいう奴らをゴルフでも出さないと

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:24:10.01 ID:+2PI91fT0.net
>>286
ハンタと一緒に帰ってきてゴミカス連載消してくれんかなあ

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:24:23.48 ID:8qDD8aTka.net
ネバラン外に出たのはいいけど出方雑だったりママがマジで無能だったの草
パワープレイやめろ

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:24:23.54 ID:RfEhWHE30.net
>>306
明智回は息苦しいからな
あんまりギャグにならへん

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:24:24.74 ID:ibWbygGI0.net
マリーは何がしたいんかわからん
一話しかおもろくなかった

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:24:30.70 ID:LOY6S4UUd.net
>>308
看板やぞ

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:24:32.46 ID:ltlDZXuk0.net
>>312
あんな嫌われたのに人気はあったニセコイってすごいなと思う

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:24:33.25 ID:xsIcd4Xp0.net
>>307
ホモが得意なKAITOにハーレム漫画描かせた編集部ってどういうことなんや

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:24:36.37 ID:7VHfKDlmd.net
ストーンサバイバルやれって頭U19かよ
そんなダラダラした展開後でやれや
打ち切られる新人みたいな甘い考えしやがって

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:24:43.64 ID:XlmMgS8ud.net
>>308
終わったぞ

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:24:52.33 ID:++8Edzhjd.net
ラブコメなのにヤンキーしか出てこんしヒロインのシスターどころかマリーも空気とかなにがしたいんや

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:24:55.12 ID:N7hJTExD0.net
マリーは登場人物まんまべるぜバブじゃなけりゃここまで低迷してないと思う

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:25:00.39 ID:xsIcd4Xp0.net
>>321
そら絵はすべてを凌駕するからな
中身が少年疾駆でも絵がtoshならアニメ化なんやぞ

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:25:02.55 ID:+2PI91fT0.net
>>315
ゴルフも焼き直ししか書けんなこいつって分かるからだめだわ

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:25:04.40 ID:G5JKYUEz0.net
>>307
阿波連さんがかわいいです

こんちきは諦めてエロ復帰してどうぞ

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:25:09.98 ID:goo7NtB7p.net
>>315
ライバルのパワー系侍が見た目青峰そのまんまで
作者の引き出しの限界を感じたわ

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:25:11.19 ID:nXxSZhk60.net
>>300
冨樫「何もしてないのに10キロ太りました、おかしいです」

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:25:13.09 ID:BryNiYOid.net
http://i.imgur.com/qxOFbdW.jpg

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:25:14.19 ID:1RrhK3qb0.net
>>238
ヤムチャやぞ
https://shonenjumpplus.com/episode/10833497643049550354

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:25:19.66 ID:B7yDrzzla.net
>>228
これ、しかも掲載順もヒロアカ→ワンピの継投やったからある意味カタルシス半端なかった

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:25:22.86 ID:QCa1HOwv0.net
>>305
ポロU19マリーよりつまらないってどういう感性してるんや?頭おかしいからジャンプ読まんほうがええで

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:25:24.40 ID:xsIcd4Xp0.net
>>331
武内「何もしてないからだろ」

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:25:39.02 ID:V0wRgPUka.net
>>253
スケットダンスだって3巻まで圏外だし
ギャグは売れにくいんだろうね

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:25:41.20 ID:NZRxgn8k0.net
>>335
頭がおかしいって言っちゃう人は頭おかしいで

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:25:52.62 ID:xsIcd4Xp0.net
>>335
また石信者か

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:25:55.63 ID:7MEFzGLyM.net
文系はドロップアウトさせたらどうや?
途中でリタイヤしたり逃げ出したりするやつも現実おるわけやん
若い読者もそこから教訓なりカタルシスなりを得られるかもしれん
不人気キャラを処分できて一石二鳥や

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:26:01.15 ID:28PVP4q8d.net
ゴルフは取って付けたような主人公の弱点で草生えた
主人公強すぎてライバル絶対勝てんやろ

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:26:03.06 ID:J4ebJ1/8d.net
>>321
ストーリーはうんちだったけど
面白い1話とか可愛いヒロインは描いてたからな

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:26:04.75 ID:mwSbEHBJ0.net
ゆらぎはコミック売れてるやろ
中古屋でいつも一番いい場所にあるけどすぐなくなるで
やっぱエロは強いな

最近はヤンマガが偉い勢いでエロ漫画投入してて萎えるが

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:26:07.10 ID:goo7NtB7p.net
>>329
家電の人ギャグセンス壊滅的すぎる
まともな原作つけてやれや

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:26:13.82 ID:KIN3Rcc0a.net
鬼滅の人気1位は誰になるんやろか
主人公は堅いと思うがバックボーン語られたしのぶも
いい線いきそうな気もする

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:26:20.23 ID:8qDD8aTka.net
ファイパンは良くも悪くも普通の漫画になったぞ

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:26:21.37 ID:ODX4K05Pd.net
ポロはちょっと絵のうまくなった塩って感じ

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:26:22.82 ID:RfEhWHE30.net
マリーはサンデーで西森がやっとる柊様みたいにしたらええんちゃうか
まああっちも大してウケとらん気はするが

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:26:25.48 ID:GLd3vV5R0.net
そろそろ師匠が戻ってきませんかね?

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:26:26.73 ID:0AMRzpMHa.net
くっそ叩かれてるヒロアカが未だ上位おる限りジャンプはダメだな

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:26:29.84 ID:B7yDrzzla.net
>>246
もう無理やね
あの作者読み切りとか短い作品はなかなかやから
短編集とかええと思う

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:26:33.67 ID:tZg6Cmns0.net
ニセコイはなんだかんだで小野寺もマリーもかわいくてちゃんとダブルヒロインできてたからな

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:26:42.17 ID:7VHfKDlmd.net
>>305
ガイジか?
何があってもポロ以下は有り得ない
ポロはジャンプ+にすら載せたらアカンレベルの落書きや

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:26:45.83 ID:XlmMgS8ud.net
>>322
今思うとラクロス部のメンバーとの会話より
クラスメイトとかヒロインの従兄との会話の方がイキイキしてた感ある

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:26:46.07 ID:xsIcd4Xp0.net
そろそろ久保田ゆうとが戻ってくるべきやろ
何をやっとるねん編集部

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:26:50.77 ID:OFIuWugh0.net
ニセコイもどきも話つまらんわ

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:26:57.74 ID:B8elfV9XK.net
サー・ナイトアイとかいうセクハラとインターンイジメしかしてない無能

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:27:08.95 ID:x7E/Sg800.net
>>228
ヒロアカらしいネチネチ感

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:27:13.77 ID:QCa1HOwv0.net
やっぱり人気ある作品を素直に褒めちゃいかんのね

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:27:14.12 ID:oqKEjMALa.net
べるぜの頃から思ってるけとギャグセンス全然無いだろこいつ

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:27:14.62 ID:G5JKYUEz0.net
>>352
誰かちょっと消えてますね

362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:27:25.97 ID:kJI7u5P0d.net
>>330
もともと打ちきり寸前低空飛行してた作者やし

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:27:26.99 ID:JDKpynNha.net
ニセコイの何が怖いって露骨なエロ全然ないくせに買う奴がおること

364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:27:28.44 ID:xsIcd4Xp0.net
>>354
実際男三人で青春活劇やりたかったのかもな
ラクロス部員はどうでもよくて

365 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:27:29.55 ID:7VHfKDlmd.net
>>357

http://i.imgur.com/kiqFoJB.jpg

366 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:27:40.56 ID:28PVP4q8d.net
勉強は生き残るためにうるかうるかたまに理系とひたすらうるか推しまくっていて草
単行本買ったるわ

367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:27:43.32 ID:7/2u7c0I0.net
>>350
ヒロアカアンケはいいしな

368 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:27:49.51 ID:xsIcd4Xp0.net
>>361
中国華僑マフィアの娘やな

369 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:27:58.31 ID:ltlDZXuk0.net
ヒロアカは会議シーンとか理屈語ってる所以外は割と好きやで

370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:27:59.90 ID:u3fMB+sHa.net
ぜんいつやろ
今週活躍したし

371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:28:06.78 ID:+2PI91fT0.net
>>345
たんじろうやろ
あんなまともで応援したくなる主人公久しぶりやし

372 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:28:12.28 ID:sDfn2qXm0.net
>>357
無能キャラなのにネタにすらされないサーの悪口はNG

373 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:28:12.97 ID:UKUXEiwFd.net
べるぜバブもキャラ人気で持ってたようなもんやったし残当

374 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:28:13.43 ID:aS5LPg7t0.net
ポロとU19は上がり目なしのゴミだから今すぐ切れよ

375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:28:13.49 ID:IKLxqQK/a.net
斉木はもう畳むんちゃうのと思ったけど
映画もアニメもあるしまだまだ続くわな

376 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:28:18.50 ID:T7WRQWxYd.net
>>355
あのエンタメは唯一無二やし今のジャンプなら生き残れるやろなぁ

377 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:28:19.24 ID:RfEhWHE30.net
>>363
あれはToLOVEるの反動でエロ少なくしとるんかなって思ってたわ

378 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:28:20.37 ID:xsIcd4Xp0.net
>>366
最初の二人だけやと今頃死んでるかもな
褐色の単なるバカを出したのが生き残った秘訣や

379 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:28:32.14 ID:XlmMgS8ud.net
>>334
バクマンでそんな話あったよな

380 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:28:36.59 ID:ODX4K05Pd.net
ヒロアカは作者の頭悪いねんから
頭悪いなりの漫画描いたほうが良いと思う

381 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:28:37.84 ID:8qDD8aTka.net
U19は総理のキャラええと思う
他全部ダメだと思う

382 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:28:47.62 ID:7/2u7c0I0.net
>>369
これ
オールマイトとボスが殴り合ってるとこは面白かった

383 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:28:50.35 ID:5azcEElRH.net
勉強ははよ怠慢先生の出番増やすんやで

384 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:28:53.16 ID:D+TSaBT70.net
>>345
くるやろなぁ
http://i.imgur.com/VHevbFM.png

385 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:28:56.21 ID:jjUOHGMR0.net
この作者のその内サンデーで描いてそう感は異常

386 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:29:02.07 ID:0AMRzpMHa.net
>>367
なんでネットではこんなに叩かれてんのにアンケ良いんだろうな、アンケ出してる奴は見る目ないガキば高なんやろか

387 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:29:05.80 ID:G5JKYUEz0.net
>>344
地味なファンタジーものとか見たい

388 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:29:15.29 ID:tTb6cTj00.net
ヒロアカってサードアイ殺すしかないやろ
リスク無しで1日1回人の人生が見れれるとか強すぎる
登場人物死ぬたびにあいつ無能すぎやろってなる

389 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:29:16.72 ID:xsIcd4Xp0.net
>>377
元々エロやれん作者や
ダブルアーツでヒロイン入浴シーンすらダメやったもん

390 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:29:17.99 ID:mwSbEHBJ0.net
そういえばトリガーの人はいつ戻るんやろか
いつも模擬戦ばっかしててよくわからん漫画やったな

391 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:29:18.63 ID:dfci1iqaK.net
磯部とかいうジャガー枠

392 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:29:20.39 ID:L9r6Ot9g0.net
ワートリ単行本で読んだら面白かったわ

393 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:29:23.42 ID:mCU6/wxJa.net
ロボはもういいからひたすら超人ゴルフやっとればええねん

394 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:29:36.57 ID:HEI7FFC00.net
ジャンプに限ったことじゃないが話がつまらないけど絵は上手かったりキャラ人気だけでごり押しする作品がはびこっとる

395 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:29:37.70 ID:7/2u7c0I0.net
>>375
いつでも終われるように設定は構築していってるよな

396 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:29:38.82 ID:uzEbaVJ40.net
ToLOVEる帰ってこいや

397 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:29:41.85 ID:JDKpynNha.net
>>386
ネット層がジャンプ卒業する年に入ってるとなぜ考えないのか

398 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:29:43.35 ID:kKz2JQ9Fd.net
>>386
ヒロアカはまんさんにんきやない?
まんさん人気ある方がアンケは強いやろ

399 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:29:46.29 ID:pi+VzOaE0.net
>>1
ジャンプ黄金期
http://i.imgur.com/9P8IWel.jpg

ほんま最強の時代やったわ
http://i.imgur.com/AzwFVlE.jpg

400 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:29:49.42 ID:xk40Wetza.net
はい
http://i.imgur.com/7Qrqj4l.jpg
http://i.imgur.com/YhZLtF0.jpg
http://i.imgur.com/en9Ne8d.jpg

401 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:29:49.61 ID:aS5LPg7t0.net
ヒロアカはよく言われてるよな
小難しい事描いてる時はつまらんって
もっと気楽にいけよ

402 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:30:02.16 ID:VkEDJzuGd.net
>>225
賢者、オニマダラは本誌に載ってれば伝説になれたのにな

403 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:30:03.39 ID:T7WRQWxYd.net
しのぶさんて弱視なんか?

