2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんJ普通の企業に勤めるリーマン部

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:45:31.78 ID:NDZFTWmCp.net
以外といなさそう

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:45:58.11 ID:NDZFTWmCp.net
なんJ基準やと底辺かもしれんが

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:46:24.22 ID:0VRg9+d/p.net
普通の企業って何を基準にするの?

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:47:00.35 ID:NDZFTWmCp.net
>>3
上場してるとか、業績安定してるとかちゃうの

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:48:08.83 ID:NDZFTWmCp.net
おらんか?

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:48:31.07 ID:guy+uKXEM.net
>>3
普通じゃない仕事してるやつは己が1番分かってるわろ

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:48:51.84 ID:g6C2SNSZ0.net
普通が上場ってどういうことや

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:50:19.81 ID:NDZFTWmCp.net
普通ちゃうんか

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:51:52.34 ID:0awsqpTpd.net
大企業は普通の企業に入るんか?

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:52:01.61 ID:NDZFTWmCp.net
おちたな

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:52:17.61 ID:LT9VrjvXd.net
>>4
は?

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:53:45.01 ID:YRvHXBL20.net
普通って人によって見解違うから、定義定めないと難しいよね

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:54:43.04 ID:p6oOsn/XM.net
100人いて上から50番目の人の企業が普通やろ

総レス数 13
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200