2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

バー開業したんやけど

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 08:49:39.69 ID:IyKO4sGi0.net
どうやって客呼んだらええんや?

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 08:49:52.49 ID:V3Y2m3lV0.net
エスコバー

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 08:50:00.48 ID:38y+/Etc0.net
バーカ

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 08:50:01.04 ID:sQib2KXk0.net
叫べ

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 08:50:36.45 ID:4HGTDvEla.net
アフィ

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 08:50:37.05 ID:OBhvjtvud.net
あぁん?お客さん?

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 08:50:48.20 ID:9uG4I1Ina.net
なんJで宣伝

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 08:51:00.83 ID:IyKO4sGi0.net
とりあえずスペック22歳、大阪市内の繁華街、席数25席

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 08:51:11.86 .net
あらいらっしゃい

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 08:51:13.95 ID:5nwalxZ90.net
>>7
絶対効果ないじゃん

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 08:51:22.02 ID:m0x2c1n1d.net
お兄さんとかおじさまとか呼べばええで

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 08:51:41.67 ID:IyKO4sGi0.net
お前らの知恵を貸してクレメンス

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 08:51:56.03 ID:U5DvH+QJd.net
ガールズバーにする

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 08:52:02.22 ID:99zUFqy10.net
お待ちしてナス

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 08:52:30.64 ID:IyKO4sGi0.net
>>11
その呼び方は?

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 08:52:58.04 ID:IyKO4sGi0.net
>>13
やっぱ従業員は女あったほうがええんか?

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 08:53:09.68 ID:PgwjBe3Ad.net
広くね

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 08:53:15.43 ID:57kzYWxBd.net
人脈無いならその年で開くとかアホやん

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 08:53:48.82 ID:IyKO4sGi0.net
>>17
わりと広いで

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 08:53:50.34 ID:JWwicrgdM.net
繁華街ならランチ営業したら?

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 08:54:01.40 ID:h1GAjRz/0.net
その程度のビジョンも持たないでよく開業したな

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 08:54:11.68 ID:GPHh+kq7p.net
どんなバーを目指してるんや?

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 08:54:12.18 ID:LT9VrjvXd.net
なんJ民みたいな陰キャ集団の中でバーなんて宣伝しても一人も行かんやろ

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 08:54:14.63 ID:m0x2c1n1d.net
>>15
だからお兄さんとかおじさまって呼べばええやろ
2回目以降は名前を聞いて名前で呼んだれ

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 08:54:16.88 ID:IyKO4sGi0.net
>>18
一応ちかくのビルの店に飲みに行ったりして挨拶はしたで

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 08:54:17.87 ID:9Ps80Bm5a.net
そういうのってまず身内から口コミ派生して客呼ぶんじゃないの?

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 08:54:22.40 ID:+0bor2zQ0.net
友達おらんとフラチャイとかでもない限り飲食店は相当きついぞ
とにかく知り合い集めて人をつれてきてもらうようにお願いするしかあらへん
お前が宣伝費出せるんなら食べログあたりに店舗情報出すしかない

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 08:54:24.07 ID:po9qbq4U0.net
嘘ついて楽しい?

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 08:54:34.17 ID:NxcoTxN60.net
晒せば行ったるで

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 08:54:53.83 ID:xU5fxhvKd.net
関西かよ
東京とかだったら友達連れて行ったのに

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 08:54:54.32 ID:V3Y2m3lV0.net
晒せや
大阪なら行ってやるぞ

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 08:55:22.31 ID:JWwicrgdM.net
>>23
なんj民なんか来てもありがた迷惑やろ
イッチは集客方法を知りたいんやと思うで

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 08:55:52.78 ID:IyKO4sGi0.net
>>31
ガチで晒すん?お前らイタズラ電話とかせえへん?

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 08:56:21.89 ID:MWrgF4o7d.net
最初は自分の知り合い読んでそっから口コミで広げてもらうもんやろ

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 08:56:24.91 ID:J2zUV/Cu0.net
>>33
はよ

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 08:56:30.55 ID:PN2nrjye0.net
スキ♪(○*v∀v*人)$。*゚

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 08:57:01.66 ID:gx24BosP0.net
>>33
せえへんよ
大阪のどこやねん

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 08:57:08.78 ID:mjw6bOUx0.net
またお前か

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 08:57:11.57 ID:JaRgMPUk0.net
晒せば行くで
良かったら誰か連れてくわ

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 08:57:16.53 ID:+MjBOu8y0.net
大阪はいけんわ
都内なら行ったのに

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 08:57:21.46 ID:m401wNn2d.net
家賃いくら?

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 08:57:29.88 ID:V3Y2m3lV0.net
>>33
ワイはしないからあく晒してどうぞ

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 08:57:30.66 ID:IyKO4sGi0.net
>>22
飲み放題やスポーツ観戦なんかせずにわりと落ち着いて常連さんが沢山来て、なおかつお客さん同士も仲ええみたいなバーにしたい。なおかつ客層は若いのもおればおっさんもあるみたいな感じが理想やな。

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 08:57:41.86 ID:jrxiJdMM0.net
バーテン自体に肩書があるか
くっそきれいなねーちゃん雇うか
死ぬほど広告打つか
下積み時代の客を自分の店に引っ張るか

厳しい世界やぞ

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 08:57:45.14 ID:GPHh+kq7p.net
ワイ四国やけど一回くらいは行くで

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 08:57:50.97 ID:xU5fxhvKd.net
>>33
フェイスブックで誕生日会開きます!誰でも良いので来てください!→ガチで家粉々とか海外であったしな…自己責任でね

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 08:58:06.45 ID:J0CCW27Wa.net
悶絶少年調教スペースを作る

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 08:58:10.19 ID:IyKO4sGi0.net
>>37
キタかミナミかでゆうたらミナミとだけ

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 08:58:13.25 ID:Cy0805Q+0.net
>>16
見習いバーテンダーが女だと通いたくなる

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 08:58:23.66 ID:PilsNb1E0.net
開業したいじゃなくてしたかよ
馬鹿過ぎて草

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 08:58:36.69 ID:pOwdrU6c0.net
>>43
そんなタイプのバーなら普通にどっかのオーセンティックバーで修行して顔売らな無理やで

52 :風吹けば、名無し:2017/05/10(水) 08:58:45.60 ID:rG1ORgOjr.net
ワイ大阪やからここで晒してくれたら行くで
静かに一人飲みできるバー探してたんや

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 08:58:47.15 ID:GPHh+kq7p.net
>>43
常連同士で仲良くならスナックみたいになるんちゃうか

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 08:58:56.42 ID:58xMu2RFa.net
色決めたらええと思うで
どういうスタイルでいくか

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 08:59:02.42 ID:gpYzh6Ps0.net
バーって棒だろ?

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 08:59:14.33 ID:+hjyqpFba.net
居酒屋にチラシ置いてもらうとか

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 08:59:39.55 ID:Cy0805Q+0.net
>>55
カウンターテーブルのことやで

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 08:59:41.29 ID:guy+uKXEM.net
むしろ客のほとんどいない寂れた雰囲気の方が味があるやろ

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 08:59:45.27 ID:IyKO4sGi0.net
やっぱバーの売りみたいなんが必要やな

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 08:59:45.82 ID:Qr32Nx2mM.net
kibit beach bar

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 08:59:49.18 ID:/XUbVEZZ0.net
イッチの趣味色押し出せばええんやない?

