2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨人・長野「ぼくのせいです」得点圏.000(19-0) 率.185 0本 1打点

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:09:41.19 ID:Wtq4S2AQa.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170510-00000043-sph-base

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:09:53.00 ID:K0uSQmQ6a.net
たしかに

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:09:53.56 ID:Wtq4S2AQa.net
6回2死二塁でも三ゴロに倒れ、3打数無安打。2点を追う9回先頭の打席では、代打に脇谷が送られた。
この日を終えて打率は1割8分5厘、得点圏では19打数無安打。こんな最悪の状態なのに、なぜ使い続けるのか―。
由伸監督の考えはこうだ。
「逃げるのは簡単なこと。打てなくてももがいて、考えて、自分で克服しないといけない。じゃないと成長しない」。
就任以降、阿部、坂本勇に並んで長野を打線の軸として考えている。
日本一奪回には絶対不可欠な男だからこそ先を見据え、我慢強く復活の時を待っているのだ。

試合終了から約50分後、静まり返る球場裏の通路に長野は出てきた。
「僕のせいです。申し訳ないという気持ちしかない」。
責任を一身に背負っていた。実績のある選手だから、ヤジも飛ぶ。
耳には届いているが、全てを受け止めている。このまま、終わるはずがない。

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:10:00.72 ID:bvYHx5Zza.net
そうだぞ責任とれ

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:10:21.44 ID:6F+yU4PL0.net
PP騒ぐな!

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:10:24.56 ID:SU2iprwN0.net
あそこで脇谷を代打に送るなら最初から使うなよ

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:10:31.21 ID:F8xPiuWPd.net
まあそのうち打つやろ

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:10:49.29 ID:AtEiY5+Ia.net
でもロッテならレギュラーやろ?

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:10:49.52 ID:EvV+7Z2td.net
ピーピー騒ぐな

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:10:54.52 ID:0tg8Pt/L0.net
なんでこいつ試合出てるんや
はよ二軍落とせや

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:11:08.31 ID:/JXOcQx6a.net
せやな

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:11:09.70 ID:r8PYQBM8a.net
P騒

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:11:18.44 ID:zQiDSYTT0.net
ここまでくると使う方が悪いやろ

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:11:25.85 ID:0JDSobAP0.net
使う方も悪くね

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:11:30.03 ID:mQY/xI2vd.net
今日打たなかったら長野をNG登録するわ

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:11:47.80 ID:LYAKxLOx0.net
>>8
ロッテの打率と変わらんから平均的選手やな
レギュラーかはわからん

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:11:56.04 ID:bU0Xhy8ka.net
まあコイツの復調なくして優勝もムズいか知らんが
リフレッシュさせる感じで二軍でもエエんちゃうの

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:12:05.44 ID:na55kIOyd.net
2軍でもがかせろや
逃げてんのは貴乃花お前だろ

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:12:14.31 ID:D65hMYHLd.net
鬼のような監督だよな

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:12:27.41 ID:M7WnE9vM0.net
セの王者である阪神が強いだけや
気にすんな

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:12:35.07 ID:HMLHreSvd.net
ぜんぜんきにすることないよ!
これからもずっとしあいにでてね!

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:13:15.52 ID:CtsypCbG0.net
でも高橋のチンポをしゃぶってスタメンで出続けます

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:13:15.67 ID:6jmybcp6a.net
そもそもこいつが復調したくらいで優勝できると思っているのが笑える
守備下手出塁率.280以下のゴミを1,2番に据えてる時点で優勝なんか無理

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:13:21.92 ID:z8fakmvR0.net
成長する年齢でもないやろ

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:13:36.36 ID:C37UQllp0.net
ぼくはいま、しあいにでています。
いま、タイガースとたたかっている。
うてませんでしたーからぶりさんしん、ゲームセット。

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:13:41.50 ID:r51WTkbea.net
ベテランの域に差し掛かる男に成長を求めるのか(呆れ)

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:13:42.22 ID:D23UoduOd.net
PP騒ぐな5月攻勢任せろ

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:13:53.26 ID:bzOz1WGn0.net
まだ本番じゃないからな

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:14:00.44 ID:wLfJxyYq0.net
男やね
今日もスタメン頼むわ

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:14:11.24 ID:366x1Fhd0.net
坂本マギー石川しか打てへんもん
阿部も冷えたし

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:14:16.09 ID:O7bQ7OHz0.net
チャンスに弱いなら1番に置いて切り込み隊長やらせばいいじゃない

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:14:23.92 ID:1BBAwpH4d.net
>>23
できるんじゃない?
チーム防御率はいいわけだし

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:14:34.71 ID:stdf+SxDd.net
ほんと死ね

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:14:36.03 ID:CfxWFRvRa.net
PP騒ぐな

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:14:43.97 ID:Vjw5a2M5a.net
2軍落ちなんて小さいこと言わないから今すぐ死ね

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:14:59.99 ID:2m7PeIHOd.net
長野が可哀相やわ今日もスタメンでお願い

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:15:00.73 ID:Fy2/EK9+r.net
この数字なのに数字以上に印象悪いとかいう奇跡

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:15:08.85 ID:hZx+p6kC0.net
PP騒ぐな

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:15:12.35 ID:CfxWFRvRa.net
亀井じゃあ感の?

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:15:17.40 ID:LrGxNEOE0.net
なんでこんな劣化したん?

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:15:23.49 ID:IfGG5EYdp.net
このまま終わればいいぞ

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:15:26.83 ID:eO4D4bz2K.net
いつまでサボってんねん陽

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:15:31.38 ID:bPJc9smJp.net
>>31
非得点圏でも別に打ってないんだよなぁ…

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:15:39.94 ID:RbQM1yEZa.net
そらそうよ

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:15:46.55 ID:CSNslXzX0.net
なんで亀井にせんのや?

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:15:56.10 ID:eIjB0YwfM.net
WARおじさん「最下位」

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:15:56.38 ID:5Tc0aOvJ0.net
長野叩きはもういいわ 終わった選手
問題は12番がゴミなことだろ

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:16:10.16 ID:gRrp7U14p.net
1 左 石川
2 遊 坂本
3 一 阿部
4 三 マギー
5 右 亀井
6 二 中井
7 投 菅野
8 捕 小林
9 中 重信

これにしろ

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:16:18.29 ID:0ulmTR0X0.net
いうほど走れない、全然打てない、全然守れないのなんちゃって三拍子マン

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:16:18.50 ID:IW0nuTewa.net
流石にあれだけ実績あったら復活するだろ
フリースインガーは不調になったらクソゴミなだけで

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:16:41.52 ID:fhfrNk1qF.net
>>15
NGwordに登録される男長野

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:16:52.68 ID:OMN1qHSt0.net
亀井使えやスペるとかいうのは知らん

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:16:53.19 ID:eIjB0YwfM.net
>>48
ベストオーダーやな
自動アウト二人に一番打順多く回すのはおかしい

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:16:56.52 ID:YezWfMQo0.net
仏の顔も三度まで。この俺(ちな巨)をあんまり怒らすなよ
お前は2軍で調整しろ

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:16:57.18 ID:llLz+C9x0.net
ラジオ解説だと山崎ぐらいかな二軍に落とせって言ったのは
あとは長野が復調すれば〜みたいな適当解説陣ばっかや

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:16:59.27 ID:NZRxgn8k0.net
>>50
復活草www

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:17:07.18 ID:yiCb4Gj/d.net
>>3
逃げてんのは監督の方じゃないのか?

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:17:19.94 ID:VL5WnIImp.net
巨人は本人が引退決意するまで長野をレギュラーで使えや
巨人のせいで運命狂って他球団まで迷惑受けたんやから当然の報いや

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:17:22.55 ID:osvkeFKra.net
亀井もスタメンにするとあんま打たんやろ

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:17:23.87 ID:XWaL9pnid.net
この1打点て何やったっけ?

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:17:24.59 ID:3GV7q76Ed.net
知っとる

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:17:30.24 ID:fhfrNk1qF.net
まあ打てるようになれば勢い付くんちゃう?
阿部もなんだかんだ復調してきたし

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:17:37.66 ID:gRrp7U14p.net
>>60
犠飛

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:17:37.72 ID:FI9CJk3NM.net
>>50
仮に復活を遂げて去年レベルの成績に戻したとしても固定する価値ないです

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:17:39.99 ID:Fy2/EK9+r.net
>>60
満塁で犠牲フライ

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:17:45.29 ID:91vzeRm10.net
>>58
お前の2ch引退まだ?

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:17:48.39 ID:9IqQ7iEv0.net
嫁のせいやな

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:17:49.58 ID:7lxNA4rUd.net
このまま1割でシーズン終わるとかありえんし使えばええんやないの

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:17:53.29 ID:zZE/9kCIp.net
成長する前に手遅れになりそうなんだが
こいつでいくつ試合落としたか

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:17:58.04 ID:CsuwLWhma.net
復活してもたいした選手じゃないのが悲しい
山田や筒香で我慢するのとはわけが違う

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:17:58.12 ID:hVDzAaRe0.net
ゆうてそろそろ鬱やろ

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:17:58.53 ID:lDzYUju90.net
なんでこんな打てなくなるんや
WBC出たわけでもないのに

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:18:03.30 ID:/d4xduSu0.net
由伸「(流石にこれならワイもクビになるやろ…)」

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:18:09.76 ID:bPJc9smJp.net
今の長野の何が酷いって固め打ちで打率を戻すいつものスタイルが活きてる事、これのせいで普段でもあんまり打ってる気しないのに今は全く打ってない様に感じる

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:18:12.05 ID:NWvn30MH0.net
>>48
菅野7番はあるな

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:18:13.69 ID:GOYNaNjF0.net
いや成長云々って世代でもねーし怪我以降衰えてるだろ
高橋は自分が現役の時のノリで選手起用するなや
自分も張り切り過ぎて怪我したタイプやん

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:18:20.25 ID:HMLHreSvd.net
>>60
ヤクルト戦の犠牲フライ

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:18:20.58 ID:4YicZgSN0.net
本番任せた結果

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:18:24.64 ID:7lxNA4rUd.net
>>64
誰使うんですかね

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:18:26.47 ID:XpsH7qIZ0.net
さすがにソロホームランでしか点入らん昨日の打線は変わるよな…

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:18:36.18 ID:7/IjTiI4d.net
>>48
菅野の日はこれアリだよな

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:18:37.22 ID:ZMbjm11hd.net
せめて6番はやめてや

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:18:38.32 ID:i1UGRAl4a.net
坂本阿部マギーにチャンス作られても長野抑える→石川敬遠→小林抑えるの必勝パターンが確立されてしまったな
昨日の阪神は巨人打線全体を攻略してたわ

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:18:46.11 ID:Ps9P0t+kd.net
長野長野      長野長野
長野  長野    長野  長野
長野   長野  長野   長野
長野 長野    長野  長野
長野長野      長野長野
長野        長野  
長野        長野
長野        長野
長野        長野

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:18:52.21 ID:osvkeFKra.net
最近は長野より中井立岡の方が腹立ってるわ

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:18:53.71 ID:q40eIW97M.net
チャンスで6番と8番と9番に回せばいいし1番と2番も出塁率3割すらない
なぜ点がとれるのか

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:18:59.45 ID:hzC6/s+T0.net
最近5試合 .250(16-4) 0本 0打点 4三振 1四球 出塁率.294

長野の調子は上がっている

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:19:03.29 ID:BAPRmdKa0.net
補強組が上がってきたら2軍行くんじゃね
少なくとも長野自身はこんな弱気発言ばっかで
休みたがってそうやけどパンダがどうするかは読めない

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:19:04.43 ID:FI9CJk3NM.net
>>79
亀井とかと併用しながら騙し騙し

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:19:05.36 ID:pv9cNHQpp.net
やたら打点少ねえなと思ったら全く打ってなかったのか

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:19:05.83 ID:pCSSgg+ad.net
年齢的にもう衰えるだけやろ
ここ数年で経年劣化しとるんやし

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:19:16.14 ID:f6x6x5pNd.net
長野の陰に隠れてるけど立岡中井も大概やぞ

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:19:31.44 ID:oGk5YIOg0.net
>>87
大野雄大ころす

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:19:35.94 ID:6EVWDGnZ0.net
■■■■って言うほど実績あるか?

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:19:37.49 ID:/J0t0vcp0.net
こいつどうしたんや ケガでもしてるんか

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:19:38.67 ID:ZMbjm11hd.net
残塁やばない?
だいたい長野と小林と立岡なんやが

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:19:41.94 ID:0ulmTR0X0.net
いう程の実績もない男
プロ入り直後の2,3年活躍しただけで後はその時のイメージ引きずってるだけ

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:19:47.42 ID:SuuoCU8Np.net
実際他にいないんだろ
少しは考えろよ

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:19:47.95 ID:+8Z728/Hd.net
そうだね

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:19:48.11 ID:bxn0yKQcH.net
凡退した打席以外は打ってるぞ

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:19:51.87 ID:6BAxtbpp0.net
そうだよ

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:19:55.41 ID:mh2j/pqH0.net
複数年の高額契約してなかったっけ?
ほんとアホだな巨人

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:19:56.91 ID:+XCmKz6Ld.net
悩みなさい、悩みなさい。

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:19:58.47 ID:7lxNA4rUd.net
>>89
今と変わらんやんけ

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:19:59.61 ID:5Tc0aOvJ0.net
復活してもOPS.700の選手だからね
しかも守備も下手
わざわざ待つほどの選手じゃない
2軍に落として状態が上がるのを待てばいい

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:20:01.83 ID:zB1xlWnzd.net
>>15
長野県、逝く

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:20:05.42 ID:tm86V1MS0.net
なんで亀井スタメンにしないの?