404 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:30:04.54 ID:Vq5U+GYhM.net
>>399
つよい(確信)

405 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:30:05.05 ID:PEPkGOMma.net
>>225
青のフラッグは割と話題になってる気がする

406 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:30:05.15 ID:Sr+YoO8Qd.net
>>369
理屈なんて語ってないぞ
ただの妄想話だぞ

http://i.imgur.com/f9QeAAD.jpg
http://i.imgur.com/r2KEZdx.jpg

407 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:30:06.37 ID:7/2u7c0I0.net
>>386
ネットが全てと思ったらアカンで

408 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:30:12.60 ID:z1NbYNpw0.net
斉木はもう不動の人気やなぁ
連載始めは結構否の方が多かった気がするのに

409 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:30:14.91 ID:1RrhK3qb0.net
>>386
アンケハガキの懸賞で察しないとあかんで

410 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:30:16.51 ID:Bp4qJ2NX0.net
>>386
ネットが全てと思ったらあかんで

411 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:30:18.33 ID:ibWbygGI0.net
>>345
なんJ人気ナンバーワンの善逸は?

412 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:30:18.54 ID:YA+fiOpzM.net
>>399
最強すぎて草

413 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:30:26.08 ID:J4ebJ1/8d.net
マジでで古味帰ってこんかな
ストーリーさえ直せば看板作家になれるやろ

414 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:30:27.71 ID:N7hJTExD0.net
ヒロアカの話の進まなさやばい
少女を助けるっていうありがちな3話で終わる小話にどんだけ時間かけんだよ。ようやく出発って

415 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:30:28.29 ID:mwSbEHBJ0.net
>>345
伊之助やぞ

416 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:30:28.43 ID:RfEhWHE30.net
>>389
そういう作家やから編集がラブコメ枠に持ってきたんかなって
まあ結局ゆらぎでエロ増量したが

417 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:30:29.35 ID:ltlDZXuk0.net
>>380
ほんまやわ
庶民虐める敵がおった!ヒーローやから戦ったろ!って感じで戦えばええねん
難しい事は考えたらあかん

418 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:30:30.00 ID:ODX4K05Pd.net
>>391
作者もちょっとデブなイケメンやし社交的みたいやしほんまポストうすたやで

419 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:30:33.13 ID:buHfXunfM.net
>>399
この頃は良かったなあ

420 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:30:36.38 ID:xsIcd4Xp0.net
>>408
むしろ連載初めの方が「これはこれでええな」って人多かった気がする

421 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:30:41.26 ID:HVApShJN0.net
>>386
お前の中ではネットが全てなのか?

422 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:30:44.30 ID:rIXDCA6Z0.net
本気でつまらんはマリー
U19と違ってネタにもならん

423 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:30:44.92 ID:goo7NtB7p.net
ヒロアカのアニメで楽しくみてる家族に
「この後くっそグダグダになるぞ」と教えていいものか悩む
爆豪とのライバル関係が好みらしい

424 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:30:47.71 ID:x7E/Sg800.net
>>384
単行本表紙でケツクソデカお姉さん

425 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:31:06.48 ID:0AMRzpMHa.net
>>398
あぁ、女子向け狙ってんのか…
そりゃ話面白くなくてもアンケ取れるわけや

426 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:31:11.26 ID:atU9xzzo0.net
左門くんはサモナーは主人公がイマイチどういうキャラなのかわからん

427 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:31:34.89 ID:1RrhK3qb0.net
>>402
本誌ならもう打ち切られてるやろな賢者
オニマダラは読んでないから知らんけど

428 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:31:37.44 ID:Ur1m4WzAM.net
>>1


429 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:31:46.22 ID:kKz2JQ9Fd.net
>>345
しのぶさんが上位になったら絶対義勇さんを煽る(確信)

http://i.imgur.com/9lsda6o.jpg

430 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:31:46.31 ID:7/2u7c0I0.net
>>423
アニメ化の範囲のとこはまだ大丈夫やろ

431 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:31:50.33 ID:tTb6cTj00.net
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima485813.jpg
しのぶさんすこ

432 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:31:51.88 ID:XlmMgS8ud.net
>>345
カナヲちゃんすこなんだ🤗
http://i.imgur.com/RYIHrUC.jpg
http://i.imgur.com/5GyrnJt.jpg

433 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:31:55.99 ID:sDfn2qXm0.net
相撲の話題、なし!w

434 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:32:04.81 ID:dfci1iqaK.net
超人ゴルフ言うても既にプロゴルファー猿とかあるし今更やわ
「飛ばし屋優位の現代ゴルフに対して正確なアプローチで戦う」だけじゃなんの軸にもならん
バスケみたいに他の能力者出せるとも思えんし

435 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:32:22.36 ID:BO5le59c0.net
気滅は最近地の文がうるさい
上手く言えないが作者があまり気づかない方がいいことに気づいてしまった感あるわ

436 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:32:29.64 ID:7CqA2TGId.net
ヒロアカのアニメ見てたらいきなりオルガイツカが出て来て毎回吹くわ

437 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:32:29.83 ID:T7WRQWxYd.net
>>400
最終巻すこ

438 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:32:39.82 ID:ZwTFD7jQd.net
✨✨の✨

439 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:32:41.81 ID:xsIcd4Xp0.net
>>433
ここから二連勝して無事優勝やろ
まあデブ先輩がここで見せ場作るのは想定通りやろ

440 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:32:42.42 ID:KCuuqHzCH.net
ジャンプ+で1番面白いのはマッチョグルメやったのに短期集中連載だったから終わってしもてかなC

441 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:33:03.58 ID:WLs7AJVTa.net
>>400
突き抜けバディストライクやんけ

442 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:33:06.18 ID:9jQV02Ap0.net
掲載順って人気関係ないんやろ

443 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:33:07.74 ID:aS5LPg7t0.net
デクママに土下座して守りますから預けてください
記者会見開いて謝罪
自衛のために仮免まで取らせる

ヤクザの事務所にカチコミだけどどうせついてくるから許可したるわ
なんでこんな事するんや?
これならデクママをヒーローになるなら頑張れとかそういうキャラにしたりするやろ
前の展開が今の展開の足枷にしかなってねーぞ

444 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:33:11.30 ID:GLd3vV5R0.net
>>434
常に三打で上がる能力者とか天候操れるとかなんぼでもいけそうやけど

445 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:33:19.04 ID:MMjWMRFg0.net
ワートリって冨樫になったんか?

446 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:33:19.21 ID:xsIcd4Xp0.net
>>434
自在に風を起こせるとか
●Y以内なら絶対チップインできるとか
相手を転ばせるとか
そういうの出せばええやろ

447 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:33:19.64 ID:QCa1HOwv0.net
>>419
リアルタイムで見てないのにこういうこと言っちゃうやつw

448 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:33:22.29 ID:sDfn2qXm0.net
http://i.imgur.com/ILGr9Ff.jpg

449 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:33:26.00 ID:1nP2AZR+d.net
黒子のゴルフとかいう呼び方すき

450 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:33:28.25 ID:u3fMB+sHa.net
なんJはこの世代が多いんじゃないの?
http://i.imgur.com/I27jXqA.jpg

451 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:33:29.11 ID:nXxSZhk60.net
今ジャンプ連載は1.5軍ばっかりやしな

452 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:33:32.75 ID:mwSbEHBJ0.net
>>399
この頃のジャンプ180円くらいやろ
いま260円がデフォやもんな

つまらんし高いしネットに上がっとるし、そら売れんわな

453 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:33:39.21 ID:0AMRzpMHa.net
>>440
猫田びよりがある限り不滅やぞ

454 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:33:44.17 ID:tTb6cTj00.net
相撲は最初面白かと勘違いしてしまった
よく考えたら全部同じ展開ばっかりという

455 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:33:49.82 ID:Do7qFSBZH.net
実際6inから1個でもヒットすれば充分じゃね 1個も当たらないinなんてざらだし

456 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:33:57.13 ID:8qDD8aTka.net
ブラクラはあのねーちゃんアスタに惚れそう

457 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:34:08.10 ID:sDfn2qXm0.net
>>445
冨樫や木多と違って本当の病気や

458 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:34:09.89 ID:sJqs2IJ9M.net
>>434
ライジングインパクト思い出すわ
あれも超人ゴルフ路線やったな

459 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:34:13.91 ID:twHCNjYRp.net
>>439
面白くするためにはしゃーないけど勝ちがわかってるのはちょっと萎えるわ
テニスの王子様は勝敗でも裏かいてきたのに

460 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:34:24.83 ID:Sr+YoO8Qd.net
サーは未来を変えられるのか変えられないのかはっきりしろよ
死の未来を見るのが怖いからダメって引退しろボケ

http://i.imgur.com/GpvE6Nk.png
http://i.imgur.com/bt7mOlk.jpg
http://i.imgur.com/uclu01T.png
http://i.imgur.com/0S4Qg0H.jpg

461 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:34:24.89 ID:tTb6cTj00.net
>>442
ジャンプはあるって言ってるやん
マガジンとかは無い

462 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:34:28.93 ID:KCuuqHzCH.net
>>431
仲良くなってるのがわかるいいコマやな

463 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:34:34.53 ID:ltlDZXuk0.net
>>426
ギャグにありがちのカス主人公にしたがバトルしてる時はただのテンプレ主人公キャラやな

464 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:34:34.62 ID:T7WRQWxYd.net
>>448
なんやこれ不服なんか

465 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:34:39.88 ID:xsIcd4Xp0.net
>>455
U19・マリー・ポロと三つもヒットしたんだよなあ
こんなに早くオレゴラッソの横が埋まると思わんかったで

466 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:34:42.89 ID:0AMRzpMHa.net
断言ヒロアカよりブラクラの方が面白いと思うのに誰も話してなくて悲C
みんな読んでないんか

467 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:34:44.73 ID:QCa1HOwv0.net
>>450
これやな

468 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:34:49.91 ID:R/stFcAFa.net
http://i.imgur.com/R5V2JsS.jpg

469 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:34:52.72 ID:mxEK4pdj0.net
ゴルフを黒子の作者に描かせるって無能だよな
黒子の作者はハンドボールとかのほうが合ってるやろ
バスケの二番煎じになりそうやけど

470 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:34:59.18 ID:+qfbRQftM.net
ストーンはもう安全圏なんか
ボウイチはヤンマガの方も頼むで

471 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:35:12.94 ID:goo7NtB7p.net
>>434
ロボは芝が読めないからパットが苦手
→なら外から直接入れればええやん

という展開は絶対やると思う

472 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:35:13.64 ID:GLd3vV5R0.net
>>459
因縁の対決実現前に決着とかしてたな

473 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:35:17.98 ID:xsIcd4Xp0.net
>>461
マガジンは巻頭とかは決まってるけど、あとは入稿順って話もあるな

474 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:35:31.75 ID:twXuOiIGp.net
>>228
同じ号この掲載順だという奇跡
http://i.imgur.com/AqwjRDu.jpg
http://i.imgur.com/glh3XPL.jpg

475 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:35:32.89 ID:tJx1qvWS0.net
>>386
ヒロアカこれガキも見てるんですかね

10.0% every saturday
*3.4% ヒロアカ
*8.0% コナン
11.3% 青空レストラン

ヒロアカ 3.3→3.4→3.5→3.9→不明(3.2以下)
コナン 6.8→8.0→6.4→6.4→6.4

476 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:35:33.54 ID:SeXbaExr0.net
>>345
皆が大好きなお姉さんやぞ
http://i.imgur.com/0RFP2cG.jpg

477 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:35:34.70 ID:x7E/Sg800.net
>>435
省エネ作画やろ
鬼滅とブラクロはカラーで酷使されすぎや

478 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:35:37.71 ID:QP9+r33u0.net
マリーは元の姿に戻るのあかんわ
ずっと女のままやるべきだった

479 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:35:59.88 ID:u3fMB+sHa.net
>>469
作者がゴルフガチ勢だから
作者名でググったら上智大学ゴルフ部時代のスコアとか出てくるぞ

480 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:36:05.66 ID:RfEhWHE30.net
>>469
もうスポーツやないほうが良かったかも

481 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:36:08.25 ID:+2PI91fT0.net
>>460
つーか未来が全編見えるなら
第一話のモノローグで書かれてる通りデクがトップヒーローになってるのまで見てるはずなんだから
絶対手のひら返してるはずなんやで

482 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:36:24.94 ID:xsIcd4Xp0.net
>>479
テニスの王子様「ガチならなおのこと無茶せなアカンやろ」

483 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:36:30.28 ID:VkEDJzuGd.net
鬼滅の炎の柱無能すぎひん?
催眠から起きたのはいいけど結局逆方向に向かっていっちゃったし

484 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:36:30.68 ID:twHCNjYRp.net
細かいとこ突っ込み過ぎなのはわかるけど
ヒロアカの話で偵察バレないように地元詳しいローカルヒーロー頼むみたいに言ってたけど
偵察専門とかそういう時こそ出番のヒーローおらんのか

485 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:36:31.46 ID:4zFtOSV9a.net
>>466
ネットじゃ真っ先に馬鹿にされる類の漫画なので好きな人でもネットじゃ黙り込む

486 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:36:31.47 ID:8qDD8aTka.net
ゴルフはどっからパクってくんやろなぁ
黒子の外人編の劣化版ブライアンホークは酷すぎて草も生えんかった

487 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:36:33.96 ID:D+TSaBT70.net
>>456
>>466
見てるやつがタイトルも間違えてるような漫画やし残当

488 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:36:38.26 ID:BhSOYwd2d.net
ゴルフってタイトル「ロボレーザービーム」なんやな
「ロボットレーザービーム」の方が語呂がよかったのに

489 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:36:40.46 ID:xsIcd4Xp0.net
>>469
将棋とかやればよかったんちゃうか