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 08:59:49.82 ID:o/S1mN+N0.net
売れっ子のホステスなら客持ってるやろ
そういうホステスを口説いてママに雇ってスナックにする
人脈もないのに店開くほうがアホやねん

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:00:04.81 ID:xU5fxhvKd.net
取り敢えず可愛いねーちゃん仕入れないと

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:00:26.77 ID:IyKO4sGi0.net
>>56
フライヤーを他の飲食店においてもらったり、キャバクラにおいてもらったりしてるで

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:00:32.19 ID:PilsNb1E0.net
ホンマニートの妄想スレ多いなこの時間
アフィカスかもしれんが

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:00:37.79 ID:v1GXkwl80.net
チラシ作って近所の喫茶店にでも置いてもらえ

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:00:45.89 ID:gx24BosP0.net
ミナミのどこやねん
おおまかな場所でええから教えろよ
行ってやるから

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:00:50.00 ID:J2zUV/Cu0.net
ぼこぼこ出てきては潰れていくラーメン屋とかタケノコみたいなもんやん
割りとまじでなんjで晒せば生き残れるかもしらんで

69 :風吹けば、名無し:2017/05/10(水) 09:01:36.20 ID:rG1ORgOjr.net
最低でも一年くらい続ける覚悟はあるんか?

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:01:43.26 ID:IyKO4sGi0.net
>>61
趣味かー。TCGやな

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:01:52.54 ID:TteQmr1QM.net
野球バーにして毎試合放送
イッチと同じ球団ファンなら飲み物一杯サービス

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:01:57.65 ID:+hjyqpFba.net
ホットペッパーに広告載せるとか

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:02:13.72 ID:xU5fxhvKd.net
バーのスレで趣味聞かれてTCGは笑う

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:02:16.59 ID:J4G+Q9Tz0.net
>>8
22歳でバー開業できるってすごいぅー
どうやったんだ?パッパがおったんか?

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:02:32.82 ID:lFWwSy3e0.net
嘘なんだから晒すわけないやん

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:02:33.06 ID:IyKO4sGi0.net
>>62
売れっ子ホステスを従業員にするっていう手もあるんやな!出来とると思われへんやろか?

77 :風吹けば、名無し:2017/05/10(水) 09:02:37.37 ID:rG1ORgOjr.net
なんJ民が集まるバーとかおもろいやん
全員無言かもしれんが

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:02:48.65 ID:Te2kPKW/r.net
TCGってなんや

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:03:09.09 ID:xU5fxhvKd.net
>>78
遊戯王とかじゃねーの

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:03:21.30 ID:IyKO4sGi0.net
>>67
場所は勘弁してクレメンス。裏なんば千日前あたりや。もうこれ以上は言われへんで、すまんな

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:03:44.05 ID:o/S1mN+N0.net
>>76
ちがう、ママにしてその子に店任せるの
おまえはオーナー

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:03:46.14 ID:IyKO4sGi0.net
>>71
野球バーにしたら客層わるなるやろ?

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:03:54.37 ID:7otnorO40.net
>>78
東京ガールズコレクション

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:04:13.48 ID:IyKO4sGi0.net
>>72
ホットペッパーか。ええな

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:04:47.13 ID:IyKO4sGi0.net
>>74
初期投資は100万やで。もともと店はあって先代からひきついだ形や

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:05:17.76 ID:IyKO4sGi0.net
>>69
生涯続けていきたいって思っとる

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:05:40.95 ID:+0bor2zQ0.net
>>84
ホットペッパーの広告はやめておけ
お前今まで飲食店行っててホットペッパー片手にその店に入ってきたヤツおるか?

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:05:41.62 ID:GPHh+kq7p.net
カクテルとかは教えてもらったんか?

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:06:09.75 ID:IyKO4sGi0.net
女雇う、フライヤーを配る、ホットペッパーにのせる、こんなとこか

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:06:15.21 ID:xU5fxhvKd.net
先代からの引き継ぎ22歳とか可愛がられるか離れられるかの2択でこえーな

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:06:15.24 ID:ahuYovlnF.net
>>8
都内じゃないんか破産しろ

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:06:21.46 ID:m401wNn2d.net
>>85
先代の客は来ないんか?

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:06:45.33 ID:5/PTvWAna.net
あの辺に25席のバーなんてないぞホラフキン

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:06:49.88 ID:TGkeBuNId.net
大阪ならいってやりたいな

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:06:56.28 ID:IyKO4sGi0.net
>>87
確かにおらへん。ただ場所が入り組んどるとこやから初見はまずこーへんようなとこなんや

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:07:29.62 ID:oLEHc9fI0.net
>>85
バーはなによりコネやとおもうな
あとは広告やね

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:07:30.15 ID:IyKO4sGi0.net
>>88
カクテルはまだ分からんのもあるけどだいたいは教わったで

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:07:34.15 ID:pOwdrU6c0.net
ミナミのバーはやたらと横のつながりあるから
近所のバーに飲みにあちこち通うのはどこの店の店主もやる手やな

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:07:56.59 ID:GPHh+kq7p.net
どのくらいの料金設定にしてるんや?

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:08:41.85 ID:IyKO4sGi0.net
>>90
今、一ヶ月くらいやが、先代の客もまだきとる。久々にきて、先代がおらへんからガッカリされることもあるが何とかまた来てもらうようトークトークや

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:08:57.27 ID:NTGXLFoIM.net
都内ならとかどうせ行かないくせによう言うわ

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:09:33.13 ID:IyKO4sGi0.net
>>93
ちょっとフェイクも混ぜとるからそのへんはオカンニンやで

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:09:54.63 ID:xU5fxhvKd.net
>>101
ガチなら行きたかった

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:10:02.84 ID:fOW8Wlbj0.net
一人でまともなバーで25席は広すぎだぞ引きこもり

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:10:05.98 ID:IyKO4sGi0.net
>>94
是非とも来てクレメンス

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:10:10.09 ID:5/PTvWAna.net
>>102
は?頭強く打って死ねやゴミ屑

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:10:35.78 ID:qDVcIVhr0.net
席数25てでけーなぁ

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:10:42.34 ID:Qhw1gDd+d.net
ワイがよく行くとこは基本ナッツとかチーズとかフルーツくらいしかないが頼むと焼きそばとか作ってくれるからけっこう若いやつも来てる

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:10:58.85 ID:bXZgbJw4M.net
完全初心者がバーのバイト応募しようとしてるんやけど有名なカクテルの名前くらい覚えてったほうがいい?

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:10:59.91 ID:VGs/ypPc0.net
>>102
妄想でスレ立てる場合はちゃんと設定考えとかないとツッコまれるんやで

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:11:00.39 ID:Yd/Z8t9A0.net
先代との関係は?

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:11:05.10 ID:IyKO4sGi0.net
>>98
やっぱそこ重要なんか、もっと行くやで!