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:20:12.82 ID:RhB1zSgVd.net
そもそも加藤球にアジャスト出来ただけで基本的に並みより上程度の外野手やろ坂本阿部と並び称されるレベルの選手やないのにいつまでガマンしてんねん

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:20:15.61 ID:nZ+zaQSJa.net
東京ドームに行ったけど
巨人ファンのヤジも日増しに酷くなっているからな
メンタルやられたんとちゃうか

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:20:22.30 ID:a+09ux1w0.net
昨日は坂本が冷えてなかったら次の阿部マギーで点はいってたな

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:20:26.52 ID:v/gy+tZbd.net
まあ今年だけやろ、来年から干されるよ

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:20:27.06 ID:GOYNaNjF0.net
>>72
右膝やっちゃってからずっとこんな感じやない?
原も休ませなかったけど高橋も休ませないし

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:20:30.17 ID:3lslohjmd.net
>>87 延命させたウンコ球団を許すな

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:20:30.63 ID:3I3FzKcn0.net
攻守で足引っ張ってる鳥谷はそんなこと言わないぞ
長野も黙って出続けてくれ

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:20:32.39 ID:hzC6/s+T0.net
>>86
言うほど取れてるかな、得点リーグ4位やで
広島167、阪神133、横浜121、巨人111、中日105、ヤクルト101

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:20:36.08 ID:Mgcvuu56d.net
>>8
ロッテなら余裕で主軸

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:20:36.44 ID:8qDD8aTka.net
なら志願の二軍落ちしろ

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:20:39.58 ID:6MUKKSE7p.net
長野使い続けても巨人ファンなんて大人しいから対してキレないし東京ドームにも足を運ぶから大丈夫やろ

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:20:46.68 ID:gRrp7U14p.net
中井は許したれや。ほんまの最低限やけどセカンド埋めてるし今逆バビ状態やろ?揺り戻しあるで
問題は外野手のくせに打たない立岡やろ

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:20:46.90 ID:SuuoCU8Np.net
パワプロ2016だとこいつ高確率ですぐに自由契約になってて草生える

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:20:50.18 ID:YezWfMQo0.net
よしのぶが打席に立ったほうがましだわ

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:21:01.25 ID:Fy2/EK9+r.net
今日岩貞やから間違いなくスタメンやろな

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:21:12.87 ID:9hYyrQVva.net
昨日のチャンスからの三振は笑った死ね
こいつの影に隠れてはいるが立岡中井もアカンわ

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:21:13.30 ID:KtRE3uCXa.net
マギー「長野に繋いだぞ」

長野「すまんな」スカッ

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:21:14.40 ID:SxqzH0wmM.net
>>114
攻では引っ張ってないぞ

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:21:18.24 ID:GOYNaNjF0.net
>>102
生え抜き野手で選手会長もやってる貴重なキャラやし

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:21:24.07 ID:VKHQDytx0.net
ここにもwbcの影響が

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:21:25.87 ID:IAZD+RKyd.net
由伸はかなりのガイジや
監督にしちゃいかんタイプの馬鹿
知能が足りてない

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:21:30.42 ID:FI9CJk3NM.net
>>104
規定乗ってる右翼手長野しかいなんだけど

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:21:33.61 ID:YezWfMQo0.net
>>118
ワイはキレとるぞ

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:21:33.91 ID:/J0t0vcp0.net
巨人愛は人一倍あるからセーフ

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:21:35.93 ID:ne7Srm2cp.net
大野雄大「巨人次の試合は」
大野雄大「阪神か」
大野雄大「ほな長野に打たれたろ」

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:21:37.59 ID:vzI9DRp3d.net
逃げるのは簡単なことって勝ちから逃げてるのがお前やろ

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:21:38.17 ID:qA+C09BFM.net
若手なら打てなくても起用し続けるから慣れてくれやってのわかるけど、
若手でもないんだからちゃんと調整させた方がええんちゃうの

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:21:38.52 ID:L0LEZOYta.net
でもその内ちょこっと打って
使い続けたからとかいう謎の言葉で擁護されそう

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:21:45.05 ID:8mcdD0Oa0.net
長野三振2アウト、石川敬遠満塁、小林ショートゴロチェンジ

これは美しい流れだった

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:21:48.55 ID:SWMXexr1r.net
こんなのの成長のために試練与えて我慢するんなら、その度量を若手に示してくれよ
守備も岡本と大して変わらないだろ

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:21:52.26 ID:rCxTGc3za.net
マギーセカンドとかやるならレフト村田でもええやん、不調の村田ですらもう少し得点圏打てるわ

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:21:54.04 ID:415Hd/uNd.net
併殺貫く 転がる打球
騒げ長野 帰れ長野 PPPPPPP 多摩まで

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:21:57.58 ID:usYtIE5r0.net
急激に劣化しすぎやろ。目が悪いんじゃないかとおもってる

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:21:58.78 ID:X2G3Xsnka.net
11球団が応援しとるで

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:22:02.47 ID:lnhhhm4sd.net
他球団の指名を2回も蹴ってまで入ってくれた選手を外すなんて恩知らずな真似しないよな?

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:22:03.49 ID:kQUsw+8VM.net
下平さやか羨ましいって思うのワイだけか?

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:22:05.36 ID:0x/U5Edk0.net
坂本 .369
阿部 .294
マギ .315

ここまではまぁええねん
でもなんでここから

長野 .185
石川 .308

になんねん逆やろ!

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:22:09.83 ID:v3HEX/Wep.net
地蔵が得点圏長野の代わりに立てば解決やんけ
代打俺しろ

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:22:10.36 ID:Mgcvuu56d.net
>>42
契約満了まで

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:22:12.49 ID:stdf+SxDd.net
長野のせいでドラフト一位指名できなかった選手いたよな
誰だっけ

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:22:14.35 ID:79ua74/bd.net
長/野

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:22:19.88 ID:bLBwEZts0.net
こいつ復活しないとダメだから使い続けるって頭沸いてるだろ
どー見ても無理して使い続けてもアカンやん
後半に帳尻で打ちまくると思ってんのか?

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:22:20.34 ID:6gXDc9V80.net
石川の前に長野っていうのが不思議で不思議で

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:22:21.18 ID:/SSTC97pd.net
こいつトレードに出せないし引退後もコーチやから大変やな

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:22:24.00 ID:GBhXZPXRp.net
イエスマンの報知にすら叩かれる時点で由伸は相当ヤバイ

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:22:25.36 ID:UF94pNWRd.net
レフト村田の方がまだマシ

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:22:30.51 ID:7lxNA4rUd.net
>>129
乗ってるの?
亀井橋本にスタメンちょくちょく取られてたし乗ってないやろ

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:22:33.09 ID:1LTBDFeBd.net
能力に任せて来た球を打ってるだけの選手が研究された上能力も落ちてると来たからな

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:22:34.45 ID:CrFsLr+v0.net
さすが由伸監督やね

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:22:36.05 ID:FI9CJk3NM.net
と思ったら規定落ちてたわすまんな
それでも亀井先発4試合とかだから併用とはとても言えないが

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:22:40.94 ID:8qDD8aTka.net
村田って外野できんのか?

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:22:42.21 ID:loMiKzGvd.net
二三年前から全然頼りにならないイメージだわ
はよ落とせ

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:22:43.69 ID:tx/14jnP0.net
マギーがホームラン打ってればよかっただけなんだよなぁ…

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:22:47.07 ID:dstmGJm+0.net
せっかく345番のクリーンナップはいいのに、
このすぐ後ろに得点圏.000を固定する衝撃の采配

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:22:47.25 ID:9IqQ7iEv0.net
>>143
ないわーめちゃくちゃ性格きつそうやん

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:22:53.97 ID:IYDbKJ0Mr.net
復調したところで昔の長野は帰ってこないぞ

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:22:56.16 ID:gRrp7U14p.net
真面目に長野より大野と由伸が悪いわ

長野も絶対努力してるはずやのに復調せんってこもは一回落としてあげなあかんやろ

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:22:57.34 ID:UwwqMYNId.net
ライトできるの代打専の亀井しかおらんやん
消去法で久義くんになっちゃうやん

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:23:00.78 ID:ZMbjm11hd.net
>>136
やっぱりなって感じやった

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:23:04.15 ID:GOYNaNjF0.net
>>128
桐蔭―慶應―巨人逆指名という恵まれた経歴から糞みたいな采配よな
そんなときの為にヘッドコーチがいるんだけど村田だしな

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:23:05.52 ID:ZVCx6b7c0.net
代わりおらんの?

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:23:05.90 ID:bPJc9smJp.net
>>119
中井は他が居ないと思って無理やり諦めをつける事ができるけど立岡1番はマジでありえない、単打すら打てない四球拒否マンを1番に置くとか野球に喧嘩売ってるやろ

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:23:08.44 ID:zbGsbYRl0.net
菅野より打てないとかマジ?

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:23:09.40 ID:oGk5YIOg0.net
>>132
😡

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:23:12.84 ID:stdf+SxDd.net
>>144
長野が歩かされる可能性あるから

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:23:13.58 ID:DvYKr0Eu0.net
巨人ファン以外困らないしこのままでええよ

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:23:20.71 ID:ljT4pC9rd.net
おら陽早く一軍に合流しろ
間に合わなくなるぞ

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:23:23.62 ID:5Tc0aOvJ0.net
頭空っぽタイプだし絶対コーチに向いてないよね

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:23:33.58 ID:qELx9Kmb0.net
地蔵が悪い

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:23:35.45 ID:VWux/NFiM.net
若手の出場機会奪ってまで使う必要無くね?

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:23:37.46 ID:f9LvVcvud.net
まだ本番じゃないやろ

本番になってからスレ立てろ

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:23:39.07 ID:zB1xlWnzd.net
>>172
マギーの間違いでは?

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:23:51.54 ID:7bA1ZT+Ma.net
菅野にも二刀流挑戦させたら坂本阿部に次ぐくらいの成績は普通に残しそう

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:23:52.12 ID:r8bcP424x.net
>>128
監督辞めたくて仕方ないんやろ

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:23:53.26 ID:KN0OY19E0.net
こんなの使い続ける監督コーチにも責任がある

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:23:59.25 ID:EWrboKCVp.net
>>16
さすがに伊志嶺とか清田あたりよりはマシだと思う

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:24:01.06 ID:L0LEZOYta.net
由伸のなにがやばいって監督辞めさせられてもノーダメージっぽいところがやばい

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:24:06.27 ID:Amlb3DT+0.net
一番輝いてたのはサヨナラ満塁ホームラン打ったとき
あの頃は頼りになったけどもうダメみたいですね

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:24:06.38 ID:usxg8sqzM.net
随分弱気になったな
PP抜かすなとは言えんか流石に

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:24:07.05 ID:dt13WaQka.net
結局不調なんか?劣化なんか?

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:24:11.11 ID:w7gKcb/h0.net
>>143
あれなら大下アナのほうがいい

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:24:17.86 ID:vzI9DRp3d.net
>>172
長野なんて歩かせて貰えたら御の字やんけ

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:24:29.29 ID:GOYNaNjF0.net
>>140
原がそう思って動体視力検査受けさせたら卓球選手並だったんだよな
怪我以降技術もなくなってるんだろうな

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:24:31.30 ID:pHPNwv02M.net
>>169
http://i.imgur.com/FNaO9pO.png
野球に喧嘩売る打順の組み方をする男やぞ

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:24:34.05 ID:VaF39OJ20.net
レーシックの後遺症だろ
だからアウトコース見えてないし守備でも打球追えない

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:24:38.87 ID:CtsypCbG0.net
監督も20代の栄光だけで延々と現役に居座ってたししゃーない

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:24:38.94 ID:v7jxoy+JM.net
腹だったら問答無用で8番に置いてると思う

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:24:39.74 ID:g20oLyNha.net
これで陽が出てきたらあっさりベンチだと笑うけどな

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:24:43.15 ID:gRrp7U14p.net
>>169
これ。そろそろ重信に同じくらいチャンスあげても良いと思ってきたレベル

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:24:44.89 ID:hkpZqJlRd.net
まるで超一流の功労者みたいな扱いやけど実際は全盛期でも普通の一流クラスだし実働年数も大して長くない

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:24:47.24 ID:bxn0yKQcH.net
32歳の選手1人の成長>>>>>>>1勝やぞ

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:24:51.28 ID:AaTYZbpJ0.net
Good Luck

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:24:55.06 ID:RKyfWIYw0.net
受け止めなくていいから引退しろハゲ
由伸はガチガイジやから長野が0割になっても6番スタメンで使うぞ

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:24:59.27 ID:tlutYAgnd.net
長野に限らず打線にゴミが多すぎるわ
編成の問題やろこれ

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:25:02.16 ID:7lxNA4rUd.net
絶対長野は1番でいいわ

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:25:21.52 ID:CSDyudhya.net
代打脇谷という絶望感

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:25:24.46 ID:IuXNo9O7r.net
長野に3安打打たせて復調を促した中日
ビシエドに打たせて復調を促した巨人

助け合いの精神やね

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:25:30.62 ID:yda/ktKpd.net
>>172
金本ですらせんかったのにそんなことする監督誰がおるんや

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:25:44.55 ID:0ulmTR0X0.net
過去3年間の成績
2014 130試合 .297 13本 62打点 OPS.801
2015 130試合 .251 15本 52打点 OPS.725
2016 143試合 .283 11本 42打点 OPS.729

我慢してこのレベルの選手の復調待ってどうするんや

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:25:47.87 ID:/J0t0vcp0.net
まぁセンスと身体能力でやってる選手は突然死ぬこと多いな

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:25:48.62 ID:/DvM7DJcd.net
>>191
これ今年ので作ったら酷そう

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:25:51.58 ID:stdf+SxDd.net
>>205
うーん、🐼?

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:25:53.40 ID:IAZD+RKyd.net
このまま打点1でずっといってほしいわ
規定にも乗ってほしい
シーズン最低成績の選手として歴史に名を残してほしい

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:26:02.18 ID:dstmGJm+0.net
1,2番が出塁出来ない→クリーンナップが頑張ってチャンスメイク→6番長野8番小林
そら点が入らんわな

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:26:04.12 ID:eDJ4CISNa.net
三番坂本
四番マギー
五番阿部or村田
六番石川
七番亀井
で頼むわ

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:26:04.54 ID:LBqDNv6X0.net
>>138
わかる
マルちゃんよりは守れるやろ

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:26:07.27 ID:pHPNwv02M.net
>>201
補強もドラフトも投手ばっかだからな
他所から拾ってきた立岡や石川がスタメン貼ってる時点で育成というより編成がやばい

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:26:25.49 ID:oGk5YIOg0.net
>>204
ビシエドは復調したけど長野はまた死んだんだよなあ
死体に鞭打つのやめえや

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:26:25.64 ID:ObL1Bu4C0.net
何で石川が6番じゃないんやろ
789なんて捨てていいのに

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:26:38.89 ID:7lxNA4rUd.net
>>206
でも我慢してこの成績残す人他にいないなあ

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:26:39.47 ID:ZW/DfhgLp.net
これ使い続けるとか由伸には試合中何が見えてるんや

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:26:41.07 ID:G76aFPqLa.net
こいつがいるせいで巨人打線ロッテ以下やろ

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:26:47.00 ID:f6x6x5pNd.net
>>195
なお出てこんもよう

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:26:53.73 ID:+Gja2mhL0.net
鳥谷みたいにポジション変えたら復調するかもしれん
どこに移すかは知らん

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:26:56.48 ID:DPoWly9L0.net
長野って巨人にいるからなのか、成績以上に脅威に感じるよなオーラがあるというか
過大評価されてるわ〜

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:26:57.80 ID:ljT4pC9rd.net
亀井は代打運用しないと打たなくなるし困るンゴ
以外に人材いねえな巨人

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:27:05.74 ID:vzI9DRp3d.net
石川を1番にして坂本以降を一つずつ打順上げればいいだけやん

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:27:09.76 ID:6bzvw/u1d.net
ガイジ監督とガイジ野手
仲良くフェンスに突撃して死んでくれると助かるわ

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:27:10.47 ID:ZMbjm11hd.net
吉川「俺もいるぞ」

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:27:14.74 ID:rYGwHv4o0.net
こういうのがあるから引退即監督はあかんよな
現役時に共にプレーしてた選手に情がありすぎる
1回外から見て客観的に選手を見る目を養わないとな

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:27:15.50 ID:oGk5YIOg0.net
>>217
もう残さない成績見ても意味ないぞ

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:27:15.86 ID:rCxTGc3za.net
中継ぎも手伝って打ち合いになると途端に激弱チームになるよな
先発が抑えて主力が打つだけの野球しかできないのに長野を主力にしたがるんだから騒がれるに決まってる

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:27:19.19 ID:tNl8Pxzr0.net
長野は目が悪くなったんじゃない?