490 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:36:44.93 ID:9tSHP0Vz0.net
>>469
たしかに
と思ったけどただでさえ引き出し少ないのに同じ球技なんか選ぶとほんとに焼き直しになりそうやわん

491 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:36:49.86 ID:UkpycPOqd.net
U19は面白いぞ

492 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:36:56.33 ID:/BKZ8cvJ0.net
ゴルフダメなんか
ワイすきなんやけど

493 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:37:06.73 ID:oVZWaJuj0.net
>>469
本人がゴルフ好きやから描いてるんちゃうの?
デビュー当初はファンタジー描きたかったらしいけど黒子当てても許されんのやな

494 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:37:08.20 ID:/ncm2E9L0.net
>>469
バレーで男の友情描けば人気出るわたぶん

495 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:37:16.89 ID:5wbs57Pfd.net
>>466
どっちが嫌いかでいうたらブラクラのほうが嫌いやけど
たしかにブラクラのほうがテンプレをツギハギしてる分読みやすいわ

496 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:37:20.95 ID:T7WRQWxYd.net
>>481
ほんまや

497 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:37:23.63 ID:Sr+YoO8Qd.net
ヒロアカの会議まとめ

サー「捜査に協力してくれ!一大事なんだ!早く来てくれ!」
みんな「協力するぜ!犯人は何が目的なんだ!?」
サー「わからない…だが俺の妄想ではけっこうヤバそうだ!更にこれも予想だが女の子が虐待されてるかもしれない!」
みんな「協力するぜ!敵はどこだ!?」
サー「わからない…地元で調査してくれ」
トトロ「アホか!?」
黒人「未来予知使ったら1発解決じゃねーの?」
サー「死ぬ未来を見るかも知れないからダメだ…」
黒人「なら俺をみろ!そんな未来回避してやるぜ!」
サー「ダメだ」
みんな「…」
サー「じゃ、よろしく。」

498 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:37:25.02 ID:BYWREUgwa.net
U19は主人公が気持ち悪すぎたね
キモいじゃなくて気持ち悪い

499 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:37:30.78 ID:xsIcd4Xp0.net
>>494
今のジャンプでバレーやるとかアカンやろ

500 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:37:39.32 ID:+plivTse0.net
青春が持ち直してて草
アニメ化まで行くんか?

501 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:37:41.61 ID:tTb6cTj00.net
>>479
へー
知らん方が面白いの描けるってガチなんだな
キャプテン翼みたいに

502 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:37:42.71 ID:/BKZ8cvJ0.net
>>493
描いた結果がアーチャーとかいうゴミなんやからしゃあない

503 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:37:45.74 ID:u3fMB+sHa.net
>>493
アーチャーの読み切り描かせてもらってたじゃん
不評だったから連載できなかったんやろ

504 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:37:47.37 ID:wpIE0kNV0.net
鬼はよ終われや

505 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:37:47.42 ID:RKyfWIYw0.net
>>475
うるさい!

506 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:37:48.43 ID:ltlDZXuk0.net
>>475
アニメ視聴率はともかくコミックスの売上は凄いで

507 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:37:48.50 ID:KCuuqHzCH.net
>>488
レーザービームロボでもよかったきがする

508 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:37:49.77 ID:sDfn2qXm0.net
>>487
どっかで見た展開のコピペばっかだからなあ
後ネーミングセンスが絶望的にダサい

509 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:37:54.72 ID:l15Xm8Mb0.net
石以外どれも微妙な感じだな

510 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:38:00.42 ID:nXxSZhk60.net
>>445
ワルトリはまじ病気
冨樫ゲーム

511 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:38:03.35 ID:4zFtOSV9a.net
>>459
ここで裏かいても喜ぶ奴いないだろ
少なくともちゃんと読んでる人は

512 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:38:03.83 ID:1RrhK3qb0.net
>>459
今月号は勝ったと思ったら鳥に当たって自分のコートに球が入って負けたと思いきやルール上は打ち直し
そこから試合再開するかと思えば相手が棄権してもうわけわからんかったわ

513 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:38:14.52 ID:SL5L1G7uM.net
勉強は水泳とうどん屋だけでええわ

514 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:38:19.33 ID:JDKpynNha.net
>>459
四天宝寺とかいう読めない勝負すき
不二負けてタカさん勝つとか予想外過ぎたわ
最後まで行かずに手塚で終わらせとるし

515 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:38:23.47 ID:HEI7FFC00.net
ゴルフという競技の性質があんまり漫画に向いてない
相手に直接干渉できないからな

516 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:38:37.83 ID:XrG/wr2jd.net
>>510
富樫は農業もしてるぞ

517 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:38:43.19 ID:WmSYqB2Xa.net
>>483
鬼サーチ能力なさそうだし客守るの専念はまあええやろ

518 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:38:44.82 ID:/ncm2E9L0.net
>>499
せやな

519 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:38:48.05 ID:+qfbRQftM.net
ヒロアカはヴィジランテの原作者にテコ入れしてもらえや

520 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:38:51.98 ID:+plivTse0.net
ジャンプでファンタジー描きたい奴って適正ないイメージあるわ
鈴木央といい黒子の奴といい

521 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:38:52.91 ID:jjUOHGMR0.net
取り敢えず銀魂消えるんやから露骨でも腐の受け入れ先作れば確実にそこそこの順位取れるのに何故新連載はそれをしなかったのか
まぁ、ゴルフがその枠なんやろうけど

522 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:39:00.96 ID:49v/IYEYa.net
ロボはなんで主人公を前作と同じ無気力無表情系にしてしまったん

523 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:39:01.70 ID:oGcxL8RSd.net
石もおもろくないし

524 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:39:09.00 ID:QIWuBK04d.net
>>225
i少女終わった時点であとはエムゼロの作者くらいしか読むのないわ

525 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:39:10.44 ID:0AMRzpMHa.net
>>497
ガキも見てないし話は難しいし女子人気ちょろいなぁ
新連載は全部女子向けにしたら売り上げあがるんじゃね?

526 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:39:20.90 ID:oVZWaJuj0.net
>>502
>>503
それ読んでなかったわ
描いてだめだったならしゃーないな

527 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:39:22.62 ID:xsIcd4Xp0.net
>>515
落雷起こして相手のボールを撃ち落とすとか
風を読んで相手のショットを跳ね返すとか

528 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:39:25.56 ID:ibWbygGI0.net
>>493
なんとかのアーチャーくっそおもんなかったからファンタジー二度と描かせてもらえへんやろなぁ

529 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:39:27.71 ID:KCuuqHzCH.net
>>498
連載1話ないし2話までに能力使って殴るくらいしないとあかんのにな
その点石医者は出し惜しみしないのがええわ
さすがアイシールド原作の稲垣や

530 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:39:28.23 ID:GLd3vV5R0.net
でもテニヌ作者がゴルフ書いてもくっそ面白いと思うわ

531 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:39:29.25 ID:+plivTse0.net
相撲は決勝戦が蛇足になってて悲しい

532 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:39:37.39 ID:VkEDJzuGd.net
サンジの親父ってワンピ界でも屈指の無能やろ
http://i.imgur.com/pvjGvya.png
http://i.imgur.com/e1ArQSt.jpg

533 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:39:39.75 ID:bTCC1zDa0.net
鬼のやつ面白そうやけどマイナーやからな漫画喫茶に置いてないわ

534 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:39:41.61 ID:ndqMOcG4a.net
黒子の作者は引き出しがね
無感情系主人公にしないと同人感が強くなるっての本人も自覚してるっぽい

535 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:39:44.93 ID:nXxSZhk60.net
あの将棋の作者はどうなったん?
文句ばっかり言ってた奴

536 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:39:47.47 ID:D+TSaBT70.net
石ってこのあとどうするんや
展開が微妙すぎやろ

537 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:39:51.55 ID:kbM89Dkwp.net
マジコとエムゼロとサムライうさぎとサイレンとP2を返して…

538 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:39:52.49 ID:ltlDZXuk0.net
>>530
めちゃ読んでみたい

539 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:39:53.69 ID:Do7qFSBZH.net
正直今週のU19面白いと思いました(小並感)他にも思ったやつおる?

540 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:39:53.78 ID:QCa1HOwv0.net
アメフトとかいうアイシールド21が正義すぎて2度と取り上げられないスポーツ

541 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:39:58.06 ID:N7hJTExD0.net
>>459
ケンガンアシュラは裏かきすぎてもうどうでもいいわってなったな

542 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:39:59.79 ID:dfci1iqaK.net
岩代どころかニセコイまで再評価される時代になっとるし
そのうち塩やレディジャスティスやUBSやツギハギやバディストライクや東京ワンダーボーイズやオレゴラッソも再評価されるやろなあ

543 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:40:00.53 ID:dRtVQ4DC0.net
まりー何がしたいのかわからん
とりま君の名はっぽことしたかったんやろけど全然情熱を感じない

544 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:40:00.99 ID:MpymXTsJ0.net
>>512


545 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:40:01.70 ID:L9r6Ot9g0.net
銀魂どうなってんのあれ
ちゃんと読んでる人的には面白いのか

546 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:40:12.14 ID:xsIcd4Xp0.net
>>537
P2作者今もいろいろやってて充実しとるからなあ
もうもどってこんやろ

547 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:40:22.94 ID:ns45wjkZ0.net
デクがオバホと偶然遭遇
サー「見ていれば防げたすまない」←未来予知キャラやなぁ
黒人「俺を見ろよ」
サ「ほぼ勝ち確以外ではダメだ」←???

548 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:40:32.62 ID:+plivTse0.net
>>542
ツギハギだけ妙に古くて草

549 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:40:35.31 ID:ltlDZXuk0.net
銀魂終わる終わる言われてるけど実写映画もあるしまだまだ延命させそうな気もする

550 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:40:35.44 ID:5azcEElRH.net
青春兵器好きやけどあれが普通に上位にいるのはジャンプやばいで

551 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:40:44.71 ID:KCuuqHzCH.net
>>520
梅澤春人「よし!魔城ガッデムは許されたな!」

552 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:40:45.37 ID:Sr+YoO8Qd.net
>>525
話が難しい?
むしろ頭悪すぎるお喋りずーっとやってるだけだぞ
無駄に回りくどい言葉使いに騙されずによく読んでみろ

553 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:40:47.46 ID:xsIcd4Xp0.net
>>542
塩は今も評価しとるぞ

554 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:40:48.02 ID:+2PI91fT0.net
>>496
揚げ足取りがしつこいなんJ民だから絶対これを突くやろと思うのにほとんど言うやつおらんから不思議やわ
ナイトアイの能力はどこかで嘘をついてるか説明してない部分があるか
もしくは作者と編集がバカかのどれか

555 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:40:52.73 ID:sDfn2qXm0.net
>>542
UBSはさておき他はありえないぞ
特に塩

556 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:41:02.57 ID:atU9xzzo0.net
久保帯人ー!早く来てくれー!

557 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:41:05.36 ID:EG9WJ9vc0.net
>>493
アーチャーはプロの漫画家が描いたらあかんレベル

558 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:41:09.91 ID:bH9WtqEDx.net
>>542
カガミガミはともかくサイレンは面白かったやろ岩代

559 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:41:10.54 ID:u3fMB+sHa.net
>>542
ニセコイはそいつらと違って実績があるから

560 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:41:18.90 ID:xsIcd4Xp0.net
久保田ゆうとー!はやく来てくれー!

561 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:41:20.31 ID:07ZLauPx0.net
http://i.imgur.com/R9niMUv.jpg

562 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:41:30.79 ID:ibWbygGI0.net
>>532
親父クッソださいな

563 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:41:32.06 ID:zQSEwytQ0.net
ミヤギちゃんをすこれ��
http://i.imgur.com/Q8MN6mF.png

564 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:41:36.61 ID:oGcxL8RSd.net
ワンピ、ネバラン、相撲、ゆらぎ、ソーマ、ワートリ、ハンタ

どっかに移籍させて廃刊でええやろもう

565 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:41:42.55 ID:HAX96Y1nd.net
>>225
阿波連とかいうゴミ打ち切って弓塚さん連載にして欲しい

566 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:41:50.21 ID:sDfn2qXm0.net
>>551
最高にロックなんだよなあ…

567 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:41:52.41 ID:+plivTse0.net
ジャンプはいますぐにでもVジャンから中島ゆうきを呼び戻せ

568 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:41:55.61 ID:T7WRQWxYd.net
>>554
まぁぶっちゃけ一時間好きなだけ未来見えるだけやからあのときは10秒先までしか見てないってことかもしれんけどな

569 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:41:58.23 ID:PpKwfekI0.net
>>475
ヒロアカ、コナンの前枠貰ってるのに視聴率でないとかやばすぎやろ・・・

570 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:41:58.81 ID:KCuuqHzCH.net
>>539
総理がいいキャラしてるのに最初から出さないとか
能力使って殴るのをさんざっぱら引っ張るとかほんと無能
編集有能なら中堅ありえた

571 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:42:00.82 ID:NUI7Q2Ukr.net
ボーボボ帰ってこい

572 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:42:02.32 ID:HEI7FFC00.net
>>539
ワイはあんまり合わないけど割と読めるとは思う
ネットでは過剰に叩かれすぎやね

573 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:42:10.41 ID:4lSuMLmFp.net
最初の3話までは面白そうな設定で期待しとったんやけどなぁ

574 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:42:10.53 ID:mPIpkEyF0.net
>>543
そもそもが天使な小生意気避けようと
なんとかしたけど無理でした感が酷い

575 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:42:11.04 ID:jEJuQEhpp.net
ジャンプ復活とかヤンジャンからいくつか持ってきたら一瞬で成るで絶対嫌やけど

576 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:42:15.00 ID:0AMRzpMHa.net
ニセコイ再評価路線とか絶対認めんぞ
居眠りキムチは絶対に忘れない

577 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:42:16.95 ID:+2PI91fT0.net
>>533
いつもジャンプスレで売上ばっかり話してるガイジによると
部数伸びてきてるらしいから置くかもしれんで

578 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:42:37.01 ID:73kd1Tj70.net
左門青春どっちもすこ
生き残れ

579 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:42:38.01 ID:+plivTse0.net
>>551
異形のファンタジー適正あったからセーフ

580 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:42:39.83 ID:xsIcd4Xp0.net
>>576
ニセコイの再評価はありえない
いいからダブルアーツの続きをやれ

581 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:42:41.43 ID:kbM89Dkwp.net
>>576
キムチでもいい?

