2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】菅野8回続投は本人の志願だった

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:53:38.78 ID:cYRncEzz0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170510-01820866-nksports-base

6回に受けた交代の打診には首を振り、8回までマウンドに立ち続けた。
「こういう展開にした責任がある。1イニングでも多く投げたかった。中軸を任せて代わります、というわけにはいかなかった」
首位阪神を迎えた本拠地戦。自身の記録など、最後は頭から消えていた。勝利のためにマウンドへ立ち続けた。

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:54:08.39 ID:X6dm8249p.net
えぇ…

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:54:22.12 ID:NLbmeFXIa.net
チームに迷惑かけるなよブサイクが

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:54:36.80 ID:CG4N56tyd.net
初回に点とられてんのに記録って何の記録や?

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:54:40.02 ID:SX6xW7ONp.net
変えてたら勝てたかもしれんのに
勝負捨てるなよ

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:55:17.67 ID:csy6dJ2M0.net
最後は頭から消えていたって完封以外になんか掛かってたんか?

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:55:40.24 ID:L3MpcqbNp.net
追い上げムードに水挿したな

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:55:57.30 ID:CGNXGlXbD.net
非難するヤツはなんやねん

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:56:12.56 ID:uw5qHCAk0.net
そこは止めろよ
てか監督が悪いやろ

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:56:35.23 ID:HPCTccuh0.net
素直に代打入れたかっただろうな、首脳陣は

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:56:37.73 ID:lwyyjVaMp.net
ちな虎的には、代打出てこなくてラッキーだったけどね

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:56:56.16 ID:i1Ka8fu20.net
でも仮に代打出して出塁しても次が立岡中井なんだよなあ

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:57:02.34 ID:2psCqsxGd.net
ほんませこいやつやなぁ
200イニング投げて沢村賞欲しいんやろな

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:57:05.26 ID:uw5qHCAk0.net
>>8
8回マテオ、9回ドリスから今の巨人が点を取れるとでも思ってるの?

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:57:14.87 ID:IRZgKrvD0.net
次回また炎上したら笑える

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:57:27.14 ID:cYRncEzz0.net
菅野はこういう自分に酔ってる部分があるのがなぁ
こういうのがかっこいいと思ってるだろ

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:57:37.20 ID:oc63oCqT0.net
休めるときに休まないから毎年失速するんだよ

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:58:02.06 ID:Y9+rKPagp.net
ナルシー菅野

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:58:06.91 ID:8cBE7NkwM.net
4連続完封掛かってるんやしそら続投志願するやろ
それで打たれたらしゃーない

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:58:09.75 ID:p/eqd7Ffa.net
>>16
ほんこれ
自分の顔見たことないんちゃう

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:58:37.52 ID:XMSVpBr1p.net
大幅に負けてる時ならわかる
2点差に追い上げてる時にこれはない

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:59:25.85 ID:Qr32Nx2mM.net
>>19
初回で終わったぞ

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:59:52.23 ID:LAmlI4DH0.net
菅野より打てる代打おるの?

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:59:55.02 ID:aIquu3ZB0.net
うんこ漏らした運転手がまだ運転できますって言ってるのと同じやぞ

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 10:00:11.70 ID:iW4BuOWlp.net
意味のない続投だったな
本人志願だったのか
菅野も割と頭悪いな

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 10:00:23.48 ID:8cBE7NkwM.net
>>22
それじゃあ菅野ただのバカじゃん

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 10:00:29.71 ID:r51WTkbea.net
それをいうならあそこで下がって中四日で日曜日投げてくれた方がよっぽど助かるわ

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 10:00:30.92 ID:SwYUXMhid.net
まあ言うて打率三割やし

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 10:00:34.96 ID:o9gSxnb1d.net
代打のやつより菅野のが打てるから菅野が志願して代打出されないようにした可能性が

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 10:01:32.27 ID:eDJ4CISNa.net
負けなしで来てたから負け消えるまで居座るつもりだったんじゃね?