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:27:25.08 ID:RmprXBu30.net
>>206
悪くないやん

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:27:29.82 ID:RKyfWIYw0.net
>>219
さすがにロッテを舐め過ぎ
全員長野がロッテ打線や

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:27:43.44 ID:pHPNwv02M.net
>>217
リーグ最低のライト守備込みで考えたら大したことないわ
亀井や橋本でも超えられるレベル

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:27:44.01 ID:1w62GCmf0.net
元木と同じでどっかいくぐらいなら巨人で引退やろな

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:27:47.92 ID:gRrp7U14p.net
小林は成績が酷いだけならまだしも、そもそものスイングと内容が悪すぎるわ

打つ気配なさすぎ。せめて現状を打破する努力をもっとしろや。すり足にしたくらいで変わるかよ。せめて背中反らしたクソフォームやろめ

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:27:49.53 ID:XRLtNCOdd.net
パンダ「でも長野は「気」を吐いてるから」

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:27:52.93 ID:SWMXexr1r.net
てか試合で打てそうかどうかって事前に多少は見極められんのか?
何で本番使ってみなきゃ分からんのや
曲がりなりにも指導者やろ

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:28:00.15 ID:CSDyudhya.net
使えなくなったゴミを巨人に高く売りつけよう
姥捨山みたいなもんや

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:28:07.69 ID:2B2uXopfd.net
今日はさすがに石川を六番に上げるやろ

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:28:12.76 ID:SxqzH0wmM.net
>>191
広島すげえな

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:28:21.62 ID:oGk5YIOg0.net
>>237
やる気ないからねしょうがないね

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:28:24.66 ID:LbgdNGmxa.net
>>227
無能フロントほんま死んでほしい

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:28:36.57 ID:LBqDNv6X0.net
>>236
???「俺もゲロ吐いてるぞ」

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:28:40.83 ID:4Y6IpGTb0.net
小林も年齢がすでに成長どうこう言う歳じゃないしな

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:28:42.04 ID:usYtIE5r0.net
>>219
ロッテなめんなよ 6番清田.129 1本やぞ

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:29:02.95 ID:pHPNwv02M.net
>>227
古田と全く同じパターンだな

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:29:09.24 ID:P9VttXXur.net
菅野立たせた方がええぞ

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:29:10.28 ID:2B2uXopfd.net
>>237
フリーバッティングとか誰でも打てるよな球投げてるし判断の材料になるんか?

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:29:11.33 ID:30KfRMFA0.net
由伸って二軍はゴミの集まり恥ずべき場所って思ってんのかな

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:29:21.39 ID:KN0OY19E0.net
>>221
ベンチに移そう

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:29:21.42 ID:0NLacjUbM.net
石川が打ってきてくれてほんと助かってる
いなかったらと思うと

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:29:22.51 ID:E5/qDxGu0.net
マジな話、トレードに出すとしたら欲しがる球団あるのか?

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:29:23.15 ID:GOYNaNjF0.net
>>242
生え抜きでエースで現場経験ある斎藤にやらせりゃよかったんだよな・・・
そりゃ高橋みたいな華はないけど実績も知名度もあったんだし

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:29:32.89 ID:1vikeLNd0.net
打撃に好不調があるのはしゃーないやん
シーズン長いんやからその時一番打てる奴を選択するんが監督の仕事ちゃうんかと
それを放棄して復調待ちはあまりに無責任すぎる

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:29:35.97 ID:f6x6x5pNd.net
小林は打席に立ってる姿見ると華奢すぎてとてもプロ野球選手には見えないわ
ちゃんとトレーニングしてるのか?

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:29:42.15 ID:Fy2/EK9+r.net
先輩の村田さんが暇そうにしてるからライト守らせてやれよ

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:29:47.95 ID:ljT4pC9rd.net
小林のWBCは本当になんやったんだろう
影武者やろか

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:30:02.01 ID:mKFOZ5Pvp.net
もしかしたら囲い込み条件にレギュラー確約でもあったかも知れんが
せめて7番に落としていれば勝てていたであろう

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:30:09.07 ID:KN0OY19E0.net
>>245
高卒2年目がキャプテン大地の次に打っとるくらいやしなぁ

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:30:13.05 ID:RmprXBu30.net
由伸使えばええやん!

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:30:15.29 ID:6LO1OQnzM.net
柳田とか丸って取ってこれんの?FAいつになるんや

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:30:19.39 ID:OTo0mpayd.net
交流戦も長野と小林は使ってくれよ
セだけ良い思いはズルいわ

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:30:20.17 ID:RKyfWIYw0.net
長野の年俸いくらか知ってる?
そう、2.5億!

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:30:25.16 ID:69thhCcLa.net
左右併用すればいいのに
昨日とか亀井使わん理由なかったやろ

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:30:31.17 ID:v7jxoy+JM.net
パンダって自分でスタメンを決めてないやろ絶対
カルビガイジ辺りが進言したのをそのまま口にしてるだけちゃうか

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:30:40.71 ID:uX2pv2uXd.net
中日戦でそこそこ打ってなかった?
それで復調気味なんかと思った

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:30:43.46 ID:tvvPa2iqr.net
陽じゃなくて糸井か大島獲ってりゃこんな事にならなかったのに
聖澤でもええレベルや

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:30:48.82 ID:gRrp7U14p.net
【悲報】今日の相手P、左

1 二 中井
2 中 橋本
3 遊 坂本
4 一 村田
5 三 マギー
6 右 長野
7 左 石川
8 捕 小林
9 投 大竹

見なくてもスタメンわかるわ

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:30:49.87 ID:6bzvw/u1d.net
ちうんちはほんま許さんわ

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:30:51.37 ID:ivo4/gtz0.net
4月「まあそのうち打つやろ」
5月「まあそのうち打つやろ」
6月「まあそのうち打つやろ」
7月「まあそのうち打つやろ」
8月「まあそのうち打つやろ」
9月「まあそのうち打つやろ」

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:31:00.35 ID:366x1Fhd0.net
>>262
どっちも固定だから安心しろ

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:31:01.13 ID:hXxS4fCY0.net
由伸は長野阿部坂本を打線の軸にするつもりじゃなかったか?
正直他の2人はともかく長野が復調しても軸と言えるほど打てるかは微妙だけど

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:31:02.78 ID:xFNzZ3P90.net
昨日もスライダークルクルマンの安パイやったし何処見たら期待出来んねん

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:31:05.94 ID:SWMXexr1r.net
>>248
構えとか振りとかあるやろ
結果だけが調子だと思ってんのか

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:31:09.85 ID:GPw25V0M0.net
>>252
高い膝爆弾打てないどこが欲しがるのか

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:31:11.03 ID:ZMbjm11hd.net
>>263
貰いすぎ4000円でも高いわ

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:31:11.11 ID:GOYNaNjF0.net
>>255
毎年オフには「身体がデカくなった」って報道されるけど
シーズン開幕すると相変わらず非力な打撃なんだよな

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:31:18.73 ID:/J0t0vcp0.net
村田だって使い続けたら爆発したときあったろ

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:31:26.76 ID:GGM5Ehuk0.net
使うカスが悪い

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:31:26.94 ID:dstmGJm+0.net
せめて長野7番にしたらっていうけど長野小林投手の回とか攻撃する意味あるんか?

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:31:28.11 ID:1kOMjgk8K.net
長野って歴代で言えば誰くらいの選手なんかな元木以上清水以下なのは確かやけど

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:31:34.87 ID:2B2uXopfd.net
>>191
由伸にこれを読ませろよ

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:31:36.51 ID:DTCq0+7/a.net
さすがや
今後もスタメンで頼むわ

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:31:39.19 ID:ii6L4SuX0.net
蝶野「ぼくのせいです…」

高橋「2軍で調整するか?」

長野「いや、実戦感覚が無くなるかも」イラッ

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:31:39.88 ID:q4r7Pe+X0.net
目も身体も悪くないのにこの急落っぷりは何なんや

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:31:51.73 ID:6XCx8q2f0.net
>>265
去年内田に文句いわれるまで4番長野止めなかったガイジやぞ

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:31:51.81 ID:oGk5YIOg0.net
>>255
WBCで八キロほど体重落ちたぞ

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:31:52.24 ID:QWAZ95Ih0.net
罪悪感で逃げたくなってる人間が成長するわけないやろ
なんか前向きなこと言ってやれや

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:31:55.99 ID:bZf0pa2Kp.net
由伸は頑なに自分の日を認めたがらないタイプやな
俺が使い続けてやってるのに結果出さない選手が悪いってスタンス
巨人ファンは満足してるんこの方針に?

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:31:56.94 ID:IAZD+RKyd.net
脇谷代打出すのは場当たり的だと思ったわ
それならハナから左バッタースタメンにしとけや

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:31:57.34 ID:0ulmTR0X0.net
>>257
運よく守備の間をついたコースヒットテキサスヒットばっかで
本当に捉えたといえるような打球なんて実際の所あのHRくらいだからなあ
まあそのHRが奇跡的なんだけど

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:32:02.55 ID:j7wBFYqLa.net
6番石川なら負けてた可能性まであるから

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:32:08.78 ID:x5yoRJa7a.net
>由伸監督の考えはこうだ。
「逃げるのは簡単なこと。打てなくてももがいて、考えて、自分で克服しないといけない。じゃないと成長しない」。
若手なんやろなぁ…

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:32:10.52 ID:GPw25V0M0.net
>>285
半月板の手術しとるわ

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:32:12.36 ID:ivo4/gtz0.net
>>48
重信センターはあり得ん
そもそも重信なんて立岡橋本より打てんし
立岡橋本は守備良いし

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:32:22.48 ID:0r8XScnR0.net
>>48
チャンスで中井と菅野だったら菅野がええわ
菅野6番だな

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:32:25.79 ID:W+nMq6+/p.net
どうやって打点つけたんや

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:32:44.25 ID:oGk5YIOg0.net
>>282
「こっちの判断でやってることだから」

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:32:47.43 ID:7YmBk7X70.net
原なら8番やぞ
由伸は甘すぎる

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:32:50.81 ID:ZFvAtFuMM.net
ちなロだが過去のわだかまりは捨てるから今すぐよこせ
こっちは清田だけじゃなくて打撃コーチ2人も付けるぞ

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:32:51.61 ID:bxn0yKQcH.net
>>239
むしろ1番起用あるで
長野が

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:32:51.51 ID:2B2uXopfd.net
>>274
それでなお長野起用する由伸はやっぱりすげーよ

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:32:53.77 ID:d9jWaHnvr.net
昨日なぜか何度も甘い球あったのに全然捉えれてなかったね

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:32:55.29 ID:saj9BQmYr.net
陽はまだなのか?

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:32:56.40 ID:fhfrNk1qF.net
>>291
本当にラッキーボーイやったんやな

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:32:57.28 ID:pPeC6O/W0.net
陽が入っただけでめっちゃ強化されそう
山口は微妙で終わるやろな

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:32:57.78 ID:gRrp7U14p.net
>>289
由伸自身が与えられたチャンスで打ってスタメンを譲らんかったからなー。自分の重ねすぎや

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:33:14.94 ID:LbgdNGmxa.net
>>190
視力と動体視力は一緒じゃないぞ

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:33:20.23 ID:WfkSwdjl0.net
1番に置けなくなった時点で終わりやろこいつは

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:33:27.75 ID:ivo4/gtz0.net
阪神の強いところはチャンスで7番石川敬遠して小林勝負したところだな
長野と石川入れ替えてたら石川打って勝てたかもしれんのに

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:33:34.80 ID:rYGwHv4o0.net
中井もそうだが、自分が信じた選手はいつか打ってくれると期待して使い続けてるだけだからな
色々やって復調を促すのも監督の役目だろ
中井も代わりがいるかというとそうでもないが、全試合スタメンなんて原ならありえんよ
原は不調の選手でもスタメン落ちや2軍落ちの荒療治して何とか復調させようとしてたけど、
パンダはいつかを待ってただただ使い続けて手をこまねいているだけ

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:33:40.99 ID:jz4u7wdC0.net
由伸ラミレスは原のトラウマでの固定や
ラミレスの倉本固定と同じ
こいつらは原に信用されてた組だから他の選手の扱い見てて相当心痛めてたんやろうな
阿部もいずれそうなる

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:33:48.74 ID:2B2uXopfd.net
>>301
なるほど
まあどうせ使うから端っこにおいた方がいいな

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:33:56.72 ID:stdf+SxDd.net
小林は前に元西武のカブレラを参考にしてるって言ってたな

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:34:02.02 ID:366x1Fhd0.net
坂本阿部マギー石川固めればまだ見れるようになるな
それ以外の攻撃が全く意味ないけど

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:34:07.35 ID:3s/yPiZEM.net
>>191
ことしは更にぐちゃぐちゃになってそうやな

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:34:09.85 ID:gI5L2ogF0.net
脇谷率だけ見ればやたら打ってるけどセカンドで出ないんか

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:34:13.67 ID:z5yQMTHKM.net
長野が復活しても優勝できるかどうかわからないが
長野が復活しなかったら優勝もないだろう

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:34:14.29 ID:gRrp7U14p.net
>>295
9番なら重信じゃね?盗塁なら1位やし。9番なら出塁期待も低いし

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:34:24.32 ID:ZFvAtFuMM.net
巨人ファン「無能な由伸は辞めろ!」
由伸「やったぜ」

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:34:26.97 ID:mQY/xI2vd.net
ロッテに送って代わりに鈴木大地貰おう

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:34:32.95 ID:dstmGJm+0.net
そりゃ長野4番とかやるくらいやから拘りあるんやろな
内田コーチに言われてやめた途端チームが勝ち出したのは笑ったけど

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:34:34.81 ID:jDGGAHP50.net
そりゃいつかは打つけどシーズン通してどれだけ打つかを計算できないならさっさと下ろせ

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:34:38.66 ID:oGk5YIOg0.net
>>317
もう年だし神通力最近落ちてるし

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:34:41.01 ID:fEDaa5qI0.net
長野って成績以上に印象悪いタイプだよな
不調の時の糞みたいな打撃は見ているだけでイラつくレベル

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:34:46.63 ID:stdf+SxDd.net
>>321
ショート被ってるしなあ

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:35:00.35 ID:q7JGfgEL0.net
いや5月成績いいから
こっからいつも通りの成績に合わせるよ

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:35:12.13 ID:15ZMHHO6p.net
外様のゴミ
ゴミ
球界トップ
裏金
外国人
ゴミ
外様
ゴミ

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:35:17.52 ID:fSEqFd/dd.net
今まで通り1番で適当に打たせとけばええねん
6番は無理や

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:35:21.36 ID:v7jxoy+JM.net
パンダが監督になってからヒットエンドランや盗塁が激減してる気がするんやけど
自分がサインを出して失敗したら叩かれるのが嫌なんかね

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:35:34.60 ID:ii6L4SuX0.net
>>310
1アウト2,3塁で長野勝負したあと石川敬遠やからな
セオリーで行けば長野敬遠で埋めてから勝負やのに
長野のプライドズタズタにされたはずやが懲りずに2軍調整しないのが馬鹿っぽい

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:35:43.05 ID:b9RnDWYad.net
そもそもの打率が低いのももちろんあるが特に巨人打線が連打できないのって何でなんやろ
ビッグイニングほとんど見ない

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:35:45.45 ID:d1FR5whXd.net
由伸「勝手に引退させられて監督やらされてもうコリゴリや!スタメン長野!」

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:35:46.37 ID:RhB1zSgVd.net
>>326
大地はセカンドやぞ

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:35:46.37 ID:mQY/xI2vd.net
>>326
セカンドやぞ

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:35:52.86 ID:GPw25V0M0.net
>>327
もう1/3経過したんですか大丈夫ですかね…

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:35:58.07 ID:65K2ppcUa.net
>>317
下半身ボロボロ

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:35:58.39 ID:DvYKr0Eu0.net
対右.154
対左.214

デイゲーム.250
ナイター.143


週末に使うのが良さそう

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:36:12.80 ID:gRrp7U14p.net
センター候補

立岡、橋本、重信

ワイはマジで重信がマシに見えてきたってかチャンスの与えられ方が割と可哀想な部分もあっし立岡くらいのチャンス与えてええと思う。同学年の茂木高山石川が活躍してて燃えてるやろ

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:36:23.88 ID:ivo4/gtz0.net
>>319
重信のセンターとか見てられんやろ
立岡は守備だけでも使う価値あるわ

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:36:35.55 ID:mQY/xI2vd.net
>>332
6番のあの人みればなんでかわかるやろ

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:36:45.54 ID:b1MUgRrG0.net
打者長野より打者菅野のほうが期待できるんちゃう?