582 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:42:49.36 ID:1RrhK3qb0.net
>>574
ほんこれ

583 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:42:49.58 ID:Cz7XzyJRd.net
パッキー好きやったんやけど覚えてるか?

584 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:42:50.35 ID:QZ7PVNrgp.net
大泥棒ポルタ再評価の流れってマジ?

585 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:42:55.59 ID:gYr2Q4ipp.net
>>532
ゾロ「アホ王国のアホ王子やん」
http://i.imgur.com/eI5hp6Q.jpg


ほんとにアホ王国だった模様

586 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:43:02.17 ID:VkEDJzuGd.net
サーとかいう信者からもアンチからも嫌われてるヒーロー

587 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:43:04.18 ID:Sr+YoO8Qd.net
>>554
なんjでは言われてないけど他では既出
その頃は予知の範囲がわからなかったからな
後からそういえばって感じでたまに言われる

588 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:43:09.43 ID:4zFtOSV9a.net
>>483
主人公マンセーが受けると勘違いしはじめたのが不安要素
そのために周りを無能にし始めると最悪だが炎の件はそれやっちゃったからな

589 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:43:13.56 ID:D+TSaBT70.net
久保帯人・松井・冨樫・天野明
まだジャンプは余裕で復活できるぞ

590 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:43:13.49 ID:xsIcd4Xp0.net
>>581
問題はキムチより文化祭なんだよなあ

591 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:43:14.27 ID:2+tlNt3t0.net
今週の磯部すこ
WOooooooo!!

592 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:43:16.45 ID:+2PI91fT0.net
>>546
くわしく

593 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:43:21.24 ID:QCa1HOwv0.net
>>558
服のセンスはひどかったけど技名はすこ
暴王の月(メルゼズ・ドア)とか最高や

594 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:43:23.80 ID:ibWbygGI0.net
>>576
いいやくざとかいう小学生以下の倫理観

595 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:43:26.95 ID:7/2u7c0I0.net
>>532
感情ないからヘラヘラしてる息子たちとの対比すき

596 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:43:27.36 ID:xsIcd4Xp0.net
>>584
さらに風天組も再評価やぞ

597 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:43:33.13 ID:49v/IYEYa.net
>>585
この頃めっちゃ見やすいな

598 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:43:34.82 ID:XrG/wr2jd.net
鬼滅はプッシュされたらなんか嫌やからこのまま地味に続いてほしい

599 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:43:49.99 ID:D+TSaBT70.net
>>585
ここすき

600 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:43:54.86 ID:qd0Je/fAp.net
今週のワンピでベッジがヒロアカ論破してて草生えた

601 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:43:55.20 ID:e7NN3HpDa.net
>>591
ファッキンメガネジャップすこ

602 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:44:06.05 ID:SCcuth02M.net
>>532
息子たち草ですよ

603 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:44:10.39 ID:K2oq5hFX0.net
U19は主人公総理にして迫り来る能力者たちを無能力で迎え撃つ漫画にしてくんねえかな

604 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:44:14.75 ID:HhUFVzAld.net
べるぜ元々絵は特に魅力ないからなぁ

605 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:44:16.36 ID:puNqjo2ha.net
iショウジョはデブと男の娘皇女様の話はほんとすこ

606 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:44:29.99 ID:73kd1Tj70.net
ワートリはどうすんのや
Dグレパターン?

607 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:44:33.42 ID:sDfn2qXm0.net
>>593
遊坂戦のジャンプにあるまじき登場人物全員サイコパス状態本当にすき

608 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:44:35.98 ID:EG9WJ9vc0.net
斉木はアニメが奇跡の出来やった

朝アニメやのに、なんであんな面白いんや

609 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:44:37.46 ID:ltlDZXuk0.net
>>586
はよ今の話終わらせてもう出さないようにしてくれたらええ
学校のヘンテコ授業と敵退治だけしてたらええ

610 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:44:40.43 ID:Ag8yWxT60.net
マリーっての何がしたいのか分からんわ
打ち切りも残当

611 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:44:41.54 ID:gXDpXO/uM.net
新連載6連発の結果wwwwwwwww

612 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:44:45.35 ID:kbM89Dkwp.net
ウルージがガチで四皇幹部倒してるし今週のカポネとかクッソ良かったし
キッドさん…

613 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:44:45.99 ID:gJhpWlgEd.net
ワンピース面白くなってきたンゴオオオオオオオオ

614 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:44:54.39 ID:JDKpynNha.net
>>554
今週のサーのチキンハートっぷり見るに単に生涯まで読んでないだけやろうな

615 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:44:55.69 ID:xsIcd4Xp0.net
>>592
おじゃる丸とかタツノコのアレとか
あと4uも休み休みやっとるんやろ?

616 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:45:01.90 ID:tJx1qvWS0.net
>>589
BLEACHの最終章のゴミさはいまだに許してないからな
というかネタにするしかないレベル

617 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:45:02.04 ID:+plivTse0.net
岩代はみえるひとがよかったから

618 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:45:02.49 ID:1RrhK3qb0.net
>>608
テンポめっちゃよかったからやろな

619 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:45:09.88 ID:eo4etTxm0.net
ヒロアカはまだこっそりネット見とんな
今週のテコ入れは酷い

620 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:45:09.98 ID:giniMqDQ0.net
ワートリとハンターまだかよ

621 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:45:14.20 ID:RgVmgtABp.net
>>483
人命優先して5両守る判断の何がダメなんや

622 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:45:14.34 ID:GLd3vV5R0.net
どうせ重要な未来を見るけど断片的にしか伝えられずに死ぬ予言者あるあるやろ

623 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:45:17.85 ID:WmSYqB2Xa.net
>>588
主人公の心が綺麗すぎて浄化はちょっとアレやったな
いいキャラしとるとは思うけどやり過ぎはあかん

624 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:45:20.00 ID:vKayJ0nup.net
>>596
やっぱ最高だわ

625 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:45:21.75 ID:zQSEwytQ0.net
>>590
マリー病気とか雑に退場させたのはほんとに絶許
なんで台詞も覚えてない練習も来ない奴がヒロインやんねん

626 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:45:21.99 ID:0AMRzpMHa.net
アニメの視聴率もない、ガキの人気もない、漫画もあまり売れてない
新鮮さがうりの女子向け漫画なんだしヒロアカ早く終わったらええのにな

627 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:45:23.60 ID:D+TSaBT70.net
てかなんでこっちにならなかったんや
選択ミスやろ
http://i.imgur.com/k26zk40.jpg

628 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:45:23.80 ID:bH9WtqEDx.net
>>593
日輪天墜とかいうクッソかっこいい技名ほんとすき

629 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:45:26.06 ID:4zFtOSV9a.net
>>594
良いやくざが公務員になって表裏から町を牛耳るハッピーエンドやぞ

630 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:45:38.58 ID:Sr+YoO8Qd.net
この状況で見捨てた主人公がいるらしいな
http://i.imgur.com/mRaZOa2.jpg

631 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:45:51.16 ID:IPw+KSah0.net
>>584
ポルタ作者→早稲田大学
ポロ作者→北海道大学
ポセ学作者→教員免許持ち

ポの作者は頭良いんだぞ!

632 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:45:58.03 ID:e7NN3HpDa.net
>>627
どっちにしろ結局主人公の見た目男鹿やな

633 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:45:58.79 ID:03shoguk0.net
>>9
今月のうるか
めっちゃシコれる

634 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:46:00.68 ID:1NjFPAv20.net
正直未来を変えられないの意味が分からんわ
交通事故で死ぬ奴が家に引きこもってたら家に車が突っ込んできてどっちみち死ぬんか?
ワートリの迅もカタクリも変えられるからわかるけどサーはわからん

635 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:46:06.22 ID:xsIcd4Xp0.net
>>625
キムチより、あれで読者は「ああ、あの時空は全存在がゴリラの味方なんやなつまんね」って悟ってしもたからな
ハーレム多重恋愛で一番やったらアカンことなんやこれ

636 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:46:07.01 ID:+DnjlVZY0.net
ヒロアカって叩かれすぎやろ
今の連載の中じゃマシなほうやん

637 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:46:13.01 ID:S8Bmsg8sH.net
マリポロ19で完全に固定やな
正直最近のU19おもろいからがんばってほしいんやけど

638 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:46:14.80 ID:Do7qFSBZH.net
これでもサンデーとマガジンよりは新人でてるから・・・

639 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:46:16.86 ID:cnLQzYvP0.net
カポネかっこ良かったな
ここに来てあの世代の魅力が出て来てる

640 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:46:23.12 ID:C40Jy73gd.net
なんでベルゼ程度の作者に期待してたんや
アニメ化した中でも最底辺の人気やろ

641 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:46:24.93 ID:xsIcd4Xp0.net
>>629
それ完全にディストピアの設定ですよね

642 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:46:27.91 ID:oldZ31nEd.net
ハンターはいつ再開するんですか��

643 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:46:30.17 ID:+plivTse0.net
>>631
ポルタの作者は早稲田→漫画→テレ朝とか草生える

644 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:46:34.24 ID:iPvE7A5e0.net
>>532
どんな屈強な大男でも処刑台に立ったら涙を流すんやで

645 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:46:34.87 ID:WmSYqB2Xa.net
>>627
ドロヘドロやん

646 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:46:36.84 ID:wYB2lcm+a.net
今こち亀の作者がやってるの全部載せたほうが面白いんやないか?

647 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:46:36.92 ID:r7boce910.net
>>617
最初から抱えてる欠点を改善できずにバイバイジャンプとか無能すぎてもういらないっすわ

648 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:46:38.71 ID:D+TSaBT70.net
>>616
まとめるのと展開考える時間なくなってぐちゃぐちゃやっただけやぞ
学園ラブコメやればセーフ

649 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:46:41.37 ID:4czgaTiYa.net
>>454
この意見よく見るけど同じ展開ってなんやねん

650 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:46:41.40 ID:4v0lrShv0.net
プラスはIショウジョ終わってカラダ探ししか見るもんないわ

651 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:46:43.84 ID:HEI7FFC00.net
炭治朗が持ち上げられすぎて不快というのをちょくちょく聞いたけどワイはコガラシにも同じものを感じるんだけどわかるか

652 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:46:50.47 ID:5azcEElRH.net
http://i.imgur.com/dWHgmPg.jpg

653 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:46:50.98 ID:MpymXTsJ0.net
>>585
デービーバックファイト編めっちゃ馬鹿にしてたけど
今読んだら絶賛しそう

654 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:46:55.50 ID:kbM89Dkwp.net
>>639
http://i.imgur.com/tWEy5Kx.jpg
すここここここここ

655 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:46:58.45 ID:F4pqc/Dy0.net
さすがにイチジくらいは強キャラにしといてくれないか?今んとこ家族みんな銃弾身代わりマンやないか

656 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:47:01.44 ID:mPIpkEyF0.net
>>627
大正義らんまがあるか

657 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:47:08.91 ID:PEPkGOMma.net
未来を変えられないってどういう事なんやろな
しかもぼやっとじゃなくてハッキリ行動が見えてるのに

658 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:47:13.75 ID:EG9WJ9vc0.net
>>604
ゴスロリメイド描かせたら魅力ある

659 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:47:19.04 ID:SuHQrl8fp.net
>>228
しかも主人公が言ってるんじゃなくて
クズの悪役が言ってるからな

660 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:47:23.72 ID:+2PI91fT0.net
>>615
わからん…

661 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:47:26.10 ID:dfci1iqaK.net
>>634
過程(乗り物)は変わっても結果(到着地点)は同じのドラえもん理論ちゃうん

662 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:47:28.64 ID:vv3RfFLK0.net
>>634
ジョジョのトト神みたいなもんやろ

663 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:47:36.99 ID:Sr+YoO8Qd.net
>>636
じゃあサーの個性説明してみてくれよ
漫画史上最低最悪の予知能力者だぞ
擁護できるもんならやってみてほしいぐらいやわ

664 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:47:37.04 ID:L0ax/15g0.net
>>6
あるわけねえだろタコ
何知った風な口きいてんだよ漫画ドシロートが

665 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:47:39.43 ID:VgEzu2Jqa.net
>>649
デブとデブの気合い勝負

666 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:47:40.32 ID:emwYPqy1p.net
大正義ヤンジャン軍

ゴールデンカムイ
かぐや様
キングダム
グール
うまる

667 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:47:46.31 ID:+2PI91fT0.net
>>568
>>587
>>614
結局ナイトアイ無能で終わる話やね

668 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:47:47.16 ID:+9EUNzKY0.net
>>91

http://i.imgur.com/RtNvL7a.jpg

669 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:47:48.42 ID:1NjFPAv20.net
>>640
一応ネウロとかめだかに比べたら倍以上全盛期は売れてたやろ
暗殺教室大ヒットみたいな可能性もあるやん

670 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:47:48.94 ID:2wFY5XAc0.net
>>639
ブルックのくだりは草生えた

671 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:47:50.77 ID:mCU6/wxJa.net
>>644
せやろか
http://i.imgur.com/ex1jBBM.jpg

672 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:47:54.92 ID:XrG/wr2jd.net
>>658
でも顔は全員ヒルダ

673 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:47:55.45 ID:CFQlmwbc0.net
鬼滅なんでこんな伸びてんねん
ネタがガチになったらつまらんて

674 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:48:01.18 ID:Xe9yn1gf0.net
蝿の王とか名前からしてくさい

675 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:48:02.82 ID:oGcxL8RSd.net
>>651
コガラシはちゃんと実力あるやん

676 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:48:19.01 ID:dfci1iqaK.net
>>640
アニメはあの内容で朝アニメに回される不幸やったしま、多少はね?