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 10:01:34.83 ID:OEUGolepp.net
>>29
だとしたら相当な自信家やな
亀井より自分の方が打てると思ってるんか

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 10:02:21.14 ID:w0GCTO1N0.net
負け展開でこれはいかんでしょ

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 10:02:28.43 ID:p/T2OcYzp.net
由伸の温情で負けたな
反省しろや

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 10:02:41.23 ID:8+ikj4PL0.net
>>27
某球団の投げたがり外人じゃあるまいし
そんな突撃ローテ今から組んでどうすんの

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 10:03:19.55 ID:ZInvhTJI0.net
エース信じるだろ

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 10:03:39.77 ID:sbPhmHX3p.net
菅野って割とこういうとこあるからな
チームよりも自分の成績良くすることに腐心してる

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 10:03:52.56 ID:cYRncEzz0.net
防御率立て直したかったのかね

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 10:04:25.62 ID:tVteDrrbM.net
>>31
打率3割やぞ

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 10:04:41.79 ID:r51WTkbea.net
代打でてもよくて橋本下手すりゃ重信
そこから立岡中井だぞ、代打だしても意味ない

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 10:04:54.50 ID:cYRncEzz0.net
>>38
打席数は?

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 10:05:38.05 ID:JMCeXhy9p.net
>>39
結果論やな
何がなんでも勝ちに行くという姿勢がなかった
それが阪神を楽にした

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 10:05:55.53 ID:ZInvhTJI0.net
>>36
今までの成績見てみろ
腐心してもおかしくないだろ

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 10:06:02.19 ID:88OQjglFd.net
どうせ巨人打線じゃ点取れへんし中継ぎ休めるために続投したろ!ってことやろ

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 10:06:38.54 ID:r51WTkbea.net
>>41
何がなんでも勝ちに行く姿勢なんか1年と1ヶ月やってて一度もないだろ
期待するな

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 10:06:48.71 ID:cYRncEzz0.net
>>43
それはそれでモヤッとするな
結局山口は投入したわけだし

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 10:06:51.82 ID:7HFV7fEt0.net
たらればかもしれんけど最後は監督の判断

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 10:07:56.75 ID:xPIoU/bM0.net
自己中じゃねえかwww

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 10:07:57.13 ID:NtyV/nlkp.net
監督が説得せなあかん

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 10:08:07.41 ID:tVteDrrbM.net
>>40
13打数4安打
亀井は34打数9安打

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 10:08:43.12 ID:/S7cpaoDp.net
ただのオナニー続投
自分が気持ちいいだけ

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 10:08:59.25 ID:8+ikj4PL0.net
今の山口なんか勝ちパでもないしどうでもええやろ

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 10:09:12.33 ID:+XCmKz6Ld.net
でもこいつ長野小林よりは余裕で打つよな

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 10:09:24.45 ID:cYRncEzz0.net
>>49
比較にならんね
いいとこで打てる亀井の方が相手的には絶対に怖い

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 10:09:25.70 ID:7HFV7fEt0.net
普通の考えなら2連戦だしカード切っていくよね
采配が消極的に見えたわ
チーム事情は知らんけど下から新人上げるぐらいだから酷いんやろね

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 10:09:29.99 ID:r51WTkbea.net
代打出るとしたら橋本か重信だぞ
最終回の代打の感じみたら長野→脇谷、小林→亀井、投手→村田にするつもりだったから

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 10:10:33.08 ID:cYRncEzz0.net
菅野はバッティングいいけど、やっぱそこまで怖くはないからなぁ

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 10:10:46.36 ID:tVteDrrbM.net
>>53
まぁ本気で勝つ気ない采配やん
菅野が投げたいなら好きにせーやって感じちゃう?