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:11:05.96 ID:QwBvfTgba.net
いないいないバー

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:11:29.84 ID:38y+/Etc0.net
店の場所教えてよ

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:11:43.21 ID:oLEHc9fI0.net
オーセンティックバーなら行くんやけどな

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:11:53.96 ID:pOwdrU6c0.net
25席とかwwww

普通一人でやるとかカウンター10席程度とBOX席ひとつくらいやぞ

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:11:55.48 ID:qDVcIVhr0.net
嘘つきは死ぬんやで

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:12:02.97 ID:lFWwSy3e0.net
>>102
ガイジ

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:12:12.98 ID:IyKO4sGi0.net
>>99
一応、ビールが500円で他のカクテルは600から1000円や。チャージが1時間300円やな。

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:12:45.77 ID:qDVcIVhr0.net
こいつバー自体行ったことないやろ
25席のバーなんて無いからな

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:12:49.98 ID:GPHh+kq7p.net
>>119
良心的すぎるやろ

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:13:00.65 ID:/MXgFE6+d.net
とりあえず置いとる代表的な酒書いてみいよ

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:13:09.24 ID:IyKO4sGi0.net
お前ら、嘘ついてないからそないに怒らんとってや

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:13:22.14 ID:oLEHc9fI0.net
>>109
初心者雇うとなるとオーダーとるだけとか最初からカクテル作るわけやないし問題なし
バーマスターにオーダー伝えればいいだけでしょ?

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:13:22.40 ID:lFWwSy3e0.net
身体障害者「とりあえずスペック22歳、大阪市内の繁華街、席数25席」

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:13:35.94 ID:pOwdrU6c0.net
>>119
>チャージが1時間300円

こんな店ミナミであるかよwww
ガールズバーでもあるまいし

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:13:48.23 ID:/MXgFE6+d.net
>>120
カウンター以外のテーブル含めればそれくらい入る店多いやろ

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:14:09.14 ID:IyKO4sGi0.net
>>116
言い方が悪かったが、カウンター10席に他ボックス席や

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:14:41.97 ID:oLEHc9fI0.net
>>120
自分通ってたのそんくらいあったわ
なおバーテンダーは2人にホール数名やったな

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:14:46.87 ID:5/PTvWAna.net
経営しとったら当然店内とか酒の写真持っとるから貼ってや

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:14:56.41 ID:NkUNoJ3Jd.net
友人一同で食べログでステマするんや

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:15:06.49 ID:xU5fxhvKd.net
>>128
一々構うな
片っ端からNGぶっこめ

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:15:27.24 ID:NTGXLFoIM.net
>>130
ガチなら場所教えなくてもこれで充分だな

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:15:43.93 ID:Hty9u+FUd.net
常連だらけの店に入りたくなるわけ無いやん?

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:16:10.84 ID:EYEl0uz2p.net
酒は何が強い店なんや
モルトとかテキーラとかラムとかその辺の強みで押してツイカスの客利用して口コミ広めてくれたら割引ぐらいやったらええ

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:16:16.69 ID:IyKO4sGi0.net
>>130
店の写真貼ったらそれモロやんけ!そのへんはほんま勘弁してクレメンス

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:16:20.21 ID:bwrL28tFp.net
ジンは何置いてるんや?

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:16:34.14 ID:bCTQqERqa.net
>>126
オーセンティックならミナミどころか全国にないだろ
取るとこもテーブルチャージか会計パーセントだろ

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:16:45.30 ID:oLEHc9fI0.net
>>134
ワイはきにせんし入るで
話しかけるなオーラは出すが

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:16:54.53 ID:4hpXqlg+d.net
バーなんてウイスキーの品揃えとカクテルの旨さ次第やろ

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:16:54.57 ID:Z7SUEh1I0.net
初めての店で25席って冒険しすぎやない?

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:16:55.67 ID:rbkp5IYXM.net
25席なんて多すぎて行きたくない
10席以下でマスターの目が行き届いてるとこがいい

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:16:56.99 ID:GPHh+kq7p.net
ワイはウイスキーの銘柄聞きたいで

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:17:15.02 ID:EYEl0uz2p.net
>>136
宣伝する気ないなら死ねや

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:17:38.81 ID:qDVcIVhr0.net
自分が立てたスレにしかレスしてないし
どうせアフィカスやろ
働き者ニュースさん朝から働き者やね

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:17:52.40 ID:5/PTvWAna.net
>>136
酒だけでええよ

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:18:21.22 ID:KaT9Ys/Ca.net
ガバガバってレベルじゃねーぞ
なろうでバー小説でも書いてろカス

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:18:26.63 ID:Lg1DqqCV0.net
>>144
は?
お前は親族ごと死んだ方がいいぞ

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:18:28.03 ID:/MXgFE6+d.net
バーの根幹である売りの銘柄聞かれてスパッと出てこん辺り、バー開業どころかバーテンダーもやっとらん奴やろ

はい解散

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:18:39.76 ID:OMa+81aJp.net
一時間毎に、チャージとかふざけんなや
いかんわ

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:18:46.95 ID:+0bor2zQ0.net
内装の写真ぐらいのっけろや

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:19:03.93 ID:Zy/LPRHZa.net
裏なんばて、道具屋筋の近くなんか?
南海よりで新しく言われとる方か?
どっちや?

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:19:06.82 ID:Z7SUEh1I0.net
てか酒なんかより適度に女の客居ればそこそこ店入るで
有名になるまでしばらくサクラ雇え

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:19:16.75 ID:CxFRs2gAd.net
>>149だな
もう解散や

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:19:58.99 ID:iOOVuqpv0.net
バーって酒のこと知っててかつ飲める人が行くイメージが強いから若い人とかバー未経験者は行きにくい
だからまずカクテルの名前と実物の写真と大体の味(甘いとか爽やかとか◯◯味)の説明文と金額の入ったメニューを置く

さらにそれが店の入り口にあったりすると分かりやすくて安心して入りやすい
あとはツイッターとかでカクテル紹介呟くとかSNS活用するといいで

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:20:43.96 ID:IyKO4sGi0.net
今のところまとめると、綺麗なねえちゃん雇う、売りをつくる、フライヤーを配る、色んなバーに挨拶に行く、こんなところか?ちょっとレスゆっくりでかまわん?写真系は特定怖いんや勘弁してクレメンス

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:21:08.54 ID:K0xsvLHUa.net
なんJ民爆釣でワロタ

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:21:19.92 ID:oLEHc9fI0.net
>>153
バーの方針にもよるんちゃうかな
女多いとワイは好きじゃないわ

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:21:22.86 ID:NTGXLFoIM.net
やあ (´・ω・`)

ようこそ、バーボンハウスへ。
このテキーラはサービスだから、まず飲んで落ち着いて欲しい。

うん、「また」なんだ。済まない。
仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。

でも、このスレタイを見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない
「ときめき」みたいなものを感じてくれたと思う。
殺伐とした世の中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい、そう思って
このスレを立てたんだ。

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:21:39.17 ID:4hpXqlg+d.net
ガバガバで草生える

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:21:40.88 ID:zMll7OZm0.net
バーとか流行らんから
二朗系ラーメン屋にしろ

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:21:53.31 ID:QWIDAdtS0.net
知り合い繋がりで客集めるんやで

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:22:11.95 ID:IyKO4sGi0.net
レス追いついてないんや待ってクレメンス

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:22:15.67 ID:65K2ppcUa.net
バーっていうのは飲み屋の中でも特殊な形態だからSNSで宣伝とか入りやすいとか敷居が低ければいいというわけではないんやで

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:22:22.58 ID:2/+1LeYna.net
こんなんに釣られてるガイジはなんやねん脳味噌膿んでるのか?

