2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アパートの鍵穴に接着剤みたいな奴詰まってるんやが

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 10:58:45.74 ID:ZeKtAkrs0.net
とりあえず警察に電話した
実況するわ

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 10:59:20.03 ID:qQQnt8nza.net


3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 10:59:31.56 ID:kk+DfF6ZM.net
そうなんや大変やね
ワイは風邪で大変やわ
お互い頑張ろうな

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 10:59:36.38 ID:ZeKtAkrs0.net
あーもう意味わかんね

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 10:59:43.69 ID:nIqLOwH7a.net
うp

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 10:59:59.52 ID:qQQnt8nza.net
かわいそう

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:00:09.55 ID:ZeKtAkrs0.net
>>3
お気の毒やね
こっちは会社の上司に電話したら今日休みでええよって言われたわ

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:00:11.69 ID:qQQnt8nza.net
なんUにしろ落ちるぞ

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:00:11.79 ID:2VtPATNG0.net
悲しい😢

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:00:13.32 ID:Sr8Dgyl/p.net
>>4
隣人と仲悪いんちゃうんか

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:00:16.77 ID:xm6f6zka0.net
嫌われてるんやね

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:00:23.08 ID:0Imi1Ll2d.net
監視カメラついてなかったら犯人探しできないから鍵穴交換代はこっち持ちになるで、ドンマイ
ちなワイも被害者

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:00:25.68 ID:WwKdFn2d0.net
夜中にうるさくしとったとか?

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:00:26.83 ID:Au3JPEWM0.net
それやったの鍵業者やぞ
最近チラシ貰っただろ?

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:00:31.78 ID:V3ecvM5aH.net
ウシジマくんかな

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:00:33.25 .net
あかん鍵入らん…よっしゃなんJにスレ立てや!

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:00:39.11 ID:T4ujEkE9a.net
騒音値ヌシなんやろイッチ

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:00:41.61 ID:n6zUOkrXa.net
画像貼れやお前はクズか

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:00:48.49 ID:ZeKtAkrs0.net
>>10
それがな
昨日の夜10時前後に壁ドンか知らんがクッソドンドンうるさいのが2回あったんや

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:00:49.16 ID:+MK2yKis0.net
最近BBQした?

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:00:50.19 ID:aV4aqkXx0.net
ガムちゃうの

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:01:03.05 ID:nEXAzt8Va.net
↓平井堅が

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:01:07.04 ID:1PNyqP39d.net
これはいけない。

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:01:28.27 ID:ZeKtAkrs0.net
>>14
管理会社に電話したら業者呼んでくれるって
でも13時くらいになるらしい
ほんまつっかえ

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:01:29.60 ID:T4ujEkE9a.net
>>19
やっぱり騒音主やんけ

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:01:29.78 ID:IA1GijRrK.net
http://www2s.biglobe.ne.jp/~kagisos/post%20008.jpg

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:01:36.50 ID:YTnyg93Mr.net
それ怖いな
なんかうるさくしとんか?

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:01:52.82 ID:kk+DfF6ZM.net
>>23
なんでもイこうとするなコイツ

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:01:53.99 ID:ValtVD0t0.net
刺されなかっただけありがたいと思えや
これを機に自分の生活見直すんやで

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:02:04.41 ID:ZeKtAkrs0.net
>>25
ワイ何もしとらんって
テレビ見てたら騒ぎだしたんや

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:02:14.78 ID:HXCsHUZ7d.net
リアルでそこまで嫌われてる奴も珍しい

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:02:15.40 ID:Yd/Z8t9A0.net
もっと奥深くまで触れて君に届きたい
新しい世界こじ開けたいこの鍵で
I've got a perfect key 右曲がりの
君の繊細な鍵穴にfitするかな

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:02:18.36 ID:9u9q71lTa.net
画像貼ってクレメンス

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:02:21.71 ID:ZeKtAkrs0.net
鍵穴写真撮るわ

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:02:39.02 ID:lrTaVC6uK.net
話題の騒音ガイジvs糖質やん

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:02:45.90 ID:+0KKu4YA0.net
画像あく

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:02:49.11 ID:SFDwuZPv0.net
>>26
グロ画像よろよっぽど怖いわ

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:02:52.42 ID:T4ujEkE9a.net
>>30
刺されなかっただけマシやぞ

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:02:53.25 ID:WwKdFn2d0.net
まあ誰が悪いにせよもう引っ越したほうがええで

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:03:00.94 ID:dcrhcVKB0.net
>>19
騒音主やろ

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:03:13.77 ID:Nln2j9tR0.net
それ次は刺されるやつやな

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:03:18.53 ID:ZeKtAkrs0.net
わかるか?
真ん中がくっついとるねん
http://i.imgur.com/oEWv9xH.jpg

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:03:23.29 ID:aSL13Dvud.net
>>26
ヒェッ

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:03:38.71 ID:AUiwJUFra.net
それ刺されるやつやで

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:03:47.24 ID:ZeKtAkrs0.net
>>40
テレビの音小さかったで?

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:04:02.14 ID:Yd/Z8t9A0.net
>>42
思いっきり鍵突っ込めよ

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:04:09.60 ID:gaKLn0lFd.net
ストーカーやろな

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:04:10.57 ID:9u9q71lTa.net
>>42
なんか透明っぽいのが[工]みたいになっとるな

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:04:13.93 ID:qDVcIVhr0.net
はよ刺されて死ねや

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:04:16.93 ID:ZeKtAkrs0.net
刺されたら損害賠償貰うだけや

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:04:19.47 ID:B7YSnDgk0.net
バーベキューすんなや

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:04:20.59 ID:QmnzS89ya.net
ワイはつまようじ折られて接着剤つけられてたわ

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:04:24.58 ID:U/caQNFe0.net
>>42
ぶっかけられたんちゃうんか

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:04:25.26 ID:41e0e/e8a.net
ウシジマくんかな?

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:04:30.89 ID:mjRRey3h0.net
早く殺されろよ

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:04:34.25 ID:0T/Q55FQ0.net
精子やで

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:04:41.92 ID:ZeKtAkrs0.net
>>46
これでまた変なのになったらややこしくなるやん

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:04:45.67 ID:Zf6SA5L50.net
何したんや

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:04:49.19 ID:GTy8mu0e0.net
  ドンッ!| ,, ,, ,, ,, ,, ,, ,, ,, ,, ,, ドンッ!
    ━━━━━━━━━
     | ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
     |__ (^ν^)__
    /    (∩∩)

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:04:51.97 ID:WUi7eTP70.net
現実こんな女いたら帰って頂くわ

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:04:52.65 ID:86TqU8UUa.net
早く引っ越すんやで

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:04:58.43 ID:mqJ80Ecxd.net
マジレスするとチャッカマンで溶かせや

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:05:03.92 ID:8pyBBCgx0.net
>>50
あの世には金は持ってけんなぁ…

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:05:06.37 ID:iHFfX+8+M.net
一人暮らしのテレビはイヤホンヘッドホン前提のほうがええやろ
木造とか鉄骨やとどうやっても音聞こえるし

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:05:13.45 ID:aSSKLAGKa.net
大家に連絡や

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:05:13.64 ID:wBxbXqjHM.net
>>50
地獄行ってから金もらっても使い道無いやろ

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:05:16.21 ID:GHL24NIwp.net
壁ドンあったなら確実に隣人が犯人やんけ
警察に言ったら逆恨みされるから警戒怠るなよ

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:05:16.81 ID:4he9zk4c0.net
やかましいわキチゲェ

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:05:16.92 ID:qDVcIVhr0.net
>>50
死んだら賠償請求できないねぇ

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:05:17.90 ID:ZeKtAkrs0.net
このアパート3年目なんやがこんなん初めてやわ

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:05:30.58 ID:STf2vydfd.net
それ集ストカルト信者の仕業ってみたで
2ちゃんで個人情報漏れたことないか

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:05:43.94 ID:nYworlMHa.net
殺されない内に早く越せや