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:36:51.94 ID:6bzvw/u1d.net
>>289
最初こそ打線固定して我慢強くてええわと晩年のAHRAと比較して印象良かったけど
どうみてもバッティング見失ってる奴を頑なに使い続けるからな
我慢強いんやなくて頑固かつ代替案をなーんにも考えてないただのガイジやわ
はよ休養してほしい

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:36:56.73 ID:y3PVeCkya.net
こいつの本番っていつくるの?

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:37:02.30 ID:+8zONaxxd.net
大野雄大が打たれただけで巨人ファンから戦犯扱いされるのは草

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:37:03.34 ID:oGk5YIOg0.net
>>339
橋本でええやろ

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:37:10.60 ID:3I3FzKcn0.net
>>192
ヨシノブもレーシックして選手が見えてないんだろうな

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:37:17.59 ID:usYtIE5r0.net
>>332
6番に置物がいるからやろ

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:37:22.94 ID:415Hd/uNd.net
由伸も現役時代は天才型の脳筋ヤマハリ反応打ちタイプだったし
似たタイプの長野にこだわってるんだろ

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:37:25.19 ID:eSN6CCHer.net
>>309
由伸「1番に置けばええんやな?」

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:37:29.03 ID:2B2uXopfd.net
ところで、長野って早出特打したとか居残り練習したとか聞かないよね隠れて素振りしてるんだろうな

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:37:37.18 ID:F5PY1O2Ep.net
長野長野言われてるけど1,2番も大概クソやぞ
どっちも出塁率3割にも届いてないとか話にもならない

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:37:37.38 ID:fSEqFd/dd.net
1番センター長野で固定しろ
ライトより上手いまであるし復調するかもしれない
膝悪いけど壊れたら壊れたで仕方ないやろ

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:38:04.52 ID:ZVaQVY/d0.net
>>349
選球眼が天と地の差やけどな

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:38:07.31 ID:nsnN1w0ga.net
昨日の巨人ファンの長野へのヤジは酷すぎた
「ブサイク女子アナと共に消えろ!」とか

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:38:09.79 ID:i6nIn9Nxd.net
今日は阪神に勝ちたいね
http://i.imgur.com/DVJCVTv.jpg

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:38:12.15 ID:oKihNkkTM.net
こっからおかしくなってるな巨人
http://imgur.com/a7VtdGl.jpg

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:38:19.21 ID:9ihXeiPR0.net
なぜ10日落としてあげるだけの簡単なこともできないのか

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:38:20.01 ID:ivo4/gtz0.net
>>331
長野ってたしかルーキーイヤー除いて怪我以外で2軍落ちしてないやろ
プライド高いんやろな

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:38:29.16 ID:3+OirYZG0.net
長野に責任なすりつけるくらいしかできないのはスカウトのせい

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:38:31.87 ID:RSA1Gtjyd.net
オープン戦からずーーーーーーっと打ってないけど、これをただの不調で使い続けたら復調するって考えてるとしたら頭おかしい
これだけの期間打てないならそれは今の実力

362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:38:33.65 ID:gRrp7U14p.net
>>346
結局クソやん
別にそこまで重信推しではないが若さ考えたらチャンスは与えてもええやろ
今までは岡本との併用で腹立ってただけで立岡橋本の代わりなら全然ええわ

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:38:34.20 ID:IAZD+RKyd.net
大エースのくせに一軍監督をやらせてもらえない斎藤雅樹さんが悪い気がしてきた

364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:38:35.31 ID:6bzvw/u1d.net
ビッグイニングが無いのはは非力チビ俊足の四球拒否うんちが多数点在しとるからな

365 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:38:48.28 ID:B4eamA+/d.net
>>355
ブサイクっつーかババアだな

366 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:38:49.63 ID:ObL1Bu4C0.net
>>280
その回は捨てればええねん
走者が溜まってる状況で潰されるよりマシ

367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:38:57.35 ID:r8PYQBM8a.net
ダイカン早く来てくれンゴー!!!

368 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:39:02.74 ID:RKyfWIYw0.net
>>351
してないぞ
試合後はガールズバーとキャバクラ行って練習には遅刻してくる

369 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:39:10.37 ID:/uMq9Whnd.net
ぐう賢い

370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:39:24.38 ID:Lto2iUbd0.net
HARAならとうに落としてるぞ

371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:39:39.32 ID:2B2uXopfd.net
>>368
とんでもないメンタルしとるな

372 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:39:45.47 ID:OuSsRyO5d.net
高橋由伸監督って巨人ファンから全然叩かれないよな

373 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:39:45.94 ID:92YwKHT2d.net
ノーアウト満塁でも長野と小林が点取るところ想像出来んわ

374 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:39:48.40 ID:yxc3VMuO0.net
本番はいつなんやろなぁ

375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:39:55.81 ID:Kpf4dPV30.net
短命型って今時珍しい

376 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:39:56.46 ID:rDJy+E9QM.net
2年目になるのに未だに不貞腐れて采配してる奴wwwwwwwwwwww

377 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:39:57.33 ID:luM9AAeza.net
毎回球審に何聞いてんのやろ?

378 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:40:04.18 ID:65K2ppcUa.net
>>370
2015見てるとそう思えないわ
あれで長野が壊れたようなもんやし

379 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:40:04.37 ID:oGk5YIOg0.net
>>362
若いだけの立岡橋本以下の打撃守備じゃなあ

380 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:40:05.95 ID:z5yQMTHKM.net
てか控えに村田がいるのに有効活用できないヨシノブがヤバいと思う
要所で絶対出てこないから

381 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:40:08.69 ID:gRrp7U14p.net
いうて長野石川の打順が逆って結果論じゃね?
石川長野でも石川敬遠で長野ゲッツーで同じやろ

382 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:40:16.57 ID:U7a/u9SBd.net
でもプロ野球選手のピッチャーの球を5回に1回はヒットにできるんだよ?すごくない?

383 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:40:33.49 ID:ljT4pC9rd.net
>>356
でたわね。

384 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:40:37.47 ID:ivo4/gtz0.net
>>370
まあ怪我でボロボロの長野を頑なに落とさなかった原のせいでこうなったんやけどな

385 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:40:39.42 ID:x6Yik2NK0.net
打てないくせに反省も改善の工夫もなくスタメン固定されている給料泥棒に比べて
ちゃんと自分自身で理解して反省しているから幾分かましだし応援はしたくなる

386 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:40:42.27 ID:6bzvw/u1d.net
>>370
「気」が出てる以上使い続けるやろ…

387 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:40:43.96 ID:1nX8uv1eM.net
今日朝から長野スレ立ちすぎやろ

388 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:40:52.50 ID:4mWrdY0ka.net
長野の対戦相手別打率

vs広島.300
vs横浜.067
vs阪神.223
vs東京.111
vs中日.207

広島戦でだけ使おう

389 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:40:57.20 ID:GOYNaNjF0.net
陽もあんなんだし代わりに使いたい外野もいねーしな
北篤を見たいとか思わんし
あえて言うなら重信とかいうレフト専なのに非力単打マンよりかは岡本が見たいわ

390 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:41:12.45 ID:XpsH7qIZ0.net
もう由伸は勝利を目指してるんじゃなくて
仲の良い友人達に出番を与えたいんやろ

391 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:41:22.15 ID:vzCQZ4J70.net
由信は動かない監督やぞ
動きすぎて叩かれる監督になりたくないんや

392 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:41:31.47 ID:JhxXNTMDa.net
仮に坂本うなぎが不調になったとしてこいつらは使い続けて復活するビジョンは見えるけど長野には一切見えない

393 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:41:42.28 ID:RYuaTOKeM.net
長野の復調に期待するのはいいとして何で石川の前に置くんですかね

394 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:41:45.68 ID:3xEjubn3a.net
阪神バッテリーは石川敬遠後の小林への配球完全に遊んでたやろ

395 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:42:00.65 ID:gRrp7U14p.net
由伸ってどういうチームにしたいっていうビジョン持ってるんかな

396 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:42:07.74 ID:iDlUngj0a.net
昨日の試合は金本と由伸の差を見せつけられたわ
金本は成長してるけど由伸はまるで成長してなかった

397 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:42:09.82 ID:PKL9kolU0.net
>>183
伊志嶺 打率.164(65-9)得点圏.429得点7打点2
清田育 打点.129(62-6)得点圏.000得点6打点3

長野久 打点.185(81-15)得点圏.000得点4打点1

2軍だね

398 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:42:10.11 ID:rPSzQABt0.net
>>390
これ
現役の時に腰巾着だった中井を贔屓起用

399 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:42:11.48 ID:rDJy+E9QM.net
村田とかスタメンで使って一回ヒットが出ればいいようなタイプなのに代打の1打席で結果を出せるわけないだろ

400 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:42:15.39 ID:XpsH7qIZ0.net
>>380
巨大戦力の有効活用は采配が全てだもんなあ

401 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:42:24.54 ID:lvkPUdA5r.net
そらついこの間までチームメイトだったんだぞ
よく知らん若手や外様より、長年自分を慕ってきた後輩の方を優先するだろうよ人間
由伸の一緒に優勝した思い入れ深いメンツと戦いたいって真っ当な感覚だろ

402 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:42:32.69 ID:Kpf4dPV30.net
長野(ロッテに入ってりゃまだスタメンいけたな…)

403 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:42:34.04 ID:b9RnDWYad.net
知ってるか?
月末の神宮の試合前に重信だかとキャッチボールしてたが徐々に距離作るにつれ歩幅が合わずあわやV字未遂や
尻もちで済んだのが幸いやったで

404 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:42:34.92 ID:ljT4pC9rd.net
>>387
よっぽど愛されてる選手なんやろなぁ(すっとぼけ)

405 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:42:48.21 ID:GOYNaNjF0.net
>>372
今年は野球chの巨専もなんJも叩いてるゾ・・・
去年は「無理やり監督押し付けられて可哀想な高橋」って扱いだったけど

406 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:42:54.62 ID:i6nIn9Nxd.net
長野ならV

407 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:42:55.98 ID:tTb6cTj00.net
伝統の納得させて干すやぞ……

408 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:42:56.96 ID:i/IJD7s0d.net
昨日くっそ甘い球何回も打ち損じてて草

409 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:43:00.46 ID:jz4u7wdC0.net
巨人ファンてデブが控えでクルーズ2軍なのはどう思ってるん?
過剰戦力は放出した方がいいと思うんやけど

410 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:43:14.88 ID:65K2ppcUa.net
>>398
贔屓起用って言えるほど代わりのセカンドおらんぞ

411 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:43:15.67 ID:2B2uXopfd.net
>>401
まあ、監督に向いてないね由伸は

412 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:43:37.89 ID:uBpw7f4m0.net
長野スレ立ちすぎやろ
さすがの巨人ファンも我慢の限界が来たんやね

413 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:43:54.83 ID:BgzGLTVN0.net
巨人の外野って長野の代わりに使いたい奴まじでおらんからな
そら大田ごときにわくわくするわ

414 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:43:58.50 ID:Bv9hPXw3p.net
本番はいつなのか

415 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:44:02.76 ID:Hp5t+UnQ0.net
ライト脇谷でええやん
西武時代よくやってたし

416 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:44:08.52 ID:mQY/xI2vd.net
重信はあのタイプでレフト専ってのが致命的やな

417 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:44:12.06 ID:1nX8uv1eM.net
>>405
そらゴミみたいな采配してるしな
村田、亀井出し惜しんでそのまま負ける試合を何試合やるつもりやねん

418 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:44:13.11 ID:rPSzQABt0.net
>>410
あのセカンド守備は巨人で1番下手やぞ

419 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:44:20.99 ID:3WYcLU6ud.net
使う方が悪いわ

420 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:44:22.04 ID:gRrp7U14p.net
>>409
クルーズは外国人5番手やし普通に必要。今の4人が1年間一軍にいるとは考えにくいし
村田はとりあえず交流戦終わるまで様子見やな

421 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:44:23.11 ID:rDJy+E9QM.net
ギャレット二等兵はどこに行ったんだよ はよ一軍に上げろ

422 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:44:23.38 ID:uJuTUa15p.net
>>409
フロントのアホが4億八千万も契約したから、
ロッテとかにも放出できないやん

423 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:44:51.01 ID:Knn/Oh8r0.net
石川ライトにしてレフト村田で
村田なんでもできるでしょやって

424 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:44:51.86 ID:AHbE1eavd.net
原のせいでこんな悪化したんやし巨人は責任とらんとな

425 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:44:54.66 ID:GOYNaNjF0.net
まあ愛人起用と言うか
高橋のやりやすいような体制になってるよな

GMは慶應の先輩の堤
監督付広報は自主トレ一緒にやってた隠善
コーチには友達の井端と村田善
脇谷と中井は戦力になってるからなんとも言いにくいけど

426 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:44:57.45 ID:CILj29CBd.net
重信ってなんで1軍にいるの?アへ単で左が打てない外野手って橋本、立岡もいるんだが
しかも重信は大田より三振率高いし

