2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

高橋由信、長野を下げない理由を発表!「逃げることは簡単。自分で克服しなきゃ成長しない」

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:51:36.17 ID:J0puml4z0.net
 点を取れそうで、取れなかった。過去3試合、完封を続けてきた菅野に、打って恩返ししたかったが振るわなかった。
試合直後、スコアボードを悔しそうに見つめていた由伸監督は「中盤で、もう1点2点取れていれば、もう少し違った形で勝負できたのかもしれないけどね」と絞り出した。

 長野が本調子ではない。これに尽きる。3点を追う4回1死二、三塁。開幕以降、不振を続ける男は、カウント2―2から空振り三振に倒れた。
2球目、4球目のファウルは“らしくない”ミスショット。体の開きや体重移動など、連日において修正は試みているが、外野フライすら打てなかった。
指揮官は「長野に限らず、何とかあそこのチャンスで点が取れればというのはあったが」と振り返り、村田ヘッドも「外野フライでもゴロでも打って4対2になっていたら、流れは変わっていた」と指摘した。

 6回2死二塁でも三ゴロに倒れ、3打数無安打。2点を追う9回先頭の打席では、代打に脇谷が送られた。
この日を終えて打率は1割8分5厘、得点圏では19打数無安打。こんな最悪の状態なのに、なぜ使い続けるのか―。
由伸監督の考えはこうだ。「逃げるのは簡単なこと。打てなくてももがいて、考えて、自分で克服しないといけない。じゃないと成長しない」。
就任以降、阿部、坂本勇に並んで長野を打線の軸として考えている。日本一奪回には絶対不可欠な男だからこそ先を見据え、我慢強く復活の時を待っているのだ。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170510-00000043-sph-base

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:52:00.01 ID:ImJ+PAaEa.net
だれや

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:52:35.33 ID:pK5Nu0gP0.net
成長(既にロートルの域)

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:53:16.84 ID:hOYYJYu40.net
代わりいないんか?

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:54:05.19 ID:u/AvXHjUK.net
不調は分かるし代えがおらんしで百歩譲ってもせめて打順は下げなアカンやろと

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:54:10.90 ID:f83tFzUwH.net
由伸ドラえもん説

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:54:16.23 ID:a+09ux1w0.net
じゃあ4番に置け

総レス数 7
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200