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:05:52.00 ID:ZeKtAkrs0.net
>>65
今日水曜日で不動産関係休みで繋がらなかったから緊急のところ電話したんや

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:05:55.72 ID:HVlyaULL0.net
アパートの鍵貸します

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:05:58.95 ID:eiSJdjBr0.net
アフィるために人の家の鍵穴に接着剤流し込み自分の家だと思ってる精神異常者

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:05:59.16 ID:B7YSnDgk0.net
隣人とは面識あるんか

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:06:04.21 ID:RTqUbWuYM.net
穴?
カードかざすだけやろ普通

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:06:10.47 ID:1Pfirw9vM.net
アパートでBBQやるから悪いんやろ

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:06:12.18 ID:Yd/Z8t9A0.net
>>57
大丈夫だからあくしろよ

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:06:14.57 ID:41e0e/e8a.net
ギフハブの仕業やぞ

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:06:17.57 ID:YmiVUD6D0.net
ウシジマくん思い出すな

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:06:18.88 ID:Cx3B5FaA0.net
刺されなくてよかったな

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:06:20.13 ID:dcrhcVKB0.net
>>70
どうせうっすい壁のボロ木造アパートやろうし音量は小さくしないとあかんで

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:06:20.52 ID:/Xna+Old0.net
うるさいやろな

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:06:21.73 ID:s3MCWB4hd.net
イッチギフハフに監視されとるやんけ!

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:06:22.50 ID:9TlSWexA0.net
朝家でようとしたら鍵詰まってて施錠できんくて離れられるへんから
会社も休めたんか?ラッキーやな

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:06:29.29 ID:2VtPATNG0.net
>>70
騒音でキレられるって木造か?

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:06:29.62 ID:sfoOe0hZM.net
テレビとか底辺かよ

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:06:30.33 ID:k+uDC+e9x.net
隣人通院歴ある頭おかC奴かもな

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:06:36.61 ID:ZeKtAkrs0.net
あとこれおかしいと思うんやが、
緊急のところ電話したら負担はお客様持ちです、やって!
思わずは?って言ってもうたし

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:06:38.95 ID:a2lVtXb30.net
地味なようでかなりの嫌がらせやな

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:06:50.75 ID:lrTaVC6uK.net
>>45
部屋中ドタバタ徘徊したり深夜に洗濯機してへんのか?
テレビでイライラが爆発したんやないか
警察なんかにいうても刺されるまで基本放置やからな

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:06:54.65 ID:ZeKtAkrs0.net
アフィリエイト禁止!!!!!!!!!!!!!!

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:07:12.31 ID:vNi3mVv90.net
>>90
いや当たり前やろなんで緊急のとこがはらわなあかんねん

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:07:18.86 ID:Ax52jCmZa.net
ヤミ金の取り立てやってたとき払いが悪いやつにこれやったことあるわ

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:07:26.29 ID:uDMevFBP0.net
休み狙うとか計画的犯行やん

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:07:28.59 ID:ENGhq5cxd.net
テレビか足音のどっちかやろな
アロンアルファやられるってことは
相当殺意たまってる状態やで

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:07:34.86 ID:po9qbq4U0.net
>>19
普通居るなら出るよね

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:07:38.18 ID:T4ujEkE9a.net
>>90
そら管理会社何もしてへんから負担イッチでなんもおかしくないやろ

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:07:43.30 ID:8pyBBCgx0.net
>>90
やっぱガイジなんやな

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:07:46.00 ID:ZeKtAkrs0.net
>>94
緊急のとこが管理会社に電話したらそうらしいですって答えてた

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:07:57.20 ID:7jStI24Ud.net
お前もやり返せよ

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:08:06.40 ID:qDVcIVhr0.net
次はドアノブ無くなってるで

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:08:09.11 ID:dcrhcVKB0.net
>>90
は?
管理してるところが休みやから外部の鍵屋にお願いしたんやろ

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:08:10.71 .net
カードかざすか電子キーで開けろや
なんやねん鍵穴て
昭和かよ

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:08:26.05 ID:mre7Sq4kp.net
自業自得やわ
騒音だしてたんだろ
これを機に生活音にもっと気をつけろ

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:08:31.11 ID:1Pfirw9vM.net
普通全室ピンポンして犯人特定するよね

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:08:38.80 ID:0AMRzpMHa.net
そもそも鍵いらんやろ

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:08:39.28 ID:swoIPYhH0.net
絶頂BBQの件もそうやけど無くて七癖言うからなぁ
気付かんうちにヘイト溜めてたんかもしれんで

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:08:42.81 ID:uDMevFBP0.net
こいつただのガイジやんけ
刺されても知らんで

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:08:46.90 ID:GHL24NIwp.net
>>90
そりゃそうだろ
犯人特定されれば損害賠償請求出来るかもな
ムダだろうけど

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:08:51.89 ID:ZeKtAkrs0.net
ワイには安全に生活する権利があるんやぞ!
そして契約してるんならアパートの鍵穴がおかしくなってたなら管理会社持ちちゃうんかい!

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:09:10.98 ID:a2lVtXb30.net
騒音で本人や大家に苦情言うてくる人間はまあわかるけど
嫌がらせするやら刺すとかいうのはもうそもそもが病気やな

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:09:14.12 ID:PkUJIp6F0.net
緊急なんて大嘘
夏にエアコン壊れて死にそうって電話したら
業者が盆休みなので盆明けですって言われて死んだわ

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:09:19.03 ID:/Xna+Old0.net
>>112
もう刺されて死ねよ

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:09:19.82 ID:ENGhq5cxd.net
>>105
おまえんちホテルかよ

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:09:34.62 ID:wyMJjr7p0.net
廊下に監視カメラ設置されてないんか?
ワインのところは廊下の両端に付いてる安心アパートやで

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:09:35.16 ID:lQpjWyX80.net
もしかしてこいつアレじゃね?

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:09:41.83 ID:GHL24NIwp.net
>>107
万一糖質がいたら刺されるで

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:09:44.71 ID:eiSJdjBr0.net
そもそもこんなことされるレベルの迷惑をかけていたんやろ残当

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:09:48.77 ID:86AWKd6W0.net
テレビの音は小さくても笑い声とかでイラつかせたりしてたんちゃうか
仲悪い相手の出す音ってほんまイラつくからな
まだ兄が家にいた学生の頃とかほんま出す音全てがイラついてたわ

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:09:50.37 ID:ZeKtAkrs0.net
>>106
3年間変わらず生活してたんやが?

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:09:52.31 ID:1Pfirw9vM.net
>>114
成仏しろよ

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:09:52.87 ID:Yd/Z8t9A0.net
それで警察はいつ来るんや

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:10:06.32 ID:f/aL3CDBM.net
>>112
文句言いたいのは管理会社なんだよなあ
借り物に傷つけやがって

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:10:13.94 ID:ZeKtAkrs0.net
>>124
たぶんもうちょい

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:10:15.74 ID:c+7P8wKe0.net
次はベランダでBBQやろうや

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:10:17.33 ID:AKGfm8B+0.net
あ、これ刺される奴だ

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:10:26.00 ID:s3MCWB4hd.net
>>116
いや別に最近普通にあるやろ…

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:10:31.53 ID:1Pfirw9vM.net
>>119
それはそれで面白いよね

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:10:38.51 ID:ZeKtAkrs0.net
>>127
ベランダ1畳しかない

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:10:43.57 ID:mthjVV+x0.net
なんや自覚無いガイジか

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:10:44.46 ID:95VaKS660.net
>>113
上の階のクソガキが朝から晩まで家の中で大暴れしてるから大家と本人に直接苦情入れたことある
「子供がやることだから我慢しろ」だとよ
朝5時からドスドスギャーギャーされてほんまに気が狂ったで

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:10:45.12 .net
そもそも今のマンションやアパートはどこも監視カメラ付いとるやろ
犯人すぐ分かるやんけ

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:10:47.35 ID:GQSwMWYOa.net
騒音とか迷惑かけるやつって自分がそうだと思ってすらないからな
たち悪いわ

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:10:48.27 ID:u3fMB+sHa.net
今どきエントランスがオートロックの物件じゃ無いのかよ