427 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:45:05.42 ID:ii6L4SuX0.net
>>381
せやで
でも問題はわざわざ阪神が長野に今の状態を教えてくれるような攻め方したのに本人も高橋ものほほんとしてるとこ
仮に石川敬遠で長野アウトなら「調子が悪い」でまた居座ることもありえた
でもプライドを傷つけられる様な攻め方されてもまだ調整しようともせずチームの足かせになろうとする所がもうね

428 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:45:07.13 ID:366x1Fhd0.net
交流戦は阿部DHで村田一塁なんかな

429 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:45:07.98 ID:z5yQMTHKM.net
長野と小林に代打を出さないことが見抜かれていて
事実出さないで長野と小林が打ち取られてチャンスを逃す無能ベンチ

430 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:45:08.09 ID:yetOX42K0.net
日大がスポンサーだし落とすに落とせんのかな
村田の扱いもアレだし戸根は2軍だし

431 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:45:09.44 ID:lvkPUdA5r.net
>>399
その言い訳飽きたわ
打ってないし、そのためにマギー外せってか
たまに阿部の代わりでいいわ

432 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:45:13.65 ID:3xeQw08Mp.net
>>397
言うほど二軍と言い切れる差もなくて草

433 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:45:13.79 ID:qxskZb7gd.net
>>405
むしろ去年のシーズン前は「由伸可哀想だから最下位だろうが絶対叩かない」って言ってた奴らが辛うじて2位になったのに「地蔵パンダ死ね」って連呼してるやん
由伸叩きは去年の5月に始まってたな

434 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:45:16.27 ID:gRrp7U14p.net
>>418
立岡脇谷よりはマシやろ

435 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:45:21.74 ID:bxn0yKQcH.net
>>388
強きを砕き弱きを助けるヒーローやな

436 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:45:24.32 ID:RKyfWIYw0.net
V字やって現役引退するくらいの怪我でもしてればプラマイゼロだったけどピンピンしてるのが腹立つわ

437 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:45:30.02 ID:uJuTUa15p.net
>>421
ギャレにしろクルズにしろ、
あげられんは
外人4人とも好調だし

438 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:45:30.99 ID:65K2ppcUa.net
>>418
じゃあ寺内にするか?
4点取られたら終わりの打線やのに貧打加速するだけやぞ

439 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:45:57.73 ID:GOYNaNjF0.net
>>417
スタメンの組み方も代打も継投もダメだし
せっかくの実績やスター性あってもメディアに塩対応だしな
監督としていいところないゾ・・・

440 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:45:59.86 ID:b519pRwwM.net
PP騒ぐなと言わんのか。大人になったな

441 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:46:06.06 ID:ivo4/gtz0.net
>>418
いや少なくとも藤村立岡の方が下手やわ
あと重信も

442 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:46:07.27 ID:stdf+SxDd.net
>>334
>>335
せやったか
ならピンズドやな

443 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:46:21.63 ID:rPSzQABt0.net
>>434
脇谷の方が上手いんだよなぁ
中井さんは守備範囲糞狭いくせに正面もエラーする男やぞ

444 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:46:27.80 ID:bU0Xhy8ka.net
>>426
大田さんより三振する非力アへ単とか
それもうただの足ちょい速いアマチュアじゃねえか

445 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:46:31.54 ID:3OeJ4k1md.net
打てない俊足の選出が多すぎや
しかも守備もそんなにうなくない
パワプロで言うとFFBDDDみたいなやつ

446 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:46:34.99 ID:GOYNaNjF0.net
>>421
枠の問題で難しいことに加えてギャレットは怪我した
クルーズならイースタンでほぼ毎日出てるけど

447 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:46:37.63 ID:b9RnDWYad.net
8,9回なんてどこもご自慢のリリーフがくるんだし特に阪神は固まってるチーム
そんな相手に最後の最後で代打攻勢する意味がわからん
極力やつらが出てこないような展開目指せよ

448 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:46:48.62 ID:bxn0yKQcH.net
>>440
もう本番やから言えんのやろ

449 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:46:55.15 ID:7YmBk7X70.net
ていうか試合に必ず村田を出すくらいは出来るだろ
ほんま由伸ガイジ
ついでに1打席も消化せんかった試合が続いた後にスタメンにして
打てなかったからって名将由伸とか騒いでたなんj民もガイジ

450 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:46:59.53 ID:YhOZPUz40.net
すまんな中日が打たせてしまって…すまんな

451 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:47:01.08 ID:PxVU339v0.net
菅野智之(2017) .308 OBP.357 OPS.665 併殺打0

452 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:47:04.77 ID:PKL9kolU0.net
>>432
ロッテ組より打席多いのに得点も打点も少ないんやぞ
2軍だわ

453 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:47:11.96 ID:ivo4/gtz0.net
吉川が2軍で対右どれくらい打ててるのか気になるわ

454 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:47:22.76 ID:KXDbNGIz0.net
>>115
神宮とかいう魔境

455 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:47:25.23 ID:YA96iVci0.net
十分待ったからもう切っていいと思うよ
由伸頼むで

456 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:47:42.76 ID:skFbw56+d.net
1番打数の稼げる12番にゴミを置く監督がいるらしい

457 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:47:48.11 ID:uJuTUa15p.net
村田を2軍に落としてレフトの練習させよう(すっとぼけ)
それならキャンプでやれという話だが

458 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:47:48.46 ID:KWAunC5B0.net
長野がまだ成長するってマジ?

459 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:47:54.04 ID:N3H5BEQmd.net
>>444
そうだぞ 重信は1軍のレベルに達してない

460 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:48:03.94 ID:Go/GvuxTp.net
由伸は解任されたくて必死に糞やってるイメージ

461 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:48:07.67 ID:1nX8uv1eM.net
巨人のフロントじゃ絶対やらんやろうが
若手に危機感持たせるために見せしめで今年のオフに立岡、中井、橋本の首切ったったらええねん

462 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:48:10.46 ID:b9RnDWYad.net
>>115
このペースだと最下位待ったなしやな

463 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:48:17.53 ID:68cVUDXGa.net
虚カスは長野の代わりに打てない若手我慢して使うなら納得するんか?

464 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:48:25.12 ID:gRrp7U14p.net
>>443
そこしか見てないガイジやん
そこそこの守備範囲と、強肩で634ゲッツーはそこそことれてる
たしかにポカもあるのは認めるが徐々に改善されつつある
脇谷は全然守ってないやん。いつの話や

465 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:48:27.10 ID:6bzvw/u1d.net
>>450
ビシゲレ温めたのにこの仕打ちはあんまりや

466 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:48:30.56 ID:2w41mPfLa.net
初級のボール球フォーク空振りからのゲッツーは様式美

467 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:48:39.24 ID:ii6L4SuX0.net
セオリーで行くなら一番坂本は鉄板やろな
これは誰がどう考えても揺るがない事実

468 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:48:42.76 ID:+NhASdrAa.net
>>458
32才の若手やぞ

469 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:48:46.48 ID:bU0Xhy8ka.net
由伸自身が二軍で調整なんか出来るわけない思てる証拠やろなでもこれ
怪我治す所でしかないいう感覚なんやろな

470 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:48:47.08 ID:B4eamA+/d.net
開幕不調だったやつらほぼ復調して来たぞ
WBC行ったわけでもないのにいつ目覚めるんや

471 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:48:52.57 ID:84IysijY0.net
今日も相手が岩貞だからスタメンだぞ

472 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:49:05.54 ID:L219fCHkM.net
今年走塁の面では叩かれてない気がする

473 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:49:07.59 ID:c4uUMgVla.net
>>211
打順より単純に人がいないだけだよね
打順の問題ならどれだけ楽か

474 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:49:11.08 ID:uJuTUa15p.net
>>460
Bクラスにならない程度に怠慢な采配してると思っちゃう

475 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:49:17.51 ID:gRrp7U14p.net
>>449
これ。1試合に1打席は出せよ

476 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:49:28.21 ID:cPrsruZY0.net
原にこの前解説で
「長野も32歳になったんですか? 与えられた練習というのもいいけどもう少し自分の練習というか、例えば柔軟体操から始めてみるとか」


って言われてたから、原の時代からチームの練習だけ一応やってるだけだったんやな

477 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:49:32.23 ID:skFbw56+d.net
規定打席たって打率1割打点1桁の伝説を作って欲しい

478 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:49:43.49 ID:4mWrdY0ka.net
>>435
いや中日相手に実力以上の力を発揮しとるやん

479 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:49:47.17 ID:RSA1Gtjyd.net
長野使い続ける宣言して今日、明日スタメン外すわけないし、絶望的だな
中井が外れて吉川が入るぐらいの餌は蒔かれそうだけど

480 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:49:47.75 ID:N3H5BEQmd.net
重信
打率 .187
三振率.375
四球 1

どうすんのこれ こんなのドラフト2位で指名したとか狂気やろ

481 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:49:49.69 ID:8O0np9vDK.net
>>3
長野の成長に賭けたんやね

482 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:49:50.04 ID:ii6L4SuX0.net
>>471
下手にヒット1本打ったりすると調子が上がってきたとか言いそう
4タコ、それも全部三振くらいなら懲りるんやないか

483 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:49:52.44 ID:BqSFwEY10.net
俺が悪い

484 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:50:03.10 ID:2B2uXopfd.net
>>476
てかそれで原も長野使ってたからな

485 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:50:05.05 ID:RYuaTOKeM.net
大田が日ハムで活き活きしてるの見ると巨人のプレッシャー凄まじかったんやな

486 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:50:15.65 ID:gRrp7U14p.net
>>467
坂本2番やろ
走塁なし坂本確定は無能

487 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:50:19.48 ID:3vvin/Ou0.net
中井は擁護できる選手じゃないやろ
他にもろくなのがいないから仕方ねえからあれでもええわってかなり妥協して見るレベルの選手

488 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:50:21.18 ID:W3Yqejhk0.net
>>464
ゲッツーはそこそこ(DPR-1.5)

489 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:50:23.40 ID:IoYOiA0er.net
>>449
そんなことを長野は言ってんのやろな
打てないのは起用のせい、毎日スタメンで使えと
現状打てない村田も同じじゃボケ

490 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:50:34.44 ID:RKyfWIYw0.net
>>480
1位が桜井だし多少はね?

491 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:50:36.38 ID:stdf+SxDd.net
>>485
生き生きしてても結果でないんじゃなあ

492 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:50:51.24 ID:ijlXSxUEa.net
>>417
とはいえ亀井さんは代打で出してナンボの選手だしなあ
村田はライトはさすがに無理

493 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:50:53.04 ID:2B2uXopfd.net
寺内でもこれだけ打席をもらえたら二割は打てるんちゃうか?

494 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:50:54.89 ID:1nX8uv1eM.net
>>480
こいつも首かトレードでええな
絶対覚醒しねぇわ

495 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:51:00.42 ID:GOYNaNjF0.net
>>480
鬼屋敷大累和田恋重信と2位という上位でゴミを指名していくスタイル

496 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:51:00.61 ID:/zyyYUwZ0.net
>>358
由伸「そうやって逃げるのは簡単なこと」

497 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:51:04.80 ID:P/fl0uiv0.net
阪神からしたら亀井とかめっちゃ怖いのにスタメンじゃなくてありがとう

498 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:51:06.99 ID:0ulmTR0X0.net
>>449
何試合も干したと思ったら次の試合いきなり4番スタメンで使って
結果出なけりゃ名将由伸はないわな
わざわざ結果出にくくなるような起用してるんだからむしろ無能の極みだわ

499 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:51:10.24 ID:ljT4pC9rd.net
HARA監督再任とかないん?

500 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:51:12.73 ID:gRrp7U14p.net
>>480
いうて使われ方は悪いぞ。慣れない代打で成績損してる
良くないのはたしかやが今年のは成績だけで語るのは可哀想

501 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:51:17.07 ID:2B2uXopfd.net
>>480
足があるから重信には

502 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:51:22.59 ID:PPkjGxr/0.net
中井は消去法??

ルイス・クルーズ
片岡治大
立岡宗一郎
辻東倫
山本寿寛
藤村大介
吉川大幾
寺内崇幸
脇谷亮太
吉川尚輝

503 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:51:23.80 ID:Cah9qMT40.net
倉本の気持ちのゆとりを見習え
記者に今季の不振について聞かれても「焦らず調子を上げていきたいですね」の一言で済ませてたぞ

504 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:51:42.25 ID:3YybqBmo0.net
引退しろゴミ
鈴木は自分から辞めただけマシだぞ

505 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:51:43.74 ID:ii6L4SuX0.net
>>485
引退後にジャイアンツは富士山と一緒とか言いそう
錆びたナイフで刺されたとか

506 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:51:45.64 ID:+NhASdrAa.net
>>499
今の巨人の監督なんかしたくないやろ

507 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:51:47.32 ID:F5PY1O2Ep.net
>>472
塁に出ないから

508 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:51:51.98 ID:1nX8uv1eM.net
>>492
別にスタメンで使えとは言ってないで
代打で出すタイミングが下手すぎるんや

509 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:51:55.74 ID:rPSzQABt0.net
>>464
中井好きとかガイジ由伸監督かな?
守備に目瞑れっていうならそれぐらい打てよって話やわ
ちゃんと二軍に長野連れてけよ

510 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:51:58.41 ID:2B2uXopfd.net
>>496
起用する方が逃げにみえる

511 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:52:14.71 ID:sh7Itqlq0.net
応援してるからそのまま出続けてくれ

512 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:52:18.42 ID:N3H5BEQmd.net
>>500
代打で打ち上げてるから三振率はスタメン時の方が高いぞ

513 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:52:24.30 ID:usYtIE5r0.net
>>503
9番打ってて草生えた

514 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:52:26.23 ID:3WYcLU6ud.net
>>480
大塁と同じようにタダでどっかに流せばいいやろ

515 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:52:28.31 ID:L7TELwMod.net
ちな虎やがいつぞやの福留思い出した
こんなん秋口から復活覚醒するやつですやん

516 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:52:36.52 ID:ZZ+Bfi5FM.net
>>480
一位の桜井はなにしてるん?

517 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:52:47.76 ID:6m35ZlSUa.net
長野に変わって代打脇谷です!

518 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:53:09.71 ID:GOYNaNjF0.net
>>499
報知は「原は東京五輪と次のWBCの監督の最有力候補」って書いてたし
第三次原政権があるにしてももうちょっと後じゃない?

519 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:53:15.50 ID:c4uUMgVla.net
>>510
他の選手使って叩かれるなら実績有る不調なのかもうダメなのか分からん長野使ったろ

520 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:53:24.50 ID:nlw6oQqP0.net
ほんとピーピーうるせえな
何のための実績だよ

521 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:53:29.13 ID:ZiF6xTol0.net
中井みたいなのがセカンドじゃ優勝できんわな
守備をなめてる

522 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:53:31.33 ID:65K2ppcUa.net
>>502
クルーズ枠で使えない
片岡怪我
立岡下手やし打てない
辻は2軍でポジションたらい回しであへ単
山本は最近復帰したばっか
藤村は外野
吉川大は2軍で1割
寺内は絶望的に打てないし大切な守備固め要因
脇谷はボロボロ守備付いてない
吉川尚は2軍で1割台

523 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:53:36.77 ID:H1qmPeCi0.net
打てないのはともかく年々選球眼が悪くなるのはなんやねん

524 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:53:50.82 ID:gRrp7U14p.net
>>509
好きじゃねーわ。中井叩きは御門違いやろって話なガイジ

525 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:53:52.92 ID:ivo4/gtz0.net
>>449
あんな起用法で結果出せって言う方が酷だよな

526 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:53:56.13 ID:8O0np9vDK.net
亀井はほんま脅威
阪神には代打おらんからなあ

527 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:54:07.57 ID:6bzvw/u1d.net
>>515
ドメスと同じレベルで語るのはドメスに失礼やぞ…

528 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:54:14.32 ID:ljT4pC9rd.net
>>518
そんな後になるんか
原もその頃には還暦迎えるし采配能力衰えてそう

529 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:54:16.09 ID:ZiF6xTol0.net
重信がドラフト2位とかレベルどうなってんの?