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 10:11:13.08 ID:zBu9U06rp.net
亀井村田はチャンスか最終回まで温存する方針っぽいし他の奴は菅野の打撃と大して変わらんどころか劣ってる可能性すらある

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 10:12:05.70 ID:tVteDrrbM.net
亀井得点圏打率5割超えてるし出すならチャンスやろな

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 10:12:09.93 ID:BsqRDKAGp.net
ちゃんと叱れよ
菅野調子に乗り過ぎ、

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 10:12:36.59 ID:dXxU5Kd8a.net
3割打者やぞ

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 10:12:56.08 ID:w9OwAUhC0.net
それより5番のゴミを変えれば

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 10:13:11.35 ID:vyxJ/SD30.net
ランナー無しで亀井出してどうするんや

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 10:13:27.96 ID:r51WTkbea.net
>>62
マギー「!?」

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 10:13:37.01 ID:ZXlG22JEp.net
菅野って状況見極められないアホだったんだな

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 10:14:33.19 ID:t5FmA9YMp.net
これが美談になるおかしい世界

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 10:14:55.41 ID:WvtMiRy00.net
菅野が続投したことによって何がいけなかったん?
点は取られてないけど攻撃面であかんかったの?

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 10:15:31.96 ID:r51WTkbea.net
1アウトランナーなしから代打橋本か重信→中継ぎ二人使う(点差的に池田山口)
菅野そのまま→中継ぎ一人
勝率にそんなに大差ない気がする

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 10:15:53.67 ID:F1PTuK9k0.net
菅野「セージに打席与えるなら俺にも与えろ」

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 10:15:58.09 ID:UJMqVyoK0.net
菅野クラスのエースなら投げ試合くらい全部任せてやれよ

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 10:16:06.03 ID:t5FmA9YMp.net
>>67
石原の一発が出て追い上げムードだった
代打を出せば展開変わってたかもしれん

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 10:17:05.34 ID:MpymXTsJ0.net
菅野智之
昨年までの月別勝敗 勝ちがついた割合

4月 23試合 14勝 4敗 60.9%(3月も含む)
5月 17試合 *8勝 4敗 47.1%
6月 15試合 *4勝 7敗 26.7%
7月 15試合 *6勝 3敗 40.0%
8月 13試合 *5勝 6敗 38.5%
9月 16試合 *7勝 4敗 43.8%

あっ…

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 10:17:06.46 ID:m7VJCYzTp.net
試合よりも菅野の防御率を優先したんだろ

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 10:17:26.51 ID:3QSAPHCbd.net
序盤飛ばしすぎて後半死ぬパターンやろまた

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 10:17:38.12 ID:fifb02Vqr.net
末尾p大量でくさ

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 10:17:55.58 ID:KUxsxOBwp.net
>>70
そしてまた勝負を捨てるのですね

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 10:18:07.14 ID:FmQTsB1Rd.net
>>72
交流戦のある6月はしゃーないとして
露骨に失速するよな

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 10:18:27.33 ID:WZxveN7Pd.net
サンキュー菅野
きみのオナニーのおかげで終盤楽やったで

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 10:18:36.26 ID:fifb02Vqr.net
>>73
このIDでワイにレスしてくれや

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 10:19:14.66 ID:pKqGrgsUa.net
初回に点取られて記録は初めっから関係なかったと思うけど。
勝利のためにって書いてるからおかしいんじゃないの?
たぶん負け試合を作った責任として、勝ち投手ならんでもいいから責任もってイニング食います、
中継ぎの皆さんの無駄遣いはしませんってことじゃないのか

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 10:19:15.26 ID:3WRq3H+td.net
>>20
そういうこと言うなよ

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 10:19:22.51 ID:joAFi85Ua.net
負け試合の続投志願は美談にならんやろ
逆に監督が試合読めないからまんま志願鵜呑みにしたか
投手に甘いのをバラしとるようなもんやで

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 10:19:25.83 ID:cYRncEzz0.net
菅野の気持ちや成績を優先しすぎて試合を放棄した
そう思われても仕方ない

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 10:19:34.74 ID:2B2uXopfd.net
>>78
こんな気持ち悪いレスよく書けるな

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 10:19:39.22 ID:w9OwAUhC0.net
>>64
あ、6番かすまん