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:11:01.30 ID:JBI9WrP0a.net
ガイジかな

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:11:04.35 ID:hk8ivyX60.net
本人は自覚なくても毎回ドアバァン床ドスドスとかでヘイト稼いでる可能性もあるしなぁ
実家が戸建てだとそういうの気にせんやつ多いし

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:11:07.56 ID:ZeKtAkrs0.net
>>135
もし迷惑かけてるなら管理会社通して言えや

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:11:20.84 ID:1Pfirw9vM.net
>>131
ドアの前でBBQしながら犯人待つのが良いぞ

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:11:21.49 ID:Giiv3JUr0.net
集団ストーカーやろ

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:11:27.66 ID:+hqNwIstr.net
>>26
こわE

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:11:28.81 ID:ggmMsmYep.net
テレビの音量10〜12でやきう見てるけど漏れとるやろか

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:11:35.79 ID:g/O4mwb8M.net
ワイの精液や
すまんな

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:11:40.25 ID:Sh7vGF8T0.net
なんや物騒やなぁ

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:11:43.68 ID:QV6kJbNup.net
多分直した後もう一度くらいやるだろうから監視カメラ付けとけ
ダミーでもいい
それにイタズラされたら諦めろ

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:11:44.70 ID:ZeKtAkrs0.net
>>143
ワイ基本20やわ

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:11:52.10 ID:dcrhcVKB0.net
>>99
自分で壊したやつ以外は貸主負担やろ
管理者やから

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:11:56.48 ID:lrTaVC6uK.net
テレビも窓開けてへんか?
自分では普通やと思っても馬鹿みたいな音出してるガイジもおるからな

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:12:06.47 ID:ENGhq5cxd.net
賃貸はほんま音が一番問題
3ldkの最上級やから音気にせんで楽やわ

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:12:08.91 ID:ZeKtAkrs0.net
ほんま春はキチガイが湧くンゴねぇ

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:12:10.71 ID:x3Yk5r9+0.net
わい訪問販売の営業マンやけど
一線を越えて失礼な対応をした奴にはこの手の報復するからな
そういうのなかったんか?

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:12:14.89 ID:1Pfirw9vM.net
>>147
ワイは5やぞ

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:12:21.08 .net
>>139
管理会社に言っても広報一枚で終わりだから直接嫌がらせするに決まってんだろ

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:12:24.31 ID:STf2vydfd.net
布団叩きおばさんは被害者やったらしいな
おばさんが集ストにあってたんやろ

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:12:30.11 ID:WwKdFn2d0.net
>>113
まっとうに直訴したってそもそも常識ないからうるさいねんし
管理側やってしょせん他人事やからコッチがめんどうな客扱いされるだけやし
嫌な思い重ねるだけやからなあ キチガイアピールして追い出すか自分が引っ越すかやわ

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:12:30.40 ID:TEv4ZGU90.net
ワイもよく真冬に鍵穴に雪詰め込んでたわ

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:12:31.52 ID:P5lEPB2p0.net
すまんなワイも五月蝿いバンドマンの鍵穴にかましたことあるで
後釣ってきたブルーギルポストに入れといたり

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:12:46.40 ID:HXCsHUZ7d.net
他の部屋にも同じ事してみて次の日自分とこに嫌がらせされてたら
同じアパートの中に犯人がいるってわかるやん

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:12:47.41 ID:eiSJdjBr0.net
ヘッドフォン使えよ

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:12:57.75 ID:8pyBBCgx0.net
最近のテレビって後ろに音反射させるからうっさいんよな

162 :義男 ◇vSALty5qA6 (ワッチョイ 172f-3eBY):2017/05/10(水) 11:13:06.37 ID:N2PYtw/F0.net
 
突然だがJSやJCの唾を合法的に入手する方法ってないかなぁ
欲しくてたまらんですたい

ちなみにワイ義男 これワイの顔 覚えたってや 
http://i.imgur.com/Q6jef34.jpg
http://i.imgur.com/SGUvKdT.jpg

しょっちゅう自演や成りすまし失敗して恥じかいとるからもうええねん
http://hawk.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1493868740/l50
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20170504/cUI5VXRwQ1Fw.html


http://raptor.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1478948109/
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20161112/dWRLYmkvZ2ow.html
 

そんでもってワイを無視した専門板のクソスレを毎日終日爆撃中ンゴ−w
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1492954414/l50

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:13:10.09 ID:ZeKtAkrs0.net
>>152
ない
昼間は基本的に仕事やし

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:13:10.91 ID:ThbnAahZr.net
>>42
ザーメンやん

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:13:11.25 ID:Hc0YWINia.net
>>147
これはしゃーない

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:13:20.58 ID:PMZJzuTa0.net
http://i.imgur.com/E2ImifT.png

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:13:28.53 ID:Sh7vGF8T0.net
騒音なぁ本人は聞こえるぎりぎりで聞いてても耳悪いと意味ないからなぁ

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:13:50.99 ID:1Pfirw9vM.net
>>158
魚入れるやつ何なんやろな

アナゴがドアノブに巻いてあるの見たことあるわ

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:14:15.12 ID:ZeKtAkrs0.net
あーームカつく
被害届出そうと思ったけど告訴状出したろかな

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:14:16.13 ID:99QmNCXv0.net
夜中に玄関どんどんしてた奴がいるならそれが犯人やん

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:14:27.64 ID:ZeKtAkrs0.net
つーか警察はよ来いや

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:14:31.05 ID:Nm5QaZ4zd.net
>>168
ゴン…お前やったんか…

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:14:42.88 ID:lHS7cBxBM.net
不動産会社勤務のワイがきたでー

契約内容によるけど鍵は入居者負担が多い

火災、家財保険入ってるやろ?
それで鍵の費用出る可能性あるで
まぁもう遅いけど

警察に被害届け➡保険会社連絡した後に保険会社から係りの人が来て現地確認するか、お前が写メ録って保険会社に送るんやで

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:14:43.31 ID:ZeKtAkrs0.net
>>170
壁か床や

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:14:47.05 ID:kEeaMZyh0.net
ワイのとこもどこの部屋か知らんがテレビの音うっせえわ
電話の声もうっせえしそのうちキレるでこれ

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:14:47.87 ID:8pyBBCgx0.net
>>169
訴える相手もわからんのに?

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:15:00.94 ID:dcrhcVKB0.net
第三者に壊された場合は管理者負担ちゃうの?
普通の借り主は法律に疎いから騙そうとしてるだけやろ

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:15:09.64 ID:ZeKtAkrs0.net
>>173
火災保険のほう電話したら補償出るらしいわ

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:15:18.71 ID:STf2vydfd.net
アフィカスやろイッチ

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:15:35.44 ID:1Pfirw9vM.net
床オナの音がうるさいからじゃね

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:16:06.52 ID:ggmMsmYep.net
解説「ボソボソボソ……」

ワイ「聞こえんな音量あげたろ(リモコンポチー」

実況「打ったーーー!!!!…しかし伸びが足りずライトの守備範囲内」

ワイ「うっさ!」

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:16:19.03 ID:lHS7cBxBM.net
>>178
アホみたいな顔しとる癖に機転きくやん
良かったな

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:16:42.71 ID:ZeKtAkrs0.net
>>182
せやろ?

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:16:48.09 ID:Yd/Z8t9A0.net
>>178
なんでさっきまで怒ってたのに数分で解決してんの?

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:16:58.73 ID:nIqLOwH7a.net
これウシジマくんであったな

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:16:59.04 ID:99QmNCXv0.net
集合住宅の場合、音が鉄筋を伝わって別の部屋の奴が犯人と間違ってしまうこと割とあるんよ
だから1が騒音主じゃなくても相手が勘違いしたということは考えられる

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:17:01.70 ID:hk8ivyX60.net
>>177
契約書に書いてあるやろ
最悪管理に確認したらええだけや

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:17:05.00 ID:qDVcIVhr0.net
自分が立てたスレにレスしてないし
どうせアフィカスやろ

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:17:20.17 ID:ZeKtAkrs0.net
>>184
は?解決はまだしてないんやが
犯人捕まってないやろが

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:17:20.91 ID:fhYWm0Kf0.net
>>147
ガイジ

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:17:26.83 ID:e5nvUnT50.net
防犯カメラ置いとけや

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:17:47.24 ID:ZeKtAkrs0.net
>>188
アフィリエイト禁止!!!!!!!!!!