530 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:54:18.34 ID:2B2uXopfd.net
>>519
パチンコのハマり台をもうそろそろ当たるだろうと投資する感じやな

531 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:54:23.76 ID:RSA1Gtjyd.net
>>480
長打がないのに三振率高いって最悪の産廃
こんなゴミ探してもなかなかいないよな

532 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:54:25.18 ID:PPkjGxr/0.net
>>522
おっしゃ!
またセカンド2-3人とろうぜ!!!!

533 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:54:29.12 ID:ijlXSxUEa.net
>>508
まあそれはあるわな
きのうもランナーなしで村田出して、ランナー溜まってから亀井のほうが点入りそうやったしな
せっかく打てるやつ抱えてるのに出さないのはアカンわな

534 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:54:34.71 ID:rDJy+E9QM.net
>>480
フェンスに当てるだけのパワーはあるから走り打ちクソ野郎の松本や藤村よりマシやろ

535 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:54:41.13 ID:IVhbJ1Jsd.net
【急募】
長野小林で取れるマトモな捕手
中井橋本桜井も付ける1対5の大出血トレードや

536 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:54:41.46 ID:z8fakmvR0.net
>>480
鈴木尚広が僕の後継者になれるとか言ってたやん

537 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:54:52.37 ID:sQib2KXk0.net
長野もそんな若くないやろもう

538 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:54:57.80 ID:84IysijY0.net
てかこんな成績で2軍に落とされないとか2軍の若手やる気なくすやろうにほんまおかしい

539 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:54:58.20 ID:hf1oFK/Ad.net
長野 得点圏打数 19-0 .000 1打点
小林 得点圏打数 27-3 .111 4打点
中井 得点圏打数 22-2 .091 4打点

68回のチャンスで9得点

540 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:55:01.26 ID:kXY6IPzK0.net
金本ですら石川敬遠したのに今日打順変えんかったらアホやで

541 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:55:21.69 ID:F5PY1O2Ep.net
セリーグ規定到達選手37名
長野(規定未到達)
打率.185 三振22(12位) 併殺4(5位) 得点圏打率.000(19-0)

542 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:55:26.59 ID:cPrsruZY0.net
原は末期の方はおかしなことばかりしてたが

マンネリしてきたりチームが滞ってる時に打順変更やら主力に代打出したりしてケツを叩くのが比較的上手かったと思う
ただ、2015年の長野の使い方見たら原でも長野に対してはこんな感じの扱いやろな

543 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:55:31.68 ID:mn8rWWnaa.net
ホンマ虚カスは糞だよな
ファンなら不振に陥った時に応援するのが当然やろ

544 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:55:44.86 ID:Mz85LJZh0.net
なお試合後即酒飲みに出掛け
早朝早出特打ち等はしない模様

545 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:55:52.35 ID:2P67KgZV0.net
>>543
カレー食ってる時に糞の話するなよ

546 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:55:52.54 ID:F5PY1O2Ep.net
>>515
実績のレベルが違いすぎる

547 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:56:03.85 ID:IoYOiA0er.net
>>498
長野「何試合も干したと思ったら次の試合いきなり6番スタメンで使って
結果出なけりゃ名将由伸はないわな
わざわざ結果出にくくなるような起用してるんだからむしろ無能の極みだわ」

村田と同じく打ててない長野の意見
村田使っても長野と同じだぞ頭由伸

548 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:56:05.71 ID:CtsypCbG0.net
入団拒否を繰り返してまともに働ける期間を自ら減らしていくガイジの最期

549 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:56:10.45 ID:ZVaQVY/d0.net
>>515
福留は二年でNPBに合わせたけど長野は何年かかるんやろな

550 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:56:13.18 ID:ivo4/gtz0.net
脇谷と中井だったら中井の方が守備マシになったんやろ
ここまで1回も脇谷がスタメンじゃない時点でわかるやろ

551 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:56:23.83 ID:nlw6oQqP0.net
終わってみれば250 10本は打ってるよ
高木じゃねーけど賭けてもいいわ

552 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:56:33.35 ID:c4uUMgVla.net
>>535
投手からの信頼厚い捕手放出とか長野使うより崩壊するぞ

553 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:56:34.19 ID:ZiF6xTol0.net
>>543
晩年金本たたきまくってた阪神ファンは?

554 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:56:44.26 ID:ivo4/gtz0.net
>>515
福留には守備があったやん

555 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:56:59.05 ID:5aRKiWNh0.net
松田と長野、なぜ差がついたのあ?

556 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:57:01.20 ID:VNPRKt6bM.net
なんで使われる方も辛いやろ
いったんレギュラー外された方が気が楽になるんちゃうか

557 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:57:12.41 ID:2B2uXopfd.net
>>542
なんなの?長野はどんな立ち位置の人間なんや?

558 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:57:16.20 ID:GOYNaNjF0.net
>>535
いや小林は出せねーだろ
小林を休ませるための二番手は欲しいけど

559 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:57:18.89 ID:IDTtyXzvd.net
せやな

560 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:57:23.26 ID:gRrp7U14p.net
>>553
いかもアレほど鳥谷叩いて今話掌クルーズやしな

561 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:57:54.11 ID:rDJy+E9QM.net
堂上のお兄ちゃんはどこ行ったんや… 守備ボロならまだこっちを使えよ

562 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:58:00.22 ID:2B2uXopfd.net
>>556
いや長野は多分人のせいにしてるよ
今日のコメントも本心じゃないよ

563 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:58:10.07 ID:44a4QCJWa.net
>>555
人望の差じゃね

564 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:58:13.30 ID:3/KzBp93a.net
僕のせいですピーピー言って下さいCSはお任せします

565 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:58:14.33 ID:65K2ppcUa.net
>>557
原の親父が最後死ぬ前に見つけてきた選手やから
固定しろよって親父に言われたのをずっと守ってた

566 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:58:23.86 ID:Y23QyFDW0.net
Vはなんやったんやろな

567 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:58:25.47 ID:rPSzQABt0.net
>>524
じゃあ打ってるんか?正直打ってたら文句言ってないわ
打たないでプロ以下の守備ミスしてあの顔するから許せないだけで
せめて1.2番は四球選んで坂本に繋げるみたいなやる気見せろよ

568 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:58:31.91 ID:ivo4/gtz0.net
>>561
長野以上の守備ボロで2軍で2割前半のあへ単やぞ

569 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:58:38.86 ID:F5PY1O2Ep.net
打率.198 6本 出塁率.295 OPS.630

すまん福留の1年目の方が遥かにマシなんだわ

570 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:58:53.14 ID:0ulmTR0X0.net
>>547
長野がいつそんな干され方したのか

571 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:58:53.85 ID:XpsH7qIZ0.net
>>565
良いエピソードやなあ

572 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:59:09.46 ID:dXnnr2jq0.net
満塁のチャンスで全球同じコース同じボールなのに打ち取られた小林さんすこってええかな?��

573 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:59:19.01 ID:z5yQMTHKM.net
阪神は福留だけじゃなくてマートンも我慢してたな
それでも切ったけど

574 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:59:22.17 ID:L7TELwMod.net
>>554
今守備もあかんのけ?
元々は強肩で良かった気がするんやが

575 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:59:23.60 ID:ijlXSxUEa.net
>>539
中井は代わりがいないからしゃーない
小林は打てないけど捕手能力的に替えが効かない
この二つはそれで納得一応できるけども

576 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:59:26.49 ID:VC/eyhzV0.net
勝利を犠牲にしてまで復活に賭ける意味がわからんやろ
こいつ復活したところでOPS.720程度やぞ

577 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:59:29.44 ID:d4HXMGald.net
亀井はなんで代打以外だとウンksなんや?謎でしかない

578 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:59:35.52 ID:rPSzQABt0.net
長野と村田真一は世渡り上手

579 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:59:37.22 ID:gdUrZe2xd.net
9回の怒涛の代打攻勢 脇谷→亀井→村田は笑った。ほんまに若いのおらんのやな…

580 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:59:43.92 ID:ivo4/gtz0.net
>>569
この頃の福留から守備と選球眼を奪ったのが今の長野やな

581 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:59:50.97 ID:YGqkbeeo0.net
お前の他に誰がおんねん
仕事しろや!!

582 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:59:55.53 ID:cPrsruZY0.net
由伸は2000年に不調の時もずっと試合に出してもらって調子あげたりしてたから
長野もそうなると思ってるんやろな

長野と由伸じゃセンスが違うのに

583 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:00:11.49 ID:wPDxE2Tl0.net
1、2、6番がゴミ 8番はしゃーないと割り切る

584 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:00:21.93 ID:gRrp7U14p.net
>>567
だからさぁ、、、
中井は現状のセカンドでギリギリ最低限はしてるっての。たまたま逆バビなんはわかるやろ?絶対揺り戻しくるわ
問題は打たない外野手やろ。外野手が打てばセカンドに守備専おけるし

585 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:01:04.06 ID:VNPRKt6bM.net
>>582
いつか打ついつか打つでなんかもう意地になってるんやろか

586 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:01:04.04 ID:2B2uXopfd.net
>>565
まさに呪いの装備

587 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:01:19.04 ID:EWrboKCVp.net
>>397
長野より打ってなくて草

588 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:01:32.58 ID:97wk/oond.net
何歳やおもとんねん
もうそういう時期ちゃうわ

589 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:01:41.39 ID:IoYOiA0er.net
>>570
先週までは代打専だっただろ
都合の悪い選手は全試合スタメンと思いたい思考

590 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:01:44.47 ID:f3+0HL6Ia.net
橋本ってあかんの?
去年なんだかんだでwarが2あったし

591 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:01:46.23 ID:5aRKiWNh0.net
>>579
まあ代打の切り札的存在がベテランなのは珍しい事ではないがな

592 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:01:50.01 ID:ijlXSxUEa.net
>>574
どっちの守備?
福留は今でも阪神のなかでは上手い方やぞ
長野は守備アカン、コケてVになってたの晒されまくってたやん

593 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:01:53.33 ID:wPDxE2Tl0.net
糞甘いボールはファールか見送り 糞ボールは空振りかボテゴロ

594 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:01:57.30 ID:6zlW17gl0.net
>>495
ドラフト次第で森山川茂木上林になるという事実

595 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:01:58.59 ID:ibNkE0Ar0.net
長野はもちろんのことやけど坂本の守備指標に悪影響及ぼしてる中井も害悪や

596 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:01:59.65 ID:ZiF6xTol0.net
長野が日大時代歴代最低のキャプテンっていわれてたのがわかる
こんなこというなよ

597 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:02:02.72 ID:c4uUMgVla.net
目がいいのにボール玉に手出しまくる原因を一回落ち着いて探して方がいいと思う
たぶん頭空っぽに振ってるんだろうけど

598 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:02:07.81 ID:2B2uXopfd.net
応援団も甘いな応援拒否とかしないと

599 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:02:16.10 ID:kSCrTbwbd.net
長野ってもう野本以下やろ

600 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:02:20.05 ID:cPrsruZY0.net
>>557
1年目は亀井贔屓して干してた時期もあるのに
原の親父に進言されてから意地でも長野に拘ってた

601 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:02:24.01 ID:2bfOjcrH0.net
>>518
本来なら4月中に決めたいって言ってた代表監督が決まらないのは
原にしたいNPBと、原を時期監督の候補として残しておきたい読売で調整がつかないからだと思う

602 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:02:29.07 ID:yetOX42K0.net
1番にバントもできない非力アへ単 2番に10年2軍にいた無能 4番に冷えたウナギを置いて6番に打率1割、得点圏打率0のカスを置く
こんなんで勝てるわけないんだよなぁ

603 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:02:31.40 ID:f3VqpuPP0.net
来週あたり手の平クルクル民本領発揮しそう

604 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:03:03.06 ID:68cVUDXGa.net
>>397
ロッテって長野以下が並んでんのか

605 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:03:13.92 ID:366x1Fhd0.net
>>603
そうなっててくれたら嬉しいけど絶対ないわ

606 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:03:19.31 ID:ii6L4SuX0.net
これ仮に長野トレードとかになったら本人どうなるんやろ?
それとも契約でできんようになってるんかな

607 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:03:23.26 ID:F5PY1O2Ep.net
>>604
チーム打率が長野やそ

608 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:03:28.06 ID:b9RnDWYad.net
長野と被るのはロッテ清田
この前3打席目に下げられてたし
てか坂本が悪い意味で落ち着いたらまんまあそこのグロ打線に近づくやろ
やっぱりドラフトから終わってるんだろうな

609 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:03:29.58 ID:RSA1Gtjyd.net
正面のなんでもないゴロをエラーしてマシソン激怒させるやつは控え目に言ってセカンド失格だわ

610 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:03:29.92 ID:wPDxE2Tl0.net
マギーって後ろにゴミいるのに言う程敬遠されてないな

611 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:03:32.51 ID:ZiF6xTol0.net
村田高橋無能すぎるわ

612 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:03:33.23 ID:L7TELwMod.net
>>592
長野や
いまそんな悲惨なことになってんのか

613 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:03:46.12 ID:FelxX6+Ud.net
>>601
もうAHRAいらんから斎藤雅樹でええんやけどなあ
そういう辺りがやっぱりガイジフロントやわ

614 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:03:46.64 ID:ivo4/gtz0.net
>>590
UZRも+12.0くらいだったよな橋本
立岡に負けてるの走塁くらいなんだけどな

615 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:03:54.97 ID:g5H83O6Ap.net
>>15
v6長野、長野県、大阪府河内長野市
これらもNGになるけど不便にならんか?

616 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:03:57.41 ID:2B2uXopfd.net
>>603
クルクルしてーよ俺も

617 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:04:09.46 ID:FY8lMiKHd.net
長野って言うほど実績あるか?