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:22:25.30 ID:iiF/GvEe0.net
>>162
あーそれは勘弁して欲しいな

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:22:45.44 ID:GPHh+kq7p.net
>>158
ワイもや
ねーちゃんと会話するならスナックだのキャバクラいくわ
バーでは落ち着いて飲みたい

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:23:47.06 ID:iOOVuqpv0.net
若い人や未経験者が来てくれればあとはそいつらが友達や会社の人や恋人を連れてきてくれてさらにそこからまた増えてく
いきつけのバー知ってるってちょっとしたステータスになるからな

まずは未経験者がバーの仕組みやカクテルを理解できる仕組みを作るべき

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:24:12.71 ID:lYFFMvlZ0.net
あっそうだ蓮さん一緒に調教してくれないかな

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:24:21.66 ID:IyKO4sGi0.net
>>143
ウイスキーは山崎、マッカラン、知多、ジャックダニエル、トリスや。ただロックやストレートで飲む客はほとんどおらん。ほとんどコークハイとかジンジャーハイとか言ってきよる

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:24:22.26 ID:sY5z79Ddd.net
HPとかしっかり作っとるんか?

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:24:47.48 ID:h/VIX41zp.net
ミナミでバーテンしてるけどキャッチが主流やぞ

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:24:48.11 ID:NYfOIX17a.net
アル中ニートの妄想スレ

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:25:07.08 ID:Lg1DqqCV0.net
>>166
金で買えるよ

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:25:17.37 ID:NYfOIX17a.net
>>156
お前のやってるアフィブログに広告乗せたらええやん

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:25:19.94 ID:yXD3J7tK0.net
KBTIT BLEACH BARにする

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:26:00.92 ID:IyKO4sGi0.net
>>168
それは言われたことあるな。客の見栄を満たしてやるのも仕事やって

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:26:02.62 ID:oLEHc9fI0.net
>>167
うるさい雰囲気嫌いやしな
だからスポーツバーとかダーツバーとか行かないわ

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:26:08.63 ID:SJYmOv2k0.net
BARアフィリエイト

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:26:15.75 ID:qDVcIVhr0.net
コークハイとかジンジャーハイばかり
注文されるバーで草
ジンジャーハイてウィスキーをジンジャーエールで割る奴やぞ

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:26:27.09 ID:ZyPZbTdK0.net
プレミア感を出せ
一番重要なことやぞ

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:26:38.50 ID:2/+1LeYna.net
「ストローおじさん」って知ってる?
昔、映画館とかに置いてあったタン壺(みんながカ〜ッペ!とタンを吐く壺)に ストロー突っ込んで全部飲み干すらしいよ。ゴックンゴックン! ストローが透明だから飲んでるのが丸見え!
たまにハナクソが詰まるらしいけど、思いっきり吸って食べるらしい。スッポン! ちなみにストローは絶対に洗わない方針だそうです。
「どんぶりおじさん」もいるようです。 タン壺を熱いご飯にぶっかけてジュルジュル流しこむように食べるそうです。 ごはんの上にハナクソとか鼻毛が丸見え!
汁はご飯の隙間を通って下に溜まるけど、全部飲み干すそうです。ゴクゴク

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:26:39.00 ID:rbkp5IYXM.net
http://i.imgur.com/1TlNYrN.jpg
マスターから酒のうんちくを聞くのが楽しい

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:26:58.17 ID:IyKO4sGi0.net
>>172
キャッチでも来てくれる人おるんやが、いかんせんその間は店を開けることになるからな

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:27:04.59 ID:NTGXLFoIM.net
釣りとわかった瞬間レスが止まったの草

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:27:11.67 ID:GSmlIWlUd.net
ウィスキーの銘柄聞いただけで行く気せんわ
メイドバーでも行った方がマシや

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:27:15.24 ID:vPW+lLXe0.net
これ絶対バー速にのるやろ

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:27:40.04 ID:2/+1LeYna.net
「ストローおじさん」って知ってる?
昔、映画館とかに置いてあったタン壺(みんながカ〜ッペ!とタンを吐く壺)に ストロー突っ込んで全部飲み干すらしいよ。ゴックンゴックン! ストローが透明だから飲んでるのが丸見え!
たまにハナクソが詰まるらしいけど、思いっきり吸って食べるらしい。スッポン! ちなみにストローは絶対に洗わない方針だそうです。
「どんぶりおじさん」もいるようです。 タン壺を熱いご飯にぶっかけてジュルジュル流しこむように食べるそうです。 ごはんの上にハナクソとか鼻毛が丸見え!
汁はご飯の隙間を通って下に溜まるけど、全部飲み干すそうです。ゴクゴク

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:28:03.50 ID:IyKO4sGi0.net
>>171
HPはええって聞いたことあるわ。まだ作ってないけどお客さんにウェブデザイナーおるから頼んでみよかな

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:28:07.76 ID:xO/8H2O9p.net
ウイスキーのラインナップがゴミすぎて草
ライフに置いてるのばっかやん

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:28:11.80 ID:NYfOIX17a.net
>>185
ガイジならからかいようもあるけど、ただのバカやからな

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:28:37.54 ID:NYfOIX17a.net
>>189
友達だからタダで作ってくれるよ

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:28:42.43 ID:IyKO4sGi0.net
>>181
プレミア感って具体的にどんなんや?

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:28:48.77 ID:/MXgFE6+d.net
>>170
うーん場末のバーそのもののラインナップやな
まるで素人が知ってる銘柄急いで並べました的な

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:30:33.61 ID:IyKO4sGi0.net
釣りでこんなレスしまくるわけないやん
アフィーでもない。山のタヌキが街降りて来たんか?警戒心強すぎやろ

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:31:07.82 ID:GPHh+kq7p.net
>>170
コークハイやジンジャーハイやと安いトリスばっかり売れてそうやな

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:31:25.13 ID:GSmlIWlUd.net
イッチはそのウィスキーの品揃えに何の疑問も持たんのか?
一度他の店見てこいや

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:31:49.86 ID:IyKO4sGi0.net
多少フェイクも入れてるから嘘見破ろうとしてあげ足とるのやめてくり〜

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:32:08.24 ID:pOwdrU6c0.net
>>170
我が家の家飲み酒のラインナップよりひどいやんけ!

こんなスナックのラインナップのモルトの店なんかないわ

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:32:11.41 ID:hP9e16RI0.net
ヒナまつりで呼んだやつだ!

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:32:14.41 ID:ElHr0Im8a.net
ポスティングしろ

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:32:30.20 ID:NYfOIX17a.net
>>195
レス乞食って人種がいて、お前みたいに社会に相手されてないから掲示板で構われて喜んでるんや
たくさんレスもらって嬉しい?