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:17:54.45 ID:9UzNU9PE6.net
ウシジマくん定期

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:18:01.83 ID:lHS7cBxBM.net
>>183
まぁ自覚なく周りに害悪を撒き散らしてる屑なお前らしいわ

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:18:08.68 ID:insw/qg/M.net
このスレ既にまとめられてて草

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:18:19.37 ID:4keNxXid0.net
ネタバレすると全部イッチの妄想で鍵穴も無意識の内に自分で塞いだんやで

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:18:31.79 ID:/28usBLJ0.net
目星ついてんなら接着剤やり返せ
ぶち殺したれ

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:18:55.73 ID:dcrhcVKB0.net
こんなんあったけど

たとえば、全く付き合いのない第三者が夜中にドアを蹴飛ばして逃げ、ドアが破損したような場合なら、賃借人に帰責性はないといえるでしょう。このような場合、御社では第三者に対し、不法行為(民法709条)に基づく損害賠償を請求するかありません。
 しかし、たとえ現在ではあまり付き合っていないにせよ、友人(または友人であった人)がドアを破損した場合、その者がした破損行為を賃借人に帰責せしめても酷ではない場合があると考えます。
https://legalus.jp/real_estate/property_rental/qa-1954

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:19:02.40 ID:ZeKtAkrs0.net
>>195
は?ふざけんな

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:19:12.23 ID:rh0+3bPr0.net
イッチのアヌスに接着剤?

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:19:14.03 ID:IC253bKO0.net
はよ器物破損で被害届だせや
今後のことあるから警察に被害届出したほうがええで

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:19:28.39 ID:dcrhcVKB0.net
>>187
それは特約でどうにかできる部分なん?

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:19:32.55 ID:ZeKtAkrs0.net
>>200
ワイのアヌスはボラギノールやわ

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:19:54.87 ID:ZeKtAkrs0.net
つーか警察まだなんか?
遅すぎィ!

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:19:55.42 ID:Vexeo11I0.net
管理人とか大家に聞くのがふつうやろ

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:20:10.93 ID:ZeKtAkrs0.net
>>205
おらんわそんな奴

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:20:38.03 ID:rWdmNLzU0.net
イタズラか借金取りやろ

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:20:39.75 ID:iiF/GvEe0.net
>>195
なーにが草だ
気持ち悪いんだよ死ねよクソ

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:20:57.61 ID:lHS7cBxBM.net
>>177
入居者が壊したのに「そや!第三者にやられたことにしたろ!」ってなったら大家、管理会社にいくら金があっても足りんわ

基本鍵は入居者負担

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:21:00.29 ID:Hhen3s4T0.net
>>198
特約がないならイッチの大家がゴミカスやんけ

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:21:02.40 ID:ZeKtAkrs0.net
>>207
借金はあるがまだ返済日ちゃうぞ

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:21:03.98 ID:+AtDwkQK0.net
つまようじや接着剤の前にまずドアノブの内川にガムつけて警告やろ

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:21:13.64 ID:MTs37n+D0.net
ワイもゲームでブチ切れて叫んじゃうことあるから気をつけよ

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:21:16.89 ID:c3wRtWni0.net
アフィカスやな

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:21:35.41 ID:c7tP2iA8M.net
なんやアフィカスか

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:21:47.23 ID:als205uj0.net
テレビの音量20て別に普通やろ
わいは20〜23ぐらいやで基本

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:21:49.65 ID:ZeKtAkrs0.net
アフィリエイト禁止

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:21:51.24 ID:Yd/Z8t9A0.net
>>212
チックとばっちりやんけ

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:21:54.62 ID:jKqG7SAp0.net
BBQNスレ見て宝刺される一歩前に見えてくる不思議

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:22:01.34 ID:eiSJdjBr0.net
やっぱアフィカスか

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:22:03.30 ID:ZeKtAkrs0.net
>>216
せやろ?

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:22:22.85 ID:STf2vydfd.net
このスレでアフィカスイッチがやったこと
集ストカルト信者招集

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:22:24.03 ID:H1aRon9od.net
サザエさんでこんな話しあったな

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:22:25.74 ID:dcrhcVKB0.net
賃借人の故意・過失以外で、自然損耗や自然災害などで破損・汚損した場合】
賃貸人は賃借人に対して、建物をその用法に従って使用収益させる義務があります(民法616条・594条1項)。
そのため、賃貸人は、自然損耗や台風や地震など自然災害、第三者の行為により破損・汚損した場合には、賃貸人は使用収益に必要な修繕をする義務を負います(民法616条1項)。
http://www.daiwahouse.co.jp/tochikatsu/souken/bcolumn/bclm17.html

特約で民法616条1項を無いことにできるの?

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:22:41.67 ID:Lw47cOnkd.net
>>186
連帯責任

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:22:43.27 ID:bCpwgEC5M.net
>>216
機種によるわな

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:23:04.02 ID:tC8nNflYH.net
>>14
このレスの元ネタわかるJ民いないのか

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:23:27.26 ID:Yd/Z8t9A0.net
>>224
できない

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:23:45.95 ID:Q1bu7FeT0.net
もうスレまとめた?

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:23:48.33 ID:als205uj0.net
>>226
わいはレグザや
15やとぼそぼそとしか聞こえん

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:23:55.00 ID:WwKdFn2d0.net
>>224
はえー

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:24:00.97 ID:ZeKtAkrs0.net
警察きた

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:24:22.30 ID:1Pfirw9vM.net
>>216
機種によるやろ
ワイは5

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:24:26.36 ID:T4ujEkE9a.net
>>232
アフィ乙

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:24:39.80 ID:MOYb21EW0.net
わい鍵屋やで
機種はミワのURやな
このタイプなら自分で交換できるで

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:24:44.50 ID:als205uj0.net
警察とツーショット写メうpよろ

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:24:47.86 ID:fhYWm0Kf0.net
・足音がうるさすぎていつ出かけていつ帰ってきたかまるわかり
・玄関のドアのあけ閉めやかましい
・カーテンを叩きつけるように開ける
・部屋のなかをドスドス歩き回る
・テレビを壁にぴったりくっつけてるから重低音が反響
・ベッドを壁にくっつけてるせいで寝返りするたびに壁ゲリ

ワイの隣の家は↑のような屑だから
朝6時に殴り込みにいってやったわ
イッチも同類だろ? 死んでくれ

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:24:49.29 ID:Hhen3s4T0.net
>>224
はえー
民法ってクッソ細かいことまで書いてあるんやなぁ

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:24:50.17 ID:WwKdFn2d0.net
おまわりさんに失礼やからスマホポチポチはもうやめるんやで

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:25:10.04 ID:1Pfirw9vM.net
警察の写真撮ってよ

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:25:15.23 ID:IPNAEBqra.net
>>235
UR9やろ
ホームセンターで2000円で売っとるわな

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:25:36.34 ID:dcrhcVKB0.net
では、賃借人に修繕費用を負担させる旨の特約を結ぶことで、上記のリスクを予防することはできるでしょうか。
このような特約は、家主が修繕義務を免除する趣旨にすぎないと制限的に解釈されています。
そのため、賃借人に修繕費用まで負担させることは特約ではできないと考えられます。
また、最高裁は、経年変化や通常損耗分の修繕義務を賃借人に負担させる特約について
賃借人が修繕費用を負担することになる通常損耗及び経年変化の範囲を明確に理解し
それを合意の内容としたものと認められるなど、通常損耗補修特約が明確に合意されていることが必要であるとの判断を示しています。
http://www.daiwahouse.co.jp/tochikatsu/souken/bcolumn/bclm17.html

やっぱり他人が故意に壊したやつは大家が負担っぽいで

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:25:36.84 ID:2E7LMBQE0.net
>>222
さすがに糖質やな

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:26:02.70 ID:MOYb21EW0.net
>>241
U9とは別のURやで
U9は両面鍵穴に入らへん

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:26:41.49 ID:dcrhcVKB0.net
大家って普通に借り主を騙そうとしてくるもんなんやね
こわE

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:26:42.48 ID:WwKdFn2d0.net
>>235
鍵屋ニキうちのアパートのドアの鍵穴が時々しらんまに反対向きになるやけどなんでかわかる?