618 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:04:12.96 ID:IoYOiA0er.net
長野下げろと村田干すなという、完全に矛盾した理論
大体去年の長野枠が村田だし

619 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:04:13.31 ID:ivo4/gtz0.net
>>598
巨人で唯一マシな応援歌だからしゃーない

620 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:04:14.67 ID:366x1Fhd0.net
>>615
どうでもよくて草

621 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:04:24.77 ID:usYtIE5r0.net
>>608
大地以外みんな長野やぞ

622 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:04:31.58 ID:c4uUMgVla.net
http://imgur.com/yXDBsdn.png
緊急放出してもいいんじゃない

623 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:04:33.55 ID:6bzvw/u1d.net
手のひらくるくるって5試合くらい決勝点上げんと無理やわ

624 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:04:34.67 ID:VC/eyhzV0.net
>>594
一年目からバリバリやってた森茂木はともかく
山川上林なんて育てられるわけがないやんけ

625 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:04:38.42 ID:oifxo1Rj0.net
>>615
特にならなさそうなラインナップで草

626 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:04:47.94 ID:ZiF6xTol0.net
高橋は1年休んで4億貰ってたから何もいえねーよなそりゃw

627 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:04:51.24 ID:rPSzQABt0.net
>>584
低い最低限だなぁ…
中井が外野起用ならまだ許してるわ
あの守備でokとかはっきり言って内野守備馬鹿にしてるで1番重要なポジションやん

628 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:04:51.57 ID:FelxX6+Ud.net
>>618
長野と違って出塁はしてたぞ

629 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:04:51.62 ID:jbVjmlJZp.net
パオタやけどなんでこんな打てなくなったん?

630 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:04:52.19 ID:g5H83O6Ap.net
>>573
マートンは高年俸の部分をクリアできたら契約延長あったんやけどな

631 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:05:05.23 ID:2B2uXopfd.net
>>614
到はもう単純に打てればレギュラーだよね
守備走塁は問題ないし

632 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:05:08.73 ID:xpf6OrFM0.net
とりあえず安打1000打ってるからな

633 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:05:11.50 ID:VNPRKt6bM.net
>>615
問題ないみたいですね

634 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:05:11.58 ID:RKyfWIYw0.net
原は賢いから堤がボロボロにした戦力が整うまでは巨人に戻らんと思うで

635 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:05:28.56 ID:rPSzQABt0.net
>>629
膝ボロで頭長野だから

636 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:05:33.39 ID:f3VqpuPP0.net
ヤフコメブチ切れで草

637 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:05:50.31 ID:cPrsruZY0.net
>>585
それもあるやろうし
レギュラークラスなら出してれば復調すると思ってるんやろな自分経験上

松井も4月2割いかないくらいの打率から二冠王とって3割近くまで戻したからそういうレベル
のやつのことしか理解できないんやろうな

638 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:05:53.46 ID:ijlXSxUEa.net
>>583
せめて石川を二番か六番にすれば
坂本阿部マギー石川と並んだらわりと怖いぞ
もしくは石川坂本阿部マギーで前二人でランナー出して後ろ二人で帰すか

639 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:05:56.37 ID:ibNkE0Ar0.net
長野がスタメンから外れて中井が吉川になるまでワイは試合見ないから
センターは立岡橋本重信誰使おうが一緒やわ
立岡死ね!橋本出せ!→橋本死ね!立岡出せ!
これのループやもん、重信に至ってはなんも出来ないからな

640 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:06:08.52 ID:2B2uXopfd.net
>>623
猛打賞の日クルクルしてたやつ多かったやん

641 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:06:20.40 ID:ZiF6xTol0.net
相撲の遠藤と同じだな
膝ボロで我慢してたら逝った

642 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:06:27.99 ID:N3H5BEQmd.net
陽岱鋼
4月11日 椅子に座ってバッティング練習
5月2日 マシン打撃

まだ走れないらしいけどいつ復帰するの?

643 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:06:28.08 ID:f3VqpuPP0.net
今日ノーヒットだといよいよ■■■■表記になるかも

644 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:06:38.92 ID:ImhDhFjxH.net
>>609
悪いところしか見ずに良いところは見ない
まるでゴミ記者やな

一応ヒットをアウトするレベルの守備もしてるし徐々にやけど最近良くなってるやん。
もちろんそれでもクソ守備やが、UZRも最下位とはいえ-1.5まで上げてきたやん(山田は-1.4)

中井はもうちょい見てもええやろ流石に叩きすぎ

645 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:07:03.66 ID:1nX8uv1eM.net
橋本は最低限ができないのが致命的
簡単に打ち上げるし三振も多い

646 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:07:09.38 ID:jbVjmlJZp.net
>>635
怪我ならきっついねえ

647 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:07:13.69 ID:xpf6OrFM0.net
あれだけ相思相愛で入団したのにちょっとひどいぞ

648 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:07:18.90 ID:cPrsruZY0.net
>>614
昔は守備のやらかしやオナニーバックホーム多かったけどだいぶ安定してきたな守備は

打てれば文句なしに橋本なんやが

649 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:07:25.70 ID:2B2uXopfd.net
>>642
この調子なら六月に上がってきて二試合でまた怪我するパターン

650 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:07:28.75 ID:/u9Yz6OIM.net
>>15
■■と呼ばれる模様

651 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:07:33.83 ID:2cwf/Sor0.net
原と落合って似てるよな
采配に関しては間違いがない
育成という面ではサイコパス

652 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:07:38.27 ID:rPSzQABt0.net
石川を1番か2番にして坂本に繋げたいわ
このままだったらやる気無くすで

653 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:07:46.01 ID:g5H83O6Ap.net
3番から5番で2人出塁して6番長野凡退、7番石川敬遠、8番小林凡退でチャンス終了、次の回9番、1番、2番凡退で高速終了は草しか生えない

654 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:07:49.73 ID:wPDxE2Tl0.net
>>638
坂本かマギーと石川くっつけたほうが良いってワイら素人でもわかるのになんでせーへんのやろなあ
マギーと石川の間に長野久義さん挟んで何がしたいんやろ

655 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:07:58.08 ID:IoYOiA0er.net
来年には○○使うな
それで長野干すとか勿体ないだろガイジ

になってそうだな
村田へのこの手のひら返しの流れ見ると

656 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:07:59.02 ID:FelxX6+Ud.net
>>647
AHRAが「気が出てる」とかガイジ発言しつつ怪我してた長野を延々固定してたせいや

657 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:08:10.96 ID:oyB/r1IQ0.net
>>617
全盛期が加藤球の時だからな
目立った数字は残してない

658 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:08:14.34 ID:ZiF6xTol0.net
>>651
原=亀井
落合=?

659 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:08:16.45 ID:ibNkE0Ar0.net
1番石川で2番がセンタークソトリオの中で唯一出塁率.300超えてる橋本、6番にスタメンで打てない亀井、7番吉川
精一杯打開策考えてこれやからもう打つ手なしやね

660 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:08:20.86 ID:+KQJqn3Z0.net
今年チームに全く貢献してない
重信でさえ一時的にポジられてたのにこいつは何も良いとこなし

661 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:08:29.24 ID:DvYKr0Eu0.net
BB/K
2014 0.56
2015 0.42
2016 0.42
2017 0.24(現時点)

参考にBB/Kランキング
http://i.imgur.com/JwVKLm2.jpg

662 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:08:43.08 ID:N3H5BEQmd.net
>>654
ジグザグ打線だぞ

663 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:09:06.13 ID:2B2uXopfd.net
>>647
押しに負けて結婚したはいいが
家事はやらない働かないクソデブになった嫁みたいなもんや

664 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:09:09.12 ID:ImhDhFjxH.net
中井は2番に置かれてるのも少し可哀想と思わんか?
今まで2番なんてほぼ打ってないないし

しかも巨人ナンバー1バッターの前やと色々考えちゃうやろ。
現に四球狙いか球数稼ぎたいのかわからんけどファーストストライクかなり見逃してるし

こういう可哀想な部分も考慮してあげろや

665 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:09:19.08 ID:ZiF6xTol0.net
プロが僕のせいですとかじゃあ辞めろよ

666 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:09:37.45 ID:wPDxE2Tl0.net
ヒザの手術明けにろくにリハビリせんとぶっつけで一軍の試合に出したせいで完全にぶっ壊れたな

667 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:09:47.21 ID:5aRKiWNh0.net
これでトレード打診されたら引退するんやろな

668 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:09:55.92 ID:RKyfWIYw0.net
>>663
■■のババア嫁がそんな感じだから試合終わっても家に帰りたくないんやろな

669 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:10:10.86 ID:ZVNhdYmn0.net
1アウト23塁であっさり三振して次の石川敬遠されちゃプライドズタボロやろ

670 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:10:22.14 ID:FelxX6+Ud.net
>>666
大田が出せないにせよ普通はもっと他の面子で誤魔化すわな

671 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:10:41.74 ID:wPDxE2Tl0.net
試合後飲み歩く意識低い選手って噂ほんまなん?

672 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:10:49.46 ID:cPrsruZY0.net
原もだが、本人の意識の低さが問題やろうな

別にデブってる訳ではないが身体能力でプレーする選手の割りには締まってないし
打撃フォーム変えて順応する坂本阿部村田のような柔軟性や度胸もない

673 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:10:56.72 ID:ivo4/gtz0.net
>>664
中井に関してはもう可哀想とか言ってられる年齢じゃないのがね

674 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:10:57.07 ID:1pkOgKiI0.net
ロッテなら何番?

675 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:11:01.81 ID:2B2uXopfd.net
>>669
何で長野が被害者みたいになってんの

676 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:11:07.25 ID:kSCrTbwbd.net
冷静に考えて育成の責任が監督にいくってガイジ理論やろ…
コーチはなんなんですかね

677 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:11:09.14 ID:rPSzQABt0.net
長野さんこれで遠征の時は夜遊びに行くからやばい

678 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:11:39.31 ID:b1fHTCf0a.net
てか長野復調して戻っても元がウンコだからなんの意味もないと思うけど、なんで待ってる?
.270 13 とかの選手じゃん
これが.310 24 とかならいくらでも待つけど
なんで戻ったところで大したことないのにリスク負って待たなきゃならんねん

679 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:11:46.18 ID:pbHGd8+6d.net
>>671
阿部「長野はアホみたいに飲んでる」

680 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:11:48.98 ID:VC/eyhzV0.net
>>664
中井くんは高卒3〜4年目の選手なんやろなあ

681 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:11:54.71 ID:cPrsruZY0.net
>>670
なんの為に金城獲ったんだよって感じだよな
長野が開幕間に合わないから獲ったのに

682 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:12:25.32 ID:2bfOjcrH0.net
>>613
なんだかんだみんな原が好きだろ

683 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:12:31.17 ID:ibNkE0Ar0.net
身体能力と勘だけで野球やってきたツケが来てるってことやねん
二軍行って全部変えなきゃもう引退や

684 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:12:36.30 ID:2cwf/Sor0.net
>>676
どうせ友達で固めるから任命責任含めて監督が悪いんやぞ

685 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:12:42.00 ID:g5H83O6Ap.net
>>676
部下の責任を取るのがトップの役割やぞ

686 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:12:45.97 ID:cPrsruZY0.net
>>671
阿部が長野は昭和の野球選手だって言ってたで

687 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:13:02.09 ID:yetOX42K0.net
太田もキャバクラで遊びまくってたけどようやく危機感が出てきたのか頑張ってる感じだし長野も一度どっかトレードに出した方がええやろ
欲しがるところないと思うけど

688 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:13:06.07 ID:+XEkTSskM.net
中井は出塁率下がって少ない魅力も半減や

689 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:13:15.15 ID:M3ynM3l20.net
倉本ですら5打点上げとるのにどうなってるんや

690 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:13:15.73 ID:FelxX6+Ud.net
>>681
末期原はととにかくアホみたいに圧勝したい欲にまみれててホンマ最悪やったわ
>>676みたいな意見も出るけど、そのせいで異常にスタメンが固定されて滞ってたのは事実や

691 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:13:24.54 ID:rW2p3f4D0.net
巨人じゃなきゃ嫌嫌嫌イヤ
今の嫁と結婚したいしたいしたい

野球以外でも脳みそ硬すぎなのが長野

692 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:13:24.66 ID:sCbwHrUnd.net
>>684
>>685
それで監督だけ変えられてもなんの解決にならなくね?

693 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:13:25.12 ID:ZiF6xTol0.net
>>683
アンドリュージョーンズもそうだったな
レベルが違うけど

694 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:13:47.00 ID:wPDxE2Tl0.net
>>679
>>686
サンキュー
阿部がメディアに言う程なのか…

695 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:13:50.53 ID:2cwf/Sor0.net
>>683
これやな
単純に身体が劣化して打てなくなったのに
もってもいない技術でなんとかしようとしてるのが現状

696 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:14:05.25 ID:ii6L4SuX0.net
>>664
2番は本来ゲッツーにならない事だけを考えて自由にガンガン打たせるのが効率的やけど高橋が後ろでゴチャゴチャ言ってるんやないか
あの球は見てけ、引っ張れ、1球待て…
打順の中でも重要な場所やから小細工は要らんのやけどな

697 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:14:05.82 ID:ljAiww/lM.net
中距離打者が劣化すると潰しが利かんよなあ
多少守備犠牲にしてでもウエイト付けて長距離打者目指すべきやったわ

698 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:14:08.14 ID:FelxX6+Ud.net
>>682
勝負勘が由伸よりはマシってだけで起用面で大差ないしいらんわ

699 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:14:15.15 ID:2bfOjcrH0.net
長野ってこういう謝罪とか反省のコメントも打撃同様に淡白でワンパターンだよな
だからファンからしたら返って怒りが増すんだよ

700 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:14:42.65 ID:2n6dT2fkH.net
>>130
お前そもそも家から出ないじゃん

701 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:14:45.00 ID:F5PY1O2Ep.net
>>645
すまんそれ長野と何が違うんや?

702 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:14:50.32 ID:RSA1Gtjyd.net
>>644
中井のいいところってどこ?
振り回すだけで率も悪いし、得点圏は極端に悪いバッティング?
セカンドは打てなくても守備重視して欲しいわ
中井のせいで盗塁刺せなかったこともあるし、坂本との連携も上手くできてないし、坂本の守備にも悪影響でてるわ

703 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:15:30.38 ID:ibNkE0Ar0.net
>>693
比べるのもおこがましいやろ
メジャー史上でもトップクラスのセンターやん

704 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:15:30.47 ID:2bfOjcrH0.net
>>687
そりゃ重圧から解放されたから
もう逃げ道ないもん
逆に重圧だろうけど

705 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:15:33.24 ID:g5H83O6Ap.net
>>692
コーチを変える変えないのはフロントの問題
監督が非難されるのとは別の問題

706 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:15:41.85 ID:AHbE1eavd.net
長野といい中井といいほんと怪我はあかんな

707 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:15:46.05 ID:ii6L4SuX0.net
>>691
今→一軍じゃなきゃ嫌嫌嫌!