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 10:20:07.39 ID:fifb02Vqr.net
指摘した瞬間末尾p消えてて更に草生える

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 10:20:17.11 ID:H7wFNM9fa.net
161球並に頭悪い

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 10:20:18.99 ID:rc3XTU8o0.net
反撃させないため代打させない
菅野から猛虎魂を感じる

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 10:20:28.68 ID:7HFV7fEt0.net
まぁでもたらればやな
絶対間違いという事でもない
巨人ファンがもやもやするだけやろ

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 10:20:32.09 ID:22kQA+550.net
菅野って毎年前半投げまくって後半失速するよな

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 10:20:33.42 ID:hilAvv5AM.net
何が責任や
リードしてる場面ならともかくビハインドでチャンス一個潰してもイニング投げたいって単なる自己中やんけ

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 10:21:10.15 ID:cYRncEzz0.net
>>80
いやいや、それもう試合捨ててるやん
2点差、追い上げムード、からくり
普通に試合捨てる展開ではない

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 10:21:27.52 ID:3WRq3H+td.net
>>72
バテるんだからちゃんと休めよな

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 10:21:36.37 ID:eYo41ovAp.net
防御率良くしたかったんやな

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 10:21:44.09 ID:DJjmI0+Ua.net
なんでもいいけど打席回ってきたら変われよ 勝つために

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 10:21:56.37 ID:r51WTkbea.net
DHあればなぁ
パ・リーグなら間違いなく続投だし

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 10:22:22.22 ID:dRtVQ4DC0.net
セリーグはDHないせいで野手が育たないよな

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 10:22:34.80 ID:LCMlCECSp.net
秋山「ラッキー」

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 10:23:11.59 ID:JgaGE+1Pp.net
責任を果たすなら次の試合で勝ち星取ることに集中してクレメンス
3点差つけられた中投げ続けることは何も関係ないぞ

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 10:23:26.11 ID:xmtlTheT0.net
今年CS出られるのかこいつら

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 10:23:29.48 ID:cYRncEzz0.net
結局防御率1点台まで良化できたし、本人も満足やろ

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 10:23:59.46 ID:7HFV7fEt0.net
秋山にキレイに打たれて
イラッとしてしまい
先に降りたくなかった説

秋山も成長したなぁ
長かったけど今度はQS本物やわ

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 10:24:41.89 ID:UjVa+ZhI0.net
菅野「打たない坂本が悪い」

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 10:25:02.27 ID:kjn2WZ3xp.net
こういうのって「責任を果たした」と言えるのか?

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 10:25:46.07 ID:OoBjQqbVd.net
言うほど追い上げムードあったか?

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 10:25:48.58 ID:+maxzDABp.net
菅野に振り回されてるねえ

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 10:25:57.81 ID:xPIoU/bM0.net
http://pbs.twimg.com/media/C_bYkaAVoAEEf5P.jpg

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 10:26:15.73 ID:2B2uXopfd.net
>>105
長野が消しまくってた

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 10:26:39.13 ID:r51WTkbea.net
6回に交代の打診しといて7回に打席たたせるのいくらなんでもおかしいよな
7回に交代の打診したならわかるが

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 10:26:59.64 ID:zrMXn1z3r.net
負け試合を処理するのも仕事だからな

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 10:27:28.10 ID:UtJaEfrhp.net
>>110
言うほど負け試合決定だったか?
2点差やぞ

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 10:27:45.90 ID:cSEASowq0.net
次の回糸井と福留に回るからリベンジさせろ、これが本音
で、福留には三振狙ったフォークを綺麗にセンター前

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 10:28:03.72 ID:cYRncEzz0.net
依怙贔屓は他の選手から文句出るぞ

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 10:28:22.87 ID:3I3FzKcn0.net
裏にお逆転してくれたら菅野に勝ちが付くからなそら交代嫌よ

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 10:28:40.14 ID:zrMXn1z3r.net
>>111
巨人の2点ビハインドは他の5点ビハインドに相当する

総レス数 115
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200