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:26:53.93 ID:xh8YY4QcM.net
お前が嫌われてるんやで

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:27:12.11 ID:9K/6zTnX0.net
鍵穴に接着剤で開かへん…せや!!なんJに報告や!!!!

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:27:18.63 ID:Hhen3s4T0.net
せっかくだから警察に>>224について聞いてみればええんちゃう

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:27:55.81 ID:dcrhcVKB0.net
>>249
民事不介入ちゃうの
民法やし

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:28:10.57 ID:MOYb21EW0.net
>>246
その機種は前のカバーだけがグルと回るんやで
カバーを回したらネジみたいに止まるとこあるよ
あまり締めすぎたらドア凹むから程々に

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:28:19.28 ID:e9N1/2D40.net
>>245
は?普通ってなんだよ

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:28:23.63 ID:7FsscmUE0.net
>>239
おまわりさんも今の時代はもう慣れてるで

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:28:31.36 ID:lnjssOdca.net
アフィスレ伸ばしすぎだろガイジども

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:28:39.48 ID:UazuyuTP0.net
>>246
内側からの操作でひっくりかえらんか?

ウチのがそんなかんじなんやが

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:28:40.17 ID:2P67KgZV0.net
>>252
普通とか曖昧なこと言うなよ

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:28:59.44 ID:Hhen3s4T0.net
>>250
せやったわ

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:28:59.48 ID:tfdGaUAAa.net
>>246
ドア開けたまま内側の鍵掛けて外の鍵穴から解錠かその逆でもやれば方向直るで

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:29:10.87 ID:JOiOqbiH0.net
イッチこれBBQNなみのやらかしやぞ

143 名前:風吹けば名無し@無断転載禁止[] 投稿日:2017/05/10(水) 11:11:28.81 ID:ggmMsmYep [1/2]
テレビの音量10〜12でやきう見てるけど漏れとるやろか

147 名前:風吹けば名無し@無断転載禁止[] 投稿日:2017/05/10(水) 11:11:44.70 ID:ZeKtAkrs0 [22/39]
>>143
ワイ基本20やわ

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:29:18.69 ID:b925LbuBd.net
🔊20は刺されてもしゃーない

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:29:43.65 ID:7Gbrt6L/p.net
それ、ワイが犯人やで

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:29:56.01 ID:IPNAEBqra.net
>>244
ああ、溝が多い奴やな
あれ複製するのは大変やろ

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:29:59.88 ID:O+ZZMcjOd.net
ウシジマくんを読んだからなんJでスレ立ての精神

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:30:06.12 ID:lrTaVC6uK.net
鍵屋さんにお聞きしたいんですが型がわかればそれに合う鍵もわかったりするんでしょうか?

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:30:09.42 ID:3s3Ntr7b0.net
器物損壊罪やろ

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:30:13.33 ID:Hhen3s4T0.net
テレビの音量メーターってメーカーによってちゃうやろ
ワイのテレビは40くらいが普通の音量やで
ちな東芝

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:30:20.22 ID:VPNS8v5Jr.net
テレビの音量が統一化されてるとでも思ってるんかここのガイジども
ワイは26で見とるが

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:30:21.06 ID:bCpwgEC5M.net
>>254
sageろよ

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:30:28.32 ID:lHS7cBxBM.net
>>242
居室内部の重要な箇所が適用やぞ
水漏れ、給湯器の故障、主要部分の木部の腐食などが対象

ほとんどの賃貸契約は鍵交換費用は入居者負担となっていて第三者だろうが鍵に関しては適用外だぞ

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:30:37.53 ID:MOYb21EW0.net
>>262
450円で2分で出来るで
もう機会が進化しすぎやからな

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:31:12.26 ID:dcrhcVKB0.net
>>269
それって判例や自治体のガイドラインに載ってるの?

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:31:14.21 ID:VPpbjE1Hd.net
>>235
どうみてもPRやろ

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:31:16.02 ID:UazuyuTP0.net
鍵屋に聞きたいんやが、あのLINEで写真送ったら合鍵作ってくれるサービスが少し前にでてたやん?あんなの危険すぎひんの?

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:31:39.17 ID:lrTaVC6uK.net
>>266
レグザで40は完全にガイジ難聴レベルやろ

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:31:43.74 ID:MOYb21EW0.net
>>264
錠前の機種名からは鍵の番号はわからんよ
本鍵の持ち手に書いてる番号からは鍵をメーカーに発注は出来るで

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:31:51.88 ID:WwKdFn2d0.net
>>251,255,258
おおおサンガツ、ちゃんと理由があったんやな
壊れとるかワイが糖質かと思って不気味やったわ スッキリした

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:31:56.68 ID:we/8Iu4zr.net
>>1
火災保険加入しとるか?
してるならたぶんおりるで

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:32:07.31 ID:zvRkRjUNp.net
かぎのおと
おやがかぎわたしや

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:33:04.02 ID:T4ujEkE9a.net
イッチまだか?

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:33:11.94 ID:IPNAEBqra.net
>>270
キーラインとかいう機械はネット繋いで全自動で掘れるらしいな
すごい時代やわ
機械はミワとかフキのを使ってるんか?

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:33:18.41 ID:9tSHP0Vz0.net
おはレオパレス

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:33:28.95 ID:lnjssOdca.net
>>268
は?
専門板のルールここで強要してんじゃねえぞキチガイ
ぶち殺すぞ

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:33:37.96 ID:Bw77rvysd.net
アフィカスやがリアルやと
カルト集団ストーカーにやられてるイッチ

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:33:40.21 ID:W8S7QdAV0.net
みんなカーペットひくか スリッパはくか
足音抑えるんやで

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:33:52.55 ID:Hhen3s4T0.net
>>274
よく考えたらAVアンプ通しとったわ
すまんこ

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:33:53.08 ID:zwNsj8a/0.net
>>266
ワイレグザやけど18やで

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:33:56.63 ID:lHS7cBxBM.net
>>271
判例や自治体は知らんが
国土交通省が定める賃貸借のガイドラインに載ってる。不動産会社もそのガイドラインに沿って契約書作成しとる

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:34:23.90 ID:MOYb21EW0.net
>>280
キーラインは持っとらんわ
マシンは009ていうやつやエコドリルって機械使っとる

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:34:44.30 ID:Hc0YWINia.net
このガイジ警察に捕まったんか

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:34:46.73 ID:lrTaVC6uK.net
>>275
親切に鍵屋さんありがとうございました

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:34:50.03 ID:ZeKtAkrs0.net
今被害届だしてる

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:35:05.25 ID:ibSiTAa6d.net
たまに木造で騒音気にするガイジおるよな
ワイのアパート木造やけど35くらいでゲームしとるで
今まで一回も苦情ないで

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:35:10.84 ID:Q6I9GaYB0.net
不動産管理やってるけど
一般的な賃貸住宅用の火災保険入ってれば費用保証の部分で出るぞ

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:35:29.58 ID:9u144QZHd.net
>>42
これくらいなら鍵引っ掛けてグイーで取れそう

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:35:29.85 ID:0r8XScnR0.net
>>227
元ネタあるのか…

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:35:41.24 ID:zAvUI+ky0.net
ワイが鍵穴に鍵差そうとすると9割方外すんやけどなんでや?
1/2に収束するんちゃうの?