708 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:15:48.15 ID:F5PY1O2Ep.net
>>661
これは四球乞食軍団阪神

709 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:15:57.55 ID:NsfErq5Y0.net
>>694
社会人時代に出来たタニマチがぎょうさんいるみたいな話も入団したあたりにあったし
そして物凄い酒豪だと
切っても切り離せない身体になってんじゃね

710 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:16:03.57 ID:FelxX6+Ud.net
>>701
昔から打球判断怪しかった長野と違って守れる

711 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:16:10.78 ID:ijlXSxUEa.net
>>662
今の長野に左右なんて関係ないのにな…

712 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:16:19.73 ID:0ulmTR0X0.net
長野の方が巨人以外は嫌だと駄々こねまくって
もう巨人がドラ1で指名するしかない流れになってしまっただけで
あれは相思相愛とはいわんわな

713 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:16:20.19 ID:wPDxE2Tl0.net
石川のフルスイングは見てて気持ちいいけど中井のフルスイングは頭悪く見えて腹立つ

714 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:16:40.29 ID:cPrsruZY0.net
松井や高橋クラスの打者ですら毎年フォームを変えて相手の研究の更に上を行って成績を残して来たのに、こいつは端から見てずっとあのフォームやわ

せいぜい2011年のフォームの映像見て調整したという話を聞くくらいで

715 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:16:44.70 ID:ED9YmKqE0.net
まだ本番じゃないから

716 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:16:45.53 ID:E+OjRsYq0.net
鈴木大地以外全員コレと考えるとロッテハァンは苦行か何かでしょ

717 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:16:58.69 ID:pbHGd8+6d.net
>>711
打率をジグザグさせてるんやで

718 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:17:00.67 ID:BRZlRUR9r.net
この前までチームメイトだった大和を干す金本

719 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:17:16.36 ID:ibNkE0Ar0.net
>>695
技術なんざ無かったってことよ
今やってるのは阿部のバットにすがってバットのせいにしてるだけ、打席じゃなんとかしようともしてない

720 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:17:32.81 ID:2bfOjcrH0.net
>>714
未だにストライクゾーンがわからなくて
ファール打っていちいち確認してるし

721 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:17:38.39 ID:ii6L4SuX0.net
>>718
干すも何も打撃があれやし

722 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:17:45.21 ID:ivo4/gtz0.net
>>645
橋本は球数稼ごうとしてるから三振が多いんや
けど最近は四球選べるようになってきた

723 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:17:46.51 ID:rPSzQABt0.net
中井君は高卒2年目?なら有望株やろなぁ…

724 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:17:49.10 ID:GqaN9/hEa.net
長野ーPP言わせてくれー

725 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:17:50.96 ID:Cah9qMT4M.net
去年一番煽られたのは高山やろうけど
今年はこのままやと長野になるんかな?

726 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:18:00.79 ID:0OwtM5Zb0.net
打者9人の内5人がゴミの中ようやっとる

727 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:18:10.98 ID:oYA5rYg+H.net
>>704
遊ぶとこがなさそうな宮城にでも飛ばすか

728 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:18:12.66 ID:cflh44UBa.net
>>716
でもハァンには平沢がいるから

729 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:18:21.31 ID:F5PY1O2Ep.net
>>718
金本は当たっても飛ばないやつ好きじゃなさそう

730 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:18:24.17 ID:ijlXSxUEa.net
>>717
そういや両方右やったな

731 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:18:28.50 ID:hBKNhWN80.net


732 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:18:35.19 ID:FelxX6+Ud.net
しかし本気で頭からっぽやったんやな
外スラクルクルなだけやと思ってたけど

733 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:18:55.37 ID:xeK9TNDw0.net
ほんまに長野のせいやん

734 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:19:06.26 ID:4mWrdY0ka.net
何年か前の交流戦のとき、恒例の「ライバル宣言」でパリーグの投手の誰かが巨人で対戦したい打者に長野の名前を挙げてたんだが、その理由が「何度もドラフト一位指名されたすごい人」だったから笑った

735 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:19:29.58 ID:L7ZprTEG0.net
PP騒ぐな

736 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:19:36.28 ID:aU0XCu6qd.net
何故長野が不調なのか阿部が答えてるで
http://i.imgur.com/XTucM5i.jpg

737 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:19:37.03 ID:ibNkE0Ar0.net
>>714
阿部も村田も坂本も毎年ちょっとずつフォーム変えてるからな
あのレベルの打者ですら去年のままじゃ通用しないっつって危機感と向上心持ってやってんのに長野は一切そういうのやんねーもん

738 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:19:46.80 ID:F5PY1O2Ep.net
>>735
本番やぞ

739 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:20:01.24 ID:FelxX6+Ud.net
>>733
由伸のせいやろ
シーズンではこれ、短期決戦では勝負勘も起用もゴミ
辞めたいなら辞めればええのに

740 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:20:35.25 ID:IZk6hcbF0.net
>>732
今までからっぽでやれてたって凄いとは思う
けど、やっぱアホやから変わりそうもなさそう

741 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:20:43.07 ID:ii6L4SuX0.net
>>737
完成されたフォームやから変化しようがないという考え方

742 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:20:55.98 ID:NsfErq5Y0.net
長野とサッカーの長友ってだぶって見える

743 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:21:28.20 ID:cPrsruZY0.net
もう32やし上積みは少ないと思うが
楽天山崎が配球読みを覚えて復活したようにもうちょい頭使って野球やれればなぁ

橋上の時は四球80くらい選んでたのに

744 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:21:43.78 ID:ijlXSxUEa.net
>>725
これは煽りやないと思う
そんなレベル越えてしもとる
高山のアレは期待値より打ててる打ててないの煽りやったし

745 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:21:47.40 ID:f9z7kgk9d.net
高橋は現役続けてりゃよかったのに監督引き受けて
馬鹿なん?

746 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:22:04.71 ID:ImhDhFjxH.net
断言するわ。今日の中井はマルチ以上打つで。

昨日1回だけ坂本みたいに後ろに体重乗せた良いスイングしてたし、腕伸びきったクソみたいなドアスイングも改善されつつある。
しかも打球も悪くないし逆バビ状態やからな

747 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:22:08.21 ID:rDsO4H2kd.net
よくわかってんじゃん

748 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:22:30.99 ID:x4dluG/ar.net
新井や福留みたく復活する可能性あるやろ

749 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:22:31.31 .net
ロッテの指名拒否した呪いやぞ
苦しみ続けろ

750 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:22:43.97 ID:ibNkE0Ar0.net
原も由伸もガイジのごとく意固地になって使い続けるんやから長野は現場の人間には好かれるんやろな

751 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:23:12.16 ID:G76aFPqLa.net
>>746
岩貞やろ?中井は左相手には元から打ってるしな

752 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:23:22.14 ID:u1VamCLd0.net
??「失敗しても、俺なんかを使う監督が悪いという気持ちでやっている」

753 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:24:06.10 ID:ibNkE0Ar0.net
今年中井に与えた150打席は無駄やったな
その150打席を吉川に与えてやりたかったわ

754 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:24:14.79 ID:f3VqpuPP0.net
火の出るようなボテボテの内野安打とか打つから見とけよ見とけよ

755 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:24:18.86 ID:u1VamCLd0.net
>実績のある選手だから、ヤジも飛ぶ。

もうそんな次元じゃ無いから
新外人だろうがルーキーだろうがここまでやらかして批判されないヤツはいない

756 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:24:30.62 ID:xsM9UL8H0.net
普通はこれだけゴミなら自分から志願して2軍調整するんとちゃうか?
チームに迷惑かけて自分勝手な奴やな?

757 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:24:38.81 ID:ImhDhFjxH.net
>>751
それもあるけど今後右P相手でも成績上向きになると思うで

758 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:25:05.89 ID:fykpCecjd.net
>>637
松井って花粉症だっけ?

759 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:25:36.08 ID:V63c5OJrp.net
高山は「ルーキーでこれだけ打つ」と「あの守備でこの程度の打撃かよ」の煽り合いだったわけで
長野は「ベテランの域に入るレベルなのにあの守備でこの打撃」だから

760 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:25:36.53 ID:xEPwdcSq0.net
長野よりも石川がHR決めたのにあんまり嬉しそうでない巨人ベンチが心配だわ
期待されてないのか

761 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:25:52.57 ID:366x1Fhd0.net
>>756
由伸「ダメです」

762 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:26:19.08 ID:cPrsruZY0.net
>>737
そうだな
超一流のイチロー松井や巨人の主力面子も素人目に分かるほど大胆にフォーム変えて投手のレベル向上に対応してるのに長野は頑なに立ち位置にしても構えにしてもほとんど変えないな

怖いんだろうけど

763 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:26:23.36 ID:u1VamCLd0.net
>>745
高橋は読売家に使える武士だからな
その忠義傀儡の如く

764 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:26:30.54 ID:aS1Cfvw6p.net
なんでやろ
優勝に長野が必要なのは2%ぐらい分かるんやけど
山口鉄と内海はぜんぜん必要だと思えない

765 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:27:01.27 ID:2B2uXopfd.net
>>760
巨人はやっぱりダメだわ
烏合の衆感がする

766 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:27:03.19 ID:JmtrYru30.net
村田かマギーじゃんけん負けたほうがライトやれよもう

767 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:27:04.40 ID:2bfOjcrH0.net
>>750
原ならさすがに外すし二軍いかせるよ

768 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:27:09.61 ID:1ppbkgh+a.net
>>756
志願して落としてもらえるもんか?

769 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:27:20.39 ID:RSA1Gtjyd.net
>>757
こいつ中井じゃね?

770 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:27:34.80 ID:h305gePZ0.net
菅野の負け2つは長野のせい

771 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:27:48.16 ID:eKVQHW8k0.net
でも長野語学能力高いんやろ
スタメンにせんと外国人選手のやる気が無くなってまうやん

772 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:27:52.16 ID:u1VamCLd0.net
>>740
天才なのは間違いが無い
長野頭の中で出来上がってる野球ワールドと実際の野球がシンクロしていると凄いバッティングを見せる
少しずれるとこの通り。

773 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:27:54.72 ID:yetOX42K0.net
まぁ長野だけの問題じゃなくて編成や育成、スカウトの無能さ、臭いものに蓋をしてきた歪みがいよいよ表層化してきた感じや
根元からぶった切って直さんと「強い巨人」なんてものはもう二度とないやろな

774 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:28:24.36 ID:G92SkyPp0.net
なおこの後飲み歩きに行く模様

775 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:28:49.66 ID:cPrsruZY0.net
>>758
松井は花粉症が酷いで有名だったな
その年は加えて右膝最初に怪我した年だった気がする

776 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:28:51.69 ID:QocY38940.net
長野「本任」打不?P騒!

777 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:28:55.55 ID:2B2uXopfd.net
>>767
ねーよ
何年か前に神宮で膝を痛めた時ですら落とさなかったぞ

778 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:29:02.16 ID:aS1Cfvw6p.net
>>740
センスは凄いんだけどそのセンスの中に対応力が全く含まれてないイメージ

779 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:29:05.12 ID:30KfRMFA0.net
ラミレスとはいい原監督時代の巨人にいた選手は何故選手を固定したがるんやろ

780 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:29:18.92 ID:GT3E3Ai2M.net
虚カス贅沢すぎやろ
うちの鳥谷より全然マシやんけ

781 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:29:22.47 ID:u1VamCLd0.net
>>768
志願すれば呆れて落とされる可能性は高いと思うが
そんな事を言えるのは外野の素人だからこそで
プロで飯食ってるヤツはそんな事言え無いし、言うようなヤツならこれからも見込が無い

782 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:29:31.82 ID:zj94XeTu0.net
ロッテの1,2,3,4,6,8,9番とサードショート外野3ポジDHより打ってるんだから文句言うなよ殺すぞ
http://i.imgur.com/lulGCda.png

783 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:29:51.30 ID:2B2uXopfd.net
>>780
鳥谷打ってるやんけ

784 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:29:51.76 ID:XFAzm4BBd.net
長野はピーク過ぎたなプロ入り遅かったから仕方ないか

785 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:29:52.30 ID:Lto2iUbd0.net
今日岩貞か嫌だな…

786 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:29:53.63 ID:4b5rSN7b0.net
高橋監督は周囲を納得させて干すのが上手い

787 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:30:01.61 ID:zmi5pooM0.net
なんで再調整させないの?

788 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:30:03.33 ID:RSA1Gtjyd.net
長野がゴミなのはわかりきってんだよ
長野に隠れてゴミな中井が全試合スタメンなのどうにかしてほしいわ

789 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:30:14.89 ID:ImhDhFjxH.net
>>756
お前見る目ないなー
今日中井が打ったら謝れよ

790 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:30:20.35 ID:YIgz1tzy0.net
千葉 .187 12本 OPS.528
長野 .185 0本 OPS.469

791 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:30:22.38 ID:2B2uXopfd.net
>>785
一番長野二番中井まである

792 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:30:48.07 ID:u1VamCLd0.net
>>764
そら代わりがいるからな
まあ山口も内海も微妙に干されつつあって、それでも中途半端に戦力になっているので
特に問題点は無い
長野は問題だらけ

793 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:30:50.02 ID:QocY38940.net
今年33だかのおっさん外野手がこれから成長するかね?
タメで外野の雄平とかバレンティンがまだ成長すると思うか?

794 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:30:53.32 ID:/DvM7DJcd.net
>>786
周囲を納得させずにスタメン起用してるのは大丈夫なんですかね…

795 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:30:59.91 ID:2bfOjcrH0.net
>>782
得点圏打率は?

796 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:31:07.70 ID:1ppbkgh+a.net
>>781
なお山口俊は志願経験があるもよう
落としてもらえなかったそうです

797 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:31:18.66 ID:cPrsruZY0.net
長野の芯を食ったときの打球速度と飛距離は
坂本村田以上だと思うが当たらない模様

レベルは違えど大田タイプやったんやな長野

798 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:31:29.61 ID:TZO8G0iNa.net
ちょっと試しに清田あたりと交換してみたらええやん

799 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:31:41.35 ID:hfymTBU40.net
>>773
何となくで勝てちゃってたのがたち悪いね

800 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:31:44.27 ID:eDJ4CISNa.net
>>786
もうわかったから干してくれ(懇願)

801 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:31:51.26 ID:gM3lQMPja.net
>>781
中田は不調の時落としてって頼んだら栗山がおまえと心中するって固定されてたな
フロントが選手管理してるから落とせないからだろうけど

802 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:32:01.80 ID:ZW/DfhgLp.net
なんか褒められる所が一つでもあればまた違うんやろうけどな

803 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:32:06.49 ID:DLTW0uyG0.net
中井もついでにしね
由伸の愛人ほんとしね

804 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:32:06.90 ID:ljT4pC9rd.net
>>782
ロッテほんとに死んでて草

805 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:32:10.37 ID:O53rtOxv0.net
そもそも長野ってキャリアハイでもたいした数字じゃなくね
ここ数年はそこからさらにレベル落ちてるし復調してどれぐらいの数字望めると思ってんだ高橋はw

806 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:32:16.12 ID:ijlXSxUEa.net
って言うてたら今日多分活躍すると半分だけ思っとる

807 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:32:17.94 ID:/u9Yz6OIM.net
>>788
セカンドまともにできるの寺内しかおらんやんけ…
ワイは寺内でもええけど

808 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:32:18.92 ID:NdyPvMYIp.net
未だにフロントはFAで戦力は自由にとってこれるとか思ってそう

809 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:32:32.22 ID:RKyfWIYw0.net
>>764
投手2人は実績あるし長野みたいなゴミと違って連覇の功労者なんだよなぁ

総レス数 809
155 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200