677 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:48:27.14 ID:7/2u7c0I0.net
>>651
コガラシさんは振り切ってるから別になんとも思わんわ

678 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:48:29.58 ID:aofmD54s0.net
勉強が続く限り同じ絵柄のニセコイ作者が戻ってくることはないだろうから勉強には頑張ってほしい
つまらんけど

679 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:48:37.15 ID:4czgaTiYa.net
>>665
フリブ民には聞いてないぞ

680 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:48:37.64 ID:xsIcd4Xp0.net
>>668
ワイの棚が充実するようでなによりや

でも塩以降にあんまり大物いねえんだよなあ
オレゴラッソは8週くらいで終わってくれると思ったのに

681 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:48:47.72 ID:M3ynM3l2M.net
未来予知なんてめんどくさい能力をぼくひで作者が扱えるわけないだろ

682 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:48:49.25 ID:ZtrE4WT+K.net
>>588
正直、柱レベルであの攻撃に爆睡してるんなら「もう(鬼に勝てるわけ)ないじゃん…」ってなるわなぁ
いくら無意識で反撃してたとはいえ、それなら善逸も今週やっとったやんって話になるし

683 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:48:56.01 ID:CVFbmxCr0.net
>>642
船の乗客全員のタイムテーブル作ってるからもう少し待て

684 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:49:01.16 ID:gjaoGYK30.net
>>616
BLEACH末期>>>>>>代行消失編>>>>>>>BLEACH初期

チャドのインコ編とかガチでゴミやったし

685 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:49:02.47 ID:o52dzn1U0.net
http://i.imgur.com/PuaD3Xb.jpg
http://i.imgur.com/CDfDODY.jpg

686 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:49:06.55 ID:mPIpkEyF0.net
憑依合体でダサい兄ちゃんにはならず
中学1年設定でおねショタ路線まっしぐらだったら
カガミガミは看板はってたわ

687 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:49:08.57 ID:bH9WtqEDx.net
>>654
ヒロアカに聞かせたい

688 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:49:12.55 ID:b9RnDWYad.net
分業とはいえ2本やってるBoichiとか一枚絵描きまくるぽすかってどんなスペックしとるん?

689 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:49:22.97 ID:8eqRTBh10.net
ニセコイはレジェンド
http://i.imgur.com/pc7N5pq.jpg
http://i.imgur.com/HkgIHR1.jpg
http://i.imgur.com/M4FXARR.jpg

http://i.imgur.com/5LiS05o.jpg
http://i.imgur.com/9Dn33BR.jpg
http://i.imgur.com/ytc44pg.jpg
http://i.imgur.com/7APbkLi.jpg

690 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:49:24.77 ID:1mtU8IeO0.net
ヒロアカスレか
この手のスレはどうしてもそうなるな

691 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:49:25.70 ID:WmSYqB2Xa.net
>>651
なんでも出来て強くてってモリモリだからな
鼻につくっちゃつくわ

692 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:49:27.20 ID:dfci1iqaK.net
>>666
うーんこの

693 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:49:33.73 ID:4zFtOSV9a.net
>>621
そこはまだしも敵の術にあっさりかかったのも自力で目覚める事も出来なかったのはな
主人公いなかったら普通に全滅してるだろあれ

694 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:49:34.62 ID:tJx1qvWS0.net
未来見えるやつ登場させるなら未来に描写だけ合わせて結果は違うみたいな展開しろよ

こんな感じで

http://i.imgur.com/KmgdOaa.jpg
http://i.imgur.com/YEYyKnY.jpg

695 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:49:37.46 ID:xsIcd4Xp0.net
>>678
同じ絵柄というか
ニセコイの外伝やっとったヤツやしなあ

696 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:49:40.72 ID:PEPkGOMma.net
>>654
堀越頭抱えてそう

697 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:49:42.34 ID:JbZxgOzJa.net
>>537
P2ってそんな良かったか?出てくる女どもこぞって面倒くさかったやん 

698 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:49:42.56 ID:ltlDZXuk0.net
>>685

そういやアニメの声優同じやったな

699 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:49:45.98 ID:F4pqc/Dy0.net
ヒロアカは気づいたら体動いてたができてるやつ誰もいないじゃないか問題
それをこの章でやりたいのか知らんが

700 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:49:51.22 ID:mP4dPdYi0.net
ハンタはよしろや
暗黒大陸到着すらしてないやんけ

701 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:50:01.48 ID:EG9WJ9vc0.net
>>672
作者の引き出し少なすぎるねん
作画もストーリーも

702 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:50:05.42 ID:7XUuXICXM.net
ネバラン買ったけどおもろいし絵が上手いな
一般人気が出る感じじゃないけど

703 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:50:09.28 ID:+2PI91fT0.net
柱はちょくちょく上弦に殺されてるぽいしあんなもんなんやろ

704 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:50:15.96 ID:bmrfcBay0.net
http://i.imgur.com/8hPPeJG.jpg
神海っちゃんの読み切り楽しみや

705 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:50:19.95 ID:UkpycPOqd.net
>>668
アマルガムはラノベみたいで嫌いじゃなかったよ

706 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:50:25.51 ID:xsIcd4Xp0.net
>>697
男もめんどくさかったやんけ

707 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:50:31.62 ID:PpKwfekI0.net
>>694
ジョジョ5部のここはまじですごいと思った

708 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:50:33.52 ID:GLd3vV5R0.net
シュタゲみたいに死因は変わるけど死ぬという結果は変わらんとかそんなんやろ(適当)

709 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:50:36.30 ID:ndqMOcG4a.net
>>651
作風がちゃうから単純な比較はできんよ
ハーレムラブコメなら釣り合わせるために主人公ageは有効やろ

710 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:50:39.03 ID:7/2u7c0I0.net
>>661
サーの能力は生涯を見れる能力だから結果はもちろんそこに至るまでの過程すら予知してる

711 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:50:41.54 ID:yhEolPiPM.net
>>688
Boichiは攻殻の読み切りまで間に描いてて草生える

712 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:50:43.65 ID:xsIcd4Xp0.net
>>704
クイズかドッジボールやれやー

713 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:50:46.00 ID:WmSYqB2Xa.net
>>653
寄り道雑魚敵で絶対つまらんわ
今盛り上がってるのもはるか格上相手なのと
仲間の話っていうのもでかいだろうし

714 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:50:48.11 ID:D+TSaBT70.net
>>704
久保帯人と松井の対談が一番面白そう

715 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:50:51.17 ID:VcYJfRzF0.net
>>701
もうずっとヒルダのラブコメもエロ画像書いてればええんやないの

716 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:50:57.76 ID:bmrfcBay0.net
>>102
ハートキャッチャーとアンサンブル!どうにかして読みたいわ

717 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:51:03.38 ID:foZNcp10d.net
>>561
天才かよ

718 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:51:06.35 ID:+plivTse0.net
>>704
なんで絶対売れないテーマの漫画ばかりかくんやろな

719 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:51:10.11 ID:5/PTvWAna.net
>>694
やっぱドッピオディアボロvsリゾットええわ

720 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:51:10.20 ID:EG9WJ9vc0.net
>>666
カムイ グール うまるすき
かぐやきらい
キングダム読んでない

721 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:51:11.03 ID:7/2u7c0I0.net
>>663
未来予知

722 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:51:11.05 ID:sjzBOpSN0.net
キン肉マンとドラゴンボールとテニプリ呼び戻せば余裕や

723 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:51:11.74 ID:ltlDZXuk0.net
>>699
まあ何回も動いて怒られたからなデク
女の子助けたら助けたでそこまた叩かれてたんやろなあとは思う

724 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:51:22.03 ID:XlmMgS8ud.net
>>671
レスの真意を読み取れてない

725 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:51:25.55 ID:JDKpynNha.net
>>699
それは世界観的にそうちゃうんか
それ出来る最前線がオールマイトでステインもそれにキレたんやし

726 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:51:29.53 ID:NBkU4pLC0.net
ワートリおもろい言うてるやつらセンスないわ
あいつはバトルマンガ向いてない大人しくリリエンタール描いてればよかった

727 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:51:30.00 ID:Sr+YoO8Qd.net
>>699
エリちゃん見捨てた時点でデクのヒーローとしてのアイデンティティーは崩壊したぞ
能力なくても助けずにはいられない性格を見込まれて力を得た設定なのに台無しにしやがった

728 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:51:30.07 ID:T7WRQWxYd.net
>>561


729 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:51:31.02 ID:nXxSZhk60.net
>>642
冨樫「ネットで叩かれて腰痛めました。完治未定」

730 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:51:32.94 ID:kbM89Dkwp.net
ソルキチって完結しとるん?

731 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:51:36.79 ID:S8Bmsg8sH.net
ヒロアカとかいう矛盾をフォローするとさらに新たな矛盾が生まれる負のスパイラル

732 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:51:38.98 ID:A4gNcmy+d.net
ワンピはバナナマンの日村みたいなのでさえ今回カッコイイとか言われてるのが恐ろしいわ
最悪の世代で一番人気なかったんちゃうかあいつ

733 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:51:42.00 ID:HEI7FFC00.net
>>663
本人が未来を変えられないと思い込んでるだけやろ
サー自身も自分の能力を把握してないからサーの発言をそのまま受け取ったらあかん
じゃあ能力の検証をやっとけよって新しく突っ込みは生まれるけどな

734 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:51:49.01 ID:WmSYqB2Xa.net
>>666
うまるとグールの代わりに?食いとリクドウやな

735 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:51:50.38 ID:sDfn2qXm0.net
>>714
二人とも伏線張るの好きだからなあ
なお回収するかどうかの差

736 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:51:54.71 ID:rQMS4n3P6.net
火ノ丸相撲あくアニメ化しろや

737 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:52:06.85 ID:bmrfcBay0.net
>>730
11巻で円満完結やぞ

738 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:52:09.50 ID:SuHQrl8fp.net
骨カッコ良過ぎィ!
ワイは昔から骨好きやったからマム編で良さが沢山出て嬉しい

http://i.imgur.com/FiKY2Mf.jpg
http://i.imgur.com/BKzXcGV.jpg
http://i.imgur.com/D94qsFG.jpg
http://i.imgur.com/oWfrblw.jpg

739 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:52:13.58 ID:zQSEwytQ0.net
>>680
一巻未満で終わることは死ぬか捕まるかくらいしかないんちゃうか

740 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:52:16.20 ID:puNqjo2ha.net
ヒルダにしか描けないならそらでいいから
出すなら記憶喪失ヒルダみたいなの出してくれって思わん??

741 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:52:20.49 ID:Do7qFSBZH.net
毎週19Pの原稿を仕上げなくてはならなくて、ダメだと10週ちょいで終わりでネットではつまらんと言われ週刊連載って本当辛そうだよな

742 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:52:20.93 ID:D+TSaBT70.net
>>735
成田がまとめて回収してくれるのでセーフ

743 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:52:23.13 ID:4czgaTiYa.net
>>727
君読んでないやろ

744 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:52:31.74 ID:mPIpkEyF0.net
>>732
ウルージがブッチギリで後はどっこい

745 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:52:35.87 ID:kbM89Dkwp.net
>>737
マ?読まなきゃ(使命感)

746 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:52:36.41 ID:MpymXTsJ0.net
>>693
敵の術にかかってたのは明らかに今後の伏線やん

747 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:52:36.57 ID:UkpycPOqd.net
>>718
サッカーは売れないのか…
アオアシおもしろいけどなあ

748 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:52:42.81 ID:tTb6cTj00.net
ジャンプスレが立つと最後にはヒロアカの粗を探す展開になるのほんと草

749 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:52:43.45 ID:J4ebJ1/8d.net
ニセコイがうんちなのはそうだけど
光る物はあったやん
先生と集の話とかな

750 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:52:45.34 ID:K2oq5hFX0.net
勉強はメガネと文系退場させて褐色と校長のお付きの教師メインにするべき

751 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:52:54.67 ID:b9RnDWYad.net
松井は2020に合わせて風刺全開の作品やってくれそう

752 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:52:55.69 ID:+2PI91fT0.net
>>738
骨こんなことしつつ全部の写し取ってたんやろ?