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:36:11.04 ID:ZeKtAkrs0.net
>>235
お前すげーな
ミワやわ

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:36:27.32 ID:0r8XScnR0.net
>>26
やっぱチェーンって大事やわって思ったけど
外出時ならどうにもできんなこれ

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:36:50.05 ID:baDGRbgcM.net
>>291
お前が加害者だろ
イヤホンつけてテレビ見ろよ

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:37:06.96 ID:9u144QZHd.net
>>147
でかいやんけ!

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:37:09.04 ID:dcrhcVKB0.net
>>287
原状回復をめぐるトラブルとガイドラインでは
入居者の入れ替わりによる物件管理上の問題であり、賃貸人の負担とすることが妥当と考えられる。
と書かれているらしいぞ
賃貸人は、自然損耗や台風や地震など自然災害、第三者の行為により破損・汚損した場合には、賃貸人は使用収益に必要な修繕をする義務を負います(民法616条1項)。
と合わせて考えても無効な特約ちゃうの

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:37:13.87 ID:ZzkoXCOY0.net
テレビとかいつもイヤホンして見てるわ
いつも大音量

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:37:14.07 ID:ibSiTAa6d.net
>>297
造りはなんや?鉄骨?鉄筋?木造?

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:37:19.20 ID:v7dmlagd0.net
水流し込んだら溶けるでそれ

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:37:20.35 ID:lHS7cBxBM.net
>>293
ほんこれ
でもこれ知らない入居者多いし不動産会社もパッパラパーの奴多いからな

ワイのところはこういうこと起こったら保険会社と連絡取り合って入居者宅にも行って書面の手続きも手伝うで

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:37:29.26 ID:ibSiTAa6d.net
>>299
ガイジやんけ

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:37:29.38 ID:MOYb21EW0.net
>>297
こんなイタズラは割と捕まえにくいから粘着されたら何度もされんで
腹立つなら早めに簡易的なカメラ付けるか引っ越しする方がええよ
これで何度もやられて病んだお客さんもおるから

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:37:38.78 ID:hk8ivyX60.net
そういや猿ロックって言う鍵屋が主人公の漫画があったな

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:37:59.80 ID:t3OF7tKHd.net
>>288
鍵屋ニキ鍵屋のなりかた教えて❤
ワイの憧れなんや

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:38:05.10 ID:P5lGQilD0.net
>>288
009っていくらぐらいしたんか
わいは趣味でフキのFC30持っとるが30万ぐらいで買えたが

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:38:33.85 ID:0gJv01s/H.net
ドア・スコープ用の「ドラ・レコ」みたいの作ったら売れるんじゃね?
チャイムや衝撃で録画スタートすれば誰がドア前に居たのか証拠が取れる

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:38:57.75 ID:ZeKtAkrs0.net
まだ警察おるけどとりあえず時間出来た

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:39:07.99 ID:v7dmlagd0.net
隣人の犯行やぞ

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:39:15.16 ID:we/8Iu4zr.net
不動産管理のなんJ民意外とおるんやな

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:39:19.68 ID:MOYb21EW0.net
>>310
009買ったの12年程前でまとめていろんな機械買ったから個別にはわからん

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:39:31.49 ID:hk8ivyX60.net
>>311
自分の顔ばっかり写ってそう

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:39:33.88 ID:ZeKtAkrs0.net
ワイの顔付きで写真バンバン撮られたわ

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:39:40.27 ID:hZkQhyfGd.net
大家は家賃受け取ってるから、払うだけの値打ちのある家を貸す義務があるんや。
家の鍵なんぞ家の基本やから、まして借りたもんの原因でない修理費なんぞ全額大家が払うもん。

大家があれこれ言うたら速攻市役所の消費者相談窓口やで。

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:39:51.19 ID:GE+DsaIIM.net
>>1>>169
ネットでイキってるとこすまんが犯人の住所氏名も分からんのに告訴状出すンゴ?(笑)
警察にめっちゃ嫌がられるで

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:39:55.99 ID:ZeKtAkrs0.net
>>314
水曜日やし休みなんやろ

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:40:01.61 ID:baDGRbgcM.net
>>317
お前が加害者なのにな

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:40:05.09 ID:dcrhcVKB0.net
妥当な範囲の金額を明記すれば有効な特約になるから
鍵交換費用とクリーニング代を賃借人に請求できるらしい

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:40:19.62 ID:v7dmlagd0.net
ワイも似たようなことされたことあるが犯人は隣人やなかったわ
同じ階のちょっとボケとるジジイやったで

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:40:22.32 ID:JOiOqbiH0.net
>>312
警官の足元とか撮らんと嘘松扱いで鍵スレになるで

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:40:27.98 ID:cFLU51dHM.net
カラスの親指思い出した

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:40:34.52 ID:fZulMmc3p.net
イッチは家の中でBBQしとったんやろ

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:40:39.63 ID:P5lGQilD0.net
>>315
他に機械いるんか?
ディンプルとか棒鍵用のマシンも買ったとか?

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:40:53.79 ID:we/8Iu4zr.net
>>318
あほか
こういう時のために保険加入義務づけてるんや
契約書にも書いとるしあがくだけ無駄やで

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:40:57.27 ID:cFLU51dHM.net
>>227
カラスの親指?

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:41:15.65 ID:w/JSgwRBd.net
鍵スレになっとるやんけ

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:41:15.93 ID:GTQEmSZvp.net
日本の警察は犯人がわかっている事件しか操作しないぞ
犯人捕まる見込みない事件まで引き受けると先進国トップクラスの検挙率が下がるからな

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:41:18.27 ID:dcrhcVKB0.net
>>312
大家と仲が悪くなってもよいなら大家に鍵交換代請求できるっぽいで

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:41:22.52 ID:ZeKtAkrs0.net
何か聞きたいことある?

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:41:22.86 ID:gx24BosP0.net
鍵の交換とか普通大家がやってあげるもんやろ
自分で壊したものでもないんやからな

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:41:36.70 ID:ZeKtAkrs0.net
>>332
うちのアパート大家不在やねん

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:41:45.80 ID:MOYb21EW0.net
>>327
ディンプル用のエコドリルとかそれこそブランクキー(切る前の鍵)とか同じとこで買ったから

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:41:50.53 ID:p904qflId.net
>>235
猿ロックかな?

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:41:53.23 ID:gx24BosP0.net
>>332
大家じゃなくて管理会社に言うんやで

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:41:53.79 ID:JxRbUfEU0.net
平井堅スレかと

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:41:57.25 ID:ibSiTAa6d.net
>>333
造りはなんや?

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:42:13.84 ID:lHS7cBxBM.net
>>301
鍵についてはそのガイドラインに沿わないにが通例
収益物件の形態にもよるオートロック物件なら適用かもしれんが
普通のアパートとか適用せーへん

その為に入居者側の家財保険があんねん

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:42:13.85 ID:dcrhcVKB0.net
>>328
無効な特約っぽいぞ

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:42:15.25 ID:hZkQhyfGd.net
>>328
契約書と法律と、どっちが上か裁判しよか?

