2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

都会に10畳くらいの土地買ってテント張って住んだらいかんのか?

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:51:18.42 ID:jDZyfEP+M.net
さすがに怒られる?

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:51:43.14 ID:Bdcp0sR1a.net
そらそうよ

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:51:48.45 ID:4G4nxSUvM.net
ええよ

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:52:37.74 ID:eFGO/4lKK.net
火を使ったり排泄物や臭いを出さなきゃいけるんじゃないか

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:52:42.42 ID:2SynQhy1a.net
自分の土地ならええやろ

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:52:45.99 ID:KmAgS/1w0.net
人の目を気にしないなら全く問題ない

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:52:48.17 ID:dryAa31G0.net
自分次第やね
トイレ問題と暑さ寒さ対策できればええんちゃう
風呂とご飯はなんとかなるやろ

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:53:02.06 ID:jDZyfEP+M.net
マ?いけるんか?
ほんまにやろうかな

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:53:44.06 ID:eDich+bs0.net
twitterに晒されるぞ

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:53:44.21 ID:jDZyfEP+M.net
トイレは近くのコンビニとかいろんな施設にあるしお風呂はたまにコインシャワーか銭湯行けばええやろ

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:53:49.15 ID:RI0N4dLdp.net
そんならプレハブの方がいいんじゃない

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:54:23.50 ID:UZiKFjL3d.net
それならホームレスでええやん

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:54:23.80 ID:V74PGXuvp.net
風呂はスポーツジム契約するとええぞ

月一万くらいで24時間入り放題

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:54:26.96 ID:PTtxabZJ0.net
なお1坪300万する模様

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:55:07.55 ID:iel2ma+up.net
寝てる間襲撃されそう

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:55:12.31 ID:KmAgS/1w0.net
トイレは借りればと言うけど頻繁に使うと出禁になるぞ
なので水とトイレは確保した方がいい
見られるのが嫌なら塀もいるね
炭だと近所迷惑になるからガスも通した方がいい

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:55:16.55 ID:jDZyfEP+M.net
>>12
ホームレスは一応違法やし人権ないやん?

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:55:26.14 ID:TxW/+oVMa.net
田舎で家かえるぞ

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:55:36.33 ID:jq4UvxrTd.net
都内に10畳土地買う金あれば普通にアパート借りた方が安そう

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:55:41.93 ID:jDZyfEP+M.net
>>16
都会ならローテすればいけるやろ

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:55:45.83 ID:Z+j9pWjQ0.net
そもそも10畳程度で切り売り販売している土地が無い

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:55:46.52 ID:lz6lt7fq0.net
固定資産税1/6に減免されんから高くつくぞ

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:56:09.73 ID:LZ9TYG+dp.net
貸しコンテナに住んでたやつおったな
家賃7000円暮らし

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:56:12.45 ID:NuZw1Fqr0.net
やきう観れんやん

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:56:58.40 ID:jDZyfEP+M.net
>>24
スマホで見れるやん
スポナビライブとか

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:57:41.71 ID:Z+j9pWjQ0.net
>>24
東京のビニールハウスホームレスはテレビぐらい見れるよ

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:58:21.75 ID:idZu8Xdm0.net
土地が買えんやん

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:58:58.40 ID:lrTaVC6uK.net
>>11
正にそれをやってる奴おるわ
ちょうど10〜15畳ほどの土地や

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:59:14.28 ID:qcwzTi2t0.net
熱中症で早死にしそう

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:59:35.83 ID:kyj1hG8Sd.net
はたから見ればホームレスと変わらない定期

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:59:37.00 ID:jDZyfEP+M.net
>>28
プレハブってどの程度のプレハブや?

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:59:42.25 ID:QWAZ95Ih0.net
燃やされてそう

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 10:00:26.31 ID:dryAa31G0.net
土でできた公衆便所みたいな家とか全面ガラス張りの家とかよりええやん

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 10:00:29.04 ID:jDZyfEP+M.net
いやキャンプ行ったらテントで寝るやん?
それを毎日やるだけやで?
言うほどきついか?

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 10:01:24.05 ID:T7WRQWxYd.net
>>10
コンビニ側に文句言われるやろ

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 10:02:05.13 ID:jDZyfEP+M.net
>>35
都会だから死ぬほどトイレする場所あるやろ
ローテすれば一般客と変わらん

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 10:02:09.80 ID:KmAgS/1w0.net
>>34
真夏と真冬にキャンプ行ってみいや
同じ装備で無事に過ごせるはずがない

38 :風吹けば名無し:2017/05/10(水) 10:56:20.73 ID:fPT3tf6yG
土地手に入るほど金あるなら家建てれる定期

総レス数 38
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200