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:32:35.58 ID:oLEHc9fI0.net
>>193
通ってることがちょいとしたステータスなりそうな感じをだすことやろな
要素は多岐にわたるけどな

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:32:52.24 ID:IyKO4sGi0.net
>>197
そうか・・・・ええのんがないからウイスキーのロックとかの注文がないんやな・・・

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:33:47.07 ID:h/VIX41zp.net
>>184
座して待つより動く方がええやろ
ただでさえ裏なんばの方はバー多いねんから地盤なしに始めた店なんかすぐ終わる

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:34:20.19 ID:NTGXLFoIM.net
この1って格安居酒屋のバイトちゃうの

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:34:33.13 ID:IyKO4sGi0.net
>>203
なるほどな。そいつがツレ呼んだ時にバーテンと親密やで!みたいな雰囲気出したったらええんか

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:35:28.53 ID:/MXgFE6+d.net
>>204
と言うかネタ抜きでほんまにそのレベルなら一旦店休んでウイスキーの出し方からカクテルの作り方までちゃんと修行せんと「バー」としては無理やで

格安立ち飲み屋にでも改装した方がまだ芽がある

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:35:41.73 ID:IyKO4sGi0.net
今のところまとめると、綺麗なねーちゃん雇う(これは要検討や)、ポスティングする、プレミア感出す、こんなとこやろか

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:35:54.83 ID:VN+X2DK20.net
こいつのレスがセンス無い時点で会話も面白くないのがよくわかるわ
こりゃ客付くタイプの人間じゃないわ

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:35:57.69 ID:quAA9St30.net
女性割引の日作る

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:36:01.47 ID:oLEHc9fI0.net
俺みたいにいった先でこの地域でここの他におすすめありますかみたいに聞く輩もいるし
カクテルコンペティションに参加して名前売るとええかもな

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:37:07.24 ID:VN+X2DK20.net
>>212
一流ホテルのバーテンとかじゃない限りは名前なんか売れんやろ
そもそも入賞もできひんわ

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:37:12.66 ID:IyKO4sGi0.net
>>210
スレは伸びとんやで^^ あかん、こんな煽りに乗ったらあかんのやで!

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:37:36.30 ID:ElHr0Im8a.net
普通のバーよりシガーバーとかゲームバーとか隙間狙った方がええんとちゃうの?

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:38:19.46 ID:IyKO4sGi0.net
>>215
なるほどな〜。ゲームは一応あるやで

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:38:42.27 ID:2/+1LeYna.net
「ストローおじさん」って知ってる?
昔、映画館とかに置いてあったタン壺(みんながカ〜ッペ!とタンを吐く壺)に ストロー突っ込んで全部飲み干すらしいよ。ゴックンゴックン! ストローが透明だから飲んでるのが丸見え!
たまにハナクソが詰まるらしいけど、思いっきり吸って食べるらしい。スッポン! ちなみにストローは絶対に洗わない方針だそうです。
「どんぶりおじさん」もいるようです。 タン壺を熱いご飯にぶっかけてジュルジュル流しこむように食べるそうです。 ごはんの上にハナクソとか鼻毛が丸見え!
汁はご飯の隙間を通って下に溜まるけど、全部飲み干すそうです。ゴクゴク

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:38:46.41 ID:GPHh+kq7p.net
>>216
スイッチか?

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:38:51.82 ID:J5wJzRk70.net
ワイ酒飲めんのやけどバーってジュース頼んでもええの?

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:38:51.89 ID:NYfOIX17a.net
>>214
バーの繁盛よりレス伸びる方が大事なんだ

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:38:59.49 ID:21YHI3630.net
イッチは酒に詳しいんか?

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:39:08.82 ID:IyKO4sGi0.net
>>218
wiiやな。マリオカートとかや

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:39:20.69 ID:VN+X2DK20.net
5分の1を自分のレスで埋めてスレ伸びてるもクソも無いやろガイジかよ

224 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄:2017/05/10(水) 09:39:33.73 ID:2/+1LeYna.net
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
    | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
    |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ     
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |     
   .(         .(●  ●)         )ノ   
   (   ・     / :::::l l::: ::: \         .)  
   (       // ̄ ̄ ̄ ̄\:\.       .)   
   .\     : )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄ |::: ::::(:     /..   
    \ :::   :::::::::\____/  ::::::::::   /
      ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_    ノ

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:39:51.05 ID:6gGbpwEHd.net
>>219
車で行くようなところは連れと一緒に行けばノンアルコール出してくれるで

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:39:58.06 ID:IyKO4sGi0.net
>>219
ソフトドリンクもあるねんで。コーラやジャスミンティーや。ソフトドリンクは三百円やで!

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:39:58.13 ID:oLEHc9fI0.net
>>219
問題なしや

228 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄:2017/05/10(水) 09:40:00.56 ID:2/+1LeYna.net
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
    | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
    |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ     
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |     
   .(         .(●  ●)         )ノ   
   (   ・     / :::::l l::: ::: \         .)  
   (       // ̄ ̄ ̄ ̄\:\.       .)   
   .\     : )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄ |::: ::::(:     /..   
    \ :::   :::::::::\____/  ::::::::::   /
      ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_    ノ

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:40:08.99 ID:J5wJzRk70.net
>>225
サンガツ

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:40:11.23 ID:MqAkC61NM.net
維持費いくらや

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:40:12.24 ID:VN+X2DK20.net
バーで酒飲みながらマリオカートってアホやんこいつ

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:40:45.84 ID:itjSVVveM.net
陰キャ専用バーにしてカード対戦やゲーム出来る場所作れ

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:40:55.19 ID:pOwdrU6c0.net
>>213
コンペのカクテルって新作作るだけやなくて
数杯分まとめて作ってきっちり数杯分過不足なくいれたり立ち居振る舞いの審査とかもあるからな
一流ホテルじゃなくてもええが数年修行せなあかんのは間違いない

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:41:00.40 ID:WdbuXIPsM.net
嘘松定期

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:41:22.94 ID:MqAkC61NM.net
まんこ安くしてナンパバー作れや

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:41:22.95 ID:zqHzvuEEr.net
人脈もなくその若さでバー持つってなるとよほどのコミュ力と酒の知識と技術がないと終わりやで

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:41:51.23 ID:dQzSsPwsr.net
すまんID変わったがイッチや妄想でスレ立てたんや
設定ガバガバですまんな

238 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄:2017/05/10(水) 09:41:52.92 ID:2/+1LeYna.net
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
    | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
    |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ     
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |     
   .(         .(●  ●)         )ノ   
   (   ・     / :::::l l::: ::: \         .)  
   (       // ̄ ̄ ̄ ̄\:\.       .)   
   .\     : )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄ |::: ::::(:     /..   
    \ :::   :::::::::\____/  ::::::::::   /
      ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_    ノ

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:42:01.83 ID:IyKO4sGi0.net
>>221
酒は正味、知らん酒もよーさんあるで。一回、客にこれ頼むで!言われて分かれんかったから聞いて愛嬌でごまかしたやで。

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:42:11.72 ID:zqHzvuEEr.net
>>232
ウーロン茶1杯で3時間くらい居座りそう

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:42:20.67 ID:6gGbpwEHd.net
バーテンの選手権みたいなのあったやろ確か
それでええとこまで行けば客来てくれるんちゃう?