753 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:52:57.32 ID:xsIcd4Xp0.net
>>739
なんか8週ってのが過去になかったっけ?


調べたらチャゲチャが8週で無事死亡やった

754 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:53:03.42 ID:sjzBOpSN0.net
>>732
ベッジはクズやけど有能やからしゃーない

755 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:53:11.98 ID:VgEzu2Jqa.net
なお来週のワンピース

>マム(ねぇ聞いてよマザー)
>マム(みんながおれのいう事聞いてくれないんだ)
>マム(ねぇマザーどこへ行ったの?)
>マム(なぜ急にいなくなったの?)

>マムの回想 63年前、新世界エルバフ――

>次号休載

756 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:53:13.80 ID:puNqjo2ha.net
>>666
銀河英雄伝説入れようや
いやまあ原作信者からは不評だろうけど

757 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:53:17.04 ID:ltlDZXuk0.net
>>731
だからもうバトルの勢いでしか埋められへんのや
バトルで勝つ!そして助ける!それだけでええんや

758 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:53:20.80 ID:dfci1iqaK.net
>>750
理系かわええやろ殺すぞ

759 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:53:21.38 ID:x7E/Sg800.net
>>694
一緒に驚愕するキンクリさんすここ

760 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:53:21.58 ID:sDfn2qXm0.net
>>742
新しくはじまった小説で早速和尚の意味深な発言と霊王関連のグダグダ処理してもらってて草生えるわ

761 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:53:29.33 ID:zQSEwytQ0.net
>>689
塵ほんとすき

762 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:53:31.49 ID:Sr+YoO8Qd.net
>>733
最初にデクと会った時明らかに未来を自分の意思で変えてるし
見てれば防げたって言ってるぞ

http://i.imgur.com/bt7mOlk.jpg
http://i.imgur.com/GpvE6Nk.png

763 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:53:35.42 ID:cetcSYAS0.net
今週のダイヤのAの落合が言った「作っちゃいましょう、黄金世代」これ最近の漫画の中で一番かっこよかった

764 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:53:35.95 ID:VcYJfRzF0.net
>>722
ドラゴンボール超なんですがそれは……
でもまた鳥山追い込めば面白くなるかもしれんが

765 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:53:36.51 ID:uO8z+6/80.net
ヒロアカ叩きも飽きたわ
アスペルガーな作者をいじめて何が楽しいんや

766 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:53:37.88 ID:oGcxL8RSd.net
何気にカポネとサンジって同郷なんよな

767 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:53:41.85 ID:YIgz1tzy0.net
漫画スレでヒロアカアンチがシュババって来るスレ多すぎやろ

768 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:53:44.21 ID:UkpycPOqd.net
>>752
骨は有能
シャドウバースでいっつも思うわ

769 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:53:49.88 ID:IPw+KSah0.net
>>738
マムをお嬢さんって読んでるのほんまカッコいい
よくよく考えたら年上やもんなぁ

770 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:53:49.91 ID:1NjFPAv20.net
>>733
検証はしまくってるやろ
少なくとも24時間に1度で1時間の間読める事を正確に測ったはずやし
それに10年以上プロやってるんだからそれでもなお超えられないんやろ
ぶっちゃけこれ超えた時がデクがオールマイト超えた時やねオールマイトでも超えられなかったんだから

771 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:53:52.69 ID:xsIcd4Xp0.net
>>747
ジャンプのサッカーってここ10連載くらい連続で20話以内死亡じゃなかったかな
一番長く続いたのがライトウイング2.5巻やぞ

772 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:53:53.67 ID:D+TSaBT70.net
>>732
ベッジみたいな有能キャラあんまおらんからな
なおその内ギャグキャラ化

773 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:53:56.40 ID:1mtU8IeO0.net
べるぜは女キャラのバリエーションあったやん

774 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:54:09.53 ID:RKyfWIYw0.net
>>755
隙あらば回想

775 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:54:14.12 ID:0AMRzpMHa.net
>>738
さらに写真も割る有能

776 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:54:15.04 ID:tJx1qvWS0.net
>>759
エピタフやろ

777 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:54:23.04 ID:VkEDJzuGd.net
外伝のおっさんのがデクよりまともにヒーローしてるぞ
http://i.imgur.com/BZFaaSi.jpg
http://i.imgur.com/bj6e3Zh.jpg
http://i.imgur.com/J8m2fxD.jpg
http://i.imgur.com/CWrTnhQ.jpg

778 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:54:25.35 ID:Kqm1rBbGa.net
身体が変や
なんか腕とか細いしおっぱいが不自然

779 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:54:28.09 ID:UkpycPOqd.net
>>771
う、売れないテーマって訳じゃないから…

780 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:54:32.13 ID:sDfn2qXm0.net
>>744
これがネタじゃないという事実
作者が唯一さん付けするだけあるわ

781 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:54:35.28 ID:HEI7FFC00.net
>>762
だから未来を変えられるんやで

782 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:54:41.37 ID:S8Bmsg8sH.net
>>741
実質判断されるのは最初の1ヶ月分ぐらいやからね
入社して研修もなしに飛び込み営業で契約取れぐらいの無理ゲーやわ

783 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:54:46.46 ID:oGcxL8RSd.net
>>760
有能すぎやろ
原作協力成田、漫画師匠で完璧や

784 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:54:48.34 ID:/ncm2E9L0.net
>>748
前はニセコイがその役目やったんやがな

785 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:54:50.57 ID:kbM89Dkwp.net
>>763
ええな
部長がちゃんと川上推してたのもグッド

786 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:54:52.56 ID:dfci1iqaK.net
>>756
完結まで何年かかるのか判らないのがね…
キルヒアイス死ぬとこで一度休みそうな気がするけど

787 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:54:55.92 ID:y0IxgoeZ0.net
マンコに媚はじめてから終わった

奴等はコンテンツ作れないから すーぐ別の作品にいく

788 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:55:07.42 ID:sjzBOpSN0.net
>>764
キッズにワンピース越えの人気なの知らんのか?

789 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:55:11.06 ID:ndqMOcG4a.net
ジャンプは今漫画家以上に編集が暗黒期なんやないか?
ネームで載せる頻度増えてきてんの何やねん

790 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:55:11.02 ID:xsIcd4Xp0.net
>>779
キャプテン翼はある意味サッカー漫画じゃないからなあ
サッカーを舞台にした梶原式魔球漫画や

791 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:55:14.40 ID:TCwRCkdE0.net
>>630
助けを求める顔をしてないのが悪い
体が勝手に動かないからしょうがないわ

792 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:55:16.94 ID:foZNcp10d.net
>>777
最後のコマええな

793 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:55:18.06 ID:7/2u7c0I0.net
>>755
エルバフ回想ってこマ?
それはそれで気になるわ

794 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:55:18.38 ID:bmrfcBay0.net
>>771
右翼頑張った方なんやな……

795 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:55:20.30 ID:Sr+YoO8Qd.net
>>743
は?俺より僕ひで真剣に読んでる奴なんかなんjにおらんわ
反論をしろよ反論をよ

796 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:55:22.48 ID:7u0KIldnp.net
ベルゼってどうやって終わったん

797 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:55:31.89 ID:nXxSZhk60.net
>>780
ウルージさんだけ四皇傘下ワンパンなんだろ

798 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:55:36.74 ID:D+TSaBT70.net
>>777
キャラが良すぎる

799 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:55:41.24 ID:hPCkt9uR0.net
>>704
松井はネウロと暗殺教室の2本とも当ててるのにそこまで凄い扱いされてないのなんでやろ

800 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:55:43.74 ID:JDKpynNha.net
>>783
ゆうて成田に設定渡しとるのも師匠やし
師匠に必要なのは原作ではなく師匠を制御できる編集

801 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:55:47.02 ID:A4gNcmy+d.net
>>744
さすがにウルージもローあたりには負けるんちゃうか
女や厨ニ人気には勝てそうにない

802 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:55:49.48 ID:Do7qFSBZH.net
堀越が作画専門になって原作つけた漫画読んでみたいヒロアカ終わった後に

803 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:55:52.21 ID:CVFbmxCr0.net
>>741
途中でつまらなくなるのはまだしも
新連載って基本1-2年前から編集と打ち合わせを重ねて
満を持して登場してるんやで
お前本当にこれ2年かけて考えたのかってのが多すぎる

804 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:56:02.15 ID:D+TSaBT70.net
>>760
有能すぎて草

805 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:56:05.72 ID:K2oq5hFX0.net
ここまで相撲なし

806 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:56:07.86 ID:nXxSZhk60.net
>>785
川上出番あるんですか?

807 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:56:09.21 ID:OU2O6zhRd.net
>>666
夜行さん、屋形越えでクソゲーを選んでしまう痛恨のミス

808 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:56:11.12 ID:VcYJfRzF0.net
>>788
それゲームとかやろ
朝っぱらから無料で見れるしわざわざジャンプ買ってまで読むか?

809 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:56:22.58 ID:bmrfcBay0.net
>>760
週刊連載のスピードにはついてけれんかったみたいやな

ステルスお前のことやぞ

810 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:56:24.02 ID:Sr+YoO8Qd.net
>>781
変えられたことないぞ
http://i.imgur.com/uclu01T.png

811 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:56:26.80 ID:F4pqc/Dy0.net
ビッグマムとルフィが仲良くなるまではなくても和解しちゃう感じ?

812 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:56:29.62 ID:xsIcd4Xp0.net
>>794
あとはドイソルとかマイスターとか東京湾とかオレゴラッソとか「 少 年 疾 駆 」とかやし
察してええでw

813 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:56:32.58 ID:kbM89Dkwp.net
>>790
大正義翼除いたジャンプのサッカー漫画のトップってもしかしてホイッスル?

814 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:56:34.82 ID:oGcxL8RSd.net
>>759
エピタフはこういう顔やぞ

815 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:56:38.24 ID:73kd1Tj70.net
>>689
なんやこれ草

816 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:56:43.40 ID:rYGwHv4oa.net
少年向けのヒロアカ叩いてるのは暗殺教室叩きまくってた奴らと同じな気がするわ

817 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:56:50.07 ID:0AMRzpMHa.net
叩かれまくっとるけど画力っていうか絵の描き方は好きやで、堀越
原作つけたらいいんじゃね?

818 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:56:50.21 ID:vv3RfFLK0.net
>>799
暗殺はオタクに人気ない
ネウロはオタクにしか人気ない
ハンタや遊戯王のように両者に人気が出ないとなかなか認められない

819 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:56:55.03 ID:MpymXTsJ0.net
>>785
ブレない部長ほんま草

820 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:56:58.71 ID:KFI/ICk20.net
U19はジジイやオッサン描くのが上手かったから他誌で頑張って欲しいンゴ

821 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:57:10.34 ID:ltlDZXuk0.net
>>789
編集のアンケとかも出来たらええのにな

822 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:57:14.36 ID:T7WRQWxYd.net
>>630
読んでないからわからんけどミリオて体育祭で優勝とかしてるはずよな
ヤクザはミリオのこと知らんのかな

823 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:57:25.04 ID:HEI7FFC00.net
>>810
サーの発言を信用するな

824 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:57:25.62 ID:K2oq5hFX0.net
>>807
エアポーカー超えなさそうなのホンマに残念

825 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:57:31.24 ID:7/2u7c0I0.net
>>762
出会ったときの戦闘はデクの攻撃のモーションだけを見てサーに攻撃が当たる未来は見てなけりゃ説明がつく
防げた発言は擁護不可能やわ
100%単行本修正やろなそこは

826 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:57:37.34 ID:IPw+KSah0.net
即堕ち2コマ
http://i.imgur.com/g9zankj.jpg

827 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:57:46.60 ID:sjzBOpSN0.net
>>808
せやで
漫画とアニメはちょいストーリー違ってベジータの方が強いらしいが

828 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:57:48.55 ID:dfci1iqaK.net
>>813
単行本巻数で見てもそうやったはず

829 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:57:48.81 ID:Sr+YoO8Qd.net
>>816
は?キャラ使って二週も脳内アンチとレスバトルしたあげくアンチに負けるキチガイやぞ

830 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:57:53.69 ID:yhEolPiPM.net
>>813
その2つ以外の作品はどれも10巻でてへんかったんやなかったかな

831 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:57:55.41 ID:nXxSZhk60.net
メジャー2女子野球路線に変更してるな

832 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:58:01.86 ID:4czgaTiYa.net
>>795
幼女が自分から離れて行ったやろ
それを理由なく止めることが出来ないやん

833 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:58:02.56 ID:atU9xzzo0.net
ハゲてて草
http://i.imgur.com/bt7mOlk.jpg

834 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:58:09.67 ID:MpymXTsJ0.net
ジャンプのサッカー漫画と言えばみんなマイジャンプダウンロードするんやで(ニッコリ
http://i.imgur.com/o80LQny.jpg

835 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:58:17.03 ID:SuHQrl8fp.net
>>777
外伝の方が漫画は上手いよな
キャリアは上やから当然やけど

836 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:58:19.66 ID:xsIcd4Xp0.net
>>813
悲しいくらいにYES

837 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:58:21.75 ID:puNqjo2ha.net
>>796
なんか似たような能力持ったやつと普通に殴り合って勝って終わり
なんか貼ってた伏線は赤丸だかで連載した外伝でギャグ調的に回収しておわり