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:42:31.69 ID:duYYKB6e0.net
なかなか勉強になった

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:42:37.60 ID:bMjaSbuHa.net
>>333
対応してる警察官に年齢聞いて

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:42:59.74 ID:RE8ePcKY0.net
こんなんで通報するとか
お前の指紋も警察行きやんかわいそ

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:43:12.01 ID:MOYb21EW0.net
こんな事例よくあるけど管理会社や大家が金払ってくれる方が少ないで
法的には詳しく知らんが中々どこも渋いよ

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:43:15.10 ID:dcrhcVKB0.net
>>341
管理会社の通例とか関係ないやん
少額訴訟するほどでもない金額けどしたら勝てそう

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:43:23.14 ID:gx24BosP0.net
いたずらは火災保険で担保できるんちゃうかったっけ

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:43:30.43 ID:ZeKtAkrs0.net
>>340
もくぞー

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:43:35.00 ID:P5lGQilD0.net
>>336
ディンプル作れるんはええなあ
あんま出ないけど利益率高いやろあれ

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:43:38.94 ID:we/8Iu4zr.net
>>343
この程度の事件で裁判したいならすればええやん
ものすごい手間かかるけどな

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:44:09.77 ID:ZeKtAkrs0.net
>>345
分からんが一人は左手薬指に指輪してて
もう一人は高卒っぽい顔してる

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:44:18.59 ID:ayyH3R2r6.net
>>333
お仕事は何をされてはるんですか

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:44:27.83 ID:hZkQhyfGd.net
>>352
少額訴訟あるやん。

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:44:30.92 ID:dcrhcVKB0.net
>>347
少額訴訟したらええやん?
訴状の書き方も簡易裁判所が教えてくれるし、間違っていたら訂正入れてもらえるらしい

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:44:33.13 ID:+eKXQ38wM.net
もしかしたら別の住人と勘違いされてるかもな

まあ落ち度ないなら徹底的に争え

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:44:39.47 ID:ZeKtAkrs0.net
あーなんやねん
高い更新料払って継続してやってるっちゅうのに

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:44:49.59 ID:gx24BosP0.net
裁判とか大家より以前に自分とこの火災保険使って終わりの話やん

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:44:59.32 ID:Bw77rvysd.net
イッチを盗聴盗撮して24時間カルトに監視されてたんやろな
まんまかルト手口ですやん

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:45:02.87 ID:ZeKtAkrs0.net
>>357
やったるわ

362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:45:03.64 ID:hk8ivyX60.net
昔車でも同じような嫌がらせあったよな?
キーレスになったから無くなったけど

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:45:06.59 ID:MOYb21EW0.net
>>351
利益が9割くらいやな
ただディンプル切る機械の値段考えたらしゃーないわ

364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:45:14.81 ID:j41AUwCwM.net
犯人の目的は鍵ぶち壊しより>>1に時間を浪費させる事やろ?
このスレ見つけたら無事目的達成した事分かって気持ちええやろな

365 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:45:18.43 ID:we/8Iu4zr.net
>>355
勝手にしてどうぞ

366 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:45:43.64 ID:ZeKtAkrs0.net
もし明日も接着剤ついてたらどないしよ

367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:45:45.04 ID:qDVcIVhr0.net
次はガムやな

368 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:45:45.32 ID:gx24BosP0.net
>>361
やったる前に火災保険は入ってんのか?
それから確認せいや

369 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:45:53.63 ID:sQib2KXk0.net
これ犯人突き止めるの難しそうな

370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:46:05.35 ID:6alMSXdt0.net
スレに鍵屋が集結してて草

371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:46:05.69 ID:ZeKtAkrs0.net
>>368
入ってるで
電話もして補償出来るらしい

372 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:46:45.89 ID:Q5Jg1UQrM.net
ディンプルキーて複製いくらくらいかかるんや?

373 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:46:54.27 ID:MOYb21EW0.net
>>355
>>356
被害者側はそんな余裕ないんちゃう
大概パニックで電話かけてくるし
管理会社や大家からうちの鍵屋の電話番号教えて貰ってかけてきてるから
そもそもそんな詳しい法律は知らんと思う

374 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:46:59.48 ID:+eKXQ38wM.net
>>366
ぶん殴って終わりやろ

375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:46:59.88 ID:ZeKtAkrs0.net
保守たのむよ

376 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:47:01.99 ID:d9jWaHnv0.net
見てるで

377 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:47:06.39 ID:gx24BosP0.net
>>371
じゃあ終わりの話やん
鍵屋さんに見積もりとってもらって後はこっちで保険金請求したらええねん

378 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:47:10.56 ID:eI8tthdCM.net
>>367
ガムは溶かす薬あるからダメやで

379 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:47:27.13 ID:dcrhcVKB0.net
>>365
もし少額訴訟されたら100%負けるんやからおとなしく和解してや
妥当な金額を明記した鍵交換費用負担特約とハウスクリーニング費用負担特約は最高裁で合法判決出たらしいで

380 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:47:37.09 ID:JOiOqbiH0.net
なんJで一番ええのは腐った肉をぶちまけることって聞いたわ
鍵接着剤ですんでよかったやんけ

381 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:47:42.36 ID:T4ujEkE9a.net
>>375
もう話す事ないからイッチは消えてええで

382 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:47:42.84 ID:KxhilIZaH.net
実況とかVIPくさ
実況なら他所でやれよ

383 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:47:43.32 ID:hk8ivyX60.net
>>367
プラモのパテとか

384 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:47:53.83 ID:P5lGQilD0.net
>>363
ディンプル作るとき賃貸やとやっぱ委任状とか取るんか
場所によって持ってこいってところといらんってところがあってワケワカメなんやが
あれなんなん?

385 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:48:05.31 ID:hZkQhyfGd.net
>>365
ま、先に違法な業務をしていた管理会社が業務停止やけどな。

386 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:48:08.30 ID:Q5Jg1UQrM.net
>>382
ここはなんJであって実況板ちゃうしな!

387 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:48:29.58 ID:baDGRbgcM.net
>>371
こういう被害者ぶってる加害者うぜー
お前が騒音出すからこんなことになっとんのに

388 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:48:44.00 ID:SKqgIrkoM.net
>>366
保険は回数か金額に限りがあるんやろ?大変やね〜

389 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:48:53.48 ID:we/8Iu4zr.net
>>379
わざわざ訴訟おこす人なんか一握りしかおらんからするなら勝手にすればええねん
判決でれば大人しく従うけどな

390 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:49:22.22 ID:ibSiTAa6d.net
>>350
だったら騒音は気にしないでOKやで
テレビももっと大きくてもええぞ

391 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:49:28.46 ID:MOYb21EW0.net
>>384
賃貸でも何でも持ってこられたら全部委任状とか無しで作れるで
鍵からは賃貸とかわからんからな
それが本鍵を発注する場合なら大家の承諾いるメーカーもあるけど

392 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:49:37.97 ID:dcrhcVKB0.net
>>389
こういうやつ多いから管理会社はもっと規制強化してほしいわ

393 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:49:57.85 ID:we/8Iu4zr.net
>>385
すぐ業務停止なるわけ無いやろ
もうちょい勉強してこい

394 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:50:03.86 ID:lHS7cBxBM.net
>>348
ほんなら国土交通省に問い合わせろや
業務で何度も確認しとるけど、収益物件の形態によるけど鍵の補修費をいかなる理由でも持つなんて回答帰ってこーへんし
特約で鍵の交換費用は入居者負担にしても問題ないわ

契約時に契約明細見てみろ鍵交換費用がほとんど入っとるやろ

お前の主張が正しかったら第三者がやろうが鍵交換費用をとる時点で違反で全国の不動産会社が摘発されるわ

されてないってことは物件によっては適用外も存在するんじゃ

395 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:50:05.36 ID:03sSWGQ6M.net
砂と接着剤のコンボが一番タチ悪いで

396 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:50:06.46 ID:qDVcIVhr0.net
刺されるまでスリルを味わえ

397 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:50:40.93 ID:yUqt/1Ama.net
金融屋の嫌がらせちゃうんか?