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:42:21.60 ID:NYfOIX17a.net
だんだんダイニングバーに近づいて来たな
ニートの行動力の限界か

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:42:36.36 ID:CxFRs2gAd.net
>>239
全然誤魔化せてねえよ!
控えめに言ってゴミバーテンじゃねえか

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:42:49.21 ID:quAA9St30.net
>>235
まじでこれやで
女が来れば男が来る

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:42:49.50 ID:oLEHc9fI0.net
>>213
地方のカクテルコンペの場合、結果はともかく参加店の一已、提供したオリジナルカクテルのチラシなんかは作って配ってくれる
旅飲みしてると割りとそれで良さそうなバーに入ること有るで

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:43:19.83 ID:6gGbpwEHd.net
>>239
カスやんけ
客来てもリピーターならへんから終わりやで

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:43:30.71 ID:WdbuXIPsM.net
開業じゃなくて譲り受けたやろ
なんで開業やねん

開業したやで!(脳内で)

嘘松乙。開業資金いくらやねん

(アカンわからん…せや!譲り受けたってことにしとこ!)譲り受けたから100万やで

こんな話があるか

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:43:42.98 ID:TdT0DXo40.net
細分化、ターゲッティング、ポジショニングやぞ
狙う客層決めとるんか?他の店に対して自分の店の長所は何か言えるか?

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:43:57.20 ID:rUU6jgjsa.net
>>231
昔ウイイレやりながら飲めるとこあった
まぁプロジェクションマッピング使って大画面でやるのが売りやったが

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:43:58.69 ID:BnyZRyRk0.net
バー行きたいけど知人の紹介でもないと入りにくいんや

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:44:08.61 ID:lFWwSy3e0.net
知識ひけらかしたいだけのバーに自信ニキ湧いてて草
ただの馴れ合い豚野郎やんけ

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:44:36.98 ID:13jUZIff0.net
青学かなんかを中退したやつのツイッター見ればええやん

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:44:43.41 ID:IyKO4sGi0.net
>>244
先代の時は女もおったんやで。今はワシ一人や。確かにその女を狙った客もよーさんおったらしいわ。

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:44:57.96 ID:WdbuXIPsM.net
ちな譲り受けた系の話2回ほど聞いたことあるけど
よっぽど欲のない枯れた経営者でない限り掴んだ客筋タダ同然で知らんやつにやるかよ
次の経営者はローン背負ってスタートやぞ

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:45:03.73 ID:ElHr0Im8a.net
>>249
くっそ楽しそう

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:45:24.24 ID:r4HPYNQc0.net
悲しい人生だな、しょーもない嘘ついて
おままごと

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:45:44.13 ID:IyKO4sGi0.net
>>248
ぶっちゃけ客層は夜の仕事終えた人間を呼びたいんや。金持っとるからシャンパンおろしてくれたりしそうやん。

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:46:17.31 ID:NYfOIX17a.net
>>239
先代の努力を無にするつもりですか?
いい加減天国の先代に謝罪しなさい

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:46:19.23 ID:2jLEETqOp.net
夜の仕事終えた人って朝10時くらいまで営業すんのか?

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:46:37.89 ID:GPHh+kq7p.net
>>257
シャンパンは何おいてるんや?

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:47:01.25 ID:NYfOIX17a.net
やっぱりバカって何やらせてもセンスないんやな

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:47:23.11 ID:IyKO4sGi0.net
>>259
遅い時はそれくらいまでやるで。客が帰らへんのや

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:47:30.56 ID:VN+X2DK20.net
>>249
それただ壁にプロジェクターで投影してるだけやろ
プロジェクションマッピングが何か理解してないやろきみ

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:47:37.11 ID:WdbuXIPsM.net
従業員いない設定やけど25席(カウンター10 ボックス4×4)でマスター一人で回る訳ないやん
吉牛システムなのかな?千日前の飲み屋なのに?

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:47:42.30 ID:j/oqXSYl0.net
藤木という男を雇え

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:47:57.64 ID:NTGXLFoIM.net
>>261
150レスくらいまでは皆乗り気だったからアフィスレとしては上出来かも

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:48:27.66 ID:VQ1JeZoRp.net
会社帰りにバーでピンドンボトルで入れる客とかガイジ過ぎてつまんねーわ
まとめてもアカンやろやり直せゴミムシ

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:48:29.46 ID:U4I4TnM+0.net
>>257
一旦落ち着いて考えてみ?
夜の仕事で散々飲んでバーで飲もうと思うか?
従業員はまっすぐ家帰って寝るよ

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:48:36.72 ID:IyKO4sGi0.net
>>263
ウチはでっかいモニターみたいなんあるで。それにカラオケうつしたりゲームうつしたりするんや。

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:48:45.29 ID:prdXCMi/0.net
飲み屋歩いて営業しろ

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:49:05.37 ID:IWW7jZUE0.net
とりあえず仕入れを安くするならビールは北区にあるO商店ってところにしとけ。あそこは今ビールの安売りしとるから。
その他はKKYSに頼むか、O商店と他の酒屋と競合させろ。
最低でもビールだけでも酒屋から仕入れてビールメーカーと繋がり持っておいて損はない。周年とかで協賛貰うのも忘れんなよ。

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:49:07.32 ID:VN+X2DK20.net
>>269
ちょっと待って
お前には聞いてないねん嘘松

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:49:22.20 ID:e9N1/2D40.net
>>266
だった…?
ってつまりどう言うことや

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:49:45.74 ID:WdbuXIPsM.net
妄想でバー経営してる夢を見る→ギリで分かる
でも陰キャなので夜遊びしたことない→???????www????wwwwwwwww

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:49:51.28 ID:IyKO4sGi0.net
お前ら・・・・ほんま山のタヌキやな。アフィやったらこんなレスせえへん。オールスルーやろ

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:50:03.06 ID:2FiOv+FR0.net
ジンは何が冷えてる?

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:50:22.69 ID:TdT0DXo40.net
>>257
酒で高単価取りたいなら高級感のある店作りせなあかんぞ
君はその高級な店に見合ったおもてなしは出来とるんか?

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:50:28.91 ID:VN+X2DK20.net
>>271
協賛とか言う恐喝やばいよな

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:50:30.37 ID:zqHzvuEEr.net
>>268
どんだけ知ったかやねん

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:50:31.85 ID:e8vO+0pi0.net
何Jバーにして店内では猛虎弁など何J用語のみで会話
大型モニターには日本一有名な個人宅などの映像
勿論サブモニターにはやきう中継 何J民のオフの場としても活用

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:50:46.02 ID:WdbuXIPsM.net
>>267
仲いい従業員が誕生日の時に適当なシャンパン入れるくらいだよな

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:51:03.43 ID:NYfOIX17a.net
>>275
山のたぬきって言い方ニート界で流行ってんの?

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:51:08.47 ID:MjX1B8oDM.net
ミナミの繁華街って東心斎橋と新町以外バーとか人入らへんやろ
南船場とかならまず立地が終わっとるで

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:51:09.69 ID:zqHzvuEEr.net
>>280
ガイジの秘密基地やめろ

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:51:21.49 ID:IyKO4sGi0.net
>>271
サンガツ!しっかりメモったで。まだまだ勉強不足やからタメになるで!

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:51:49.00 ID:WdbuXIPsM.net
シャンパンとボトル入れるの意味微妙に取り違えてないか?

