2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】ワイ、ヒカルの碁を涙無しに読めない

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 10:07:37.74 ID:H4ehz4Z00.net
みんなキャラが良くて泣けるンゴォ・・・

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 10:07:54.65 ID:bRWPUj72a.net
Youtuber?

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 10:08:46.58 ID:H4ehz4Z00.net
ヒカルが成長していく様にも心打たれるやで

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 10:09:53.81 ID:H4ehz4Z00.net
>>2
それはパツキン

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 10:09:55.22 ID:TO6jEhO16.net
ヒカルが再び碁を打つところ泣ける

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 10:10:53.22 ID:H4ehz4Z00.net
>>5
ぐう分かる あれがあるから読むの辛いけど
あそこで毎回ぼろ泣きやわ

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 10:11:02.60 ID:74/ylm6C0.net
イケメンになりすぎや

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 10:11:48.68 ID:H4ehz4Z00.net
伊角さんほんとすき

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 10:12:22.72 ID:+0bor2zQ0.net
ヒカルが棋院に入るために部活を抜けるところやろ

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 10:12:48.07 ID:b2M0jtfGa.net
キャラ使い捨て

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 10:13:22.90 ID:H4ehz4Z00.net
>>9
三谷が小さな声で投了したところほんと泣ける

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 10:14:17.45 ID:VR+8Wxfoa.net
名瀬をもっと見たかった

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 10:14:26.75 ID:H4ehz4Z00.net
ワイは漫画の中で一番ヒカルの碁が好きや
小畑健の絵が最高に良い時でもある

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 10:15:13.82 ID:H4ehz4Z00.net
>>12
奈瀬の碁読んで、どうぞ

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 10:15:22.58 ID:AnDpKYGna.net
最後ヒカルが神の一手を打って死ぬシーンすこ

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 10:15:25.25 ID:hf1oFK/Ad.net
緒形とじいさんのやり取り好き

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 10:15:26.02 ID:TO6jEhO16.net
「俺もそう思う」で爽やかな涙がでるね

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 10:16:12.09 ID:H4ehz4Z00.net
>>16
ぐう分かる

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 10:16:15.08 ID:o0EnbwOI0.net
とーやがサイを見つけるとこ好き

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 10:17:28.33 ID:H4ehz4Z00.net
緒方のセリフの、その練達さは長久の歳月を思わせる っての大好き

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 10:17:53.82 ID:H4ehz4Z00.net
>>17
伊角さんのセリフだっけ?

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 10:18:10.34 ID:BB2SB6Qra.net
緒方のサイへの執着すき
酔った時に打つとことか最高

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 10:18:20.06 ID:2Gyzg/BG0.net
この前映画化したやつ?

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 10:18:23.19 ID:AnDpKYGna.net
佐為ってほんまにおちんちんついてるんか?
触って確かめてみたい

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 10:18:32.59 ID:H4ehz4Z00.net
実写化したら当たりそうやが

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 10:18:52.29 ID:H4ehz4Z00.net
>>23
それは三月のライオンやろ

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 10:19:05.66 ID:AnDpKYGna.net
やったらスケベな顔しよるで

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 10:19:12.46 ID:frI26i/O0.net
結局強さ議論だとサイは上位何位や

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 10:19:14.91 ID:d0gsiv/r0.net
君が今僕を支えて僕が今君を支える

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 10:20:15.34 ID:BB2SB6Qra.net
別に見たいわけじゃないけどなんでヒカルの碁が実写化しないか分らん
実写しやすい設定、人気、面白さと申し分ないやろ

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 10:20:18.31 ID:6l2HJ8da0.net
ヒカ碁は実写化したら最悪な作風だろ
佐為の存在がギャグにしかみえなくなるわああいうのは漫画やアニメだからええんであって

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 10:20:21.93 ID:H4ehz4Z00.net
>>28
トップやろ
塔矢行洋に勝ったし

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 10:20:48.05 ID:hf1oFK/Ad.net
>>30
タイミングやな
今連載してたら映画化待ったなし

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 10:20:59.91 ID:H4ehz4Z00.net
>>31
あーそれ忘れとったわ
確かに実写化せんほうがええわ

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 10:21:04.53 ID:TO6jEhO16.net
>>21
門脇と再戦したときに以前の方がやっぱり強かったかもって言われて
ヒカルが俺もそう思うって返す所

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 10:21:42.64 ID:H4ehz4Z00.net
>>35
あー門脇か
あの人もええキャラやな・・・

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 10:22:43.01 ID:qRqboFBnd.net
自分の打ち手(?)の中に佐為を見つけるとこでグッとくる

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 10:23:05.41 ID:HhUFVzAld.net
人間描写が少年向けとは思えん

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 10:23:06.91 ID:H4ehz4Z00.net
何度読んでも良いわ
完全版買って良かったンゴ
絵がデカくて迫力ある

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 10:23:52.78 ID:H4ehz4Z00.net
>>37
涙不可避

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 10:24:06.24 ID:HbKCNzTjp.net
くそキノコの八代くんと戦わせてください!
ってとこ
株が上がったよな

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 10:24:17.20 ID:BB2SB6Qra.net
>>39
完全版ちょい欲しいなって思ったけど
表紙がこれじゃない感あって断念した
もう昔の絵は描けないんやね

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 10:24:38.29 ID:HbKCNzTjp.net
アテ間違えた…!

伊角さんぐう雑魚

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 10:25:11.96 ID:aMi7M7rF0.net
終盤急に頭身が高くなるのすこじゃない

一番の名シーンは本田と屋台のおっちゃんの会話やろ

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 10:25:56.72 ID:H4ehz4Z00.net
>>42
表紙の画風はたしかにちょっと残念感あるわ
バクマンの後期の良くない絵

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 10:26:53.79 ID:BB2SB6Qra.net
門脇はちょいキャラだけど話に恵まれてるよな
千年!もいいし再戦の前の君の方が強かった気がしたってとこもいいし

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 10:27:01.74 ID:HbKCNzTjp.net
saiを使った時の俺つええええと
ヒカルがそのまま強くなってく

この二つが一つの主人公でできるのはいいよな
スポーツマンガじゃできない

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 10:28:06.67 ID:qIrNhpoAa.net
チョンに負けてその感情も冷めるぞ

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 10:28:07.83 ID:HbKCNzTjp.net
河合さんがいる碁会所の安心感

おれもすこ��

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 10:28:30.59 ID:H4ehz4Z00.net
随所に感じるシブい雰囲気たまらん

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 10:28:43.28 ID:BB2SB6Qra.net
>>47
この両立すごいよね。サイ編以降も面白いっちゃ面白いんだけど
並みの面白いスポーツ漫画って感じになってしまった

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 10:28:56.84 ID:HbKCNzTjp.net
>>45
完全版って
単行本の最後のスケッチブックのやつ
全部乗ってるんだっけ?

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 10:28:59.52 ID:aMi7M7rF0.net
あかりちゃん家に連れ込んで9子置かせるとか言ってるシーン毎回ドキドキする

総レス数 53
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200