838 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:58:25.87 ID:qWudXhwT0.net
サーは多重人格なんやで
子供の頃から人の未来を見すぎて頭がおかしくなったんや

839 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:58:26.45 ID:N8HOLoVo0.net
http://a.pd.kzho.net/1494118589135.jpg
http://a.pd.kzho.net/1494118589819.jpg

キャロットにガルチューされたい

840 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:58:33.09 ID:+plivTse0.net
>>826
この見かけ倒しとか、ヘッドホンしたやつとか
活躍するシリーズ来るのかな

841 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:58:36.97 ID:cetcSYAS0.net
http://i.imgur.com/fatpm8v.jpg

842 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:58:37.35 ID:sjzBOpSN0.net
>>824
あれは傑作やろホンマ
めっちゃ面白かったわ

843 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:58:39.28 ID:SeXbaExr0.net
>>760
和尚の計画だと苺負けて新霊王にする予定だったとか主人公ってなんなんですかね

844 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:58:41.50 ID:GLd3vV5R0.net
サーはもうハッタリで登り詰めた無能力者にしよう

845 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:58:53.78 ID:oGcxL8RSd.net
>>788
筐体が人気なだけでVジャンとか見んやろ

846 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:58:53.98 ID:VcYJfRzF0.net
>>827
ブルー界王拳カットしたからやろ

847 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:59:10.07 ID:K2oq5hFX0.net
>>689
ジャンプラの青春作者がアシやってた話知ってるとこれもまた見方変わってくるな

848 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:59:10.18 ID:7h9nw2tha.net
今週のストーンはおもろかった
表情描くのうまいわ

849 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:59:10.61 ID:kbM89Dkwp.net
>>839
アニメキャロット可愛すぎやろなんやアレ

850 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:59:12.67 ID:UkpycPOqd.net
>>820
普通に面白いと思って読んでるぞ
ジュウドウズと一緒で漫画を読ませる勢いと力のある漫画

851 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:59:12.83 ID:7/2u7c0I0.net
>>822
体育祭は結果残せてないって説明前あったやろ

852 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:59:15.75 ID:CFQlmwbc0.net
>>834
ひ、ひぇーー

853 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:59:15.87 ID:bmrfcBay0.net
http://i.imgur.com/9Y0L1GA.jpg
http://i.imgur.com/uoEiPsp.png
http://i.imgur.com/kHnE10E.png
http://i.imgur.com/ZdToVHc.jpg
http://i.imgur.com/IN5fXoc.jpg
http://i.imgur.com/NZfApkK.jpg
http://i.imgur.com/L9FIsll.jpg
http://i.imgur.com/nPpahoZ.png
http://i.imgur.com/Fz0Lb86.png
http://i.imgur.com/JrbOztZ.png

荒木のDNA受け継ぎまくっとる
あとは画力や

854 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:59:23.40 ID:T7WRQWxYd.net
>>696
尾田は笑ってそう

855 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:59:27.37 ID:rYGwHv4oa.net
>>829
お前キチガイすぎて怖いわ
ヒロアカのこと嫌いすぎやろ

856 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:59:29.64 ID:sDfn2qXm0.net
>>840
ベッジがここまでひっくり返ったんやから
どのキャラも見せ場用意するやろ尾田の性格的に

857 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:59:36.82 ID:DJjmI0+Ua.net
単体なら最強っぽいカイドウさんのかませになるとか四皇幹部倒すより光栄なことやから…
モリアは知らん

858 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:59:47.56 ID:7/2u7c0I0.net
>>818
暗殺は実写がそこそこヒットしたんだよなぁ

859 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:59:53.42 ID:zQSEwytQ0.net
>>834
二十週後くらいで連載陣ペラッペラになってそうなんですが大丈夫なんですかね…

860 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:59:59.37 ID:Sr+YoO8Qd.net
>>825
それサーが未来を見た瞬間確定に変わる恐ろしすぎる個性になってるやん
未来予知どころか運命操ってるけど大丈夫か?

861 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 14:00:01.36 ID:K2oq5hFX0.net
>>841
打ち切り回避の神

862 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 14:00:06.58 ID:xsIcd4Xp0.net
>>850
ジュウドウズは最後いきなりつまんなくなった以外は勢いでやれたのになあ…
いっそ戦国武将を心酔する謎の学生主人公でやってくれ

863 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 14:00:08.36 ID:tTb6cTj00.net
未来を変えられたことがない
未来を見てれば防げた

もう作者も訳が分からなくなってるやろ

864 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 14:00:10.93 ID:S8Bmsg8sH.net
リベロの武田って結構続いてなかったか?
と思ったけど9巻やったわ

865 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 14:00:17.54 ID:sjzBOpSN0.net
>>846
よう分からん
アニメいつ終わるか分からんし最強から週間に移籍したら最強や

866 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 14:00:28.36 ID:kbM89Dkwp.net
>>857
ウルージさんはカイドウの相談に乗ってマム幹部倒してるぞ

867 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 14:00:34.75 ID:RRMjmXYWd.net
>>769
今週のこのやり取りはワンピで久々にカッコいいと思ったわ
http://i.imgur.com/M6gGPDh.jpg

868 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 14:00:40.52 ID:KFI/ICk20.net
>>850
わいも面白いと思っとるけどもう打ち切り確実やから次は長く描けるところに移ってもらいたい

869 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 14:01:00.66 ID:nzYn8yKUd.net
サーは馬鹿にされて当然やけどカタクリさんが馬鹿にされてないのが不思議や
あいつも何も出来んで情報を教えるドジっ子やんけ

870 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 14:01:01.97 ID:PMZJzuTa0.net
http://i.imgur.com/E2ImifT.png

871 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 14:01:07.22 ID:ltlDZXuk0.net
まあアンチがいるうちは華やな
引き伸ばしせず円満終了出来ればええなあヒロアカ

872 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 14:01:09.87 ID:5azcEElRH.net
SQのファンですら望んでいなかった陰陽師のグッダグダなアニメ一年もやってて草
なんであんな枠使ったんや

873 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 14:01:17.19 ID:xsIcd4Xp0.net
>>868
ここでぼこぼこにしてるアフィキッズも
連載媒体が別冊マガジンあたりやったら褒めたたえそう

874 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 14:01:19.49 ID:7/2u7c0I0.net
>>853
どのシーンか忘れたけど明らかに荒木テイストの立ち絵描いてたよな

875 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 14:01:24.46 ID:IPw+KSah0.net
>>818
松井はマニアックなのも一般ウケするのも書けるのは凄いと思う

876 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 14:01:28.44 ID:bH9WtqEDx.net
>>853
邑楽先輩とかいうクソアマを無事ヒロインにしたのは凄えわ
可愛いンゴ

877 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 14:01:34.44 ID:K2oq5hFX0.net
>>850
ジュウドウズ好きやったなぁ

878 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 14:01:36.62 ID:tniPI3k1p.net
>>869
見聞色が強すぎるだけの凡人やからしゃーない

879 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 14:01:46.57 ID:oGcxL8RSd.net
>>853
言うほどか?

880 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 14:01:47.39 ID:Sr+YoO8Qd.net
>>832
包帯巻いて怯えた幼女が自分からヤクザのとこに戻ったからセーフ?本気かよ
止める理由なんかいくらでもあるしデクズの擁護にはならない

881 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 14:01:48.46 ID:sDfn2qXm0.net
>>869
作劇としては未来視を逆手に取って上手いからなあ
カタクリが無能なぐらいでちょうどいいほどの戦力差もあるし

882 :アドセンクリックお願いします:2017/05/10(水) 14:01:50.18 ID:1PNyqP390.net
>>668
オレゴラッソそのままで草生える

883 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 14:01:53.75 ID:Do7qFSBZH.net
ストーンはあまりにもヒロインが可愛くなさすぎる

884 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 14:01:54.08 ID:UkpycPOqd.net
>>862
あそこからが面白いんやろ…
スゲー気になったぞ
しかもジュウドウズのオリンピックみたいなのがあるって設定で兄貴と戦う展開やろ?
最後まで読みたかったわ

885 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 14:02:00.07 ID:7/2u7c0I0.net
>>860
サーの能力っそういうことちゃうの
せやからあんなに能力使用にビビってるんやろ

886 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 14:02:10.16 ID:JgaGE+1Pp.net
>>863
お!未来予知って強そうやし使ってみよ!

あかんこれあったら「じゃあオールマイト助けろよ」って叩かれる…イップスにしとこ…

887 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 14:02:13.39 ID:foZNcp10d.net
>>799
ネウロはヒットやけどコアな人気って感じやしそこまで売れてないやろ
あとは818の言うとおり

888 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 14:02:16.74 ID:3j/tnFpz0.net
鬼は絵がゴミやけど話はおもろいわ

889 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 14:02:24.50 ID:MpymXTsJ0.net
ちょっと待って!!サッカージャンプが無いやん!!
http://i.imgur.com/Imb266A.jpg

890 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 14:02:30.84 ID:0AMRzpMHa.net
今まで叩かれまくって終わった漫画とかある?
ヒロアカもそんな感じで終わりそうじゃね?

891 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 14:02:30.85 ID:/nJkSOKb0.net
褐色ヒロインが負けるのは青島で証明されてるし応援する気になれんわ

892 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 14:02:35.09 ID:ibWbygGI0.net
>>841
シスタークロンボほんと有能

893 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 14:02:36.39 ID:CVFbmxCr0.net
>>869
ほんの少し先の未来が見える→すげぇぇぇぇからの
手遅れだもうどうにも出来ないの連続は流石に草

894 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 14:02:42.26 ID:qWudXhwT0.net
>>869
未来を読めるがたぶん意識外の奴の未来まで読めないんやろなぁ
予知としては無能やね
戦闘能力は高いんだろうけど

895 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 14:02:43.87 ID:SuHQrl8fp.net
http://i.imgur.com/A9GpEci.jpg
http://i.imgur.com/taDZsGL.jpg

チョッパーに人間のクズ呼ばわりされるシーザーがマムに寝返りそう
自分の心臓はベッジが持ってるが

896 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 14:02:44.87 ID:tJx1qvWS0.net
ドラゴンボール超はgifだけでみたら神やぞ
http://i.imgur.com/snlHy6U.gif
http://i.imgur.com/dGjh0DP.gif

897 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 14:02:45.94 ID:xsIcd4Xp0.net
>>884
あれだけ裏で大々的に大会やってたら
もう表の大会のヤツが主人公一人に執着する意味あらへんぞ

というか五輪柔道とか誰もみんようになるわw

898 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 14:02:48.56 ID:/jaw0JJe0.net
どうも非現実的でぶっとんだ恋愛ものが好きになれんわ
ギャグなら許せるけどもうちょい大人しくできないん?

899 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 14:02:50.32 ID:oGcxL8RSd.net
>>869
ひでアンチの定規に使われるんやからそらスルーやろ
青ざめてるぞ、とかアホやんけ

900 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 14:02:51.41 ID:UkpycPOqd.net
>>877
ウルトラバトルサテライツもかなり好きやったで
太股バッキバキになってたのが印象的やったけど、女の子書くのもうまいよね

901 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 14:02:56.18 ID:7/2u7c0I0.net
>>878
懸賞金10億のやべー奴なんだよなぁ

902 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 14:02:58.27 ID:GGFG7LQa0.net
あれ面白いやろ

903 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 14:03:02.30 ID:4czgaTiYa.net
>>880
何もわからん状況で行動起こすとかそれこそガイジやん
デクはそんなキャラちゃうぞ

904 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 14:03:03.99 ID:bH9WtqEDx.net
>>883
結構好きなんやが…

905 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 14:03:05.71 ID:+plivTse0.net
>>890
ニセコイ

906 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 14:03:09.99 ID:mPIpkEyF0.net
>>868
キャラにクセはあるけど基礎画力ある感じだし
次に期待だで

907 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 14:03:12.03 ID:IPw+KSah0.net
>>867
ワンピってセリフ回しが上手いよね
だから人気なんだろうけど

908 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 14:03:31.65 ID:GGFG7LQa0.net
青春殺せ

909 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 14:03:35.53 ID:xsIcd4Xp0.net
>>890
池沢「見せたろか?」

910 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 14:03:45.02 ID:4zFtOSV9a.net
>>746
そんなメタな擁護されてもな

911 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 14:03:49.45 ID:S8Bmsg8sH.net
堀越はアホなんやからもっとゆで理論みたいに振り切れるかブラクロみたいに勢いオンリーにしたらええのに
しかも豆腐メンタルなくせに中途半端なことやるからいつまでも看板になれんのや

912 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 14:03:49.62 ID:RKyfWIYw0.net
>>853
なにこの漫画?
刹那で忘れちゃった

913 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 14:03:49.65 ID:bmrfcBay0.net
>>876
吹越先輩とか木戸先輩とか星合先輩とかメインヒロインばりのポテンシャルあるのにラブコメが邑楽先輩だけなのはちょっともったいなく思ったわ

914 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 14:03:51.26 ID:sDfn2qXm0.net
>>909
結構です…

915 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 14:04:01.48 ID:UkpycPOqd.net
>>897
足払いでクロスボウの矢を落としたりするからね…
武装したマフィアも素手で倒すし…

916 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 14:04:03.16 ID:xsIcd4Xp0.net
>>912
やめろっちゃん