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:52:04.00 ID:prdXCMi/0.net
大体どういうコンセプトにしたいんや

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:52:23.32 ID:VN+X2DK20.net
>>283
南船場をミナミとして扱わんやろ
基本は宗右衛門町からヨーロッパまでの区画内やん
大きめに見て千日前まで入るかどうかくらいやね

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:52:49.29 ID:ElHr0Im8a.net
>>279
仕事で飲んだ後にまた飲むんか?
夜の店ってガイジの集まりなん?

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:52:55.82 ID:yp5V3UM6d.net
おやっさんのお客さんおるやろ
それをまず大事にせーや
バーは雰囲気やぞ キャバクラとかにチラシ置くな
宗右衛門町あたりか?

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:53:18.22 ID:e8vO+0pi0.net
ガンダムバーとかマジックバーとか何か1つに特化して他店との違いを見せればある程度コアな客はつくし、珍しいもの見たさに一般客も寄る
ただあらゆるジャンルの特化バーが乱立してるから 何にするかがカギに
そこで何Jバーですよ

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:53:22.10 ID:r4HPYNQc0.net
一ヶ月もう経営してるという設定が既にガバガバになってきてて草

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:53:26.87 ID:IWW7jZUE0.net
>>278
箱と年間売り上げの規模にもよるけど、出るところやと年間でプレミアムビールの生樽20l入りが15本とか出るところもあるからのう。それだけで15万以上はタダで貰えるようなもんやし、おっかねぇ話やで。

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:53:36.89 ID:MjX1B8oDM.net
>>288
あの辺に初期投資100万で出せるんやな
とはいえ競合多すぎやからたいへんそうやが

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:53:46.69 ID:yp5V3UM6d.net
あとバーテンダー協会とか入っとるか?
横のつながり大事やぞ

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:53:47.14 ID:TdT0DXo40.net
>>287
せやせや店やるならこれが1番大事や
ビジョン持たずに何となくでやってたら絶対潰れるで

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:53:59.84 ID:IyKO4sGi0.net
>>277
正味、一番の悩みは先代しか知らん客が来た時に何話していいかわからへん。先代の時はこうやったのになあとか思われてないか不安なんや。だいたい、見た目で勝手に恋愛系、旅行系、下ネタ系、ギャンブル系、どこ住みかみたいな会話の入り方や

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:54:00.81 ID:zqHzvuEEr.net
>>289
仕事で飲む酒とプライベートで飲む酒は違うんやで
場所によっては同業が集まるような店もある
夜の仕事は特に横のつながりが太いからな

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:54:20.81 ID:WJcBCkT7a.net
ゲイバーorレズバーにする

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:54:40.65 ID:WdbuXIPsM.net
カウンター10のボックス4だと50平米以上あると思うけどお家賃おいくら?
脳内設定だから分からないか?

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:54:45.48 ID:yp5V3UM6d.net
>>297
先代急になくならはったんか?

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:55:08.94 ID:MjX1B8oDM.net
独立系居酒屋はほんま横のつながりすごいよな
閉店後と休みの日とか店長しこたま他で飲んどるし

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:55:12.58 ID:b0Bq2QLj0.net
この時間にスレ立てたのが間違いや
職無しニート共に意見聞いても役にたたんぞ

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:55:19.96 ID:yp5V3UM6d.net
>>170
シングルモルトもっとおけや
シガーもおけ

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:55:29.90 ID:WdbuXIPsM.net
>>292
これから開業するといま経営中の設定がガバガバになっとるな

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:55:46.80 ID:U4I4TnM+0.net
>>279
キャバクラ、クラブ、飲食・・
一通り経験しとるで

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:55:55.65 ID:prdXCMi/0.net
>>297
客商売ってのは客に語らせるのが商売やで

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:55:57.82 ID:dX4UZLJva.net
マジならこんなど素人のなんJじゃなくて先代に普通に聞けよハゲガイジ

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:56:06.35 ID:VN+X2DK20.net
>>294
出せると思うで
ビル乱立してて狭い所やったら諸々30の居抜きで別家賃程度で借りれるやろうし
空いてるテナントだらけや
客コネツテ横の繋がり無かったら客入らんから絶対に1年続かんけど

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:56:16.16 ID:tiCtTIkO0.net
>>297
はよ潰れろ

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:56:32.00 ID:NYfOIX17a.net
>>297
それ久しぶりに来たら酒の種類も知らん若造がバーテンだったら帰りたくなるわな

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:56:35.07 ID:ElHr0Im8a.net
>>298
そうなんか勉強なるわ

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:56:52.46 ID:IyKO4sGi0.net
>>289
夜の人間は仕事終わりにバー行くこと多いんやで。

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:57:02.76 ID:VN+X2DK20.net
>>297
酒飲む店でどこ住みか聞くとかエアプにも程があるやろ

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:57:06.90 ID:MjX1B8oDM.net
>>309
確かに古い空いてそうな雑居ビル多いもんな

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:57:30.05 ID:UNjMDyoVa.net
cmだすんだ☺

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:57:58.29 ID:zqHzvuEEr.net
>>306
きみがそうだっただけちゃう?
ワイ5年バーで働いてたけど仕事終わりの同業者なりキャバ嬢なり来とったで

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:58:24.37 ID:VN+X2DK20.net
>>298
まぁまず飲みにいかんけどな
しんどいし
横のつながりで飲みに行くときはお互い営業時間のときにサッと行って抜きもん一本抜いて帰るし

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:58:37.83 ID:Gfv25c/C0.net
>>310
お前ははよ死ね

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:58:44.29 ID:IyKO4sGi0.net
>>287
これやな。今はほんま先代の常連客でなんとか繋いだらようなもんや。せやから笑われるかもしれんがマジックを練習しとる。

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:59:00.71 ID:MjX1B8oDM.net
そもそも深夜帯まであいとる店は先に仕事終わった同業がしこたまくるで

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:59:07.87 ID:dX4UZLJva.net
夜の仕事の人を呼びたいって客層を悪くしたくないって言う考えと正反対で草

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:59:12.21 ID:prdXCMi/0.net
>>312
飲みに行ってそこの人が来たらまた行く
つながりを太くしていってこの店なら大丈夫だと思えば客を紹介してくれる
そんなん常識やろ

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:59:26.87 ID:VN+X2DK20.net
>>317
10年以上水商売してるけど夜の仕事ってキャバ嬢とバー店員だけちゃうやろ

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:59:33.98 ID:WdbuXIPsM.net
>>322
エアプにも程がある

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:59:39.60 ID:D1cIWFMb0.net
>>1
女子大生でも雇ってママにする

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:59:40.50 ID:U4I4TnM+0.net
>>317
店どの辺?
俺は新地と豊中と梅田で働いてた
随分昔やけど

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:59:51.06 ID:zqHzvuEEr.net
>>318
店長の立ち回りやな

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 10:00:02.01 ID:prdXCMi/0.net
>>320
まず酒の勉強するべきだと思うで

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 10:00:15.02 ID:IWW7jZUE0.net
>>285
贔屓の酒屋は一つ作っておくんや。確かにディスカウントは安いけど周年とかイベントの協賛とかそういうメーカー使ってのサービスは無いし、腐ってもあいつらプロやから助言頼んだら色々教えてくれるわ。
配送員の質で左右されるところもあるから気を付けろよ。頼りない配送員やったら営業呼んで色々相談してみるのもええで。

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 10:00:24.26 ID:Lg1DqqCV0.net
>>329
根拠は?