398 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:50:52.67 ID:x1D9CA3Ua.net
>>291
なんで警察署なのにID変わらんし末尾0なんや

399 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:51:04.57 ID:dcrhcVKB0.net
>>394
民法やから訴訟せんとな
摘発なんてされない

400 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:51:22.95 ID:tC8nNflYH.net
>>329
多分それだよな

401 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:51:44.63 ID:PMZJzuTa0.net
http://i.imgur.com/E2ImifT.png

402 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:51:44.83 ID:x1D9CA3Ua.net
>>372
数千から数万やで
意外と高くない

403 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:52:00.27 ID:vJhHwsXPa.net
大家とのバトルで草
犯人とバトルせいや

404 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:52:20.72 ID:BSr2D6Wu0.net
契約書と法律やったら契約書が優先するで
民法の基本中の基本や

405 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:52:52.77 ID:MOYb21EW0.net
>>372
1500円くらいから特例除いで3900円くらいかな
ゴールのv18でうちは2500円やわ

406 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:53:27.64 ID:BSr2D6Wu0.net
>>399
契約書は民法に優先するんやで
私的自治の法則って言ってな
民法の基本中の基本や

407 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:53:34.66 ID:hZkQhyfGd.net
>>404
アホか、逆やろ。

408 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:53:39.48 ID:3zELAw3+0.net
>>404
いやそういうところで争ってないやろ
強行法規やろ?っていうてるんちゃうの一方は

409 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:54:04.15 ID:0jldXDO8M.net
こんな悪意丸出しのイタズラされるって何したんや

410 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:54:06.29 ID:dcrhcVKB0.net
>>404
>>406
強行法規

411 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:54:37.77 ID:ozAhErfD0.net
貸主側が負担するのは経年劣化であってこういう件は借主側の管理責任やろ

412 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:54:38.38 ID:3zELAw3+0.net
>>407
いや逆ではないで原則契約書優先でおうてる
ただ借地借家については例外がおおい

413 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:54:52.73 ID:g7TwOVdsa.net
まだやってるのか

414 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:54:55.63 ID:BSr2D6Wu0.net
>>407
は?事前に特約があったらそっち優先やぞ
なんも取り決めしとらんかったらの場合が民法や

415 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:55:15.75 ID:lHS7cBxBM.net
>>399
訴訟せんでも国土交通省は自ら、もしくは各県の下部組織が定期的に監査して変な契約書発見したら吊し上げて営業停止させるんやぞ

不動産会社は契約書台帳を作る法的義務おってるし誤魔化しは難しい

テキトーにググって例外規定も知らず大きな顔すんなよ

416 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:55:16.62 ID:Q5Jg1UQrM.net
>>405
>>402
ほーんミスターミニットで作ってくるわ

417 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:55:30.19 ID:hk8ivyX60.net
民法に自信ニキまで参戦してて草
なんJはホンマいろんな人がおるなぁ

418 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:55:33.51 ID:yUK0gQ3u0.net
こいつもBBQの奴みたいに自分に全く非はないと嘘ついてるんやろうなあ
夜中に騒いどるガイジやろどうせ

419 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:55:37.18 ID:WwKdFn2d0.net
契約事務手数料20000円とかボッタクリ感あるけどなんなんやろあれ
あとクリーニング代入居と退去両方で取られるのおかしく内

420 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:56:07.40 ID:ozAhErfD0.net
>>407
基本契約書が上なんやで
労働基準法とか契約でも無効化できん法令のが特例なんや せやからほいほい契約書にサインしたらあかんのやで

421 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:56:23.81 ID:BSr2D6Wu0.net
>>408
>>410
え、これ強行になるん?どう見ても任意なんだと思うんやが
借地借家言うてもあくまで債権的請求であって物権ではないし

422 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:56:23.83 ID:sY5z79Ddd.net
善管注意義務違反やろ普通に生活しとれば第3者に鍵穴潰されたりせーへんぞ

423 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:56:46.10 ID:4J9bY76f0.net
基本的に専有部の鍵はオーナー側負担やで
今回はいたずらやからどうなるかしらん

424 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:57:12.90 ID:P5lGQilD0.net
>>405
やっぱメーカーに外注せんから安いなあ
わいの知ってるところは4000円ぐらい取るわ

425 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:57:35.14 ID:Bw77rvysd.net
イタズラちがうやろ
2ちゃんで個人情報漏れた時に集団ストーカーや仄めかしもやられまくってたやろ

426 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:57:35.17 ID:3zELAw3+0.net
>>421
いやなるかどうかはしらんけど
その部分で論争してるってことはわかるやろ
契約書のある部分の無効を主張してるんやし
それに対して契約書と法律やったら契約書が優先するでっていうてもしゃーないやんと

427 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:57:36.04 ID:hk8ivyX60.net
>>420
エリア88で契約書にほいほいサインしたらアカンって学んだわ

428 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:57:38.28 ID:ZeKtAkrs0.net
鍵屋もきた

429 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:58:05.29 ID:P5lGQilD0.net
>>416
ミスターミニットとか質の悪い複製キー作るとこやないか

430 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:58:34.10 ID:4J9bY76f0.net
スレタイ見て鍵の型取られてるって話かとおもったわ

431 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:58:34.26 ID:dcrhcVKB0.net
>>415
労働基準監督署があるのに労働基準法無視しても大丈夫なのと一緒
手が回らないだけちゃう

432 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:58:49.10 ID:aMlnwh5qM.net
気のせいだろ
気にすんな

433 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:58:59.89 ID:MOYb21EW0.net
>>424
定価がないからな
田舎とかならもっとエグい値段取ってる
ネットで発注出来るとこもあるけど信用問題あるしな

434 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:59:51.61 ID:lHS7cBxBM.net
>>423
占有部分ってのはドアの内側からや
鍵は共用部分、誰でも通行出来る場所に顔出しとるんや
大家も客商売やから直してくれるけど、義務はない。その為に家財保険が存在しとる

435 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:59:54.46 ID:hglb9l+30.net
ウシジマくんやんけ

436 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:00:07.99 ID:ptjS90+80.net
こういう嫌がらせする愉快犯はどっかで見てるもんやから近所にいそうやね

437 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:00:24.10 ID:qzfr0NYXa.net
なんJにいると変な知識増えてくわ

438 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:00:27.05 ID:BSr2D6Wu0.net
>>426
論争なんか?
契約書で特約してたのを知らないイッチが騒いでるだけに見えるんだが

439 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:00:30.25 ID:gPUnXF2Hd.net
火災保険使ったら途中解約時の返金受けられへんやんけ
意地でも大家に支払いさせろ
損害賠償請求したけりゃ大家が犯人探したらええンゴよ

440 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:00:40.34 ID:P5lGQilD0.net
>>433
ネットやとキーナンバーと住所で悪い人おって下手したら入り放題やしな

441 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:00:44.85 ID:x1D9CA3Ua.net
なんで警察署行ったのにID変わらないんや

442 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:00:55.99 ID:AcH3eXMIp.net
>>400
ググったらおもろそうやんけ

443 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:01:10.44 ID:hZkQhyfGd.net
>>414
その契約が法律の範囲内なら通るけど、違法な契約が契約者をしばる事などあるかいな。

444 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:01:11.39 ID:gx24BosP0.net
>>439
火災保険なんて解約しても屁みたいな金しか返ってこないんだよなあ

445 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:01:15.52 ID:3zELAw3+0.net
>>438
イッチやなくてID:dcrhcVKB0くんがメインやろ民法の話

446 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:01:30.55 ID:gx24BosP0.net
>>441
浪人持ってるんやろ

447 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:02:10.57 ID:CtL6uatSa.net
>>311
チャイムで静止画保存するのはもうあるぞ

448 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:02:45.56 ID:ZeKtAkrs0.net
保守ほんま頼む

449 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:03:16.55 ID:ozAhErfD0.net
>>311
すでにあるやろ
最近のカメラ付きインターフォンやとデフォの機能やぞ

450 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:03:38.05 ID:oYq1UvYgd.net
やった奴晒したら信じる

451 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:03:46.81 ID:aSL13Dvud.net
>>441
家にきとるんちゃうか?

452 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:03:57.36 ID:lHS7cBxBM.net
>>431
>>手が回らないだけちゃう

それお前の妄想やん
少なくても5年に1回は法的監査あるし、タレ込みあったらすぐ来るし

自浄作用の為に各市町村レベルで宅建協会ってのがあるんや

453 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:04:19.66 ID:4J9bY76f0.net
>>434
鍵は専有部扱いやぞ
ドア区別とは違うわ

454 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:04:33.12 ID:dcrhcVKB0.net
>>452
でも管理会社の話より法律や判例のほうが上でしょ

455 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:04:43.53 ID:ZVCx6b7c0.net
どっちにしろ早々に引っ越すのがええよな
鍵穴に接着剤で済んでるうちにトラブル相手とは離れた方がええ
ほんまにイッチに悪いとこ無いなら刺される役回りは他人に譲るのが賢い

456 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:05:06.95 ID:CtL6uatSa.net
賃貸契約レスバトル始まりつつあって草

総レス数 456
88 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200