917 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 14:04:12.63 ID:+plivTse0.net
ギャグ編はくそだけど
バトル編になってからの左門面白いと思ってる奴いるやろ

918 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 14:04:16.73 ID:RRMjmXYWd.net
売れてない方の天野とかいうなにやっても売れないレジェンド

1作目は絵はいいけど話がダメで打ち切り

2作目は古典の名作、水滸伝を下敷きに書くもやはり打ち切り

スクエアでEXILEとコラボして漫画を書くもいまいちパッとせずすぐ終わる

売れっ子ラノベ作家の成田を原作につけ本誌で再挑戦するもあえなく打ち切り

ジャンプラで制約なく自由に書くもやはり人気出ず←今ここ

919 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 14:04:21.34 ID:VcYJfRzF0.net
>>896
ラスト1話カットするだけで傑作やったのにな

920 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 14:04:30.96 ID:r1IgeoSa0.net
>>627
ほんこれ
おもろかったのに新連載はガラリと変わってほんま残念だった

921 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 14:04:31.35 ID:oGcxL8RSd.net
http://i.imgur.com/sCv03tE.jpg

作戦リトマス紙の青ざめもち

922 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 14:04:34.97 ID:X6sLi+6I0.net
サーは素でデクの攻撃を躱せるほどの近接戦闘能力を持ってるんやろ
見ていれば防げたは単行本で修正しよう

923 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 14:04:42.00 ID:ibWbygGI0.net
>>883
わかる
顔つき媚びすぎでくどいわ

924 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 14:04:42.28 ID:D+TSaBT70.net
>>911
あまりにも勢いだけなブラクロと振り切れないヒロアカ入れ替えて丁度いい感じになりそう

925 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 14:04:49.66 ID:tniPI3k1p.net
>>913
かりんあったやろ

926 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 14:04:51.72 ID:xsIcd4Xp0.net
>>915
あの隠れ里限定とかやったらまだしも、大量におるもんなあ
表のバケモノを凌駕する生物が

サイヤ人と地球人が同じ星で生活してるくらい酷い

927 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 14:04:57.86 ID:JgaGE+1Pp.net
>>826
こいつはキッドっていうくらいやし父ちゃん強いんやろか

928 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 14:05:06.95 ID:7/2u7c0I0.net
>>921
ポーカーフェイスさえ身につけていればなぁ

929 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 14:05:07.07 ID:9tSHP0Vz0.net
>>833
ちょwwwwwマジで飲んでた水吹いたwwwww

930 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 14:05:23.13 ID:EVAeIzhY0.net
>>921
クソザコメンタルカタクリさん・・・w

931 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 14:05:26.65 ID:dfci1iqaK.net
ジュウドウズは絵がもうダメやった

932 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 14:05:47.38 ID:1+clUowXp.net
>>483
指示出した時点で下壱のいる場所は猪以外気づいてないでしょ
その場に猪いなかったから炎柱はああ指示するしかない

933 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 14:05:48.76 ID:5azcEElRH.net
天野:サイコパス大ヒット、劇場版までやる
星野:ヴヴヴ



どうしてこうなったのか

934 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 14:05:48.89 ID:6O4A5pFd0.net
サーは予知を覗きに使ってるだけやぞ
初登場でセクハラしてたし地元の捜査を頼むのを県外から呼び出して直接伝えたのは発動条件満たすためや

935 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 14:05:49.25 ID:X6sLi+6I0.net
そんなことよりスムージーはなにしてんだ
消えたぞあいつ

936 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 14:05:52.87 ID:xsIcd4Xp0.net
>>931
その前は、あの絵でラブコメやってたんやぞw

937 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 14:05:53.20 ID:tc4iFm1xp.net
斉木
左門
ポロ
磯兵
は今すぐに打ち切るべき

938 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 14:05:56.83 ID:D+TSaBT70.net
>>918
単純に面白い話考えるセンスが無いんやな

939 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 14:06:02.95 ID:Sr+YoO8Qd.net
>>885
未来見ようが見るまいが未来で死ぬなら死ぬやろ
未来を見ることで変えられる可能性あるのに見ない理由は全くないぞ

940 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 14:06:03.85 ID:WmSYqB2Xa.net
>>917
今のバトル編は結構好きや。バトル描写はあんまりだけど
召喚のギミック色々考えてやってるのはいいと思う

941 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 14:06:05.70 ID:bmrfcBay0.net
>>925
神峰とのラブコメが、やな

942 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 14:06:05.90 ID:+2PI91fT0.net
>>869
見聞色のおまけとしての能力であって
未来視の能力者ちゃうからな

943 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 14:06:14.05 ID:ndqMOcG4a.net
サーの話はオールマイトとの確執と一歩踏み出して未来を変えるをテーマに進めてんのは分かるけどあんま上手く描写できてないね

944 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 14:06:15.36 ID:zQSEwytQ0.net
>>885
そもそも未来変えれないなら未来見る意味ほとんどない気がするんやけどどうなんやろ
来週のジャンプ先に読めるようなもんやろ
言いふらしてもどうしようもない

945 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 14:06:24.48 ID:VcYJfRzF0.net
神海っちゃんには一度普通にバトル漫画書いてほしいわ
下手にスポーツとか捻るからいつも打ち切られるんやないやろか

946 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 14:06:25.16 ID:Td9fJzTO0.net
マリーすこなだけに打ち切りは勘弁
貴重な女体化漫画やぞ

勉強は普通に日焼けが可愛いからメインヒロインでええよな
作者もアンケに基づいてるのか個人的趣味だからなのか知らんけど明らかに日焼け推しだし

947 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 14:06:33.82 ID:u0ZsgahM0.net
木戸先輩は絶対神峰に惚れてたわあれ

948 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 14:06:39.22 ID:7/2u7c0I0.net
>>935
でかすぎて城から出れない説

949 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 14:06:45.87 ID:ltlDZXuk0.net
>>937
磯部は許せ

950 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 14:06:46.89 ID:UkpycPOqd.net
>>931
カイジ読めなさそう

951 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 14:06:50.15 ID:K2oq5hFX0.net
>>900
あれ作者別やろ

952 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 14:06:58.68 ID:foZNcp10d.net
>>888
鬼の気の抜けた絵好きなんやけどなかなか同意されない
シリアスパートやバトルパートの絵はまだまだ良くなる余地はあるね

953 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 14:06:58.65 ID:xsIcd4Xp0.net
>>937
何をいうとるんや
塩を超えるかもしれない逸材を終わらせるとか

954 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 14:07:17.54 ID:foZNcp10d.net
>>890
ニセコイ

955 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 14:07:22.46 ID:tniPI3k1p.net
ゴルフ空気すぎんか?

956 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 14:07:25.88 ID:bH9WtqEDx.net
>>913
それは確かに思ったわ
けどあれでハーレムものってのもなんか嫌ンゴ

神峰にピアノ教える邑楽先輩と尊い

957 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 14:07:27.33 ID:IPw+KSah0.net
>>937
磯部はまだ面白いと思う

958 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 14:07:29.15 ID:Sr+YoO8Qd.net
>>903
ヤクザから逃げてるボロボロで怯えた幼女保護するのがわけわからんってマジ?もう一回よくみてみろよ

http://i.imgur.com/mRaZOa2.jpg

959 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 14:07:30.68 ID:bmrfcBay0.net
>>947
カスミンもほんと可愛い

960 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 14:07:37.22 ID:UkpycPOqd.net
>>951
別やで
似たような時期にやってた似たような漫画や

961 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 14:07:38.87 ID:nNPS94Vo0.net
マリーほど何がしたいのかさっぱりわからない漫画も珍しい

962 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 14:07:46.18 ID:sDfn2qXm0.net
>>953
面白いつまらないじゃなく
何を書いているか分からないという新機軸を持ち込んだ塩に勝てるわけないんだよなあ

963 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 14:07:46.62 ID:Td9fJzTO0.net
>>627
ぶっちゃけワイも読み切りのが良かった
流石にらんますぎて連載はアウトだったんかな

964 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 14:07:48.45 ID:S8Bmsg8sH.net
>>946
こういうヒロイン多数おる漫画で読者人気高い大正義ヒロインが正妻になったパターンってあるっけ?

965 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 14:07:52.80 ID:fH3rzDp6p.net
ソーマは闇抜けたんか?

966 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 14:07:54.05 ID:c3ECzeYLM.net
>>937
ポロと左門だけでいい

967 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 14:07:57.61 ID:XrG/wr2jd.net
勉強はサンデー行けば看板なれると思う

968 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 14:08:03.04 ID:1RrhK3qb0.net
>>918
水滸伝はあからさまに腐人気を取りにいってたのに全然アカンかったな

969 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 14:08:10.89 ID:bmrfcBay0.net
>>956
せやな
なら二次創作で補給するぐらいしかないんか

970 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 14:08:16.40 ID:zQSEwytQ0.net
>>959
みつきちゃんもすこ

971 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 14:08:23.45 ID:oGcxL8RSd.net
>>935
戦争編からそうやけど人物配置理解してないよな尾田

972 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 14:08:24.27 ID:xsIcd4Xp0.net
>>961
その一点においてはポロ以下なんか
5年に一度レベルの糞やけど、何がやりたいのかだけはわかるから

973 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 14:08:29.29 ID:X6sLi+6I0.net
>>965
まぁいつも通りに戻ったんじゃね?

974 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 14:08:33.72 ID:fH3rzDp6p.net
>>964
いちご100%(小声)

975 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 14:08:37.00 ID:+plivTse0.net
>>918
絵がキレイなだけで
漫画の絵を描くのが糞下手なイメージあるわ

976 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 14:08:43.19 ID:7/2u7c0I0.net
>>965
まだやな
美作とかのサブキャラ同士の戦いになってからが見ものやな

977 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 14:08:43.32 ID:ltlDZXuk0.net
>>958
先輩がアカン言ってたんやし謹慎明けにまた迷惑かけるわけにもいかんしどうしようもないわ

978 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 14:08:49.18 ID:xsIcd4Xp0.net
>>964
すくうるらんぶる

979 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 14:08:49.33 ID:h2OKvsqka.net
ストーンはボーイチが女の子描くとき
常にデフォルメしてるからぐうかわや
オリジンもウォールマンもサンケンも好きやけど
女の子が劇画調すぎてキモい時がある

980 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 14:08:55.53 ID:4czgaTiYa.net
>>958
だから虐待も何もわからんわけやろ
何回同じこと言わすん

981 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 14:08:59.37 ID:+0bor2zQ0.net
勉強はいよいようるみ推しにシフトしたな

982 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 14:09:00.00 ID:puNqjo2ha.net
>>964
いちご
なお

983 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 14:09:19.21 ID:oGcxL8RSd.net
>>946
らんまでええやん

984 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 14:09:22.54 ID:JgaGE+1Pp.net
サーの能力が未来確定能力なら「見る」こと自体に意味がないと使いようがない
つまり

985 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 14:09:26.50 ID:S8Bmsg8sH.net
>>952
鬼滅は画力あがる素質あるぞ
ボルトと並んで載ること多いけどあんま違和感ないし

986 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 14:09:32.97 ID:bmrfcBay0.net
>>970
美月ちゃんは小説版でキョクリス先輩との絡みがあって草

987 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 14:09:38.04 ID:foZNcp10d.net
>>911
アメコミ調なんやから理論?しらねーよ!ジャスティス!
くらいのノリでよかったんや

988 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 14:09:40.28 ID:IPw+KSah0.net
>>971
BLEACHよりマシ

989 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 14:09:44.36 ID:tTb6cTj00.net
>>964
スクラン

990 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 14:09:48.46 ID:foZNcp10d.net
>>985
期待やね

991 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 14:09:49.07 ID:zQSEwytQ0.net
>>946
サブやからかわいいんやで

992 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 14:09:49.77 ID:bH9WtqEDx.net
>>978
沢近って八雲より人気だったんか

993 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 14:09:52.18 ID:xaQakvSDp.net
梅雨が明ける頃にはホールケーキアイランド編終わりそうなペースの速さやな
まあ年内に和の国も行くって言ってたしそれくらいのペースでないとあかんのやろな

994 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 14:09:54.99 ID:xsIcd4Xp0.net
>>965
おっしゃあぁ……!個人的に闇を抜けたぁあ…!!!
最近のソーマの展開は書いてる側もしんどくて、すなわち読者もしんどかった事は明白なのだけども、でも書かずにいられなかったのです、きっと多分。
けど創真はやっぱ主人公でした。アイツすごいわ。
という訳でどうか読んで下さいお願いします!
2016年Oct25日 22:51

995 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 14:09:57.40 ID:Td9fJzTO0.net
>>983
らんま終わってるやろが!

996 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 14:10:11.11 ID:Td9fJzTO0.net
>>991
しね

997 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 14:10:12.15 ID:X6sLi+6I0.net
>>984
頭脳と格闘能力のみの実質無個性でヒーローになったんやろなぁ
デクは努力不足やね・・・

998 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 14:10:17.74 ID:oGcxL8RSd.net
>>988
なんの擁護にもなってないぞ

999 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 14:10:21.86 ID:9tSHP0Vz0.net
>>994
(´・ω・`)

1000 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 14:10:21.90 ID:r1IgeoSa0.net
>>869
予知自体は当たっとるけど麦わら達がそれをことごとく上回ってくるからしゃーないってなるから

総レス数 1000
208 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200