2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

予算6万くらいでおすすめの時計教えて

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:38:17.24 ID:HRZL44W00.net
革ベルト以外で頼む

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:39:04.19 ID:S8QfvoK40.net
http://www.edifice-watches.com/assets/img/main_EQB-600.jpg
カシオやけど

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:39:11.47 ID:HRZL44W00.net
ハミルトンっていいんか?

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:39:25.02 ID:NSpZL7Du0.net
フランク三浦

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:39:40.68 ID:HRZL44W00.net
>>2
なかなかええやん

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:40:13.49 ID:pkwqMXoWa.net
適当に買ってベルト替えたらええだけやで

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:40:34.01 ID:CEZDJOSn0.net
ミリタリー時計
ベルトはNATOタイプだから好きなように交換可能

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:41:22.84 ID:hzF5pSuP0.net
>>3
格好ええけど機械式やとオーバーホールが微妙
高い金払ってまでオーバーホールするほどのもんか?って思ってまうから

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:41:29.70 ID:LDscEst70.net
SEIKOがええんちゃう
秒針音しない奴のほうが夜中気にならんで寝れるで

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:41:30.07 ID:P9EqvMCC0.net
やっぱセイコーやろ
http://item.rakuten.co.jp/nuts-seikoclock/fw563a/?scid=af_pc_etc&sc2id=67889001

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:41:39.52 ID:HRZL44W00.net
ベルト付け替えっていくらくらいで出来るん?

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:41:46.12 ID:S8QfvoK40.net
6万やった海外の少しチープなブランドか
国産の中堅ってとこやな

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:42:06.11 ID:u3yecBqJa.net
オリエントスター

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:42:37.27 ID:7cfmQmL6M.net
モンディーン見やすくてええで

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:42:58.22 ID:HRZL44W00.net
オリエントも結構気になってるンゴ

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:43:22.45 ID:HRZL44W00.net
>>8
なるほどな

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:43:46.38 ID:S8QfvoK40.net
ブルガリの中古もええで
https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/closer01/cabinet/y52/2016072100149.jpg?_ex=350x350&s=0&r=1

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:43:54.13 ID:u3yecBqJa.net
>>15
オーバーホール代も安いし精度も悪くないしオススメ

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:46:02.79 ID:HRZL44W00.net
>>14
可愛い感じやな

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:46:02.85 ID:S8QfvoK40.net
https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/trend-watch/cabinet/guc/wa-guc-0117.jpg?_ex=200x200&s=0&r=1
グッチとかがこの辺の価格帯やな

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:46:04.94 ID:hVcyqw9ud.net
せいこープレサージュ

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:47:09.43 ID:HRZL44W00.net
>>20
グッチとかの時計メインじゃないブランドの時計って正直どうなんや?

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:47:47.19 ID:uNlMYG/mM.net
ユンハンス欲しい

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:48:02.36 ID:hzF5pSuP0.net
実用ならソーラー電波が最強やと思うで
んでソーラー電波ならシチズンが強い

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:48:11.64 ID:jqWr0/6c0.net
Gショック

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:48:23.82 ID:qyO0Yhwp0.net
>>17
6万でくるんか?

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:48:30.77 ID:hVcyqw9ud.net
>>22
グッチは知らんけど低価格帯は確定中華ムーブメント
時計の大手は宝石商とかそっち方面が多いから一概に悪いとは言えない

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:48:30.89 ID:SXLfnRQz0.net
この価格帯ならシチズンの電波ソーラーでええやん

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:48:50.05 ID:ejPtz+oid.net
スカーゲンの高グレード

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:49:53.32 ID:bY+BcBMKd.net
>>21
まぁ機械式ならこれやな
制度がダンチだしスーツにも合う

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:50:21.81 ID:qyO0Yhwp0.net
若いならテンデンスとかでもいいんちゃう?

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:51:02.03 ID:HRZL44W00.net
>>21
昨日店頭で見てきて中々良かったわ

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:51:15.29 ID:HRZL44W00.net
>>27
ほぉー
サンガツ

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:51:45.14 ID:bY+BcBMKd.net
>>22
店員にムーブメントがどこ製か聞け
デザインだけファッションブランドで中身時計屋みたいなことあるから

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:51:59.14 ID:r/OCabVw0.net
カルティエはどうなんや?

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:52:24.14 ID:TnF+4Spea.net
6万ならブローバや

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:52:36.76 ID:bY+BcBMKd.net
>>35
良いとは聞く
歴史的に王族に時計を卸してたらしい

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:53:13.21 ID:lNmzSo2l0.net
オシアナスやアテッサあたりで

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:53:33.69 ID:bY+BcBMKd.net
電波ソーラーならシチズンアテッサ
機械式ならセイコープレサージュ
こだわりなくて初心者ならこれにしとけ

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:54:54.01 ID:HRZL44W00.net
ソーラーだとシチズン一強みたいな感じなんか

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:55:55.05 ID:TnF+4Spea.net
6万ならこれ
ワイ二つとも買った
http://i.imgur.com/1yj4zwH.jpg
http://i.imgur.com/estm9Jj.png

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:56:16.36 ID:TnF+4Spea.net
ブローバ好きなんじゃ〜

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:56:16.55 ID:hVcyqw9ud.net
>>40
カシオシチズンだな
ただソーラー電波も欠点色々あるからスタイルに沿ったの買えよ
シチズンの一番の強みは永久保証

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:57:39.54 ID:UZct0gDl0.net
ttp://www.copywatch.co/watch/breguet/classique/32d7672e7d3cf29c.html
こういうデザインのやつ好きなんだけど
めちゃくちゃあやしいそうなんだけどどうなん?

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:58:55.66 ID:SJ/qGHkK0.net
ダイソーのやつええで

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:58:59.33 ID:hVcyqw9ud.net
>>44
ただの偽ブランドやんけ

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 10:00:35.64 ID:lNmzSo2l0.net
偽ブランドは書いてあることを全部疑える人間が買うもんだ

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 10:01:15.71 ID:UZct0gDl0.net
>>46
ブランド興味ない
人に見せることもないから時計としてちゃんと使えるなら

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 10:02:58.07 ID:u3yecBqJa.net
>>48
コピー品である以上個人輸入すら認められないので関税で引っかかって24000円が無駄になる

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 10:03:19.56 ID:HRZL44W00.net
ちなみに機械式とクォーツってどっちがいいんや?

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 10:04:18.02 ID:S8QfvoK40.net
チタンが視野に入る価格帯やけど
チタンの小キズは素人には磨けんからな
ステンレスやと通販の磨きセットでピカピカや

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 10:04:38.89 ID:u3yecBqJa.net
>>50
俺はノンデイトの機械式が好き
でも日用的に使うならクォーツ

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 10:05:28.70 ID:S8QfvoK40.net
>>50
30万以下やったらオーバーホールする気せんと思う
そうなると電波ソーラーでもええと思う

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 10:06:23.97 ID:Gexk8eAk0.net
>>11
メーカーによるけどベルト代+技術料

町の時計屋ならベルト代だけで技術料かからんとこもある

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 10:07:09.99 ID:S8QfvoK40.net
アマゾンや楽天でも中古とか有るから中古が気にならんなら覗いてみたらええ
そこそこのブランドものが買えるぞ

総レス数 55
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200