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 10:00:32.72 ID:WdbuXIPsM.net
大阪の中心地で開業資金100で足りるんか?一桁間違いないではなくて?
開けるだけならなんとかなるけど即死しそう

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 10:00:39.80 ID:GPHh+kq7p.net
>>320
なんで急にマジックの話が出てきてるんや

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 10:00:45.31 ID:zqHzvuEEr.net
>>327
新宿、千葉、川崎や

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 10:01:07.39 ID:MjX1B8oDM.net
同業が来てほしくないなら閉店時間23時ぐらいにすれば余裕やろ
ひたすら一般客狙い撃ちバーとかクッソ茨の道やけど

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 10:01:21.20 ID:IyKO4sGi0.net
今のところまとめると、綺麗なねえちゃん雇う(ここは要検討や)、プレミア感をつくる、コンセプトを明確にうちだす、フライヤーを配る、こんなところか

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 10:01:34.49 ID:C8Vji8ey0.net
バーとはいえ一人で25席ってエアプやべえなあ

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 10:01:45.65 ID:U4I4TnM+0.net
>>318
そうそう
夜中まで働いて酒飲もうーとか発想が起こらん
はよ家帰って寝たい
アフターの嬢と客はおるけど行くとしてもお洒落な店だけ

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 10:02:03.52 ID:r4HPYNQc0.net
野球ファンは客層が悪くなるから狙わない→は?
狙っている客層は夜の仕事の人たち→!!?!WWWwW!?!Ww!!?

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 10:02:27.92 ID:a9Le0aZqp.net
駆け出しイベンターに箱貸しして店の知名度上げろ

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 10:02:28.80 ID:IyKO4sGi0.net
レスが追いつかんからローペースでいかしてもらうで

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 10:02:49.02 ID:WdbuXIPsM.net
オーセンティックバーとたまり場系の飲み屋と駅前ダイニングバーをごっちゃにしてるのがエアプ感すごい

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 10:02:50.42 ID:nYywKlgnd.net
とっとと場所晒せやクソカス

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 10:03:12.89 ID:NYfOIX17a.net
>>336
定期的に管理人コメントライン作ってて草

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 10:03:33.92 ID:ElHr0Im8a.net
>>323
それってクチコミやろ?

夜の店で働いとるやつが仕事終わりに飲みに行くかどうかが勉強なったいうとるんやが

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 10:03:34.19 ID:VN+X2DK20.net
人雇うのを軽視してる時点でエアプやからなぁ
山のたぬきの嘘はわかりやすいわ

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 10:03:41.39 ID:Lg1DqqCV0.net
>>343
あっ
もうお前の程度が知れたわ

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 10:03:53.63 ID:IyKO4sGi0.net
>>327
ミナミやで

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 10:04:06.60 ID:qDVcIVhr0.net
カイピリーニャ作れるんか

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 10:05:18.30 ID:IyKO4sGi0.net
>>344
管理人コメントラインってなんや?

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 10:05:27.58 ID:prdXCMi/0.net
>>331
酒の種類、原価、客単価覚えておくだけでも商売は変わるやろ
コンセプトで客層も変わるし客単価も変わるし出す酒の種類も変わる店の雰囲気も変わる

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 10:05:42.77 ID:NYfOIX17a.net
酒も知らないバーテンのマジック見せられて1時間300円チャージ取られるとか客は前世でどんな悪いことをしたんや?

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 10:06:08.29 ID:IyKO4sGi0.net
>>333
マジック出来たらええって聞くんや。バーにきとる客ってほぼタバコ吸うやつ多いからシガーをおいてもええな

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 10:06:08.83 ID:r4HPYNQc0.net
>>352
懲役体験バーやろ

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 10:06:48.27 ID:prdXCMi/0.net
>>345
マメなママとかマスターとかはそうやって長生きしとるもんやで

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 10:07:10.07 ID:nYywKlgnd.net
>>347
新型gifガイジはナチュラルに煽りやがるからムカつくわ

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 10:07:24.03 ID:NYfOIX17a.net
>>354
斬新なコンセプトやな、これは流行るで!

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 10:07:32.85 ID:IyKO4sGi0.net
>>356
草はえる

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 10:08:01.76 ID:qC4edBt7d.net
ワイの知り合いは夜にバーやりつつ昼は美容師やって宣伝しとるで

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 10:08:05.97 ID:IyKO4sGi0.net
>>356
めっちゃムカついてて草

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 10:08:25.39 ID:IyKO4sGi0.net
>>359
体がもたへんわ。

362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 10:08:38.65 ID:aB2mpeRdr.net
マジックのオススメはフォーク曲げやで
100均で買ってきたフォークぐにゃぐにゃに曲げて客によかったらもって帰ってください
ってすると面白がって友達つれてきてくれるで

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 10:08:48.49 ID:iOOVuqpv0.net
あースーツ着てシャカシャカやってくれる正統派のバーのことかと思ったけどカラオケとかシャンパンあけてほしいとか言ってるからネオン系のPUBとかスナックなのをバーと言ってるだけか?

364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 10:09:19.65 ID:TdT0DXo40.net
バーでゲーム出来るって言うけど
コンビニで酒買って帰ってゲームするよりも、君の店で高い金出して酒飲んでゲームするメリットって説明出来るか?

365 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 10:09:45.40 ID:WdbuXIPsM.net
>>363
客として遊ぶのすらエアプやから全部ごっちゃになってる

366 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 10:09:52.82 ID:oGEEcRTMa.net
若いと舐められるから20代のうちは他所で働いて吸収した方がええで
技術云々じゃなくて若いってだけで舐められる
若い客しか来んクラブとかそういうとこならええけどな
売上はあんま期待できんで

367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 10:09:57.68 ID:IyKO4sGi0.net
>>362
なるほどのー。ただフォーク持って帰るかな?確かにマジックバーやったらツレをよーさん連れてきてくれそうやからええな。

368 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 10:10:42.10 ID:zqHzvuEEr.net
ダーツは売上的にも貢献してくれるで
負けたらテキーラなんていうアホな遊びで単価あがるし
ただダーツを全面に出しすぎるとガチのダーツ好きばかりが集まって他の客が寄り付かんくなる

369 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 10:10:43.66 ID:4awYEi1hr.net
>>358
>>360
なにやっとるんや?

370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 10:10:56.30 ID:prdXCMi/0.net
>>361
株屋だってどうやったら儲かるか四六時中考えとるんや
コンビニのオーナーでも楽しようもんならケツの毛まで抜かれるっちゅうの

371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 10:11:02.60 ID:ElHr0Im8a.net
>>355
同業が来るのが普通なんやな

372 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 10:11:11.01 ID:oJM1pqwMd.net
先代の客との会話なら今まだ勉強中なんです→色々教えて下さいでよくね?見栄張る必要あんの?

373 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 10:11:17.64 ID:qbPn8Fkca.net
嘘ンゴ

374 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 10:11:37.07 ID:IyKO4sGi0.net
>>369
すまん、ちょい間がさしてもたんや。しっかりバーの話続けるで

375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 10:12:00.90 ID:EIC+DJHcM.net
無能イッチがいるときいて

総レス数 375
77 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200